JP2011005216A - ドラム式洗濯機 - Google Patents
ドラム式洗濯機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011005216A JP2011005216A JP2009181498A JP2009181498A JP2011005216A JP 2011005216 A JP2011005216 A JP 2011005216A JP 2009181498 A JP2009181498 A JP 2009181498A JP 2009181498 A JP2009181498 A JP 2009181498A JP 2011005216 A JP2011005216 A JP 2011005216A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drum
- laundry
- protrusion
- water
- baffle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005406 washing Methods 0.000 title claims abstract description 60
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 119
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 26
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 claims description 20
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 claims description 20
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 9
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
- Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)
- Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
Abstract
【解決手段】ドラム11に設けられるバッフル13を、中心軸が後方に向かって下降する水槽6の軸線に沿う線に対して周方向の一方側に位置し且つドラム11の前面側に位置する第1の突条部41と、この軸線に沿う線に対して周方向の他方側に位置し且つドラム11の背面側に位置する第2の突条部42と、第1の突条部41と第2の突条部42との間に位置する第3の突条部43とを有して構成する。第1の突条部41と第3の突条部43とによって第1の凹部44を形成し、第2の突条部42と第3の突条部43とによって第1の凹部44とは逆向きの第2の凹部45を形成する。ドラム11を回転させて、バッフル13によって洗濯物を掻き上げるようにする。
【選択図】図1
Description
まず、図1及び図2には、ドラム式洗濯機の全体構造が示されている。ドラム式洗濯機の外箱1は、詳細には、合成樹脂製の基台1Aと、基台1Aに結合された箱本体1Bとから構成されている。そのうちの箱本体1Bの前面部(図1で左側)のほぼ中央部には、洗濯物出入口2が形成され、洗濯物出入口2を開閉する扉3が設けられている。又、箱本体1Bの前面部の上部には、操作パネル4が設けられ、その裏側(外箱1内)には、制御手段たる制御装置5が設けられている。
水槽6の背面側の外側には、モータ8が設けられている。このモータ8は、例えば直流のブラシレスモータから成るもので、アウターロータ形であり、ステータ8A及びロータ8Bを有している。ステータ8Aは、水槽6の背面側の外側に取付けられ、ロータ8Bの中心部の回転軸8Cは、軸受ブラケット9に軸受10を介して支承されて水槽6の内部に挿通されている。
又、ドラム11の内周部には、洗濯物掻き上げ用のバッフル13が複数、例えば3個等間隔に設けられている。このバッフル13は後に詳述する。
本実施形態では、例えば、使用者が操作パネル4を操作して通常の運転コース(洗い行程、すすぎ行程、脱水行程を行うコース)を選択すると、制御装置5は、操作パネル4から出力される信号に基づいて、まず洗濯物重量の検出を実行する。洗濯物重量の検出は、ドラム11を所定の回転速度まで回転させ、それに要した時間と、その後、モータ8によるドラム11の駆動を停止させてドラム11を惰性回転させ、それによってドラム11の回転速度が所定の回転速度まで下降するのに要した時間とから演算するもので、洗濯物Wの重量をモータ8の回転負荷でもって検出するものである。この後、上記洗濯物重量の検出結果から、洗濯物重量を判定し、それに応じた、洗剤量の決定と、洗い行程及びすすぎ行程における水位の決定をする。この場合、モータ8の回転速度を検出する速度検出手段が、ドラム11内の洗濯物Wの重量を検出する重量検出手段となる。
図3及び図5は、洗い時及びすすぎ時における洗濯物Wの様子を示している。ドラム11が矢印A方向に回転(正転)すると、洗濯物Wは、バッフル13によって掻き上げられながら、バッフル13の第3の突条部43に隣接する側面部13Aに沿って前方から後方側(矢印Y方向)へ移動する。この場合、バッフル13の後半部側には、第2の凹部45が形成されているので、ドラム11が回転しても、洗濯物Wは、第2の凹部45よりも後端側に移動されず、第2の凹部45内に収まる。又、第2の凹部45はバッフル13の後半部側にあるので、第2の凹部45内に収まっている洗濯物Wは、ドラム11の回転によってドラム11内の最上位置付近になると、洗濯物Wは自重によりドラム11の後半部側に落ちて叩き洗いされる。このとき、ドラム11の後半部側には多くの水が溜まっているので、洗濯物Wに水が浸み込みやすい。更に、循環ポンプ25の駆動により、水槽6の排水口18から取出される水槽6内の水が噴水ノズル28からドラム11の後半部側に向かってシャワー状に供給されているので、噴水ノズル28から供給される水はドラム11の後半部に位置する洗濯物Wに浸み込みやすい。
尚、制御装置5は、ドラム11が目標回転数で回転している時間を、T´E≧T´D≧T´Fの関係となるようにモータ8を制御している。
脱水行程時に、ドラム11を矢印A方向に回転(正転)させることにより、洗濯物Wは、バッフル13の第3の突条部43に隣接する側面部13Aに沿って前方から後方側(矢印Y方向)へ移動する。そして、ドラム11の後部側に移動された洗濯物Wに遠心力が作用すると、この洗濯物Wは、ドラム11の後部側の側面に張り付き、洗濯物Wに残留している水分は、ドラム11の孔12Bから水槽6側に流入し、水槽6の排水口18から排水される。
上記構成によれば、ドラム11の内周部に設けられたバッフル13に第1の凹部44及び第1の凹部44とは逆向きの第2の凹部45を形成したので、洗い時及びすすぎ時にドラム11が正逆回転すると、洗濯物Wは、ドラム11の一方向、例えば正転(矢印A方向)の回転時には第2の凹部45に移動され、ドラム11の他方向、例えば逆転(矢印B方向)の回転時には第1の凹部44に移動される。これにより、ドラム11が正逆回転すると、洗濯物Wは、第1の凹部44内或いは第2の凹部45内からドラム11内の前面側半部(前半部)或いは背面側半部(後半部)に分散して落下し、十分な叩き洗い効果が得られ、洗濯物Wの洗い及びすすぎを効率よく行うことができる。
又、脱水行程時の目標回転数で回転させる時間T´E,T´D,T´Fを、洗濯物Wの量が少ないほど短くすることによっても、脱水時間を短縮することができる。
第2の実施形態では、第1の実施形態のバッフル13の代わりに、バッフル51がドラム11の内周部に設けられている。
バッフル51は、第1の実施形態のバッフル13(図3参照)と同様に水槽6の軸線に沿うようにして前後方向に延びると共にドラム11の回転中心軸側に突出している。このバッフル51も、周方向の両側面部51A,51Bが中央稜部51Cに向かってせり上がる山脈形をなしている。中央稜部51Cには、複数の孔51Dが形成されている。尚、本実施形態では、側面部51Aを、ドラム式洗濯機を正面から見て時計回り方向(図9中の矢印A方向)側の側面部とし、側面部51Bを、ドラム式洗濯機を正面から見て反時計回り方向側(図9中の矢印B方向)の側面部とする。
第3の実施形態では、第1の実施形態のドラム11の代わりに、ドラム61を用いている。ドラム61は、周壁(胴部)に孔62が全域にわたって多数形成されている。この場合、孔62は、ドラム61の前後の中央よりも背面側半部(後半部)、即ちドラム61の前後の中心よりも後方の領域に形成された方(図面で孔62Bとして示す)の数が、ドラム61の中央よりも前面側半部(前半部)、即ちドラム61の前後の中心よりも前方の領域に形成された方(図面で孔62Aとして示す)の数よりも多くなるように設定されている。
第1の実施形態のバッフル13では、凹部を2つ(第1の凹部44、第2の凹部45)設ける構成とし、第2の実施形態のバッフル51でも凹部を2つ(第1の凹部55、第2の凹部56)設ける構成として説明したが、凹部を3つ以上設ける構成にしても良い。
ドラム11に設けるバッフル13,51の個数は、3個以外であっても良い。
第1の実施形態では、正転の回転時間T1を逆転の回転時間T2よりも長くして説明したが、正転の回転時間T1を逆転の回転時間T2より短くしても良い。
本発明は、乾燥機能付きのドラム式洗濯機にも適用することができる。
その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更して実施し得る。
Claims (7)
- 外箱と、
前記外箱内に中心軸が後方に向かって下降する軸線上に位置するようにして弾性支持され、背面側が閉塞された有底円筒状の水槽と、
前記水槽内に前記軸線を中心に回転可能に設けられ、背面側が閉塞された有底円筒状をなし、周壁に多数の孔を有するドラムと、
前記水槽の背面側の外側に設けられ、前記ドラムを駆動するモータと、
前記ドラムの内周部に設けられ、前記軸線に沿うようにして前後方向に延びると共に前記ドラムの回転中心軸側に突出するバッフルと、
少なくとも洗い及びすすぎ時に、前記モータの正逆回転の制御をする制御手段とを具備し、
前記バッフルは、前記軸線に沿う線に対して周方向の一方側に位置し且つ前記ドラムの前面側に位置する第1の突条部と、前記軸線に沿う線に対して周方向の他方側に位置し且つ前記ドラムの背面側に位置する第2の突条部と、前記第1の突条部と前記第2の突条部との間に位置する第3の突条部とを有し、前記第1の突条部と前記第3の突条部とによって第1の凹部が形成され、前記第2の突条部と前記第3の突条部とによって前記第1の凹部とは逆向きの第2の凹部が形成されていることを特徴とするドラム式洗濯機。 - 前記バッフルは、前記第1の突条部及び前記第3の突条部の側面のうち前記第1の凹部側の面に第1の段差部を有し、前記第2の突条部及び前記第3の突条部の側面のうち前記第2の凹部側の面に第2の段差部を有していることを特徴とする請求項1記載のドラム式洗濯機。
- 前記ドラムの孔は、前記ドラムの中心よりも前面側半部に形成された方の数が前記ドラムの中心よりも背面側半部に形成された方の数よりも多いことを特徴とする請求項1又は2記載のドラム式洗濯機。
- 前記水槽の背面側の底部に形成された取水口と、
前記水槽の前面側の上部に形成された放水口と、
前記取水口と前記放水口をつなぐようにして設けられた循環経路と、
前記循環経路中に設けられ、前記水槽の前記取水口から取出された水を前記放水口から前記ドラム内に放出させる循環ポンプとを具備していることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のドラム式洗濯機。 - 前記ドラム内の洗濯物の重量を検出する重量検出手段が設けられ、
前記制御手段は、前記重量検出手段から出力される信号に基づいて、前記ドラムの正逆回転の割合を変更することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のドラム式洗濯機。 - 前記制御手段は、脱水行程時に、前記バッフルにおいて前記第3の突条部の後部よりも前部が先行する方向に、前記ドラムを回転させることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のドラム式洗濯機。
- 前記ドラム内の洗濯物の重量を検出する重量検出手段が設けられ、
前記制御手段は、脱水行程時に、前記ドラムの回転数が目標回転数に達するまでの時間を、前記重量検出手段が検出した洗濯物の量が多いほど長くするように前記モータを制御することを特徴とする請求項6記載のドラム式洗濯機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009181498A JP5534737B2 (ja) | 2009-05-28 | 2009-08-04 | ドラム式洗濯機 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009129012 | 2009-05-28 | ||
JP2009129012 | 2009-05-28 | ||
JP2009181498A JP5534737B2 (ja) | 2009-05-28 | 2009-08-04 | ドラム式洗濯機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011005216A true JP2011005216A (ja) | 2011-01-13 |
JP5534737B2 JP5534737B2 (ja) | 2014-07-02 |
Family
ID=43562587
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009181498A Expired - Fee Related JP5534737B2 (ja) | 2009-05-28 | 2009-08-04 | ドラム式洗濯機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5534737B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103343440A (zh) * | 2013-06-26 | 2013-10-09 | 无锡小天鹅股份有限公司 | 用于干衣机的滚筒和具有其的干衣机 |
JP2014042740A (ja) * | 2012-08-28 | 2014-03-13 | Sharp Corp | 洗濯機 |
JP2015006283A (ja) * | 2013-06-26 | 2015-01-15 | シャープ株式会社 | 洗濯機 |
JP2017510345A (ja) * | 2014-03-24 | 2017-04-13 | 海爾集団公司 | 洗濯機内槽のアタッチメント構造 |
JP2020065623A (ja) * | 2018-10-23 | 2020-04-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ドラム式洗濯機 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09215894A (ja) * | 1996-02-15 | 1997-08-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 洗濯機 |
JP2004209208A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-29 | Lg Electronics Inc | ドラム式洗濯機 |
JP2005124764A (ja) * | 2003-10-23 | 2005-05-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ドラム式洗濯機 |
JP2008237646A (ja) * | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Sharp Corp | ドラム式洗濯機 |
-
2009
- 2009-08-04 JP JP2009181498A patent/JP5534737B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09215894A (ja) * | 1996-02-15 | 1997-08-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 洗濯機 |
JP2004209208A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-29 | Lg Electronics Inc | ドラム式洗濯機 |
JP2005124764A (ja) * | 2003-10-23 | 2005-05-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ドラム式洗濯機 |
JP2008237646A (ja) * | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Sharp Corp | ドラム式洗濯機 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014042740A (ja) * | 2012-08-28 | 2014-03-13 | Sharp Corp | 洗濯機 |
CN103343440A (zh) * | 2013-06-26 | 2013-10-09 | 无锡小天鹅股份有限公司 | 用于干衣机的滚筒和具有其的干衣机 |
JP2015006283A (ja) * | 2013-06-26 | 2015-01-15 | シャープ株式会社 | 洗濯機 |
JP2017510345A (ja) * | 2014-03-24 | 2017-04-13 | 海爾集団公司 | 洗濯機内槽のアタッチメント構造 |
EP3124670A4 (en) * | 2014-03-24 | 2018-01-03 | Haier Group Corporation | Attached block structure for inner barrel of washing machine |
JP2020065623A (ja) * | 2018-10-23 | 2020-04-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ドラム式洗濯機 |
WO2020084870A1 (ja) * | 2018-10-23 | 2020-04-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ドラム式洗濯機 |
JP7285393B2 (ja) | 2018-10-23 | 2023-06-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ドラム式洗濯機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5534737B2 (ja) | 2014-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20090044834A1 (en) | Method for cleaning a tub in a washing machine and a washing machine performing the same | |
JP5489328B2 (ja) | ドラム式洗濯機 | |
EP3290561A1 (en) | Washing machine and method of controlling the same | |
CN103789961B (zh) | 滚筒式洗衣机 | |
JP5534737B2 (ja) | ドラム式洗濯機 | |
JP5771728B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP4548299B2 (ja) | ドラム式洗濯機 | |
JP5719955B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP6063353B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP4555327B2 (ja) | ドラム式洗濯機 | |
JP5743720B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP5740518B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP5889575B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP5907673B2 (ja) | 洗濯機 | |
KR20090079496A (ko) | 세탁기의 탈수 제어방법 | |
JP6050633B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP6071854B2 (ja) | ドラム式洗濯機 | |
JP6072506B2 (ja) | 洗濯機 | |
KR20180101413A (ko) | 드럼 세탁기 및 드럼 세탁기의 터브 세척 방법 | |
JP5326034B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP6158397B2 (ja) | ドラム式洗濯機 | |
JP5982596B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP5802822B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP6139574B2 (ja) | ドラム式洗濯機 | |
JP6732867B2 (ja) | ドラム式洗濯機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130925 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131015 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140108 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140120 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20140127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140325 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140422 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5534737 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |