JP2010069707A - インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 - Google Patents
インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010069707A JP2010069707A JP2008239275A JP2008239275A JP2010069707A JP 2010069707 A JP2010069707 A JP 2010069707A JP 2008239275 A JP2008239275 A JP 2008239275A JP 2008239275 A JP2008239275 A JP 2008239275A JP 2010069707 A JP2010069707 A JP 2010069707A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- time
- ink
- print head
- test
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 44
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims abstract description 60
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
【解決手段】インクジェット方式によりワーク上に画像を印写形成するインクジェット記録装置にて、X方向に移動可能なブリッジ1a,1bと、Y方向に移動可能なスライダ2a〜2dを設ける。スライダ2aにはアライメント・着弾位置検出用カメラ3を、スライダ2b〜2dにはプリントヘッド8a〜8cを搭載したヘッドユニット4a〜4cを取り付ける。ワークステージ6に載置したワークの実印写処理に先行して、テスト印写領域5a〜5cにてテスト印写を行い、その際のインクの着弾位置をカメラ3にて検出する。このインク着弾位置と、実印写時の目標着弾位置、テスト印写時のスライダ位置に基づいて、実印写時のプリントヘッド印写開始位置を算出し実印写処理を行う。
【選択図】図1
Description
ようにしても良い。また、前記位置検出手段により、前記ワーク上に形成されたアライメントマークを検出するようにしても良い。
Py=Ty+(Y1−Y2)
つまり、テスト印写時のデータ(基準座標St:Tx,Ty;着弾位置Dt:X2,Y2)を用いて、実印写時の着弾目標位置Dp(X1,Y1)からパターン印写開始位置Spを逆算して座標(Px、Py)を算出する。これにより、実機の個別特性に応じて印写開始位置Spが設定され、プリントヘッド8a〜8cとワーク11の相対的な移動により生じる誤差要素がキャンセルされ、高精度なパターン印写が可能となる。
2a〜2d スライダ
3 アライメント・着弾位置検出用カメラ
4a〜4c プリントヘッドユニット
5a〜5c テスト印写領域
6 ワークステージ
7a,7b フレーム
8a〜8c プリントヘッド
11 ワーク
12 アライメントマーク
13 制御処理装置
Dp 実印写時の着弾目標位置
Dt テスト印写時の着弾位置
Sp 実印写時の印写開始位置
St テスト印写時のスライダ基準位置
Claims (7)
- インクジェット方式により、ワーク上に画像を印写形成するインクジェット記録装置であって、
X方向に移動可能な複数のブリッジと、
前記ブリッジに搭載され、Y方向に移動可能な複数のスライダと、
前記スライダに取り付けられ、複数個のプリントヘッドが搭載されたヘッドユニットと、
前記ヘッドユニットによるテスト印写が可能な領域と、
前記テスト印写時に前記プリントヘッドのノズルから吐出されたインクの着弾位置を検出する位置検出手段と、
前記テスト印写時のインク着弾位置に基づいて、前記ワークに対し実際に所定の画像を印写する実印写時における前記プリントヘッドの印写開始位置を算出する印写開始位置算出手段と、を有することを特徴とするインクジェット記録装置。 - 前記位置検出手段は、実印写時におけるインクの目標着弾位置と、テスト印写時におけるインクの着弾位置と、テスト印写時の前記スライダの位置に基づいて、実印写時における前記プリントヘッドの印写開始位置を算出することを特徴とする請求項1記載のインクジェット記録装置。
- 前記位置検出手段は、前記ワーク上に形成されたアライメントマークを検出することを特徴とする請求項1又は2記載のインクジェット記録装置。
- X方向に移動可能な複数のブリッジと、前記ブリッジに搭載されY方向に移動可能な複数のスライダと、前記スライダに取り付けられ複数個のプリントヘッドが搭載されたヘッドユニットと、を備えたインクジェット記録装置により、ワーク上に画像を印写形成するインクジェット記録方法であって、
前記ワークに対し実際に所定の画像を印写する実印写処理に先行して、実印写処理と同一のプリントヘッドを用いてテスト印写を実施し、
実印写時におけるインクの目標着弾位置と、テスト印写時におけるインクの着弾位置と、テスト印写時の前記スライダの位置に基づいて、実印写時における前記プリントヘッドの印写開始位置を算出することを特徴とするインクジェット記録方法。 - 前記テスト印写は、前記インクジェット記録装置に設けられたテスト印写領域にて実施されることを特徴とする請求項4記載のインクジェット記録方法。
- 前記テスト印写時におけるインクの着弾位置は、前記スライダに取り付けられた位置検出手段によって検出されることを特徴とする請求項4又は5記載のインクジェット記録方法。
- 前記テスト印写における前記プリントヘッドのノズルと印写対象物との間の距離、前記プリントヘッドの走査速度及び前記プリントヘッドの駆動電圧は、実印写処理と同一条件に設定されることを特徴とする請求項4〜6の何れか1項に記載のインクジェット記録方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008239275A JP5495528B2 (ja) | 2008-09-18 | 2008-09-18 | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008239275A JP5495528B2 (ja) | 2008-09-18 | 2008-09-18 | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010069707A true JP2010069707A (ja) | 2010-04-02 |
JP5495528B2 JP5495528B2 (ja) | 2014-05-21 |
Family
ID=42201952
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008239275A Active JP5495528B2 (ja) | 2008-09-18 | 2008-09-18 | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5495528B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012192562A (ja) * | 2011-03-15 | 2012-10-11 | Seiko Epson Corp | 印刷装置 |
US9022519B2 (en) | 2011-03-09 | 2015-05-05 | Seiko Epson Corporation | Printing device |
CN114364537A (zh) * | 2019-05-16 | 2022-04-15 | 西门子股份公司 | 印刷装置、印刷机系统和用于印刷对象的方法 |
US12011935B2 (en) | 2019-05-16 | 2024-06-18 | Siemens Aktiengesellschaft | Printing apparatus, printer system and method for printing on an object |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007527026A (ja) * | 2003-07-10 | 2007-09-20 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 基板上のパターン位置を正確に合わせる方法および装置 |
JP2007289884A (ja) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Sharp Corp | 液滴吐出装置及び液滴吐出方法 |
JP2008093651A (ja) * | 2006-09-12 | 2008-04-24 | Shibaura Mechatronics Corp | ペースト塗布装置 |
JP2008149298A (ja) * | 2006-12-20 | 2008-07-03 | Shibaura Mechatronics Corp | ペースト塗布装置 |
-
2008
- 2008-09-18 JP JP2008239275A patent/JP5495528B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007527026A (ja) * | 2003-07-10 | 2007-09-20 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 基板上のパターン位置を正確に合わせる方法および装置 |
JP2007289884A (ja) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Sharp Corp | 液滴吐出装置及び液滴吐出方法 |
JP2008093651A (ja) * | 2006-09-12 | 2008-04-24 | Shibaura Mechatronics Corp | ペースト塗布装置 |
JP2008149298A (ja) * | 2006-12-20 | 2008-07-03 | Shibaura Mechatronics Corp | ペースト塗布装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9022519B2 (en) | 2011-03-09 | 2015-05-05 | Seiko Epson Corporation | Printing device |
JP2012192562A (ja) * | 2011-03-15 | 2012-10-11 | Seiko Epson Corp | 印刷装置 |
CN114364537A (zh) * | 2019-05-16 | 2022-04-15 | 西门子股份公司 | 印刷装置、印刷机系统和用于印刷对象的方法 |
WO2020229098A3 (de) * | 2019-05-16 | 2022-04-21 | Siemens Aktiengesellschaft | Druckeinrichtung, druckersystem und verfahren zum bedrucken eines gegenstands |
CN114364537B (zh) * | 2019-05-16 | 2024-01-12 | 西门子股份公司 | 印刷装置、印刷机系统和用于印刷对象的方法 |
US12011935B2 (en) | 2019-05-16 | 2024-06-18 | Siemens Aktiengesellschaft | Printing apparatus, printer system and method for printing on an object |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5495528B2 (ja) | 2014-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5063887B2 (ja) | 印刷ヘッドを整列させるための方法及び装置 | |
US11577269B2 (en) | Workpiece processing apparatus using workpiece having reference marks, workpiece processing method, and computer storage medium | |
JP6805028B2 (ja) | 液滴吐出装置、液滴吐出方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
US8348368B2 (en) | Method for arraying head assemblies of inkjet printer and apparatus for performing the same | |
KR101581472B1 (ko) | 잉크식 인쇄 시스템에서 인쇄헤드 위치를 평가하는 방법 | |
JP2005014216A (ja) | ドットずれ検出方法およびドットずれ検出装置 | |
JP6331663B2 (ja) | インクジェット装置 | |
JP4168728B2 (ja) | 液滴吐出装置のドット位置補正方法、液滴吐出方法および電気光学装置の製造方法 | |
JP5495528B2 (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 | |
US7559619B2 (en) | Digital lithography using real time quality control | |
JP4661840B2 (ja) | アライメントマスクおよびドット位置認識方法 | |
JP5463653B2 (ja) | 液滴吐出装置の吐出パターンデータ補正方法および液滴吐出装置 | |
JP7417939B2 (ja) | ステージ装置および印刷装置 | |
JP2006258845A (ja) | パターン形成装置、ヘッドの補正方法 | |
JP4779410B2 (ja) | パターン形成装置、ヘッド調整装置、パターン形成方法、ヘッド調整方法 | |
JP2018122304A (ja) | インクジェット装置、ノズルヘッドの位置決め方法及びプログラム | |
KR20190080442A (ko) | 인쇄 헤드 조립체, 인쇄 장치 및 인쇄 헤드 정렬 방법 | |
JP2009131789A (ja) | インキ吐出印刷装置 | |
CN116552143B (zh) | 一种十字龙门式打印调节装置及其检测调节方法 | |
JP7055185B2 (ja) | 液滴吐出装置、液滴吐出方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP2007152215A (ja) | パターン形成装置、及びパターン形成方法 | |
JP7275649B2 (ja) | 記録装置 | |
JPH11258416A (ja) | カラーフィルタ製造装置および方法ならびにカラーフィルタ | |
JP5307468B2 (ja) | 液滴塗布方法及び装置 | |
JP2002347238A (ja) | パターン形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121023 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130811 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140304 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5495528 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |