JP2010077417A - ポリオキシアルキレンアルコールの製造方法 - Google Patents
ポリオキシアルキレンアルコールの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010077417A JP2010077417A JP2009195781A JP2009195781A JP2010077417A JP 2010077417 A JP2010077417 A JP 2010077417A JP 2009195781 A JP2009195781 A JP 2009195781A JP 2009195781 A JP2009195781 A JP 2009195781A JP 2010077417 A JP2010077417 A JP 2010077417A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkylene oxide
- continuously
- compound
- intermittently
- reaction vessel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 37
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 34
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 117
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims abstract description 83
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims abstract description 80
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 56
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 claims abstract description 47
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 45
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 29
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 29
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 29
- 238000012644 addition polymerization Methods 0.000 claims abstract description 21
- 239000011968 lewis acid catalyst Substances 0.000 claims abstract description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 112
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 60
- 238000004821 distillation Methods 0.000 claims description 45
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 claims description 30
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims description 11
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims description 11
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 claims description 10
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 claims description 10
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 claims description 10
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 5
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims description 5
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 5
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 claims description 3
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 claims description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 claims description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 claims description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 claims description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 claims description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 64
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 56
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 48
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 34
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 32
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 31
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 25
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 18
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 17
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 17
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 17
- -1 bis (pentafluorophenyl) -t-butylaluminum Aluminum compounds Chemical class 0.000 description 16
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 16
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 14
- OBAJXDYVZBHCGT-UHFFFAOYSA-N tris(pentafluorophenyl)borane Chemical compound FC1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1B(C=1C(=C(F)C(F)=C(F)C=1F)F)C1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1F OBAJXDYVZBHCGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 9
- 239000000047 product Substances 0.000 description 9
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 8
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 5
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 5
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 5
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 5
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid Substances OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 5
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 description 4
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 4
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 4
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 4
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 3
- POHPFVPVRKJHCR-UHFFFAOYSA-N tris(2,3,4,5,6-pentafluorophenyl)alumane Chemical compound FC1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1[Al](C=1C(=C(F)C(F)=C(F)C=1F)F)C1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1F POHPFVPVRKJHCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N Acetaldehyde Chemical compound CC=O IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N Propionic aldehyde Chemical compound CCC=O NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 2
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 2
- 125000005263 alkylenediamine group Chemical group 0.000 description 2
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical compound OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001414 amino alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 description 2
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 2
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 2
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 2
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 2
- 238000011085 pressure filtration Methods 0.000 description 2
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N succinic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 2
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XFNJVJPLKCPIBV-UHFFFAOYSA-N trimethylenediamine Chemical compound NCCCN XFNJVJPLKCPIBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- LAKPAFZLNCJMEN-UHFFFAOYSA-L (2,3,4,5,6-pentafluorophenyl)aluminum(2+);difluoride Chemical compound [F-].[F-].FC1=C(F)C(F)=C([Al+2])C(F)=C1F LAKPAFZLNCJMEN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VYMPLPIFKRHAAC-UHFFFAOYSA-N 1,2-ethanedithiol Chemical compound SCCS VYMPLPIFKRHAAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGKHJWTVMIMEPQ-UHFFFAOYSA-N 1,2-propanedithiol Chemical compound CC(S)CS YGKHJWTVMIMEPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 1
- SRZXCOWFGPICGA-UHFFFAOYSA-N 1,6-Hexanedithiol Chemical compound SCCCCCCS SRZXCOWFGPICGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KODLUXHSIZOKTG-UHFFFAOYSA-N 1-aminobutan-2-ol Chemical compound CCC(O)CN KODLUXHSIZOKTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 1-aminopropan-2-ol Chemical compound CC(O)CN HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEYNYHSOGNVQRY-UHFFFAOYSA-N 1-n,1-n-diethyl-4-methylbenzene-1,3-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=CC=C(C)C(N)=C1 AEYNYHSOGNVQRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBZZJNPUANNABV-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)phenyl]ethanol Chemical compound OCCC1=CC=C(CCO)C=C1 LBZZJNPUANNABV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVNHOISKXMSMPX-UHFFFAOYSA-N 2-[butyl(2-hydroxyethyl)amino]ethanol Chemical compound CCCCN(CCO)CCO GVNHOISKXMSMPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFGOFGRYDNHJTA-UHFFFAOYSA-N 2-amino-1-(2-fluorophenyl)ethanol Chemical compound NCC(O)C1=CC=CC=C1F MFGOFGRYDNHJTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CGWBIHLHAGNJCX-UHFFFAOYSA-N 2-butylguanidine Chemical compound CCCCNC(N)=N CGWBIHLHAGNJCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 2-diethylaminoethanol Chemical compound CCN(CC)CCO BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDGCBNTXZHJTHJ-UHFFFAOYSA-N 2h-1,3-oxazol-2-id-4-one Chemical group O=C1CO[C-]=N1 WDGCBNTXZHJTHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 3-(aminomethyl)-3,5,5-trimethylcyclohexan-1-amine Chemical compound CC1(C)CC(N)CC(C)(CN)C1 RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHFGMFYKZBWPRW-UHFFFAOYSA-N 3-methylpentane-1,1-diol Chemical compound CCC(C)CC(O)O YHFGMFYKZBWPRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIJNSPHDSNLUMC-UHFFFAOYSA-N 3-methylpentane-1,1-dithiol Chemical compound CCC(C)CC(S)S QIJNSPHDSNLUMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N N-dimethylaminoethanol Chemical compound CN(C)CCO UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N N-phenyl aniline Natural products C=1C=CC=CC=1NC1=CC=CC=C1 DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N Styrene oxide Chemical compound C1OC1C1=CC=CC=C1 AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021627 Tin(IV) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GKXVJHDEWHKBFH-UHFFFAOYSA-N [2-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1CN GKXVJHDEWHKBFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- IBVAQQYNSHJXBV-UHFFFAOYSA-N adipic acid dihydrazide Chemical compound NNC(=O)CCCCC(=O)NN IBVAQQYNSHJXBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 150000004808 allyl alcohols Chemical class 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMUDHTPIFIBORV-UHFFFAOYSA-N aminoethylpiperazine Chemical compound NCCN1CCNCC1 IMUDHTPIFIBORV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940058905 antimony compound for treatment of leishmaniasis and trypanosomiasis Drugs 0.000 description 1
- 150000001463 antimony compounds Chemical class 0.000 description 1
- FAPDDOBMIUGHIN-UHFFFAOYSA-K antimony trichloride Chemical compound Cl[Sb](Cl)Cl FAPDDOBMIUGHIN-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- GUNJVIDCYZYFGV-UHFFFAOYSA-K antimony trifluoride Chemical compound F[Sb](F)F GUNJVIDCYZYFGV-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- UTTHLMXOSUFZCQ-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3-dicarbohydrazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=CC(C(=O)NN)=C1 UTTHLMXOSUFZCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALHNLFMSAXZKRC-UHFFFAOYSA-N benzene-1,4-dicarbohydrazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=C(C(=O)NN)C=C1 ALHNLFMSAXZKRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N benzyl chloride Chemical compound ClCC1=CC=CC=C1 KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940073608 benzyl chloride Drugs 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- MUBSYHAATPCBNO-UHFFFAOYSA-M bis(2,3,4,5,6-pentafluorophenyl)alumanylium;fluoride Chemical compound [F-].FC1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1[Al+]C1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1F MUBSYHAATPCBNO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 1
- SMTOKHQOVJRXLK-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-dithiol Chemical compound SCCCCS SMTOKHQOVJRXLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCOMFAYPHBFMKU-UHFFFAOYSA-N butanedihydrazide Chemical compound NNC(=O)CCC(=O)NN HCOMFAYPHBFMKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N butyric aldehyde Natural products CCCC=O ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HUCVOHYBFXVBRW-UHFFFAOYSA-M caesium hydroxide Inorganic materials [OH-].[Cs+] HUCVOHYBFXVBRW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VPKDCDLSJZCGKE-UHFFFAOYSA-N carbodiimide group Chemical group N=C=N VPKDCDLSJZCGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 238000007278 cyanoethylation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- GDVKFRBCXAPAQJ-UHFFFAOYSA-A dialuminum;hexamagnesium;carbonate;hexadecahydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Al+3].[Al+3].[O-]C([O-])=O GDVKFRBCXAPAQJ-UHFFFAOYSA-A 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- KEIQPMUPONZJJH-UHFFFAOYSA-N dicyclohexylmethanediamine Chemical compound C1CCCCC1C(N)(N)C1CCCCC1 KEIQPMUPONZJJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQWPLXHWEZZGKY-UHFFFAOYSA-N diethylzinc Chemical class CC[Zn]CC HQWPLXHWEZZGKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAAKXIPQVRCQAY-UHFFFAOYSA-N difluoro-(2,3,4,5,6-pentafluorophenyl)borane Chemical compound FB(F)C1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1F IAAKXIPQVRCQAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 1
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N dimethyl sulfate Chemical compound COS(=O)(=O)OC VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N diphenylmethanediamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(N)(N)C1=CC=CC=C1 ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UEZRLAPSSTZDKL-UHFFFAOYSA-M ditert-butylalumanylium;fluoride Chemical compound [F-].CC(C)(C)[Al+]C(C)(C)C UEZRLAPSSTZDKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MYTBGPFNXSSHRV-UHFFFAOYSA-N ditert-butylboron Chemical class CC(C)(C)[B]C(C)(C)C MYTBGPFNXSSHRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000895 extractive distillation Methods 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- OTRXCHZIIFVNRW-UHFFFAOYSA-N fluoro-bis(2,3,4,5,6-pentafluorophenyl)borane Chemical compound FC=1C(F)=C(F)C(F)=C(F)C=1B(F)C1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1F OTRXCHZIIFVNRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004872 foam stabilizing agent Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 150000002357 guanidines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 1
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 229960001545 hydrotalcite Drugs 0.000 description 1
- 229910001701 hydrotalcite Inorganic materials 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 150000002506 iron compounds Chemical class 0.000 description 1
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical group OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- HOVAGTYPODGVJG-ZFYZTMLRSA-N methyl alpha-D-glucopyranoside Chemical compound CO[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HOVAGTYPODGVJG-ZFYZTMLRSA-N 0.000 description 1
- CRVGTESFCCXCTH-UHFFFAOYSA-N methyl diethanolamine Chemical compound OCCN(C)CCO CRVGTESFCCXCTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000003348 petrochemical agent Substances 0.000 description 1
- 238000005887 phenylation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003016 phosphoric acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 150000003018 phosphorus compounds Chemical class 0.000 description 1
- OBCUTHMOOONNBS-UHFFFAOYSA-N phosphorus pentafluoride Chemical compound FP(F)(F)(F)F OBCUTHMOOONNBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920006295 polythiol Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- BDAWXSQJJCIFIK-UHFFFAOYSA-N potassium methoxide Chemical compound [K+].[O-]C BDAWXSQJJCIFIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940079877 pyrogallol Drugs 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,7-diazaspiro[4.5]decane-7-carboxylate Chemical compound C1N(C(=O)OC(C)(C)C)CCCC11CNCC1 ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PUGUQINMNYINPK-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 4-(2-chloroacetyl)piperazine-1-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCN(C(=O)CCl)CC1 PUGUQINMNYINPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMSLZNALGZWNOP-UHFFFAOYSA-N tert-butyl(diphenyl)alumane Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Al](C(C)(C)C)C1=CC=CC=C1 OMSLZNALGZWNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOAHRUIBNWOOBT-UHFFFAOYSA-N tert-butyl-bis(2,3,4,5,6-pentafluorophenyl)borane Chemical compound FC=1C(F)=C(F)C(F)=C(F)C=1B(C(C)(C)C)C1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1F JOAHRUIBNWOOBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZVYAYSZFSWUTK-UHFFFAOYSA-L tert-butylaluminum(2+);difluoride Chemical compound [F-].[F-].CC(C)(C)[Al+2] SZVYAYSZFSWUTK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003606 tin compounds Chemical class 0.000 description 1
- HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J tin(iv) chloride Chemical compound Cl[Sn](Cl)(Cl)Cl HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- YUOWTJMRMWQJDA-UHFFFAOYSA-J tin(iv) fluoride Chemical compound [F-].[F-].[F-].[F-].[Sn+4] YUOWTJMRMWQJDA-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 description 1
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- VOZKAJLKRJDJLL-UHFFFAOYSA-N tolylenediamine group Chemical group CC1=C(C=C(C=C1)N)N VOZKAJLKRJDJLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FAQYAMRNWDIXMY-UHFFFAOYSA-N trichloroborane Chemical compound ClB(Cl)Cl FAQYAMRNWDIXMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N triethylaluminium Chemical compound CC[Al](CC)CC VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JQPMDTQDAXRDGS-UHFFFAOYSA-N triphenylalumane Chemical compound C1=CC=CC=C1[Al](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 JQPMDTQDAXRDGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXSVLWZRHLXFKH-UHFFFAOYSA-N triphenylborane Chemical compound C1=CC=CC=C1B(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 MXSVLWZRHLXFKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HWWBSHOPAPTOMP-UHFFFAOYSA-N tritert-butylborane Chemical compound CC(C)(C)B(C(C)(C)C)C(C)(C)C HWWBSHOPAPTOMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N urea group Chemical group NC(=O)N XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVWRKZWQTYIKIY-UHFFFAOYSA-N urea-1-carboxylic acid Chemical group NC(=O)NC(O)=O AVWRKZWQTYIKIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N urethane group Chemical group NC(=O)OCC JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003828 vacuum filtration Methods 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 1
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 1
- 150000003752 zinc compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003755 zirconium compounds Chemical class 0.000 description 1
- DUNKXUFBGCUVQW-UHFFFAOYSA-J zirconium tetrachloride Chemical compound Cl[Zr](Cl)(Cl)Cl DUNKXUFBGCUVQW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
Landscapes
- Polyethers (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
Abstract
【解決手段】 反応槽(1)中で、ルイス酸触媒(a)の存在下、圧力0.1MPaにおける沸点が150℃以下の副生低沸点化合物(b)を連続的又は断続的に系外除去しながら、活性水素含有化合物(c)にアルキレンオキサイド(d)を付加重合させる工程を含み、(b)を連続的又は断続的に系外除去する方法が、付加重合中に反応槽(1)の気相を連続的又は断続的に系外除去する方法であるポリオキシアルキレンアルコール(A)の製造方法。
【選択図】 図1
Description
すなわち本発明は、以下(I)、(II)の点を要旨とする。
(I)本発明のポリオキシアルキレンアルコールの製造方法は、反応槽(1)中で、ルイス酸触媒(a)の存在下、圧力0.1MPaにおける沸点が150℃以下の副生低沸点化合物(b)を連続的又は断続的に系外除去しながら、活性水素含有化合物(c)にアルキレンオキサイド(d)を付加重合させる工程を含み、(b)を連続的又は断続的に系外除去する方法が、付加重合中に反応槽(1)の気相を連続的又は断続的に系外除去する方法であることを要旨とする。
(II)本発明の発泡又は非発泡ポリウレタン樹脂の製造方法は、ポリオール成分と有機ポリイソシアネート(C)とを反応させて、発泡又は非発泡ポリウレタン樹脂を製造する方法において、ポリオール成分の少なくとも一部として、上記(I)の製造方法で得られたポリオキシアルキレンアルコール(A)及び/又は(A)中でビニルモノマー(f)を重合させて得られる重合体アルコール(B)を用いることを要旨とする。
本発明において、アルキレンオキサイド(d)付加時に用いるルイス酸触媒(a)としては、環状エーテルを開環付加重合させる酸性触媒であれば特に限定はないが、好ましくはホウ素、アルミニウム、錫、アンチモン、鉄、燐、亜鉛、チタン、ジルコニウム及びベリリウムからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素(a1)を含む酸性触媒である。
元素(a1)を含む酸性触媒としては、元素(a1)のハロゲン化物並びに(a1の)アルキル化及び/又はフェニル化物等が挙げられ、2種以上を併用してもよい。具体的には下記のものが挙げられる。
(i)元素(a1)のハロゲン化物
三フッ化ホウ素及び三塩化ホウ素等のホウ素化合物;塩化アルミニウム及び臭化アルミニウム等のアルミニウム化合物;四フッ化錫及び四塩化錫等の錫化合物;フッ化アンチモン及び塩化アンチモン等のアンチモン化合物;塩化第二鉄等の鉄化合物;五フッ化燐等の燐化合物;塩化亜鉛等の亜鉛化合物;四塩化チタン等のチタン化合物;塩化ジルコニウム等のジルコニウム化合物;塩化ベリリウム等のベリリウム化合物;等
(ii)元素(a1)のアルキル化及び/又はフェニル化物
トリフェニルホウ素、トリ(t−ブチル)ホウ素、トリス(ペンタフルオロフェニル)ホウ素、ビス(ペンタフルオロフェニル)−t−ブチルホウ素、ビス(ペンタフルオロフェニル)フッ化ホウ素、ジ(t−ブチル)フッ化ホウ素、(ペンタフルオロフェニル)2フッ化ホウ素等のホウ素化合物;トリエチルアルミニウム、トリフェニルアルミニウム、ジフェニル−t−ブチルアルミニウム、トリス(ペンタフルオロフェニル)アルミニウム、ビス(ペンタフルオロフェニル)−t−ブチルアルミニウム、ビス(ペンタフルオロフェニル)フッ化アルミニウム、ジ(t−ブチル)フッ化アルミニウム、(ペンタフルオロフェニル)2フッ化アルミニウム、(t−ブチル)2フッ化アルミニウム等のアルミニウム化合物;ジエチル亜鉛等の亜鉛化合物;等
これら(i)及び(ii)の中で、付加重合時の反応性及び製造したポリオキシアルキレンアルコールの反応性の観点から、三フッ化ホウ素並びに元素(a1)のアルキル化及び/又はフェニル化物が好ましく、さらに好ましくは三フッ化ホウ素、トリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン及びトリス(ペンタフルオロフェニル)アルミニウム、特に好ましくはトリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン及びトリス(ペンタフルオロフェニル)アルミニウムである。
水酸基含有化合物としては、アルコールやアルカノールアミン等が挙げられる。また、活性水素を有する化合物(アルコール、アミノ基含有化合物、カルボン酸、リン酸等)に後述のアルキレンオキサイド(d)が付加された構造の化合物(ポリエーテルアルコール)が挙げられる。これら2種以上を併用してもよい。なお、上記のポリエーテルアルコールは、ルイス酸触媒(a)以外の触媒を用いて得られたものであってもよい。
なお、ポリブタジエンアルコールとしては、1,2−ビニル構造を有するもの、1,2−ビニル構造と1,4−トランス構造とを有するもの及び1,4−トランス構造を有するものが挙げられる。1,2−ビニル構造と1,4−トランス構造の割合は種々にかえることができ、例えばモル比で100:0〜0:100である。またポリブタジエンアルコールのうち、ポリブタジエングリコ―ルにはポリブタジエンホモポリマ―及びコポリマ―(スチレンブタジエンコポリマ―及びアクリロニトリルブタジエンコポリマ―等)並びにこれらの水素添加物(水素添加率:例えば20〜100%)が含まれる。
また、ひまし油系アルコールとしては、ひまし油及び変性ひまし油(トリメチロールプロパン及びペンタエリスリトール等の多価アルコールで変性されたひまし油等)が挙げられる。
モノ又はポリアミンとしては、具体的には、アンモニア、アルキルアミン(ブチルアミン等)及びアニリン等のモノアミン;エチレンジアミン、トリメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン及びジエチレントリアミン等の脂肪族ポリアミン;ピペラジン、N−アミノエチルピペラジン及びその他特公昭55−21044号公報記載の複素環式ポリアミン;ジシクロヘキシルメタンジアミン及びイソホロンジアミン等の脂環式ポリアミン;フェニレンジアミン、トリレンジアミン、ジエチルトリレンジアミン、キシリレンジアミン、ジフェニルメタンジアミン、ジフェニルエ−テルジアミン及びポリフェニルメタンポリアミン等の芳香族ポリアミン;ポリアミドポリアミン[例えばジカルボン酸(ダイマー酸等)と過剰の(酸1モル当り2モル以上の)ポリアミン(上記アルキレンジアミン及びポリアルキレンポリアミン等)との縮合により得られる低分子量ポリアミドポリアミン];ポリエーテルポリアミン[ポリエーテルアルコール(ポリアルキレングリコール等)のシアノエチル化物の水素化物];シアノエチル化ポリアミン[例えばアクリロニトリルとポリアミン(上記アルキレンジアミン及びポリアルキレンポリアミン等)との付加反応により得られるシアノエチル化ポリアミン。例えばビスシアノエチルジエチレントリアミン等];ヒドラジン類(ヒドラジン及びモノアルキルヒドラジン等)、ジヒドラジッド(コハク酸ジヒドラジッド、アジピン酸ジヒドラジッド、イソフタル酸ジヒドラジッド及びテレフタル酸ジヒドラジッド等)、グアニジン類(ブチルグアニジン及び1−シアノグアニジン等);及びジシアンジアミド等;並びにこれらの2種以上の混合物が挙げられ、炭素数1〜20のものが好ましい。
アミノアルコールとしては、アルカノールアミン、例えばモノ−、ジ−及びトリ−アルカノールアミン(モノエタノールアミン、モノイソプロパノールアミン、モノブタノールアミン、トリエタノールアミン及びトリプロパノールアミン等);これらのアルキル(炭素数(以下、Cと略記する)1〜C4)置換体〔N,N−ジアルキルモノアルカノールアミン(N,N−ジメチルエタノールアミン及びN,N−ジエチルエタノールアミン等)及びN−アルキルジアルカノールアミン(N−メチルジエタノールアミン及びN−ブチルジエタノールアミン等)〕;及びこれらのジメチル硫酸又はベンジルクロリド等の4級化剤による窒素原子4級化物が挙げられ、炭素数1〜20のものが好ましい。
チオール基含有化合物のポリチオール化合物としては、2〜8価の多価チオールが挙げられる。具体的にはエチレンジチオール、プロピレンジチオール、1,3−ブチレンジチオール、1,4−ブタンジチオール、1、6−ヘキサンジチオール及び3−メチルペンタンジチオール等が挙げられる。
リン酸化合物としては燐酸、亜燐酸、ホスホン酸等が挙げられる。
活性水素含有化合物(c)へのアルキレンオキサイド(d)の付加モル数は、副生低沸点化合物(b)の除去しやすさの観点から、活性水素1モルに対して、0.5〜300モルが好ましく、より好ましくは0.7〜150モル、特に好ましくは1〜50モルである。
(d)を付加する方法は、単独付加、二種以上の(d)を用いる場合のランダム付加及びブロック付加等が挙げられるが限定はない。
上記及び以下において、%はとくに断りのない限り、重量%を意味する。
上記及び以下において、圧力はとくに断りのない限り、絶対圧で記載する。
反応槽(1)としては、アルキレンオキサイドの付加反応に用いることのできる容器であれば何でもよいが、1MPaの圧力に耐えられ、加熱及び冷却が可能で撹拌装置が備え付けられている物が望ましい。反応槽(1)の材質としては、ガラス、鉄、ステンレス、アルミ、各種合金及びカーボン等が挙げられるが、耐腐食性を備えたステンレスが望ましい。
反応槽(1)中の活性水素含有化合物(c)に原料供給ライン(4)を通じてアルキレンオキサイド(d)を投入し付加重合する工程中に、副生低沸点化合物(b)と未反応のアルキレンオキサイド(d1)を含む気相を除去ライン(5)から、連続的又は断続的に除去する。
反応槽(1)中の活性水素含有化合物(c)に原料供給ライン(4)を通じてアルキレンオキサイド(d)を投入し付加重合する工程中に、反応槽(1)と吸着塔(2)を除去ライン(5)で結ぶことにより、副生低沸点化合物(b)及び未反応のアルキレンオキサイド(d1)を連続的又は断続的に吸着塔(2)に充填された吸着剤(e)に吸着させることで系外除去する。
また、吸着塔の(2)の除去ライン(5)とは別の端部に、回収ライン1(7)を接続することもできる。
反応槽(1)中の活性水素含有化合物(c)に原料供給ライン(4)を通じてアルキレンオキサイド(d)を投入し付加重合する工程中に、反応槽(1)と吸着塔(2)を除去ライン(5)で結ぶことにより、副生低沸点化合物(b)と未反応のアルキレンオキサイド(d1)を連続的又は断続的に吸着塔(2)に充填された吸着剤(e)に吸着させて気相除去し、吸着されなかったアルキレンオキサイド(d2)は循環ライン(6)を通じて連続的又は断続的に再び反応槽(1)に戻す。連続的に気相を反応槽(1)と吸着塔(2)の間で循環させる際の流速は好ましくは、1分間に反応槽(1)の容量の1/10000〜100倍、さらに好ましくは1/1000〜50倍の容積が置換される速度である。
反応槽(1)中の活性水素含有化合物(c)に原料供給ライン(4)を通じてアルキレンオキサイド(d)を投入し付加重合する工程中に、反応槽(1)と吸着塔(2)を除去ライン(5)で結ぶことにより、副生低沸点化合物(b)及び未反応のアルキレンオキサイド(d1)を連続的に吸着塔(2)に充填された吸着剤(e)に吸着させることで系外除去する。反応中及び/又は反応終了後に、吸着塔(2)と反応槽(1)を除去ライン(5)、及び循環ライン(6)に設けたバルブで遮断し、吸着塔(2)を加熱及び/又は減圧にすることで(b)と吸着剤(e)に吸着されたアルキレンオキサイド(d3)を吸着剤(e)から脱離する。吸着剤(e)から脱離した(b)と(d3)は、回収ライン1(7)を通じて第1の蒸留塔(31)へ送り、アルキレンオキサイド(d)より高沸点の化合物を分離する。高沸点の化合物以外のものは、更に回収ライン2(8)を通じて第2の蒸留塔(32)へ送り、アルキレンオキサイド(d)より低沸点の化合物を分離した後、回収ライン3(11)を通して、回収したアルキレンオキサイド(d4)として回収槽(12)に回収する。第1の蒸留塔(31)で分離された(d)より高沸点の化合物は、高沸点化合物抜き取りライン(9)を通して廃棄する。第2の蒸留塔(32)で分離された(d)より低沸点の化合物は、低沸点化合物抜き取りライン(10)を通して廃棄する。
図5に示した本発明の実施態様においては、図4で示した本発明の実施態様に加えて、回収したアルキレンオキサイド(d4)を、回収ライン4(13)を通じて反応槽(1)へと連続的又は断続的に送り、活性水素含有化合物(c)に付加重合させる。
反応槽(1)中の活性水素含有化合物(c)に原料供給ライン(4)を通じてアルキレンオキサイド(d)を投入し付加重合する工程中に、反応槽(1)と蒸留塔(3)を除去ライン(5)で結ぶことにより、副生低沸点化合物(b)及び未反応のアルキレンオキサイド(d1)を連続的に蒸留塔(3)へ送ることで系外除去する。未反応のアルキレンオキサイド(d1)は、除去ライン(5)を通じて第1の蒸留塔(31)へ送り、アルキレンオキサイド(d)より高沸点の化合物を分離する。高沸点の化合物以外のものは、更に回収ライン2(8)を通じて第2の蒸留塔(32)へ送り、アルキレンオキサイド(d)より低沸点の化合物を分離した後、回収ライン3(11)を通して、回収したアルキレンオキサイド(d4)として回収槽(12)に回収する。第1の蒸留塔(31)で分離された(d)より高沸点の化合物は、高沸点化合物抜き取りライン(9)を通して廃棄する。第2の蒸留塔(32)で分離された(d)より低沸点の化合物は、低沸点化合物抜き取りライン(10)を通して廃棄する。
断続的に反応槽(1)から気相除去させる際の反応槽(1)の温度は、活性水素含有化合物(c)に(d)を付加させる温度でよい。反応槽(1)の減圧度は好ましくは0.0001〜0.1MPa、更に好ましくは0.001〜0.08MPaである。
連続的な気相除去とは、アルキレンオキサイド(d)を反応槽(1)で反応させることと、気相を除去ライン(5)を通じて蒸留塔(31)に送り、更に回収ライン2(8)を通じて蒸留塔(32)に送り、回収したアルキレンオキサイド(d4)を回収槽(12)に回収することを、同時に行うことを意味する。連続的に気相除去させる際の反応槽(1)の温度は、活性水素含有化合物(c)に(d)を付加させる温度でよい。反応槽(1)の減圧度は好ましくは0.001〜0.1MPa、更に好ましくは0.001〜0.08MPaである。
図7に示した本発明の実施態様においては、図6で示した本発明の実施態様に加えて、回収したアルキレンオキサイド(d4)を、回収ライン4(13)を通じて反応槽(1)へと連続的又は断続的に送り、活性水素含有化合物(c)に付加重合させる。
除去方法としては、通常知られているいずれの方法で実施してもよい。例えば、ハイドロタルサイト系吸着剤(キョーワード500、キョーワード1000及びキョーワード2000等(いずれも協和化学工業社製))や珪藻土等のろ過助剤(ラヂオライト600、ラヂオライト800及びラヂオライト900等(いずれも昭和化学工業社製))等を用いることができる。ろ過は、加圧ろ過及び減圧ろ過のどちらでもよいが、酸素の混入を防止しやすいので加圧ろ過が好ましい。フィルターの材質は特に限定されない。例えば、紙、ポリプロピレン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエステル、ポリフェニレンサルファイド、アクリル及びメタアラミド等が挙げられ、紙が好ましい。また、フィルターの保留粒子径は0.1〜10μmのものが好ましく。さらに1〜5μmのものが好ましい。
すなわち、ポリオール成分と有機ポリイソシアネート(C)とを、必要により添加剤の存在下反応させて、発泡又は非発泡ポリウレタン樹脂を製造する際、ポリオール成分の少なくとも一部として、ポリオキシアルキレンアルコール(A)及び/又は(A)中でビニルモノマー(m)を重合させて得られる重合体アルコール(B)を使用することができる。
一例を示せば、まず、ポリオール成分及び必要により添加剤を所定量混合する。次いで、ポリウレタン低圧もしくは高圧注入発泡機又は撹拌機を使用して、この混合物とポリイソシアネートとを急速混合する。得られた混合液を密閉型もしくは開放型のモールド(金属製又は樹脂製)に注入し、ウレタン化反応を行わせ、所定時間硬化後、脱型してポリウレタン樹脂を得る。
4点:ほとんど臭わない
3点:わずかに臭う
2点:やや不快感のある臭いがする。
1点:不快な臭いがする。
図1に示した態様のように、2500mlの撹拌装置、温度制御装置、原料供給ライン(4)付きの反応槽(1)としてのステンレス製オートクレーブに、除去ライン(5)を接続した。除去ライン(5)の終端(反応槽(1)に接続した端部でない端部)には、ダイアフラム型真空ポンプを設置した。
グリセリンのPO付加物(水酸基価280)400gとトリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン0.09gとを仕込んだ後、原料供給ライン(4)からPOを反応温度が50〜60℃を保つように制御しながら投入した。但し、POの投入は20回に分けて実施し、1回のPOの投入は10分間でPO150gを投入した後、除去ライン(5)に設置したダイアフラム型真空ポンプにより減圧(0.01MPa)とし、15分間低沸点の揮発成分を留去する工程とし、この工程を20回繰り返し実施した。POをオートクレーブ内液量が2000mlとなるまで投入した後、70℃で5時間熟成し、液状のグリセリンPO付加物(A−1)を得た。水酸基価は56.0、臭気評価は3、反応時間は合計(POの投入開始から熟成終了まで)で13.3時間であった。
実施例1において、グリセリンのPO付加物(水酸基価280)400gを200gとする以外は、実施例1と同様に実施し、液状のグリセリンPO付加物(A−2)を得た。水酸基価は28.1、臭気評価は3、反応時間は合計で15.0時間であった。
実施例1において、POを20回に分けて投入する(1回のPOの投入は10分間でPOを投入した後、除去ライン(5)に設置したダイアフラム型真空ポンプにより減圧(0.01MPa)とし、15分間低沸点の揮発成分を留去する工程とし、この工程を20回繰り返す)代わりに、原料供給ライン(4)からPOを4時間かけて連続的に仕込むことと、除去ライン(5)より減圧(0.01MPa)とし揮発成分を留去することを同時に実施する以外は、実施例1と同様に実施し、液状のグリセリンPO付加物(A−3)を得た。水酸基価は56.0、臭気評価は4、反応時間は合計で9.0時間であった。
実施例3において、グリセリンのPO付加物(水酸基価280)400gを200gとする以外は、実施例3と同様に実施し、液状のグリセリンPO付加物(A−4)を得た。水酸基価は28.0、臭気評価は4、反応時間は合計で11.0時間であった。
図2に示した態様のように、2500mlの撹拌装置、温度制御装置、原料供給ライン(4)付きの反応槽(1)としてのステンレス製オートクレーブと、モレキュラーシーブ4Aを1000g充填した外部ヒーターを取り付けた吸着塔(2)を、除去ライン(5)で接続した。さらに吸着塔(2)には、吸着塔(2)の除去ライン(5)を接続した側の端部以外の端部に回収ライン1(7)を接続した。除去ライン(5)及び回収ライン1(7)には、ダイアフラム型真空ポンプを設置した。
グリセリンのPO付加物(水酸基価280)405gとトリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン0.09gを仕込んだ。原料供給ライン(4)を通じてPOを4時間かけて反応温度が50〜60℃を保つように制御しながら連続的に投入することと、ダイアフラム型真空ポンプにより、副生低沸点化合物を含む気相をオートクレーブから連続的に除去し、副生低沸点化合物をモレキュラーシーブに吸着させ、吸着しなかった気体は回収ライン1を通じて廃棄した。吸着塔(2)の温度は40℃、圧力は0.1MPaで運転した。オートクレーブ内液量が2025mlとなった時点で投入を停止後、70℃で5時間熟成し、液状のグリセリンPO付加物(A−5)を得た。水酸基価は56.1、臭気評価は3、反応時間は合計で9.0時間であった。
図3に示した態様のように、2500mlの撹拌装置、温度制御装置、原料供給ライン(4)付きの反応槽(1)としてのステンレス製オートクレーブと、モレキュラーシーブ4Aを1000g充填した外部ヒーターを取り付けた吸着塔(2)を、反応槽(1)→除去ライン(5)→吸着塔(2)→循環ライン(6)→反応槽(1)の順に接続した。除去ライン(5)、循環ライン(6)には、ダイアフラム型真空ポンプを設置した。
グリセリンのPO付加物(水酸基価280)405gとトリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン0.09gを仕込んだ。原料供給ライン(4)を通じてPOを4時間かけて反応温度が50〜60℃を保つように制御しながら連続的に投入することと、ダイアフラムポンプを用いてオートクレーブの気相を10L/minの流量で、反応槽(1)→除去ライン(5)→吸着塔(2)→循環ライン(6)→反応槽(1)の順に循環させることを同時に実施した。吸着塔(2)の温度は40℃、圧力は0.1MPaで運転した。オートクレーブ内液量が2025mlとなった時点で投入を停止後、70℃で5時間熟成し、液状のグリセリンPO付加物(A−6)を得た。水酸基価は56.1、臭気評価は3、反応時間は合計で9.0時間であった。
図4に示した態様のように、2500mlの撹拌装置、温度制御装置、原料供給ライン(4)付きの反応槽(1)としてのステンレス製オートクレーブと、モレキュラーシーブ4Aを500g充填した外部ヒーターを取り付けた吸着塔(2)を、反応槽(1)→除去ライン(5)→吸着塔(2)→循環ライン(6)→反応槽(1)の順に接続した。さらに、吸着塔(2)にはPOより高沸点の副生低分子化合物を除くための蒸留塔(31)を回収ライン1(7)を通じて接続し、さらにPOより低沸点の副生低分子化合物を除くための蒸留塔(32)を回収ライン2(8)を通じて接続した。蒸留塔(32)とステンレス製の回収槽(12)を回収ライン3(11)を通じて接続した。除去ライン(5)、回収ライン1(7)には、ダイアフラム型真空ポンプを設置した。
グリセリンのPO付加物(水酸基価280)400gとトリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン0.09gとを仕込んだ後、オートクレーブと吸着塔(2)及び除去ライン(5)内を0.005MPaまで減圧とした。原料供給ライン(4)を通じてPOを5時間かけて反応温度が50〜60℃を保つように制御しながらオートクレーブ内の液量が2000mlとなるまで連続的に投入した。POを投入した後、70℃で5時間熟成した。吸着塔(2)は25℃になるように制御した。液状のグリセリンPO付加物(A−7)を得た。水酸基価は55.9、臭気評価は4、反応時間は合計で10時間であった。
反応終了後、吸着塔(2)をオートクレーブから遮断し、100℃、0.005MPaの減圧度で吸着された副生低沸点化合物(b)とPOをモレキュラーシーブから脱離させ、回収ライン1(7)を通じて蒸留塔(31)へ送り、POより高沸点の副生低分子化合物を高沸点化合物抜き取りライン(9)から除去し、さらに回収ライン2(8)を通じて蒸留塔(32)へ送り、POより低沸点の副生低分子化合物を低沸点化合物抜き取りライン(10)から除去し、回収ライン3(11)を通じて蒸留したPOを回収槽(12)に回収した。
図5に示した態様のように、2500mlの撹拌装置、温度制御装置、原料供給ライン(4)付きの反応槽(1)としてのステンレス製オートクレーブと、モレキュラーシーブ4Aを500g充填した外部ヒーターを取り付けた2本の吸着塔(21)及び(22)を吸着塔(2)として、除去ライン(5)、回収ライン1(7)を通じて並列に接続した。反応槽(1)→除去ライン(5)→吸着塔(2)→循環ライン(6)→反応槽(1)の順に接続した。除去ライン(5)には、ダイアフラム型真空ポンプを設置した。さらに、吸着塔(21)及び(22)には、POより高沸点の副生低分子化合物を除くための蒸留塔(31)を回収ライン1(7)を通じて接続し、さらにPOより低沸点の副生低分子化合物を除くための蒸留塔(32)を回収ライン2(8)を通じて接続した。蒸留塔(32)とステンレス製の回収槽(12)を回収ライン3(11)を通じて接続した。回収槽(12)と原料供給ライン(4)を、回収ライン4(13)を通じて接続した。
グリセリンのPO付加物(水酸基価280)400gとトリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン0.09gとを仕込んだ後、オートクレーブと吸着塔(21)及び除去ライン(5)内を0.005MPaまで減圧とした。原料供給ライン(4)を通じてPOを反応温度が50〜60℃を保つように制御しながら連続的に投入しつつ、ダイアフラムポンプを用いて反応槽(1)の気相を10L/minの流量で、反応槽(1)→除去ライン(5)→吸着塔(21)→回収ライン1(6)→反応槽(1)の順に循環させた。吸着塔(2)は25℃になるように制御した。POを400g投入するごとに、吸着塔(21)と(22)を交互に切り替えて使用した。また、使用していない吸着塔は、反応槽(1)から遮断し、100℃、0.005MPaの減圧度で吸着された副生低沸点化合物(b)とPOをモレキュラーシーブから脱離させ、回収ライン1(7)を通じて蒸留塔(31)へ送り、高沸点の副生低分子化合物を高沸点化合物抜き取りライン(9)から除去し、さらに回収ライン2(8)を通じて蒸留塔(32)へ送り、低沸点の副生低分子化合物を低沸点化合物抜き取りライン(10)から除去し、回収ライン3(11)を通じて蒸留したPOを回収槽(12)に回収した。回収したPOは、回収ライン4(13)及び原料供給ライン(4)を通じて反応槽(1)へ戻した。
オートクレーブ内の液量が2000mlとなるまでPOを投入した後、70℃で5時間熟成し、液状のグリセリンPO付加物(A−8)を得た。水酸基価は56.0、臭気評価は4、反応時間は合計で10時間であった。
実施例8において、グリセリンのPO付加物(水酸基価280)400gを200gとする以外は、実施例8と同様に実施し、液状のグリセリンPO付加物(A−9)を得た。水酸基価は27.9、臭気評価は4、反応時間は合計で12.0時間であった。
図6に示した態様のように、2500mlの撹拌装置、温度制御装置、原料供給ライン(4)付きの反応槽(1)としてのステンレス製オートクレーブと、POより高沸点の副生低分子化合物を除くための蒸留塔(31)を、除去ライン(5)を通じて接続し、さらにPOより低沸点の副生低分子化合物を除くための蒸留塔(32)を回収ライン2(8)を通じて接続した。蒸留塔(32)とステンレス製の回収槽(12)を回収ライン3(11)を通じて接続した。除去ライン(5)には、ダイアフラム型真空ポンプを設置した。
グリセリンのPO付加物(水酸基価280)400gとトリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン0.09gとを仕込んだ後、オートクレーブ内を0.005MPaまで減圧とした。原料供給ライン(4)を通じてPOを反応温度が50〜60℃を保つように制御しながら連続的に投入することと、ダイアフラムポンプを用いてオートクレーブの気相を10L/minの流量で、反応槽(1)から回収ライン1(7)を通じて蒸留塔(31)へ送り、高沸点の副生低分子化合物を高沸点化合物抜き取りライン(9)から除去し、さらに回収ライン2(8)を通じて蒸留塔(32)へ送り、低沸点の副生低分子化合物を低沸点化合物抜き取りライン(10)から除去し、回収ライン3(11)を通じて蒸留したPOを回収槽(12)に回収することを同時に実施した。
オートクレーブ内の液量が2000mlとなるまでPOを投入した後、70℃で5時間熟成し、液状のグリセリンPO付加物(A−10)を得た。水酸基価は56.1、臭気評価は4、反応時間は合計で12時間であった。
図7に示した態様のように、2500mlの撹拌装置、温度制御装置、原料供給ライン(4)付きの反応槽(1)としてのステンレス製オートクレーブと、POより高沸点の副生低分子化合物を除くための蒸留塔(31)を、除去ライン(5)を通じて接続し、さらにPOより低沸点の副生低分子化合物を除くための蒸留塔(32)を回収ライン2(8)を通じて接続した。蒸留塔(32)とステンレス製の回収槽(12)を回収ライン3(11)を通じて接続した。除去ライン(5)には、ダイアフラム型真空ポンプを設置した。回収槽(12)と原料供給ライン(4)を、回収ライン4(13)を通じて接続した。
グリセリンのPO付加物(水酸基価280)400gとトリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン0.09gとを仕込んだ後、オートクレーブ内を0.005MPaまで減圧とした。原料供給ライン(4)を通じてPOを反応温度が50〜60℃を保つように制御しながら連続的に投入することと、ダイアフラムポンプを用いてオートクレーブの気相を10L/minの流量で、反応槽(1)から回収ライン1(7)を通じて蒸留塔(31)へ送り、高沸点の副生低分子化合物を高沸点化合物抜き取りライン(9)から除去し、さらに回収ライン2(8)を通じて蒸留塔(32)へ送り、低沸点の副生低分子化合物を低沸点化合物抜き取りライン(10)から除去し、回収ライン3(11)を通じて蒸留したPOを回収槽(12)に回収することと、回収したPOを、回収ライン4(13)及び原料供給ライン(4)を通じて反応槽(1)へ戻すこととを、同時に実施した。オートクレーブ内の液量が2000mlとなるまでPOを投入した後、70℃で5時間熟成し、液状のグリセリンPO付加物(A−11)を得た。水酸基価は56.1、臭気評価は4、反応時間は合計で12時間であった。
実施例11において、グリセリンのPO付加物(水酸基価280)400gを200gとする以外は、実施例11と同様に実施し、液状のグリセリンPO付加物(A−12)を得た。水酸基価は28.1、臭気評価は4、反応時間は合計で15.0時間であった。
図1に示した態様のように、2500mlの撹拌装置、温度制御装置、原料供給ライン(4)、除去ライン(5)付きのステンレス製オートクレーブに、グリセリンのPO付加物(水酸基価280)400gとトリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン0.09gとを仕込んだ。原料供給ライン(4)からオートクレーブ内液量が2050mlとなるまで、反応温度が50〜60℃を保つように制御しながらPOを連続的に投入し、さらに70℃で5時間熟成し、液状のグリセリンPO付加物(B−1)を得た。水酸基価は56.1、臭気評価は1、反応時間は合計で9時間であった。
図1に示した態様のように、2500mlの撹拌装置、温度制御装置、原料供給ライン(4)、除去ライン(5)付きのステンレス製オートクレーブに、グリセリンのPO付加物(水酸基価280)400gとトリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン0.09gとを仕込んだ後、原料供給ライン(4)からオートクレーブ内液量が2050mlとなるまで、反応温度が50〜60℃を保つように制御しながらPOを連続的に投入した。POは4時間かけて投入した。その後、さらに70℃で5時間熟成した。水200mlを加えた後、105〜110℃に制御しながら除去ライン(5)を通じて低沸点副生物を常圧留去した後、さらに3時間、温度を130℃まで上げ、圧力を50torr以下に保って脱水し、液状のグリセリンPO付加物(B−2)を得た。水酸基価は55.9、臭気評価は3、反応時間は合計で16時間であった。
比較例1において、グリセリンのPO付加物(水酸基価280)400gを200gとする以外は、比較例1と同様に実施し、液状のグリセリンPO付加物(B−3)を得た。水酸基価は28.5、臭気評価は1、反応時間は合計で11.0時間であった。
比較例2において、グリセリンのPO付加物(水酸基価280)400gを200gとする以外は、比較例2と同様に実施し、液状のグリセリンPO付加物(B−4)を得た。水酸基価は28.1、臭気評価は3、反応時間は合計で18.0時間であった。
また、本発明の実施例は、比較例2及び4に比較して、臭気の点で同等以上であり、特に、実施例3、4及び7〜12において、臭気の点で優れている。そして、本発明の実施例は、後処理工程が不要であるため、反応時間が短く、生産効率の点で極めて優れている。
すなわち、本発明の実施例は、比較例に対して、臭気及び生産効率の少なくともいずれか一方は同等以上であり、総合して優れた製造方法であることが分かる。
2 吸着塔
31 蒸留塔1
32 蒸留塔2
4 原料供給ライン
5 除去ライン
6 循環ライン
7 回収ライン1
8 回収ライン2
9 高沸点化合物抜き取りライン
10 低沸点化合物抜き取りライン
11 回収ライン3
12 回収槽
13 回収ライン4
Claims (9)
- 反応槽(1)中で、ルイス酸触媒(a)の存在下、圧力0.1MPaにおける沸点が150℃以下の副生低沸点化合物(b)を連続的又は断続的に系外除去しながら、活性水素含有化合物(c)にアルキレンオキサイド(d)を付加重合させる工程を含み、(b)を連続的又は断続的に系外除去する方法が、付加重合中に反応槽(1)の気相を連続的又は断続的に系外除去する方法であるポリオキシアルキレンアルコール(A)の製造方法。
- 反応槽(1)の気相を連続的又は断続的に系外除去する方法が、副生低沸点化合物(b)と未反応のアルキレンオキサイド(d1)とを含む反応槽(1)の気相を連続的又は断続的に吸着塔(2)に送り、吸着塔(2)に充填された吸着剤(e)に(b)と(d)とを吸着させる方法である請求項1に記載の製造方法。
- 吸着剤(e)がシリカゲル、合成ゼオライト、活性白土、活性アルミナ及び活性炭からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物である請求項2に記載の製造方法。
- 吸着剤(e)に吸着されなかったアルキレンオキサイド(d2)を反応槽(1)に連続的又は断続的に送る請求項2又は3に記載の製造方法。
- 吸着剤(e)に吸着されたアルキレンオキサイド(d3)と副生低沸点化合物(b)とを吸着した吸着剤(e)が充填された吸着塔(2)を、加熱及び/又は減圧にして(e)から(b)と(d3)を脱離させ、脱離した(b)と(d3)を蒸留塔(3)で分離し、分離した(d3)を回収したアルキレンオキサイド(d4)として回収する請求項2〜4のいずれかに記載の製造方法。
- 回収したアルキレンオキサイド(d4)を反応槽(1)に連続的又は断続的に送る請求項5に記載の製造方法。
- 反応槽(1)の気相を連続的又は断続的に系外除去する方法が、副生低沸点化合物(b)と未反応のアルキレンオキサイド(d1)を含む反応槽(1)の気相を連続的又は断続的に蒸留塔(3)に送り、(b)と(d1)を分離し、分離した(d1)を回収したアルキレンオキサイド(d4)として回収する請求項1に記載の製造方法。
- 回収したアルキレンオキサイド(d4)を反応槽(1)に連続的又は断続的に送る請求項7に記載の製造方法。
- ポリオール成分と有機ポリイソシアネート(C)とを反応させて、発泡又は非発泡ポリウレタン樹脂を製造する方法において、ポリオール成分の少なくとも一部として、請求項1〜8のいずれかに記載の製造方法で得られたポリオキシアルキレンアルコール(A)及び/又は(A)中でビニルモノマーを重合させて得られる重合体アルコール(B)を用いる発泡又は非発泡ポリウレタン樹脂の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009195781A JP2010077417A (ja) | 2008-08-26 | 2009-08-26 | ポリオキシアルキレンアルコールの製造方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008216210 | 2008-08-26 | ||
JP2009195781A JP2010077417A (ja) | 2008-08-26 | 2009-08-26 | ポリオキシアルキレンアルコールの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010077417A true JP2010077417A (ja) | 2010-04-08 |
Family
ID=42208196
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009195781A Pending JP2010077417A (ja) | 2008-08-26 | 2009-08-26 | ポリオキシアルキレンアルコールの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010077417A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009286963A (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Sanyo Chem Ind Ltd | ポリオキシアルキレンアルコールの製造方法 |
JP2010222571A (ja) * | 2009-02-25 | 2010-10-07 | Sanyo Chem Ind Ltd | ポリオキシアルキレンアルコールの製造方法 |
WO2010116634A1 (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-14 | 三洋化成工業株式会社 | ポリオキシアルキレンポリオール又はモノオール及びポリウレタン樹脂 |
JP2011195836A (ja) * | 2010-02-26 | 2011-10-06 | Sanyo Chem Ind Ltd | アルキレンオキサイド付加物の製造方法 |
JP2014148669A (ja) * | 2013-01-09 | 2014-08-21 | Sanyo Chem Ind Ltd | アルキレンオキサイド付加物の製造方法 |
US12221514B2 (en) | 2019-08-01 | 2025-02-11 | Dow Global Technologies Llc | Process for purifying polyether polyols |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0198624A (ja) * | 1987-10-12 | 1989-04-17 | Sanyo Chem Ind Ltd | ポリエーテルの製造法 |
JPH01125338A (ja) * | 1987-11-10 | 1989-05-17 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | グリセリン縮合物の製造法 |
JPH07165907A (ja) * | 1993-05-06 | 1995-06-27 | Arco Chem Technol Lp | 従来の低不飽和ポリエーテルポリオールを製造するための生産的方法 |
JPH0959374A (ja) * | 1995-08-18 | 1997-03-04 | Bayer Ag | 臭気の弱い高分子量ポリエーテルポリオール、その製造方法、並びにポリエーテルポリオールから合成されるポリマー、化粧品及び医薬品の製造における使用 |
JPH1087811A (ja) * | 1996-09-20 | 1998-04-07 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 共重合ポリエーテルポリオールの製造方法 |
JP2001342249A (ja) * | 2000-05-31 | 2001-12-11 | Lion Corp | ポリアルキレンオキサイド付加物の製造方法 |
JP2002506898A (ja) * | 1998-03-13 | 2002-03-05 | シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ | 殆ど臭気のないポリエーテルポリオールの製造方法 |
JP2003183383A (ja) * | 2001-12-14 | 2003-07-03 | Nippon Shokubai Co Ltd | 低臭気なアルコールの環状エーテル付加物の製造方法 |
JP2004323760A (ja) * | 2003-04-28 | 2004-11-18 | Sanyo Chem Ind Ltd | アルキレンオキサイド付加物の処理方法 |
JP2005097583A (ja) * | 2003-08-27 | 2005-04-14 | Mitsui Takeda Chemicals Inc | コールドキュア軟質ポリウレタンフォーム及び該ポリウレタンフォーム用ポリエーテルポリオール |
JP2005343964A (ja) * | 2004-06-01 | 2005-12-15 | Otsuka Pharmaceut Factory Inc | ポリアルキレングリコール類含有水溶液、及びその調製方法 |
JP2008504413A (ja) * | 2004-06-30 | 2008-02-14 | ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト | ポリエーテルアルコールを製造する方法 |
JP2009227978A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-10-08 | Sanyo Chem Ind Ltd | ポリオキシアルキレンアルコールの製造方法 |
-
2009
- 2009-08-26 JP JP2009195781A patent/JP2010077417A/ja active Pending
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0198624A (ja) * | 1987-10-12 | 1989-04-17 | Sanyo Chem Ind Ltd | ポリエーテルの製造法 |
JPH01125338A (ja) * | 1987-11-10 | 1989-05-17 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | グリセリン縮合物の製造法 |
JPH07165907A (ja) * | 1993-05-06 | 1995-06-27 | Arco Chem Technol Lp | 従来の低不飽和ポリエーテルポリオールを製造するための生産的方法 |
JPH0959374A (ja) * | 1995-08-18 | 1997-03-04 | Bayer Ag | 臭気の弱い高分子量ポリエーテルポリオール、その製造方法、並びにポリエーテルポリオールから合成されるポリマー、化粧品及び医薬品の製造における使用 |
JPH1087811A (ja) * | 1996-09-20 | 1998-04-07 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 共重合ポリエーテルポリオールの製造方法 |
JP2002506898A (ja) * | 1998-03-13 | 2002-03-05 | シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ | 殆ど臭気のないポリエーテルポリオールの製造方法 |
JP2001342249A (ja) * | 2000-05-31 | 2001-12-11 | Lion Corp | ポリアルキレンオキサイド付加物の製造方法 |
JP2003183383A (ja) * | 2001-12-14 | 2003-07-03 | Nippon Shokubai Co Ltd | 低臭気なアルコールの環状エーテル付加物の製造方法 |
JP2004323760A (ja) * | 2003-04-28 | 2004-11-18 | Sanyo Chem Ind Ltd | アルキレンオキサイド付加物の処理方法 |
JP2005097583A (ja) * | 2003-08-27 | 2005-04-14 | Mitsui Takeda Chemicals Inc | コールドキュア軟質ポリウレタンフォーム及び該ポリウレタンフォーム用ポリエーテルポリオール |
JP2005343964A (ja) * | 2004-06-01 | 2005-12-15 | Otsuka Pharmaceut Factory Inc | ポリアルキレングリコール類含有水溶液、及びその調製方法 |
JP2008504413A (ja) * | 2004-06-30 | 2008-02-14 | ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト | ポリエーテルアルコールを製造する方法 |
JP2009227978A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-10-08 | Sanyo Chem Ind Ltd | ポリオキシアルキレンアルコールの製造方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN7012003482; アルキレンオキシド重合体 初版, 19901120, 1-19頁 * |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009286963A (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Sanyo Chem Ind Ltd | ポリオキシアルキレンアルコールの製造方法 |
JP2010222571A (ja) * | 2009-02-25 | 2010-10-07 | Sanyo Chem Ind Ltd | ポリオキシアルキレンアルコールの製造方法 |
WO2010116634A1 (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-14 | 三洋化成工業株式会社 | ポリオキシアルキレンポリオール又はモノオール及びポリウレタン樹脂 |
JP5698657B2 (ja) * | 2009-03-30 | 2015-04-08 | 三洋化成工業株式会社 | ポリオキシアルキレンポリオール又はモノオール及びポリウレタン樹脂 |
US9388271B2 (en) | 2009-03-30 | 2016-07-12 | Sanyo Chemical Industries, Ltd. | Polyoxyalkylene polyol or monool and polyurethane resin |
JP2011195836A (ja) * | 2010-02-26 | 2011-10-06 | Sanyo Chem Ind Ltd | アルキレンオキサイド付加物の製造方法 |
JP2014148669A (ja) * | 2013-01-09 | 2014-08-21 | Sanyo Chem Ind Ltd | アルキレンオキサイド付加物の製造方法 |
US12221514B2 (en) | 2019-08-01 | 2025-02-11 | Dow Global Technologies Llc | Process for purifying polyether polyols |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010077417A (ja) | ポリオキシアルキレンアルコールの製造方法 | |
KR101323932B1 (ko) | 자기 촉매 폴리올 | |
JP5716382B2 (ja) | ポリアルキレングリコールの製造方法 | |
WO2000023500A1 (fr) | Procedes de production de polyols de polyoxyalkylene et de production de son derive | |
RU2625310C2 (ru) | Способ получения простых полиэфирполиолов | |
JP2014511425A5 (ja) | ||
JP5214489B2 (ja) | ポリオキシアルキレンアルコールの製造方法 | |
CN106471042B (zh) | 用于制备聚醚碳酸酯多元醇的方法及其设备 | |
JP2017171708A (ja) | ポリオキシアルキレンポリオールの製造方法 | |
JP5291737B2 (ja) | アルキレンオキサイド付加物の製造方法 | |
KR101793748B1 (ko) | 알킬렌 산화물로부터 폴리에테롤의 제조 방법 | |
JP5415323B2 (ja) | ポリオキシアルキレンアルコールの製造方法 | |
JP2004182970A (ja) | 共重合ポリエーテル及びその製造法 | |
JP2012072260A (ja) | ポリオキシアルキレンポリオール及びこれを用いたポリウレタン樹脂 | |
CN110072914B (zh) | 纯化聚醚多元醇的方法 | |
JP6193168B2 (ja) | アルキレンオキサイド付加物の製造方法 | |
JP2014167105A (ja) | アルキレンオキサイド付加物の製造方法 | |
JP2009286963A (ja) | ポリオキシアルキレンアルコールの製造方法 | |
JP2008007731A (ja) | ポリオキシアルキレンポリオール組成物の製造方法 | |
JP2006089581A (ja) | ポリエーテルポリオールの製造方法 | |
EP4353767B1 (en) | Processes for purifying polyether polyols using ion exchange resins | |
JP5856629B2 (ja) | アルキレンオキサイド付加物の製造方法 | |
JP2005314617A (ja) | ポリエーテルの精製方法 | |
JP2005306947A (ja) | ポリエーテルの精製方法 | |
JP2006069975A (ja) | アルキレンオキシド付加物の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100122 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120904 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130108 |