JP2010154273A - 遠隔制御装置及び遠隔制御方法 - Google Patents
遠隔制御装置及び遠隔制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010154273A JP2010154273A JP2008330688A JP2008330688A JP2010154273A JP 2010154273 A JP2010154273 A JP 2010154273A JP 2008330688 A JP2008330688 A JP 2008330688A JP 2008330688 A JP2008330688 A JP 2008330688A JP 2010154273 A JP2010154273 A JP 2010154273A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- manual
- data
- operation signal
- screen
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
【解決手段】ネットワークに接続された1又は複数の機器のマニュアルに関するマニュアルデータと、マニュアルの表示内容に対応した操作信号データを読み出すデータ読み出し部102と、マニュアルデータに基づいて画面にマニュアルを表示する表示部124と、ユーザーからの操作を受け付け、画面に表示されたマニュアルの表示項目の少なくとも1つが選択されたとき、選択された表示項目に対応する操作信号を操作信号データに基づいて生成する操作部122と、生成された操作信号を、画面に表示されたマニュアルと対応した機器にネットワークを介して送信する送信部132とを有する。
【選択図】図1
Description
まず、本発明の一実施形態に係る遠隔制御システムについて説明する。図1は、本実施形態に係る遠隔制御システムの構成を示す説明図である。
次に、本実施形態に係るリモートコントローラ100の動作について説明する。まず、図5を参照して、マニュアルデータなどの読み込み処理について説明する。図5は、本実施形態に係るリモートコントローラ100の動作を示すフローチャートである。
次に、本実施形態の遠隔制御システムで用いられるデータのデータ構造の一例について説明する。図8は、本実施形態に係るデータ構造の一例を示す説明図である。
20 メモリカード
30 無線通信装置
100 リモートコントローラ
102 制御部
104 メモリ
106 ストレージ
108 カードI/F
110 画像信号処理部
112 タッチパネル
122 タッチセンサー
124 表示部
126 表示制御部
132 無線通信部
Claims (7)
- ネットワークに接続された1又は複数の機器のマニュアルに関するマニュアルデータと、前記マニュアルの表示内容に対応した操作信号データを読み出すデータ読み出し部と、
前記マニュアルデータに基づいて画面に前記マニュアルを表示する表示部と、
ユーザーからの操作を受け付け、前記画面に表示された前記マニュアルの表示項目の少なくとも1つが選択されたとき、前記選択された表示項目に対応する操作信号を前記操作信号データに基づいて生成する操作部と、
前記生成された操作信号を、前記画面に表示された前記マニュアルと対応した前記機器に前記ネットワークを介して送信する送信部と、
を有する、遠隔制御装置。 - 前記マニュアルデータの文字情報の少なくともいずれかが認識され、認識された内容に対応する操作信号が前記操作信号データから検出される、請求項1に記載の遠隔制御装置。
- 前記機器から前記機器の状態に関する情報を受信する受信部を更に備え、
前記表示部は、前記受信した機器状態情報に基づいて、前記画面に前記機器の状態を表示する、請求項1又は2に記載の遠隔制御装置。 - 前記表示部は、光を反射する素材が配置され、表示内容を電気的に並び替えることで反射する色を調整する電子ペーパーである、請求項1〜3のいずれかに記載の遠隔制御装置。
- 前記操作部は、前記表示部の画面に重畳して設けられ、透明部材である、請求項1〜4のいずれかに記載の遠隔制御装置。
- ネットワークに接続された1又は複数の機器のマニュアルに関するマニュアルデータと、前記マニュアルの表示内容に対応した操作信号データを読み出すステップと、
前記マニュアルデータに基づいて画面に前記マニュアルを表示するステップと、
前記画面に表示された前記マニュアルの表示項目の少なくとも1つが選択されたとき、前記選択された表示項目に対応する操作信号を前記操作信号データに基づいて生成するステップと、
前記生成された操作信号を、前記画面に表示された前記マニュアルと対応した前記機器に前記ネットワークを介して送信するステップと、
を有する、遠隔制御方法。 - 前記機器から前記機器の状態に関する情報を受信するステップと、
前記受信した機器状態情報に基づいて、前記画面に前記機器の状態を表示するステップと、
を更に有する、請求項6に記載の遠隔制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008330688A JP2010154273A (ja) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | 遠隔制御装置及び遠隔制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008330688A JP2010154273A (ja) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | 遠隔制御装置及び遠隔制御方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010154273A true JP2010154273A (ja) | 2010-07-08 |
Family
ID=42572816
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008330688A Pending JP2010154273A (ja) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | 遠隔制御装置及び遠隔制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010154273A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012060285A (ja) * | 2010-09-07 | 2012-03-22 | Brother Ind Ltd | 機器遠隔操作装置及びプログラム |
JP2018152128A (ja) * | 2018-06-06 | 2018-09-27 | 株式会社アイ・エル・シー | オンラインマニュアル表示処理装置、オンラインマニュアル表示処理方法およびオンラインマニュアル表示処理プログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001236155A (ja) * | 2000-02-24 | 2001-08-31 | Hitachi Ltd | ガイダンスシステム |
JP2002171580A (ja) * | 2000-11-30 | 2002-06-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 機器制御システム |
JP2007129738A (ja) * | 2006-12-08 | 2007-05-24 | Sony Corp | リモートコントロール装置および方法 |
JP2007172207A (ja) * | 2005-12-21 | 2007-07-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子ペーパーシステム |
-
2008
- 2008-12-25 JP JP2008330688A patent/JP2010154273A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001236155A (ja) * | 2000-02-24 | 2001-08-31 | Hitachi Ltd | ガイダンスシステム |
JP2002171580A (ja) * | 2000-11-30 | 2002-06-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 機器制御システム |
JP2007172207A (ja) * | 2005-12-21 | 2007-07-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子ペーパーシステム |
JP2007129738A (ja) * | 2006-12-08 | 2007-05-24 | Sony Corp | リモートコントロール装置および方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012060285A (ja) * | 2010-09-07 | 2012-03-22 | Brother Ind Ltd | 機器遠隔操作装置及びプログラム |
JP2018152128A (ja) * | 2018-06-06 | 2018-09-27 | 株式会社アイ・エル・シー | オンラインマニュアル表示処理装置、オンラインマニュアル表示処理方法およびオンラインマニュアル表示処理プログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2806025T3 (es) | Uso de HDMI-CEC para identificar un conjunto de códigos | |
JP5398728B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、記録媒体、及び集積回路 | |
EP2188796B1 (en) | Web browser based remote control for programmable multimedia controller | |
US9696181B2 (en) | Display device, energy display method and computer program | |
US20210165539A1 (en) | Selecting a picture of a device to identify an associated codeset | |
EP2196914A1 (en) | Network system, control device, terminal device and connection state discrimination method | |
JP2010093777A (ja) | 画像形成装置、操作画面更新方法およびプログラム | |
JP2009070365A (ja) | 画像形成装置、表示処理装置、表示処理方法および表示処理プログラム | |
US8904288B2 (en) | Image forming device, user-interface image creating method, and computer-readable recording medium | |
JP2007181068A (ja) | リモコン装置 | |
US20160232782A1 (en) | Electronic apparatus, control method and system thereof | |
JP5382815B2 (ja) | リモコンおよびリモコン用プログラム | |
JP2014174823A (ja) | 端末装置、端末装置のプログラム、システム、およびシステムの制御方法 | |
US20170094091A1 (en) | Image forming apparatus, storage medium storing monitor program, and image forming system | |
JP6189346B2 (ja) | 制御装置、制御装置の制御プログラム、制御装置の制御方法、および制御システム | |
JP2010154273A (ja) | 遠隔制御装置及び遠隔制御方法 | |
JP2019144825A (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP6086144B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4716093B2 (ja) | 制御機器および制御方法、並びにプログラム | |
JP2004185445A (ja) | 情報処理システム、サーバ情報処理装置、クライアント情報処理装置、プログラム、および記憶媒体 | |
JP2007201873A (ja) | 多機能リモコン装置 | |
JP2018060531A (ja) | 共有端末、通信システム、通信方法、及びプログラム | |
JP6460011B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP2014053786A (ja) | 遠隔操作装置 | |
JP2017103528A (ja) | 画像形成システム、画像形成装置、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20111216 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Effective date: 20111216 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120904 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130115 |