JP2011080770A - 金属腐食の試験方法 - Google Patents
金属腐食の試験方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011080770A JP2011080770A JP2009230821A JP2009230821A JP2011080770A JP 2011080770 A JP2011080770 A JP 2011080770A JP 2009230821 A JP2009230821 A JP 2009230821A JP 2009230821 A JP2009230821 A JP 2009230821A JP 2011080770 A JP2011080770 A JP 2011080770A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- impedance
- electrode cell
- integrated value
- solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
Abstract
【解決手段】標準溶液中に浸漬した電極セルに対して1mHz〜10Hzの低周波の交流電圧を印加し、前記標準溶液における前記電極セルの標準インピーダンスの時間積算値を計測する。次いで、試料溶液中に浸漬した前記電極セルに対して1mHz〜10Hzの低周波の交流電圧を印加し、前記試料溶液における前記電極セルの試料インピーダンスの時間積算値を計測する。次いで、前記標準インピーダンスの時間積算値と前記試料インピーダンスの時間積算値との差分から、前記試料溶液による前記電極セルの電極材料の溶出度合を導出する。
【選択図】図3
Description
図1及び図2は、本実施形態における金属腐食の試験方法を説明するための図であり、図3は、前記試験方法に関するフローチャートである。なお、本実施形態では、電極セルを二電極方式とした。
図4は、上述のような操作を経て得た標準インピーダンスの測定値と試料インピーダンスの測定値とを示すグラフである。なお、標準溶液L1は炭酸エチレンとし、試料溶液L2は、炭酸エチレンに対してノボラック樹脂及びジアゾナフトキノン(感光剤)からなるレジストを0.1重量%含有させ、オゾンを0.021g/分の割合で含有させたものである。したがって、本例では、試料溶液L2中に、レジストの分解物である過酸化物が合計で20ppmの割合で含有され、有機酸についてはギ酸が220ppm、酢酸が110ppmの割合で含有されていると想定される。
図5は、上記標準インピーダンスの時間積算値及び各種の試料インピーダンスの時間積算値の逆数と、作用極のエッチングレートとの関係を示すグラフ(検量線)である。
12、22 作用極
13,23 対極
L1 標準溶液
L2 試料溶液
V1 交流電圧
Claims (7)
- 標準溶液中に浸漬するようにして電極セルを配置するステップと、
前記電極セルに対して1mHz〜10Hzの低周波の交流電圧を印加し、前記標準溶液における前記電極セルの標準インピーダンスの時間積算値を計測するステップと、
試料溶液中に浸漬するようにして前記電極セルを配置するステップと、
前記電極セルに対して1mHz〜10Hzの低周波の交流電圧を印加し、前記試料溶液における前記電極セルの試料インピーダンスの時間積算値を計測するステップと、
前記標準インピーダンスの時間積算値と前記試料インピーダンスの時間積算値との差分から、前記試料溶液による前記電極セルの電極材料の溶出度合を導出するステップと、
を具えることを特徴とする、金属腐食の試験方法。 - 標準溶液中に浸漬するようにして電極セルを配置するステップと、
前記電極セルに対して1mHz〜10Hzの低周波の交流電圧を印加し、前記標準溶液における前記電極セルの標準インピーダンスの時間積算値を計測するステップと、
少なくとも一種の試料溶液中に浸漬するようにして前記電極セルを配置するステップと、
前記電極セルに対して1mHz〜10Hzの低周波の交流電圧を印加し、前記試料溶液における前記電極セルの試料インピーダンスの時間積算値を計測するステップと、
前記標準インピーダンスの時間積算値及び前記試料インピーダンスの時間積算値と、前記電極セルの電極材料の金属溶出量との相関を導出し、検量線を作成するステップと、
前記検量線に基づいて、所定の試料溶液による前記電極セルの前記電極材料の金属溶出量を定量するステップと、
を具えることを特徴とする、金属腐食の試験方法。 - 前記電極セルは、二電極方式、三電極方式及び四電極方式のいずれか一つであることを特徴とする、請求項1又は2に記載の金属腐食の試験方法。
- 前記電極セルに印加する交流電圧の大きさが1〜50mVであることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一に記載の金属腐食の試験方法。
- 前記標準溶液は、非水系有機溶剤又は水であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一に記載の金属腐食の試験方法。
- 前記非水系有機溶剤は、炭酸エステル類、グリコールエーテル類及びアミン類の少なくとも一種を含むことを特徴とする、請求項5に記載の金属腐食の試験方法。
- 前記試料溶液は、前記標準溶液中に少なくとも一種の腐食性の溶質が混在してなることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一に記載の金属腐食の試験方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009230821A JP2011080770A (ja) | 2009-10-02 | 2009-10-02 | 金属腐食の試験方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009230821A JP2011080770A (ja) | 2009-10-02 | 2009-10-02 | 金属腐食の試験方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011080770A true JP2011080770A (ja) | 2011-04-21 |
Family
ID=44074972
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009230821A Pending JP2011080770A (ja) | 2009-10-02 | 2009-10-02 | 金属腐食の試験方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011080770A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015178989A (ja) * | 2014-03-19 | 2015-10-08 | 株式会社industria | 電量滴定方法及び電量滴定装置 |
CN105181751A (zh) * | 2015-08-11 | 2015-12-23 | 上海应用技术学院 | 一种测定直链淀粉-盐酸小檗碱包合物中盐酸小檗碱包埋率的方法 |
CN113848176A (zh) * | 2021-10-29 | 2021-12-28 | 西安热工研究院有限公司 | 一种基于电化学测量技术的腐蚀在线监测系统 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01320457A (ja) * | 1988-06-22 | 1989-12-26 | Hitachi Ltd | 材料損傷警報方法およびそのシステム |
JPH0281454U (ja) * | 1988-12-13 | 1990-06-22 | ||
JPH0335151A (ja) * | 1989-07-03 | 1991-02-15 | Tohoku Electric Power Co Inc | 金属材料の腐食計測方法 |
JPH07318529A (ja) * | 1994-05-23 | 1995-12-08 | Yamatake Honeywell Co Ltd | 腐蝕速度計 |
JP2006515061A (ja) * | 2003-01-20 | 2006-05-18 | エコール ポリテクニーク フェデラル ドゥ ローザンヌ(エーペーエフエル) | 流体、特に食用油の質および/または劣化を測定するためのデバイス |
-
2009
- 2009-10-02 JP JP2009230821A patent/JP2011080770A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01320457A (ja) * | 1988-06-22 | 1989-12-26 | Hitachi Ltd | 材料損傷警報方法およびそのシステム |
JPH0281454U (ja) * | 1988-12-13 | 1990-06-22 | ||
JPH0335151A (ja) * | 1989-07-03 | 1991-02-15 | Tohoku Electric Power Co Inc | 金属材料の腐食計測方法 |
JPH07318529A (ja) * | 1994-05-23 | 1995-12-08 | Yamatake Honeywell Co Ltd | 腐蝕速度計 |
JP2006515061A (ja) * | 2003-01-20 | 2006-05-18 | エコール ポリテクニーク フェデラル ドゥ ローザンヌ(エーペーエフエル) | 流体、特に食用油の質および/または劣化を測定するためのデバイス |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015178989A (ja) * | 2014-03-19 | 2015-10-08 | 株式会社industria | 電量滴定方法及び電量滴定装置 |
CN105181751A (zh) * | 2015-08-11 | 2015-12-23 | 上海应用技术学院 | 一种测定直链淀粉-盐酸小檗碱包合物中盐酸小檗碱包埋率的方法 |
CN113848176A (zh) * | 2021-10-29 | 2021-12-28 | 西安热工研究院有限公司 | 一种基于电化学测量技术的腐蚀在线监测系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI299060B (en) | Formulations including a 1,3-dicarbonyl compound chelating agent and copper corrosion inhibiting agents for stripping residues from semiconductor substrates containing copper structures | |
US6200947B1 (en) | Metal-corrosion inhibitor and cleaning liquid | |
WO2009146606A1 (zh) | 一种等离子刻蚀残留物清洗液 | |
JP2009055020A (ja) | 後cmp洗浄用改良アルカリ薬品 | |
KR20220137703A (ko) | 전자기기를 위한 계면활성제 | |
JP6367842B2 (ja) | フォトレジスト除去用ストリッパー組成物およびこれを用いたフォトレジストの剥離方法 | |
JPWO2006129538A1 (ja) | ホスホン酸を含む半導体ウェハ洗浄用組成物及び洗浄方法 | |
JP7465366B2 (ja) | エレクトロニクス製品のための界面活性剤 | |
TWI822694B (zh) | 處理液、套組及基板的洗淨方法 | |
WO2014081127A1 (ko) | 포토레지스트 박리액 조성물 및 포토레지스트의 박리방법 | |
CN103725455B (zh) | 半导体制程用的清洁组合物及清洗方法 | |
JP4358935B2 (ja) | フォトレジスト用ストリッパー組成物 | |
KR20140024625A (ko) | 포토레지스트 제거용 박리액 조성물 | |
KR101880308B1 (ko) | Tft 제조용 레지스트 박리제 조성물 및 이를 이용한 tft의 제조방법 | |
WO2012031453A1 (zh) | 一种含氟清洗液 | |
JP2011080770A (ja) | 金属腐食の試験方法 | |
TWI497237B (zh) | Photoresist stripping liquid composition | |
CN101955852A (zh) | 一种等离子刻蚀残留物清洗液 | |
CN105824201B (zh) | 抗蚀剂剥离剂组合物 | |
WO2006129549A1 (ja) | ホスホン酸及びアスコルビン酸を含む半導体用洗浄液組成物及び洗浄方法 | |
TWI360729B (en) | Photoresist residue remover composition and semico | |
JP2012017465A (ja) | ポリイミド除去用洗浄剤組成物 | |
KR101101378B1 (ko) | Tft-lcd용 세정액 조성물 | |
KR102009533B1 (ko) | 레지스트 박리액 조성물 및 이를 이용한 평판표시장치의 제조방법 | |
JP2006310603A (ja) | ホウ素化合物を含む半導体用洗浄液組成物及び洗浄方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20120920 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20130910 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140107 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140513 |