JP2010057095A - Piezoelectric vibrator and method of manufacturing the same, and oscillator - Google Patents
Piezoelectric vibrator and method of manufacturing the same, and oscillator Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010057095A JP2010057095A JP2008222162A JP2008222162A JP2010057095A JP 2010057095 A JP2010057095 A JP 2010057095A JP 2008222162 A JP2008222162 A JP 2008222162A JP 2008222162 A JP2008222162 A JP 2008222162A JP 2010057095 A JP2010057095 A JP 2010057095A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- lid
- mounting
- ceramic
- piezoelectric
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
- Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
Abstract
【課題】 本発明は、多層構造の内部に設けられる配線パターンの設計の自由度を確保しつつ、ウエーハ状態での一括処理を行うことができ、従って製造効率を向上させることができる圧電振動子及びその製造方法並びに発振器を提供することを目的とする。
【解決手段】 ガラスを含み、所定の基準温度より低い温度で焼成することが可能なセラミックからなる基板200上に形成された、圧電片230を搭載するための複数の搭載領域210に、圧電片230を搭載する搭載ステップを備える。
【選択図】 図1
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a piezoelectric vibrator capable of performing batch processing in a wafer state while ensuring flexibility in designing a wiring pattern provided in a multilayer structure, and thus improving manufacturing efficiency. And a method of manufacturing the same and an oscillator.
A plurality of mounting regions 210 for mounting piezoelectric pieces 230 formed on a substrate 200 made of ceramic that includes glass and can be fired at a temperature lower than a predetermined reference temperature. A mounting step of mounting 230;
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、圧電振動子及びその製造方法並びに発振器に関する。 The present invention relates to a piezoelectric vibrator, a manufacturing method thereof, and an oscillator.
従来、圧電振動子の代表的なものとして、水晶を用いた種々の水晶振動子が開発されている。この水晶振動子は、例えば携帯電話機に搭載され、各回路が動作する際の基準となるクロック信号を生成する。 Conventionally, various types of crystal resonators using quartz have been developed as representative piezoelectric resonators. This crystal resonator is mounted on, for example, a mobile phone, and generates a clock signal that serves as a reference when each circuit operates.
ところで、水晶振動子は、水晶片を収納し保護する容器の形状の違いによって、大きく分けて2種類のものが開発されている。図7(A)及び(B)は、かかる水晶振動子の構成の一例を示す分解斜視図である。すなわち、パッケージ20に形成された凹型形状のキャビティ30内に水晶片60を搭載する水晶振動子10(図7(A))と、平板状のベースと呼ばれる基板110上に水晶片140を搭載する水晶振動子100(図7(B))とがある。
By the way, two types of quartz resonators have been developed depending on the shape of the container that houses and protects the quartz piece. 7A and 7B are exploded perspective views showing an example of the configuration of such a crystal resonator. That is, the crystal resonator 10 (FIG. 7A) on which the
具体的には、図7(A)に示すように、水晶振動子10は、水晶片60を保護する容器として、凹型形状のキャビティ30が形成されたパッケージ20を使用する。このパッケージ20は、例えば、1層目として、セラミックからなる平板を用意し、当該平板上に、2層目として、セラミックからなる枠を積層することにより、キャビティ30を形成する。
Specifically, as shown in FIG. 7A, the
このようにパッケージ20に形成されたキャビティ30の内底面上には、搭載パッド40が配置され、当該搭載パッド40と、水晶片60の両面に形成された励振電極70とは、導電性接着剤(図示せず)を介して接続されている。
Thus, the
パッケージ20の上面には、メタライズ層(金属層)50が形成され、リッド(蓋)80の下面には、パッケージ20の上面に形成されたメタライズ層(金属層)50に対応するように、封止材90が塗布されている。水晶振動子10は、これらメタライズ層50及び封止材90を接合することにより形成されている。
A metallized layer (metal layer) 50 is formed on the upper surface of the
一方、図7(B)に示すように、水晶振動子100は、平板状のベースと呼ばれる基板110上に配置された搭載パッド120と、水晶片140の両面に形成された励振電極150とを、導電性接着剤(図示せず)を介して接続することにより、基板110上に水晶片140が搭載された構成を有する。
On the other hand, as shown in FIG. 7B, the
水晶片140を保護するカバーとしての役割を果たすキャップ160には、凹型形状のキャビティ170が形成され、基板110及びキャップ160は、水晶片140を収納するようにして、接合材130を介して接合されている。なお、基板110及びキャップ160は、いずれも例えばセラミックからなる。
The
以下、水晶振動子に関する文献名を記載する。
ところで、近年では、水晶振動子の製造方法として、基板に予め形成された複数のキャビティに水晶片を一括して搭載し、陽極接合を用いて基板及び蓋を接合した後に個片化する、いわゆるウエーハ状態での一括処理による製造方法が提案されている。 By the way, in recent years, as a method for manufacturing a crystal resonator, crystal pieces are collectively mounted in a plurality of cavities formed in advance on a substrate, and the substrate and the lid are joined using anodic bonding, and the so-called singulation is performed. A manufacturing method by batch processing in a wafer state has been proposed.
しかし、かかる製造方法では、セラミックからなる基板を使用する場合、基板に複数のキャビティを形成した後に焼成すると、基板が収縮する。この場合、基板の位置によって収縮の度合いが異なることにより、キャビティの寸法にばらつきが生じるため、ウエーハ状態での一括処理を行う場合には、高精度な位置決めを行う必要があった。 However, in such a manufacturing method, when a ceramic substrate is used, the substrate shrinks when fired after forming a plurality of cavities in the substrate. In this case, since the degree of shrinkage varies depending on the position of the substrate, the dimensions of the cavity vary. Therefore, when performing batch processing in the wafer state, it is necessary to perform highly accurate positioning.
かかる問題を解決するため、基板及び蓋の材料として、焼成の際に収縮の度合いが小さく、かつ、陽極接合を用いてウエーハ状態で基板及び蓋を接合することを考慮すると、イオン伝導性を有するガラスを使用することが提案されている。このガラスを用いて、セラミックの基板のような多層構造の内部に配線パターンを設けると、厚みがセラミックの場合と比較して厚くなるという問題があった。 In order to solve such a problem, as a material for the substrate and the lid, the degree of shrinkage during firing is small, and considering that the substrate and the lid are joined in a wafer state using anodic bonding, the material has ion conductivity. It has been proposed to use glass. When a wiring pattern is provided in a multilayer structure such as a ceramic substrate using this glass, there is a problem that the thickness becomes thicker than that of a ceramic substrate.
しかし、基板及び蓋の材料としてガラスを使用すると、セラミックを使用する場合と比較して、異なる層間の接着や、異なる層間の導通を確保することが困難になり、複数の層を積層する際、配線パターンを自由に設計することができなくなるという問題があった。また、異なる層毎に形状を変化させてキャビティを形成することが困難になるという問題もあった。 However, when glass is used as the material for the substrate and the lid, it becomes difficult to ensure adhesion between different layers and conduction between different layers, compared to the case of using ceramic. There has been a problem that the wiring pattern cannot be freely designed. In addition, there is a problem that it is difficult to form a cavity by changing the shape for each different layer.
本発明は、多層構造の内部に設けられる配線パターンの設計の自由度を確保しつつ、ウエーハ状態での一括処理を行うことができ、従って製造効率を向上させることができる圧電振動子及びその製造方法並びに発振器を提供することを目的とする。 The present invention provides a piezoelectric vibrator capable of performing batch processing in a wafer state while ensuring a degree of freedom in designing a wiring pattern provided in a multilayer structure, and thus improving manufacturing efficiency, and manufacturing the same. It is an object to provide a method and an oscillator.
本発明の一態様による圧電振動子の製造方法は、ガラスを含み、所定の基準温度より低い温度で焼成することが可能なセラミックからなる基板上に形成された、圧電片を搭載するための複数の搭載領域に、前記圧電片を搭載する搭載ステップと、陽極接合によって、前記基板と、前記基板に対応するように形成された蓋とを、金属膜を介して接合する接合ステップと、接合された前記基板及び前記蓋を個片化することにより、圧電振動子を形成する圧電振動子形成ステップとを備える。 A method for manufacturing a piezoelectric vibrator according to an aspect of the present invention includes a plurality of piezoelectric pieces for mounting a piezoelectric piece formed on a ceramic substrate that includes glass and can be fired at a temperature lower than a predetermined reference temperature. A mounting step of mounting the piezoelectric piece on the mounting region, a bonding step of bonding the substrate and a lid formed to correspond to the substrate by anodic bonding via a metal film, and bonding And a piezoelectric vibrator forming step for forming a piezoelectric vibrator by separating the substrate and the lid into individual pieces.
また、本発明の一態様による圧電振動子の製造方法は、前記接合ステップは、前記基板と同一のセラミック又はコバールからなる前記蓋を、前記基板に接合する。 In the method for manufacturing a piezoelectric vibrator according to one aspect of the present invention, in the joining step, the lid made of the same ceramic or Kovar as the substrate is joined to the substrate.
また、本発明の一態様による圧電振動子は、ガラスを含み、所定の基準温度より低い温度で焼成されたセラミックからなり、圧電片を搭載するための搭載領域を有する基板と、前記基板が有する前記搭載領域に搭載された圧電片と、陽極接合によって、前記基板と金属膜を介して接合された蓋とを備える。 A piezoelectric vibrator according to an aspect of the present invention includes a substrate that includes glass, is made of ceramic fired at a temperature lower than a predetermined reference temperature, and has a mounting region for mounting a piezoelectric piece, and the substrate has A piezoelectric piece mounted on the mounting area; and a lid bonded to the substrate via a metal film by anodic bonding.
また、本発明の一態様による圧電振動子は、前記蓋は、前記基板と同一のセラミック又はコバールからなる。 In the piezoelectric vibrator according to one aspect of the present invention, the lid is made of the same ceramic or kovar as the substrate.
また、本発明の一態様による圧電振動子は、前記基板は、低温同時焼成セラミックからなる。 In the piezoelectric vibrator according to one aspect of the present invention, the substrate is made of a low-temperature co-fired ceramic.
また、本発明の一態様による発振器は、ガラスを含み、所定の基準温度より低い温度で焼成されたセラミックからなり、圧電片を搭載するための搭載領域を有する基板と、前記基板が有する前記搭載領域に搭載された圧電片と、陽極接合によって、前記基板と金属膜を介して接合された蓋と、内部に発振回路が形成され、圧電片接続用電極を介して前記圧電片と電気的に接続されると共に、外部端子接続用電極を介して前記基板に設けられた外部接続端子と電気的に接続された半導体チップとを備える。 An oscillator according to one aspect of the present invention includes a substrate that includes glass and is made of ceramic fired at a temperature lower than a predetermined reference temperature, and includes a mounting region for mounting a piezoelectric piece, and the mounting the substrate has A piezoelectric piece mounted in the region, a lid joined by anodic bonding via the metal film to the substrate, an oscillation circuit is formed inside, and electrically connected to the piezoelectric piece via the piezoelectric piece connecting electrode And a semiconductor chip electrically connected to an external connection terminal provided on the substrate via an external terminal connection electrode.
また、本発明の一態様による発振器は、前記蓋は、前記基板と同一のセラミック又はコバールからなる。 In the oscillator according to one aspect of the present invention, the lid is made of the same ceramic or Kovar as the substrate.
また、本発明の一態様による発振器は、前記基板は、低温同時焼成セラミックからなる。 In the oscillator according to one aspect of the present invention, the substrate is made of a low-temperature co-fired ceramic.
本発明の圧電振動子及びその製造方法並びに発振器によれば、多層構造の内部に設けられる配線パターンの設計の自由度を確保しつつ、陽極接合を用いてウエーハ状態での一括処理を行うことができ、従って製造効率を向上させることができる。 According to the piezoelectric vibrator, the manufacturing method thereof, and the oscillator of the present invention, it is possible to perform batch processing in a wafer state using anodic bonding while ensuring a degree of freedom in designing a wiring pattern provided in the multilayer structure. Therefore, manufacturing efficiency can be improved.
また、本発明の圧電振動子及びその製造方法並びに発振器によれば、加熱の際に、歪や応力が発生することを防止することができる。 In addition, according to the piezoelectric vibrator, the manufacturing method thereof, and the oscillator of the present invention, it is possible to prevent the occurrence of distortion and stress during heating.
また、本発明の圧電振動子及びその製造方法並びに発振器によれば、収容部を有する多層構造を容易に形成することができ、また厚さを薄くすることができる。 In addition, according to the piezoelectric vibrator, the manufacturing method thereof, and the oscillator of the present invention, it is possible to easily form a multilayer structure having an accommodating portion and to reduce the thickness.
また、本発明の圧電振動子及びその製造方法並びに発振器によれば、蓋に収容部を形成する必要がなく、その分、基板及び蓋を接合する際に、位置決めを行う必要がなくなり、生産効率を向上させることができる。 In addition, according to the piezoelectric vibrator, the manufacturing method thereof, and the oscillator of the present invention, it is not necessary to form an accommodating portion in the lid, and accordingly, it is not necessary to perform positioning when joining the substrate and the lid, thereby improving the production efficiency. Can be improved.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1(A)〜(C)に、本発明の実施の形態による水晶振動子の製造方法を示す。まず図1(A)に示すように、1層目として、平板状のベースと呼ばれる基板を用意する。この基板は、例えば、所定の基準温度より低い900℃程度以下の低温で焼成することが可能な低温同時焼成セラミック(LTCC)からなる。この低温同時焼成セラミックは、イオン伝導性を有するガラスを含む。 1A to 1C show a method for manufacturing a crystal resonator according to an embodiment of the present invention. First, as shown in FIG. 1A, a substrate called a flat base is prepared as the first layer. This substrate is made of, for example, a low-temperature co-fired ceramic (LTCC) that can be fired at a low temperature of about 900 ° C. or less lower than a predetermined reference temperature. The low temperature cofired ceramic includes a glass having ion conductivity.
次いで、この基板上に、2層目として、低温同時焼成セラミックからなり、格子状に形成された枠200Aを積層して、凹型形状のキャビティ210を形成することにより、複数のキャビティ210を有する基板200を形成する。なお、このキャビティ210は、水晶片230を搭載する搭載領域としての収容部に対応する。
Next, a substrate having a plurality of
このように、基板200として低温同時焼成セラミックを使用すれば、従来のセラミックを使用する場合と比較して、キャビティ210を有する多層構造を容易に形成することができ、また厚さを薄くすることができる。
As described above, if a low-temperature co-fired ceramic is used as the
そして、複数のキャビティ210が形成された基板200を低温で焼成する。この場合、基板200として低温同時焼成セラミックを使用していることから、従来のセラミックのように、例えば、所定の基準温度を1500℃程度として、この温度で焼成する場合と比較して、基板200が収縮する度合いを低減することができる。従って、キャビティ210の寸法にばらつきが生じることがなく、ウエーハ状態での一括処理が可能となる。
Then, the
その後、各キャビティ210の内底面上に、搭載パッド220を一括して形成する。そして、図1(B)に示すように、各キャビティ210に形成された搭載パッド220に、導電性接着剤(図示せず)を介して水晶片230を接着することにより、ウエーハ状態で複数の水晶片230を一括して搭載する。
Thereafter, the mounting
図1(C)に示すように、スパッタ法によって、低温同時焼成セラミックからなる平板状の蓋240のうち、基板200と接合される接合面に、基板200を形成する格子状の枠200Aに対応するように、例えばアルミニウム(Al)やクロム(Cr)などからなる金属膜(図示せず)を形成する。この金属膜は、基板200を形成する枠200Aの上面に形成されても良い。
As shown in FIG. 1C, a lattice-shaped
その後、真空又は窒素雰囲気下で、陽極接合によって、基板200及び蓋240をウエーハ状態で接合する。これら基板200及び蓋240を形成する低温同時焼成セラミックは、イオン伝導性を有するガラスを含むことから、陽極接合が可能になる。このように、陽極接合によって、基板200と、基板200に対応するように形成された蓋240とを、金属膜(図示せず)を介して接合する。
Thereafter, the
本実施の形態の場合、基板200に複数のキャビティ210を形成したことから、蓋240にキャビティを形成する必要がなく、その分、基板200及び蓋240を接合する際に、位置決めを行う必要がなくなり、生産効率を向上させることができる。
In the present embodiment, since the plurality of
なお、基板200及び蓋240は、同一の材料である低温同時焼成セラミックによって形成されているため、加熱の際に、歪や応力が発生することはない。また、ガラスによって形成する場合と比較して、強度を向上させることができる。
In addition, since the board |
そして、接合された基板200及び蓋240に対してダイシングを行って、個片化することにより水晶振動子を製造する。このようにして製造された水晶振動子の一例として、2層式の水晶振動子250を図2(A)に示し、3層式の水晶振動子300を図2(B)に示す。
Then, dicing is performed on the bonded
図2(A)に示すように、2層式の水晶振動子250は、1層目として、平板260Aを用意し、2層目として、平板260A上に枠260Bを積層することにより、平板260A及び枠260Bからなる基板260とキャビティ270とを形成する。平板260Aの上面のうち、露出している領域上には、水晶片280が搭載され、枠260Bの上面には、蓋290が接合されている。
As shown in FIG. 2A, the two-
一方、図2(B)に示すように、3層式の水晶振動子300は、1層目として、平板310Aを用意し、2層目として、平板310A上に枠310Bを積層し、3層目として、枠310B上に、当該枠310Bより短い幅を有する枠310Cを積層する。これにより、平板310A並びに枠310B及び310Cからなる基板310と、階段状のキャビティ320とを形成する。
On the other hand, as shown in FIG. 2B, in the three-
そして、枠310Bの上面のうち、露出している領域上には、水晶片340が搭載され、枠310Cの上面には、蓋350が接合されている。
A
ここで図3(A)及び(B)に、上述の製造方法によって製造された水晶振動子400の具体的な構成を示す。この水晶振動子400は、水晶片450を搭載する容器として、凹型形状のキャビティ420が形成された基板410を使用する。基板410は、低温同時焼成セラミックからなり、低温同時焼成セラミックは、イオン伝導性を有するガラスを含む。このように、基板410は、ガラスを含み、所定の基準温度より低い温度で焼成されたセラミックからなり、水晶片450を搭載するための搭載領域としてのキャビティ420を有する
Here, FIGS. 3A and 3B show a specific configuration of the
基板410に形成されたキャビティ420の内底面上には、搭載パッド430が配置され、当該搭載パッド430と、水晶片450の両面に形成された励振電極460とは、導電性接着剤440を介して接続されている。このようにして、水晶片450は、基板410が有するキャビティ420に搭載される。
A mounting
蓋470は、基板410と同様に低温同時焼成セラミックからなり、基板410及び蓋470は、例えばアルミニウム(Al)やクロム(Cr)などからなる金属膜480を介して、陽極接合によって接合されている。
The
このように本実施の形態によれば、多層構造の内部に設けられる配線パターンの設計の自由度を確保しつつ、ウエーハ状態での一括処理を行うことができ、従って製造効率を向上させることができる。 As described above, according to the present embodiment, it is possible to perform batch processing in a wafer state while ensuring a degree of freedom in designing a wiring pattern provided in the multilayer structure, thereby improving manufacturing efficiency. it can.
ここで図4〜図6に、上述の製造方法を用いて製造された発振器の構成例を示す。以下、順に説明する。まず図4(A)〜(C)に示すように、発振器500は、基板510のうち、表面側に凹型形状の第1のキャビティ520が形成されると共に、裏面側に凹型形状の第2のキャビティ530が形成された構成を有する。この基板510は、低温同時焼成セラミックからなり、低温同時焼成セラミックは、イオン伝導性を有するガラスを含む。
Here, FIGS. 4 to 6 show configuration examples of the oscillator manufactured by using the above-described manufacturing method. Hereinafter, it demonstrates in order. First, as shown in FIGS. 4A to 4C, in the
第1のキャビティ520の内底面上には、導電性接着剤540を介して水晶片550が搭載され、当該水晶片550の両面に形成された励振電極560は、導電性接着剤540に接続されている。蓋570は、基板510と同様に低温同時焼成セラミックからなり、基板510及び蓋570は、陽極接合によって接合されている。
A
一方、第2のキャビティ530の内底面上には、例えばはんだボールからなる接続用電極590が設けられた半導体チップ580が搭載され、当該半導体チップ580は、その内部に発振回路が形成されている。また、基板510の裏面側には、外部接続端子600が設けられている。
On the other hand, on the inner bottom surface of the
半導体チップ580は、接続用電極590のうち、水晶片接続用電極(すなわち圧電片接続用電極)を介して水晶片550と電気的に接続されると共に、外部端子接続用電極を介して外部接続端子600と電気的に接続されている。
The
続いて、図5に示すように、発振器700は、半導体チップ730及び水晶片750を搭載する容器として、凹型形状であって、かつ段部725を有するキャビティ720が形成された基板710を使用する。この基板710は、低温同時焼成セラミックからなり、低温同時焼成セラミックは、イオン伝導性を有するガラスを含む。
Subsequently, as shown in FIG. 5, the
キャビティ720の内底面上には、接続用電極740が設けられた半導体チップ730が搭載され、当該半導体チップ730は、その内部に発振回路が形成されている。段部725の表面上には、導電性接着剤760を介して水晶片750が搭載されている。
A
蓋770は、基板710と同様に低温同時焼成セラミックからなり、基板710及び蓋770は、陽極接合によって接合されている。また、基板710の裏面側には、外部接続端子780が設けられている。
The
半導体チップ730は、接続用電極740のうち、水晶片接続用電極(すなわち圧電片接続用電極)を介して水晶片750と電気的に接続されると共に、外部端子接続用電極を介して外部接続端子780と電気的に接続されている。
The
続いて、図6(A)及び(B)に示すように、発振器800は、水晶片860を搭載する容器として、凹型形状のキャビティ830が形成された基板810を使用し、半導体チップ890を搭載する容器として、凹型形状のキャビティ840が形成された基板820を使用し、これら基板810及び820が積層された構成を有する。基板810及び820は、低温同時焼成セラミックからなり、低温同時焼成セラミックは、イオン伝導性を有するガラスを含む。
Subsequently, as shown in FIGS. 6A and 6B, the
基板810に形成されたキャビティ830の内底面上には、導電性接着剤850を介して水晶片860が搭載され、当該水晶片860の両面に形成された励振電極865は、導電性接着剤850に接続されている。蓋870は、基板810及び820と同様に低温同時焼成セラミックからなり、基板810及び蓋870は、陽極接合によって接合されている。また、基板810の裏面側には、外部接続端子900が設けられている。
A
一方、基板820に形成されたキャビティ840の内底面上には、接続用電極880が設けられた半導体チップ890が搭載され、当該半導体チップ890は、その内部に発振回路が形成されている。また、基板820の表面側には、外部接続端子910が設けられ、裏面側には、外部接続端子920が設けられている。
On the other hand, a
半導体チップ890は、接続用電極880のうちの水晶片接続用電極(すなわち圧電片接続用電極)、外部接続端子900及び910を順次介して水晶片860と電気的に接続されると共に、接続用電極880のうち、外部端子接続用電極を介して外部接続端子920と電気的に接続されている。
The
なお、上述の実施の形態は一例であって、本発明を限定するものではない。例えば、蓋240の材料として、低温同時焼成セラミックではなく、コバール(Kv)を使用しても良く、この場合、さらに厚さを薄くすることができる。その際、低温同時焼成セラミックからなる基板200の膨張係数を、コバール(Kv)に適合させれば良い。
The above-described embodiment is an example and does not limit the present invention. For example, as a material for the
また、上述の実施の形態においては、キャビティ210が形成された基板200と、平板状の蓋240とを陽極接合する場合について述べたが、平板状の基板とキャビティが形成された蓋とを陽極接合しても良い。
In the above-described embodiment, the case where the
また、上述の実施の形態においては、水晶片230が搭載された水晶振動子を製造したが、例えば圧電セラミックなど、他の種々の圧電片が搭載された圧電振動子を製造するようにしても良い。
In the above-described embodiment, the crystal resonator on which the
また、上述の実施の形態においては、基板として、低温同時焼成セラミックからなる基板200を適用したが、ガラスを含み、所定の基準温度より低い温度で焼成することが可能なセラミックからなる他の種々の基板を適用するようにしても良い。
In the above-described embodiment, the
200、410,510、710、810、820 基板
210、420、520、530、720、830、840 キャビティ
220、430 搭載パッド
230、450、550、750、860 水晶片
240、470、570、770、870 蓋
400 水晶振動子
480 金属膜
500、700、800 発振器
580、730、890 半導体チップ
590、740、880 接続用電極
600、780、900、910、920 外部接続端子
200, 410, 510, 710, 810, 820
Claims (8)
陽極接合によって、前記基板と、前記基板に対応するように形成された蓋とを、金属膜を介して接合する接合ステップと、
接合された前記基板及び前記蓋を個片化することにより、圧電振動子を形成する圧電振動子形成ステップと
を備えることを特徴とする圧電振動子の製造方法。 A mounting step of mounting the piezoelectric piece on a plurality of mounting regions for mounting the piezoelectric piece formed on a ceramic substrate including glass and capable of firing at a temperature lower than a predetermined reference temperature; ,
A bonding step of bonding the substrate and a lid formed so as to correspond to the substrate by anodic bonding through a metal film;
A piezoelectric vibrator manufacturing method comprising: forming a piezoelectric vibrator by separating the bonded substrate and the lid into pieces.
前記基板と同一のセラミック又はコバールからなる前記蓋を、前記基板に接合する
ことを特徴とする請求項1に記載の圧電振動子の製造方法。 The joining step includes
The method for manufacturing a piezoelectric vibrator according to claim 1, wherein the lid made of the same ceramic or Kovar as the substrate is bonded to the substrate.
前記基板が有する前記搭載領域に搭載された圧電片と、
陽極接合によって、前記基板と金属膜を介して接合された蓋と
を備えることを特徴とする圧電振動子。 A substrate including glass, made of ceramic fired at a temperature lower than a predetermined reference temperature, and having a mounting region for mounting a piezoelectric piece;
A piezoelectric piece mounted on the mounting region of the substrate;
A piezoelectric vibrator comprising: a lid joined by anodic bonding via the substrate and a metal film.
前記基板と同一のセラミック又はコバールからなる
ことを特徴とする請求項3に記載の圧電振動子。 The lid is
The piezoelectric vibrator according to claim 3, wherein the piezoelectric vibrator is made of the same ceramic or Kovar as the substrate.
低温同時焼成セラミックからなる
ことを特徴とする請求項3又は4に記載の圧電振動子。 The substrate is
The piezoelectric vibrator according to claim 3 or 4, comprising a low-temperature co-fired ceramic.
前記基板が有する前記搭載領域に搭載された圧電片と、
陽極接合によって、前記基板と金属膜を介して接合された蓋と、
内部に発振回路が形成され、圧電片接続用電極を介して前記圧電片と電気的に接続されると共に、外部端子接続用電極を介して前記基板に設けられた外部接続端子と電気的に接続された半導体チップと
を備えることを特徴とする発振器。 A substrate including glass, made of ceramic fired at a temperature lower than a predetermined reference temperature, and having a mounting region for mounting a piezoelectric piece;
A piezoelectric piece mounted on the mounting region of the substrate;
A lid joined by anodic bonding via the substrate and the metal film;
An oscillation circuit is formed inside, and is electrically connected to the piezoelectric piece via the piezoelectric piece connecting electrode and electrically connected to the external connection terminal provided on the substrate via the external terminal connecting electrode. An oscillator characterized by comprising:
前記基板と同一のセラミック又はコバールからなる
ことを特徴とする請求項6に記載の発振器。 The lid is
The oscillator according to claim 6, wherein the oscillator is made of the same ceramic or kovar as the substrate.
低温同時焼成セラミックからなる
ことを特徴とする請求項6又は7に記載の発振器。
The substrate is
The oscillator according to claim 6 or 7, comprising a low-temperature co-fired ceramic.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008222162A JP2010057095A (en) | 2008-08-29 | 2008-08-29 | Piezoelectric vibrator and method of manufacturing the same, and oscillator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008222162A JP2010057095A (en) | 2008-08-29 | 2008-08-29 | Piezoelectric vibrator and method of manufacturing the same, and oscillator |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010057095A true JP2010057095A (en) | 2010-03-11 |
Family
ID=42072496
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008222162A Pending JP2010057095A (en) | 2008-08-29 | 2008-08-29 | Piezoelectric vibrator and method of manufacturing the same, and oscillator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010057095A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013080993A (en) * | 2011-09-30 | 2013-05-02 | Kyocera Crystal Device Corp | Crystal device and electronic apparatus |
JP2016072321A (en) * | 2014-09-29 | 2016-05-09 | 日本特殊陶業株式会社 | Ceramic substrate |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05199056A (en) * | 1992-01-17 | 1993-08-06 | Citizen Watch Co Ltd | Manufacture of piezoelectric vibrator |
JPH06283951A (en) * | 1993-03-26 | 1994-10-07 | Citizen Watch Co Ltd | Manufacture of crystal parts |
JP2006074298A (en) * | 2004-08-31 | 2006-03-16 | Kyocera Kinseki Corp | Method for manufacturing piezoelectric oscillator |
-
2008
- 2008-08-29 JP JP2008222162A patent/JP2010057095A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05199056A (en) * | 1992-01-17 | 1993-08-06 | Citizen Watch Co Ltd | Manufacture of piezoelectric vibrator |
JPH06283951A (en) * | 1993-03-26 | 1994-10-07 | Citizen Watch Co Ltd | Manufacture of crystal parts |
JP2006074298A (en) * | 2004-08-31 | 2006-03-16 | Kyocera Kinseki Corp | Method for manufacturing piezoelectric oscillator |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013080993A (en) * | 2011-09-30 | 2013-05-02 | Kyocera Crystal Device Corp | Crystal device and electronic apparatus |
JP2016072321A (en) * | 2014-09-29 | 2016-05-09 | 日本特殊陶業株式会社 | Ceramic substrate |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7034441B2 (en) | Surface mount crystal unit and surface mount crystal oscillator | |
JP5554092B2 (en) | Method for manufacturing electronic device package | |
JP5538974B2 (en) | Electronic device package manufacturing method and electronic device package | |
US8269568B2 (en) | Method for manufacturing piezoelectric vibrator, piezoelectric vibrator, and oscillator | |
KR20130092507A (en) | Vibration device and oscillator | |
JP2011166307A (en) | Method of manufacturing package, and method of manufacturing piezoelectric vibrator | |
JP2007251601A (en) | Small piezoelectric oscillator and method for manufacturing small piezoelectric oscillator | |
JP5171210B2 (en) | Method for manufacturing piezoelectric vibrator | |
JP2010057095A (en) | Piezoelectric vibrator and method of manufacturing the same, and oscillator | |
JP4157371B2 (en) | Manufacturing method of crystal oscillator for surface mounting | |
JP2005129600A (en) | Metal package, manufacturing method thereof, and electronic device | |
JP2015084386A (en) | Electronic device | |
JP3945417B2 (en) | Package structure of piezoelectric device and method for manufacturing piezoelectric device | |
JP2008252836A (en) | Piezoelectric oscillator | |
JP4380419B2 (en) | Manufacturing method of electronic device | |
JP2010183153A (en) | Piezoelectric vibrator and method of manufacturing the same, and oscillator | |
JP4078606B2 (en) | Structure and manufacturing method of piezoelectric vibrator | |
JP5823759B2 (en) | Electronic device package manufacturing method, electronic device package, and oscillator | |
JP2009135749A (en) | Piezoelectric vibrator and piezoelectric oscillator | |
JP2009239475A (en) | Surface mounting piezoelectric oscillator | |
TW202118222A (en) | Piezoelectric vibration device and manufacturing method therefor | |
JP2010177984A (en) | Piezoelectric vibrator and piezoelectric device | |
JP2005244146A (en) | Electronic component storage package, electronic device, and electronic device mounting structure | |
JP5220539B2 (en) | Method for manufacturing piezoelectric vibrator | |
JP2004193909A (en) | Crystal units for surface mounting |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121025 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121129 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130125 |