JP2010221623A - Vertical injection molding machine - Google Patents
Vertical injection molding machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010221623A JP2010221623A JP2009073578A JP2009073578A JP2010221623A JP 2010221623 A JP2010221623 A JP 2010221623A JP 2009073578 A JP2009073578 A JP 2009073578A JP 2009073578 A JP2009073578 A JP 2009073578A JP 2010221623 A JP2010221623 A JP 2010221623A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holding plate
- molding machine
- hole
- injection nozzle
- injection molding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 title claims abstract description 46
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 82
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 82
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 14
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 13
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 13
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 11
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 claims description 5
- 239000008188 pellet Substances 0.000 claims description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 abstract description 15
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 abstract description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
【課題】昇降される射出ノズルの位置に可及的に制限されることなく、射出ノズルの保守・点検を容易に行なうことができる利便性を図った縦型射出成形機を提供する。
【解決手段】上側金型10の取り付けられる保持プレート13と、上側金型10とキャビティを形成する下側金型12の取り付けられるターンテーブル11と、上側金型10と下側金型12とにより型閉されたキャビティに溶融樹脂を射出する射出ノズル6を備え、この射出ノズル6が挿通される保持プレート13に形成した貫通孔16に連設して作業用凹部17を形成する。これにより、射出ユニット3の先端に装着した射出ノズル6が貫通孔16内に挿入された状態であっても、作業用凹部17及び貫通孔16からなる空間部を通じ手や工具を差し入れて、射出ノズル6の先端の保守・点検作業を行なうことができる。
【選択図】図2The present invention provides a vertical injection molding machine that is easy to perform maintenance and inspection of an injection nozzle without being limited as much as possible to the position of the injection nozzle that is moved up and down.
A holding plate 13 to which an upper die 10 is attached, a turntable 11 to which a lower die 12 forming a cavity with the upper die 10 is attached, and an upper die 10 and a lower die 12 are provided. An injection nozzle 6 for injecting a molten resin is provided in the cavity that is closed, and a working recess 17 is formed by being connected to a through hole 16 formed in a holding plate 13 through which the injection nozzle 6 is inserted. As a result, even when the injection nozzle 6 attached to the tip of the injection unit 3 is inserted into the through hole 16, a hand or a tool is inserted through the space formed by the working recess 17 and the through hole 16, and the injection is performed. Maintenance / inspection work of the tip of the nozzle 6 can be performed.
[Selection] Figure 2
Description
本発明は、金型の型開閉を縦方向に行って成形体を成形する縦型射出成形機に関し、特に縦方向に型開閉される金型内に溶融樹脂を射出する射出ノズルを容易に保守・点検できる縦型射出成形機に関する。 The present invention relates to a vertical injection molding machine that molds a mold by opening and closing a mold in the vertical direction, and in particular, easily maintains an injection nozzle that injects molten resin into a mold that is opened and closed in the vertical direction. -Related to vertical injection molding machines that can be inspected.
従来から、ターンテーブルを回転させることにより、1つの上側金型に対して、ターンテーブルに取り付けた2つの下側金型の各々を型開閉可能な対向位置に移動させ、縦方向に型開閉を行う、いわゆる2ステーション方式の縦型射出成形機が用いられている。こうした上側金型と複数の下側金型とを型締めするいわゆる2ステーション方式等の縦型射出成形機においては、成形体を成形する型締め工程の間に、型締めされている下側金型の反対側に配置された下側金型にインサート成形用の金属製の部品を組み付け、その組み付け後にターンテーブルを所定位置に回転し、金属製の部品を組み付けた下側金型と上側金型とを型締めすることで、金属製のインサート部品と樹脂とを一体成形する製造方法が採られている。 Conventionally, by rotating the turntable, each of the two lower molds attached to the turntable is moved to a position where the mold can be opened and closed with respect to one upper mold, and the mold is opened and closed in the vertical direction. A so-called two-station type vertical injection molding machine is used. In a vertical injection molding machine such as a so-called two-station system that clamps an upper mold and a plurality of lower molds, the lower mold is clamped during a mold clamping process for molding a molded body. Assemble the metal parts for insert molding to the lower mold located on the opposite side of the mold, rotate the turntable to a predetermined position after the assembly, and the lower mold and the upper mold assembled with the metal parts A manufacturing method has been adopted in which a metal insert part and a resin are integrally molded by clamping the mold.
図5は前述した従来技術に関連する縦型射出成形機の要部を示す断面図であり、図5(a)は射出ノズルを上昇させた状態、図5(b)は射出ノズルを下降させた状態、図5(c)は射出ノズルの先端が挿通される円形型の貫通孔が形成された保持プレートを示す平面図である。この従来の縦型射出成形機においては、4隅に設けられたタイバー101により縦方向に進退される保持プレート102を備え、保持プレート102の下面に取り付けられる図示しない上側金型が、保持プレート102と共に下方に前進されることにより、保持プレート102の下方に設けられた図示しないターンテーブルの上面に取り付けられた下側金型と型開閉されるようになっている。また、型閉された金型のキャビティに溶融樹脂を射出する射出ユニット103が設けられており、射出ユニット103の先端に装着されている射出ノズル104が、図5(b)に示すように下方に前進され、射出ノズル104の先端側が、保持プレート102に形成されたすり鉢状の挿通孔105に挿通され、上側金型に対して射出ノズル104をタッチさせた状態で金型のキャビティに溶融樹脂の射出が行なわれる。
FIG. 5 is a cross-sectional view showing the main part of the vertical injection molding machine related to the above-described prior art. FIG. 5 (a) shows the state where the injection nozzle is raised, and FIG. 5 (b) shows the case where the injection nozzle is lowered. FIG. 5C is a plan view showing the holding plate in which a circular through hole into which the tip of the injection nozzle is inserted is formed. This conventional vertical injection molding machine includes a
前記従来技術に関連するものとして、特許文献1及び特許文献2には、射出ノズルが前進することで挿通される挿通孔を、上側金型の取り付けられる保持プレートに形成した縦型射出成形機が開示されている。
As related to the prior art, Patent Document 1 and
特許文献1及び特許文献2等で開示されているような一般的な縦型射出成形機においては、射出ノズルの先端を保持プレートの上側へと上昇さえすれば、射出ノズルの先端を目視しながらにしてその保守・点検作業を比較的容易に行うことができるが、射出ノズルが下降され保持プレートの貫通孔に挿入されている状態では、図5(b)に示すように、射出ノズルの先端側を目視しながら且つ保守・点検作業を行なうことが実質上困難であることから、例えば縦型射出成形機の稼働後に、射出ノズルの先端に残存している樹脂をきれいに除去するなどの保守・点検を行なうに際して、射出ノズルが保持プレートの上面よりも下方に位置している状態においては、いちいち射出ノズルを上昇させなければならず、煩雑な作業を行なわざるを得ないという課題を有していた。
In a general vertical injection molding machine as disclosed in Patent Document 1 and
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、昇降される射出ノズルの位置に可及的に制限されることなく、射出ノズルの保守・点検を容易に行なうことができる利便性を図った縦型射出成形機を提供することをその目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and is intended to facilitate the maintenance and inspection of the injection nozzle without being limited as much as possible to the position of the injection nozzle that is moved up and down. It is an object of the present invention to provide a vertical injection molding machine.
請求項1に係る縦型射出成形機は、
下部に上側金型の取り付けられる平板状の保持プレートと、
上部に前記上側金型とキャビティを形成する下側金型の取り付けられるプレートと、
前記上側金型と前記下側金型とにより型閉されたキャビティに溶融樹脂を射出する射出ユニットと、を備えた縦型射出成形機であって、
前記キャビティに溶融樹脂を射出するために、前記射出ユニットの先端に装着した射出ノズルを下方に前進させて該射出ノズルが挿通される貫通孔を前記保持プレートに縦方向に貫通して形成し、
前記貫通孔と連設する作業用凹部を前記保持プレートの上部に形成し、
前記射出ノズルが前記保持プレートの上面よりも下方へ前進された状態にあるときに、前記作業用凹部及び前記貫通孔からなる空間部を通じて、前記射出ノズルの目視及び保守点検作業が行えるようにしたことを特徴とする。
A vertical injection molding machine according to claim 1 is:
A flat holding plate to which the upper mold is attached at the bottom;
A plate to which the lower mold is formed to form a cavity with the upper mold on the upper part;
A vertical injection molding machine comprising: an injection unit for injecting molten resin into a cavity closed by the upper mold and the lower mold,
In order to inject the molten resin into the cavity, an injection nozzle attached to the tip of the injection unit is advanced downward to form a through hole through which the injection nozzle is inserted in the holding plate in the vertical direction,
Forming a recess for operation to be continuous with the through hole on the holding plate;
When the injection nozzle is advanced below the upper surface of the holding plate, the injection nozzle can be visually checked and maintained and inspected through the space formed by the working recess and the through hole. It is characterized by that.
請求項2に係る縦型射出成形機は、請求項1記載の縦型射出成形機において、
前記貫通孔は下部の直径が小さく上に行くほど直径が大きくなるすり鉢状に形成し、前記作業用凹部は前記貫通孔から離れるほど径大になるように形成したことを特徴とする。
The vertical injection molding machine according to
The through hole is formed in a mortar shape having a lower diameter and a larger diameter as it goes upward, and the working recess is formed to have a larger diameter as the distance from the through hole increases.
請求項3に係る縦型射出成形機は、請求項2記載の縦型射出成形機において、
前記作業用凹部を扇型に形成したことを特徴とする。
The vertical injection molding machine according to
The working recess is formed in a fan shape.
請求項4に係る縦型射出成形機は、請求項3に記載の縦型射出成形機において、
前記保持プレートの各隅にタイバー挿通孔を形成し、該各隅のタイバー挿通孔の各々に縦方向に設けられたタイバーを挿通して該タイバーに前記保持プレートを縦方向に昇降自在に保持させ、該保持プレートの各隅を結んだ各辺の内の何れかの中点と前記貫通孔の中心とを結ぶ仮想線上に位置して、前記作業用凹部を前記保持プレートに形成したことを特徴とする。
The vertical injection molding machine according to
A tie bar insertion hole is formed in each corner of the holding plate, and a tie bar provided in the vertical direction is inserted into each of the tie bar insertion holes in each corner to hold the holding plate in a vertically movable manner on the tie bar. The working recess is formed in the holding plate at an imaginary line connecting any midpoint of the sides connecting the corners of the holding plate and the center of the through hole. And
請求項5に係る縦型射出成形機は、請求項1〜4の何れか1項に記載の縦型射出成形機において、
前記射出ユニットには前記金型で成形される成形体の原料となるペレットを加熱溶融する加熱シリンダを備え、前記射出ノズルは前記加熱シリンダの先端に螺合されていることを特徴とする。
The vertical injection molding machine according to
The injection unit includes a heating cylinder that heats and melts pellets as a raw material of a molded body molded by the mold, and the injection nozzle is screwed into a tip of the heating cylinder.
縦型射出成形機の発明によれば、保持プレートの上面よりも下方に前進された状態で射出ノズルの保守・点検作業を行なう際、保持プレートに形成した作業用凹部及び前記貫通孔とからなる空間部を通じて射出ノズルの先端側を視認できると共に、作業用凹部及び貫通孔からなる空間部を通じて、ここから射出ノズルの先端側を目視しながら手や工具等を差し入れて、その保守・点検作業を行なうことができる。 According to the invention of the vertical injection molding machine, when performing maintenance / inspection work of the injection nozzle in a state of being advanced below the upper surface of the holding plate, the working concave portion and the through hole formed in the holding plate. The tip of the injection nozzle can be seen through the space, and the maintenance and inspection work can be performed by inserting a hand or a tool through the space made up of the working recess and through-hole while observing the tip of the injection nozzle. Can be done.
さらに、貫通孔は下部の直径が小さく上に行くほど直径が大きくなるすり鉢状に形成しており、作業用凹部は貫通孔から離れるほど径大になるように扇状に形成したことから、射出ノズルの先端側に向かって手や工具を差し入れやすくなり、射出ノズルの先端が保持プレートの上面より下降された状態であっても、射出ノズルの先端側に残存した樹脂の除去作業等の保守や点検作業を円滑に行なうことができる。 In addition, the through hole is formed in a mortar shape with the diameter of the lower part becoming smaller and going upward, and the working concave part is formed in a fan shape so that the diameter becomes larger as it goes away from the through hole. It is easy to insert a hand or tool toward the tip of the nozzle, and even when the tip of the injection nozzle is lowered from the top surface of the holding plate, maintenance and inspection such as removal of resin remaining on the tip of the injection nozzle Work can be performed smoothly.
さらに、保持プレートの各辺の内の何れかの中点と射出ノズルの先端が挿通される挿通孔の中心を結ぶ仮想線上に作業用凹部を形成したから、貫通孔とタイバーとを結ぶ線上でない位置に作業用凹部が位置することになるから、タイバーが邪魔になることなく、作業用凹部と貫通孔を通じて、射出ノズルの保守・点検作業を行うことができる。 Furthermore, since the working recess is formed on the imaginary line connecting the center of any of the sides of the holding plate and the center of the insertion hole through which the tip of the injection nozzle is inserted, it is not on the line connecting the through hole and the tie bar. Since the work recess is located at the position, maintenance and inspection work of the injection nozzle can be performed through the work recess and the through-hole without obstructing the tie bar.
さらに、加熱シリンダの先端に螺合されている射出ノズルの交換等を行なう際には、作業用凹部と貫通孔とからなる空間部を通じて、加熱シリンダからの射出ノズルの着脱を容易に行なうことができる。 Furthermore, when exchanging the injection nozzle screwed to the tip of the heating cylinder, the injection nozzle can be easily attached to and detached from the heating cylinder through the space formed by the working recess and the through hole. it can.
以下、本発明を実施するための最良の形態としての実施例を図1〜図4により以下に説明する。もちろん、本発明は、その発明の趣旨に反しない範囲で、実施例において説明した以外の構成のものに対しても容易に適用可能なことは説明を要するまでもない。 Hereinafter, an embodiment as the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to FIGS. Needless to say, the present invention can be easily applied to configurations other than those described in the embodiments without departing from the spirit of the invention.
図1は本発明の一例の縦型射出成形機を示す正面図、図2は縦型射出成形機の射出ノズルを上昇させた状態を示す正面図、図3は上側金型の取り付けられる保持プレートを示す平面図、図4は縦型射出成形機の射出ノズルを貫通孔内に下降させた状態を示す正面図である。 1 is a front view showing a vertical injection molding machine according to an example of the present invention, FIG. 2 is a front view showing a state where an injection nozzle of the vertical injection molding machine is raised, and FIG. 3 is a holding plate to which an upper mold is attached. FIG. 4 is a front view showing a state in which the injection nozzle of the vertical injection molding machine is lowered into the through hole.
図1に示す縦型射出成形機1は大別すると、型締めユニット2、溶融樹脂を供給する射出ユニット3、縦型射出成形機1の各種稼動状況等を表示する表示装置4等が構成されており、射出ユニット3は、成形体の材料となるペレットを加熱溶融する加熱シリンダ5とこの先端(下部)に着脱可能に螺合させた射出ノズル6を構成し、図示しないサーボモータを駆動源として縦方向に昇降可能に設けられている。
The vertical injection molding machine 1 shown in FIG. 1 is roughly classified into a
また、型締めユニット2には、図1に示すように、上部に下側金型12の取り付けられたプレートとしてのターンテーブル11、下側金型12の上方に離間して設けられ、型開閉の際に縦方向に昇降される上側金型10の固定される保持プレート13、伸縮されることにより保持プレート13の下部に取り付けられた上側金型10を、保持プレート13を介してタイバー14の長手方向に沿って昇降させ、下側金型12に対し型開閉を行うトグルリンク機構、トグルリンク機構を作動させ型開閉を行う駆動源としてのサーボモータ等を備えている。
Further, as shown in FIG. 1, the
図3に示すように保持プレート13は、上方から視ると四角形型に形成されており、その4辺が縦型射出成形機1の前後左右になるように設けられている。また、保持プレート13の4隅にはタイバー挿通孔15が形成されており、これら4つのタイバー挿通孔15の各々にタイバー14が縦方向に挿通され、タイバー14により保持プレート13が昇降自在に保持される。また、保持プレート13の中心部には、射出ユニット3の先端に装着された射出ノズル6を挿脱することができるサイズの貫通孔16が形成されており、上下に貫通した貫通孔16に射出ノズル6の先端が挿通された状態で上側金型10に射出ノズル6をタッチさせた状態で、この射出ノズル6から型閉された金型のキャビティに溶融樹脂の射出が行なわれる。
As shown in FIG. 3, the holding
貫通孔16は、図4に示すように、下部の直径(100mm)が小さく上に行くほど直径が大きい(上部の直径200mm)すり鉢状に形成されており、直径が大きい貫通孔16の上側に連設して作業用凹部17が形成されている。作業用凹部17は、図3に示すように、四角形型の保持プレート13の4辺のうちの一方(本実施例においては縦型射出成形機1の右側)側に扇状に形成されており、前記4辺の内の、縦型射出成形機1の右側に位置する1辺の中点と貫通孔16の中心とを結ぶ仮想線上に位置して、保持プレート13に作業用凹部17を形成し、これにより、射出ノズル6の先端が保持プレート13の上面より下方に前進された状態であっても、作業用凹部17と貫通孔16とからなる空間部を通じ、射出ノズル6の先端側の保守・点検を行うことができる。
As shown in FIG. 4, the through-
以上のように本発明に係る縦型射出成形機1によれば、保持プレート13の上面よりも下方に前進された状態で射出ノズル6の保守・点検作業を行なう際、保持プレート13に形成した作業用凹部17及び貫通孔16を通じて、射出ノズル6の先端側を視認できるよう作業用凹部17を形成し、この作業用凹部17及び貫通孔16からなる空間部を通じ、ここから射出ノズル6の先端側を目視しながら手や工具等を差し入れて、保守・点検作業を行なうことができる。
As described above, according to the vertical injection molding machine 1 according to the present invention, when the maintenance / inspection work of the
さらに、貫通孔16は下部の直径が小さく上に行くほど直径が大きくなるすり鉢状に形成し、作業用凹部17は貫通孔16の中心から水平方向に離れるほど径大になるよう扇状に形成したことから、射出ノズル6の先端側に向かって手や工具を差し入れやすくなり、射出ノズル6の先端が保持プレート13の上面より下降された状態であっても、射出ノズル6の先端側に残存した樹脂の除去作業等の点検や保守作業を容易に行なうことができる。
Furthermore, the through-
さらに、保持プレート13の各隅(より詳しくは、四角形型に形成された保持プレート13の4隅)にタイバー挿通孔15を形成し、各隅のタイバー挿通孔15の各々に縦方向に設けられたタイバー14を挿通して該タイバー14に保持プレート13を縦方向に昇降自在に保持させ、保持プレート13の各辺(より詳しくは、四角形型に形成された保持プレート13の4辺)の内の何れかの中点と射出ノズル6の先端が挿通される挿通孔16の中心とを結ぶ仮想線上に作業用凹部17を形成したから、貫通孔16とタイバー14とを結ぶ線上でない位置に作業用凹部17が配設されることになるから、保持プレート13の各隅(より詳しくは、4隅)に設けられたタイバー14が邪魔になることなく、作業用凹部17等を通じて射出ノズル6の保守・点検作業を行うことができる。
Further, tie bar insertion holes 15 are formed at each corner of the holding plate 13 (more specifically, four corners of the holding
さらに、保持プレート13の4隅を結ぶ4辺が縦型射出成形機1の前後左右になるように配設したから、タイバー14が邪魔になることのない、縦型射出成形機1の前後左右の4方向の内の何れか一方の作業用凹部17の形成されている側から、射出ノズル6の保守・点検作業を行うことができる。
Furthermore, since the four sides connecting the four corners of the holding
さらに、加熱シリンダ5の先端に螺合されている射出ノズル6の交換等を行なう際、図4に示すように、射出ノズル6の先端が貫通孔16に挿入されているような状態であっても、作業用凹部17と貫通孔16とからなる空間部を通じて、加熱シリンダ5から射出ノズル6を着脱することが可能になる。
Further, when the
以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内で種々の変形実施が可能であり、例えば、本実施例の作業用凹部17は縦型射出成形機1の右側に位置して保持プレート13に形成されているが、右側に代えて、前側、後側、或いは左側にしてもよく、これらは適宜選択してもよい。また、本実施例の保持プレート13は前述したように四角形型に形成したものであり、その4隅にタイバー14を設けたものであるが、それに代えて、例えば保持プレートを三角形型とし、その3隅にタイバー14を設けた構造とした場合であっても、タイバー14が邪魔になることなく、作業用凹部17等を通じて射出ノズル6の保守・点検作業を行うことができるという前述した作用効果を奏することができる。
Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the gist of the present invention. The working
1 縦型射出成形機
3 射出ユニット
5 加熱シリンダ
6 射出ノズル
10 上側金型
11 ターンテーブル(プレート)
12 下側金型
13 保持プレート
14 タイバー
15 タイバー挿通孔
16 貫通孔(空間部)
17 作業用凹部(空間部)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Vertical
12
17 Working recess (space)
Claims (5)
上部に前記上側金型とキャビティを形成する下側金型の取り付けられるプレートと、
前記上側金型と前記下側金型とにより型閉されたキャビティに溶融樹脂を射出する射出ユニットと、を備えた縦型射出成形機であって、
前記キャビティに溶融樹脂を射出するために、前記射出ユニットの先端に装着した射出ノズルを下方に前進させて該射出ノズルが挿通される貫通孔を前記保持プレートに縦方向に貫通して形成し、
前記貫通孔と連設する作業用凹部を前記保持プレートの上部に形成し、
前記射出ノズルが前記保持プレートの上面よりも下方へ前進された状態にあるときに、前記作業用凹部及び前記貫通孔からなる空間部を通じて、前記射出ノズルの目視及び保守点検作業が行えるようにしたことを特徴とする縦型射出成形機。 A flat holding plate to which the upper mold is attached at the bottom;
A plate to which the lower mold is formed to form a cavity with the upper mold on the upper part;
A vertical injection molding machine comprising: an injection unit for injecting molten resin into a cavity closed by the upper mold and the lower mold,
In order to inject the molten resin into the cavity, an injection nozzle attached to the tip of the injection unit is advanced downward to form a through hole through which the injection nozzle is inserted in the holding plate in the vertical direction,
Forming a recess for operation to be continuous with the through hole on the holding plate;
When the injection nozzle is advanced below the upper surface of the holding plate, the injection nozzle can be visually checked and maintained and inspected through the space formed by the working recess and the through hole. A vertical injection molding machine characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009073578A JP5390229B2 (en) | 2009-03-25 | 2009-03-25 | Vertical injection molding machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009073578A JP5390229B2 (en) | 2009-03-25 | 2009-03-25 | Vertical injection molding machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010221623A true JP2010221623A (en) | 2010-10-07 |
JP5390229B2 JP5390229B2 (en) | 2014-01-15 |
Family
ID=43039316
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009073578A Expired - Fee Related JP5390229B2 (en) | 2009-03-25 | 2009-03-25 | Vertical injection molding machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5390229B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111660490A (en) * | 2020-07-01 | 2020-09-15 | 浙江海宁普赛自动化科技有限公司 | Carousel formula power cord plug device of moulding plastics |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5650553U (en) * | 1979-09-22 | 1981-05-06 | ||
JPS6331913U (en) * | 1986-08-14 | 1988-03-01 | ||
JP2002028948A (en) * | 2000-07-18 | 2002-01-29 | Sanwa Kako Kk | Injection molding method |
-
2009
- 2009-03-25 JP JP2009073578A patent/JP5390229B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5650553U (en) * | 1979-09-22 | 1981-05-06 | ||
JPS6331913U (en) * | 1986-08-14 | 1988-03-01 | ||
JP2002028948A (en) * | 2000-07-18 | 2002-01-29 | Sanwa Kako Kk | Injection molding method |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111660490A (en) * | 2020-07-01 | 2020-09-15 | 浙江海宁普赛自动化科技有限公司 | Carousel formula power cord plug device of moulding plastics |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5390229B2 (en) | 2014-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5390229B2 (en) | Vertical injection molding machine | |
CN103826777A (en) | Clamping device for wax model injection molding machine | |
JP2013132812A (en) | Injection molding machine for multi-material molding, and its molding method | |
CN208812446U (en) | The injection mold of rotation assembly in mould | |
JP4347791B2 (en) | Multi-material injection molding machine | |
KR20110129599A (en) | Molded Product Extraction and Cutting Material Discharge Device | |
JP5814824B2 (en) | Die-cast molded weir folding device and weir folding method | |
KR20090120245A (en) | Gate automatic cutting injection mold | |
JP2010105168A (en) | Multi-material injection-molding apparatus, multi-material injection-molding method, and multi-material injection-molding mold | |
JP4977500B2 (en) | Injection molding machine | |
CN107877796A (en) | A kind of mould of surface trimming cast gate | |
CN210477680U (en) | Medical three-cavity pipe connector injection mold | |
JP4827946B2 (en) | Multi-material injection molding machine and control method of multi-material injection molding machine | |
KR101173064B1 (en) | Metal mold for a injection molding | |
JP5380198B2 (en) | Injection molding machine | |
JP5014957B2 (en) | Unnecessary formation part removal device for injection molded products | |
KR100967875B1 (en) | Injection Molding Equipment | |
JP2009126093A (en) | Injection molding equipment | |
JP2006320956A (en) | Method and apparatus for cutting molded product | |
JP5745906B2 (en) | Vertical injection molding machine | |
JP2015182363A (en) | Mold clamping device frame of injection molding machine, injection device frame of injection molding machine, and method of producing injection molding machine | |
CN216001248U (en) | Die for long inner hole product | |
JP6823154B1 (en) | Ejector device for vertical injection molding machine equipped with ball screw mechanism | |
CN208812464U (en) | Sliding block accelerates loose-core injection mould | |
JP6841579B1 (en) | Ejector device for vertical injection molding machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120314 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130305 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131010 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5390229 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |