JP2011042305A - ステアリング装置 - Google Patents
ステアリング装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011042305A JP2011042305A JP2009192747A JP2009192747A JP2011042305A JP 2011042305 A JP2011042305 A JP 2011042305A JP 2009192747 A JP2009192747 A JP 2009192747A JP 2009192747 A JP2009192747 A JP 2009192747A JP 2011042305 A JP2011042305 A JP 2011042305A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle body
- front side
- body front
- flange portion
- mounting bracket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Steering Controls (AREA)
Abstract
【解決手段】上部車体取付けブラケット21がコラプス移動距離L1だけ移動して、車体前方側のコラプス移動端に達するまで、車体前方側延長部243、243に沿って、上部車体取付けブラケット21のフランジ部21aが案内される。そのため、上部車体取付けブラケット21のフランジ部21aは、カプセル24、24から脱落することなく、コラプス移動端までコラプス移動することができる。従って、軽量で、構造が簡単なため、製造コストの上昇が抑えられ、衝突時の衝撃エネルギーを円滑に吸収し、二次衝突後においても、ステアリングホイールの操作が可能となるため、車を操縦して、安全な場所に退避する等の運転操作を行うことができる。
【選択図】図7
Description
また、フランジ部21aには、連結部24e、24eの車幅方向の内側面242、242の形状に沿って、切欠き溝23、23の車幅方向の内側面232、232が形成されている。
102 電動アシスト機構
102a 車体後方側端面
103 ステアリングギヤ
104 タイロッド
105 コラム
106 中間シャフト
11 車体
21 上部車体取付けブラケット(車体取付けブラケット)
211 車体前方側端面
21a フランジ部
21b 側板
21c 折り曲げ部
21d 切欠き孔
23 切欠き溝
231 車幅方向の外側面
232 車幅方向の内側面
24 カプセル
24a 上側挟持板
24b 下側挟持板
24c 剪断ピン
24d ボルト孔
24e 連結部
241 車幅方向の外側面
242 車幅方向の内側面
243 車体前方側延長部
243a 凹凸部
243b 傾斜面
244 車体前方側延長部
245 エンドブラケット
25 ボルト
26 チルト調整用長溝
27 ナット
41 ステアリングシャフト
42 アウターコラム
421 内周面
422 スリット
423 テレスコピック調整用長溝
424 車体前方側端面
43 出力軸
44 下部車体取付けブラケット
45 チルト中心軸
46 インナーコラム
51 締付けロッド
52 固定カム
53 可動カム
54 操作レバー
55 調整ナット
56 雄ねじ
Claims (5)
- 車体後方側にステアリングホイールを装着可能なステアリングシャフト、
上記ステアリングシャフトを回転可能に軸支するコラムに取付けられた車体取付けブラケット、
上記車体取付けブラケットのフランジ部を挟持する上下一対の上側挟持板と下側挟持板を有し、車体に固定可能な左右一対のカプセル、
上記上側挟持板と下側挟持板を連結し、上側挟持板と下側挟持板の車幅方向の寸法よりも車幅方向の寸法が小さい側面を有する連結部、
車体前方側への所定の衝撃力で上記カプセルから離脱可能に、上記フランジ部をカプセルに連結する連結手段、
上記カプセルに形成され、上記フランジ部の車体前方側端面よりも車体前方側に、コラプス移動距離よりも長く延びる車体前方側延長部を備え、
上記車体前方側延長部が、
上記フランジ部をコラプス移動端まで案内すること
を特徴とするステアリング装置。 - 請求項1に記載されたステアリング装置において、
上記車体前方側延長部は、
上記カプセルの下側挟持板を車体前方側に延長して形成されていること
を特徴とするステアリング装置。 - 請求項1に記載されたステアリング装置において、
上記車体前方側延長部は、
上記カプセルの下側挟持板と上側挟持板の両方を車体前方側に延長して形成されていること
を特徴とするステアリング装置。 - 請求項3に記載されたステアリング装置において、
上記下側挟持板の車体前方側延長部の上面または上側挟持板の車体前方側延長部の下面には凹凸部が形成され、
上記フランジ部が車体前方側にコラプス移動する時に、この凹凸部が上記フランジ部に接触して塑性変形し、衝突時の衝撃エネルギーを吸収すること
を特徴とするステアリング装置。 - 請求項3に記載されたステアリング装置において、
上記下側挟持板の車体前方側延長部の上面または上側挟持板の車体前方側延長部の下面には、上記上面と下面との間の間隔が、フランジ部の車体前方側端面から車体前方側に向かって狭くなるように傾斜した傾斜面が形成され、
上記フランジ部が車体前方側にコラプス移動する時に、この傾斜面が上記フランジ部に接触して塑性変形し、衝突時の衝撃エネルギーを吸収すること
を特徴とするステアリング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009192747A JP2011042305A (ja) | 2009-08-24 | 2009-08-24 | ステアリング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009192747A JP2011042305A (ja) | 2009-08-24 | 2009-08-24 | ステアリング装置 |
Related Child Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013016096A Division JP5413525B2 (ja) | 2013-01-30 | 2013-01-30 | ステアリング装置 |
JP2013016173A Division JP5413527B2 (ja) | 2013-01-30 | 2013-01-30 | ステアリング装置 |
JP2013016129A Division JP5413526B2 (ja) | 2013-01-30 | 2013-01-30 | ステアリング装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011042305A true JP2011042305A (ja) | 2011-03-03 |
Family
ID=43830067
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009192747A Pending JP2011042305A (ja) | 2009-08-24 | 2009-08-24 | ステアリング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011042305A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012228977A (ja) * | 2011-04-27 | 2012-11-22 | Nsk Ltd | 衝撃吸収式ステアリング装置 |
JP2012245869A (ja) * | 2011-05-27 | 2012-12-13 | Nsk Ltd | 衝撃吸収式ステアリング装置 |
JP2013001242A (ja) * | 2011-06-16 | 2013-01-07 | Jtekt Corp | ステアリング装置 |
JP2013006561A (ja) * | 2011-06-27 | 2013-01-10 | Nsk Ltd | 衝撃吸収式ステアリング装置 |
JP2014118119A (ja) * | 2012-12-19 | 2014-06-30 | Jtekt Corp | ステアリングコラム支持構造 |
JP2014189154A (ja) * | 2013-03-27 | 2014-10-06 | Showa Corp | ステアリング装置 |
US9637158B2 (en) | 2013-12-27 | 2017-05-02 | Trw Limited | Steering column assembly |
KR102414188B1 (ko) * | 2021-11-26 | 2022-06-29 | 덕양산업 주식회사 | 충격저감형 결합구조가 부설된 일체형 카울크로스맴버 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4837937Y1 (ja) * | 1969-03-18 | 1973-11-10 | ||
JPS5073129U (ja) * | 1973-11-07 | 1975-06-26 | ||
JPH0426174U (ja) * | 1990-06-27 | 1992-03-02 | ||
US5425553A (en) * | 1992-08-07 | 1995-06-20 | Kabushiki Kaisha Yamada Seisakusho | Shock absorber for a steering column |
JPH08244632A (ja) * | 1995-03-09 | 1996-09-24 | Koyo Seiko Co Ltd | 衝撃吸収式ステアリング装置 |
JP2001260902A (ja) * | 2000-03-21 | 2001-09-26 | Koyo Seiko Co Ltd | 衝撃吸収式ステアリング装置 |
JP2002302050A (ja) * | 2001-04-05 | 2002-10-15 | Koyo Seiko Co Ltd | 衝撃吸収式ステアリング装置 |
JP2008238846A (ja) * | 2007-03-26 | 2008-10-09 | Toyota Motor Corp | 車両用ステアリング装置 |
-
2009
- 2009-08-24 JP JP2009192747A patent/JP2011042305A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4837937Y1 (ja) * | 1969-03-18 | 1973-11-10 | ||
JPS5073129U (ja) * | 1973-11-07 | 1975-06-26 | ||
JPH0426174U (ja) * | 1990-06-27 | 1992-03-02 | ||
US5425553A (en) * | 1992-08-07 | 1995-06-20 | Kabushiki Kaisha Yamada Seisakusho | Shock absorber for a steering column |
JPH08244632A (ja) * | 1995-03-09 | 1996-09-24 | Koyo Seiko Co Ltd | 衝撃吸収式ステアリング装置 |
JP2001260902A (ja) * | 2000-03-21 | 2001-09-26 | Koyo Seiko Co Ltd | 衝撃吸収式ステアリング装置 |
JP2002302050A (ja) * | 2001-04-05 | 2002-10-15 | Koyo Seiko Co Ltd | 衝撃吸収式ステアリング装置 |
JP2008238846A (ja) * | 2007-03-26 | 2008-10-09 | Toyota Motor Corp | 車両用ステアリング装置 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012228977A (ja) * | 2011-04-27 | 2012-11-22 | Nsk Ltd | 衝撃吸収式ステアリング装置 |
JP2012245869A (ja) * | 2011-05-27 | 2012-12-13 | Nsk Ltd | 衝撃吸収式ステアリング装置 |
JP2013001242A (ja) * | 2011-06-16 | 2013-01-07 | Jtekt Corp | ステアリング装置 |
JP2013006561A (ja) * | 2011-06-27 | 2013-01-10 | Nsk Ltd | 衝撃吸収式ステアリング装置 |
JP2014118119A (ja) * | 2012-12-19 | 2014-06-30 | Jtekt Corp | ステアリングコラム支持構造 |
JP2014189154A (ja) * | 2013-03-27 | 2014-10-06 | Showa Corp | ステアリング装置 |
US9637158B2 (en) | 2013-12-27 | 2017-05-02 | Trw Limited | Steering column assembly |
KR102414188B1 (ko) * | 2021-11-26 | 2022-06-29 | 덕양산업 주식회사 | 충격저감형 결합구조가 부설된 일체형 카울크로스맴버 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5333417B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP2011042305A (ja) | ステアリング装置 | |
EP2698300B1 (en) | Steering device | |
EP2602170B1 (en) | Steering apparatus | |
US8985629B2 (en) | Steering apparatus | |
JP2009227183A (ja) | ステアリング装置 | |
JP2011025856A (ja) | ステアリング装置 | |
JP6020206B2 (ja) | 衝撃吸収式ステアリング装置 | |
JP2012006550A (ja) | 衝撃吸収式ステアリング装置 | |
JP5413527B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP5413526B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP5413525B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP5692252B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP5692251B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP5712767B2 (ja) | 衝撃吸収式ステアリング装置 | |
JP5724636B2 (ja) | 衝撃吸収式ステアリング装置 | |
JP2012066775A (ja) | 衝撃吸収式ステアリング装置 | |
JP5692250B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP5691880B2 (ja) | 衝撃吸収式ステアリング装置 | |
JP4635772B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP2011178193A (ja) | ステアリング装置 | |
JP4586658B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP5626045B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP5664499B2 (ja) | ステアリング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110803 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121211 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130130 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130514 |