JP2010268204A - 画像処理装置およびその制御方法およびプログラム - Google Patents
画像処理装置およびその制御方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010268204A JP2010268204A JP2009117654A JP2009117654A JP2010268204A JP 2010268204 A JP2010268204 A JP 2010268204A JP 2009117654 A JP2009117654 A JP 2009117654A JP 2009117654 A JP2009117654 A JP 2009117654A JP 2010268204 A JP2010268204 A JP 2010268204A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display area
- image
- image display
- displayed
- switching
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/14—Display of multiple viewports
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/50—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
- G06F16/54—Browsing; Visualisation therefor
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2340/00—Aspects of display data processing
- G09G2340/04—Changes in size, position or resolution of an image
- G09G2340/0407—Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Abstract
【解決手段】 複数の画像ファイルを画像表示領域に順に切り替えて表示する場合に、画像表示領域に対して切り替え表示の停止を指示すると、新たに画像表示領域を追加して表示し、この新規の画像表示領域で残りの複数の画像ファイルを順に切り替えて表示する。また、画像表示領域に対する切り替え表示の停止の解除の指示があると、この画像表示領域を非表示とし、他の画像表示領域で画像ファイルを順に切り替えて表示する。
【選択図】 図2
Description
図1は本実施形態に係る画像処理装置の構成を示すブロック図である。画像処理装置100はパーソナルコンピュータや携帯電話、デジタルカメラなどの情報処理装置によって実現される。なお、画像処理装置は単一の情報処理装置で実現してもよいし、必要に応じた複数の情報処理装置に各機能を分散して実現するようにしてもよい。複数の情報処理装置で構成する場合は、互いに通信可能なようにLocal Area Network(LAN)などで接続される。
本実施形態では、上述の第1実施形態のようにロック設定ボックスの状態が変更されたかを検知して画像表示領域の数を決めるのではなく、画像送りの指示があったときのロック設定ボックスの状態に応じて画像表示領域の数を決める場合について説明する。
本発明の目的は以下のように達成されることは言うまでもない。まず、前述した実施例の機能を実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給する。そして、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUまたはMPU)が記録媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行する。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することとなり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVDなどを用いることができる。また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施例の機能が実現されるだけではない。例えば、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーションシステム)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施例の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。さらに、以下のような処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。まず、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書きこまれる。その後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行う。
Claims (6)
- 複数の画像を順に切り替えて第1の画像表示領域に表示する切替手段と、
前記第1の画像表示領域に対する切替停止の指示を受け付ける受付手段と、
前記切替停止の指示を受け付けたとき、第2の画像表示領域を追加する追加手段と、
前記切替手段は、前記第1の画像表示領域に表示されている画像を除き、前記複数の画像を順に切り替えて前記第2の画像表示領域に表示する画像処理装置。 - 前記第1の画像表示領域での切替停止解除の指示を受け付ける解除手段と、
前記切替停止解除の指示を受け付けたとき、前記第1の画像表示領域を削除する削除手段とを更に備えたことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記切替停止の指示を受け付けた前記第1の画像表示領域は複数、存在し、
前記第1の画像表示領域および前記第2の画像表示領域の総数にしたがって、各画像表示領域のサイズを計算する計算手段とを更に備え、
前記画像表示領域は前記計算されたサイズで表示されることを特徴とする請求項1または2記載の画像処理装置。 - 前記画像表示領域で表示対象となる複数の画像と対応するサムネイル画像を一覧表示する表示手段とを更に備え、
前記表示手段は、前記画像表示領域に表示されている画像と対応するサムネイル画像を他と識別可能に表示することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 複数の画像を順に切り替えて第1の画像表示領域に表示するステップと、
前記第1の画像表示領域に対する切替停止の指示を受け付けるステップと、
前記切替停止の指示を受け付けたとき、第2の画像表示領域を追加するステップと、
前記第1の画像表示領域に表示されている画像を除き、前記複数の画像を順に切り替えて前記第2の画像表示領域に表示するステップとを備えたことを特徴とする画像処理装置の制御方法。 - コンピュータに、
複数の画像を順に切り替えて第1の画像表示領域に表示するステップと、
前記第1の画像表示領域に対する切替停止の指示を受け付けるステップと、
前記切替停止の指示を受け付けたとき、第2の画像表示領域を追加するステップと、
前記第1の画像表示領域に表示されている画像を除き、前記複数の画像を順に切り替えて前記第2の画像表示領域に表示するステップとを実行させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009117654A JP5436039B2 (ja) | 2009-05-14 | 2009-05-14 | 画像処理装置およびその制御方法およびプログラム |
US12/768,609 US20100289808A1 (en) | 2009-05-14 | 2010-04-27 | Image processing apparatus, control method therefor, and computer-readable storage medium storing computer-executable instructions |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009117654A JP5436039B2 (ja) | 2009-05-14 | 2009-05-14 | 画像処理装置およびその制御方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010268204A true JP2010268204A (ja) | 2010-11-25 |
JP5436039B2 JP5436039B2 (ja) | 2014-03-05 |
Family
ID=43068143
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009117654A Expired - Fee Related JP5436039B2 (ja) | 2009-05-14 | 2009-05-14 | 画像処理装置およびその制御方法およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100289808A1 (ja) |
JP (1) | JP5436039B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022017323A (ja) * | 2019-06-07 | 2022-01-25 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置の動作方法および表示装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4007052B2 (ja) | 2002-05-07 | 2007-11-14 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理制御データ更新装置 |
KR101821818B1 (ko) * | 2011-09-22 | 2018-01-24 | 엘지전자 주식회사 | 전기제품의 제어방법 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004213428A (ja) * | 2003-01-06 | 2004-07-29 | Olympus Corp | 画像処理装置、画像処理プログラム、記録媒体、および画像処理方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5635984A (en) * | 1991-12-11 | 1997-06-03 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Multi-picture control circuit and method for electronic still camera |
JP2002077526A (ja) * | 2000-08-23 | 2002-03-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像形成装置 |
US6968511B1 (en) * | 2002-03-07 | 2005-11-22 | Microsoft Corporation | Graphical user interface, data structure and associated method for cluster-based document management |
US7327347B2 (en) * | 2002-12-23 | 2008-02-05 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image classifying systems and methods |
US20040175764A1 (en) * | 2003-01-06 | 2004-09-09 | Hiroto Nishiyama | Image processing apparatus, image processing program, recording medium, and image processing method |
WO2005024777A1 (ja) * | 2003-09-03 | 2005-03-17 | Olympus Corporation | 画像表示装置、画像表示プログラム、画像表示方法、画像表示プログラムを記録する記録媒体 |
US20050188326A1 (en) * | 2004-02-25 | 2005-08-25 | Triworks Corp. | Image assortment supporting device |
US7855803B2 (en) * | 2005-06-20 | 2010-12-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing control apparatus, information processing apparatus, control method therefor, computer program, and computer-readable storage medium |
JP2007115180A (ja) * | 2005-10-24 | 2007-05-10 | Sony Corp | 情報処理装置、情報表示方法および情報表示プログラム |
JP4635894B2 (ja) * | 2006-02-13 | 2011-02-23 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
US8081252B2 (en) * | 2006-06-13 | 2011-12-20 | Panasonic Corporation | Image displaying apparatus |
JP4296521B2 (ja) * | 2007-02-13 | 2009-07-15 | ソニー株式会社 | 表示制御装置、表示制御方法、およびプログラム |
-
2009
- 2009-05-14 JP JP2009117654A patent/JP5436039B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-04-27 US US12/768,609 patent/US20100289808A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004213428A (ja) * | 2003-01-06 | 2004-07-29 | Olympus Corp | 画像処理装置、画像処理プログラム、記録媒体、および画像処理方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022017323A (ja) * | 2019-06-07 | 2022-01-25 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置の動作方法および表示装置 |
JP7302640B2 (ja) | 2019-06-07 | 2023-07-04 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置の動作方法および表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5436039B2 (ja) | 2014-03-05 |
US20100289808A1 (en) | 2010-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5190452B2 (ja) | チャート修正 | |
JP2006074592A (ja) | 電子アルバム編集装置及びその制御方法及びそのプログラム及びそのプログラムをコンピュータ装置読み出し可能に記憶した記憶媒体 | |
JP5404130B2 (ja) | 情報処理装置およびその制御方法およびプログラム | |
JP2015215878A (ja) | 画像処理装置及び画像処理システム | |
JP2010061311A (ja) | 情報処理装置並びにコンピューター・プログラム | |
EP1632869A2 (en) | Digital document editing method, program and apparatus | |
JP2013149158A (ja) | 情報処理装置およびその制御方法およびプログラム | |
JP5436039B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法およびプログラム | |
JP2007334594A (ja) | 画像選択装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体 | |
JP6594359B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP2009163458A (ja) | マルチウィンドウ表示装置、関連ウィンドウ参照支援方法、プログラム、記録媒体 | |
JP4838655B2 (ja) | 文書作成支援装置及び文書作成支援方法 | |
JP2010152817A (ja) | 電子機器と画像表示方法およびコンピュータ・プログラムと撮像装置 | |
JP4347168B2 (ja) | 編集装置およびその制御方法およびそのプログラム | |
JP5772280B2 (ja) | プログラムおよび情報処理装置 | |
JP2008262484A (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
US20180307662A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium | |
US20230376177A1 (en) | Document editing apparatus, non-transitory computer readable medium storing program, and document editing method | |
JP6286949B2 (ja) | 文書閲覧システム、文書閲覧装置、制御方法、およびプログラム。 | |
JP4931138B2 (ja) | 情報表示装置および情報表示方法 | |
US20220374581A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium | |
JP2006074590A (ja) | 電子アルバム編集装置及びその制御方法及びそのプログラム及びそのプログラムをコンピュータ装置読み出し可能に記憶した記憶媒体 | |
JP2007058677A (ja) | 表示制御装置および方法 | |
JP5398882B2 (ja) | 画像処理装置及び方法 | |
JP2006135864A (ja) | 電子アルバム編集装置及びその制御方法及びそのプログラム及びそのプログラムをコンピュータ装置読み出し可能に記憶した記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120509 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131210 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5436039 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |