JP2011105938A - エマルションインク - Google Patents
エマルションインク Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011105938A JP2011105938A JP2010255256A JP2010255256A JP2011105938A JP 2011105938 A JP2011105938 A JP 2011105938A JP 2010255256 A JP2010255256 A JP 2010255256A JP 2010255256 A JP2010255256 A JP 2010255256A JP 2011105938 A JP2011105938 A JP 2011105938A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- oil
- resin
- carbon black
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/02—Printing inks
- C09D11/023—Emulsion inks
- C09D11/0235—Duplicating inks, e.g. for stencil printing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/02—Printing inks
- C09D11/023—Emulsion inks
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/02—Printing inks
- C09D11/03—Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
- C09D11/037—Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the pigment
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Abstract
【解決手段】油中水型エマルションインクであって、油相には、粘度が約1000〜約10000センチポアズ(cP)の液状樹脂をインク総量に対して約0.1〜約10重量%含む。前記水性相には色素を含み、色素がカーボンブラックの場合、インク中に含まれる全てのカーボンブラック色素のpHが少なくとも約5である。また、前記油中水滴エマルションインクは前記水性相を前記油相に加える工程を経て製造される。当該インクは孔版印刷、特にはデジタル印刷における特定の用途に使用できる。
【選択図】なし
Description
水、分散剤、樹脂、及び、殺生物剤を前もって混合し、その後、色素粉を添加し、高速撹拌機で撹拌した。当該前混合物を、小さな粒度になるまで、水平型ビーズミル(horizontal bead mill)に再循環した。
工程1の基剤を、更に水、添加する場合は耐凍剤及び他の成分と混合して水相とし、当該混合物が均一になるまで低速撹拌機で撹拌した。
油相成分(例えば、ミネラルオイル、乳化剤、樹脂、及び、他の油相成分)をまず前混合した。次に、油中水滴エマルションが形成されるように調節した比率で、撹拌する油相に工程2の水相を添加した。水相の添加が完了したとき、高速でインクを撹拌して、油相に分散した小さな水滴を含んだ油中水滴エマルションを得た。
a:1.4〜1.5重量%水溶液で使用されたアンモニア
b:10重量%水溶液として添加された0.01重量部の固体水酸化ナトリウム
c:99重量%よりも多い大豆アルキド樹脂及び1重量%より少ないキシレンとn−ブタノールのそれぞれが含まれ、ブルックフィールド粘度計を用いて19〜21℃で測定した粘度が約4700cPである大豆油変性アルキド樹脂
d:動粘性率41.5〜43.4mm2/s
e:動粘性率11.9〜15.5mm2/s
(d及びeはそれぞれ40℃で測定した。)
Claims (20)
- 油相と水性相とを含む油中水滴エマルションインクであって、前記油相が、粘度が約1000〜約10000センチポアズ(cP)の液状樹脂をインク総量に対して約0.1〜約10重量%含み、前記水性相が色素を含み、かつ、前記色素がカーボンブラックを含む場合、インク中に含まれる全てのカーボンブラック色素のpHが少なくとも約5である油中水滴エマルションインク。
- 前記樹脂の粘度が、約2000〜約8000cP、より好ましくは約3000〜約7000cP、さらにより好ましくは約40000〜約6000cPである請求項1記載のインク。
- 前記樹脂の粘度が、約4500〜4900cP、より好ましくは約4600〜約4800cP、特に好ましくは約4700である請求項2記載のインク。
- 前記樹脂が、ポリエステル由来樹脂またはポリスチレン由来樹脂である請求項1〜3のいずれか一項記載のインク。
- 前記樹脂がアルキド樹脂である請求項4記載のインク。
- 前記アルキド樹脂が大豆油変性ポリエステル樹脂である請求項5記載のインク。
- 前記樹脂がインク総量に対して、約0.2〜約8重量%、より好ましくは約0.3〜約6重量%、特に好ましくは約0.5〜約1重量%含まれる請求項1〜6のいずれか一項記載のインク。
- 前記色素がカーボンブラックを含み、より好ましくはカーボンブラックから本質的になり、特に好ましくはカーボンブラックからなり、インク中に含まれる全てのカーボンブラックのpHが少なくとも約5である請求項1〜7のいずれか一項記載のインク。
- 前記油相が植物油を含む請求項1〜8のいずれか一項記載のインク。
- 前記植物油がエステル化植物油である請求項9記載のインク。
- 水性相を油相に加える工程を含む油中水滴エマルションインクの製造方法であって、前記油相が、インクの製造工程において粘度約1000〜約10000センチボアスの液状で前記油相に加えられる樹脂を含み、インクが、製造工程において前記水性相に加えられる色素を含み、かつ、前記色素がカーボンブラックを含む場合、全てのカーボンブラック色素のpHが少なくとも約5である油中水滴エマルションインクの製造方法。
- 前記樹脂が、請求項2〜7のいずれか一項に記載されたものである請求項11のインクの製造方法。
- 水性相を油相に加える工程を含む油中水滴エマルションインクの製造方法であって、前記水性相および前記油相が、請求項1〜10のいずれか一項に記載されたものであるインクの製造方法。
- 請求項11〜13のいずれか一項記載の製造方法により製造されるインク。
- 孔版印刷方法における、請求項1〜10および14のいずれか一項記載のインクの使用。
- 前記孔版印刷方法がデジタル印刷方法である請求項15記載のインクの使用。
- 請求項1〜10および14のいずれか一項記載のインクを孔版印刷装置に供給する工程を含む孔版印刷方法。
- 前記孔版印刷装置が、デジタル印刷装置である請求項17記載の孔版印刷方法。
- 請求項1〜10および14のいずれか一項記載のインクを含む孔版印刷用インクカートリッジ
- 孔版印刷用インクの耐擦性の改善の為の請求項1〜6のいずれか一項記載の液状樹脂の使用。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB0920145.0A GB2475342B (en) | 2009-11-17 | 2009-11-17 | Emulsion ink |
GB0920145.0 | 2009-11-17 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011105938A true JP2011105938A (ja) | 2011-06-02 |
Family
ID=41509533
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010255256A Pending JP2011105938A (ja) | 2009-11-17 | 2010-11-15 | エマルションインク |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110113977A1 (ja) |
JP (1) | JP2011105938A (ja) |
GB (1) | GB2475342B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102489063B1 (ko) * | 2022-07-22 | 2023-01-18 | 주식회사 스톰앤 | 색 강직도, 내구성 및 경제성이 향상된 디지털 인쇄물 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7583574B2 (ja) | 2020-10-26 | 2024-11-14 | 花王株式会社 | 油中水型エマルションインク |
JP7583575B2 (ja) | 2020-10-26 | 2024-11-14 | 花王株式会社 | 水系顔料分散体 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005306973A (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-04 | Tohoku Ricoh Co Ltd | 孔版印刷用エマルションインキ |
JP2007070559A (ja) * | 2005-09-09 | 2007-03-22 | Tohoku Ricoh Co Ltd | 孔版印刷用w/o型エマルションインキ |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4080080B2 (ja) * | 1998-04-27 | 2008-04-23 | 東北リコー株式会社 | 孔版印刷用油中水型エマルションインキ |
JP4080098B2 (ja) * | 1998-04-27 | 2008-04-23 | 東北リコー株式会社 | 孔版印刷用油中水型エマルションインキ |
JP4080121B2 (ja) * | 1999-06-03 | 2008-04-23 | 東北リコー株式会社 | 孔版印刷用油中水型エマルションインキ |
GB0326198D0 (en) * | 2003-11-10 | 2003-12-17 | Gr Advanced Materials Ltd | Emulsion ink |
JP4860908B2 (ja) * | 2004-05-13 | 2012-01-25 | 東北リコー株式会社 | 孔版印刷用エマルションインキ |
-
2009
- 2009-11-17 GB GB0920145.0A patent/GB2475342B/en not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-11-15 JP JP2010255256A patent/JP2011105938A/ja active Pending
- 2010-11-15 US US12/946,261 patent/US20110113977A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005306973A (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-04 | Tohoku Ricoh Co Ltd | 孔版印刷用エマルションインキ |
JP2007070559A (ja) * | 2005-09-09 | 2007-03-22 | Tohoku Ricoh Co Ltd | 孔版印刷用w/o型エマルションインキ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102489063B1 (ko) * | 2022-07-22 | 2023-01-18 | 주식회사 스톰앤 | 색 강직도, 내구성 및 경제성이 향상된 디지털 인쇄물 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2475342B (en) | 2013-07-31 |
GB2475342A (en) | 2011-05-18 |
GB0920145D0 (en) | 2009-12-30 |
US20110113977A1 (en) | 2011-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5337351B2 (ja) | インクジェット捺染方法およびインクジェット捺染物 | |
US6165258A (en) | Water-in-oil type emulsion ink for stencil printing | |
US20140050868A1 (en) | Biodegradable liquid ink composition for ink jet printing | |
DE102009037323A1 (de) | Tintenstrahldrucktinte enthaltend Effektpigmente mit hohem Glanz | |
JP6107646B2 (ja) | 水性インクジェットインキ | |
JP5978964B2 (ja) | 水溶性界面活性剤組成物、インキ及び紙コート剤 | |
JP6061008B1 (ja) | インクジェットマゼンタインキ | |
JP2011105938A (ja) | エマルションインク | |
JP5570542B2 (ja) | 水性インクジェット用黒色インク組成物 | |
WO2020149017A1 (ja) | アンカーコート剤 | |
JP2011122049A (ja) | インク | |
JP2007161823A (ja) | インク組成物 | |
CN101490183A (zh) | 适用于无孔表面的干擦型墨水 | |
KR100737275B1 (ko) | 무독성 마커펜용 백색 잉크 조성물 | |
JP6235978B2 (ja) | 水性インク組成物、インクセット及び画像形成方法 | |
JP2007137068A (ja) | インクジェット記録用組成物及びインクジェット記録シート | |
JP4148424B2 (ja) | 水性インク組成物 | |
JP3108541B2 (ja) | 筆記用具用水性インキ組成物 | |
JP7512006B2 (ja) | 紙用溶剤型グラビア印刷インキ組成物および印刷方法 | |
JP2008127521A (ja) | 油性インキ組成物 | |
JPWO2016052119A1 (ja) | 水性インク組成物、インクセット及び画像形成方法 | |
JP4776932B2 (ja) | 非吸収面で消去可能なクレヨン | |
JP4081575B2 (ja) | 記録材料用組成物及び記録シート | |
JP2015504380A (ja) | インクジェット式印刷用原紙のための紙コーティング剤用の弱アニオン性のポリマー | |
JPH0613659B2 (ja) | マ−キングインキ組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140430 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20140528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140528 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140731 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140829 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141007 |