JP2010137995A - エレベータシステムおよびそのシーブアッセンブリ - Google Patents
エレベータシステムおよびそのシーブアッセンブリ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010137995A JP2010137995A JP2010069085A JP2010069085A JP2010137995A JP 2010137995 A JP2010137995 A JP 2010137995A JP 2010069085 A JP2010069085 A JP 2010069085A JP 2010069085 A JP2010069085 A JP 2010069085A JP 2010137995 A JP2010137995 A JP 2010137995A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheave
- elevator system
- car
- rail
- assembly
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 5
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
- Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
Abstract
【解決手段】エレベータシステムは、巻上機16を設置したガイドレールと、昇降路内のガイドレール38を受けるシーブアッセンブリ32と、を備える。本発明のシーブアッセンブリは、共通軸を中心に回転する個々のシーブ部54を備える。少なくとも2個のシーブ部は、シャフト50に沿って隙間を有する。ガイドレールの一部分は、シーブ部の外径に対し接線を形成する平面を超えて、軸側に延びている。ガイドレール38は、ガイド部66と、つり合いおもりブラケット56に取りつけられた取付部64と、を備える。シーブアッセンブリ32のシーブ部54の間に各ガイドレール38のガイド部66を延在させることにより、エレベータシステム10の構成部品用の空間が減少して昇降路14内の利用空間を節約することができる。
【選択図】図3
Description
上記シーブ配置は、ガイドレールの一部分を収容し、昇降路内の空間をあまり必要とせず、システムの構成部品のより多様な配置を可能にする。
12 エレベータ用かご
14 昇降路
16 巻上機
18 終端ヒッチ
20 終端ヒッチ
22 つり合いおもり
28 ローラアッセンブリ
32,34 シーブアッセンブリ
36 ローピング
38,40 ガイドレール
48 ベース部
50 共通シャフト
51,53 分割シャフト
52 支持部材
54 ベルト係合部
56 つり合いおもり用ブラケット
58 共通軸
60 ベアリングアッセンブリ
62 隙間
64 取付部
66 ガイド部
74 外径
75 第1の距離
77 第2の距離
Claims (17)
- 機械室レス型のエレベータシステムであって、
かご(12)と、
上記かご(12)に設置され、かつ軸方向に間隔を隔てた所定の形状を有する少なくとも2個のベルト係合シーブ部(54)を有する少なくとも1つのシーブアッセンブリ(32)と、
上記少なくとも1つのシーブアッセンブリ(32)を通る少なくとも2つのベルト(36)と、
昇降路(14)内に配設され、かつ上記かご(12)を案内する少なくとも1本のレール(38)と、
を備え、
前記レール(38)が、取付部(64)と、ガイド部(66)と、を有し、該ガイド部だけが上記シーブ部(54)間に延びていることを特徴とする機械室レス型エレベータシステム。 - 各シーブ部(54)が、上記シーブアッセンブリの回転軸から第1の距離だけ離れた外径表面を含み、上記シーブ部間の隙間に延びる上記レールのガイド部が、上記回転軸から第2の距離だけ離れており、該第2の距離が上記第1の距離よりも短いことを特徴とする請求項1に記載のエレベータシステム。
- 上記かごの反対側に設置された少なくとも1つの上記シーブアッセンブリ(32)をさらに含む請求項1〜2のいずれかに記載のエレベータシステム。
- 上記隙間(62)の両側に設置された複数のシーブ部(54)と、対応する複数の耐荷重ベルト(36)と、を含む請求項1〜3のいずれかに記載のエレベータシステム。
- 上記軸を中心に回転するように上記シーブ部(54)を支持するシャフト(50,51,53)を含む請求項1〜4のいずれかに記載のエレベータシステム。
- 上記シーブ部(54)を支持する共通のシャフト(50)を含む請求項5に記載のエレベータシステム。
- 上記シーブ部(54)を支持する別々のシャフト(51,53)を含む請求項5に記載のエレベータシステム。
- 上記シーブ部(54)が、上記隙間(62)の両側に個別の部材をそれぞれ含むことを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載のエレベータシステム。
- 上記レール(38)のガイド部の両側に設置された複数の個別の部材を含む請求項8に記載のエレベータシステム。
- 昇降路(14)は上記かご(12)の対向する側に設置された第1のレールおよび第2のレール(38)を含み、
第1のシーブアッセンブリ(32)が、上記かご(12)の一方の側に設置され、
第2のシーブアッセンブリ(32)が、上記かご(12)の他方の側に設置されることを特徴とする請求項1に記載のエレベータシステム。 - 上記レール(38,40)に取りつけられた巻上機(16)を含む請求項10に記載のエレベータシステム。
- 共通の軸を中心に回転する少なくとも2個のシーブ部を有するとともに、シーブ部間に隙間を備えたシーブアッセンブリ(34)を備えるつり合いおもり(22)を含む請求項10に記載のエレベータシステム。
- 上記つり合いおもり(22)の上記2個のシーブ部を支持する共通のシャフトを含む請求項12に記載のエレベータシステム。
- 上記つり合いおもり(22)の上記シーブ部を支持する別々のシャフトを含む請求項12に記載のエレベータシステム。
- 上記かご用のレール(38)および上記つり合いおもり用のレール(40)の少なくとも一方を支持する複合型ブラケットを含む請求項12に記載のエレベータシステム。
- 上記シーブアッセンブリ(32)が、上記かご(12)の下端部に取り付けられることを特徴とする請求項1〜15のいずかに記載のエレベータシステム。
- 上記シーブアッセンブリ(32)が、上記かご(12)の上端部に取り付けられることを特徴とする請求項1〜15のいずかに記載のエレベータシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010069085A JP4999949B2 (ja) | 2010-03-25 | 2010-03-25 | エレベータシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010069085A JP4999949B2 (ja) | 2010-03-25 | 2010-03-25 | エレベータシステム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004555234A Division JP4530857B2 (ja) | 2002-11-25 | 2002-11-25 | エレベータシステムおよびそのシーブアッセンブリ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010137995A true JP2010137995A (ja) | 2010-06-24 |
JP4999949B2 JP4999949B2 (ja) | 2012-08-15 |
Family
ID=42348469
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010069085A Expired - Lifetime JP4999949B2 (ja) | 2010-03-25 | 2010-03-25 | エレベータシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4999949B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014064752A1 (ja) * | 2012-10-22 | 2014-05-01 | 三菱電機株式会社 | エレベータの吊り車装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2333120A1 (de) * | 1973-06-29 | 1975-01-23 | Rudolf Dr Ing Vogel | Treib- und/oder umlenkrollen fuer stahlbaender als traeger von transportmitteln |
JPS63154578U (ja) * | 1987-03-31 | 1988-10-11 | ||
JPS6469489A (en) * | 1987-09-08 | 1989-03-15 | Toshiba Corp | Small-sized elevator for low-storied floor |
JPH05278974A (ja) * | 1992-03-31 | 1993-10-26 | Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd | エレベーター用従動綱車 |
JPH07144848A (ja) * | 1993-11-26 | 1995-06-06 | Otis Elevator Co | リニアモータの固定子支持装置 |
JP2002504471A (ja) * | 1998-02-26 | 2002-02-12 | オーチス エレベータ カンパニー | 頭上配置駆動モーターを有するエレベータシステム |
JP2002167137A (ja) * | 2000-11-29 | 2002-06-11 | Toshiba Corp | エレベータ |
JP2002532367A (ja) * | 1998-12-22 | 2002-10-02 | オーチス エレベータ カンパニー | 反転式ローターを有するエレベーター機械 |
-
2010
- 2010-03-25 JP JP2010069085A patent/JP4999949B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2333120A1 (de) * | 1973-06-29 | 1975-01-23 | Rudolf Dr Ing Vogel | Treib- und/oder umlenkrollen fuer stahlbaender als traeger von transportmitteln |
JPS63154578U (ja) * | 1987-03-31 | 1988-10-11 | ||
JPS6469489A (en) * | 1987-09-08 | 1989-03-15 | Toshiba Corp | Small-sized elevator for low-storied floor |
JPH05278974A (ja) * | 1992-03-31 | 1993-10-26 | Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd | エレベーター用従動綱車 |
JPH07144848A (ja) * | 1993-11-26 | 1995-06-06 | Otis Elevator Co | リニアモータの固定子支持装置 |
JP2002504471A (ja) * | 1998-02-26 | 2002-02-12 | オーチス エレベータ カンパニー | 頭上配置駆動モーターを有するエレベータシステム |
JP2002532367A (ja) * | 1998-12-22 | 2002-10-02 | オーチス エレベータ カンパニー | 反転式ローターを有するエレベーター機械 |
JP2002167137A (ja) * | 2000-11-29 | 2002-06-11 | Toshiba Corp | エレベータ |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014064752A1 (ja) * | 2012-10-22 | 2014-05-01 | 三菱電機株式会社 | エレベータの吊り車装置 |
JP5951038B2 (ja) * | 2012-10-22 | 2016-07-13 | 三菱電機株式会社 | エレベータの吊り車装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4999949B2 (ja) | 2012-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2688348B2 (ja) | トラクションシーブエレベータ | |
US9434578B2 (en) | Sheave assembly and suspension system for an MRL elevator | |
US11591188B2 (en) | Elevator system roping arrangement | |
FI124541B (fi) | Hissijärjestely | |
US20040168861A1 (en) | Elevator device | |
US7918319B2 (en) | Elevator apparatus | |
JPH09165172A (ja) | トラクションシーブエレベータ | |
JP4530857B2 (ja) | エレベータシステムおよびそのシーブアッセンブリ | |
JP2010208822A (ja) | エレベータの乗りかご | |
US20110315487A1 (en) | Arrangement of elevator machines | |
JP4999949B2 (ja) | エレベータシステム | |
EP1687231B1 (en) | Elevator suspension arrangement | |
JP2008531433A (ja) | 角度を形成するアンダースラング式ローピング配置を有するエレベータかご | |
JP2011168406A (ja) | エレベータ装置 | |
JP3961718B2 (ja) | 機械室レスエレベータ | |
WO2005121007A1 (ja) | エレベータ装置 | |
JP2006016184A (ja) | Cwtレスエレベータ装置 | |
JP2009155087A (ja) | エレベータ装置 | |
JP2008168986A (ja) | エレベータ装置 | |
JP4901146B2 (ja) | エレベータ | |
JPWO2004000711A1 (ja) | エレベータ装置 | |
JP2009292561A (ja) | 機械室レスエレベータ装置 | |
HK1183284B (en) | Machine room-less elevator system | |
EP1798187B1 (en) | Sheave assembly for an elevator system | |
HK1183284A1 (en) | Machine room-less elevator system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110902 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110902 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20110902 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120508 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4999949 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |