JP2010012739A - 液体吐出記録装置及びインクジェット記録装置 - Google Patents
液体吐出記録装置及びインクジェット記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010012739A JP2010012739A JP2008176686A JP2008176686A JP2010012739A JP 2010012739 A JP2010012739 A JP 2010012739A JP 2008176686 A JP2008176686 A JP 2008176686A JP 2008176686 A JP2008176686 A JP 2008176686A JP 2010012739 A JP2010012739 A JP 2010012739A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiper
- ink
- wipers
- wiping
- liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
【解決手段】ワイパユニット40が、インク吐出面を払拭する払拭方向に配列された4つのワイパ46と、4つのワイパ46のうちの1つのワイパ46のみをインク吐出面を払拭し得る払拭位置に配置させるとともに、他の3つのワイパ46を払拭位置から離隔した退避位置に配置させるように、各ワイパ46を移動させるワイパ移動機構とを有している。ユニット移動機構が、払拭位置に配置されたワイパ46によってインク吐出面が払拭されるように、ワイパユニット40を払拭方向及び払拭方向に直交する方向に移動させる。
【選択図】図2
Description
2a インク吐出面
16 制御装置
17 ヘッド制御部
18 パージ制御部
19 ワイパ切替制御部
20 ワイパ移動制御部
30 メンテナンスユニット
31 Xステージ
32 X移動機構
40 ワイパユニット
41 Yステージ
42a 支持フレーム
42 筐体フレーム
43 モータ
43a ギア
44 シャフト
44a ギア
45 カム
46 ワイパ
47 スポンジ
48 ホルダ
48a バネ
65 Y移動機構
101 インクジェットプリンタ
Claims (10)
- 液体が吐出される複数のノズルが開口している吐出面をそれぞれ有する複数の液体吐出ヘッドと、
複数のワイパ、及び、各ワイパを前記吐出面と直交する方向に移動させるワイパ移動機構を有するワイパユニットと、
前記ワイパが、前記吐出面に接触しつつ当該吐出面に沿った払拭方向に移動するように、前記ワイパユニットを移動させるユニット移動機構とを備え、
前記複数のワイパが、前記払拭方向に配列されており、
前記ワイパ移動機構が、前記複数のワイパの少なくともいずれか1つを、前記吐出面を払拭し得る払拭位置に配置させたとき、他の全ての前記ワイパを前記払拭位置から離隔した退避位置に配置させることを特徴とする液体吐出記録装置。 - 前記ワイパの数が、前記液体吐出ヘッドの数と同じであり、
1つの前記ワイパが常に同じ前記液体吐出ヘッドの前記吐出面を払拭することを特徴とする請求項1に記載の液体吐出記録装置。 - 前記ワイパの数が、前記複数の液体吐出ヘッドによって吐出される液体の種類の数と同じであり、
1つの前記ワイパが、1つの種類の液体を吐出する同じ前記液体吐出ヘッドの前記吐出面を払拭することを特徴とする請求項1に記載の液体吐出記録装置。 - 前記ワイパ移動機構が、
前記複数のワイパをそれぞれ前記吐出面に直交する方向に沿った第1方向に付勢する付勢手段と、
互いに異なる前記ワイパを前記第1方向とは反対の第2方向に向けて押圧可能な外周面が形成されていると共に、前記払拭方向に延在する同一の回転軸に固定された複数のカムとを有していることを特徴としている請求項2又は3に記載の液体吐出記録装置。 - 前記ワイパユニットが、各ワイパに付着した液体を吸引する吸引手段をさらに有していることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の液体吐出記録装置。
- 前記吸引手段が、各ワイパの前記払拭方向に関する下流側の面に固定された吸引体であることを特徴とする請求項5に記載の液体吐出記録装置。
- 前記払拭方向が前記吐出面の長手方向であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の液体吐出記録装置。
- 前記複数の液体吐出ヘッドは、黒色及び有彩色のインクのうち、いずれか1つの種類のインクをそれぞれ吐出し、
前記複数のワイパのうち前記払拭方向に関して最も下流側に配置されている前記ワイパが、前記黒色のインクを吐出する前記液体吐出ヘッドの吐出面を払拭することを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の液体吐出記録装置。 - インクが吐出される複数のノズルが開口したインク吐出面をそれぞれ有する複数のインクジェットヘッドと、
前記インク吐出面を払拭する払拭方向に沿って配列された複数のワイパ、及び、前記複数のワイパを複数のカムによって前記インク吐出面に直交する直交方向に移動させるワイパ移動機構を有するワイパユニットと、
前記ワイパが前記インク吐出面に接触しつつ前記払拭方向に移動するように、前記ワイパユニットを移動させるユニット移動機構とを備え、
前記複数のインクジェットヘッドは、黒色及び複数の有彩色のインクのうち、いずれか1つの種類のインクをそれぞれ吐出し、
前記複数のワイパは、前記ワイパの数が前記複数のインクジェットヘッドによって吐出される液体の種類の数と同じであり、
1つの前記ワイパが1つの種類のインクを吐出する同じ前記インクジェットヘッドの前記インク吐出面を常に払拭するとともに、前記黒色のインクを吐出する前記インクジェットヘッドの前記インク吐出面を払拭する前記ワイパが、前記複数のワイパのうち前記払拭方向に関する最も下流側に配置されていることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 前記複数のインクジェットヘッドは、
吐出されるインクによって画像が形成される被記録媒体の搬送される搬送方向に沿って配列され、前記黒色のインクを吐出する前記インクジェットヘッドが前記搬送方向の最も上流側又は最も下流側に配置されていることを特徴とする請求項9に記載のインクジェット記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008176686A JP5262365B2 (ja) | 2008-07-07 | 2008-07-07 | 液体吐出記録装置及びインクジェット記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008176686A JP5262365B2 (ja) | 2008-07-07 | 2008-07-07 | 液体吐出記録装置及びインクジェット記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010012739A true JP2010012739A (ja) | 2010-01-21 |
JP5262365B2 JP5262365B2 (ja) | 2013-08-14 |
Family
ID=41699318
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008176686A Expired - Fee Related JP5262365B2 (ja) | 2008-07-07 | 2008-07-07 | 液体吐出記録装置及びインクジェット記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5262365B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013111898A (ja) * | 2011-11-30 | 2013-06-10 | Brother Industries Ltd | インクジェット記録装置 |
JP2016002708A (ja) * | 2014-06-17 | 2016-01-12 | 富士フイルム株式会社 | メンテナンス装置、メンテナンス方法、及び液体吐出装置 |
KR20190112813A (ko) * | 2017-06-13 | 2019-10-07 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | 와이퍼 시스템 및 비일시적인 컴퓨터-판독 가능 저장 매체 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09156115A (ja) * | 1995-12-01 | 1997-06-17 | Sharp Corp | インクジェットプリンタのヘッドクリーニング装置 |
JP2000052565A (ja) * | 1998-07-31 | 2000-02-22 | Eastman Kodak Co | インクジェットプリント装置 |
JP2002120386A (ja) * | 2000-10-13 | 2002-04-23 | Olympus Optical Co Ltd | プリンタ |
JP2008087165A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Brother Ind Ltd | 液体噴射装置 |
-
2008
- 2008-07-07 JP JP2008176686A patent/JP5262365B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09156115A (ja) * | 1995-12-01 | 1997-06-17 | Sharp Corp | インクジェットプリンタのヘッドクリーニング装置 |
JP2000052565A (ja) * | 1998-07-31 | 2000-02-22 | Eastman Kodak Co | インクジェットプリント装置 |
JP2002120386A (ja) * | 2000-10-13 | 2002-04-23 | Olympus Optical Co Ltd | プリンタ |
JP2008087165A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Brother Ind Ltd | 液体噴射装置 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013111898A (ja) * | 2011-11-30 | 2013-06-10 | Brother Industries Ltd | インクジェット記録装置 |
JP2016002708A (ja) * | 2014-06-17 | 2016-01-12 | 富士フイルム株式会社 | メンテナンス装置、メンテナンス方法、及び液体吐出装置 |
KR20190112813A (ko) * | 2017-06-13 | 2019-10-07 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | 와이퍼 시스템 및 비일시적인 컴퓨터-판독 가능 저장 매체 |
CN110431018A (zh) * | 2017-06-13 | 2019-11-08 | 惠普发展公司,有限责任合伙企业 | 擦拭器刮片位置 |
JP2020510556A (ja) * | 2017-06-13 | 2020-04-09 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. | ワイパーブレードの位置 |
US10926543B2 (en) | 2017-06-13 | 2021-02-23 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Wiper blade positions |
EP3638508A4 (en) * | 2017-06-13 | 2021-04-14 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | WIPER BLADE POSITIONS |
KR102279862B1 (ko) * | 2017-06-13 | 2021-07-21 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | 와이퍼 시스템 및 비일시적인 컴퓨터-판독 가능 저장 매체 |
CN110431018B (zh) * | 2017-06-13 | 2021-12-14 | 惠普发展公司,有限责任合伙企业 | 擦拭器刮片位置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5262365B2 (ja) | 2013-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4241795B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
JP4175391B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5096108B2 (ja) | 液体吐出装置及び画像形成装置 | |
JP4349411B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP6896503B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2008213219A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2006088617A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP4305529B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2009226610A (ja) | 記録装置 | |
JP5262365B2 (ja) | 液体吐出記録装置及びインクジェット記録装置 | |
JP7628672B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP5120147B2 (ja) | 液体吐出ヘッドのメンテナンス方法、及び液体吐出装置 | |
US20090189946A1 (en) | Liquid ejecting apparatus | |
JP4841386B2 (ja) | 液体吐出装置および液体吐出装置の清掃方法 | |
JP2008247019A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008087165A (ja) | 液体噴射装置 | |
JP2010046815A (ja) | 液体吐出ヘッドのメンテナンス方法、及び液体吐出装置 | |
JP4670274B2 (ja) | 液体噴射装置の記録媒体搬送体、液体噴射装置 | |
JP6589893B2 (ja) | ヘッドクリーニング機構およびそれを備えたインクジェット記録装置 | |
JP6579090B2 (ja) | 記録ヘッド及びそれを備えたインクジェット記録装置 | |
JP5262399B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP4893692B2 (ja) | 記録装置 | |
JP7326884B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2019025740A (ja) | 記録ヘッド及びそれを備えたインクジェット記録装置 | |
JP2009090612A (ja) | 維持回復方法、維持回復装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110627 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121211 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5262365 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |