JP2010126350A - ロール体支持システム及び記録装置 - Google Patents
ロール体支持システム及び記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010126350A JP2010126350A JP2008306185A JP2008306185A JP2010126350A JP 2010126350 A JP2010126350 A JP 2010126350A JP 2008306185 A JP2008306185 A JP 2008306185A JP 2008306185 A JP2008306185 A JP 2008306185A JP 2010126350 A JP2010126350 A JP 2010126350A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll body
- shaft
- roll
- winding shaft
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 24
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 4
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 abstract description 94
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 8
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 29
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 25
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 4
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000018 DNA microarray Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 229920002457 flexible plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910001867 inorganic solvent Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003049 inorganic solvent Substances 0.000 description 1
- 235000000396 iron Nutrition 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 229910001338 liquidmetal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Unwinding Webs (AREA)
Abstract
【解決手段】支持ユニット17Aの支持板17には、ロール体から前後方向に突出した巻き軸18に対応した支持凹部60が設けられている。支持凹部60には、ロール体の巻き軸18に外周面を当接させた状態で該巻き軸18の前後方向へのスライド移動に伴い回転するコロ63が備えられている。
【選択図】図3
Description
本発明の記録装置は、上記構成のロール体支持システムと、該ロール体支持システムに装填された前記ロール体からロール状のターゲットを下流側へ向かって搬送する搬送手段と、該搬送手段によって搬送される前記ターゲットに記録処理を施す記録手段とを備えた。
図2及び図3に示すように、支持ユニット17Aにおける両支持板17の上面左端部には軸受け部としての支持凹部60がそれぞれ形成されている。両支持凹部60は巻き軸18の両端部と対応した形状になっており、該両支持凹部60には巻き軸18の前後両端部がそれぞれ支持されている。この場合、巻き軸18の前後両端は、両支持板17の外側の面よりも若干外側に突出している。両支持板17の上面は、支持凹部60を挟んだ左右両側のうち左側の方が右側よりも高さが低くなっている。
さて、支持ユニット17Aに連続紙12を装填する場合には、まず、ロール状の連続紙12が支持された回転筒33に巻き軸18を挿通する。続いて、ロール状の連続紙12が支持された回転筒33に巻き軸18を挿通したもの(ロール体)は非常に重いため、これらを台車(図示略)に載せて支持ユニット17Aの近傍まで運ぶ。引き続き、ロック部材67を離間位置に位置させるとともにホールド部材76を非係合位置に位置させた状態で、ロール体の巻き軸18の両端部を両支持板17の支持凹部60に該支持凹部60の上端開口からそれぞれ落とし込むように挿入する。
(1)両コロ63はその外周縁部が両支持凹部60の底面60aよりも若干上側へ突出するように構成されている。このため、ロール体の巻き軸18の両端部を両支持凹部60に支持させた状態で後方へスライド移動させる際に両コロ63が回転するので、ロール体の巻き軸18の両支持凹部60に対する摩擦抵抗を低減することができる。すなわち、非常に重いロール体の巻き軸18の両端部を両支持凹部60に支持させた後に、巻き軸18(ロール体)を後方へ容易にスライド移動させることができる。したがって、ロール体を両支持凹部60へ装填する際の作業性を向上することができる。
なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
・ロック部材67は省略してもよい。
・ロール体は、巻き軸18の中央部を省略するとともに、巻き軸18の両端部が回転筒33を介して連結されるように構成してもよい。すなわち、ロール体は、回転筒33よりも長さの短い2本の巻き軸18を回転筒33の両側開口からそれぞれ半分程度ずつ挿通するように構成してもよい。
・連続紙12の代わりに、可撓性のプラスチックフィルムなどをターゲットとして用いてもよい。
Claims (5)
- ロール体の軸方向端部から軸方向に突出した軸部に対応した凹状の軸受け部を備え、
該軸受け部の内面には、前記ロール体の軸部に外面を当接させた状態で該軸部の軸方向への移動に伴い転動する回転体が備えられていることを特徴とするロール体支持システム。 - 前記ロール体の軸部における少なくとも前記軸受け部の内面と摺接する部位を構成する材質と前記軸受け部の内面における少なくとも前記軸部と摺接する部位を構成する材質とは硬さが異なることを特徴とする請求項1に記載のロール体支持システム。
- 前記ロール体の軸部における前記軸受け部の内面と摺接する部位及び前記軸受け部の内面における前記軸部と摺接する部位のうち柔らかい方の部位を着脱交換可能な部材で構成したことを特徴とする請求項2に記載のロール体支持システム。
- 前記軸受け部の近傍には、該軸受け部に支持された前記ロール体の軸部の端面から離間した離間位置と、前記ロール体の軸部の端面に対して押圧状態で当接する当接位置との間で変位可能な変位部材が設けられていることを特徴とする請求項1〜請求項3のうちいずれか一項に記載のロール体支持システム。
- 請求項1〜請求項4のうちいずれか一項に記載のロール体支持システムと、該ロール体支持システムに装填された前記ロール体からロール状のターゲットを下流側へ向かって搬送する搬送手段と、該搬送手段によって搬送される前記ターゲットに記録処理を施す記録手段とを備えたことを特徴とする記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008306185A JP2010126350A (ja) | 2008-12-01 | 2008-12-01 | ロール体支持システム及び記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008306185A JP2010126350A (ja) | 2008-12-01 | 2008-12-01 | ロール体支持システム及び記録装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010126350A true JP2010126350A (ja) | 2010-06-10 |
Family
ID=42326995
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008306185A Pending JP2010126350A (ja) | 2008-12-01 | 2008-12-01 | ロール体支持システム及び記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010126350A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015128868A (ja) * | 2014-01-08 | 2015-07-16 | 沖電気工業株式会社 | ロール紙プリンタ |
JP2015139907A (ja) * | 2014-01-27 | 2015-08-03 | 株式会社ミマキエンジニアリング | インクジェットプリンター |
CN107758387A (zh) * | 2017-10-17 | 2018-03-06 | 余伟宏 | 一种压力机放膜系统 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0286957U (ja) * | 1988-12-23 | 1990-07-10 | ||
JPH0383756A (ja) * | 1989-08-29 | 1991-04-09 | Toppan Printing Co Ltd | 輪転印刷機用巻取用紙供給及び搬出装置 |
JP2000104801A (ja) * | 1998-09-29 | 2000-04-11 | Daido Metal Co Ltd | 軸受構造 |
JP2001192153A (ja) * | 2000-01-11 | 2001-07-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | ペーパーホルダ装置及び給紙マガジン及びプリンタ |
JP2002326742A (ja) * | 2001-05-07 | 2002-11-12 | Sato Corp | プリンタ用ロール紙の支持装置 |
-
2008
- 2008-12-01 JP JP2008306185A patent/JP2010126350A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0286957U (ja) * | 1988-12-23 | 1990-07-10 | ||
JPH0383756A (ja) * | 1989-08-29 | 1991-04-09 | Toppan Printing Co Ltd | 輪転印刷機用巻取用紙供給及び搬出装置 |
JP2000104801A (ja) * | 1998-09-29 | 2000-04-11 | Daido Metal Co Ltd | 軸受構造 |
JP2001192153A (ja) * | 2000-01-11 | 2001-07-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | ペーパーホルダ装置及び給紙マガジン及びプリンタ |
JP2002326742A (ja) * | 2001-05-07 | 2002-11-12 | Sato Corp | プリンタ用ロール紙の支持装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015128868A (ja) * | 2014-01-08 | 2015-07-16 | 沖電気工業株式会社 | ロール紙プリンタ |
JP2015139907A (ja) * | 2014-01-27 | 2015-08-03 | 株式会社ミマキエンジニアリング | インクジェットプリンター |
CN107758387A (zh) * | 2017-10-17 | 2018-03-06 | 余伟宏 | 一种压力机放膜系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5471583B2 (ja) | ロール媒体給送装置及び記録装置 | |
JP5482012B2 (ja) | ターゲット支持装置、ターゲット搬送機構及び液体噴射装置 | |
JP2013184364A (ja) | 液体吐出装置、液体攪拌方法、及び、液体充填方法 | |
JP5187153B2 (ja) | 記録装置及び該記録装置における記録方法 | |
US20100156040A1 (en) | Skew correction device and recording apparatus | |
JP2010126350A (ja) | ロール体支持システム及び記録装置 | |
CN102501628B (zh) | 记录装置 | |
JP5347458B2 (ja) | 記録装置 | |
CN101391520B (zh) | 液体喷射装置 | |
CN102180017B (zh) | 流体喷射装置 | |
JP5728900B2 (ja) | 液体吐出装置及び液体吐出方法 | |
JP5614146B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
JP5810664B2 (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP2020189446A (ja) | 液体噴射装置、液体噴射装置のメンテナンス方法 | |
JP2011161881A (ja) | 液体噴射装置 | |
JP5366384B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
JP2010195503A (ja) | ロール体用位置決め装置及び該ロール体用位置決め装置を備えた記録装置 | |
JP2010125821A (ja) | ターゲット支持装置及び記録装置 | |
EP3284600B1 (en) | Liquid ejecting apparatus and liquid supply method | |
JP2016182716A (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
CN103707657B (zh) | 液体喷射装置 | |
JP2011161826A (ja) | 液体噴射装置 | |
JP2012250779A (ja) | 記録媒体供給装置、記録装置、記録媒体供給方法 | |
JP2013184363A (ja) | 液体吐出装置、及び、液体攪拌方法 | |
JP2006224556A (ja) | 廃液貯留装置及び記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20130403 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130702 |