JP2010132810A - 水性ボールペン用インキ組成物 - Google Patents
水性ボールペン用インキ組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010132810A JP2010132810A JP2008311238A JP2008311238A JP2010132810A JP 2010132810 A JP2010132810 A JP 2010132810A JP 2008311238 A JP2008311238 A JP 2008311238A JP 2008311238 A JP2008311238 A JP 2008311238A JP 2010132810 A JP2010132810 A JP 2010132810A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink composition
- water
- mass
- ballpoint pen
- ink
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、少なくとも水、着色剤、リン酸エステル系界面活性剤、ジアルキルスルホコハク酸塩を含有してなる水性ボールペン用インキ組成物であって、前記ジアルキルスルホコハク酸塩を、インキ組成物全質量に対し、0.01〜5.00質量%含有し、20℃、剪断速度384 .0sec−1におけるインキ粘度が、1〜40mPa・sであることを特徴とする水性ボールペン用インキ組成物を用いる。
【選択図】 なし
Description
「1.少なくとも水、着色剤、リン酸エステル系界面活性剤、ジアルキルスルホコハク酸塩を含有してなる水性ボールペン用インキ組成物であって、前記ジアルキルスルホコハク酸塩を、インキ組成物全質量に対し、0.01〜5.00質量%含有し、20℃、剪断速度384.0sec−1におけるインキ粘度が、1〜40mPa・sであることを特徴とする水性ボールペン用インキ組成物。
2.前記水性ボールペン用インキ組成物に、シリコン系界面活性剤及び/またはアセチレングリコール系界面活性剤を含有することを特徴とする第1項に記載の水性ボールペン用インキ組成物。
3.前記水性ボールペン用インキ組成物に、20℃における蒸気圧が、0.5〜10.0kPaであるアルコール系溶剤を含有することを特徴とする第1項または第2項に記載の水性ボールペン用インキ組成物。
4.前記水性ボールペン用インキ組成物の20℃における表面張力が、20mN/m〜30mN /mであることを特徴とする第1項ないし第3項の何れか1項に記載の水性ボールペン用インキ組成物」
とする。
尚、HLBは、一般式として、HLB=7+11.7log(Mw/Mo)、(Mw;親水基の分子量、Mo;親油基の分子量)から求めることができる。
実施例1
着色剤(ピグメントブラック7) 6.0質量%
水 60.1質量%
水溶性有機溶剤(イソプロピルアルコール) 8.0質量%
リン酸エステル系界面活性剤 1.0質量%
ジアルキルスルホコハク酸塩 0.2質量%
ポリエーテル変性のシリコーンオイル 0.2質量%
水溶性樹脂(アクリル系樹脂) 20.0質量%
樹脂エマルジョン(アクリルエマルジョン) 3.0質量%
トリエタノールアミン 1.0質量%
1,2ベンゾイソチアゾリン−3−オン 0.5質量%
実施例1〜9及び比較例1〜6で作製した水性インキ組成物を、インキ収容筒の先端にボール径が0.5mmのボールを回転自在に抱持したボールペンチップをチップホルダーに介して具備したインキ収容筒内(ポリプロピレン製)に充填したボールペンを作製し、以下の試験および評価を行った。尚、書き味、耐擦過性試験の評価は、筆記試験用紙としてJIS P3201 筆記用紙Aを用い、筆跡乾燥性試験、濡れ性試験には、市販の透明アクリル板を用いて以下のような試験方法で評価を行った。
滑らかで良好なものを ・・・◎
やや劣るものを ・・・○
重く劣るものを ・・・×
筆記5秒以内に、筆跡が乾燥したもの ・・・○
筆記5秒以内に、筆跡が乾燥しなかったもの ・・・×
筆跡にカスレ、中抜けがなく、筆跡が良好のもの ・・・◎
筆跡に若干カスレが出るが、実用上問題ないもの ・・・○
筆跡にカスレ、中抜けがひどく、実用性に乏しいもの ・・・×
筆記5秒以内に、筆跡が乾燥したもの ・・・○
筆記5秒以内に、筆跡が乾燥しなかったもの ・・・×
Claims (4)
- 少なくとも水、着色剤、リン酸エステル系界面活性剤、ジアルキルスルホコハク酸塩を含有してなる水性ボールペン用インキ組成物であって、前記ジアルキルスルホコハク酸塩を、インキ組成物全質量に対し、0.01〜5.00質量%含有し、20℃、剪断速度384.0sec−1におけるインキ粘度が、1〜40mPa・sであることを特徴とする水性ボールペン用インキ組成物。
- 前記水性ボールペン用インキ組成物に、シリコン系界面活性剤及び/またはアセチレングリコール系界面活性剤を含有することを特徴とする請求項1に記載の水性ボールペン用インキ組成物。
- 前記水性ボールペン用インキ組成物に、20℃における蒸気圧が、0.5〜10.0kPaであるアルコール系溶剤を含有することを特徴とする請求項1または2に記載の水性ボールペン用インキ組成物。
- 前記水性ボールペン用インキ組成物の20℃における表面張力が、20mN/m〜30mN/mであることを特徴とする請求項1ないし3の何れか1項に記載の水性ボールペン用インキ組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008311238A JP5557445B2 (ja) | 2008-12-05 | 2008-12-05 | 水性ボールペン用インキ組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008311238A JP5557445B2 (ja) | 2008-12-05 | 2008-12-05 | 水性ボールペン用インキ組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010132810A true JP2010132810A (ja) | 2010-06-17 |
JP5557445B2 JP5557445B2 (ja) | 2014-07-23 |
Family
ID=42344408
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008311238A Active JP5557445B2 (ja) | 2008-12-05 | 2008-12-05 | 水性ボールペン用インキ組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5557445B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012041475A (ja) * | 2010-08-20 | 2012-03-01 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | 筆記具用水性インク組成物 |
JP2015042733A (ja) * | 2013-06-11 | 2015-03-05 | 株式会社サクラクレパス | 加圧式ボールペン用水性インキ組成物及び加圧式ボールペン |
CN109575686A (zh) * | 2017-09-29 | 2019-04-05 | 理想科学工业株式会社 | 印刷物的制造方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000319570A (ja) * | 1999-05-12 | 2000-11-21 | Zebra Pen Corp | 水性インキ組成物 |
JP2002020673A (ja) * | 2000-04-10 | 2002-01-23 | Seiko Epson Corp | 顔料分散液の製造方法、その方法により得られた顔料分散液、その顔料分散液を用いたインクジェット記録用インク、並びに、そのインクを用いた記録方法および記録物 |
JP2002226760A (ja) * | 2001-01-30 | 2002-08-14 | Pentel Corp | ボールペン |
JP2004291632A (ja) * | 2003-03-07 | 2004-10-21 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | 水性ボールペン |
JP2005238672A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Pentel Corp | ボールペン |
JP2007176994A (ja) * | 2005-12-27 | 2007-07-12 | Pentel Corp | ボールペン用水性インキ |
-
2008
- 2008-12-05 JP JP2008311238A patent/JP5557445B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000319570A (ja) * | 1999-05-12 | 2000-11-21 | Zebra Pen Corp | 水性インキ組成物 |
JP2002020673A (ja) * | 2000-04-10 | 2002-01-23 | Seiko Epson Corp | 顔料分散液の製造方法、その方法により得られた顔料分散液、その顔料分散液を用いたインクジェット記録用インク、並びに、そのインクを用いた記録方法および記録物 |
JP2002226760A (ja) * | 2001-01-30 | 2002-08-14 | Pentel Corp | ボールペン |
JP2004291632A (ja) * | 2003-03-07 | 2004-10-21 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | 水性ボールペン |
JP2005238672A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Pentel Corp | ボールペン |
JP2007176994A (ja) * | 2005-12-27 | 2007-07-12 | Pentel Corp | ボールペン用水性インキ |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012041475A (ja) * | 2010-08-20 | 2012-03-01 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | 筆記具用水性インク組成物 |
JP2015042733A (ja) * | 2013-06-11 | 2015-03-05 | 株式会社サクラクレパス | 加圧式ボールペン用水性インキ組成物及び加圧式ボールペン |
CN109575686A (zh) * | 2017-09-29 | 2019-04-05 | 理想科学工业株式会社 | 印刷物的制造方法 |
CN109575686B (zh) * | 2017-09-29 | 2021-08-27 | 理想科学工业株式会社 | 印刷物的制造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5557445B2 (ja) | 2014-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5918867B2 (ja) | 水性インキ組成物及び水性ボールペン | |
TWI700342B (zh) | 筆具用油性墨水組合物、以及收納其之筆具、標記筆及鋼珠筆 | |
JP5956247B2 (ja) | 水性ボールペン | |
JP5714888B2 (ja) | 水性ボールペン用インキ組成物 | |
JP2009185167A (ja) | 水性ボールペン用インキ組成物 | |
JP6783650B2 (ja) | 水性ボールペン用インキ組成物およびそれを用いた水性ボールペン | |
JP5557445B2 (ja) | 水性ボールペン用インキ組成物 | |
JP2010047708A (ja) | 水性ボールペン用インキ組成物 | |
JP7412896B2 (ja) | 水性ボールペン用インキ組成物およびそれを用いた水性ボールペン | |
JP5670093B2 (ja) | 筆記具用水性インキ組成物 | |
JP2018172479A (ja) | 筆記具用インキ組成物、およびそれを用いた筆記具 | |
JP5037958B2 (ja) | 水性ボールペン用インキ組成物 | |
JP2018109116A (ja) | 水性ボールペン用インキ組成物、およびそれを用いた水性ボールペン | |
JP2012012468A (ja) | 筆記具用水性インキ組成物 | |
JP7210264B2 (ja) | 筆記具用水性インキ組成物 | |
JP2018109113A (ja) | 水性ボールペン用インキ組成物およびそれを用いた水性ボールペン | |
JP7210265B2 (ja) | 水性ボールペン用インキ組成物およびそれを用いた水性ボールペン | |
JP5885965B2 (ja) | 水性ボールペン用インキ組成物およびそれを用いた水性ボールペン | |
JP2018051966A (ja) | 水性ボールペン | |
JP5901283B2 (ja) | 水性ボールペン用インキ組成物およびそれを用いた水性ボールペン | |
JP7278142B2 (ja) | 水性ボールペン用インキ組成物およびそれを用いた水性ボールペン | |
JP6998438B2 (ja) | 水性ボールペン用インキ組成物およびそれを用いた水性ボールペン | |
JP5926503B2 (ja) | 水性ボールペン用インキ組成物およびそれを用いた出没式水性ボールペン | |
JP7422016B2 (ja) | 筆記具用水性インキ組成物、およびそれを用いた筆記具 | |
JP7370241B2 (ja) | 水性ボールペン用インキ組成物およびそれを用いた水性ボールペン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130610 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140603 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140603 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5557445 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |