[go: up one dir, main page]

JP2011094608A - フューエルディストリビュータ - Google Patents

フューエルディストリビュータ Download PDF

Info

Publication number
JP2011094608A
JP2011094608A JP2010171666A JP2010171666A JP2011094608A JP 2011094608 A JP2011094608 A JP 2011094608A JP 2010171666 A JP2010171666 A JP 2010171666A JP 2010171666 A JP2010171666 A JP 2010171666A JP 2011094608 A JP2011094608 A JP 2011094608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distributor
fuel
branch
pipe
connection adapter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010171666A
Other languages
English (en)
Inventor
Markus Mehring
マルクス・メーリング
Michael Hoischen
ミヒャエル・ホイシェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Benteler Automobiltechnik GmbH
Original Assignee
Benteler Automobiltechnik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Benteler Automobiltechnik GmbH filed Critical Benteler Automobiltechnik GmbH
Publication of JP2011094608A publication Critical patent/JP2011094608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/004Joints; Sealings
    • F02M55/005Joints; Sealings for high pressure conduits, e.g. connected to pump outlet or to injector inlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/02Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
    • F02M55/025Common rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L41/00Branching pipes; Joining pipes to walls
    • F16L41/08Joining pipes to walls or pipes, the joined pipe axis being perpendicular to the plane of a wall or to the axis of another pipe
    • F16L41/082Non-disconnectable joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints
    • F16L41/084Soldered joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/80Fuel injection apparatus manufacture, repair or assembly
    • F02M2200/8053Fuel injection apparatus manufacture, repair or assembly involving mechanical deformation of the apparatus or parts thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/80Fuel injection apparatus manufacture, repair or assembly
    • F02M2200/8084Fuel injection apparatus manufacture, repair or assembly involving welding or soldering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】燃料漏れに対するシール及び機械的な要求を満足する分岐管路をフューエルディストリビュータのディストリビュータパイプに簡易かつコストを抑えて結合するための解決手段を提供すること。
【解決手段】ディストリビュータパイプ2を備え、該ディストリビュータパイプ2内に複数の分岐穴7が設けられており、該分岐穴7にそれぞれ接続アダプタ8を介して分岐管路6が結合されて成るフューエルディストリビュータにおいて、接続アダプタ8を、深絞り部材又は押出成形部材とするとともにディストリビュータパイプ2の外面に適合する取付フランジ9を含んで構成し、該取付フランジ9を介して接続アダプタ8をディストリビュータパイプ2に結合し、接続アダプタ8を、サポート部10を備える構成とするとともに、該サポート部10内で分岐管路6の端部11をサポート部10に結合させた。
【選択図】図2

Description

本発明は、請求項1の前提部分に記載した、内燃機関のインジェクションバルブに燃料を供給するフューエルディストリビュータに関するものである。
フューエルディストリビュータシステムにおいては、加圧と燃料噴射は互いに分離されている。また、燃料ポンプは継続的に圧力を発生させており、この燃料噴射から独立して加圧された圧力は、リザーバとして機能するフューエルディストリビュータ内に発生し、持続的に利用可能となっている。また、圧縮された燃料はディストリビュータパイプに貯留され、分岐管路を介してインジェクタあるいはシリンダサポート部のインジェクションバルブへ供給される。
従来技術によるフューエルディストリビュータは、特許文献1〜3に記載されている。また、特許文献4にはディーゼルエンジン用の燃料噴射装置が開示されており、これには、引抜加工又は圧延されつつニップルが溶接又は溶着されたパイプから成るフューエルディストリビュータが記載されている。また、ニップルを収容するため、フューエルディストリビュータ内に差込孔が設けられており、この差込孔には、溶接又は溶着の前にニップルが挿入されるようになっている。
さらに、特許文献5には中空体に流体用接続装置を形成する方法が開示されている。ここで、中空体には支柱状の分岐部が設けられており、この分岐部に接続管路が配置され、この接続管路は、分岐部の壁面を変形させることで固定されるようになっている。
また、特許文献6又は特許文献7には分岐管路をフューエルディストリビュータのディストリビュータパイプに拘束するために、めねじ付きのブッシュで形成された接続要素を設けることが提案されている。ここでは、ディストリビュータパイプの機械的な加工によって該ディストリビュータパイプにシールシートを形成している。また、めねじ付きのブッシュは比較的高価である。さらに、分岐管路にはかしめヘッド又はシールニップルを設ける必要がある。そして、分岐管路の端部とめねじ付きのブッシュとの間の結合は、通常、キャップナットによってなされるが、これにより追加的なコストが生じることとなってしまう。さらに、分岐管路の取付には追加的な手間もかかる。そして、漏れの心配もある。
また、分岐管路の加工には大きなコストがかかる上、燃料通過域に要求される清浄性を満足すること、特に分岐管路内に残留物が残らないようにすることについて問題があることが判明している。また、回転部材の形状をした接続要素は複雑であるとともに、その製造にかかるコストは比較的大きくなってしまう。さらに、強度の大きい接続要素を比較的強度の小さな分岐管路と組み合わせることは、特にはんだ付け等による結合に対して理想的ではない。
独国特許第19607512号明細書 独国特許第19753054号明細書 欧州特許第0866221号明細書 独国特許出願公開第19744762号明細書 欧州特許第0122848号明細書 国際公開第2007/033738号 独国特許第3821827号明細書
そこで、本発明の目的とするところは、燃料漏れに対するシール及び機械的な要求を満足する分岐管路をフューエルディストリビュータのディストリビュータパイプに簡易かつコストを抑えて結合するための解決手段を提供することにある。
上記課題に対する上記解決手段は、請求項1記載の特徴を有するフューエルディストリビュータに基づくものである。なお、本発明によるフューエルディストリビュータの好ましい実施形態等については、請求項2〜8に記載されている。
本発明によるフューエルディストリビュータは負圧下にある燃料を収容するためのディストリビュータパイプを備えており、このディストリビュータパイプ内には、当該ディストリビュータパイプの径方向に延在しつつ当該ディストリビュータパイプの壁面を貫通するとともに、当該ディストリビュータパイプの圧力室に開口した複数の分岐穴が設けられている。
この複数の分岐穴には、接続アダプタを介してそれぞれ1つの分岐管路が接続されている。本発明によれば、接続アダプタは、ディストリビュータパイプを径方向に部分的に包囲する一体的に形成された深絞り部材又は押出成形部材として形成されている。また、接続アダプタは、ディストリビュータパイプの外面部に適合する取付フランジを有しており、該取付フランジを介してディストリビュータパイプに結合されるようになっている。さらに、接続アダプタはディストリビュータパイプへ径方向に配向されつつ分岐穴に対応した複数のサポート部を備えており、このサポート部内で分岐管路の端部が係合し、かつ、サポート部に結合されている。なお、接続アダプタは、深絞り部材又は押出成形部材(特に冷間押出成形部材)として、コスト及び材料消費を抑えつつ、機械的な加工をすることなく得られるものとなっている。
そして、この接続アダプタによって、分岐管路をフューエルディストリビュータのディストリビュータパイプへの結合するための、簡易かつコストを抑えた解決手段を得ることが可能である。特に、このような結合は、比較的壁面の強度が小さいディストリビュータパイプに対して適したものとなっている。
また、接続アダプタにおけるサポート部はかかり面に対して径方向へ延在する移行部により形成されており、このサポート部において分岐管路の端部が収容され、かつ、結合されている。したがって、ディストリビュータパイプと分岐管路の間で、燃料漏れがなく、大きな機械的負荷に耐え得る結合が達成される。
本発明の一実施形態においては、サポート部の内周部に、分岐管路の端部を位置決めするためのストッパが形成されている。特に、このストッパは、サポート部における材料の押しのけ(Materialverschiebung)によって形成されており、サポート部の内周部における少なくとも2つ、好ましくは3つの互いにずらして配置された突起部となっている。このサポート部において材料を押しのけて形成された突起部は、分岐管路の軸方向の挿入深さを規制するものであるとともに、サポート部と分岐管路の間の溶着のためにサポート部に収容されるはんだリングの位置決めをする役目を担うものでもある。
また、サポート部の他の利点は、分岐管路の端部のサポート部におけるはめあいによって得られる軸方向の公差調整がなされる点にある。これにより、分岐管路の長さ方向の振動が低減されることになる。
特に、はんだリングをサポート部の軸方向において両側からストッパ方向へ取り付けることが実際の現場において好ましく、これは、接続アダプタのディストリビュータパイプへの結合と接続アダプタのサポート部における分岐管路の結合を共通してあるいは同時に行うことでなされる。したがって、溶着材料の対象物への塗布をする必要がない。さらに、この場合、溶着による信頼性の高い結合が保証される。
また、本発明の他の実施形態においては、分岐管路の端部が、ディストリビュータパイプの分岐穴に挿入されるか、又はこの分岐穴を貫通するようになっている。この場合、分岐管路の端部は、分岐穴及びサポート部において特に溶着などの結合技術によって結合される。また、接続アダプタは、剛性のばらつきの低減や、分岐管路とディストリビュータパイプの間の結合部の疲労限の改善を補助する役割を担っている。この結果、フューエルディストリビュータが改善されるとともにその寿命も延長されることになる。なお、このような実施形態は、高い圧力要求が課される場合に特に適している。
さらに、接続アダプタに開口部を設けることも考えられ、この開口部は、特に溶着材料である結合材料を塗布するのに役立つものである。また、この開口部により、結合及び結合プロセスを目視により確認することが可能である。なお、この開口部を接続アダプタにおける取付フランジからサポート部への移行部に設けるのが好ましい。
また、接続アダプタをディストリビュータパイプに結合する際には、取付フランジの結合面に設けられた溶接用突起部によりあらかじめ固定するのが理想である。この溶接用突起部により、接続アダプタは、抵抗溶接を行うことによりあらかじめ固定されるとともに、溶着又は溶接(特にレーザ溶接)によって最終的に燃料漏れが生じないように固定される。
なお、2段階の取付も考えられ、すなわち、まず接続アダプタが例えばはんだ付けによってディストリビュータパイプに結合され、つづいて、分岐管路と接続アダプタの間の結合が特に誘導ろう付け又はレーザ溶接によりなされるようにしてもよい。これにより、分岐管路における熱による不都合な変形及び強度損失が防止されることとなる。
本発明によれば、燃料漏れに対するシール及び機械的な要求を満足する分岐管路をフューエルディストリビュータのディストリビュータパイプに簡易かつコストを抑えて結合するための解決手段を提供することが可能である。
本発明によるフューエルディストリビュータを示す斜視図である。 図1におけるA−A線に沿った断面図である。 本発明によるフューエルディストリビュータの他の実施形態を示す断面図である。
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
図2には本発明の第1の実施形態が示されており、図3には同第2の実施形態が示されている。なお、両図において、互いに対応する部材には同一の番号を付して示している。
フューエルディストリビュータ1は内燃機関のコモンレールシステムの構成の1つであり、このようなコモンレールシステムの加圧機能と燃料噴射機能とは互いに分離されている。また、独立した高圧ポンプが継続的に圧力を発生させるようになっている。噴射順序に依存せずに発生したこの圧力は、フューエルディストリビュータ1において継続的に使用される。
フューエルディストリビュータ1はポンプ側の燃料流入部3を備えたディストリビュータパイプ2を含んで構成されており、燃料は、このディストリビュータパイプ2によって、接続管路4を介して該ディストリビュータパイプ2内部の圧力室5へ導入される。静的に圧縮されたこの燃料は、ディストリビュータパイプ2内に貯留されるとともに分岐管路6,6’によって分配され、シリンダサポート部におけるインジェクタに供給される。そのため、ディストリビュータパイプ2は半径方向の分岐穴7,7’を備えており、この分岐穴7,7’を介して、漏れがないようシールされつつ圧力室5が分岐管路6,6’に結合されている。
また、分岐管路6,6’はそれぞれ接続アダプタ8,8’を介してディストリビュータパイプ2に結合されており、これら接続アダプタ8,8’は、一体的な深絞り部材又は一体的な押出成形部材であるとともに、ディストリビュータパイプ2の外形に適合する取付フランジ9,9’を有している。
そして、接続アダプタ8,8’には、深絞り技術又は押出成形技術により移行部の形状に形成されつつディストリビュータパイプ2の方向へ向いたサポート部10,10’が形成されている。このサポート部10,10’には、分岐管路6,6’の端部11,11’が係合し、かつ、結合されている。また、取付フランジ9,9’は、サポート部10,10’の周囲に環状に形成されているとともに、ディストリビュータパイプ2をその外面部12において部分的に包囲するようになっている。
図2に示すフューエルディストリビュータ1の実施形態においてはサポート部10の内面部13にストッパ14が設けられており、このストッパ14は、分岐管路6の端部11を位置決めする役割を担うものである。また、このストッパ14は、サポート部10の内面部13における段差部によって形成されている。すなわち、ストッパ14は、この内面部13において互いにずらして配置された3つの突起部15の形態となっている。
これら突起部15は、分岐管路6の軸方向の挿入深さを規制するものであるとともに、サポート部10に収容するはんだリングの位置決めをする役目を担うものでもある。なお、はんだリングにより、サポート部10と分岐管路6の間の溶着技術による結合がなされる。
また、はんだリングは、サポート部10の両側及びストッパ14に配置されるようになっている。そして、熱により溶融するはんだは、サポート部10における分岐管路6の端部11を固着するとともに、取付フランジ9をディストリビュータパイプ2の外面部12に固着するものとなっている。
ところで、取付フランジ9の結合面16には複数の溶接用突起部17が設けられており、これら溶接用突起部17により、抵抗溶接を行うことで接続アダプタ8のディストリビュータパイプ2への固着がなされることになる。また、これにつづいて、特にはんだ付け又は溶接により、取付フランジ9とディストリビュータパイプ2の間での燃料漏れのない溶着がなされる。
なお、2段階の取付も考えられ、すなわち、まず接続アダプタ8が例えばはんだ付けによってディストリビュータパイプ2に結合され、つづいて、分岐管路6と接続アダプタ8の間の結合が特に誘導ろう付け又はレーザ溶接によりなされるようにしてもよい。
図3に示すフューエルディストリビュータ1の実施形態においては、分岐管路6’の端部11’が分岐穴7’まで延び、さらに該分岐穴7’内へ突出している。この分岐管路6’の端部11’は、分岐穴7’内におけるディストリビュータパイプ2及び接続アダプタ8’のサポート部10’に特に溶着されて結合されている。なお、図示のとおり、分岐管路6’の端部11’は、ディストリビュータパイプ2の内部において該ディストリビュータパイプ2の壁面と面一に結合されている。なお、接続アダプタ8’は、剛性のばらつきの低減及び結合部の疲労限の改善、すなわちフューエルディストリビュータ1の改善を補助する役割を担っている。
さらに、図示のとおり、接続アダプタ8’の取付フランジ9’とサポート部10’の間の接続部18には開口部19が設けられており、この開口部19を介してろう付け材料などの結合材料を塗布することができるようになっている。また、結合プロセス及び形成された結合部をこの開口部19によって監視し、検査することも可能である。なお、接続アダプタ8’及びディストリビュータパイプ2の結合プロセスは上述のとおりなされるので、再度の説明については省略する。
深絞り又は押出成形によって製造された接続アダプタ8,8’によれば、製造及び材料消費に関してコスト削減を図ることが可能である。さらに、この接続アダプタ8,8’は、従来における提案に対して重量においても利点を有している。また、接続アダプタ8,8’を、機械的な加工をすることなく、材料消費を抑えつつ一体的な深絞り部材又は一体的な押出成形部材として形成することが可能である。すなわち、簡易かつコストがかからない分岐管路6のディストリビュータパイプ2への結合を達成することができる。フューエルディストリビュータ1においては、特にディストリビュータパイプ2の壁面厚さ(強度)についても、従来の構造に比して低減させて用いることが可能である。
1 フューエルディストリビュータ
2 ディストリビュータパイプ
3 燃料流入部
4 接続管路
5 圧力室
6,6’ 分岐管路
7,7’ 分岐穴
8,8’ 接続アダプタ
9,9’ 取付フランジ
10,10’ サポート部
11,11’ 分岐管路の端部
12 ディストリビュータパイプの外面部
13 サポート部の内面部
14 ストッパ
15 突起部
16 結合面
17 溶接用突起部
18 接続部
19 開口部

Claims (8)

  1. 内燃機関のインジェクションバルブに燃料を供給するフューエルディストリビュータであって、負圧下にある燃料を収容するためのディストリビュータパイプ(2)を備え、該ディストリビュータパイプ(2)内に複数の分岐穴(7,7’)が設けられており、該分岐穴(7,7’)にそれぞれ接続アダプタ(8,8’)を介して分岐管路(6,6’)が結合されて成る前記フューエルディストリビュータにおいて、
    前記各接続アダプタ(8,8’)を、一体的な深絞り部材又は一体的な押出成形部材とするとともに前記ディストリビュータパイプ(2)の外面に適合する取付フランジ(9,9’)を含んで構成し、
    該取付フランジ(9,9’)を介して前記接続アダプタ(8,8’)を前記ディストリビュータパイプ(2)に結合し、
    前記接続アダプタ(8,8’)を、前記ディストリビュータパイプ(2)の径方向へ配向されたサポート部(10,10’)を備える構成とするとともに、該サポート部(10,10’)内で前記分岐管路(6,6’)の端部(11,11’)を該サポート部(10,10’)に係合かつ結合させた
    ことを特徴とするフューエルディストリビュータ。
  2. 前記分岐管路(6)の端部(11)を位置決めするためのストッパ(14)を前記サポート部(10)の内面部(13)に設けたことを特徴とする請求項1記載のフューエルディストリビュータ。
  3. 前記ストッパ(14)を、前記サポート部(10)を形成する材料の押しのけにより形成したことを特徴とする請求項2記載のフューエルディストリビュータ。
  4. 前記ストッパ(14)を、前記サポート部(10)の内面部(13)において互いにずらして配置された少なくとも2つの突起部(15)によって形成したことを特徴とする請求項2又は3記載のフューエルディストリビュータ。
  5. 前記分岐管路(6’)の端部(11’)を、前記分岐穴(7’)内まで延在させたことを特徴とする請求項1記載のフューエルディストリビュータ。
  6. 前記分岐管路(6’)の端部(11’)を、前記分岐穴(7’)内に結合させたことを特徴とする請求項5記載のフューエルディストリビュータ。
  7. 前記接続アダプタ(8’)、特に前記取付フランジ(9’)から前記サポート部(10’)への移行部に開口部(19)を設けたことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のフューエルディストリビュータ。
  8. 前記取付フランジ(9,9’)における溶接用突起部(17)を用いつつ抵抗溶接を行うことで、燃料漏れが生じないよう前記接続アダプタ(8,8’)を前記ディストリビュータパイプ(2)に固着したことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のフューエルディストリビュータ。
JP2010171666A 2009-10-28 2010-07-30 フューエルディストリビュータ Pending JP2011094608A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009051065A DE102009051065B3 (de) 2009-10-28 2009-10-28 Kraftstoffverteiler

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011094608A true JP2011094608A (ja) 2011-05-12

Family

ID=43382989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010171666A Pending JP2011094608A (ja) 2009-10-28 2010-07-30 フューエルディストリビュータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8402946B2 (ja)
EP (1) EP2317118B1 (ja)
JP (1) JP2011094608A (ja)
CN (1) CN102052218B (ja)
DE (1) DE102009051065B3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014169634A (ja) * 2013-03-01 2014-09-18 Denso Corp 燃料レール

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8038178B2 (en) * 2009-03-31 2011-10-18 Hitachi, Ltd High pressure fuel pipe construction for an internal combustion engine
DE102010018615A1 (de) * 2010-04-28 2011-11-03 Audi Ag Kraftstoffzufuhrvorrichtung sowie Verfahren zum Herstellen einer solchen Kraftstoffzufuhrvorrichtung
AT509332B1 (de) * 2010-06-22 2011-08-15 Bosch Gmbh Robert Druckrohrstutzen
DE102011086209A1 (de) * 2011-11-11 2013-05-16 Robert Bosch Gmbh Brennstoffverteiler
EP2607678A1 (en) 2011-12-20 2013-06-26 Continental Automotive GmbH Fuel rail device
EP2690281A1 (en) * 2012-07-23 2014-01-29 Continental Automotive GmbH Fuel rail assembly
JP6382665B2 (ja) * 2014-09-26 2018-08-29 臼井国際産業株式会社 ガソリン用デリバリパイプ
US20170226978A1 (en) * 2014-10-23 2017-08-10 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Fuel Rail
DE102014223060A1 (de) * 2014-11-12 2016-05-12 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzanlage und Brennstoffspeicher für Brennstoffeinspritzanlagen
DE102015105422A1 (de) * 2015-04-09 2016-10-13 Veritas Ag Anschlussverbinder und Verfahren zum Herstellen eines Anschlussverbinders
DE102016122817A1 (de) * 2016-11-25 2018-05-30 Benteler Automobiltechnik Gmbh Injektoraufnahme und Verbindungsanordnung eines Kraftstoffeinspritzsystems
DE102016124494A1 (de) 2016-12-15 2018-06-21 Benteler Automobiltechnik Gmbh Verbindungsmodul eines Kraftstoffeinspritzsystems
DE102017204058B3 (de) 2017-03-13 2018-06-07 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Kraftstoffhochdruckpumpe sowie Kraftstoffhochdruckpumpe
DE102018126757A1 (de) * 2018-10-26 2020-04-30 Man Truck & Bus Se Ventiltrieb für mindestens ein Hubventil einer Brennkraftmaschine
CN110242454A (zh) * 2019-06-20 2019-09-17 上海威克迈龙川汽车发动机零件有限公司 一种发动机供油系统
DE102019133050A1 (de) * 2019-12-04 2021-06-10 Benteler Automobiltechnik Gmbh Kraftstoffverteiler
DE102020128607A1 (de) 2020-10-30 2022-05-05 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung einer Brennstoffleiste für ein Druckbehältersystem, Brennstoffleiste, Druckbehältersystem und Kraftfahrzeug
CN114876688B (zh) * 2022-05-05 2022-11-18 浙江吉利控股集团有限公司 一种油轨组件以及油轨本体的预热方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59199124A (ja) * 1983-04-13 1984-11-12 ソシエテ・アノニム・デ−・ベ−・ア− 流体用接続装置の形成方法
JPS644995U (ja) * 1987-06-29 1989-01-12
JPH02144662U (ja) * 1989-05-06 1990-12-07
JPH09236064A (ja) * 1996-02-28 1997-09-09 Juergen Guido 燃料分配管
JPH10213044A (ja) * 1996-11-30 1998-08-11 Usui Internatl Ind Co Ltd コモンレールにおける分岐接続体の接続構造
JPH10259772A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Poppe & Potthoff Gmbh & Co ディーゼル機関のための噴射装置
JP2001059464A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Otics Corp コモンレール

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4570600A (en) * 1982-09-29 1986-02-18 General Motors Corporation Fuel rail assembly and method of fabrication
US4899712A (en) * 1983-06-21 1990-02-13 Gerard De Bruyn Fuel injection rail manufacturing means and process
GB8926363D0 (en) * 1989-11-22 1990-01-10 Lucas Ind Plc Fuel injection system
US5074269A (en) * 1991-04-29 1991-12-24 Chrysler Corporation Anti-rotation fuel injector clip
GB2319824B (en) * 1996-11-30 2001-01-10 Usui Kokusai Sangyo Kk Joint structure for branch connectors in common rails
GB2322819B (en) * 1997-03-03 2000-12-13 Usui Kokusi Sangyo Kaisha Ltd Method for improving fatique strength due to repeated pressure at branch hole part in member for high pressure fluid.
DE19936535A1 (de) * 1999-08-03 2001-02-15 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffhochdruckspeicher
US6494183B2 (en) * 2000-01-26 2002-12-17 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Limited Common rail for diesel engine
JP4107629B2 (ja) * 2000-02-07 2008-06-25 株式会社オティックス コモンレールの製造方法
US6736431B2 (en) * 2000-03-06 2004-05-18 Robert Bosch Gmbh High-pressure fuel accumulator
US6604510B2 (en) * 2000-10-04 2003-08-12 Siemens Automotive Corporation Fuel system including a fuel injector directly mounted to a fuel rail
DE10143740B4 (de) * 2001-09-06 2005-07-21 Siemens Ag Druckleitungsanschluss
US6959695B2 (en) * 2001-10-17 2005-11-01 Robert Bosch Corporation Multi-point fuel injection module
DE10154645A1 (de) * 2001-11-07 2003-06-12 Siemens Ag Verfahren zum Herstellen einer Kraftstoffspeicherleitung mit einem vorgespannten Anschlussstück
US6651627B2 (en) * 2001-12-12 2003-11-25 Millennium Industries Corp. Fuel rail pulse damper
JP4032383B2 (ja) * 2002-09-25 2008-01-16 臼井国際産業株式会社 燃料レール及び燃料レール用主管並びにこれらの製造方法
DE10314029A1 (de) * 2003-03-28 2004-10-07 Deutz Ag Brennkraftmaschine mit einem Speichereinspritzsystem
JP2005009358A (ja) * 2003-06-17 2005-01-13 Aisin Takaoka Ltd コモンレール及びその製造方法
DE10333721B4 (de) * 2003-07-23 2005-07-07 Benteler Automobiltechnik Gmbh Kraftstoffverteilerleiste mit einem Anschlussstück
DE102005003519A1 (de) * 2005-01-25 2006-08-03 Benteler Automobiltechnik Gmbh Verbindungsanordnung für Rohre
US7523741B2 (en) * 2005-03-30 2009-04-28 Kurz - Kasch, Inc. Fuel rail
ATE441779T1 (de) * 2005-07-08 2009-09-15 Fiat Ricerche Verbindungssystem von einem rohrfírmigen speicher für hochdruckkraftstoff
DE602005002368T2 (de) * 2005-07-08 2008-05-29 C.R.F. Società Consortile per Azioni, Orbassano Anordnung zur Verbindung eines Kraftstoffspeichers für Kraftstoff unter Druck und mindestens einem Injektor, für eine Brennkraftmaschine
JP4752035B2 (ja) * 2005-07-12 2011-08-17 臼井国際産業株式会社 燃料インジェクター用ホルダー及びその製造方法
EP1914418B1 (en) * 2005-08-04 2012-01-25 Nippon Steel Corporation High-pressure fuel injection accumulator distributor for automobile and method of manufacturing the same
DE102005044276A1 (de) * 2005-09-16 2007-03-29 Daimlerchrysler Ag Kraftstoffverteiler
US20080169364A1 (en) * 2007-01-11 2008-07-17 Zdroik Michael J Welded fuel injector attachment
DE102007029096A1 (de) * 2007-06-21 2008-12-24 Benteler Automobiltechnik Gmbh Kraftstoffverteiler
US7699041B2 (en) * 2007-12-11 2010-04-20 Delphi Technologies, Inc. Fuel distribution tube for direct injection fuel rail assemblies
US7810471B2 (en) * 2008-01-14 2010-10-12 Millennium Industries Two-piece injector cup and method of manufacturing same
US7516735B1 (en) * 2008-01-16 2009-04-14 Millennium Industries Attachment for fuel injectors in a fuel delivery system
GB0803908D0 (en) * 2008-03-03 2008-04-09 Delphi Tech Inc Fuel delivery system
US8196967B2 (en) * 2009-02-04 2012-06-12 Robert Bosch Gmbh Improvements to high pressure fuel fittings

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59199124A (ja) * 1983-04-13 1984-11-12 ソシエテ・アノニム・デ−・ベ−・ア− 流体用接続装置の形成方法
JPS644995U (ja) * 1987-06-29 1989-01-12
JPH02144662U (ja) * 1989-05-06 1990-12-07
JPH09236064A (ja) * 1996-02-28 1997-09-09 Juergen Guido 燃料分配管
JPH10213044A (ja) * 1996-11-30 1998-08-11 Usui Internatl Ind Co Ltd コモンレールにおける分岐接続体の接続構造
JPH10259772A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Poppe & Potthoff Gmbh & Co ディーゼル機関のための噴射装置
JP2001059464A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Otics Corp コモンレール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014169634A (ja) * 2013-03-01 2014-09-18 Denso Corp 燃料レール

Also Published As

Publication number Publication date
US8402946B2 (en) 2013-03-26
EP2317118B1 (de) 2014-05-14
CN102052218B (zh) 2013-03-20
US20110094477A1 (en) 2011-04-28
EP2317118A3 (de) 2012-11-28
EP2317118A2 (de) 2011-05-04
DE102009051065B3 (de) 2011-01-20
CN102052218A (zh) 2011-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011094608A (ja) フューエルディストリビュータ
JP4032383B2 (ja) 燃料レール及び燃料レール用主管並びにこれらの製造方法
JP6253798B2 (ja) 燃料レール
US20080169364A1 (en) Welded fuel injector attachment
US9574534B2 (en) Reinforced end cap assembly for pressure vessel
JP2016205318A (ja) ガソリン直噴エンジン用燃料レールの端末シール構造
EP2719568A2 (en) Fuel tank connection assembly
US20080315457A1 (en) Joint in Fluid Device and Method of Manufacture
WO2016010079A1 (ja) ガソリン直噴エンジン用燃料レールの端末シール構造
KR100844928B1 (ko) 아이조인트 및 이 아이조인트와 배관의 접속구조 및 그접속방법
JP2001221126A (ja) コモンレール及びその製造方法
US10012192B2 (en) End seal structure of a fuel rail for a gasoline direct injection engine
JP6871762B2 (ja) 樹脂ダクトに形成した穴に付加部品を取り付ける構造
JP2005240778A (ja) 燃料継手ブロックを備えた内燃機関及び燃料系統の組立方法
JP2004224359A (ja) 樹脂製タンク
US20080106097A1 (en) Method of attaching tubing to a metal fitting
JP2008501894A (ja) 接続装置
WO2020235666A1 (ja) 油圧用アダプタユニット、油圧用パイプ部材および油圧用パイプ部材の製造方法
JP5759788B2 (ja) フューエルデリバリパイプの製造方法
JP2010270871A (ja) 容器に対するパイプの接続構造
JP2004284462A (ja) フューエルインレットと燃料タンクとの取付構造、取付ユニット、及び燃料タンク
JP2004162581A (ja) ディーゼル機関用高圧燃料噴射管
KR200270571Y1 (ko) 벨로스의 접합구조
JP2017106383A (ja) インジェクタ及び燃料レールアッセンブリ
CN106870839B (zh) 一种增压器进油管连接结构及连接方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130730