[go: up one dir, main page]

JP2010509960A - 皮膚トリートメント装置と、皮膚トリートメント装置の付属品およびハンドル部分 - Google Patents

皮膚トリートメント装置と、皮膚トリートメント装置の付属品およびハンドル部分 Download PDF

Info

Publication number
JP2010509960A
JP2010509960A JP2009536647A JP2009536647A JP2010509960A JP 2010509960 A JP2010509960 A JP 2010509960A JP 2009536647 A JP2009536647 A JP 2009536647A JP 2009536647 A JP2009536647 A JP 2009536647A JP 2010509960 A JP2010509960 A JP 2010509960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accessory
skin
treatment device
skin treatment
ring structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009536647A
Other languages
English (en)
Inventor
フランク ベアワース,
ドミトロ ボハティルスキー,
ブリギッテ ハートマン,
Original Assignee
ブラウン ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102006054468A external-priority patent/DE102006054468A1/de
Application filed by ブラウン ゲーエムベーハー filed Critical ブラウン ゲーエムベーハー
Publication of JP2010509960A publication Critical patent/JP2010509960A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B18/203Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser applying laser energy to the outside of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B2017/00743Type of operation; Specification of treatment sites
    • A61B2017/00747Dermatology
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B2017/00743Type of operation; Specification of treatment sites
    • A61B2017/00747Dermatology
    • A61B2017/00752Hair removal or transplantation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00452Skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00452Skin
    • A61B2018/0047Upper parts of the skin, e.g. skin peeling or treatment of wrinkles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00452Skin
    • A61B2018/00476Hair follicles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/04Protection of tissue around surgical sites against effects of non-mechanical surgery, e.g. laser surgery
    • A61B2090/0409Specification of type of protection measures
    • A61B2090/0436Shielding
    • A61B2090/0454Shielding by reflection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/04Protection of tissue around surgical sites against effects of non-mechanical surgery, e.g. laser surgery
    • A61B2090/049Protection of tissue around surgical sites against effects of non-mechanical surgery, e.g. laser surgery against light, e.g. laser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0803Counting the number of times an instrument is used
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N2005/002Cooling systems
    • A61N2005/007Cooling systems for cooling the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0635Radiation therapy using light characterised by the body area to be irradiated
    • A61N2005/0643Applicators, probes irradiating specific body areas in close proximity
    • A61N2005/0644Handheld applicators

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Abstract

本発明は、電磁放射線で皮膚領域を放射する為の皮膚トリートメント装置に関する。この皮膚トリートメント装置は、皮膚(50)上への皮膚トリートメント装置の漏れ止め配置の為に、弾力性があり、少なくとも部分的に中空のリング構造体(10)を有する。本発明の他の実施形態において、皮膚トリートメント装置は、ハンドル部分(2;20,21)を有し、ハンドル部分(2;20,21)は、電磁放射線を放出可能な放射源(22)と、着脱可能に取り付けられた付属品(1)とを含み、付属品(1)は、弾力性がある、少なくとも部分的に中空のリング構造体(10)を有する。装置自身または付属品(1)は、少なくとも部分的に中空のリング構造体(10)を有するので、強く湾曲した皮膚形状に対しても快適に一様に適合可能である。また、本発明は、付属品(1)、ハンドル部分(2;20,21)、ハンドル部分(2;20,21)と少なくとも1つの付属品(1)とを備えるキットに関する。
【選択図】 図1

Description

発明の分野
本発明は、電磁放射線の放射により皮膚をトリートメントする為の皮膚トリートメント装置に関する。
また、本発明は、皮膚トリートメント装置を形成する付属品及びハンドル部分に関し、そのハンドル部分と少なくとも1つの付属品を備えるキットに関する。
発明の背景
電磁放射線、特に光などを用いて皮膚をトリートメントする為の皮膚トリートメント装置が知られている。光に基づく装置は、たとえば皮膚の若返りのため、永久脱毛や入れ墨の除去のため、医療および美容専門家により使用されている。例えば光熱分解を介する長時間脱毛には、ヘアの成長の原因となる毛根組織を損傷または破壊する必要がある。これは、例えば、毛包(hair follicle)の毛乳頭(papilla)、毛隆起(bulge)内のメラニンにより吸収される高強度の光を人の皮膚に当てて毛包を加熱することにより達成される。
欧州特許明細書 EP 1 058 569 B1 には、熱を皮膚および毛包に当てることにより脱毛する為の装置が記述されている。この装置のハウジングは、ハウジングと皮膚の表面との間に接触部を密閉する為の柔らかいゴムのような柔軟な適切な材料から形成されたシーリング・ガスケットを有するので、加熱された空気は、密閉されたキャビティから漏れることはない。この装置は、複数の異なる形状のエキステンダーが使用されるように適合されること、このエキステンダーには、皮膚との接触部位の良好な密閉の為に装置に対して遠位のエキステンダーの端部に取り付けられた密閉ガスケットのようなものを含んでもよいことが記述されている。異なるアパーチャを備えたエキステンダーの目的は、顔、関節などの異なる器官の皮膚の異なる部位に装置を適合させることである。
強く湾曲した部位にある皮膚、下に骨がある皮膚(例えば、むこうずね、足首部位)との密閉された接触は、小さなアパーチャを有するエキステンダーだけで達成されることが、記述された装置の欠点である。対称的に、放射線で皮膚をトリートメントする装置においては、固定された照明用ウィンドウが備えられてもよいが、照明用ウィンドウより小さなアパーチャを有するエキステンダーは選択できない。
本発明の目的は、既知の装置より改善された皮膚トリートメント装置を提供すること、特に、任意の皮膚湾曲状態に良好な適合能力を提供することである。
この目的は、請求項1または請求項2に従う皮膚トリートメント装置、請求項7および10に従う皮膚トリートメント装置のハンドル部分及び付属品、請求項22に従うキットにより、それぞれ、達成される。
説明された皮膚トリートメント装置は、装置のスイッチが入れられるとき、電磁放射線(特に、UV,IR,及び/又は可視スペクトラル)を、トリートメントされる皮膚領域に(制御して)放出可能な放射源を備えている。さらに、皮膚トリートメント装置は、トリートメントされる皮膚領域への上記皮膚トリートメント装置の漏れ止め配置の為に弾力性があり少なくとも部分的に中空のリング構造体を備えている。リング構造体は、(そのリング構造体の具体的な実現に依存するが、リング構造体が皮膚に接触する平らな最上部を有する場合、接触表面は、湾曲した横断面を有するリング構造体の中心線または中央表面でも可能)皮膚に接触するリング状の接触表面を有する。皮膚の形状や、その皮膚に弾力的なリング構造体を押し付ける装置に働く圧力に依存するが、弾力的なリング構造体は、変形し、圧縮される。弾力的なリング構造体の内側にあるリング構造体の接触表面により接触されない皮膚領域が、直接放射によりトリートメント可能な最大の皮膚領域を定める。弾力的なリング構造体は、少なくとも部分的に中空であるので、固体のリング構造体と比較したとき、高い圧縮能力を有する。したがって、弾力的なリング構造体は、弾力的かつ後退可能に全種類の皮膚の湾曲部に適合するので、人体の、より問題がある、強く湾曲した部位(例えば、足首周りや脇の下の部位にある皮膚)で、良好な密閉接触が達成され、皮膚全面に連続した滑りを許容する。リング構造体は、円形または楕円形のリング構造体でもよいが、三角形、矩形、あらゆる多角形のリング形状でもよく、閉じられたリング構造体を形成する直線と湾曲片の組合せでもよい。円形、楕円形、五角形または多角形リング形状は、普通、三角形または矩形リング形状のように良好な滑走特性を有するが、後者のリング形状の直線部分は、皮膚の表面にわたって滑るときに曲がる場合がある。
他の実施形態において、皮膚トリートメント装置は、電磁放射線、特にUV、IR及び/又は可視スペクトラルを、トリートメントされる皮膚領域に当てる為に(ベース・ステーション、ハンド・ピースを備えることができる)ハンドル部分を有する。ハンドル部分は、(放射源がベース・ステーション内に配置可能な実施形態において)皮膚トリートメント装置のスイッチが入れられるときに電磁放射線を(制御して)放出するように配置された放射源を備える。さらに、皮膚トリートメント装置は、着脱自在に取り付けられた付属品を有し、この付属品は、トリートメントされる皮膚領域への皮膚トリートメント装置の漏れ止め配置(特にハンドル部分の放射線放出ヘッド部分の為に)弾力性があり少なくとも部分的に中空のリング構造体を備える。さらに、前述された少なくとも部分的に中空のリング構造体の長所及び利点に加えて、付属品は、従来技術で必要であったような付属品の交換が不要であり、全種類の皮膚の湾曲部に適合するので、皮膚の全面に対し連続した摺動が可能である。また、皮膚トリートメント装置をローションと共に使用することが望ましいので、リング構造体は、一定の回数の使用後には簡単に汚れる。追加的に又は代替的に、弾力性のあるリング構造体は、高強度放射線の影響の下で、黄ばみ、更に/或いは、脆くなる。さらに、装置に様々な使用者がいる場合、各使用者は、衛生上の理由から、自分の付属品を持ちたいと思うであろう。リング構造体は、着脱自在の付属品として配置されるので、交換が、汚れた付属品を新しいものと交換する為であるか使用者の特別な付属品を付ける為であるかに拘わらず、リング構造体は簡単に取り外され、交換可能である。前述したように、リング構造体は、円形又は楕円形リング構造体でもよく、三角形、矩形、どのような多角形のリング形状でもよく、閉じたリング構造体を形成する直線と湾曲片の組合せでもよい。円形、楕円形、五角形又はそれ以上の多角形のリング形状は、普通、三角形または矩形リング形状のような良好な滑走特性を有するが、後者のリング形状の直線片は、皮膚の表面にわたり滑るときに曲がる場合がある。
部分的に中空のリング構造体の実施例は、堅い皮膚と中空の内部キャビティだけを有するリング、又は、複数の連結あるいは連結されない一様に又は統計学的に分布された中空のキャビティ(例えば、水ぶくれ内部)を有するリングである。一実施形態において、リング構造体は弾性材で形成されている。他の実施形態において、リング構造体は圧縮できる発泡材料で形成されている。発泡材料は、液体防止カバーを有するか、固体化された外部表面を有してもよい。このような発泡材料は、ポリウレタン製発泡材料のような柔軟な弾性発泡材料でもよい。リング構造体の少なくとも可能性のある接触表面内で弾力性のあるリング構造体の堅く更に/又は密閉された表皮(skin)を有することが賢明である場合であっても、特に、皮膚トリートメント装置は、ローションと共に使用され、滑走能力を高め、更に/或いは、皮膚トリートメントに使用される放射線の影響を高めるので、弾力性のあるリング構造体は、不規則に形成された表皮の表面(例えば、表面部位内に開いた発泡を有する発泡材料)を有してもよい。また、リング構造体は、特別にトリートメントされた接触表面及び/又は外部表皮を有してもよい(例えば、表皮は、皮膚にわたり滑るとき低摩擦係数を有する材料で被覆されるか、防水となるように処置可能であろう)。
漏れ止め配置とは、リング構造体が皮膚と密閉接触している時に放射線がリング構造体から装置外部に漏れ出さないことをリング構造体が確実にすることを意味する。通常、リング構造体は、高強度の間接光(例えば、皮膚内で散乱されるレーザー光)が人の眼に達することがないことを確実にする寸法を有するように設計されており、この寸法は、通常、ドイツDINVDO0837のような国家基準を満足するように選定されている。
(弾力性のあるリング構造体が装置の一体部分であるか、付属品に配置されているかに拘わらず)皮膚トリートメント装置の実施形態において、皮膚トリートメント装置は、照明用ウィンドウを有し、照明用ウィンドウは、弾力性の有るリング構造体により囲まれるように配置されている。リング構造体は、皮膚領域が平らでなく下に骨質組織を有する場合であっても皮膚領域への皮膚トリートメント装置の漏れ止め配置を確実にすることから、放射線(例えば高強度レーザー光)が装置から漏れ出し、使用者又は他の者の眼などに達することが避けられる。
付属品を備えた皮膚トリートメント装置の更なる実施形態において、皮膚トリートメント装置は、付属品の交換の勧告または必要を表示する使用表示器を有し、使用表示器は、使用時間の集積、トリートメント回数により、或いは、空になったローションカートリッジにより引き起こされる。この使用表示器は、ハンドル部分又は付属品のいずれかに配置可能である。
皮膚トリートメント装置の所定の実施形態において、皮膚トリートメント装置は、皮膚に物質を付けるためのアプリケータ・ユニットを有する。そのような物質は液体、特にローションでも可能であり、ローションは、例えば、予見された皮膚トリートメントをサポートし、或いは、付加された冷媒により皮膚を冷やす。また、ローションは、付加された減摩剤により皮膚表面にわたる付属品の滑走特性を改善する。それにも拘わらず、研磨物質は、皮膚に研磨材的に付けられる固体物質(例えば、石鹸など)でもよい。また、アプリケータ・ユニットは、液体投与器と固体物質アプリケータとの組合せでもよい。
皮膚トリートメント装置の他の実施形態において、通信ユニットは、付属品から情報をハンドル部分へと、無線または有線方式で少なくとも与えるように配置される。有線の通信を与えるため、付属品とハンドル部分は、接触パッドを有し、これらの接触パッドは、情報交換及び/又は付属品が取り付けられた状態でエネルギ伝送の為の有線接続を確立する。特別な実施形態において、付属品には、コードを発生させる特別なコード発生器が備えられているので、通信ユニットによりコードが受信されない間、皮膚トリートメント装置は動作しない。適切な付属品が無ければ放射線の放出が始まらないことが確実なので、これにより、皮膚トリートメント装置の安全な取り扱いが改善する。識別情報は、光学的に着脱可能なマーキング(例えば、カラーコーディング又はバーコード)として提供可能である。そのとき、ハンドル部分は、その情報を検出する為に光学検出器を装着可能である。
また、本発明は、前述された皮膚トリートメント装置のハンドル部分に関し、弾力性のあるリング構造体を持つ付属品は、皮膚トリートメント装置を形成する為にハンドル部分取付手段を介して着脱自在にハンドル部分に取り付けられてもよい。
ある実施形態において、ハンドル部分は、通信装置のハンドル部分要素(part)を有し、付属品からの情報を検出し、更に/或いは、ハンドル部分と付属品との間のエネルギの受信または送信を行う。派生的な実施形態において、通信装置のハンドル部分要素は、放射源を制御する為に制御回路と結合されている。これにより、例えば、適切に取り付けられた付属品の場合だけ放射線のスイッチが入れられるという方式で放射線の制御が可能になる。
また、本発明は、前述された皮膚トリートメント装置の付属品に関し、弾力性があり少なくとも部分的に中空のリング構造体を持つ付属品は、皮膚トリートメント装置に付属品取付手段を介して着脱可能に取り付けられ、皮膚トリートメント装置を形成する。
一実施形態において、付属品は、ハンドル部分の放射源に結合する為に放射線透過ウィンドウを有する。この付属品内のウィンドウは、汚れからハンドル部分の光学部品を保護する為に役立つ。
様々な実施形態において、付属品は、リング構造体の接触表面を有するが、接触表面は、(圧縮されない状態で)平ら、凸状、または凹状である。様々な接触表面は、リング構造体を異なる皮膚形状(例えば、上脚の広い領域、脇の下の部位のような凹状領域、脛骨上のような凸状部位)に最適に適合させるのに役立つ。凹状接触表面は、凸状皮膚形状(例えば、脛骨部位)に対する適合をサポートし、凹状接触表面は、脇の下の部位のような凹状皮膚形状に対する適合をサポートする。
他の実施形態において、付属品は、物質を皮膚に付ける為に(一体部品として)アプリケータ・ユニットを有する。使用者の体の異なる皮膚部位で使用されるため、或いは、乾燥皮膚や脂ぎった皮膚のような異なる皮膚タイプに使用されるため、異なる付属品には最適化された異なる物質が備えられる。派生的な実施形態において、付属品は物質用貯蔵器を有する。貯蔵器は、充填レベル検出器を装着され、充填レベル検出器は、充填レベルがゼロである場合に付属品の交換の必要を表示する為に使用表示器を起動させる。
更なる実施形態において、付属品は、少なくとも、ハンドル部分に情報を与える為に、更に/或いは、ハンドル部分からエネルギを受ける為に、通信ユニットの付属品要素を有する。一実施形態において、通信ユニットの付属品要素は、付属品が取り付けられた状態で、皮膚トリートメント装置のハンドル部分要素に(独特な)識別情報を与えるように配置されている。そのため、皮膚トリートメント装置は、付属品が適切に取り付けられている場合だけに起動可能になるように配置可能である。
もっと更なる実施形態において、付属品は、付属品を交換する為の勧告を表示する為に使用表示器を有する。
他の実施形態において、付属品は、特別な皮膚領域又は皮膚のタイプで備えられる様々な付属品や所定の使用者に対して指定されるべき様々な付属品の区別を可能にする区別手段を有する。
また、本発明は、前述されたハンドル部分と前述された少なくとも1つの付属品とを備えるキットに関する。
以下、本発明を幾つかの実施形態と図面を参照しつつ、詳細に説明する。
図1は、皮膚トリートメント装置の概略図である。 図2は、着脱状態で示された弾力性があるリング構造体を有する付属品を備えた皮膚トリートメント装置のハンド・ピースの印象図である。 図3aは、弾力性のあるリング構造体を備えた付属品の一実施形態の正面の概略図である。 図3bは、弾力性のあるリング構造体を備えた付属品の一実施形態の横断面の概略図である。 図4aは、弾力性のあるリング構造体を備えた付属品の他の実施形態の正面の概略図である。 図4bは、弾力性のあるリング構造体を備えた付属品の他の実施形態の横断面の概略図である。 図5は、皮膚トリートメント装置の通信ユニットおよび放射源の為の制御回路を備えた相互作用の概略図である。
詳細な説明
図1は、ハンド・ピース20とベース・ステーション21を備えるハンドル部分2、フロント部分1,アプリケータ・ユニット3を備える例示的な皮膚トリートメント装置の概略図を示すが、フロント部分1は、皮膚トリートメント装置の一体部でもよく、着脱自在に取り付けられた付属品として実現されてもよい。アプリケータ・ユニット3は、ハンドル部分2のハンド・ピース20の一体部、又は、付属品1として実現されたフロント部分の一体部でもよく、或いは、アプリケータ・ユニット3は、使用済みのアプリケータ・ユニットが空である場合、或いは、異なる処置に適した異なるアプリケータ・ユニットにより交換可能である場合に新品のアプリケータ・ユニットにより交換される着脱自在に取り付けられたユニットでもよい(例えば、異なる付与物質は、足又は脇の下の皮膚をトリートメントする為に付けられるし、乾燥皮膚や脂ぎった皮膚のような異なる皮膚のタイプをトリートメントする為に付けられる。)。ハンドル部分2は、内部に放射源22が配置されたベース・ステーション21と、ハンド・ピース20とを含む。放射線(例えば、レーザー光)は、導波構造体(例えば、ガラスファイバ束)を有するケーブル29を介してベース・ステーション21からハンド・ピース20に伝達される。また、ケーブル29は、電気エネルギを伝達する為に、更に、データ交換の為に電気的な接続部を備えてもよい。フロント部分1は、弾力性があり少なくとも部分的に中空のリング構造体10を含む。フロント部分1が着脱自在に取り付けられた付属品として実現される場合、付属品は、その付属品をハンドル部分2のハンド・ピース20に取り付ける為にベース・プレート11を更に備える。弾力性があるリング構造体10は、C方向に圧縮可能であるので、放射源22のスイッチが入れられているとき、高強度放射線が漏れ出すことがないことを確実にする漏れ止め方式で、異なる皮膚形状に配置することができる。図1には、皮膚表面50も表示されている。ヘア51は、皮膚上に成長している。ヘア51は、放射線を当てることにより少なくとも損傷されるであろう毛包52を有する。図1により与えられた印象と比較すると、ヘアの燃焼や、それに伴う臭いを避ける為に皮膚トリートメント前にヘア51を剃ることが認識可能である。代替の実施形態において、視覚的な皮膚の印象を改善する為に収束放射線を使用し、小血管または小組織体積を固める為に皮膚トリートメント装置が使用されている。皮膚トリートメント装置は、着脱自在に取り付けられる付属品を備えて実現されるとき、使用表示器23を更に有し、使用表示器23は、その付属品を交換する為の勧告及び/又は必要を表示する。図示された実施形態における使用表示器23は、ハンド・ピース20に備えられているが、代替的に、ベース・ステーション21又は付属品に配置されてもよい。一実施形態において、使用表示器はLEDであり、このLEDは、緑色から赤色に切り替えられて交換勧告を表示し、使用時間やトリートメント回数等を集積する制御回路(図示せず)により起動される。
弾力性があり少なくとも部分的に中空のリング構造体10が、皮膚トリートメント装置の一体化された一部であっても(着脱自在に取り付けられた一部でなくても)、以下の説明は、着脱自在の付属品と付属品自身を備えた皮膚トリートメント装置の実施形態に特に焦点が絞られている。当然、付属品の一部としての弾力性があるリング構造体に関連する全ての詳細部は、付属品を持たず皮膚トリートメント装置に一体化された一部である弾力性のあるリング構造体にも適用される。以下、参照符号1は皮膚トリートメントのフロント部分の一つの特別な実現例としての付属品に割り当てられている。
図2は、例示的なハンド・ピース20と付属品1との印象図であり、付属品1は着脱された状態で描かれている。ハンド・ピース20は、放射源がハンド・ピース20内に収納されているとき(ケーブル29とハンド・ピース20は皮膚トリートメント装置のハンドル部分を形成する場合)、ケーブル29を介してベース・ステーション(図1に図示)または電力コンセントに連結されている。ハンド・ピース20は、放射線で皮膚を照明する為に出口ウィンドウ24を有する。ハンド・ピース20は、ハンドル部分取付手段25を更に有し、ハンドル部分取付手段25は、凹部として配置され、クランプ要素として配置される付属品取付手段13を受容する。付属品1は、ベース・プレート11を有し、ベース・プレート11は弾力性があるリング構造体10と少なくとも部分的に透過性のウィンドウ17とを持ち、透過性のウィンドウ17は、照明用ウィンドウ24と、照明用ウィンドウ24の周りに配置されたセンサ要素とを、トリートメント中に使用されるローション、皮膚残屑、皮膚脂肪から保護する。弾力性があるリング構造体10は、皮膚に接触する円形接触表面を有し、2つの成形で設計されている。皮膚表面に押し付けられる部分は、本質的に、ベース・プレート11と共にベローとして形成される第2の部分を介して連結される半円環体である。この実施形態における弾力性のあるリング構造体10は、ゴムやラテックス材で形成されるが、一般的には弾性材から形成されている。
図3aには、付属品の一実施形態の正面図が示されており、図3bは、図3aに示された付属品をA線に沿って切断した横断面である。図3aに示された付属品は、ウィンドウ17,18を囲む楕円形リングとして形成された弾力性のあるリング構造体を有し、ウィンドウ17,18は、放射線不透過部分17と、放射線透過部分18とを有し、放射線透過部分18は、取り付けられた状態で、ハンドル部分の図2に示された照明用ウィンドウ24と一致しているので、放射線は本質的にウィンドウで吸収されることなく皮膚に当てられる。代替の実施形態において、ウィンドウ17,18は、完全に透過性があり、後方散乱光が吸収され、ウィンドウ17,18を加熱することを避ける。他の実施形態において、ウィンドウ17,18は、薄いフォイル(例えば、ポリカーボネート(PC)のようなプラスチック材から形成されたもの)として実現される。付属品1の一体化された一部として、物質を皮膚に付ける為に投与部分30を有するアプリケータ・ユニット3が備えられている。図3bを参照すると、アプリケータ・ユニット3は、物質貯蔵器31と物質投与器30とを有し、物質貯蔵器31は、この実施形態において、皮膚トリートメント中に使用されるローションの一定量を保存する為の液体貯蔵器であり、物質投与器30は、この実施形態において、皮膚表面にローションの液滴を付ける為の噴霧器である。代替の実施形態において、投与ユニット30は、例えば、ロールオン式デオドラント(消臭)から知られているように、皮膚にローションを付ける為のローラである。他の実施形態において、アプリケータ・ユニット3は、固体物質(例えば、石鹸状物質)の塊を有し、これが皮膚に対し予圧され、物質が研磨材のように皮膚に付けられる。図3bを続けて参照すると、付属品1は、アプリケータ・ユニット3が連結されるベース・プレート11を有する。ベース・プレートは、放射線透過部分18と不透過部分17とを有する。ベース・プレート11は、中空キャビティ15を囲む表皮要素12から形成されている弾力性があるリング構造体10を更に持っている。表皮要素は、放射線不透過性であり、付属品1が皮膚領域に押し付けられるとき、リング構造体10を通して放射線が漏れないことを確実にする。この実施形態において、リング構造体の表皮要素12は、ゴム又はラテックス材又は他の適した弾性材で形成されている。弾力性のある表皮要素12は、リング構造体10の中空キャビティ15と共に非常に良好な局所的圧縮性を確実にするので、リング構造体は、使用者の任意の強く湾曲した部分(例えば、脛骨、足首、脇の下)であっても漏れ止めに適合可能である。リング構造体は、例えば、リング構造体10内部の中空キャビティとリング構造体により形成されるキャビティとの間や、ベース・プレート11と皮膚との間で空気流を適応させる為に、リング構造体10の壁に面する内部に穴を有してもよいことに注意されたい。リング構造体10内部の中空キャビティから外部への空気流は、リング構造体10の高い圧縮性を許容する為に明らかに必要である。
図3a、図3bに示された実施形態において、付属品1は、通信ユニット19の付属品要素を装着しているが、付属品要素は、通信ユニット(図示せず)のハンドル部分要素との通信を可能にするRFIDチップとして実現されている。ここでは、通信ユニット19の付属品要素は、ベース・プレート11の放射線不透過要素17の内部に成型されている。
通信ユニット19の付属品要素の加熱を防止する為に、付属品の他の場所(直接または間接に照明される部品の外側にある特定領域内)に置かれてもよい。特に、通信ユニット19の付属品要素は、同様に、アプリケータ・ユニット3の側壁内に置かれてもよい。
図4aにおいて、付属品の他の実施形態の正面図が示されているが、図4bにはA線に沿って切り取られた対応する横断部が提示されている。付属品1は、ベース・プレートを有し、その放射線不透過ウィンドウ17は正面図で見える。(放射線不透過ウィンドウ17を有する必要がないこと−特に、吸収される間接放射線によりウィンドウの加熱を避ける為には完全に放射線を透過するウィンドウ17を有することが勧められることに注意されることが必要である。)ウィンドウ17は、取り付けられた状態で、図2に示されるような照明用ウィンドウ24と一致する削除部分14、或いは幾分広い寸法を有する削除部分14を有する。図4bに示された横断切断部において、ベース・プレートは、削除部分14を備えたウィンドウ17と、ハンドル部分内のハンドル部分取付手段により受容されるクランプ要素として形成された付属品取付手段13とを含む。代替の実施形態において、付属品取付手段とハンドル部分取付手段は、当業者により考えられる全ての形式を取ることが可能である。付属品取付手段は、ハンドル部分のネジ谷部と合致するネジ山部として形成されてもよい。代替的に、付属品取付手段は、ハンドル部分の各要素周りに圧力嵌めする寸法のカラーとして形成されてもよい。また、付属品は、ハンドル部分に対して付属品を波形に(クリンピング)するように配置されてもよい。ベース・プレート11は、液体防止の表皮12と圧縮性の発泡材で充填されたキャビティ15とを有する弾力性のあるリング構造体10を持っている。弾力性のある発泡材の充填は、リング構造体10が圧縮された後に後退して元の形をとることを確実にするので、その表皮12は薄く形成されている。代替実施形態において、発泡材は、表皮部位で固まっている。他の実施形態では、表皮要素の無い弾力性のある発泡材が使用される。弾力性のある発泡材は、水泡構造を有するので(発泡材が本質的に中空材料であることを意味する)、局所的な圧縮特性の特徴を有し、任意の皮膚形状に適合するであろう。一部の実施形態において、発泡材は、水をはじくように処置されるか、皮膚上を滑るときに低摩擦のコーティングを有する。
図4a、図4bに示された実施形態において、付属品1は、通信ユニット19の付属品要素が装着されており、図示された実施形態において、通信ユニット19の付属品要素は、取り付けられた状態で、通信ユニットのハンドル部分要素の接触部(図示せず)と合致する接触部を有するので、有線接続が確立されている。
リング構造体の典型的な寸法は:外部寸法が2cm−20cm、軸方向のリング構造体の厚さが0.1cm−2cm、リング構造体の高さが0.2cm−5cmである。一実施形態において、外部寸法は約5cmであり、軸方向のリング構造体の厚さが1cmであり、リング構造体の高さが1cmである。
最も強く湾曲した皮膚形状であっても最適な漏れ止め配置を与えるため、リング構造体の接触表面は、平らな接触表面から逸脱してもよい。特に図2を参照して説明されたリング構造体にとって、リング構造体の中心線または最上部に沿った中央領域は、リング構造体の圧縮を有することなく平らな表面と接触するであろう。代替実施形態において、接触表面は、凸状または凹状の表面である。原形の(pre-shaped)凸状接触表面を有するリング構造体は、腋の下の皮膚形状でさえ良好に適合し、原形の凹状接触表面を有するリング構造体は、脇の下や足首に存在する皮膚形状でさえ良好に適合する。
リング構造体は、普通、(休止状態または非圧縮状態において)半楕円横断部を有するものとして描写されていたが、リング構造体の横断部は、もちろん、特に丸い下方縁部を備えた矩形横断部、円形横断部、多角形横断部などのような他の適した形を取ることができる。
異なる複数の付属品間の簡単な区別手段を可能にするため、付属品は色付きコーディングを有することができる。そのとき、一定の色は、所定の使用者に属し、更に/或いは、付属品により与えられる特別な付与物質または特別な付属品を表示する。代替的に、異なる付属品は、一部の人目を付く領域に配置されたアイコンにより区別可能である。区別は、簡単な幾何学的形状により行われ、或いは、付属品の好ましい使用を識別するアイコンにより(例えば、様式化された脇の下、様式化された脛骨または様式化された足を示すことにより)行われる。
図5は、皮膚トリートメント装置の通信ユニット19,28と、放射源の為の制御回路27との相互作用の概略図を示す。通信ユニット19の付属品要素は、少なくとも情報を無線または有線接続で通信ユニット28のハンドル部分要素に与えるように少なくとも適合されている。情報の提供は、一方向通信(例えば、通信ユニットの付属品要素は情報を送信するための送信機だけを含む場合)のとき、双方向通信(受信機と送信機が通信ユニットの各々の要素に含まれる場合)のとき、実施可能になる。簡単な実施形態において、通信ユニット19の付属品要素は、通信ユニット28のハンドル部分要素に(独特な)識別情報を与える。識別情報は、カラーコーディングまたはバーコードのような光学的に検出可能な情報でもよく、これが、通信ユニット28のハンドル部分要素の一部である光学検出器により検出される。付属品が正しくハンドル部分に取り付けられていることを表示する予期された信号強度で識別情報が受信されか検出される場合に限り、通信ユニット28のハンドル部分要素は、制御回路27に放射源のスイッチを入れさせる。これにより、皮膚トリートメント装置は、取り付けられた付属品と共にのみ使用可能になり、皮膚トリートメント装置の安全な使用が改善される。他の実施形態において、通信ユニット28のハンドル部分要素は、皮膚トリートメント装置の使用時間を集積し、通信ユニット19の付属品要素に集積値を伝える。図示された実施形態において、使用表示器23は、付属品の一部であり、通信ユニット19の付属品要素も、通信ユニット28のハンドル部分要素から情報を受け取るように適合されている。集積された使用時間が閾値を超える場合、通信ユニット19の付属品要素は、使用表示器のスイッチを入れ、付属品を交換する為の勧告を表示する。表示は、例えば、光学的信号または音響信号でもよい。
本願の説明や請求の範囲において、「含む」や「備える」の使用は、「含むが、必ずしも限定されるものではない」ことを意味する。
本願の説明や請求の範囲において、特徴との組合せにおける単数表現の使用は、この特徴が一度だけ存在することに限定されるものではなく、この特徴の複数の存在も含む。
本願で開示された寸法や数値は、列挙された数値に厳密に限定されるものと理解されるものではない。むしろ、特定されない場合、そのような寸法は、列挙された数値と、その数値の周辺の機能的に均等な範囲の両方を意味することが意図されている。例えば、「40mm」として開示された寸法は、「約40mm」を意味することが意図されている。
発明の詳細な説明で引用された全ての書類は、関連部分において、本願に参考の為に組み込まれ、いかなる書類の引用も、本発明に関して従来技術であることを認めるものではない。この文書における用語の定義または意味が、参考の為に組み込まれた書類の用語の定義または意味と抵触する範囲では、この文書の用語に割り当てられた定義、意味が支配する。
本発明の特殊な実施形態が図示され説明されてきたが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な他の変更、変形が可能であることは当業者にとって自明であろう。そのため、添付された請求項には、この発明の範囲内にある、そのような変更、変形の全てがカバーされることが意図されている。
1…付属品、フロント部分、2…ハンドル部分、3…アプリケータ・ユニット、10…リング構造体、11…ベース・プレート、12…表皮要素、13…付属品取付手段、14…削除部分、15…キャビティ、17…ウィンドウ(放射線不透過部分)、18…ウィンドウ(放射線透過部分)、19…通信ユニット、20…ハンド・ピース、21…ベース・ステーション、22…放射源、23…使用表示器、24…出口ウィンドウ、照明用ウィンドウ、25…ハンドル部分取付手段、27…制御回路、28…通信ユニット、29…ケーブル、30…物質投与器、31…物質貯蔵器、50…皮膚表面

Claims (22)

  1. 電磁放射線で皮膚領域を放射する為の皮膚トリートメント装置であって、
    電磁放射線を放出可能な放射源(22)と、
    皮膚(50)上への皮膚トリートメント装置の漏れ止め配置の為に弾力性があり少なくとも部分的に中空のリング構造体(10)と、
    を有する、前記皮膚トリートメント装置。
  2. 電磁放射線で皮膚領域を放射する為の皮膚トリートメント装置であって、
    ハンドル部分(2;20,21)を有し、前記ハンドル部分(2;20,21)は、
    電磁放射線を放出可能な放射源(22)と、
    皮膚(50)上への皮膚トリートメント装置の漏れ止め配置の為に弾力性があり少なくとも部分的に中空のリング構造体(10)と、
    を有する、前記皮膚トリートメント装置。
  3. 弾力性があるリング構造体(10)により囲まれた照明用ウインドウ(24)を有する、請求項1または2に記載の皮膚トリートメント装置。
  4. 付属品(1)を交換する為の勧告または必要を特に表示する為に、使用表示器(23)を有する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の皮膚トリートメント装置。
  5. 前記皮膚に物質を付ける為のアプリケータ・ユニット(3)を有する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の皮膚トリートメント装置。
  6. 前記付属品(1)から前記ハンドル部分(2;20,21)に情報を少なくとも与える為に通信ユニット(19,28)を有する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の皮膚トリートメント装置。
  7. 電磁放射線で皮膚領域を放射する為の皮膚トリートメント装置のハンドル部分(2;20,21)であって、
    前記皮膚トリートメント装置は、皮膚(50)への前記皮膚トリートメント装置の漏れ止め配置の為に弾力性があり少なくとも部分的に中空のリング構造体(10)を備えた付属品(1)を有し、
    前記ハンドル部分(2;20,21)は、電磁放射線を放射可能な放射源(22)と、前記ハンドル部分(2;20,21)に前記付属品(1)を着脱自在に取り付ける為のハンドル部分取付手段(25)と、
    を有する、前記ハンドル部分。
  8. 前記皮膚トリートメント装置の前記付属品(1)により与えられる情報を少なくとも受け取る為に通信ユニット(28)のハンドル部分(2;20,21)要素を有する、請求項6に記載のハンドル部分。
  9. 前記通信ユニット(28)の前記ハンドル部分要素は、前記放射源(22)の起動を制御する為に制御ユニット(27)と結合されている、請求項1〜8のいずれか一項に記載のハンドル部分。
  10. 電磁放射線で皮膚領域を放射する為の皮膚トリートメント装置の付属品(1)であって、
    前記皮膚トリートメント装置は、前記付属品(1)が着脱自在に取り付けられるハンドル部分(2;20,21)を有し、
    前記付属品(1)は、前記皮膚(50)への前記皮膚トリートメントの漏れ止め配置の為に弾力性があり少なくとも部分的に中空の構造体(10)と、前記ハンドル部分(2;20,21)に前記付属品(1)を着脱自在に取り付ける為の付属品取付手段(13)と、を有する、前記付属品。
  11. 前記皮膚トリートメント装置の放射源(23)に結合する為の照明用ウインドウ(17,18)を有し、前記皮膚領域が、前記付属品が取り付けられた状態で、前記照明用ウインドウ(17,18)を通して前記電磁放射線で放射可能である、請求項7に記載の付属品。
  12. 弾力性がある前記リング構造体(10)は、平らな皮膚接触表面を有する、請求項7または8に記載の付属品。
  13. 弾力性がある前記リング構造体(10)は、凸状の皮膚接触表面を有する、請求項7または8に記載の付属品。
  14. 弾力性がある前記リング構造体(10)は、凹状の皮膚接触表面を有する、請求項7または8に記載の付属品。
  15. 前記皮膚(50)に物質を付ける為のアプリケータユニット(3)を有する、請求項7〜11のいずれか一項に記載の付属品。
  16. 物質貯蔵器(31)を有する、請求項1〜15のいずれか一項に記載の付属品。
  17. 付属品(1)による情報を前記皮膚トリートメントの前記ハンドル部分(2;20,21)に少なくとも与える為に通信ユニット(19)の付属品要素を有する、請求項9〜15のいずれか一項に記載の付属品。
  18. 前記付属品(1)の交換の為の勧告または必要を特に表示する為に使用時間表示器(23)を有する、請求項7〜13のいずれか一項に記載の付属品。
  19. 弾力性のある前記リング構造体(10)は、弾性材で形成されている、請求項7〜14のいずれか一項に記載の付属品。
  20. 弾力性がある前記リング構造体(10)は、少なくとも部分的に柔軟な発泡材料、特に、固体化された外部皮膚接触表面を有する柔軟な発泡材料または液体防止弾性カバー内に包み込まれた発泡材料で形成されている、請求項7〜15のいずれか一項に記載の付属品。
  21. 区別手段、特に、色によるコーディングまたは図像(icongraphic)コーディングを有する、請求項7〜16のいずれか一項に記載の付属品。
  22. 請求項6に従うハンドル部分(2;20,21)と、請求項7〜17のいずれか一項に従う付属品(1)とを備える、キット。
JP2009536647A 2006-11-18 2007-11-14 皮膚トリートメント装置と、皮膚トリートメント装置の付属品およびハンドル部分 Withdrawn JP2010509960A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006054468A DE102006054468A1 (de) 2006-11-18 2006-11-18 Vorrichtung zur Entfernung von Körperhaar
PCT/EP2007/009828 WO2008058713A1 (en) 2006-11-18 2007-11-14 Skin treatment device and attachment and handle portion of a skin treatment device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010509960A true JP2010509960A (ja) 2010-04-02

Family

ID=39769286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009536647A Withdrawn JP2010509960A (ja) 2006-11-18 2007-11-14 皮膚トリートメント装置と、皮膚トリートメント装置の付属品およびハンドル部分

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100063565A1 (ja)
EP (1) EP2086442A1 (ja)
JP (1) JP2010509960A (ja)
CA (1) CA2669759A1 (ja)
WO (1) WO2008058713A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010142611A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Panasonic Electric Works Co Ltd 光照射型美容装置
WO2014192307A1 (ja) * 2013-05-31 2014-12-04 ヤーマン株式会社 超音波振動美容器

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060047281A1 (en) * 2004-09-01 2006-03-02 Syneron Medical Ltd. Method and system for invasive skin treatment
US20110015549A1 (en) * 2005-01-13 2011-01-20 Shimon Eckhouse Method and apparatus for treating a diseased nail
US8048089B2 (en) 2005-12-30 2011-11-01 Edge Systems Corporation Apparatus and methods for treating the skin
CA2535276A1 (en) * 2006-02-06 2007-08-06 John Kennedy Therapy device and system and method for reducing harmful exposure to electromagnetic radiation
WO2014151104A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Edge Systems Llc Devices, systems and methods for treating the skin
JP5508285B2 (ja) 2008-01-04 2014-05-28 エッジ システムズ コーポレーション 皮膚を治療するための装置および方法
WO2009090632A2 (en) 2008-01-17 2009-07-23 Syneron Medical Ltd. A hair removal apparatus for personal use and the method of using same
WO2009097451A1 (en) 2008-01-29 2009-08-06 Edge Systems Corporation Apparatus and method for treating the skin
US9314293B2 (en) * 2008-07-16 2016-04-19 Syneron Medical Ltd RF electrode for aesthetic and body shaping devices and method of using same
US20100017750A1 (en) * 2008-07-16 2010-01-21 Avner Rosenberg User interface
US8606366B2 (en) 2009-02-18 2013-12-10 Syneron Medical Ltd. Skin treatment apparatus for personal use and method for using same
EP2730313A1 (en) 2009-02-25 2014-05-14 Syneron Medical Ltd. Electrical skin rejuvenation
EP2448635B1 (en) 2009-06-30 2018-12-12 Koninklijke Philips N.V. Light treatment system
US9295518B2 (en) 2009-07-23 2016-03-29 Koninklijke Philips N.V. Optical blade and hair cutting device
EP2506773B1 (en) 2009-12-06 2018-08-15 Syneron Medical Ltd. Apparatus for personal skin treatment
KR101301156B1 (ko) * 2009-12-21 2013-09-03 주식회사 알로텍 일회용 의료 핸드피스의 재사용 확인장치
WO2011148264A2 (en) * 2010-05-26 2011-12-01 Lumenis Ltd Tissue treatment apparatus with interchangeable instrument/accessories
DE102010038792B4 (de) 2010-08-02 2024-11-07 Tridonic Gmbh & Co Kg Verfahren, Vorrichtung und System zur Adressierung von Betriebsgeräten für Leuchtmittel
US20130344454A1 (en) * 2010-11-10 2013-12-26 Günther Nath Optical Irradiation Appliance for Dermatology and Beauty Care
KR20140051261A (ko) * 2011-06-22 2014-04-30 라디언시 인크. 모발 제거 및 재-성장 억제 장치
FR2986980B1 (fr) * 2012-02-17 2021-08-27 Valois Sas Distributeur de produit fluide sur la peau ayant une source lumineuse.
FR3002148A1 (fr) * 2013-02-20 2014-08-22 Oreal Dispositif et procede de traitement cosmetique par la lumiere
US9805171B2 (en) 2013-08-23 2017-10-31 Elwha Llc Modifying a cosmetic product based on a microbe profile
US9557331B2 (en) 2013-08-23 2017-01-31 Elwha Llc Systems, methods, and devices for assessing microbiota of skin
US9811641B2 (en) 2013-08-23 2017-11-07 Elwha Llc Modifying a cosmetic product based on a microbe profile
US10152529B2 (en) 2013-08-23 2018-12-11 Elwha Llc Systems and methods for generating a treatment map
US10010704B2 (en) * 2013-08-23 2018-07-03 Elwha Llc Systems, methods, and devices for delivering treatment to a skin surface
WO2015077006A1 (en) * 2013-11-22 2015-05-28 Sonify Biosciences, Llc Skin cancer treatment using low intensity ultrasound
KR102796297B1 (ko) 2013-12-20 2025-04-17 유디씨 아일랜드 리미티드 매우 짧은 감쇠 시간을 갖는 고효율 oled 장치
CA2971728A1 (en) 2014-12-23 2016-06-30 Edge Systems Llc Devices for treating the skin using a rollerball
USD776874S1 (en) 2015-06-02 2017-01-17 Braun Gmbh Hair removing appliance
US12109429B2 (en) 2015-07-28 2024-10-08 Know Bio, Llc Phototherapeutic light for treatment of pathogens
US12207862B2 (en) 2018-04-04 2025-01-28 E.S.I Novel Ltd. Device and cartridge for skin treatment
US11291474B2 (en) 2020-01-06 2022-04-05 Ed F. Nicolas Skin treatment tool applicator tip
US11147984B2 (en) 2020-03-19 2021-10-19 Know Bio, Llc Illumination devices for inducing biological effects
US11986666B2 (en) 2020-03-19 2024-05-21 Know Bio, Llc Illumination devices for inducing biological effects
US20210290970A1 (en) * 2020-03-19 2021-09-23 Know Bio, Llc Illumination devices for inducing biological effects
US12011611B2 (en) 2020-03-19 2024-06-18 Know Bio, Llc Illumination devices for inducing biological effects
US12347337B2 (en) 2020-12-10 2025-07-01 Know Bio, Llc Enhanced testing and characterization techniques for phototherapeutic light treatments
US12115384B2 (en) 2021-03-15 2024-10-15 Know Bio, Llc Devices and methods for illuminating tissue to induce biological effects
US11654294B2 (en) 2021-03-15 2023-05-23 Know Bio, Llc Intranasal illumination devices
USD1016615S1 (en) 2021-09-10 2024-03-05 Hydrafacial Llc Container for a skin treatment device
USD1065551S1 (en) 2021-09-10 2025-03-04 Hydrafacial Llc Skin treatment device
USD1042807S1 (en) 2021-10-11 2024-09-17 Hydrafacial Llc Skin treatment tip
USD1084369S1 (en) 2023-02-10 2025-07-15 Hydrafacial Llc Skin treatment tip

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2972346A (en) * 1956-10-25 1961-02-21 Eddings James Rubel Vacuum massager
US3527932A (en) * 1967-11-16 1970-09-08 James J Thomas Transilluminating flashlight
DE2547949C2 (de) * 1975-10-27 1983-07-28 Fritz Dr.Med. 5810 Witten Gorbahn Infrarot-Bestrahlungsgerät
US4217908A (en) * 1978-10-16 1980-08-19 Bernard B. Staver Vector lead apparatus and methods of constructing and utilizing same
US4469092A (en) * 1982-09-27 1984-09-04 Marshall Walter D Scalp stimulating system
JP2810665B2 (ja) * 1987-06-15 1998-10-15 松下電工株式会社 血行促進装置
GB9309397D0 (en) * 1993-05-07 1993-06-23 Patel Bipin C M Laser treatment
US6406447B1 (en) * 1995-01-27 2002-06-18 Board Of Reagents, The University Of Texas System Self-sealed irrigation system
CA2323479A1 (en) * 1998-03-12 1999-09-16 Palomar Medical Technologies, Inc. System for electromagnetic radiation of the skin
AU2002325533A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-19 Ya-Man Ltd. Laser depilator
US7931028B2 (en) * 2003-08-26 2011-04-26 Jay Harvey H Skin injury or damage prevention method using optical radiation
CN100405988C (zh) * 2003-07-29 2008-07-30 皇家飞利浦电子股份有限公司 电磁辐射传送设备
US7837675B2 (en) * 2004-07-22 2010-11-23 Shaser, Inc. Method and device for skin treatment with replaceable photosensitive window
CA2576102A1 (en) * 2004-08-06 2006-02-09 John Kennedy Therapy device and related accessories, compositions, and treatment methods

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010142611A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Panasonic Electric Works Co Ltd 光照射型美容装置
WO2014192307A1 (ja) * 2013-05-31 2014-12-04 ヤーマン株式会社 超音波振動美容器

Also Published As

Publication number Publication date
CA2669759A1 (en) 2008-05-22
EP2086442A1 (en) 2009-08-12
US20100063565A1 (en) 2010-03-11
WO2008058713A1 (en) 2008-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010509960A (ja) 皮膚トリートメント装置と、皮膚トリートメント装置の付属品およびハンドル部分
KR101814109B1 (ko) 피부 치료용 복합기
KR100787874B1 (ko) 피부관리기
CN102762154B (zh) 用于个人皮肤护理的方法和设备
CN104918593A (zh) 光疗皮肤装置
KR101741067B1 (ko) 안면 테라피용 마스크
KR20180115212A (ko) 발광 소자를 포함하는 피부 부착물과 그 보관 장치
US20070239143A1 (en) Photocosmetic device
KR101192867B1 (ko) 사지압박 공기마사지용 다기능 커프
KR101577037B1 (ko) 초음파 시술용 핸드피스
JP2017522935A (ja) アプリケータおよびこのアプリケータ用のカートリッジ
KR20120049085A (ko) 엘이디 패치를 구비하는 미용 마스크
KR102100188B1 (ko) 휴대용 쑥뜸기
KR102137865B1 (ko) 휴대용 다기능 피부 미용 치료기
KR20120125499A (ko) 저준위 레이저 치료 시스템 및 장치
CN110960801A (zh) 一种光治疗头组件、物理治疗仪
KR101666735B1 (ko) 피부 미용 장치
KR102151718B1 (ko) 카트리지 보관용 홀더 및 살균 기능을 구비하는 hifu 장치
KR102821796B1 (ko) 두피 관리 장치
KR20190099370A (ko) 다기능 피부미용 치료기
KR102388309B1 (ko) 입술용 엘이디 미용 장치
US20200060923A1 (en) Mask having massage function and mask system including same
CN213310197U (zh) 骨科用成像显示装置
KR101633731B1 (ko) 종기 제거기
KR200300133Y1 (ko) 피부진단 장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100921

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100927

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101018

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20120301