[go: up one dir, main page]

JP2010061532A - 電子辞書、電子辞書の検索方法及び電子辞書の検索プログラム - Google Patents

電子辞書、電子辞書の検索方法及び電子辞書の検索プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2010061532A
JP2010061532A JP2008228447A JP2008228447A JP2010061532A JP 2010061532 A JP2010061532 A JP 2010061532A JP 2008228447 A JP2008228447 A JP 2008228447A JP 2008228447 A JP2008228447 A JP 2008228447A JP 2010061532 A JP2010061532 A JP 2010061532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
example sentence
language
search
electronic dictionary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008228447A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekuni Saito
英邦 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2008228447A priority Critical patent/JP2010061532A/ja
Publication of JP2010061532A publication Critical patent/JP2010061532A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】 膨大な例文データの中から目的とする例文を絞り込みやすい電子辞書を提供すること。
【解決手段】 複数の言語の文字列を入力するための入力手段と、入力手段から入力する文字列の言語を切り替える入力言語切替手段と、少なくとも1つの単語からなり、複数の言語の例文が対になった例文検索用データを記憶する記憶手段と、入力手段から入力された文字列により例文検索用データを検索する例文検索手段と、例文検索手段により検索された例文検索結果を検索候補として表示する表示手段と、を有し、例文検索手段は、入力手段から入力された文字列を言語毎に分類し、記憶手段に記憶された対応する言語の例文検索用データを検索することを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、入力された文字情報に基づいて辞書データベースを検索する電子辞書、電子辞書の検索方法及び電子辞書の検索プログラムに関する。
従来、複数の単語とその単語に対応する例文を含む辞書情報を予め記憶して、ユーザから入力される検索語に対応する例文などの情報を検索して表示部に表示する電子辞書が利用されている。例文を記憶する際に検索に適したデータ構造をとることで、複数の辞書の例文を高速に検索している(例えば、特許文献1参照)。
特開2001−134567号公報
上述した特許文献1に記載の従来の辞書検索装置では、対訳の例文では片方の言語のみで検索することしか出来ないため、目的とする例文を絞り込みにくいという問題点があった。
また複数のキーワードを用いて検索する場合も、同じ言語のキーワードでしか同時に検索できないため、第一言語で例文検索を行う際、一部のキーワードの第一言語を知らない場合、別の辞書機能などを用いて、第一言語に翻訳してから入力する必要があり、手間がかかるという問題点があった。
図5と図6は従来の電子辞書で例文検索を行った場合の画面表示例である。図5の画面では英語のみしか入力できない。図6の画面では日本語のキーワードを用いて検索を行っており、ここではさらに英語を入力して検索候補を絞り込むことは出来なかった。
本発明はこのような事情を鑑みてなされたものであり、例文検索する際に複数の言語のキーワードを同時に入力できるようにすることで、使用者が大量の例文の中から目的とする例文をより見つけやすくすることを目的とする。
上述した課題を解決するために、本発明は、複数の言語の文字列を入力するための入力手段と、入力手段から入力する文字列の言語を切り替える入力言語切替手段と、少なくとも1つの単語からなり、複数の言語の例文が対になった例文検索用データを記憶する記憶手段と、入力手段から入力された文字列により例文検索用データを検索する例文検索手段と、例文検索手段により検索された例文検索結果を検索候補として表示する表示手段と、を有し、例文検索手段は、入力手段から入力された文字列を言語毎に分類し、記憶手段に記憶された対応する言語の例文検索用データを検索することを特徴とする。
また本発明は、表示手段に表示する検索候補の表示言語を切り替える表示切替手段を有することを特徴とする。
また本発明は、複数の言語の文字列を入力して、複数の言語の例文が対になった例文検索用データを検索するための電子辞書の検索方法であって、入力手段から入力する文字列の言語を指定する入力言語指定ステップと、入力手段から入力された文字列を言語毎に分類し、記憶手段に記憶された対応する言語の例文検索用データを検索する検索ステップと、を含むことを特徴とする電子辞書の検索方法である。
また本発明は、複数の言語の文字列を入力して、複数の言語の例文が対になった例文検索用データを検索するための電子辞書に、入力手段から入力する文字列の言語を指定する入力言語指定ステップと、入力手段から入力された文字列を言語毎に分類し、記憶手段に記憶された対応する言語の例文検索用データを検索する検索ステップと、を実行させることを特徴とする電子辞書の検索プログラムである。
このように、複数の言語の検索用単語とキーワードと言語毎に分類した検索テーブルを持つことで、複数の言語を同時に入力しても高速に例文検索を行うことができるため、膨大な例文を絞り込みやすくなるという効果がある。
以下、本発明の一実施形態を、図面を参照して説明する。
図1は、本実施形態による電子辞書の構成を示すブロック図である。図1において、電子辞書10は、制御部11、入力部12、表示部13、辞書データ記憶部14及びRAM15から略構成されている。まず、制御部11は、各部の動作を制御する。特に、本実施例では、辞書の検索、表示制御などを行う。入力部12は、各種文字や、動作指示を行うための機能キー(カーソルキー、決定キーなどを含む)からなるキーボード12aを備えている。表示部13は、液晶ディスプレイなどからなり、ユーザにより検索された文書や、検索を行うための画面などを表示する。辞書データ記憶部14は、複数の辞書の辞書データ14aを保持している。該辞書データ14aには、見出し語とその語義(訳)、成句データ及び例文データなどが、所定の手法により紐付けて保持されている。RAM15は、各種データの一次保持手段として用いられ、特に、検索文字などを一時的に記憶する文字データ一時記憶部15aを有する。
次に、図2は電子辞書の外観構成を示す外観図である。なお、図1に対応する部分には同一の符号を付けて説明を省略する。電子辞書10は、表示部13が設けられた蓋部17とキーボード12aが設けられた本体部18とがヒンジ19により二つ折可能な構造となっている。本体部18には、キーボード12aとして、電源キー21、アルファベットキー22、表示切替キー23、カーソルキー24、決定/訳キー26、入力言語切替キー27を備えている。
アルファベットキー22は、文字入力用のキーである。表示切替キー23は、表示形態を切り替えるためのキーである。本実施形態では、例文検索結果を表示するリスト画面上で、リストに表示される例文の表示言語を切り替えるために用いる。カーソルキー24はメイン画面でカーソルを移動させるためのキーであり、特に、メイン画面に表示されている文章をスクロールしたり、文書内でカーソルを移動したりするためのキーである。決定/訳キー26は、検索する単語を決定したり、辞書選択を決定したりするためのキーである。入力言語切替キー27は入力言語を切り替えるためのキーである。本実施形態では、英語入力と日本語(かな)入力の切り替えのために用いる。
次に、本発明の動作について説明する。
図3は、本実施形態の動作を説明するためのフローチャートである。まず、使用者がキーボード12aなどを用いて、例文検索対象とする辞書を選択する(ステップS1)。選択する辞書は特定の辞書のみであってもよいし、全ての辞書を検索対象としてもよい。制御部11は、該選択された辞書の例文検索用データを読み出す(ステップS2)。
次に、使用者が検索したい文字列をキーボード12aから入力する(ステップS3)。文字列を複数入力する場合は「&」を文字列の間に挿入する。入力できる文字列は初期状態でアルファベット(英語)であるが、入力言語切替キー27を押下することで、日本語入力に切り替えることができる。
制御部11は、文字列が入力されたことを示す文字入力信号を受信すると、文字列を「&」で分割し、文字列が入力されたときの入力言語の情報を元に、言語毎に文字列を分類する(ステップS4)。そして言語毎に対応する例文検索用データから入力文字列と一致する例文を検索する(ステップS5)。さらに制御部11は、一致した例文の一部を検索候補リストとして表示部13に表示する(ステップS6)。
さらに使用者がキーボード12aを用いて検索文字列を追加入力する場合は、文字列が追加入力されたか判断し(ステップS7)、追加された場合はステップS4に戻り、再度例文検索処理を行う。
ここで表示切替キー27が操作されたか判断し(ステップS8)、検索候補画面に表示されている例文を別の言語に切り替えて表示する(ステップS9)。さらに決定/訳キー26が操作されたか判断し(ステップS10)、操作された場合は、選択されている例文の詳細を一画面全体に表示する(ステップS11)。
図4は本実施形態の例文検索用のデータ構造を示す図である。英語用の検索テーブル400と日本語キーワード用の検索テーブル401、日本語訳のデータ402に分類されており、それぞれのテーブルからデータを組み立てると、例文_#1は403、例文_#2は404に示すようになる。表示部13に表示する際は、英語と日本語のみを表示し、日本語キーワードデータは非表示とする。
次に本実施形態の表示画面例について図7を用いて説明する。図7の画面700は「dutch」と入力して例文検索した場合の検索候補が表示されている。ここで「&」キーを押して、さらに入力言語切替キー27を操作して入力言語を日本語(かな)に切り替えた後に、「わりかん」と入力すると、画面700で表示されていた例文が絞り込まれ、画面701のように英語の「dutch」と日本語のキーワード「わりかん」の両方を含む例文のみが表示される。
さらに画面701では検索候補のリストは英語で表示されているが、表示切替キーを操作すると、画面702のように検索候補のリスト表示が日本語に切り替わる。
画面700では「dutch」という単語を「オランダの」という意味で用いた例文が大量に表示されているため、「割り勘」の意味で用いた例文を探し出すのが大変だが、このような実施形態により、「dutch」を「割り勘」の用法で用いている例文をすばやく見つけることができるようになり、ユーザの操作性をさらに向上させ、検索時間の短縮、ユーザ負担の軽減をさらに図ることができる。
図8は検索文字列を入力するフィールドを言語毎に別々に設けた例である。検索方法と表示方法は図7で説明したものと同様であるが、入力する場所により明確に言語を切り替えることができる。
なお、本実施形態において、電子辞書1は、英和辞書の辞書内容に基づく例文の検索を例に説明したが、本発明はこれに限られず、例えば、英語以外の言語の辞書内容に基づくものであってもよい。
上述した実施形態によれば、見出し語の検索時に、見出し語リスト画面で複数の見出し語に対応するプレビューを同時に確認できるので、目的とする見出し語が最初に選択された見出し語でない場合でも、周辺の見出し語を容易に探し出す事ができ、特に同綴りの見出し語が複数ある場合に効果的である。また、表示切替キーにより、検索候補表示画面で表示されている例文の言語を切り替えることができるので、使用者がプレビュー画面に頼らず目的とする例文を見つけやすくなるため、利便性を向上させることができる。
また、上述した実施形態において、制御部11による各ステップを実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、また、制御部11における処理部の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより、符号化処理、及び復号化処理を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものであってもよい。また、「コンピュータシステム」は、WWWシステムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、フラッシュメモリ等の書き込み可能な不揮発性メモリ、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。
さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory))のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
本実施形態による電子辞書の構成を示すブロック図である。 本実施形態による電子辞書の外観構成を示す外観図である。 本実施形態による電子辞書の動作を説明するためのフローチャートである。 本実施形態による電子辞書の例文検索用データ構造の一例を示す図である。 従来の電子辞書の例文検索画面の一例を示す図である。 従来の電子辞書の例文検索画面の一例を示す図である。 本実施形態による例文検索画面の一例を示す図である。 本実施形態による例文検索画面の一例を示す図である。
符号の説明
10 電子辞書
11 制御部(例文検索手段、入力言語切替手段、表示切替手段)
12 入力部(検索単語指定受付手段)
12a キーボード
13 表示部(表示手段)
14 辞書データ記憶部
14a 辞書データ
15 RAM
15a 文字データ一時記憶部
17 蓋部
18 本体部
19 ヒンジ
21 電源キー
22 アルファベットキー
23 表示切替キー
24 カーソルキー
26 決定/訳キー
27 入力言語切替キー

Claims (4)

  1. 複数の言語の文字列を入力するための入力手段と、
    前記入力手段から入力する文字列の言語を切り替える入力言語切替手段と、
    少なくとも1つの単語からなり、複数の言語の例文が対になった例文検索用データを記憶する記憶手段と、
    前記入力手段から入力された文字列により例文検索用データを検索する例文検索手段と、
    前記例文検索手段により検索された例文検索結果を検索候補として表示する表示手段と、
    を有し、
    前記例文検索手段は、前記入力手段から入力された文字列を言語毎に分類し、前記記憶手段に記憶された対応する言語の例文検索用データを検索することを特徴とする電子辞書。
  2. 前記表示手段に表示する前記検索候補の表示言語を切り替える表示切替手段を有することを特徴とする請求項1に記載の電子辞書。
  3. 複数の言語の文字列を入力して、複数の言語の例文が対になった例文検索用データを検索するための電子辞書の検索方法であって、
    入力手段から入力する前記文字列の言語を指定する入力言語指定ステップと、
    入力手段から入力された前記文字列を言語毎に分類し、前記記憶手段に記憶された対応する言語の例文検索用データを検索する検索ステップと、
    を含むことを特徴とする電子辞書の検索方法。
  4. 複数の言語の文字列を入力して、複数の言語の例文が対になった例文検索用データを検索するための電子辞書に、
    入力手段から入力する前記文字列の言語を指定する入力言語指定ステップと、
    入力手段から入力された前記文字列を言語毎に分類し、前記記憶手段に記憶された対応する言語の例文検索用データを検索する検索ステップと、
    を実行させることを特徴とする電子辞書の検索プログラム。
JP2008228447A 2008-09-05 2008-09-05 電子辞書、電子辞書の検索方法及び電子辞書の検索プログラム Pending JP2010061532A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008228447A JP2010061532A (ja) 2008-09-05 2008-09-05 電子辞書、電子辞書の検索方法及び電子辞書の検索プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008228447A JP2010061532A (ja) 2008-09-05 2008-09-05 電子辞書、電子辞書の検索方法及び電子辞書の検索プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010061532A true JP2010061532A (ja) 2010-03-18

Family

ID=42188236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008228447A Pending JP2010061532A (ja) 2008-09-05 2008-09-05 電子辞書、電子辞書の検索方法及び電子辞書の検索プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010061532A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012155451A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Nec Corp 例文検索装置、処理方法およびプログラム
JP2013114528A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Casio Comput Co Ltd 例文表示装置及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012155451A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Nec Corp 例文検索装置、処理方法およびプログラム
JP2013114528A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Casio Comput Co Ltd 例文表示装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001134567A (ja) 電子辞書
JP2001134585A (ja) 電子辞書
JP5025603B2 (ja) 機械翻訳装置、機械翻訳プログラム及び機械翻訳方法
JP6183801B2 (ja) 電子辞書
KR100714231B1 (ko) 예문이 있는 전자 사전
JP2010061532A (ja) 電子辞書、電子辞書の検索方法及び電子辞書の検索プログラム
JP2010146061A (ja) 例文表示装置、例文表示方法および例文表示プログラム
JP2008059169A (ja) 中国語例文検索装置および中国語例文検索処理プログラム
JP5024335B2 (ja) 情報表示制御装置および情報表示制御プログラム
JP5113459B2 (ja) 辞書検索装置
JP2009205490A (ja) 辞書検索装置、辞書検索方法及び辞書検索プログラム
JP2007257188A (ja) 辞書検索装置およびその制御プログラム
JP2008180912A (ja) グラフ形式のデータを活用した電子辞書
JP4492499B2 (ja) 情報表示制御装置および情報表示制御プログラム
JP2008140074A (ja) 例文検索装置および例文検索処理プログラム
JP2010055561A (ja) 電子辞書、電子辞書における検索方法、およびプログラム
JP2009059138A (ja) 単語検索装置、方法及びプログラム
JP2000112948A (ja) 検索装置および記録媒体
JP2010061267A (ja) 電子辞書、辞書検索方法及びプログラム
JP2018055620A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2005293069A (ja) 電子辞書
JP6551066B2 (ja) 電子辞書
JP2006172029A (ja) 検索結果提示方法
JP2002358301A (ja) 電子辞書
JP2009059053A (ja) 辞書検索装置、辞書検索方法、及び辞書検索プログラム