JP2010080667A - 実装基板、および実装方法 - Google Patents
実装基板、および実装方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010080667A JP2010080667A JP2008247158A JP2008247158A JP2010080667A JP 2010080667 A JP2010080667 A JP 2010080667A JP 2008247158 A JP2008247158 A JP 2008247158A JP 2008247158 A JP2008247158 A JP 2008247158A JP 2010080667 A JP2010080667 A JP 2010080667A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mounting
- land
- hole
- metal layer
- solder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims abstract description 78
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 50
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 36
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 6
- 239000006071 cream Substances 0.000 abstract description 39
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】実装基板1は、スルーホール11の周囲にランド12を形成している。また、実装面および裏面においては、ランド12の外周部を覆うように、レジスト層13を形成している。ランド12は、隣接する別のスルーホール11の周囲に形成されているランド12とつながらない大きさである。さらに、クリーム半田が、露出しているランド12の上だけでなく、ランド12を覆っているレジスト層13の上にも塗布されている。
【選択図】図2
Description
11−スルーホール(貫通孔)
12−ランド(金属層)
13−レジスト層
14−クリーム半田
Claims (7)
- 実装する回路部品のリードを挿入する複数の貫通孔を形成した実装基板において、
前記回路部品の実装面側には、前記貫通孔の周辺に金属層、およびこの金属層の外周部を覆うレジスト層が形成されており、
さらに、前記レジスト層に覆われていない前記金属層の上だけでなく、前記金属層を覆っている前記レジスト層の上にも、半田を塗布した、実装基板。 - 前記金属層は、前記貫通孔を通して、実装面から反対面である裏面に連続して形成しており、
前記裏面側も、前記貫通孔の周辺に金属層を形成している、請求項1に記載の実装基板。 - 前記貫通孔の周辺に形成している金属層の面積は、前記実装面側よりも、前記裏面側のほうが大きい、請求項2に記載の実装基板。
- 前記裏面側の前記金属層も、その外周部をレジスト層で覆っている、請求項2、または3に記載の実装基板。
- 隣接する前記貫通孔の周辺に形成している前記金属層を、この金属層よりも熱伝導率の低い部材で区切っている、請求項1〜4のいずれかに記載の実装基板。
- 前記金属層の外形形状は、矩形である、請求項1〜5のいずれかに記載の実装基板。
- 請求項1〜6のいずれかに記載の実装基板に回路部品を実装する実装方法であって、
この実装基板に実装する回路部品毎に、その回路部品のリードを対応する前記貫通孔に挿入して、前記実装基板に載置し、
実装する回路部品を載置した前記実装基板を加熱炉に入れ、前記実装基板に載置している回路部品をリフロー工法で半田付けする、実装方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008247158A JP2010080667A (ja) | 2008-09-26 | 2008-09-26 | 実装基板、および実装方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008247158A JP2010080667A (ja) | 2008-09-26 | 2008-09-26 | 実装基板、および実装方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010080667A true JP2010080667A (ja) | 2010-04-08 |
Family
ID=42210782
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008247158A Pending JP2010080667A (ja) | 2008-09-26 | 2008-09-26 | 実装基板、および実装方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010080667A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013162103A (ja) * | 2012-02-08 | 2013-08-19 | Juki Corp | 電子部品実装方法、電子部品実装装置及び電子部品実装システム |
JP2013162102A (ja) * | 2012-02-08 | 2013-08-19 | Juki Corp | 電子部品実装装置、電子部品実装システム及び電子部品実装方法 |
JP2013179190A (ja) * | 2012-02-08 | 2013-09-09 | Juki Corp | 電子部品実装装置、電子部品実装システム及び電子部品実装方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05259622A (ja) * | 1992-03-16 | 1993-10-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プリント配線板 |
JP2002026497A (ja) * | 2000-07-04 | 2002-01-25 | Hitachi Media Electoronics Co Ltd | プリント配線基板 |
JP2004071661A (ja) * | 2002-08-02 | 2004-03-04 | Hitachi Ltd | プリント配線板 |
JP2007173687A (ja) * | 2005-12-26 | 2007-07-05 | Mitsubishi Electric Corp | 電子部品実装プリント配線基板。 |
-
2008
- 2008-09-26 JP JP2008247158A patent/JP2010080667A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05259622A (ja) * | 1992-03-16 | 1993-10-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プリント配線板 |
JP2002026497A (ja) * | 2000-07-04 | 2002-01-25 | Hitachi Media Electoronics Co Ltd | プリント配線基板 |
JP2004071661A (ja) * | 2002-08-02 | 2004-03-04 | Hitachi Ltd | プリント配線板 |
JP2007173687A (ja) * | 2005-12-26 | 2007-07-05 | Mitsubishi Electric Corp | 電子部品実装プリント配線基板。 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013162103A (ja) * | 2012-02-08 | 2013-08-19 | Juki Corp | 電子部品実装方法、電子部品実装装置及び電子部品実装システム |
JP2013162102A (ja) * | 2012-02-08 | 2013-08-19 | Juki Corp | 電子部品実装装置、電子部品実装システム及び電子部品実装方法 |
JP2013179190A (ja) * | 2012-02-08 | 2013-09-09 | Juki Corp | 電子部品実装装置、電子部品実装システム及び電子部品実装方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5142119B2 (ja) | 放熱構造を備えたプリント基板の製造方法および該方法で製造されたプリント基板の放熱構造 | |
JP2008041995A (ja) | プリント配線基板及びプリント配線基板の製造方法 | |
JP2010080667A (ja) | 実装基板、および実装方法 | |
JP2010080945A (ja) | 挿入実装部品の半田付け方法、挿入実装部品の半田付け構造及び電子回路基板 | |
JP2001156488A (ja) | シールドケース付き電子部品及びその製造方法 | |
JP4274264B2 (ja) | モジュールの製造方法 | |
JP2008066344A (ja) | 多層基板と金属接合材料の印刷方法 | |
JP4952904B2 (ja) | プリント配線基板とこれを備えたモータ制御装置 | |
JP2008205101A (ja) | 電子部品実装基板の製造方法及び電子部品実装基板 | |
JP4863851B2 (ja) | プリント基板 | |
JP4919932B2 (ja) | プリント基板 | |
JP2005129927A (ja) | 接合材料ステンシル | |
JP4838277B2 (ja) | 電子部品実装基板の配線基板構造と電子部品の実装構造 | |
JP2007266510A (ja) | プリント配線板と電気機器 | |
JP2008091557A (ja) | 電子部品の実装方法および実装装置 | |
WO2013136575A1 (ja) | プリント配線板及び回路基板 | |
JP2007299816A (ja) | 電子部品実装基板及び電子部品実装基板の製造方法 | |
JP2008103547A (ja) | 半田ペースト塗布方法及び電子回路基板 | |
JP2009076632A (ja) | プリント配線板の部品取付部構造及びその製造方法 | |
JP2005033042A (ja) | プリント配線板 | |
JP2007311428A (ja) | 鍍金方法およびマスク板 | |
JP2018107381A (ja) | プリント回路アセンブリ及びその製造方法 | |
JP2013004570A (ja) | はんだ塗布方法 | |
JP2010267679A (ja) | プリント配線板と筐体との接続方法 | |
JP2005286258A (ja) | プリント配線板接続機構及びプリント配線板接続方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100802 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110331 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120911 |