JP2011080751A - グロープラグを製造する方法 - Google Patents
グロープラグを製造する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011080751A JP2011080751A JP2010225123A JP2010225123A JP2011080751A JP 2011080751 A JP2011080751 A JP 2011080751A JP 2010225123 A JP2010225123 A JP 2010225123A JP 2010225123 A JP2010225123 A JP 2010225123A JP 2011080751 A JP2011080751 A JP 2011080751A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connection
- contact
- connection contact
- ceramic
- glow plug
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 40
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 123
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 57
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 39
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 31
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 12
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910016006 MoSi Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052575 non-oxide ceramic Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011225 non-oxide ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23Q—IGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
- F23Q7/00—Incandescent ignition; Igniters using electrically-produced heat, e.g. lighters for cigarettes; Electrically-heated glowing plugs
- F23Q7/001—Glowing plugs for internal-combustion engines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23Q—IGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
- F23Q7/00—Incandescent ignition; Igniters using electrically-produced heat, e.g. lighters for cigarettes; Electrically-heated glowing plugs
- F23Q7/001—Glowing plugs for internal-combustion engines
- F23Q2007/004—Manufacturing or assembling methods
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Resistance Heating (AREA)
Abstract
【解決手段】グロープラグ110が、少なくとも1つの第1の接続コンタクト128を備える少なくとも1つの発熱体114と、前記第1の接続コンタクトの接点接続のための少なくとも1つの第2の接続コンタクト130とを有しており、前記第1の接続コンタクト及び前記第2の接続コンタクトを接続領域132において電気的に互いに接続し、該接続領域に、少なくとも1つの電気伝導性のタブレット146を前記第1の接続コンタクトと前記第2の接続コンタクトとの電気的な接続のために使用し、前記接続領域を少なくとも部分的に、電気絶縁性の特性を有する固形のセラミックエレメントによって包囲し、続いて破砕工程において該固形のセラミックエレメントを少なくとも部分的に破砕、特に粉末化するようにした。
【選択図】図2
Description
Claims (10)
- グロープラグ(110)、特に内燃機関で使用するためのグロープラグ(110)を製造する方法において、グロープラグ(110)が、少なくとも1つの第1の接続コンタクト(128)を備える少なくとも1つの発熱体(114)と、前記第1の接続コンタクト(128)の接点接続のための少なくとも1つの第2の接続コンタクト(130)とを有しており、前記第1の接続コンタクト(128)及び前記第2の接続コンタクト(130)を接続領域(132)において電気的に互いに接続し、該接続領域(132)に、少なくとも1つの電気伝導性のタブレット(146)を前記第1の接続コンタクト(128)と前記第2の接続コンタクト(130)との電気的な接続のために使用し、前記接続領域(132)を少なくとも部分的に、電気絶縁性の特性を有する固形のセラミックエレメント(148)によって包囲し、続いて破砕工程において該固形のセラミックエレメント(148)を少なくとも部分的に破砕、特に粉末化することを特徴とする、グロープラグ、特に内燃機関で使用するためのグロープラグを製造する方法。
- 前記破砕工程において、さらに、前記固形のセラミックエレメント(148)の破片、特に絶縁性のセラミック粉末及び有利には多孔質の絶縁性のセラミック粉末を少なくとも部分的に圧縮する、請求項1記載の方法。
- 前記固形のセラミックエレメント(148)が、絶縁性のセラミックリング(150;152,154)、特に多孔質のセラミックリング(150;152,154)、特にワンピースの、筒状のセラミックリング(150;152,154)を有する、請求項1又は2記載の方法。
- 前記破砕工程がハンマリングを含む、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
- 前記固形のセラミックエレメント(148)により、さらに、前記第1の接続コンタクト(128)及び/又は前記第2の接続コンタクト(130)を少なくとも部分的に包囲する、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
- 前記固形のセラミックエレメント(148)が、複数の個々の環状のセラミックエレメント(150,152)を有する、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
- 前記電気伝導性のタブレット(146)が、固定化された形態の単数又は複数の以下に挙げる材料を含む;金属粉末、特に銀粉末、伝導性のセラミック粉末、黒鉛、請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
- 前記第1の接続コンタクト(128)及び/又は前記第2の接続コンタクト(130)を電気伝導性のタブレット(146)内に突入させる、請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
- 前記破砕工程において付加的に電気伝導性のタブレット(146)を少なくとも部分的に破砕する、請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
- グロープラグ(110)、特に請求項1から9までのいずれか1項記載の方法により製造可能なグロープラグ(110)において、少なくとも1つの第1の接続コンタクト(128)を備える少なくとも1つの発熱体(114)と、該第1の接続コンタクト(128)の接点接続のための少なくとも1つの第2の接続コンタクト(130)とを備え、前記第1の接続コンタクト(128)及び前記第2の接続コンタクト(130)が接続領域(132)において電気的に少なくとも1つの電気伝導性のタブレット(146)を介して互いに接続されており、前記接続領域(132)が少なくとも部分的に、電気絶縁性の特性を有する破砕された固形のセラミックエレメント(148)、特に絶縁性のセラミック粉末により包囲されていることを特徴とする、グロープラグ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102009045273A DE102009045273A1 (de) | 2009-10-02 | 2009-10-02 | Verfahren zum Herstellen einer Glühkerze |
DE102009045273.7 | 2009-10-02 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011080751A true JP2011080751A (ja) | 2011-04-21 |
JP5737897B2 JP5737897B2 (ja) | 2015-06-17 |
Family
ID=43705547
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010225123A Expired - Fee Related JP5737897B2 (ja) | 2009-10-02 | 2010-10-04 | グロープラグを製造する方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5737897B2 (ja) |
DE (1) | DE102009045273A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011047642A (ja) * | 2009-08-27 | 2011-03-10 | Robert Bosch Gmbh | 内燃機関に使用するためのグロープラグ |
JP2016522386A (ja) * | 2013-08-02 | 2016-07-28 | ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 内側接触型セラミック製加熱要素を備えたシーズ型グロープラグおよびその製造方法 |
JP2017527769A (ja) * | 2014-10-02 | 2017-09-21 | ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | グローピンプラグ |
JP2018100804A (ja) * | 2016-12-21 | 2018-06-28 | 京セラ株式会社 | ヒータ |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3025153B1 (fr) * | 2014-09-01 | 2016-12-09 | Bosch Gmbh Robert | Bougie de prechauffage |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6146818A (ja) * | 1984-08-10 | 1986-03-07 | Jidosha Kiki Co Ltd | デイ−ゼルエンジン用グロ−プラグ |
JPH03122935A (ja) * | 1989-10-05 | 1991-05-24 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 常開形感温スイッチおよびその製造方法 |
JPH0742939A (ja) * | 1993-07-29 | 1995-02-10 | Jidosha Kiki Co Ltd | セラミックヒータ型グロープラグ |
JPH07293883A (ja) * | 1994-04-28 | 1995-11-10 | Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk | グロープラグ |
JPH10332149A (ja) * | 1997-03-31 | 1998-12-15 | Ngk Spark Plug Co Ltd | セラミックヒータ |
JP2002158082A (ja) * | 2000-09-05 | 2002-05-31 | Ngk Spark Plug Co Ltd | セラミックヒーター装置 |
JP2002206739A (ja) * | 2000-11-13 | 2002-07-26 | Bosch Automotive Systems Corp | セラミックスグロープラグおよびその製造方法 |
JP2003508712A (ja) * | 1999-08-27 | 2003-03-04 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | セラミックシースドエレメントグロープラグ |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6759631B1 (en) | 1999-08-27 | 2004-07-06 | Robert Bosch Gmbh | Ceramic sheathed-element glow plug with electrically conductive powder pellet contacting element and method for making |
-
2009
- 2009-10-02 DE DE102009045273A patent/DE102009045273A1/de not_active Withdrawn
-
2010
- 2010-10-04 JP JP2010225123A patent/JP5737897B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6146818A (ja) * | 1984-08-10 | 1986-03-07 | Jidosha Kiki Co Ltd | デイ−ゼルエンジン用グロ−プラグ |
JPH03122935A (ja) * | 1989-10-05 | 1991-05-24 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 常開形感温スイッチおよびその製造方法 |
JPH0742939A (ja) * | 1993-07-29 | 1995-02-10 | Jidosha Kiki Co Ltd | セラミックヒータ型グロープラグ |
JPH07293883A (ja) * | 1994-04-28 | 1995-11-10 | Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk | グロープラグ |
JPH10332149A (ja) * | 1997-03-31 | 1998-12-15 | Ngk Spark Plug Co Ltd | セラミックヒータ |
JP2003508712A (ja) * | 1999-08-27 | 2003-03-04 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | セラミックシースドエレメントグロープラグ |
JP2002158082A (ja) * | 2000-09-05 | 2002-05-31 | Ngk Spark Plug Co Ltd | セラミックヒーター装置 |
JP2002206739A (ja) * | 2000-11-13 | 2002-07-26 | Bosch Automotive Systems Corp | セラミックスグロープラグおよびその製造方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011047642A (ja) * | 2009-08-27 | 2011-03-10 | Robert Bosch Gmbh | 内燃機関に使用するためのグロープラグ |
JP2016522386A (ja) * | 2013-08-02 | 2016-07-28 | ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 内側接触型セラミック製加熱要素を備えたシーズ型グロープラグおよびその製造方法 |
JP2017527769A (ja) * | 2014-10-02 | 2017-09-21 | ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | グローピンプラグ |
JP2018100804A (ja) * | 2016-12-21 | 2018-06-28 | 京セラ株式会社 | ヒータ |
JP2022000607A (ja) * | 2016-12-21 | 2022-01-04 | 京セラ株式会社 | ヒータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5737897B2 (ja) | 2015-06-17 |
DE102009045273A1 (de) | 2011-04-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5737897B2 (ja) | グロープラグを製造する方法 | |
JP5525454B2 (ja) | 高い位置のねじ山の接地シールド | |
CN1067144C (zh) | 陶瓷加热器 | |
JP5902182B2 (ja) | Rfスパークプラグの短絡防止 | |
KR20110133022A (ko) | 압력 센싱 캐니스터를 갖는 예열 플러그 | |
KR100767937B1 (ko) | 세라믹 히터형 글로 플러그 | |
JP6691379B2 (ja) | 焼き嵌めセラミック中心電極 | |
CN102396122A (zh) | 具有桥接的接地电极的火花点火装置及其制造方法 | |
JP5438689B2 (ja) | 誘電性の向上した部分的にねじ山の付いたスパークプラグ | |
CN103988022A (zh) | 压力测量预热塞 | |
JP2012501523A (ja) | 複合セラミック電極、複合セラミック電極を有する点火装置、およびそれらの製造方法 | |
JP2009545856A (ja) | 一体型のシェルの高位置にねじ部を有するスパークプラグ | |
US8860291B2 (en) | Spark ignition device with in-built combustion sensor | |
JP6405039B2 (ja) | グローピンプラグ | |
JP2007512662A (ja) | 複数の段になった中心ワイヤアセンブリを有するスパークプラグ | |
US8063548B2 (en) | Flexible spark plug | |
JP5656513B2 (ja) | 内燃機関に使用するためのグロープラグ | |
CN109565157A (zh) | 火花塞 | |
JP6592473B2 (ja) | 点火プラグ | |
JP2002134251A (ja) | セラミックヒーター装置 | |
JP6139137B2 (ja) | グロープラグ及びグロープラグ構造体 | |
CN115004492B (zh) | 火花塞 | |
JP2011017504A (ja) | グロープラグ | |
US20070084845A1 (en) | Sheated-element glow plug having a particularly embedded contact element | |
JP2011007372A (ja) | グロープラグ及びグロープラグの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130930 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140507 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140807 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140812 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141016 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150323 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5737897 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |