JP2011087396A - 電源装置およびパワーモジュール - Google Patents
電源装置およびパワーモジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011087396A JP2011087396A JP2009237980A JP2009237980A JP2011087396A JP 2011087396 A JP2011087396 A JP 2011087396A JP 2009237980 A JP2009237980 A JP 2009237980A JP 2009237980 A JP2009237980 A JP 2009237980A JP 2011087396 A JP2011087396 A JP 2011087396A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- circuit board
- printed circuit
- power transformer
- primary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 10
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 20
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 11
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 8
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 6
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 6
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 5
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 230000001808 coupling effect Effects 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Dc-Dc Converters (AREA)
Abstract
【解決手段】多層プリント基板に複数の電源トランスを搭載した電源装置であって、複数の電源トランスのうち少なくとも2つの第1電源トランス60および第2電源トランス61が隣接して配置され、第1および第2電源トランス60,61は、多層プリント基板に配置された1次側および2次側コイルパターン60a,60b,61a,61bと、1次側および2次側コイルパターンと電磁結合するコア部材71とで構成され、第1電源トランス60の1次側および2次側コイルパターン60a,60bの少なくとも1つと、第2電源トランス61の1次側および2次側コイルパターン61a,61bの少なくとも1つとが、プリント基板面に投影して相互に重なるように、多層プリント基板の異なる内層にそれぞれ配置される。
【選択図】図1
Description
複数の電源トランスのうち少なくとも2つの第1電源トランスおよび第2電源トランスが隣接して配置され、
第1および第2電源トランスは、多層プリント基板に配置された1次側および2次側コイルパターンと、1次側および2次側コイルパターンと電磁結合するコア部材とで構成され、
前記コア部材は、前記多層プリント基板に設けられた少なくとも1つ以上の貫通穴に取り付けられ、
前記1次側および2次側コイルパターンは、前記少なくとも1つ以上の貫通穴をそれぞれ中心軸として配置され、
第1電源トランスの1次側および2次側コイルパターンの少なくとも1つと、第2電源トランスの1次側および2次側コイルパターンの少なくとも1つとが、プリント基板面に投影して相互に重なるように、多層プリント基板の異なる内層にそれぞれ配置されることを特徴とする。
図1は、本発明に係る電源装置の一例を示す概略斜視図である。図2は、電源トランスの概略構造を示す分解斜視図である。図3は、図2のB−B線に沿った断面図である。図4は、図3の拡大断面図である。図5は、本発明に係る電源装置の一例を示す回路図である。
図15は、複数の電源トランスを隣接設置したときのレイアウトのさらに他の例を示し、図15(a)は平面図、図15(b)はC−C線に沿った断面図である。左電源トランス60および右電源トランス61は、図11と同様な構成を有する。
図16は、本発明の実施の形態3に係る構成を示す断面図である。本実施形態は、図7の構成と同様であるが、重なり領域51において、左電源トランス60の2次側コイルパターン60bに流れる電流の方向80を紙面の表面から裏面へ向かう方向に設定し、一方、右電源トランス61の1次側コイルパターン61aに流れる電流の方向81を紙面の裏面から表面へ向かう方向に設定している。
図17は、本発明に係るパワーモジュールの一例を示す分解斜視図である。パワーモジュールは、ベース基板4と、プリント基板30と、ケース部材20などを備える。
31 貫通穴、 32 スルーホール、 33 絶縁距離、 34 沿面距離、
37 発振回路、 38 MOSFET、 39 バイパスコンデンサ、 41 整流出力部、
42 駆動回路、 50,60,61 電源トランス、
50a,60a,60b 1次側コイルパターン、
50b,60b,61b 2次側コイルパターン、
51 重なり領域、 71 コア部材、 80,81 電流方向、
P 1次側回路、 S 2次側回路。
Claims (5)
- 多層プリント基板に複数の電源トランスを搭載した電源装置であって、
複数の電源トランスのうち少なくとも2つの第1電源トランスおよび第2電源トランスが隣接して配置され、
第1および第2電源トランスは、多層プリント基板の1次側および2次側コイルパターンと、1次側および2次側コイルパターンと電磁結合するコア部材とで構成され、
前記コア部材は、前記多層プリント基板に設けられた少なくとも1つ以上の貫通穴に取り付けられ、
前記1次側および2次側コイルパターンは、前記少なくとも1つ以上の貫通穴をそれぞれ中心軸として配置され、
第1電源トランスの1次側および2次側コイルパターンの少なくとも1つと、第2電源トランスの1次側および2次側コイルパターンの少なくとも1つとが、プリント基板面に投影して相互に重なるように、多層プリント基板の異なる内層にそれぞれ配置されることを特徴とする電源装置。 - 第1電源トランスの1次側コイルパターンと、第2電源トランスの1次側コイルパターンとが、プリント基板面に投影して相互に重なるように配置され、
第1電源トランスの2次側コイルパターンと、第2電源トランスの2次側コイルパターンとが、プリント基板面に投影して相互に重なるように配置されることを特徴とする請求項1記載の電源装置。 - プリント基板面に投影して相互に重なる2つのコイルパターンには、互いに逆方向の電流が流れることを特徴とする請求項1または2記載の電源装置。
- 電源トランスは、多層プリント基板の1次側および2次側コイルパターンと、1次側および2次側コイルパターンと電磁結合するコア部材とで構成され、
前記コア部材は、前記多層プリント基板に設けられた少なくとも1つ以上の貫通穴に取り付けられ、
前記1次側および2次側コイルパターンは、前記少なくとも1つ以上の貫通穴をそれぞれ中心軸として配置され、
電源トランスの1次側および2次側コイルパターンが、プリント基板面に投影して重ならないように、多層プリント基板の異なる内層にそれぞれ配置されることを特徴とする電源装置。 - 複数のパワー半導体素子と、
各パワー半導体素子を駆動するための複数の素子駆動回路と、
各素子駆動回路に電力を供給するための請求項1〜4のいずれかに記載の電源装置とを備えることを特徴とするパワーモジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009237980A JP5241680B2 (ja) | 2009-10-15 | 2009-10-15 | 電源装置およびパワーモジュール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009237980A JP5241680B2 (ja) | 2009-10-15 | 2009-10-15 | 電源装置およびパワーモジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011087396A true JP2011087396A (ja) | 2011-04-28 |
JP5241680B2 JP5241680B2 (ja) | 2013-07-17 |
Family
ID=44079946
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009237980A Active JP5241680B2 (ja) | 2009-10-15 | 2009-10-15 | 電源装置およびパワーモジュール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5241680B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013021799A (ja) * | 2011-07-11 | 2013-01-31 | Denso Corp | スイッチング素子の駆動回路 |
CN104979071A (zh) * | 2014-04-01 | 2015-10-14 | 三星电机株式会社 | 线圈组件及其制造方法 |
JP2018107973A (ja) * | 2016-12-27 | 2018-07-05 | 富士電機株式会社 | 電源装置、一次ブロックおよび二次ブロック |
WO2020129376A1 (ja) * | 2018-12-21 | 2020-06-25 | 住友電気工業株式会社 | 電力変換装置、それを構成する多層基板、及び電力変換装置を搭載した車両 |
GB2597477A (en) * | 2020-07-22 | 2022-02-02 | Murata Manufacturing Co | Inductive coil assembly |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04367208A (ja) * | 1991-01-24 | 1992-12-18 | Burr Brown Corp | ハイブリッド集積回路プレーナ型変圧器 |
JPH11307367A (ja) * | 1998-04-27 | 1999-11-05 | Tdk Corp | 薄型トランス |
JP2000260639A (ja) * | 1999-03-11 | 2000-09-22 | Murata Mfg Co Ltd | コイル装置およびこれを用いたスイッチング電源装置 |
JP2001156252A (ja) * | 1999-11-29 | 2001-06-08 | Hitachi Ltd | パワーデバイスの駆動装置 |
JP2002015927A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-18 | Murata Mfg Co Ltd | 絶縁型コンバータ |
JP2006165050A (ja) * | 2004-12-02 | 2006-06-22 | Murata Mfg Co Ltd | トランス一体型回路基板 |
JP2008259387A (ja) * | 2007-04-09 | 2008-10-23 | Tdk Corp | Dc/dcコンバータ |
JP2009117479A (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-28 | Sumida Corporation | コイル部品 |
JP2009135320A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Tdk Corp | コイルセット、スイッチング電源装置およびコイルセットの製造方法 |
JP2009213214A (ja) * | 2008-03-03 | 2009-09-17 | Mitsubishi Electric Corp | パワー駆動電源 |
-
2009
- 2009-10-15 JP JP2009237980A patent/JP5241680B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04367208A (ja) * | 1991-01-24 | 1992-12-18 | Burr Brown Corp | ハイブリッド集積回路プレーナ型変圧器 |
JPH11307367A (ja) * | 1998-04-27 | 1999-11-05 | Tdk Corp | 薄型トランス |
JP2000260639A (ja) * | 1999-03-11 | 2000-09-22 | Murata Mfg Co Ltd | コイル装置およびこれを用いたスイッチング電源装置 |
JP2001156252A (ja) * | 1999-11-29 | 2001-06-08 | Hitachi Ltd | パワーデバイスの駆動装置 |
JP2002015927A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-18 | Murata Mfg Co Ltd | 絶縁型コンバータ |
JP2006165050A (ja) * | 2004-12-02 | 2006-06-22 | Murata Mfg Co Ltd | トランス一体型回路基板 |
JP2008259387A (ja) * | 2007-04-09 | 2008-10-23 | Tdk Corp | Dc/dcコンバータ |
JP2009117479A (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-28 | Sumida Corporation | コイル部品 |
JP2009135320A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Tdk Corp | コイルセット、スイッチング電源装置およびコイルセットの製造方法 |
JP2009213214A (ja) * | 2008-03-03 | 2009-09-17 | Mitsubishi Electric Corp | パワー駆動電源 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013021799A (ja) * | 2011-07-11 | 2013-01-31 | Denso Corp | スイッチング素子の駆動回路 |
CN104979071A (zh) * | 2014-04-01 | 2015-10-14 | 三星电机株式会社 | 线圈组件及其制造方法 |
JP2018107973A (ja) * | 2016-12-27 | 2018-07-05 | 富士電機株式会社 | 電源装置、一次ブロックおよび二次ブロック |
WO2020129376A1 (ja) * | 2018-12-21 | 2020-06-25 | 住友電気工業株式会社 | 電力変換装置、それを構成する多層基板、及び電力変換装置を搭載した車両 |
CN113169672A (zh) * | 2018-12-21 | 2021-07-23 | 住友电气工业株式会社 | 电力变换装置、构成电力变换装置的多层基板及搭载有电力变换装置的车辆 |
JPWO2020129376A1 (ja) * | 2018-12-21 | 2021-09-30 | 住友電気工業株式会社 | 電力変換装置、それを構成する多層基板、及び電力変換装置を搭載した車両 |
US11923125B2 (en) | 2018-12-21 | 2024-03-05 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Power conversion device, multilayer board included in the same, and vehicle having power conversion device mounted therein |
CN113169672B (zh) * | 2018-12-21 | 2024-04-30 | 住友电气工业株式会社 | 电力变换装置、多层基板及搭载有电力变换装置的车辆 |
GB2597477A (en) * | 2020-07-22 | 2022-02-02 | Murata Manufacturing Co | Inductive coil assembly |
GB2597477B (en) * | 2020-07-22 | 2022-12-14 | Murata Manufacturing Co | Inductive coil assembly |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5241680B2 (ja) | 2013-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9960683B2 (en) | Electronic circuit device | |
US10163554B2 (en) | Transformer and power supply device including the same | |
CN100570768C (zh) | 变压器结构 | |
JP2013215053A (ja) | 電源装置およびパワーモジュール | |
US9941044B2 (en) | Insulation type step-down converter | |
JP5939274B2 (ja) | 電源装置 | |
US10199159B2 (en) | Insulation type step-down coverter | |
JP5241680B2 (ja) | 電源装置およびパワーモジュール | |
US11791087B2 (en) | Planar converter | |
JP5224472B2 (ja) | 配線パターン長の増大を低減した電源装置 | |
WO2017038369A1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP4558407B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP6116806B2 (ja) | 薄型コアコイルおよび薄型トランス | |
JP4860517B2 (ja) | パワーモジュール | |
JP5904228B2 (ja) | 電源装置 | |
JP2011181889A (ja) | 電源装置およびパワーモジュール | |
JP5490775B2 (ja) | パワーモジュール | |
JP2023514519A (ja) | トランスフォーマー及びこれを含むフラットパネルディスプレイ装置 | |
JP5911441B2 (ja) | Dc−dcコンバータのトランス配線構造 | |
JP2015061361A (ja) | 電力変換装置 | |
JP4674545B2 (ja) | 電磁誘導部品および電源装置 | |
US10404178B2 (en) | Insulation type step-up converter | |
JP4715512B2 (ja) | 電磁誘導部品および電源装置 | |
JP5095231B2 (ja) | パワーモジュール | |
JP2020092240A (ja) | 電気回路装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130305 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130402 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5241680 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |