JP2011011791A - Execution tool for strip binder and strip binder for the execution tool - Google Patents
Execution tool for strip binder and strip binder for the execution tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011011791A JP2011011791A JP2009157021A JP2009157021A JP2011011791A JP 2011011791 A JP2011011791 A JP 2011011791A JP 2009157021 A JP2009157021 A JP 2009157021A JP 2009157021 A JP2009157021 A JP 2009157021A JP 2011011791 A JP2011011791 A JP 2011011791A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaped member
- band
- rotating bodies
- belt
- construction jig
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
Abstract
Description
本発明は、螺旋状に巻回されて螺旋管とされる長尺の帯状部材を輸送するために中空円筒状に巻き重ねた帯状部材結束体の施工用治具および施工用治具に対する帯状部材結束体の収容方法に関するものである。 The present invention relates to a construction tool for a band-like member bundle wound in a hollow cylindrical shape for transporting a long belt-like member wound spirally to form a spiral tube, and a belt-like member for the construction jig. The present invention relates to a method for housing a bundle.
老朽化した既設管では、帯状部材を螺旋状に巻回して螺旋管を製管し、製管された螺旋管によって内周面をライニングすることが行われている。このような既設管のライニング工法では、既設管の内部に帯状部材を送り込むため、施工現場まで長尺の帯状部材を輸送する必要がある。 In an existing pipe that has deteriorated, a belt-shaped member is wound in a spiral shape to form a spiral pipe, and the inner peripheral surface is lined with the spiral pipe that has been manufactured. In such an existing pipe lining method, since the belt-shaped member is fed into the existing pipe, it is necessary to transport the long belt-shaped member to the construction site.
帯状部材は、通常、輸送用ドラムに巻き重ねられた状態で現場まで輸送される。帯状部材が巻き重ねられる輸送用ドラムは、円板状の一対の側板の中央部間に円筒状の胴体が連結されて構成されており、胴体に長尺の帯状部材が巻き重ねられ、一定長さの帯状部材が巻き重ねられると、帯状部材が巻き重ねられた状態で側板から胴体が引き抜かれるようになっている。そして、帯状部材が巻き重ねられた輸送用ドラムは施工現場まで輸送されて仮置きされ、帯状部材が輸送用ドラムの内周側から繰り出されて既設管内に送り込まれ、既設管内にて螺旋状に巻回されることにより、螺旋管が順次製管される(例えば、特許文献1参照)。 The belt-shaped member is usually transported to the site while being wound around a transport drum. The transport drum on which the belt-shaped member is wound is configured by connecting a cylindrical body between the center portions of a pair of disk-shaped side plates, and a long belt-shaped member is wound around the body to obtain a fixed length. When the belt-shaped member is wound, the body is pulled out from the side plate in a state where the belt-shaped member is wound. The transport drum on which the belt-like member is wound is transported to the construction site and temporarily placed, and the belt-like member is drawn out from the inner peripheral side of the transport drum and fed into the existing pipe, and spirally formed in the existing pipe. By being wound, spiral tubes are sequentially manufactured (see, for example, Patent Document 1).
輸送用ドラムに巻き重ねられる帯状部材の長さは、一般的には、500m〜2000m程度であり、この長さの帯状部材で形成される螺旋管の長さは、螺旋管の直径を約2m程度とすれば、約5m〜12m程度となる。したがって、老朽化した既設管のライニング長さが長い場合は、多数の輸送用ドラムを施工現場に持ち込む必要がある。 The length of the belt-shaped member wound around the transport drum is generally about 500 m to 2000 m, and the length of the spiral tube formed of this length of the belt-shaped member is about 2 m in diameter of the spiral tube. If it is about, it will be about 5-12 m. Therefore, when the lining length of the existing pipes is long, it is necessary to bring a large number of transport drums to the construction site.
輸送用ドラムは、一度で輸送できる帯状部材長さを長く、かつ、トラックなどで輸送可能な最大の大きさに形成される。具体的には、通常、側板の外径3000mm、胴体の長さ1200mm程度の輸送用ドラムが多用される。したがって、このようなサイズの輸送用ドラムが多数施工現場に持ち込まれて仮置きされると、仮置き期間中、施工現場周辺の交通が渋滞したり、歩行者の通路を塞いだりするという問題がある。 The transport drum is formed in a maximum length that can be transported by a truck or the like with a long strip-shaped member that can be transported at one time. Specifically, a transport drum having a side plate outer diameter of 3000 mm and a body length of about 1200 mm is often used. Therefore, if a large number of transport drums of this size are brought to the construction site and temporarily placed, traffic around the construction site may be congested or the pedestrian's passage may be blocked during the temporary placement period. is there.
この問題を避けるために、輸送用ドラムを1個ずつ施工現場に持ち込むとすると、輸送用ドラムを一時的に保管しておく場所として、別の場所に広大な空間が必要となる。また、帯状部材を製造し、輸送用ドラムに巻き付ける工場では、必要が生じるまでの間多数の輸送用ドラムを保管しておかねばならなくなるが、その保管可能数には限度があり、帯状部材の製造可能長さ以上に消費があれば、時には一時的な帯状部材の供給量不足が発生する可能性も出てくる。 In order to avoid this problem, if the transport drums are brought into the construction site one by one, a large space is required in another place as a place for temporarily storing the transport drums. In addition, in a factory where a belt-shaped member is manufactured and wound around a transport drum, it is necessary to store a large number of transport drums until it becomes necessary. If there is more consumption than the manufacturable length, there is a possibility that a shortage of the supply amount of the belt-shaped member may sometimes occur.
このような問題に対応して、出願人は、輸送用ドラムを用いることなく中空円筒状帯状部材をその解け出しを確実に防止しつつ安定して保管し、輸送することのできる帯状部材結束体を提案するとともに、帯状部材結束体の内周側から帯状部材を安全に引き出して既設管内に供給することができる施工用治具を提案している(例えば、特許文献2参照)。 In response to such a problem, the applicant is able to stably store and transport the hollow cylindrical belt-like member while reliably preventing the unrolling of the hollow cylindrical belt-like member without using a transport drum. And a construction jig capable of safely pulling out the belt-like member from the inner peripheral side of the belt-like member bundle and supplying it to the existing pipe is proposed (for example, see Patent Document 2).
ところで、引用文献2に記載された施工用治具は、外周リングおよび内周リング間に複数本の補強桟が周方向に間隔をおいて放射状に連結されて形成された左右の側枠に、周方向に間隔をおいて複数本のテンションロッドを着脱自在に連結して構成されている。そして、左右の側枠間に中空円筒部を左右方向に向けて帯状部材結束体を収容し、その外周側に位置して左右の側枠にわたって複数本のテンションロッドを周方向に間隔をおいて連結するようにしている。
By the way, the construction jig described in the cited
したがって、施工用治具に対して帯状部材結束体を収容し、支持するためには、左右の側枠に半周にわたって複数本のテンションロッドを連結した後、帯状部材結束体を吊り上げて左右の側枠間に形成された空間に落とし込み、左右の側枠に収容された帯状部材結束体の外周に合わせて、左右の側枠に残りの半周にわたって複数本のテンションロッドを固定する必要がある。 Therefore, in order to accommodate and support the band-shaped member bundle with respect to the construction jig, after connecting a plurality of tension rods to the left and right side frames over a half circumference, the band-shaped member bundle is lifted to the left and right sides. A plurality of tension rods need to be fixed to the left and right side frames over the remaining half circumference in accordance with the outer periphery of the band-like member bundle accommodated in the left and right side frames.
しかしながら、帯状部材結束体を吊り上げて左右の側枠に位置決めして落とし込む作業は、熟練を要するとともに、作業が煩雑になるという欠点がある。特に、施工区間にわたって更生管を製管するには、多数の帯状部材結束体が必要であることから、施工用治具に対して1個当たりの帯状部材結束体を収容持するのに要する時間が大きくなると、1日当たりの作業時間に対する収容作業に要する時間の割合が大きくなり、製管作業時間が相対的に減少し、設定された施工区間の製管作業が達成できないという問題があった。 However, the work of lifting the band-shaped member bundle, positioning it on the left and right side frames and dropping it has the disadvantages that it requires skill and the work becomes complicated. In particular, in order to manufacture a rehabilitated pipe over a construction section, a large number of strip-shaped member bundles are required, so the time required to accommodate and hold one strip-shaped member bundle for a construction jig. However, the ratio of the time required for the housing work to the work time per day increases, and the pipe making work time is relatively reduced, so that the pipe making work for the set construction section cannot be achieved.
本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、施工現場において収容した帯状部材結束体の結束を解除し、中空円筒状帯状部材の内周側から帯状部材を安全に引き出して既設管内に供給することのできる施工用治具を提供するとともに、施工用治具に帯状部材結束体を容易に収容して収容作業に要する時間を短縮することのできる収容方法を提供するものである。 The present invention has been made in view of such problems, and releases the binding of the band-shaped member bundle accommodated at the construction site, and safely pulls out the band-shaped member from the inner peripheral side of the hollow cylindrical band-shaped member. In addition to providing a construction jig that can be supplied to the construction jig, a housing method that can easily accommodate the band-shaped member bundle in the construction jig and reduce the time required for the housing operation is provided.
本発明の帯状部材結束体の施工用治具は、中空円筒状帯状部材の左右の側面、内周面および外周面が周方向に間隔をおいて巻回された複数の結束材によって結束された帯状部材結束体を収容して支持し、結束が解除された中空円筒状帯状部材の内周側から帯状部材を引き出す施工用治具であって、帯状部材結束体の中空円筒部に対応する開口部が少なくとも一方に形成された左右の回転体と、左右の回転体間に周方向に間隔をおいて着脱自在に連結可能な複数の連結材と、左右の回転体間に連結された複数の連結材における両端の連結材にわたって着脱自在に連結可能な周方向に連続する支持材とから構成され、左右の回転体間に半周を越えない範囲内で連結した複数の連結材と、これらの連結材のうちの両端の連結材にわたって連結した支持材とによって帯状部材結束体の外周面を支持することを特徴とするものである。 The construction tool for the band-shaped member bundle of the present invention is bound by a plurality of binding materials in which the left and right side surfaces, the inner peripheral surface and the outer peripheral surface of the hollow cylindrical band-shaped member are wound at intervals in the circumferential direction. A construction jig that accommodates and supports the band-shaped member bundle and draws the band-shaped member from the inner peripheral side of the hollow cylindrical band-shaped member that has been released from binding, and an opening corresponding to the hollow cylindrical portion of the band-shaped member bundle Left and right rotating bodies having at least one portion formed thereon, a plurality of connecting members that are detachably connectable between the left and right rotating bodies in a circumferential direction, and a plurality of connecting members that are connected between the left and right rotating bodies A plurality of connecting members that are connected to each other in a range that does not exceed a half circumference between the left and right rotating bodies, and that are connected to each other in a circumferential direction that can be detachably connected across the connecting members at both ends of the connecting member. The support connected across the connecting material at both ends of the material It is characterized in that for supporting the outer peripheral surface of the belt-shaped member bundles by the wood.
本発明によれば、左右の回転体によって帯状部材結束体の左右の側面を支持するとともに、左右の回転体間に周方向に間隔をおいて半周を越えない範囲内で連結した複数の連結材と、これらの連結材のうちの両端の連結材にわたって連結された支持材とによって帯状部材結束体の外周面を支持することができることから、結束材による結束を解除した中空円筒状帯状部材の内周側から帯状部材を一方の回転体の開口部を経て引き出すことができる。 According to the present invention, the left and right rotating bodies support the left and right side surfaces of the band-shaped member bundle, and the plurality of connecting members are connected within a range that does not exceed a half circumference with a spacing in the circumferential direction between the left and right rotating bodies. Since the outer peripheral surface of the band-shaped member bundle can be supported by the support member that is connected across the connecting members at both ends of these connecting materials, the inside of the hollow cylindrical band-shaped member that has been released from binding by the binding material The belt-like member can be pulled out from the peripheral side through the opening of one of the rotating bodies.
この結果、帯状部材を跳ね上がりなどを防止して安全に引き出して既設管に導くことができる。 As a result, the belt-like member can be safely pulled out and guided to the existing pipe while preventing the belt-like member from jumping up.
ここで、回転体の開口部の径は、帯状部材結束体の内径よりも小さいことが好ましい。これにより、帯状部材を回転体の開口部によって絞りながら引き出すことができるとともに、引き出し方向とは反対側の外部に帯状部材が飛び出すことを確実に防止することができる。この場合、回転体の開口部の径が小さすぎると、施工性が低下するため、帯状部材結束体の中空円筒部の径の70〜80%程度が好ましい。 Here, the diameter of the opening of the rotating body is preferably smaller than the inner diameter of the band-shaped member bundle. Accordingly, the belt-shaped member can be pulled out while being narrowed down by the opening of the rotating body, and the belt-shaped member can be reliably prevented from jumping out to the outside opposite to the pulling direction. In this case, if the diameter of the opening of the rotator is too small, the workability deteriorates, so about 70 to 80% of the diameter of the hollow cylindrical portion of the band-shaped member bundle is preferable.
本発明の施工用治具に対する帯状部材結束体の収容方法は、請求項1記載の施工用治具に帯状部材結束体を収容する収容方法であって、左右の回転体間に半周を越えない範囲内で複数の連結材を連結した施工用治具または帯状部材結束体を回転させて、もしくは、施工用治具および帯状部材結束体を回転させて施工用治具に帯状部材結束体を収容して複数の連結材によって支持した後、左右の回転体間に連結された複数の連結材のうちの両端の連結材にわたって支持材を連結して帯状部材結束体の残りの外周面を支持することを特徴とするものである。
The method for housing the band-shaped member bundle in the construction jig of the present invention is a housing method for housing the band-shaped member bundle in the construction jig according to
本発明によれば、左右の回転体間に半周を越えない範囲内で複数の連結材を連結した施工用治具または帯状部材結束体を回転させて、もしくは、施工用治具および帯状部材結束体を回転させて施工用治具に帯状部材結束体を収容して複数の連結材によって支持する。次いで、左右の回転体間に連結された複数の連結材のうちの両端の連結材にわたって支持材を連結して帯状部材結束体の残りの外周面を支持する。 According to the present invention, the construction jig or the band-shaped member binding body in which a plurality of connecting materials are connected within a range not exceeding a half circumference between the left and right rotating bodies, or the construction jig and the belt-shaped member binding are rotated. The body is rotated to accommodate the band-shaped member bundle in the construction jig and supported by a plurality of connecting members. Subsequently, a support material is connected over the connection material of the both ends among the some connection materials connected between the right-and-left rotary bodies, and the remaining outer peripheral surface of a strip | belt-shaped member binding body is supported.
この結果、施工用治具および/または帯状部材結束体を回転させることで施工用治具に対して帯状部材結束体を容易に収容して支持することができることから、クレーンなどで帯状部材結束体を吊り上げて位置決めする必要がなくなり、収容作業に要する時間を短縮することができる。 As a result, the belt-shaped member bundle can be easily accommodated and supported by the construction jig by rotating the construction jig and / or the belt-shaped member bundle, so that the belt-shaped member bundle can be supported by a crane or the like. This eliminates the need for lifting and positioning, thereby reducing the time required for the housing operation.
本発明の施工用治具に対する帯状部材結束体の収容方法は、中空円筒状帯状部材の左右の側面、内周面および外周面が周方向に間隔をおいて巻回された複数の結束材によって結束された帯状部材結束体の中空円筒部に対応する開口部が少なくとも一方に形成された左右の回転体と、左右の回転体間に周方向に間隔をおいて着脱自在に連結可能な複数の連結材とから構成された施工用治具に帯状部材結束体を収容する収容方法であって、左右の回転体間に半周を越えない範囲内で複数の連結材を連結した施工用治具または帯状部材結束体を回転させて、もしくは、施工用治具および帯状部材結束体を回転させて施工用治具に帯状部材結束体を収容して複数の連結材によって支持した後、左右の回転体間に連結された複数の連結材のうちの両端の連結材間における左右の回転体間に複数の連結材を連結して帯状部材結束体の残りの外周面を支持することを特徴とするものである。 The method of accommodating the band-shaped member bundle with respect to the construction jig of the present invention includes a plurality of binding materials in which the left and right side surfaces, the inner peripheral surface and the outer peripheral surface of the hollow cylindrical band-shaped member are wound at intervals in the circumferential direction. The left and right rotating bodies formed with at least one opening corresponding to the hollow cylindrical portion of the bundled band-shaped member bundle, and a plurality of removably connectable circumferentially spaced spaces between the left and right rotating bodies A construction method in which a band-shaped member bundle is accommodated in a construction jig composed of a coupling material, and a construction jig in which a plurality of coupling materials are coupled within a range not exceeding a half circumference between left and right rotating bodies, or After rotating the band-shaped member bundle or rotating the construction jig and the band-shaped member bundle to accommodate the band-shaped member bundle in the construction jig and supporting it by a plurality of connecting members, the left and right rotating bodies Of both ends of a plurality of connecting materials connected between It is characterized in that for supporting the remainder of the outer peripheral surface of the belt-shaped member bundles by connecting a plurality of connecting members between the rotating bodies of the right and left between the sintered material.
本発明によれば、左右の回転体間に半周を越えない範囲内で複数の連結材を連結した施工用治具または帯状部材結束体を回転させて、もしくは、施工用治具および帯状部材結束体を回転させて施工用治具に帯状部材結束体を収容して複数の連結材によって支持する。次いで、左右の回転体間に連結された複数の連結材のうちの両端の連結材における左右の回転体間に複数の連結材を連結して帯状部材結束体の残りの外周面を支持する。 According to the present invention, the construction jig or the band-shaped member binding body in which a plurality of connecting materials are connected within a range not exceeding a half circumference between the left and right rotating bodies, or the construction jig and the belt-shaped member binding are rotated. The body is rotated to accommodate the band-shaped member bundle in the construction jig and supported by a plurality of connecting members. Next, the plurality of connecting members are connected between the left and right rotating members of the connecting members at both ends of the plurality of connecting members connected between the left and right rotating members to support the remaining outer peripheral surface of the band-shaped member bundle.
この結果、施工用治具および/または帯状部材結束体を回転させることで施工用治具に対して帯状部材結束体を容易に収容して支持することができることから、クレーンなどで帯状部材結束体を吊り上げて位置決めする必要がなくなり、収容作業に要する時間を短縮することができる。 As a result, the belt-shaped member bundle can be easily accommodated and supported by the construction jig by rotating the construction jig and / or the belt-shaped member bundle, so that the belt-shaped member bundle can be supported by a crane or the like. This eliminates the need for lifting and positioning, thereby reducing the time required for the housing operation.
本発明の帯状部材結束体の施工用治具によれば、施工現場において、収容した帯状部材結束体の結束を解除し、中空円筒状帯状部材の内周側から帯状部材を安全に引き出して既設管内に供給することができる。 According to the construction tool for the strip-shaped member bundle according to the present invention, at the construction site, the binding of the accommodated strip-shaped member bundle is released, and the strip-shaped member is safely pulled out from the inner peripheral side of the hollow cylindrical strip-shaped member. Can be fed into the tube.
また、本発明の施工用治具に対する帯状部材結束体の収容方法によれば、施工用治具に帯状部材結束体を容易に収容して収容作業に要する時間を短縮することができる。 Moreover, according to the method for housing the band-shaped member bundle with respect to the construction jig of the present invention, it is possible to easily accommodate the band-shaped member bundle in the construction jig and reduce the time required for the housing operation.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1には、本発明の帯状部材結束体10の施工用治具1の一実施形態が示されている。
FIG. 1 shows an embodiment of a
まず、この施工用治具1について説明するのに先立って、帯状部材結束体10について説明する。
First, prior to describing the
この帯状部材結束体10は、老朽化した既設管をライニングする螺旋管を製管する帯状部材100が巻き重ねられて中空円筒状に形成され、図14に示すように、中空円筒状帯状部材10A(図6参照)の外周面、内周面および左右の側面にわたってダンボールなどの緩衝材11が周方向に間隔をおいて複数箇所(実施例においては90度の間隔をおいて4カ所)巻回されるとともに、各緩衝材11の周囲に紐や帯などの結束材12が巻回されて結束されることにより形成されている。
This band-shaped
これにより、帯状部材結束体10は、帯状部材100が巻き重ねられた中空円筒状帯状部材10Aの巻き重ね方向に対して交差する方向に結束材12によって複数箇所が結束されているため、帯状部材100の解き出しを確実に防止することができる。
Thereby, since the strip | belt-shaped
このような帯状部材結束体10は、詳細には図示しないが、製造ドラムや巻取り装置を利用して製造される。
Such a strip-shaped
なお、帯状部材結束体10は、結束材12による結束が終了すると、帯状部材結束体10の外周面に保護材としてのダンボールを巻き回して止着した後、ダンボールの雨水などによる破損を防止するためフィルムを積層するとともに、帯状部材結束体10の外周面および左右の側面に遮光シートを被せて紫外線による帯状部材100の劣化を防止するようにしている。
When the band-
次に、このような帯状部材結束体10を施工現場まで輸送し、帯状部材結束体10から帯状部材100を引き出して既設管内に供給する施工用治具1の一実施形態について説明する。
Next, an embodiment of the
この施工用治具1は、図1に示すように、左右一対の回転体2,2と、これらの回転体2,2間に着脱自在に連結可能な複数の連結材3、例えば、テンションロッドと、連結材3に着脱自在に連結可能な支持材4、例えば、シートとから構成されている。
As shown in FIG. 1, the
各回転体2は、開口部2aとしての内周リング21、外周リング22およびこれらの内周リング21および外周リング22間に周方向に間隔おいて放射状に連結された複数本の補強桟23(図面では8本)からなり、補強桟23には、外周リング22に近接して取付穴23aが形成されている。
Each
連結材3は、両端にナット(図示せず)が固定された同一構造の棒状体であって、ボルト5を回転体2における補強桟23の取付穴23aを通して連結材3のナットにねじ込むことにより、回転体2に連結材3を着脱自在に連結することができる。
The connecting
この際、連結材3の取付穴23aは、帯状部材結束体10の外径に対応する半径位置に形成されている。すなわち、予め帯状部材100の幅および高さをもとに必要長さの帯状部材100を巻き重ねる際、設定された外径の巻き心に対して設定されたピッチで巻き重ねることにより、設定された外径の中空円筒状帯状部材10A(帯状部材結束体10)を製造するようにしており、回転体2における補強桟23の取付穴23aは、このように製造された帯状部材結束体10の外径に対応する位置に形成されている。
At this time, the
支持材4は、両端にそれぞれ連結材3に対して係脱自在なフック状の係止具(図示せず)が設けられており、一端側の係止具は、ターンバックルを介して長さを調節自在に設けられている。
The
このように構成された施工用治具1は、左右の回転体2,2における対応する補強桟23の取付穴23aを通してボルト5を差し込み、左右の回転体2,2間に配置された複数の連結材3のナットにねじ込み、連結材3を左右の回転体2,2にわたって半周を越えない範囲内で順に連結するとともに、左右の回転体2,2間に連結された複数の連結材3のうちの両端の連結材3,3にわたって支持材4を係止具を介して係止することにより組み立てられる(図1参照)。
The
すなわち、施工用治具1に帯状部材結束体10を収容する場合は、左右の回転体2,2に周方向に間隔をおいて半周を越えない範囲内で複数(図面では半周にわたる5本)の連結材3を順に連結し、左右の回転体2,2が周方向に間隔おいて複数の連結材3によって半周だけ連結された施工用治具1を組み立てる(図2参照)。
That is, when the strip-shaped
この場合、左右の回転体2,2が自立するとともに、帯状部材結束体10を支持する強度が確保されるならば、必ずしも半周にわたって複数の連結材3を左右の回転体2,2に連結する必要はなく、半周未満の範囲にわたって複数の連結材3を周方向に間隔をおいて連結するようにしてもよい。
In this case, if the left and right
次いで、施工現場に輸送され、中空円筒部を水平方向に向けて地上に荷卸しされた帯状部材結束体10(帯状部材結束体10は、輸送に先立って遮光シート、フィルムおよびダンボールが除去されている。)に対して、組み立てられた施工用治具1を帯状部材結束体10に接近させ、その左右の回転体2,2を帯状部材結束体10の左右の側面に略連続するように対向させた後(図3参照)、施工用治具1を回転させ、連結材3が連結されていない半周部分を通して帯状部材結束体10に被せる。次いで、施工用治具1を帯状結束体10とともに回転させ、施工用治具1を、帯状部材結束体10を収容するとともに、複数の連結材3にわたって支持した状態に保持する(図4参照)。そして、回転体2,2に連結された複数の連結材3のうちの半周を隔てた一方の連結材3に支持材4の一端を係止具を介して連結した後、帯状部材結束体10の外周面に巻き回し、両端の連結材3のうちの他方の連結材3に支持材4の他端を係止具およびターンバックルを介して連結し、複数の連結材3によって支持されていない帯状部材結束体10の残りの外周面半周部分を支持材4によって支持する。これにより、帯状部材結束体10を施工用治具1に軸芯をほぼ一致させて収容するとともに、その外周面を複数の連結材3および支持材4によって支持し、さらに、その左右の側面を左右の回転体2,2によって支持することができる(図5参照)。
Next, the band-shaped
次いで、帯状部材結束体10を収容支持した施工用治具1の左右の回転体2,2を一対の回転ローラ21を回転自在に軸支して形成された回転台20に載置するとともに、結束材12を切断し、帯状部材100の巻き重ね方向に交差する方向の固定を解除する(図6参照)。これにより、中空円筒状帯状部材10Aを収容した施工用治具1を回転自在に支持することができる。
Next, the left and right
この後、中空円筒状帯状部材10Aの内周側から帯状部材100の巻き始め端部を引き出し、一方の回転体2の内周リング21を経て外方に引き出す。これにより、帯状部材100の一端部を図示しないマンホールを経て既設管内に導くことができる。
Thereafter, the winding start end portion of the band-shaped
この際、中空円筒状帯状部材10Aの内周側から引き出された帯状部材100は、回転体2の内周リング21に規制されて引き出される。すなわち、回転体2の内周リング21の外径は、帯状部材結束体10の中空円筒部の内径よりも小径に設定されており、帯状部材100が内周側から引き出されることにより、中空円筒部の内径が徐々に大きくなるが、常に中空円筒部の内径よりも小径の内周リング21を経ることで絞られて引き出される。したがって、帯状部材100が中空円筒部で上下に跳ね上がったり、引き出し方向とは反対側に飛び出すことがなく、安定した姿勢で、かつ、引っ掛かりなどを発生することなく安全に帯状部材100を引き出すことができる。
At this time, the belt-
なお、前述した実施形態においては、連結材3としてテンションロッドを用いた場合を説明したが、テンションロッドに限定するものではない。例えば、円弧状あるいは多角形状に折曲した板材の両端に連結ロッドを設けて連結材3Aとし、この連結材3Aを左右の回転体2,2に周方向に間隔をおいて連結してもよい(図7参照)。また、連結材3としてテンションロッドを用いる場合も、断面形状は、円形に限らず任意の形状を採用することができる。
In the above-described embodiment, the case where the tension rod is used as the connecting
また、回転体2としては、内周リング21、外周リング22およびこれらの内周リング21および外周リング22間に周方向に間隔おいて放射状に連結する複数本の補強桟23から構成した場合を説明したが、このような構造に限定するものではない。例えば、図8に示すように、円盤状の回転体2Aであってもよい。この場合、少なくとも一方の円盤状の回転体2には、その中心部に帯状部材100を中空円筒状帯状部材10Aの内周側から引き出すための開口部2aが形成される。
Further, the
さらに、支持材4としては、シートを例示したが、連結材3で支持した帯状部材結束体10の残りの外周面を周方向に連続して支持できればよく、網やネットを用いることもできる他、一対のチェーンを梯子状に連結して支持材4としてもよい。
Furthermore, although the sheet | seat was illustrated as the
さらにまた、施工用治具1に帯状部材結束体10を収容する際、施工用治具1に代えて、あるいは、施工用治具1とともに帯状部材結束体10を回転させて収容するようにしてもよい。
Furthermore, when the band-shaped
次に、本発明の施工用治具に対する帯状部材結束体の収容方法の他の実施形態について説明する。 Next, another embodiment of the method for accommodating the band-shaped member bundle with respect to the construction jig of the present invention will be described.
この収容方法に用いられる施工用治具1は、図9に示すように、左右一対の回転体2,2と、これらの回転体2,2間に着脱自在に連結可能な複数の連結材3、例えば、テンションロッドとから構成されている。
As shown in FIG. 9, the
ここで、回転体2および連結材3は、先の実施形態において説明したものと同一であり、同一の部材に同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
Here, the
このような施工用治具1に帯状部材結束体10を収容する場合は、左右の回転体2,2に周方向に間隔をおいて半周を越えない範囲内で複数(図面では半周にわたる5本)の連結材3を順に連結し、左右の回転体2,2が周方向に間隔おいて複数の連結材3によって半周だけ連結された施工用治具1を組み立てる(図10参照)。
When the band-shaped
次いで、施工現場に輸送され、中空円筒部を水平方向に向けて地上に荷卸しされた帯状部材結束体10に対して、組み立てた施工用治具1を帯状部材結束体10に接近させ、その左右の回転体2,2を帯状部材結束体10の左右の側面に略連続するように対向させた後(図11参照)、施工用治具1を回転させ、連結材3が連結されていない半周部を通して帯状部材結束体10に被せる。次いで、施工用治具1を帯状結束体10とともに回転させ、施工用治具1を、帯状部材結束体10を収容するとともに、複数の連結材3にわたって支持した状態に保持する(図12参照)。そして、左右の回転体2,2に連結された複数の連結材3のうちの半周を隔てた両端の連結材3,3間において、帯状部材結束体10の外周面に位置して連結材3を左右の回転体2,2間に配置し、それらの対応する補強桟23の取付穴23aにボルト5を挿通し、連結材3のナットにねじ込んで連結材3を左右の回転体2,2に連結する。同様に、周方向に間隔をおいて残りの半周分に相当する複数箇所に連結材3を左右の回転体2,2に連結することにより、帯状部材結束体10を施工用治具1に軸芯をほぼ一致させて収容するとともに、その外周面を複数の連結材3によって支持し、さらに、その左右の側面を左右の回転体2,2によって支持することができる。
Next, the assembled
次いで、帯状部材結束体10および該帯状部材結束体10を収容支持した施工用治具1の左右の回転体2,2を回転台20の一対の回転ローラ21に載置するとともに、結束材12を切断し、帯状部材100の巻き重ね方向に交差する方向の固定を解除する(図13参照)。これにより、中空円筒状帯状部材10Aを収容した施工用治具1を回転自在に支持することができる。
Next, the belt-
この後、中空円筒状帯状部材10Aの内周側から帯状部材100の巻き始め端部を引き出し、一方の回転体2の内周リング21を経て外方に引き出す。これにより、帯状部材100の一端部を図示しないマンホールを経て既設管内に導くことができる。
Thereafter, the winding start end portion of the band-shaped
この際、中空円筒状帯状部材10Aの内周側から引き出された帯状部材100は、回転体2の内周リング21に規制されて引き出されることにより、帯状部材100が上下に跳ね上がったり、引き出し方向とは反対側に飛び出すことがなく、安定した姿勢で、かつ、引っ掛かりなどを発生することなく安全に帯状部材100を引き出すことができる。
At this time, the band-shaped
1 施工用治具
2,2A 回転体
2a 開口部
3,3A 連結材
4 支持材
5 ボルト
10 帯状部材結束体
100 帯状部材
DESCRIPTION OF
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009157021A JP5374255B2 (en) | 2009-07-01 | 2009-07-01 | Jig for construction of band-shaped member bundle, and method for housing band-shaped member bundle for construction jig |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009157021A JP5374255B2 (en) | 2009-07-01 | 2009-07-01 | Jig for construction of band-shaped member bundle, and method for housing band-shaped member bundle for construction jig |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011011791A true JP2011011791A (en) | 2011-01-20 |
JP5374255B2 JP5374255B2 (en) | 2013-12-25 |
Family
ID=43591075
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009157021A Active JP5374255B2 (en) | 2009-07-01 | 2009-07-01 | Jig for construction of band-shaped member bundle, and method for housing band-shaped member bundle for construction jig |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5374255B2 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50135877U (en) * | 1974-04-23 | 1975-11-08 | ||
JPS557506U (en) * | 1978-06-27 | 1980-01-18 | ||
JPS6111667U (en) * | 1984-06-26 | 1986-01-23 | 日立電線株式会社 | cable drum |
JPH11286375A (en) * | 1998-03-30 | 1999-10-19 | Toyox Co Ltd | Work table for hose |
JP2002302151A (en) * | 2001-04-02 | 2002-10-15 | National House Industrial Co Ltd | Packing structure |
JP2009107723A (en) * | 2007-06-14 | 2009-05-21 | Sekisui Chem Co Ltd | Strip member binder, its manufacturing method and construction jig for strip member binder |
-
2009
- 2009-07-01 JP JP2009157021A patent/JP5374255B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50135877U (en) * | 1974-04-23 | 1975-11-08 | ||
JPS557506U (en) * | 1978-06-27 | 1980-01-18 | ||
JPS6111667U (en) * | 1984-06-26 | 1986-01-23 | 日立電線株式会社 | cable drum |
JPH11286375A (en) * | 1998-03-30 | 1999-10-19 | Toyox Co Ltd | Work table for hose |
JP2002302151A (en) * | 2001-04-02 | 2002-10-15 | National House Industrial Co Ltd | Packing structure |
JP2009107723A (en) * | 2007-06-14 | 2009-05-21 | Sekisui Chem Co Ltd | Strip member binder, its manufacturing method and construction jig for strip member binder |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5374255B2 (en) | 2013-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5301207B2 (en) | Jig for construction of band-shaped member bundle | |
PL168767B1 (en) | Method of handling a continuous flexible product and apparatus therefor | |
CN110023220B (en) | Expandable drum assembly for deploying a coil and method of using the same | |
JP4371969B2 (en) | Method for forming strip plate bundle and method for unrolling strip plate bundle | |
US8544786B2 (en) | Reel assemblies with customizable and interchangeable drums | |
MX2012004991A (en) | Modular reel structure. | |
US11560287B2 (en) | Reel system and method | |
JP5688329B2 (en) | Construction method using a jig for constructing a band-shaped member bundle | |
JP5374255B2 (en) | Jig for construction of band-shaped member bundle, and method for housing band-shaped member bundle for construction jig | |
CZ20013363A3 (en) | Side plate of a winding drum and the winding drum per se | |
JP5374256B2 (en) | Manufacturing method of band-shaped member bundle | |
JP2008308294A (en) | Construction device for beltlike member bundle body | |
JP2011020718A (en) | Package of hollow and cylindrical belt member and method for installing the hollow and cylindrical belt member | |
JP6774709B2 (en) | How to attach a rotary reel and a tubular body to a rotary reel, and how to pull out a long strip using a rotary reel | |
JP7328814B2 (en) | Rolled band holding device and method for using the same | |
JP2024072622A (en) | Post-processing method for wound-stacked body after pipeline rehabilitation construction | |
JP6801994B2 (en) | Storage device for wound tie | |
JP2631784B2 (en) | Cable winding accommodation method | |
JP2007001605A (en) | Conveyor belt winding method, and winding drum connector used for its winding method | |
JP4980952B2 (en) | Shear reinforcement member and its construction method | |
EP1795480B1 (en) | Demountable reel for unwinding of at least a bobbin and method for mounting a reel with simultaneous arrangement of one or several bobbin(s) | |
JPH10128849A (en) | Drum for profile and its using method | |
ITBO20000085A1 (en) | CABLE REEL. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120514 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130625 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130827 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130920 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5374255 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |