JP2009507050A - 胆道ジスキネジーおよび/または胆道痛/不快の治療のためのglp−1分子の使用 - Google Patents
胆道ジスキネジーおよび/または胆道痛/不快の治療のためのglp−1分子の使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009507050A JP2009507050A JP2008529470A JP2008529470A JP2009507050A JP 2009507050 A JP2009507050 A JP 2009507050A JP 2008529470 A JP2008529470 A JP 2008529470A JP 2008529470 A JP2008529470 A JP 2008529470A JP 2009507050 A JP2009507050 A JP 2009507050A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glp
- biliary
- use according
- molecule
- gallbladder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- DTHNMHAUYICORS-KTKZVXAJSA-N Glucagon-like peptide 1 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC=1N=CNC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 DTHNMHAUYICORS-KTKZVXAJSA-N 0.000 title claims abstract description 242
- 208000003770 biliary dyskinesia Diseases 0.000 title claims abstract description 26
- 238000011282 treatment Methods 0.000 title claims abstract description 22
- 206010004663 Biliary colic Diseases 0.000 title claims abstract description 11
- 101710198884 GATA-type zinc finger protein 1 Proteins 0.000 title claims 20
- 102100025101 GATA-type zinc finger protein 1 Human genes 0.000 title claims 20
- 150000001413 amino acids Chemical group 0.000 claims abstract description 48
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 47
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims abstract description 39
- 108010086246 Glucagon-Like Peptide-1 Receptor Proteins 0.000 claims abstract description 29
- 102000007446 Glucagon-Like Peptide-1 Receptor Human genes 0.000 claims abstract description 29
- 101800004266 Glucagon-like peptide 1(7-37) Proteins 0.000 claims abstract description 24
- GCYXWQUSHADNBF-AAEALURTSA-N preproglucagon 78-108 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC=1N=CNC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 GCYXWQUSHADNBF-AAEALURTSA-N 0.000 claims abstract description 24
- 210000003445 biliary tract Anatomy 0.000 claims abstract description 17
- 108010063245 glucagon-like peptide 1 (7-36)amide Proteins 0.000 claims abstract description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 16
- 230000004048 modification Effects 0.000 claims abstract description 12
- 238000012986 modification Methods 0.000 claims abstract description 12
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims abstract description 6
- 210000000232 gallbladder Anatomy 0.000 claims description 59
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 claims description 55
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 51
- 210000000013 bile duct Anatomy 0.000 claims description 46
- 230000004899 motility Effects 0.000 claims description 42
- -1 zp-10 Chemical compound 0.000 claims description 37
- 201000001883 cholelithiasis Diseases 0.000 claims description 33
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 30
- 210000005070 sphincter Anatomy 0.000 claims description 28
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 23
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 claims description 22
- 208000001130 gallstones Diseases 0.000 claims description 21
- 108010011459 Exenatide Proteins 0.000 claims description 20
- 208000012661 Dyskinesia Diseases 0.000 claims description 19
- 210000000941 bile Anatomy 0.000 claims description 16
- 108010055448 CJC 1131 Proteins 0.000 claims description 15
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 15
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims description 15
- 229960001519 exenatide Drugs 0.000 claims description 15
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical class O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 14
- AIWAEWBZDJARBJ-PXUUZXDZSA-N fz7co35x2s Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N[C@@H](CCCCNC(=O)COCCOCCNC(=O)CCN1C(C=CC1=O)=O)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC=1N=CNC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 AIWAEWBZDJARBJ-PXUUZXDZSA-N 0.000 claims description 14
- HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N nifedipine Chemical compound COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC)C1C1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 229960001597 nifedipine Drugs 0.000 claims description 14
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 14
- RDOIQAHITMMDAJ-UHFFFAOYSA-N loperamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)(C(=O)N(C)C)CCN(CC1)CCC1(O)C1=CC=C(Cl)C=C1 RDOIQAHITMMDAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229960001571 loperamide Drugs 0.000 claims description 13
- 101000788682 Homo sapiens GATA-type zinc finger protein 1 Proteins 0.000 claims description 12
- RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N Progesterone Chemical compound C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H](C(=O)C)[C@@]1(C)CC2 RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N 0.000 claims description 12
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 claims description 12
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 12
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 claims description 12
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 claims description 12
- 206010008635 Cholestasis Diseases 0.000 claims description 10
- 108010018112 LY 315902 Proteins 0.000 claims description 10
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 10
- 208000006990 cholangiocarcinoma Diseases 0.000 claims description 10
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 claims description 10
- 230000000414 obstructive effect Effects 0.000 claims description 10
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N L-arginine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N 0.000 claims description 9
- YSDQQAXHVYUZIW-QCIJIYAXSA-N Liraglutide Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCCNC(=O)CC[C@H](NC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)C(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=C(O)C=C1 YSDQQAXHVYUZIW-QCIJIYAXSA-N 0.000 claims description 9
- 108010019598 Liraglutide Proteins 0.000 claims description 9
- OGWAVGNOAMXIIM-UHFFFAOYSA-N albiglutide Chemical compound O=C(O)C(NC(=O)CNC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)CNC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)CNC(=O)C(NC(=O)CNC(=O)C(N)CC=1(N=CNC=1))CCC(=O)O)C(O)C)CC2(=CC=CC=C2))C(O)C)CO)CC(=O)O)C(C)C)CO)CO)CC3(=CC=C(O)C=C3))CC(C)C)CCC(=O)O)CCC(=O)N)C)C)CCCCN)CCC(=O)O)CC4(=CC=CC=C4))C(CC)C)C)CC=6(C5(=C(C=CC=C5)NC=6)))CC(C)C)C(C)C)CCCCN)CCCNC(=N)N OGWAVGNOAMXIIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229960004733 albiglutide Drugs 0.000 claims description 9
- 229960002701 liraglutide Drugs 0.000 claims description 9
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 claims description 9
- NGJOFQZEYQGZMB-KTKZVXAJSA-N (4S)-5-[[2-[[(2S,3R)-1-[[(2S)-1-[[(2S,3R)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[2-[[(2S)-5-amino-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-6-amino-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S,3S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-6-amino-1-[[2-[[(1S)-4-carbamimidamido-1-carboxybutyl]amino]-2-oxoethyl]amino]-1-oxohexan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)-1-oxopropan-2-yl]amino]-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]-4-carboxy-1-oxobutan-2-yl]amino]-1-oxohexan-2-yl]amino]-1-oxopropan-2-yl]amino]-1-oxopropan-2-yl]amino]-1,5-dioxopentan-2-yl]amino]-2-oxoethyl]amino]-4-carboxy-1-oxobutan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-(4-hydroxyphenyl)-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-3-carboxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-hydroxy-1-oxobutan-2-yl]amino]-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]-3-hydroxy-1-oxobutan-2-yl]amino]-2-oxoethyl]amino]-4-[[(2S)-2-[[(2S)-2-amino-3-(1H-imidazol-4-yl)propanoyl]amino]propanoyl]amino]-5-oxopentanoic acid Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 NGJOFQZEYQGZMB-KTKZVXAJSA-N 0.000 claims description 8
- 208000017283 Bile Duct disease Diseases 0.000 claims description 8
- 206010004637 Bile duct stone Diseases 0.000 claims description 8
- 229940127291 Calcium channel antagonist Drugs 0.000 claims description 8
- MITFXPHMIHQXPI-UHFFFAOYSA-N Oraflex Chemical compound N=1C2=CC(C(C(O)=O)C)=CC=C2OC=1C1=CC=C(Cl)C=C1 MITFXPHMIHQXPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 claims description 8
- 230000007870 cholestasis Effects 0.000 claims description 8
- 231100000359 cholestasis Toxicity 0.000 claims description 8
- 208000010157 sclerosing cholangitis Diseases 0.000 claims description 8
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 claims description 8
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 claims description 8
- 102000005157 Somatostatin Human genes 0.000 claims description 7
- 108010056088 Somatostatin Proteins 0.000 claims description 7
- 238000003556 assay Methods 0.000 claims description 7
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 claims description 7
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 claims description 7
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 claims description 7
- NHXLMOGPVYXJNR-ATOGVRKGSA-N somatostatin Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@H](C(=O)N1)[C@@H](C)O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)N)C(O)=O)=O)[C@H](O)C)C1=CC=CC=C1 NHXLMOGPVYXJNR-ATOGVRKGSA-N 0.000 claims description 7
- 229960000553 somatostatin Drugs 0.000 claims description 7
- 229960005345 trimebutine Drugs 0.000 claims description 7
- FELGMEQIXOGIFQ-CYBMUJFWSA-N (3r)-9-methyl-3-[(2-methylimidazol-1-yl)methyl]-2,3-dihydro-1h-carbazol-4-one Chemical compound CC1=NC=CN1C[C@@H]1C(=O)C(C=2C(=CC=CC=2)N2C)=C2CC1 FELGMEQIXOGIFQ-CYBMUJFWSA-N 0.000 claims description 6
- DEQANNDTNATYII-OULOTJBUSA-N (4r,7s,10s,13r,16s,19r)-10-(4-aminobutyl)-19-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-16-benzyl-n-[(2r,3r)-1,3-dihydroxybutan-2-yl]-7-[(1r)-1-hydroxyethyl]-13-(1h-indol-3-ylmethyl)-6,9,12,15,18-pentaoxo-1,2-dithia-5,8,11,14,17-pentazacycloicosane-4-carboxa Chemical compound C([C@@H](N)C(=O)N[C@H]1CSSC[C@H](NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)NC(=O)[C@H](CC=2C=CC=CC=2)NC1=O)C(=O)N[C@H](CO)[C@H](O)C)C1=CC=CC=C1 DEQANNDTNATYII-OULOTJBUSA-N 0.000 claims description 6
- SGTNSNPWRIOYBX-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-{[2-(3,4-dimethoxyphenyl)ethyl](methyl)amino}-2-(propan-2-yl)pentanenitrile Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1CCN(C)CCCC(C#N)(C(C)C)C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 SGTNSNPWRIOYBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 108700001281 BIM 51077 Proteins 0.000 claims description 6
- 241000242711 Fasciola hepatica Species 0.000 claims description 6
- 206010020850 Hyperthyroidism Diseases 0.000 claims description 6
- 229930064664 L-arginine Natural products 0.000 claims description 6
- 235000014852 L-arginine Nutrition 0.000 claims description 6
- 108700007944 LY307161 Proteins 0.000 claims description 6
- SNIOPGDIGTZGOP-UHFFFAOYSA-N Nitroglycerin Chemical compound [O-][N+](=O)OCC(O[N+]([O-])=O)CO[N+]([O-])=O SNIOPGDIGTZGOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 108010016076 Octreotide Proteins 0.000 claims description 6
- 108010044764 S 23521 Proteins 0.000 claims description 6
- FSRLGULMGJGKGI-BTJKTKAUSA-N Trimebutine maleate Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O.C=1C=CC=CC=1C(CC)(N(C)C)COC(=O)C1=CC(OC)=C(OC)C(OC)=C1 FSRLGULMGJGKGI-BTJKTKAUSA-N 0.000 claims description 6
- YEESUBCSWGVPCE-UHFFFAOYSA-N azanylidyneoxidanium iron(2+) pentacyanide Chemical compound [Fe++].[C-]#N.[C-]#N.[C-]#N.[C-]#N.[C-]#N.N#[O+] YEESUBCSWGVPCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- JUFFVKRROAPVBI-PVOYSMBESA-N chembl1210015 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(=O)N[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO[C@]3(O[C@@H](C[C@H](O)[C@H](O)CO)[C@H](NC(C)=O)[C@@H](O)C3)C(O)=O)O2)O)[C@@H](CO)O1)NC(C)=O)C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CO)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 JUFFVKRROAPVBI-PVOYSMBESA-N 0.000 claims description 6
- 201000001352 cholecystitis Diseases 0.000 claims description 6
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000006378 damage Effects 0.000 claims description 6
- 229960003711 glyceryl trinitrate Drugs 0.000 claims description 6
- 230000003902 lesion Effects 0.000 claims description 6
- 239000002840 nitric oxide donor Substances 0.000 claims description 6
- 229960002460 nitroprusside Drugs 0.000 claims description 6
- 229960002700 octreotide Drugs 0.000 claims description 6
- 229960005343 ondansetron Drugs 0.000 claims description 6
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 claims description 6
- 229960003387 progesterone Drugs 0.000 claims description 6
- 239000000186 progesterone Substances 0.000 claims description 6
- 210000004514 sphincter of oddi Anatomy 0.000 claims description 6
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 claims description 6
- WRGVLTAWMNZWGT-VQSPYGJZSA-N taspoglutide Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NC(C)(C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)C(C)(C)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 WRGVLTAWMNZWGT-VQSPYGJZSA-N 0.000 claims description 6
- 229950007151 taspoglutide Drugs 0.000 claims description 6
- 229960001722 verapamil Drugs 0.000 claims description 6
- 206010067092 AIDS cholangiopathy Diseases 0.000 claims description 5
- 208000003200 Adenoma Diseases 0.000 claims description 5
- 208000008439 Biliary Liver Cirrhosis Diseases 0.000 claims description 5
- 208000033222 Biliary cirrhosis primary Diseases 0.000 claims description 5
- 206010010904 Convulsion Diseases 0.000 claims description 5
- 241000223935 Cryptosporidium Species 0.000 claims description 5
- 241000701022 Cytomegalovirus Species 0.000 claims description 5
- 150000008574 D-amino acids Chemical class 0.000 claims description 5
- 208000032131 Diabetic Neuropathies Diseases 0.000 claims description 5
- 201000010374 Down Syndrome Diseases 0.000 claims description 5
- 101800004295 Glucagon-like peptide 1(7-36) Proteins 0.000 claims description 5
- 208000022559 Inflammatory bowel disease Diseases 0.000 claims description 5
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 claims description 5
- 208000030852 Parasitic disease Diseases 0.000 claims description 5
- 208000012654 Primary biliary cholangitis Diseases 0.000 claims description 5
- 206010041329 Somatostatinoma Diseases 0.000 claims description 5
- 208000005980 beta thalassemia Diseases 0.000 claims description 5
- 229960001076 chlorpromazine Drugs 0.000 claims description 5
- ZPEIMTDSQAKGNT-UHFFFAOYSA-N chlorpromazine Chemical compound C1=C(Cl)C=C2N(CCCN(C)C)C3=CC=CC=C3SC2=C1 ZPEIMTDSQAKGNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 230000036461 convulsion Effects 0.000 claims description 5
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 claims description 5
- 208000006275 fascioliasis Diseases 0.000 claims description 5
- 229960003878 haloperidol Drugs 0.000 claims description 5
- BCGWQEUPMDMJNV-UHFFFAOYSA-N imipramine Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2N(CCCN(C)C)C2=CC=CC=C21 BCGWQEUPMDMJNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229960004801 imipramine Drugs 0.000 claims description 5
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 claims description 5
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 claims description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 206010008609 Cholangitis sclerosing Diseases 0.000 claims description 4
- 241000179197 Cyclospora Species 0.000 claims description 4
- 201000005171 Cystadenoma Diseases 0.000 claims description 4
- 241000243190 Microsporidia Species 0.000 claims description 4
- 229960005430 benoxaprofen Drugs 0.000 claims description 4
- 239000000812 cholinergic antagonist Substances 0.000 claims description 4
- 238000009212 extracorporeal shock wave lithotripsy Methods 0.000 claims description 4
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 4
- 230000000762 glandular Effects 0.000 claims description 4
- 206010020718 hyperplasia Diseases 0.000 claims description 4
- 239000000041 non-steroidal anti-inflammatory agent Substances 0.000 claims description 4
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 claims description 4
- 208000003154 papilloma Diseases 0.000 claims description 4
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 claims description 4
- 201000000742 primary sclerosing cholangitis Diseases 0.000 claims description 4
- 230000007863 steatosis Effects 0.000 claims description 4
- 231100000240 steatosis hepatitis Toxicity 0.000 claims description 4
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 206010003591 Ataxia Diseases 0.000 claims description 3
- 206010010947 Coordination abnormal Diseases 0.000 claims description 3
- 101001015516 Homo sapiens Glucagon-like peptide 1 receptor Proteins 0.000 claims description 3
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims description 3
- 208000034189 Sclerosis Diseases 0.000 claims description 3
- 201000005271 biliary atresia Diseases 0.000 claims description 3
- 208000003167 cholangitis Diseases 0.000 claims description 3
- 208000012479 extrahepatic biliary atresia Diseases 0.000 claims description 3
- 208000016290 incoordination Diseases 0.000 claims description 3
- 210000003228 intrahepatic bile duct Anatomy 0.000 claims description 3
- 230000003387 muscular Effects 0.000 claims description 3
- 229960005489 paracetamol Drugs 0.000 claims description 3
- 235000016236 parenteral nutrition Nutrition 0.000 claims description 3
- 150000003872 salicylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 3
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 claims description 3
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 claims description 3
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 claims description 3
- 241000244186 Ascaris Species 0.000 claims description 2
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 claims description 2
- 230000001078 anti-cholinergic effect Effects 0.000 claims description 2
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000019425 cirrhosis of liver Diseases 0.000 claims description 2
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 claims description 2
- 230000037213 diet Effects 0.000 claims description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 2
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 claims description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 claims description 2
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 claims description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 claims description 2
- 208000008953 Cryptosporidiosis Diseases 0.000 claims 1
- 206010011831 Cytomegalovirus infection Diseases 0.000 claims 1
- 201000000090 Microsporidiosis Diseases 0.000 claims 1
- 206010061876 Obstruction Diseases 0.000 claims 1
- 230000000202 analgesic effect Effects 0.000 claims 1
- 230000007882 cirrhosis Effects 0.000 claims 1
- 229940000425 combination drug Drugs 0.000 claims 1
- 201000002641 cyclosporiasis Diseases 0.000 claims 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims 1
- 230000003533 narcotic effect Effects 0.000 claims 1
- 235000020852 very low calorie diet Nutrition 0.000 claims 1
- 101800000224 Glucagon-like peptide 1 Proteins 0.000 abstract description 174
- 102100040918 Pro-glucagon Human genes 0.000 abstract description 174
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 72
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 abstract description 38
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 abstract description 9
- UKVFVQPAANCXIL-FJVFSOETSA-N glp-1 (1-37) amide Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 UKVFVQPAANCXIL-FJVFSOETSA-N 0.000 abstract description 5
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 abstract description 3
- 230000001262 anti-secretory effect Effects 0.000 abstract description 2
- 239000000813 peptide hormone Substances 0.000 abstract description 2
- 230000004648 relaxation of smooth muscle Effects 0.000 abstract description 2
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 48
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 48
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 36
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Natural products NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 24
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 23
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 21
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 21
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 21
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 21
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 20
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 19
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 19
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 18
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 18
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 17
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 16
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 16
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 16
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 15
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 15
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 15
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Chemical compound CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 14
- QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N serotonin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN)=CNC2=C1 QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- HTQBXNHDCUEHJF-XWLPCZSASA-N Exenatide Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CO)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 HTQBXNHDCUEHJF-XWLPCZSASA-N 0.000 description 13
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 13
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 description 13
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 13
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 13
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 13
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 13
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 13
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 12
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 12
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 12
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 12
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 12
- 102100025012 Dipeptidyl peptidase 4 Human genes 0.000 description 11
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 11
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 11
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 11
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 11
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 11
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 11
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 10
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 10
- 239000002585 base Substances 0.000 description 10
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 10
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 10
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 9
- QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N Dimethyl sulfide Chemical compound CSC QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 108010067722 Dipeptidyl Peptidase 4 Proteins 0.000 description 9
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 9
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical group C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 9
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 9
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 9
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 9
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 9
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 9
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 9
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 9
- MASNOZXLGMXCHN-ZLPAWPGGSA-N glucagon Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O)C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C1=CC=CC=C1 MASNOZXLGMXCHN-ZLPAWPGGSA-N 0.000 description 9
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 9
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 9
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 9
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 9
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 9
- 210000002460 smooth muscle Anatomy 0.000 description 9
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 8
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000009471 action Effects 0.000 description 8
- 239000000306 component Substances 0.000 description 8
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 8
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 8
- 229960001153 serine Drugs 0.000 description 8
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 7
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 7
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 7
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical group CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 7
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- 125000003295 alanine group Chemical group N[C@@H](C)C(=O)* 0.000 description 7
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 description 7
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 7
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 7
- RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N m-cresol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1 RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 7
- 238000009512 pharmaceutical packaging Methods 0.000 description 7
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 7
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 7
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 6
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 6
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 6
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 6
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 6
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 6
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 6
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 6
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 6
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 6
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 6
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 6
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 6
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 6
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 6
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 6
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 6
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 6
- 229960002885 histidine Drugs 0.000 description 6
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 6
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 6
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 6
- 235000018977 lysine Nutrition 0.000 description 6
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 6
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 description 6
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 5
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 description 5
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 5
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 5
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 5
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-Histidine Natural products OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 5
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 5
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 5
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 5
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 235000009697 arginine Nutrition 0.000 description 5
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 5
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 208000026900 bile duct neoplasm Diseases 0.000 description 5
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 5
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 5
- 229940097362 cyclodextrins Drugs 0.000 description 5
- 230000004761 fibrosis Effects 0.000 description 5
- 230000030136 gastric emptying Effects 0.000 description 5
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 5
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 5
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 5
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 5
- 229960001093 lixisenatide Drugs 0.000 description 5
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 5
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 5
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 5
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- IZTQOLKUZKXIRV-YRVFCXMDSA-N sincalide Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(N)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O)C1=CC=C(OS(O)(=O)=O)C=C1 IZTQOLKUZKXIRV-YRVFCXMDSA-N 0.000 description 5
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 5
- 238000013456 study Methods 0.000 description 5
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 5
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 5
- 206010004593 Bile duct cancer Diseases 0.000 description 4
- 101800001982 Cholecystokinin Proteins 0.000 description 4
- 102100025841 Cholecystokinin Human genes 0.000 description 4
- ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N Erythromycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]([C@@]([C@H](O)[C@@H](C)C(=O)[C@H](C)C[C@@](C)(O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@H](C[C@@H](C)O2)N(C)C)O)[C@H]1C)(C)O)CC)[C@H]1C[C@@](C)(OC)[C@@H](O)[C@H](C)O1 ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000051325 Glucagon Human genes 0.000 description 4
- 108060003199 Glucagon Proteins 0.000 description 4
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 4
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 4
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 4
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 4
- 229940035676 analgesics Drugs 0.000 description 4
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 description 4
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 4
- 229940084891 byetta Drugs 0.000 description 4
- 229940107137 cholecystokinin Drugs 0.000 description 4
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 4
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 4
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 4
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 4
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 4
- 229960004666 glucagon Drugs 0.000 description 4
- 125000000291 glutamic acid group Chemical group N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)* 0.000 description 4
- 235000014304 histidine Nutrition 0.000 description 4
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 4
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 4
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 4
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 4
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 4
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 4
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 4
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 4
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 4
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 4
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 4
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 4
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 4
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 4
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 4
- 239000008181 tonicity modifier Substances 0.000 description 4
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 4
- KILNVBDSWZSGLL-KXQOOQHDSA-N 1,2-dihexadecanoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC KILNVBDSWZSGLL-KXQOOQHDSA-N 0.000 description 3
- BDNKZNFMNDZQMI-UHFFFAOYSA-N 1,3-diisopropylcarbodiimide Chemical compound CC(C)N=C=NC(C)C BDNKZNFMNDZQMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JMTMSDXUXJISAY-UHFFFAOYSA-N 2H-benzotriazol-4-ol Chemical class OC1=CC=CC2=C1N=NN2 JMTMSDXUXJISAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LVRVABPNVHYXRT-BQWXUCBYSA-N 52906-92-0 Chemical compound C([C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(O)=O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 LVRVABPNVHYXRT-BQWXUCBYSA-N 0.000 description 3
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010001233 Adenoma benign Diseases 0.000 description 3
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010056375 Bile duct obstruction Diseases 0.000 description 3
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010016717 Fistula Diseases 0.000 description 3
- 101800001586 Ghrelin Proteins 0.000 description 3
- 102400000442 Ghrelin-28 Human genes 0.000 description 3
- 101000930822 Giardia intestinalis Dipeptidyl-peptidase 4 Proteins 0.000 description 3
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 3
- 108091016366 Histone-lysine N-methyltransferase EHMT1 Proteins 0.000 description 3
- 206010020880 Hypertrophy Diseases 0.000 description 3
- 102000002419 Motilin Human genes 0.000 description 3
- 101800002372 Motilin Proteins 0.000 description 3
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 3
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 3
- 208000007238 Postcholecystectomy Syndrome Diseases 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 3
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 3
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 3
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 3
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 3
- 239000000935 antidepressant agent Substances 0.000 description 3
- 229940005513 antidepressants Drugs 0.000 description 3
- 239000004599 antimicrobial Substances 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 3
- 238000002192 cholecystectomy Methods 0.000 description 3
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 210000001953 common bile duct Anatomy 0.000 description 3
- 210000003459 common hepatic duct Anatomy 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 3
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 3
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 230000003890 fistula Effects 0.000 description 3
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 3
- 235000012631 food intake Nutrition 0.000 description 3
- 230000005714 functional activity Effects 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- GNKDKYIHGQKHHM-RJKLHVOGSA-N ghrelin Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CN)COC(=O)CCCCCCC)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1N=CNC=1)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)C1=CC=CC=C1 GNKDKYIHGQKHHM-RJKLHVOGSA-N 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 230000002440 hepatic effect Effects 0.000 description 3
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 3
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 3
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 3
- 230000008991 intestinal motility Effects 0.000 description 3
- 238000001361 intraarterial administration Methods 0.000 description 3
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 3
- 238000007913 intrathecal administration Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 3
- 239000007937 lozenge Substances 0.000 description 3
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 3
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 3
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 3
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015604 muscle hyperplasia Effects 0.000 description 3
- 230000012042 muscle hypertrophy Effects 0.000 description 3
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 3
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 3
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 3
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 3
- 210000000277 pancreatic duct Anatomy 0.000 description 3
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 3
- BZQFBWGGLXLEPQ-REOHCLBHSA-N phosphoserine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)COP(O)(O)=O BZQFBWGGLXLEPQ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 3
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 3
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 3
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 3
- 239000003775 serotonin noradrenalin reuptake inhibitor Substances 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- 239000008247 solid mixture Substances 0.000 description 3
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 3
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 3
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 3
- 125000004213 tert-butoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(O*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 3
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 3
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 3
- RUDATBOHQWOJDD-UHFFFAOYSA-N (3beta,5beta,7alpha)-3,7-Dihydroxycholan-24-oic acid Natural products OC1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(CCC(O)=O)C)C1(C)CC2 RUDATBOHQWOJDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SNKAWJBJQDLSFF-NVKMUCNASA-N 1,2-dioleoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC SNKAWJBJQDLSFF-NVKMUCNASA-N 0.000 description 2
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 2
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWVJHCQQUFDPLU-YEUCEMRASA-N 2,3-bis[[(z)-octadec-9-enoyl]oxy]propyl-trimethylazanium Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(C[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC KWVJHCQQUFDPLU-YEUCEMRASA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 2-amino-4,6-dichloropyrimidine-5-carbaldehyde Chemical group NC1=NC(Cl)=C(C=O)C(Cl)=N1 GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CFKMVGJGLGKFKI-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-m-cresol Chemical compound CC1=CC(O)=CC=C1Cl CFKMVGJGLGKFKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 2
- 108030001720 Bontoxilysin Proteins 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000700198 Cavia Species 0.000 description 2
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 description 2
- 201000009331 Choledocholithiasis Diseases 0.000 description 2
- 229920001268 Cholestyramine Polymers 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 2
- LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N Elaidinsaeure-aethylester Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RXVOMIADLXPJGW-GUBZILKMSA-N His-Asp-Glu Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CNC=N1)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O RXVOMIADLXPJGW-GUBZILKMSA-N 0.000 description 2
- 102100035043 Histone-lysine N-methyltransferase EHMT1 Human genes 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- 101500028773 Homo sapiens Glucagon-like peptide 1(7-37) Proteins 0.000 description 2
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- XQFRJNBWHJMXHO-RRKCRQDMSA-N IDUR Chemical compound C1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(I)=C1 XQFRJNBWHJMXHO-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 2
- 235000019766 L-Lysine Nutrition 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 2
- XADCESSVHJOZHK-UHFFFAOYSA-N Meperidine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C1(C(=O)OCC)CCN(C)CC1 XADCESSVHJOZHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 2
- XMBSYZWANAQXEV-UHFFFAOYSA-N N-alpha-L-glutamyl-L-phenylalanine Natural products OC(=O)CCC(N)C(=O)NC(C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 XMBSYZWANAQXEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HOYQLNNGMHXZDW-KKUMJFAQSA-N Phe-Glu-Arg Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O HOYQLNNGMHXZDW-KKUMJFAQSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000002808 Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide Human genes 0.000 description 2
- 108010004684 Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide Proteins 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010087230 Sincalide Proteins 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 2
- 229940123445 Tricyclic antidepressant Drugs 0.000 description 2
- 108010057266 Type A Botulinum Toxins Proteins 0.000 description 2
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 2
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OIPILFWXSMYKGL-UHFFFAOYSA-N acetylcholine Chemical compound CC(=O)OCC[N+](C)(C)C OIPILFWXSMYKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004373 acetylcholine Drugs 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 2
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 2
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 2
- 150000001370 alpha-amino acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 235000008206 alpha-amino acids Nutrition 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 230000001430 anti-depressive effect Effects 0.000 description 2
- 235000021311 artificial sweeteners Nutrition 0.000 description 2
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 2
- 229960000686 benzalkonium chloride Drugs 0.000 description 2
- CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N benzyl(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[NH+](C)CC1=CC=CC=C1 CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- 230000000975 bioactive effect Effects 0.000 description 2
- 229940089093 botox Drugs 0.000 description 2
- 229940053031 botulinum toxin Drugs 0.000 description 2
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 2
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000007385 chemical modification Methods 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 230000001713 cholinergic effect Effects 0.000 description 2
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 2
- DCSUBABJRXZOMT-IRLDBZIGSA-N cisapride Chemical compound C([C@@H]([C@@H](CC1)NC(=O)C=2C(=CC(N)=C(Cl)C=2)OC)OC)N1CCCOC1=CC=C(F)C=C1 DCSUBABJRXZOMT-IRLDBZIGSA-N 0.000 description 2
- 229960005132 cisapride Drugs 0.000 description 2
- DCSUBABJRXZOMT-UHFFFAOYSA-N cisapride Natural products C1CC(NC(=O)C=2C(=CC(N)=C(Cl)C=2)OC)C(OC)CN1CCCOC1=CC=C(F)C=C1 DCSUBABJRXZOMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 2
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 2
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 235000013367 dietary fats Nutrition 0.000 description 2
- ZCKYOWGFRHAZIQ-UHFFFAOYSA-N dihydrourocanic acid Chemical group OC(=O)CCC1=CNC=N1 ZCKYOWGFRHAZIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 2
- 210000001198 duodenum Anatomy 0.000 description 2
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 2
- 238000011067 equilibration Methods 0.000 description 2
- 229960003276 erythromycin Drugs 0.000 description 2
- LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N ethyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 2
- 229940093471 ethyl oleate Drugs 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 2
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 2
- 230000005989 gallbladder dysfunction Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000003626 gastrointestinal polypeptide Substances 0.000 description 2
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 2
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 description 2
- 125000000404 glutamine group Chemical group N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)* 0.000 description 2
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 2
- 150000002332 glycine derivatives Chemical group 0.000 description 2
- 125000003630 glycyl group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 2
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid group Chemical group C(CCCCC)(=O)O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 2
- 125000001165 hydrophobic group Chemical class 0.000 description 2
- NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N hydroxybenzotriazole Substances O=C1C=CC=C2NNN=C12 NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 229960004716 idoxuridine Drugs 0.000 description 2
- 230000003914 insulin secretion Effects 0.000 description 2
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 2
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 2
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 2
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MOYKHGMNXAOIAT-JGWLITMVSA-N isosorbide dinitrate Chemical compound [O-][N+](=O)O[C@H]1CO[C@@H]2[C@H](O[N+](=O)[O-])CO[C@@H]21 MOYKHGMNXAOIAT-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- 229960000201 isosorbide dinitrate Drugs 0.000 description 2
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 2
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 2
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 2
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 239000000865 liniment Substances 0.000 description 2
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 235000020845 low-calorie diet Nutrition 0.000 description 2
- 125000003588 lysine group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 2
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 2
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 2
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 description 2
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 2
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 2
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 2
- 238000000816 matrix-assisted laser desorption--ionisation Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N methyl benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1 QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 2
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 description 2
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 2
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 description 2
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 description 2
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 2
- 239000004081 narcotic agent Substances 0.000 description 2
- 210000003928 nasal cavity Anatomy 0.000 description 2
- 235000021096 natural sweeteners Nutrition 0.000 description 2
- 239000006199 nebulizer Substances 0.000 description 2
- 229960002362 neostigmine Drugs 0.000 description 2
- OSZNNLWOYWAHSS-UHFFFAOYSA-M neostigmine methyl sulfate Chemical compound COS([O-])(=O)=O.CN(C)C(=O)OC1=CC=CC([N+](C)(C)C)=C1 OSZNNLWOYWAHSS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 2
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012457 nonaqueous media Substances 0.000 description 2
- 239000002767 noradrenalin uptake inhibitor Substances 0.000 description 2
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 2
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 2
- 235000006286 nutrient intake Nutrition 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 2
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 230000008506 pathogenesis Effects 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 229960000482 pethidine Drugs 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 2
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 2
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 2
- 239000000018 receptor agonist Substances 0.000 description 2
- 229940044601 receptor agonist Drugs 0.000 description 2
- 229940044551 receptor antagonist Drugs 0.000 description 2
- 239000002464 receptor antagonist Substances 0.000 description 2
- 238000010188 recombinant method Methods 0.000 description 2
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 238000012552 review Methods 0.000 description 2
- 229940058287 salicylic acid derivative anticestodals Drugs 0.000 description 2
- HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N schardinger α-dextrin Chemical compound O1C(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(O)C2O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC2C(O)C(O)C1OC2CO HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940076279 serotonin Drugs 0.000 description 2
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 2
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 2
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 2
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 2
- 230000003381 solubilizing effect Effects 0.000 description 2
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 2
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 2
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 2
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 2
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 2
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 2
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 description 2
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 2
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 description 2
- 230000037317 transdermal delivery Effects 0.000 description 2
- 239000003029 tricyclic antidepressant agent Substances 0.000 description 2
- RUDATBOHQWOJDD-UZVSRGJWSA-N ursodeoxycholic acid Chemical compound C([C@H]1C[C@@H]2O)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(O)=O)C)[C@@]2(C)CC1 RUDATBOHQWOJDD-UZVSRGJWSA-N 0.000 description 2
- 229960001661 ursodiol Drugs 0.000 description 2
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- AHOUBRCZNHFOSL-YOEHRIQHSA-N (+)-Casbol Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1[C@H]1[C@H](COC=2C=C3OCOC3=CC=2)CNCC1 AHOUBRCZNHFOSL-YOEHRIQHSA-N 0.000 description 1
- GJJFMKBJSRMPLA-HIFRSBDPSA-N (1R,2S)-2-(aminomethyl)-N,N-diethyl-1-phenyl-1-cyclopropanecarboxamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1[C@@]1(C(=O)N(CC)CC)C[C@@H]1CN GJJFMKBJSRMPLA-HIFRSBDPSA-N 0.000 description 1
- NEZDNQCXEZDCBI-WJOKGBTCSA-N (2-aminoethoxy)[(2r)-2,3-bis(tetradecanoyloxy)propoxy]phosphinic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OCCN)OC(=O)CCCCCCCCCCCCC NEZDNQCXEZDCBI-WJOKGBTCSA-N 0.000 description 1
- XUFXOAAUWZOOIT-SXARVLRPSA-N (2R,3R,4R,5S,6R)-5-[[(2R,3R,4R,5S,6R)-5-[[(2R,3R,4S,5S,6R)-3,4-dihydroxy-6-methyl-5-[[(1S,4R,5S,6S)-4,5,6-trihydroxy-3-(hydroxymethyl)-1-cyclohex-2-enyl]amino]-2-oxanyl]oxy]-3,4-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)-2-oxanyl]oxy]-6-(hydroxymethyl)oxane-2,3,4-triol Chemical compound O([C@H]1O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O)[C@H]1O)N[C@@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)C(CO)=C1)O)C)[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O XUFXOAAUWZOOIT-SXARVLRPSA-N 0.000 description 1
- KQMBIBBJWXGSEI-ROLXFIACSA-N (2s)-2-amino-3-hydroxy-3-(1h-imidazol-5-yl)propanoic acid Chemical group OC(=O)[C@@H](N)C(O)C1=CNC=N1 KQMBIBBJWXGSEI-ROLXFIACSA-N 0.000 description 1
- AJFGLTPLWPTALJ-SSDOTTSWSA-N (2s)-2-azaniumyl-2-(fluoromethyl)-3-(1h-imidazol-5-yl)propanoate Chemical group FC[C@@](N)(C(O)=O)CC1=CN=CN1 AJFGLTPLWPTALJ-SSDOTTSWSA-N 0.000 description 1
- MSECZMWQBBVGEN-LURJTMIESA-N (2s)-2-azaniumyl-4-(1h-imidazol-5-yl)butanoate Chemical group OC(=O)[C@@H](N)CCC1=CN=CN1 MSECZMWQBBVGEN-LURJTMIESA-N 0.000 description 1
- UYEGXSNFZXWSDV-BYPYZUCNSA-N (2s)-3-(2-amino-1h-imidazol-5-yl)-2-azaniumylpropanoate Chemical group OC(=O)[C@@H](N)CC1=CNC(N)=N1 UYEGXSNFZXWSDV-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- WSEVKKHALHSUMB-RYVRVIGHSA-N (4S)-4-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2R)-5-amino-2-[[(2S)-6-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-amino-3-carboxypropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]hexanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-4-methylsulfanylbutanoyl]amino]-4-carboxybutanoyl]amino]-4-carboxybutanoyl]amino]-5-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S,3S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-6-amino-1-[[(2S)-4-amino-1-[[2-[[2-[(2S)-2-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[2-[[(2S)-1-[(2S)-2-[(2S)-2-[(2S)-2-[[(2S)-1-amino-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]carbamoyl]pyrrolidine-1-carbonyl]pyrrolidine-1-carbonyl]pyrrolidin-1-yl]-1-oxopropan-2-yl]amino]-2-oxoethyl]amino]-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]carbamoyl]pyrrolidin-1-yl]-2-oxoethyl]amino]-2-oxoethyl]amino]-1,4-dioxobutan-2-yl]amino]-1-oxohexan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)-1-oxopropan-2-yl]amino]-4-carboxy-1-oxobutan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-carbamimidamido-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-1-oxopropan-2-yl]amino]-5-oxopentanoic acid Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](NC(=O)[C@H](Cc1ccccc1)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O)C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](Cc1c[nH]c2ccccc12)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CO)C(N)=O WSEVKKHALHSUMB-RYVRVIGHSA-N 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N (R)-alpha-Tocopherol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 1
- WSEQXVZVJXJVFP-HXUWFJFHSA-N (R)-citalopram Chemical compound C1([C@@]2(C3=CC=C(C=C3CO2)C#N)CCCN(C)C)=CC=C(F)C=C1 WSEQXVZVJXJVFP-HXUWFJFHSA-N 0.000 description 1
- RTHCYVBBDHJXIQ-MRXNPFEDSA-N (R)-fluoxetine Chemical compound O([C@H](CCNC)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 RTHCYVBBDHJXIQ-MRXNPFEDSA-N 0.000 description 1
- ZEUITGRIYCTCEM-KRWDZBQOSA-N (S)-duloxetine Chemical group C1([C@@H](OC=2C3=CC=CC=C3C=CC=2)CCNC)=CC=CS1 ZEUITGRIYCTCEM-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- KQRXEQGYUDDPNW-QXRSSOOUSA-N (e)-but-2-enedioic acid;(2s,4r,5r,8r,9s,10s,11r,12r)-5-ethyl-9-[(2r,4r,5s,6s)-5-hydroxy-4-methoxy-4,6-dimethyloxan-2-yl]oxy-11-[(2s,3r,4s,6r)-3-hydroxy-6-methyl-4-[methyl(propan-2-yl)amino]oxan-2-yl]oxy-4-methoxy-2,4,8,10,12,14-hexamethyl-6,15-dioxabicycl Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O.O([C@@H]1[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]([C@@](C(=O)[C@@H](C)C2=C(C)C[C@](O2)(C)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@H](C[C@@H](C)O2)N(C)C(C)C)O)[C@H]1C)(C)OC)CC)[C@H]1C[C@@](C)(OC)[C@@H](O)[C@H](C)O1.O([C@@H]1[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]([C@@](C(=O)[C@@H](C)C2=C(C)C[C@](O2)(C)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@H](C[C@@H](C)O2)N(C)C(C)C)O)[C@H]1C)(C)OC)CC)[C@H]1C[C@@](C)(OC)[C@@H](O)[C@H](C)O1 KQRXEQGYUDDPNW-QXRSSOOUSA-N 0.000 description 1
- DHBXNPKRAUYBTH-UHFFFAOYSA-N 1,1-ethanedithiol Chemical compound CC(S)S DHBXNPKRAUYBTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCIIKRHCWVHVFF-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-thiadiazol-5-amine;hydrochloride Chemical compound Cl.NC1=NC=NS1 JCIIKRHCWVHVFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CITHEXJVPOWHKC-UUWRZZSWSA-N 1,2-di-O-myristoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCCCCCCC CITHEXJVPOWHKC-UUWRZZSWSA-N 0.000 description 1
- FVXDQWZBHIXIEJ-LNDKUQBDSA-N 1,2-di-[(9Z,12Z)-octadecadienoyl]-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC FVXDQWZBHIXIEJ-LNDKUQBDSA-N 0.000 description 1
- DDMOUSALMHHKOS-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichloro-1,1,2,2-tetrafluoroethane Chemical compound FC(F)(Cl)C(F)(F)Cl DDMOUSALMHHKOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLKDGVPOSSLUAI-PGUFJCEWSA-N 1,2-dihexadecanoyl-sn-glycero-3-phosphoethanolamine zwitterion Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OCCN)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC SLKDGVPOSSLUAI-PGUFJCEWSA-N 0.000 description 1
- BIABMEZBCHDPBV-BEBVUIBBSA-N 1,2-dihexadecanoyl-sn-glycero-3-phosphoglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OCC(O)CO)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC BIABMEZBCHDPBV-BEBVUIBBSA-N 0.000 description 1
- KLFKZIQAIPDJCW-GPOMZPHUSA-N 1,2-dihexadecanoyl-sn-glycero-3-phosphoserine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OC[C@H](N)C(O)=O)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC KLFKZIQAIPDJCW-GPOMZPHUSA-N 0.000 description 1
- IJFVSSZAOYLHEE-SSEXGKCCSA-N 1,2-dilauroyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCCCCC IJFVSSZAOYLHEE-SSEXGKCCSA-N 0.000 description 1
- DSNRWDQKZIEDDB-SQYFZQSCSA-N 1,2-dioleoyl-sn-glycero-3-phospho-(1'-sn-glycerol) Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OC[C@@H](O)CO)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC DSNRWDQKZIEDDB-SQYFZQSCSA-N 0.000 description 1
- WTBFLCSPLLEDEM-JIDRGYQWSA-N 1,2-dioleoyl-sn-glycero-3-phospho-L-serine Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OC[C@H](N)C(O)=O)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC WTBFLCSPLLEDEM-JIDRGYQWSA-N 0.000 description 1
- MWRBNPKJOOWZPW-NYVOMTAGSA-N 1,2-dioleoyl-sn-glycero-3-phosphoethanolamine zwitterion Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OCCN)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC MWRBNPKJOOWZPW-NYVOMTAGSA-N 0.000 description 1
- MHUWZNTUIIFHAS-DSSVUWSHSA-N 1,2-dioleoyl-sn-glycerol-3-phosphate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(O)=O)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC MHUWZNTUIIFHAS-DSSVUWSHSA-N 0.000 description 1
- NRJAVPSFFCBXDT-HUESYALOSA-N 1,2-distearoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC NRJAVPSFFCBXDT-HUESYALOSA-N 0.000 description 1
- CMCBDXRRFKYBDG-UHFFFAOYSA-N 1-dodecoxydodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCC CMCBDXRRFKYBDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXCVIFJHBFNFBO-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxyoctane Chemical group CCCCCCCCOC=C XXCVIFJHBFNFBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCSBTDBGTNZOAB-UHFFFAOYSA-N 2,3-dinitrobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1[N+]([O-])=O HCSBTDBGTNZOAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXLHNFOLHRXMAU-UHFFFAOYSA-N 2-(4-benzylphenoxy)-n,n-diethylethanamine;hydron;chloride Chemical compound Cl.C1=CC(OCCN(CC)CC)=CC=C1CC1=CC=CC=C1 TXLHNFOLHRXMAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEQAICDLOKRSRL-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-(2-dodecoxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethanol Chemical compound CCCCCCCCCCCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO IEQAICDLOKRSRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNLXNOZHXNSSPN-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[4-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)phenoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethanol Chemical compound CC(C)(C)CC(C)(C)C1=CC=C(OCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO)C=C1 HNLXNOZHXNSSPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LORDFXWUHHSAQU-UHFFFAOYSA-N 3,4,5-trimethoxybenzoic acid [2-(dimethylamino)-2-phenylbutyl] ester Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(CC)(N(C)C)COC(=O)C1=CC(OC)=C(OC)C(OC)=C1 LORDFXWUHHSAQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BIAVGWDGIJKWRM-FQEVSTJZSA-N 3-hydroxy-2-phenyl-n-[(1s)-1-phenylpropyl]quinoline-4-carboxamide Chemical compound N([C@@H](CC)C=1C=CC=CC=1)C(=O)C(C1=CC=CC=C1N=1)=C(O)C=1C1=CC=CC=C1 BIAVGWDGIJKWRM-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 1
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 description 1
- YPELFRMCRYSPKZ-UHFFFAOYSA-N 4-amino-5-chloro-2-ethoxy-N-({4-[(4-fluorophenyl)methyl]morpholin-2-yl}methyl)benzamide Chemical compound CCOC1=CC(N)=C(Cl)C=C1C(=O)NCC1OCCN(CC=2C=CC(F)=CC=2)C1 YPELFRMCRYSPKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OBKXEAXTFZPCHS-UHFFFAOYSA-N 4-phenylbutyric acid Chemical compound OC(=O)CCCC1=CC=CC=C1 OBKXEAXTFZPCHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 5-oxo-L-proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- DBTMQODRSDEGRZ-UHFFFAOYSA-N 9h-fluoren-9-ylmethyl n-(2-oxoethyl)carbamate Chemical compound C1=CC=C2C(COC(=O)NCC=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 DBTMQODRSDEGRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000030507 AIDS Diseases 0.000 description 1
- 208000004998 Abdominal Pain Diseases 0.000 description 1
- 206010000060 Abdominal distension Diseases 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- TWHZNAUBXFZMCA-UHFFFAOYSA-N Acotiamide Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC(O)=C1C(=O)NC1=NC(C(=O)NCCN(C(C)C)C(C)C)=CS1 TWHZNAUBXFZMCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FJVAQLJNTSUQPY-CIUDSAMLSA-N Ala-Ala-Lys Chemical compound C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CCCCN FJVAQLJNTSUQPY-CIUDSAMLSA-N 0.000 description 1
- YXXPVUOMPSZURS-ZLIFDBKOSA-N Ala-Trp-Leu Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O)NC(=O)[C@H](C)N)=CNC2=C1 YXXPVUOMPSZURS-ZLIFDBKOSA-N 0.000 description 1
- KHOITXIGCFIULA-UHFFFAOYSA-N Alophen Chemical compound C1=CC(OC(=O)C)=CC=C1C(C=1N=CC=CC=1)C1=CC=C(OC(C)=O)C=C1 KHOITXIGCFIULA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QOJJMJKTMKNFEF-ZKWXMUAHSA-N Asp-Val-Ser Chemical compound OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O QOJJMJKTMKNFEF-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical class OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010051341 Bile duct stenosis Diseases 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M Butyrate Chemical compound CCCC([O-])=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Natural products CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVQZVVJLIUXDPN-YTTGMZPUSA-N C([C@@](OCC1)(CCN2CCC(CC2)(C(=O)N(C)C)N2CCCCC2)C=2C=C(Cl)C(Cl)=CC=2)N1C(=O)C1=CC=CC=C1 Chemical compound C([C@@](OCC1)(CCN2CCC(CC2)(C(=O)N(C)C)N2CCCCC2)C=2C=C(Cl)C(Cl)=CC=2)N1C(=O)C1=CC=CC=C1 RVQZVVJLIUXDPN-YTTGMZPUSA-N 0.000 description 1
- OBMZMSLWNNWEJA-XNCRXQDQSA-N C1=CC=2C(C[C@@H]3NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](NC(=O)N(CC#CCN(CCCC[C@H](NC(=O)[C@@H](CC4=CC=CC=C4)NC3=O)C(=O)N)CC=C)NC(=O)[C@@H](N)C)CC3=CNC4=C3C=CC=C4)C)=CNC=2C=C1 Chemical class C1=CC=2C(C[C@@H]3NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](NC(=O)N(CC#CCN(CCCC[C@H](NC(=O)[C@@H](CC4=CC=CC=C4)NC3=O)C(=O)N)CC=C)NC(=O)[C@@H](N)C)CC3=CNC4=C3C=CC=C4)C)=CNC=2C=C1 OBMZMSLWNNWEJA-XNCRXQDQSA-N 0.000 description 1
- 101100505076 Caenorhabditis elegans gly-2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100533230 Caenorhabditis elegans ser-2 gene Proteins 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- PTHCMJGKKRQCBF-UHFFFAOYSA-N Cellulose, microcrystalline Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 PTHCMJGKKRQCBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010737 Ceruletide Proteins 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 241001327965 Clonorchis sinensis Species 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-SCSAIBSYSA-N D-arginine Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-SCSAIBSYSA-N 0.000 description 1
- 229930028154 D-arginine Natural products 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-RXMQYKEDSA-N D-histidine Chemical group OC(=O)[C@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-RXMQYKEDSA-N 0.000 description 1
- 229930195721 D-histidine Chemical group 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-RXMQYKEDSA-N D-lysine Chemical compound NCCCC[C@@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-RXMQYKEDSA-N 0.000 description 1
- XUIIKFGFIJCVMT-GFCCVEGCSA-N D-thyroxine Chemical compound IC1=CC(C[C@@H](N)C(O)=O)=CC(I)=C1OC1=CC(I)=C(O)C(I)=C1 XUIIKFGFIJCVMT-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 239000004338 Dichlorodifluoromethane Substances 0.000 description 1
- GZDFHIJNHHMENY-UHFFFAOYSA-N Dimethyl dicarbonate Chemical compound COC(=O)OC(=O)OC GZDFHIJNHHMENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108090000194 Dipeptidyl-peptidases and tripeptidyl-peptidases Proteins 0.000 description 1
- 102000003779 Dipeptidyl-peptidases and tripeptidyl-peptidases Human genes 0.000 description 1
- 229940127333 Dopamine D2 Antagonists Drugs 0.000 description 1
- 101100338242 Drosophila virilis His1.1 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 241000792859 Enema Species 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 102100023374 Forkhead box protein M1 Human genes 0.000 description 1
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M Formate Chemical compound [O-]C=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- 108091006027 G proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000030782 GTP binding Human genes 0.000 description 1
- 108091000058 GTP-Binding Proteins 0.000 description 1
- 208000037767 Gallbladder pain Diseases 0.000 description 1
- 208000018522 Gastrointestinal disease Diseases 0.000 description 1
- 208000017228 Gastrointestinal motility disease Diseases 0.000 description 1
- 102000004878 Gelsolin Human genes 0.000 description 1
- 108090001064 Gelsolin Proteins 0.000 description 1
- WRNAXCVRSBBKGS-BQBZGAKWSA-N Glu-Gly-Gln Chemical compound [H]N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(O)=O WRNAXCVRSBBKGS-BQBZGAKWSA-N 0.000 description 1
- HPJLZFTUUJKWAJ-JHEQGTHGSA-N Glu-Gly-Thr Chemical compound [H]N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O HPJLZFTUUJKWAJ-JHEQGTHGSA-N 0.000 description 1
- JZJGEKDPWVJOLD-QEWYBTABSA-N Glu-Phe-Ile Chemical compound [H]N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(O)=O JZJGEKDPWVJOLD-QEWYBTABSA-N 0.000 description 1
- 108010088406 Glucagon-Like Peptides Proteins 0.000 description 1
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-M Glycolate Chemical compound OCC([O-])=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- FRJIAZKQGSCKPQ-FSPLSTOPSA-N His-Ala Chemical compound OC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 FRJIAZKQGSCKPQ-FSPLSTOPSA-N 0.000 description 1
- 101000907578 Homo sapiens Forkhead box protein M1 Proteins 0.000 description 1
- 101001125071 Homo sapiens Neuromedin-K receptor Proteins 0.000 description 1
- 102000008100 Human Serum Albumin Human genes 0.000 description 1
- 108091006905 Human Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCWXJXMHJVIJFK-UHFFFAOYSA-N Hydroxylysine Natural products NCC(O)CC(N)CC(O)=O LCWXJXMHJVIJFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STECJAGHUSJQJN-GAUPFVANSA-N Hyoscine Natural products C1([C@H](CO)C(=O)OC2C[C@@H]3N([C@H](C2)[C@@H]2[C@H]3O2)C)=CC=CC=C1 STECJAGHUSJQJN-GAUPFVANSA-N 0.000 description 1
- 238000012695 Interfacial polymerization Methods 0.000 description 1
- 102000036770 Islet Amyloid Polypeptide Human genes 0.000 description 1
- 108010041872 Islet Amyloid Polypeptide Proteins 0.000 description 1
- WTDRDQBEARUVNC-UHFFFAOYSA-N L-Dopa Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 WTDRDQBEARUVNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000570 L-alpha-aspartyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[C@]([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 150000008575 L-amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000000393 L-methionino group Chemical group [H]OC(=O)[C@@]([H])(N([H])[*])C([H])([H])C(SC([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- 102000004856 Lectins Human genes 0.000 description 1
- 108090001090 Lectins Proteins 0.000 description 1
- 241000270322 Lepidosauria Species 0.000 description 1
- 239000000232 Lipid Bilayer Substances 0.000 description 1
- XVVOERDUTLJJHN-UHFFFAOYSA-N Lixisenatide Chemical compound C=1NC2=CC=CC=C2C=1CC(C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N1C(CCC1)C(=O)NC(CO)C(=O)NC(CO)C(=O)NCC(=O)NC(C)C(=O)N1C(CCC1)C(=O)N1C(CCC1)C(=O)NC(CO)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(CCCCN)C(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CCCNC(N)=N)NC(=O)C(NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(CCSC)NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCCCN)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC(O)=O)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(NC(=O)C(CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)C(NC(=O)CNC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)C(N)CC=1NC=NC=1)C(C)O)C(C)O)C(C)C)CC1=CC=CC=C1 XVVOERDUTLJJHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HGNRJCINZYHNOU-LURJTMIESA-N Lys-Gly Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(=O)NCC(O)=O HGNRJCINZYHNOU-LURJTMIESA-N 0.000 description 1
- 239000004907 Macro-emulsion Substances 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L Malonate Chemical compound [O-]C(=O)CC([O-])=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 244000062730 Melissa officinalis Species 0.000 description 1
- 235000010654 Melissa officinalis Nutrition 0.000 description 1
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- 241001295810 Microsporidium Species 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- 229920001730 Moisture cure polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- 206010061296 Motor dysfunction Diseases 0.000 description 1
- 208000002038 Muscle Hypertonia Diseases 0.000 description 1
- STECJAGHUSJQJN-UHFFFAOYSA-N N-Methyl-scopolamin Natural products C1C(C2C3O2)N(C)C3CC1OC(=O)C(CO)C1=CC=CC=C1 STECJAGHUSJQJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQQIECGTIMUVDS-UHFFFAOYSA-N N-[[4-[2-(dimethylamino)ethoxy]phenyl]methyl]-3,4-dimethoxybenzamide Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1C(=O)NCC1=CC=C(OCCN(C)C)C=C1 QQQIECGTIMUVDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010040722 Neurokinin-2 Receptors Proteins 0.000 description 1
- 102100029409 Neuromedin-K receptor Human genes 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 102000018886 Pancreatic Polypeptide Human genes 0.000 description 1
- AHOUBRCZNHFOSL-UHFFFAOYSA-N Paroxetine hydrochloride Natural products C1=CC(F)=CC=C1C1C(COC=2C=C3OCOC3=CC=2)CNCC1 AHOUBRCZNHFOSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 108010088847 Peptide YY Proteins 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- GNRMAQSIROFNMI-IXOXFDKPSA-N Phe-Thr-Ser Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O GNRMAQSIROFNMI-IXOXFDKPSA-N 0.000 description 1
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N Phenanthrene Natural products C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-L Phosphate ion(2-) Chemical compound OP([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N Poloxamer Chemical compound C1CO1.CC1CO1 RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920001030 Polyethylene Glycol 4000 Polymers 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000007327 Protamines Human genes 0.000 description 1
- 108010007568 Protamines Proteins 0.000 description 1
- ODHCTXKNWHHXJC-GSVOUGTGSA-N Pyroglutamic acid Natural products OC(=O)[C@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- 101001015518 Rattus norvegicus Glucagon-like peptide 1 receptor Proteins 0.000 description 1
- 101710138741 Receptor-type tyrosine-protein phosphatase F Proteins 0.000 description 1
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 1
- WINXNKPZLFISPD-UHFFFAOYSA-M Saccharin sodium Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)[N-]S(=O)(=O)C2=C1 WINXNKPZLFISPD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 101100221606 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) COS7 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000002262 Schiff base Substances 0.000 description 1
- 150000004753 Schiff bases Chemical class 0.000 description 1
- 108010086019 Secretin Proteins 0.000 description 1
- 102100037505 Secretin Human genes 0.000 description 1
- PLQWGQUNUPMNOD-KKUMJFAQSA-N Ser-Tyr-Leu Chemical compound [H]N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O PLQWGQUNUPMNOD-KKUMJFAQSA-N 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BCKXLBQYZLBQEK-KVVVOXFISA-M Sodium oleate Chemical compound [Na+].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O BCKXLBQYZLBQEK-KVVVOXFISA-M 0.000 description 1
- 241000244174 Strongyloides Species 0.000 description 1
- 102100037342 Substance-K receptor Human genes 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical class OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000983124 Sus scrofa Pancreatic prohormone precursor Proteins 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004098 Tetracycline Substances 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical class OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010044688 Trisomy 21 Diseases 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DIOSYUIWOQCXNR-ONGXEEELSA-N Val-Lys-Gly Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(O)=O DIOSYUIWOQCXNR-ONGXEEELSA-N 0.000 description 1
- 206010047700 Vomiting Diseases 0.000 description 1
- ZZXDRXVIRVJQBT-UHFFFAOYSA-M Xylenesulfonate Chemical compound CC1=CC=CC(S([O-])(=O)=O)=C1C ZZXDRXVIRVJQBT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PORPENFLTBBHSG-MGBGTMOVSA-M [(2r)-2,3-di(hexadecanoyloxy)propyl] hydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)([O-])=O)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC PORPENFLTBBHSG-MGBGTMOVSA-M 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N [1,10]phenanthroline Chemical compound C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1 DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UJIDKYTZIQTXPM-UHFFFAOYSA-N [4-[pyridin-2-yl-(4-sulfooxyphenyl)methyl]phenyl] hydrogen sulfate Chemical compound C1=CC(OS(=O)(=O)O)=CC=C1C(C=1N=CC=CC=1)C1=CC=C(OS(O)(=O)=O)C=C1 UJIDKYTZIQTXPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SORGEQQSQGNZFI-UHFFFAOYSA-N [azido(phenoxy)phosphoryl]oxybenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(=O)(N=[N+]=[N-])OC1=CC=CC=C1 SORGEQQSQGNZFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010000059 abdominal discomfort Diseases 0.000 description 1
- 201000003947 acalculous cholecystitis Diseases 0.000 description 1
- 229960002632 acarbose Drugs 0.000 description 1
- XUFXOAAUWZOOIT-UHFFFAOYSA-N acarviostatin I01 Natural products OC1C(O)C(NC2C(C(O)C(O)C(CO)=C2)O)C(C)OC1OC(C(C1O)O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(O)C(O)C1O XUFXOAAUWZOOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPBVNPXQWQGGJP-UHFFFAOYSA-N acetic acid phenyl ester Natural products CC(=O)OC1=CC=CC=C1 IPBVNPXQWQGGJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODHCTXKNWHHXJC-UHFFFAOYSA-N acide pyroglutamique Natural products OC(=O)C1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 229950005462 acotiamide Drugs 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 1
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 208000009956 adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- FLZQKRKHLSUHOR-UHFFFAOYSA-N alosetron Chemical compound CC1=NC=N[C]1CN1C(=O)C(C=2C(=CC=CC=2)N2C)=C2CC1 FLZQKRKHLSUHOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003550 alosetron Drugs 0.000 description 1
- 229940087168 alpha tocopherol Drugs 0.000 description 1
- 150000004645 aluminates Chemical class 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- WMGSQTMJHBYJMQ-UHFFFAOYSA-N aluminum;magnesium;silicate Chemical compound [Mg+2].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] WMGSQTMJHBYJMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012870 ammonium sulfate precipitation Methods 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 210000004141 ampulla of vater Anatomy 0.000 description 1
- 238000000540 analysis of variance Methods 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 210000003484 anatomy Anatomy 0.000 description 1
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- 229940035674 anesthetics Drugs 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 1
- 238000005571 anion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 230000000890 antigenic effect Effects 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000003908 antipruritic agent Substances 0.000 description 1
- 239000008365 aqueous carrier Substances 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 239000008135 aqueous vehicle Substances 0.000 description 1
- 150000001483 arginine derivatives Chemical group 0.000 description 1
- 108010062796 arginyllysine Proteins 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- JHLHNYVMZCADTC-LOSJGSFVSA-N asimadoline Chemical compound C([C@@H](N(C)C(=O)C(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)N1CC[C@H](O)C1 JHLHNYVMZCADTC-LOSJGSFVSA-N 0.000 description 1
- 229950002202 asimadoline Drugs 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 150000001576 beta-amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000001851 biosynthetic effect Effects 0.000 description 1
- 229960000503 bisacodyl Drugs 0.000 description 1
- 208000024330 bloating Diseases 0.000 description 1
- 239000012503 blood component Substances 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 244000309464 bull Species 0.000 description 1
- 229940088506 buscopan Drugs 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- HOZOZZFCZRXYEK-GSWUYBTGSA-M butylscopolamine bromide Chemical compound [Br-].C1([C@@H](CO)C(=O)O[C@H]2C[C@@H]3[N+]([C@H](C2)[C@@H]2[C@H]3O2)(C)CCCC)=CC=CC=C1 HOZOZZFCZRXYEK-GSWUYBTGSA-M 0.000 description 1
- 230000003491 cAMP production Effects 0.000 description 1
- 229930190815 caerulein Natural products 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960005069 calcium Drugs 0.000 description 1
- 239000000480 calcium channel blocker Substances 0.000 description 1
- 239000004227 calcium gluconate Substances 0.000 description 1
- 229960004494 calcium gluconate Drugs 0.000 description 1
- 235000013927 calcium gluconate Nutrition 0.000 description 1
- NEEHYRZPVYRGPP-UHFFFAOYSA-L calcium;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanoate Chemical compound [Ca+2].OCC(O)C(O)C(O)C(O)C([O-])=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C([O-])=O NEEHYRZPVYRGPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960004424 carbon dioxide Drugs 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000001925 catabolic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005277 cation exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- YRALAIOMGQZKOW-HYAOXDFASA-N ceruletide Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(N)=O)[C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)C1=CC=C(OS(O)(=O)=O)C=C1 YRALAIOMGQZKOW-HYAOXDFASA-N 0.000 description 1
- 229960001706 ceruletide Drugs 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 238000004182 chemical digestion Methods 0.000 description 1
- 210000000038 chest Anatomy 0.000 description 1
- 229940112822 chewing gum Drugs 0.000 description 1
- 235000015218 chewing gum Nutrition 0.000 description 1
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 1
- 229960002152 chlorhexidine acetate Drugs 0.000 description 1
- KVSASDOGYIBWTA-UHFFFAOYSA-N chloro benzoate Chemical compound ClOC(=O)C1=CC=CC=C1 KVSASDOGYIBWTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N chloro(fluoro)methane Chemical compound F[C]Cl KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002242 chlorocresol Drugs 0.000 description 1
- 238000013189 cholangiography Methods 0.000 description 1
- NCNFDKWULDWJDS-OAHLLOKOSA-N cilansetron Chemical compound CC1=NC=CN1C[C@@H]1C(=O)C(C=2C=3N4CCCC=3C=CC=2)=C4CC1 NCNFDKWULDWJDS-OAHLLOKOSA-N 0.000 description 1
- 229960002099 cilansetron Drugs 0.000 description 1
- 229960001653 citalopram Drugs 0.000 description 1
- 238000005354 coacervation Methods 0.000 description 1
- 238000011284 combination treatment Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 239000000599 controlled substance Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 238000011461 current therapy Methods 0.000 description 1
- 210000001096 cystic duct Anatomy 0.000 description 1
- 230000006240 deamidation Effects 0.000 description 1
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-M decanoate Chemical compound CCCCCCCCCC([O-])=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N decanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000002716 delivery method Methods 0.000 description 1
- YSMODUONRAFBET-UHFFFAOYSA-N delta-DL-hydroxylysine Natural products NCC(O)CCC(N)C(O)=O YSMODUONRAFBET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXGVEGMKQFWNSR-LLQZFEROSA-N deoxycholic acid Chemical compound C([C@H]1CC2)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(O)=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 KXGVEGMKQFWNSR-LLQZFEROSA-N 0.000 description 1
- 229960003964 deoxycholic acid Drugs 0.000 description 1
- KXGVEGMKQFWNSR-UHFFFAOYSA-N deoxycholic acid Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(CCC(O)=O)C)C1(C)C(O)C2 KXGVEGMKQFWNSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- QNQZBKQEIFTHFZ-GOSISDBHSA-N dexloxiglumide Chemical compound CCCCCN(CCCOC)C(=O)[C@@H](CCC(O)=O)NC(=O)C1=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 QNQZBKQEIFTHFZ-GOSISDBHSA-N 0.000 description 1
- 229950010525 dexloxiglumide Drugs 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N dichlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)(Cl)Cl PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019404 dichlorodifluoromethane Nutrition 0.000 description 1
- 229940042935 dichlorodifluoromethane Drugs 0.000 description 1
- 229940087091 dichlorotetrafluoroethane Drugs 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-M dihydrogenphosphate Chemical compound OP(O)([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000010339 dilation Effects 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- BPHQZTVXXXJVHI-UHFFFAOYSA-N dimyristoyl phosphatidylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(COP(O)(=O)OCC(O)CO)OC(=O)CCCCCCCCCCCCC BPHQZTVXXXJVHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHUWZNTUIIFHAS-CLFAGFIQSA-N dioleoyl phosphatidic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(COP(O)(O)=O)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC MHUWZNTUIIFHAS-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 1
- BIABMEZBCHDPBV-UHFFFAOYSA-N dipalmitoyl phosphatidylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(COP(O)(=O)OCC(O)CO)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC BIABMEZBCHDPBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J diphosphate(4-) Chemical compound [O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 235000011180 diphosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229940042399 direct acting antivirals protease inhibitors Drugs 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 1
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 1
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 1
- 238000009513 drug distribution Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 229960002866 duloxetine Drugs 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 239000007920 enema Substances 0.000 description 1
- 229940079360 enema for constipation Drugs 0.000 description 1
- 210000003158 enteroendocrine cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- YSMODUONRAFBET-UHNVWZDZSA-N erythro-5-hydroxy-L-lysine Chemical compound NC[C@H](O)CC[C@H](N)C(O)=O YSMODUONRAFBET-UHNVWZDZSA-N 0.000 description 1
- 229960004341 escitalopram Drugs 0.000 description 1
- WSEQXVZVJXJVFP-FQEVSTJZSA-N escitalopram Chemical compound C1([C@]2(C3=CC=C(C=C3CO2)C#N)CCCN(C)C)=CC=C(F)C=C1 WSEQXVZVJXJVFP-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000012869 ethanol precipitation Methods 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 108010024703 exendin (9-39) Proteins 0.000 description 1
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 210000002603 extrahepatic bile duct Anatomy 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 229960002464 fluoxetine Drugs 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 210000000245 forearm Anatomy 0.000 description 1
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 229940050411 fumarate Drugs 0.000 description 1
- GDSRMADSINPKSL-HSEONFRVSA-N gamma-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO GDSRMADSINPKSL-HSEONFRVSA-N 0.000 description 1
- 229940080345 gamma-cyclodextrin Drugs 0.000 description 1
- 230000027119 gastric acid secretion Effects 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 238000001415 gene therapy Methods 0.000 description 1
- 239000003193 general anesthetic agent Substances 0.000 description 1
- 125000002791 glucosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 description 1
- 150000002308 glutamine derivatives Chemical class 0.000 description 1
- YMAWOPBAYDPSLA-UHFFFAOYSA-N glycylglycine Chemical compound [NH3+]CC(=O)NCC([O-])=O YMAWOPBAYDPSLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003862 health status Effects 0.000 description 1
- 210000002216 heart Anatomy 0.000 description 1
- MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-N heptanoic acid Chemical compound CCCCCCC(O)=O MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010040030 histidinoalanine Proteins 0.000 description 1
- 125000000487 histidyl group Chemical group [H]N([H])C(C(=O)O*)C([H])([H])C1=C([H])N([H])C([H])=N1 0.000 description 1
- 230000013632 homeostatic process Effects 0.000 description 1
- 239000008240 homogeneous mixture Substances 0.000 description 1
- 230000000887 hydrating effect Effects 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M hydrogensulfate Chemical compound OS([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940071870 hydroiodic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004191 hydrophobic interaction chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000002706 hydrostatic effect Effects 0.000 description 1
- QJHBJHUKURJDLG-UHFFFAOYSA-N hydroxy-L-lysine Natural products NCCCCC(NO)C(O)=O QJHBJHUKURJDLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012872 hydroxylapatite chromatography Methods 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940031704 hydroxypropyl methylcellulose phthalate Drugs 0.000 description 1
- 229920003132 hydroxypropyl methylcellulose phthalate Polymers 0.000 description 1
- 210000003016 hypothalamus Anatomy 0.000 description 1
- NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N iminodiacetic acid Chemical compound OC(=O)CNCC(O)=O NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009474 immediate action Effects 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 206010022498 insulinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000028774 intestinal disease Diseases 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 238000007914 intraventricular administration Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000004153 islets of langerhan Anatomy 0.000 description 1
- KQNPFQTWMSNSAP-UHFFFAOYSA-N isobutyric acid Chemical compound CC(C)C(O)=O KQNPFQTWMSNSAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 229960005302 itopride Drugs 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical group 0.000 description 1
- JCQLYHFGKNRPGE-FCVZTGTOSA-N lactulose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 JCQLYHFGKNRPGE-FCVZTGTOSA-N 0.000 description 1
- 229960000511 lactulose Drugs 0.000 description 1
- PFCRQPBOOFTZGQ-UHFFFAOYSA-N lactulose keto form Natural products OCC(=O)C(O)C(C(O)CO)OC1OC(CO)C(O)C(O)C1O PFCRQPBOOFTZGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 description 1
- 239000002523 lectin Substances 0.000 description 1
- LJNUIEQATDYXJH-GSVOUGTGSA-N lesogaberan Chemical compound NC[C@@H](F)CP(O)=O LJNUIEQATDYXJH-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- 229960004502 levodopa Drugs 0.000 description 1
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003859 lipid peroxidation Effects 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 108010004367 lixisenatide Proteins 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 108010009298 lysylglutamic acid Proteins 0.000 description 1
- 108010064235 lysylglycine Proteins 0.000 description 1
- 229960003511 macrogol Drugs 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 229940049920 malate Drugs 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 1
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-M mandelate Chemical compound [O-]C(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000002483 medication Methods 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- PSGAAPLEWMOORI-PEINSRQWSA-N medroxyprogesterone acetate Chemical compound C([C@@]12C)CC(=O)C=C1[C@@H](C)C[C@@H]1[C@@H]2CC[C@]2(C)[C@@](OC(C)=O)(C(C)=O)CC[C@H]21 PSGAAPLEWMOORI-PEINSRQWSA-N 0.000 description 1
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 229940100630 metacresol Drugs 0.000 description 1
- 125000005341 metaphosphate group Chemical group 0.000 description 1
- XZWYZXLIPXDOLR-UHFFFAOYSA-N metformin Chemical compound CN(C)C(=N)NC(N)=N XZWYZXLIPXDOLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003105 metformin Drugs 0.000 description 1
- IZYBEMGNIUSSAX-UHFFFAOYSA-N methyl benzenecarboperoxoate Chemical compound COOC(=O)C1=CC=CC=C1 IZYBEMGNIUSSAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940095102 methyl benzoate Drugs 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 1
- 239000004530 micro-emulsion Substances 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- 229960000600 milnacipran Drugs 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- RONZAEMNMFQXRA-UHFFFAOYSA-N mirtazapine Chemical compound C1C2=CC=CN=C2N2CCN(C)CC2C2=CC=CC=C21 RONZAEMNMFQXRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- 229960004085 mosapride Drugs 0.000 description 1
- 230000007659 motor function Effects 0.000 description 1
- 239000002324 mouth wash Substances 0.000 description 1
- 230000004220 muscle function Effects 0.000 description 1
- HEGSGKPQLMEBJL-UHFFFAOYSA-N n-octyl beta-D-glucopyranoside Natural products CCCCCCCCOC1OC(CO)C(O)C(O)C1O HEGSGKPQLMEBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002088 nanocapsule Substances 0.000 description 1
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 1
- KVBGVZZKJNLNJU-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2-sulfonic acid Chemical compound C1=CC=CC2=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C21 KVBGVZZKJNLNJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001206 natural gum Polymers 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 210000002445 nipple Anatomy 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 210000001331 nose Anatomy 0.000 description 1
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-M octanoate Chemical compound CCCCCCCC([O-])=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002114 octoxynol-9 Polymers 0.000 description 1
- 229940098514 octoxynol-9 Drugs 0.000 description 1
- HEGSGKPQLMEBJL-RKQHYHRCSA-N octyl beta-D-glucopyranoside Chemical compound CCCCCCCCO[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HEGSGKPQLMEBJL-RKQHYHRCSA-N 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006186 oral dosage form Substances 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000002895 organic esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- KJIFKLIQANRMOU-UHFFFAOYSA-N oxidanium;4-methylbenzenesulfonate Chemical compound O.CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 KJIFKLIQANRMOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000002741 palatine tonsil Anatomy 0.000 description 1
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 1
- 208000021255 pancreatic insulinoma Diseases 0.000 description 1
- 210000001819 pancreatic juice Anatomy 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 229960002296 paroxetine Drugs 0.000 description 1
- 239000004031 partial agonist Substances 0.000 description 1
- 235000015927 pasta Nutrition 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 108010079103 peptide YY (1-36) Proteins 0.000 description 1
- 239000000137 peptide hydrolase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000010647 peptide synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001151 peptidyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 229940124531 pharmaceutical excipient Drugs 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 210000003800 pharynx Anatomy 0.000 description 1
- 230000036972 phasic contraction Effects 0.000 description 1
- AYEMKBIEDPMVLE-UHFFFAOYSA-N phenol;2,2,2-trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F.OC(=O)C(F)(F)F.OC1=CC=CC=C1 AYEMKBIEDPMVLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DYUMLJSJISTVPV-UHFFFAOYSA-N phenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC1=CC=CC=C1 DYUMLJSJISTVPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 229940049953 phenylacetate Drugs 0.000 description 1
- WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N phenylacetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1 WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950009215 phenylbutanoic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940096826 phenylmercuric acetate Drugs 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N phosphatidylcholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N 0.000 description 1
- 229940080469 phosphocellulose Drugs 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 230000001817 pituitary effect Effects 0.000 description 1
- 229920001993 poloxamer 188 Polymers 0.000 description 1
- 229920001992 poloxamer 407 Polymers 0.000 description 1
- 229920001308 poly(aminoacid) Polymers 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920002523 polyethylene Glycol 1000 Polymers 0.000 description 1
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005606 polypropylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 1
- 229940068965 polysorbates Drugs 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- SSOLNOMRVKKSON-UHFFFAOYSA-N proguanil Chemical compound CC(C)\N=C(/N)N=C(N)NC1=CC=C(Cl)C=C1 SSOLNOMRVKKSON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002325 prokinetic agent Substances 0.000 description 1
- KCXFHTAICRTXLI-UHFFFAOYSA-N propane-1-sulfonic acid Chemical compound CCCS(O)(=O)=O KCXFHTAICRTXLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCSINKKTEDDPNK-UHFFFAOYSA-N propyl propionate Chemical compound CCCOC(=O)CC MCSINKKTEDDPNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 1
- UORVCLMRJXCDCP-UHFFFAOYSA-M propynoate Chemical compound [O-]C(=O)C#C UORVCLMRJXCDCP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229950008679 protamine sulfate Drugs 0.000 description 1
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003223 protective agent Substances 0.000 description 1
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 1
- ZPMNHBXQOOVQJL-UHFFFAOYSA-N prucalopride Chemical compound C1CN(CCCOC)CCC1NC(=O)C1=CC(Cl)=C(N)C2=C1OCC2 ZPMNHBXQOOVQJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003863 prucalopride Drugs 0.000 description 1
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000700 radioactive tracer Substances 0.000 description 1
- 238000003127 radioimmunoassay Methods 0.000 description 1
- 210000000664 rectum Anatomy 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- GZSKEXSLDPEFPT-IINYFYTJSA-N renzapride Chemical compound COC1=CC(N)=C(Cl)C=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](C2)CCC[N@]2CC1 GZSKEXSLDPEFPT-IINYFYTJSA-N 0.000 description 1
- 229950003039 renzapride Drugs 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 1
- 230000029054 response to nutrient Effects 0.000 description 1
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002477 rna polymer Polymers 0.000 description 1
- MQTUXRKNJYPMCG-CYBMUJFWSA-N robalzotan Chemical compound C1CCC1N([C@H]1COC=2C(F)=CC=C(C=2C1)C(=O)N)C1CCC1 MQTUXRKNJYPMCG-CYBMUJFWSA-N 0.000 description 1
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PGKXDIMONUAMFR-AREMUKBSSA-N saredutant Chemical compound C([C@H](CN(C)C(=O)C=1C=CC=CC=1)C=1C=C(Cl)C(Cl)=CC=1)CN(CC1)CCC1(NC(C)=O)C1=CC=CC=C1 PGKXDIMONUAMFR-AREMUKBSSA-N 0.000 description 1
- 229950004387 saredutant Drugs 0.000 description 1
- 229960002646 scopolamine Drugs 0.000 description 1
- STECJAGHUSJQJN-FWXGHANASA-N scopolamine Chemical compound C1([C@@H](CO)C(=O)O[C@H]2C[C@@H]3N([C@H](C2)[C@@H]2[C@H]3O2)C)=CC=CC=C1 STECJAGHUSJQJN-FWXGHANASA-N 0.000 description 1
- 229940116351 sebacate Drugs 0.000 description 1
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-L sebacate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCCCCCCCC([O-])=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229960002101 secretin Drugs 0.000 description 1
- OWMZNFCDEHGFEP-NFBCVYDUSA-N secretin human Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(N)=O)[C@@H](C)O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)C1=CC=CC=C1 OWMZNFCDEHGFEP-NFBCVYDUSA-N 0.000 description 1
- 229940125723 sedative agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000932 sedative agent Substances 0.000 description 1
- 230000037307 sensitive skin Effects 0.000 description 1
- 150000003354 serine derivatives Chemical group 0.000 description 1
- 239000003369 serotonin 5-HT3 receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- 239000003772 serotonin uptake inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229960002073 sertraline Drugs 0.000 description 1
- VGKDLMBJGBXTGI-SJCJKPOMSA-N sertraline Chemical compound C1([C@@H]2CC[C@@H](C3=CC=CC=C32)NC)=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 VGKDLMBJGBXTGI-SJCJKPOMSA-N 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 230000019491 signal transduction Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 210000002027 skeletal muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000008591 skin barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000027849 smooth muscle hyperplasia Effects 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- BTURAGWYSMTVOW-UHFFFAOYSA-M sodium dodecanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCC([O-])=O BTURAGWYSMTVOW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940082004 sodium laurate Drugs 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- FGGPAWQCCGEWTJ-UHFFFAOYSA-M sodium;2,3-bis(sulfanyl)propane-1-sulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)CC(S)CS FGGPAWQCCGEWTJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QLNOOKSBAYIHQI-SKZICHJRSA-M sodium;2,3-dihydroxypropyl [(2r)-2,3-di(tetradecanoyloxy)propyl] phosphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC(O)CO)OC(=O)CCCCCCCCCCCCC QLNOOKSBAYIHQI-SKZICHJRSA-M 0.000 description 1
- 239000007901 soft capsule Substances 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 1
- 235000000891 standard diet Nutrition 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-L suberate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCCCCCC([O-])=O TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- YRALAIOMGQZKOW-UHFFFAOYSA-N sulfated caerulein Natural products C=1C=CC=CC=1CC(C(N)=O)NC(=O)C(CC(O)=O)NC(=O)C(CCSC)NC(=O)C(CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)CNC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C(NC(=O)C(CC(O)=O)NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C1NC(=O)CC1)CC1=CC=C(OS(O)(=O)=O)C=C1 YRALAIOMGQZKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001839 systemic circulation Effects 0.000 description 1
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N taurine Chemical group NCCS(O)(=O)=O XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKBKZGMPCYNSLU-RGVLZGJSSA-N tegaserod Chemical compound C1=C(OC)C=C2C(/C=N/NC(=N)NCCCCC)=CNC2=C1 IKBKZGMPCYNSLU-RGVLZGJSSA-N 0.000 description 1
- 229960002876 tegaserod Drugs 0.000 description 1
- 125000005931 tert-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(OC(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229960002180 tetracycline Drugs 0.000 description 1
- 229930101283 tetracycline Natural products 0.000 description 1
- 235000019364 tetracycline Nutrition 0.000 description 1
- 150000003522 tetracyclines Chemical class 0.000 description 1
- HNKJADCVZUBCPG-UHFFFAOYSA-N thioanisole Chemical compound CSC1=CC=CC=C1 HNKJADCVZUBCPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940034208 thyroxine Drugs 0.000 description 1
- XUIIKFGFIJCVMT-UHFFFAOYSA-N thyroxine-binding globulin Natural products IC1=CC(CC([NH3+])C([O-])=O)=CC(I)=C1OC1=CC(I)=C(O)C(I)=C1 XUIIKFGFIJCVMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOBORMOPSGHCAX-DGHZZKTQSA-N tocofersolan Chemical compound OCCOC(=O)CCC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C AOBORMOPSGHCAX-DGHZZKTQSA-N 0.000 description 1
- 229960000984 tocofersolan Drugs 0.000 description 1
- 230000001256 tonic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000606 toothpaste Substances 0.000 description 1
- 229940034610 toothpaste Drugs 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013271 transdermal drug delivery Methods 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- ODLHGICHYURWBS-LKONHMLTSA-N trappsol cyclo Chemical compound CC(O)COC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](COCC(C)O)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](COCC(C)O)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](COCC(C)O)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](COCC(C)O)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)COCC(O)C)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1COCC(C)O ODLHGICHYURWBS-LKONHMLTSA-N 0.000 description 1
- CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N trichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)(Cl)Cl CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940029284 trichlorofluoromethane Drugs 0.000 description 1
- DSDAICPXUXPBCC-MWDJDSKUSA-N trimethyl-β-cyclodextrin Chemical compound COC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1OC)OC)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](COC)[C@H]([C@@H]([C@H]3OC)OC)O[C@H]3O[C@H](COC)[C@H]([C@@H]([C@H]3OC)OC)O[C@H]3O[C@H](COC)[C@H]([C@@H]([C@H]3OC)OC)O[C@H]3O[C@H](COC)[C@H]([C@@H]([C@H]3OC)OC)O3)[C@H](OC)[C@H]2OC)COC)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@@H]3O[C@@H]1COC DSDAICPXUXPBCC-MWDJDSKUSA-N 0.000 description 1
- 125000000430 tryptophan group Chemical group [H]N([H])C(C(=O)O*)C([H])([H])C1=C([H])N([H])C2=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C12 0.000 description 1
- 230000007306 turnover Effects 0.000 description 1
- 150000003679 valine derivatives Chemical group 0.000 description 1
- 229960004688 venlafaxine Drugs 0.000 description 1
- PNVNVHUZROJLTJ-UHFFFAOYSA-N venlafaxine Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(CN(C)C)C1(O)CCCCC1 PNVNVHUZROJLTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYOKIDBDQMKNDQ-XWTIBIIYSA-N vildagliptin Chemical compound C1C(O)(C2)CC(C3)CC1CC32NCC(=O)N1CCC[C@H]1C#N SYOKIDBDQMKNDQ-XWTIBIIYSA-N 0.000 description 1
- 239000011345 viscous material Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
- 229940071104 xylenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 239000002076 α-tocopherol Substances 0.000 description 1
- 235000004835 α-tocopherol Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/17—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- A61K38/22—Hormones
- A61K38/26—Glucagons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/16—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2333/00—Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
- G01N2333/435—Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
- G01N2333/575—Hormones
- G01N2333/605—Glucagons
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2500/00—Screening for compounds of potential therapeutic value
- G01N2500/02—Screening involving studying the effect of compounds C on the interaction between interacting molecules A and B (e.g. A = enzyme and B = substrate for A, or A = receptor and B = ligand for the receptor)
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2800/00—Detection or diagnosis of diseases
- G01N2800/08—Hepato-biliairy disorders other than hepatitis
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/30—Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Immunology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Abstract
本発明は、胆道樹枝に由来する胆道ジスキネジーおよび/または疼痛および/または不快の治療または予防に適した分子、組成物および方法に関する。ペプチドホルモンであるグルカゴン様ペプチド−1(GLP-1)は、胃腸管において抗分泌作用と平滑筋弛緩特性との両者を有する。GLP-1は幾つかの形態で存在し、天然に存在するGLP-1分子は、GLP-1(1-37)、GLP-1(7-37)、およびアミド化形態であるGLP-1(1-36)アミド、GLP-1(7-36)アミドである。GLP-1レセプターに結合し活性化することのできる他の分子も、本明細書においてGLP-1分子なる語に包含される。GLP-1分子は、天然に存在するものであるか、または1またはそれ以上のアミノ酸置換または修飾を有するGLP-1のホモログであってよい。GLP-1分子は、胆道樹枝に由来する胆道ジスキネジーおよび/または疼痛および/または不快の治療または予防用医薬の製造に用いられる。
Description
本発明は、胆道樹枝(biliary tree)に由来する胆道ジスキネジーおよび/または疼痛および/または不快の治療または予防に適した分子、組成物および方法を提供する。本願において引用されたすべての特許文献および非特許文献はまた、参照のためその全体を本明細書に引用する。
GLP−1
多くの胃腸管ペプチドホルモンが、胃腸管において抗分泌作用と平滑筋弛緩特性との両者を有する。このカテゴリーで特に強力でそれゆえ興味深いペプチドホルモンは、グルカゴン様ペプチド−1(GLP-1)である。GLP-1の組織分布が検討され、GLP-1 mRNAはラットの肺、膵小島、胃、腎臓、視床下部および心臓で検出されているが、脂肪組織、肝臓および骨格筋では検出されていない(Bullockら、“ラットグルカゴン様ペプチド-1レセプターをコードするメッセンジャーリボ核酸の組織分布”, Endocrinology. 1996 Jul;137(7):2968-78)。
多くの胃腸管ペプチドホルモンが、胃腸管において抗分泌作用と平滑筋弛緩特性との両者を有する。このカテゴリーで特に強力でそれゆえ興味深いペプチドホルモンは、グルカゴン様ペプチド−1(GLP-1)である。GLP-1の組織分布が検討され、GLP-1 mRNAはラットの肺、膵小島、胃、腎臓、視床下部および心臓で検出されているが、脂肪組織、肝臓および骨格筋では検出されていない(Bullockら、“ラットグルカゴン様ペプチド-1レセプターをコードするメッセンジャーリボ核酸の組織分布”, Endocrinology. 1996 Jul;137(7):2968-78)。
ヒトGLP-1(1-37)は、配列:His Asp Glu Phe Glu Arg His Ala Glu Gly Thr Phe Thr Ser Asp Val Ser Ser Tyr Leu Glu Gly Gln Ala Ala Lys Glu Phe Ile Ala Trp Leu Val Lys Gly Arg Gly(配列番号1)を有する。GLP-1(1-37)は翻訳後にアミド化されてGLP-1(1-37)NH2(配列:His Asp Glu Phe Glu Arg His Ala Glu Gly Thr Phe Thr Ser Asp Val Ser Ser Tyr Leu Glu Gly Gln Ala Ala Lys Glu Phe Ile Ala Trp Leu Val Lys Gly Arg (NH2)(配列番号2)を有する)を生成し、あるいは酵素によるプロセシングを受けてGLP-1(7-37)(配列:His Ala Glu Gly Thr Phe Thr Ser Asp Val Ser Ser Tyr Leu Glu Gly Gln Ala Ala Lys Glu Phe Ile Ala Trp Leu Val Lys Gly Arg Gly(配列番号3))を生成する。GLP-1(7-37)もまたアミド化されて、GLP-1(7-37)アミド(このものは、GLP-1(7-37)とともにGLP-1分子の天然の形態を構成し、配列:His Ala Glu Gly Thr Phe Thr Ser Asp Val Ser Ser Tyr Leu Glu Gly Gln Ala Ala Lys Glu Phe Ile Ala Trp Leu Val Lys Gly Arg (NH2)(配列番号4)を有する)を生成することができる。同様に、GLP-1(1-36)(NH2)はGLP-1(7-36)(NH2)にプロセシングされることができる。
循環している生物学的に活性なGLP-1の大部分はGLP-1(7-36)アミドの形態で見出されるが、より少ない量の生物学的に活性なGLP-1(7-37)の形態もまた検出できる(Diabetes. 1994 Apr;43(4):535-9)。両ペプチドは、今日まで研究されている全ての生物学的パラダイムにおいて等しい効力を有すると思われる(Diabetes. 1993 May;42(5):658-61)。GLP-1は、栄養摂取に応答して消化管内分泌細胞から分泌され、栄養摂取後の代謝ホメオスタシスにおいて多くの役割を果たしている。GLP-1の生物学的活性の制御のために重要な位置は、2位アラニンにおけるジペプチジルペプチダーゼ(DPP-IV)媒体開裂による該ペプチドのN末端分解である。GLP-1のDPP-IV媒体不活化を回避すべくデザインした戦略としては、DPP-IV耐性を示すよう操作した修飾GLP-1分子の生成が挙げられる。幾つかの報告が、正常および糖尿病の両齧歯類におけるそのような分子の増大した生物学的活性を詳細に記録している。トカゲGLP-1関連ペプチドであるエクセンジン−4(exendin-4)は2位にグリシンを有し、該ペプチドをDPP-IV媒体分解に対して耐性にしている。このことは、同様にインビボでのエクセンジン−4の増大した効力および安定性に有意に貢献している(Diabetes. 1999 May;48(5):1026-34)。
GLP-1の生物学的活性としては、グルコース依存性インスリン分泌およびインスリン生合成の刺激、グルカゴン分泌および胃排出能(gastric emptying)の抑制、食物摂取の抑制が挙げられる。GLP-1は、胃腸管および中枢神経系において多くの別の作用を有していると思われる(Diabetes 1998 47(2):159-69, Endocrinology. 2001 Feb;142(2):521-7, Curr Pharm Des. 2001 Sep;7(14):1399-412, Gastroenterology. 2002 Feb;122(2):531-44)。GLP-1の一つの作用は、平滑筋を弛緩させて、例えばヒトにおける胃排出能の50%の遅延(Wettergrenら、1993; Gutniakら、1996)および腸管の運動性の抑制(Naslundら、“Glucagon-like peptide-1 analogue LY315902: effect on intestinal motility and release of insulin and somatostatin”, Regul Pept. 2002 Jun 15;106(1-3):89-95)を惹き起こすことである。GLP-1の薬理学的レベルは、ヒトにおいて胃排出能および胃酸分泌の両者を抑制すると思われる(Dig Dis Sci. 1993 Apr;38(4):665-73)。
ラット壁細胞調製物を用いた研究において、エクセンジン−4およびGLP-1の両者はH+およびcAMP産生の観点において類似の特性を示し、これらペプチドの作用はGLP-1レセプターアンタゴニストであるエクセンジン(9-39)(exendin(9-39))により妨げられる(Eur J Pharmacol. 1994 Oct 14;269(2):183-91)。
胆管系
胆管系(「胆管」または「胆道樹枝」ともいう)は、胆汁の産生および輸送に関与する器官および管(胆管、胆嚢、胆嚢管およびおよび「オッディ括約筋」(SO)(総胆管が十二指腸中に開口する部位に位置する)を含む)からなり、該括約筋は、総胆管と膵管との末端部、総管(common channel)およびファーター大十二指腸乳頭(the major duodenal papilla of Vater)によって形成される。オッディ括約筋は、長さが約1cmの平滑筋構造であり、胆管、膵管および十二指腸の結合部に位置する。胆管系で最も運動性のある領域は、胆嚢およびオッディ括約筋である。さらに、胆管壁は線維性筋性で平滑筋が一般に壁全体に分散しており、緊張性の圧力(tonic pressure)を惹き起こす。胆嚢管はさらに、流れに対する抵抗を変えることによって括約筋としても機能することができ、胆道樹枝の幾つかの運動機能疾患に関与していることが提唱されている(Toouliら、“Biliary tract motor dysfunction”, Bailliere’s Clinical Gastroenterology, Vol. 5, No. 2, June 1991)。
胆管系(「胆管」または「胆道樹枝」ともいう)は、胆汁の産生および輸送に関与する器官および管(胆管、胆嚢、胆嚢管およびおよび「オッディ括約筋」(SO)(総胆管が十二指腸中に開口する部位に位置する)を含む)からなり、該括約筋は、総胆管と膵管との末端部、総管(common channel)およびファーター大十二指腸乳頭(the major duodenal papilla of Vater)によって形成される。オッディ括約筋は、長さが約1cmの平滑筋構造であり、胆管、膵管および十二指腸の結合部に位置する。胆管系で最も運動性のある領域は、胆嚢およびオッディ括約筋である。さらに、胆管壁は線維性筋性で平滑筋が一般に壁全体に分散しており、緊張性の圧力(tonic pressure)を惹き起こす。胆嚢管はさらに、流れに対する抵抗を変えることによって括約筋としても機能することができ、胆道樹枝の幾つかの運動機能疾患に関与していることが提唱されている(Toouliら、“Biliary tract motor dysfunction”, Bailliere’s Clinical Gastroenterology, Vol. 5, No. 2, June 1991)。
胆管系の疾患
多くの疾患が、胆管系における疼痛および/または不快および/またはジスキネジー(または「胆道ジスキネジー」)と関係している。胆管系における「ジスキネジー」は、本明細書において胆管のいずれかの部位の異常な運動性、例えば、胆嚢、胆管壁、胆嚢管、SOまたは胆嚢中の括約筋における異常な運動性と定義される。
多くの疾患が、胆管系における疼痛および/または不快および/またはジスキネジー(または「胆道ジスキネジー」)と関係している。胆管系における「ジスキネジー」は、本明細書において胆管のいずれかの部位の異常な運動性、例えば、胆嚢、胆管壁、胆嚢管、SOまたは胆嚢中の括約筋における異常な運動性と定義される。
胆嚢運動性における欠陥
胆嚢運動性障害は胆嚢ジスキネジーと呼ばれ、この状態を罹患する患者は胆石を連想させる症状を有する。しかしながら、調べてみても結石の証拠は認められない。腹部の疼痛および/または不快が、胆嚢の運動性障害に関連する最も一般的な症状である。疼痛は、上腹部または右上四分円にある。それはエピソードで(in episode)起こり、激しく、しばしば2〜3時間の間または鎮痛剤により和らげられるまで続く。それは背中までまたは右肩胛骨の先の下まで拡がることがある。疼痛は脂肪の多い食事に続くことがあり、吐き気および嘔吐を伴うことがある。
胆嚢運動性障害は胆嚢ジスキネジーと呼ばれ、この状態を罹患する患者は胆石を連想させる症状を有する。しかしながら、調べてみても結石の証拠は認められない。腹部の疼痛および/または不快が、胆嚢の運動性障害に関連する最も一般的な症状である。疼痛は、上腹部または右上四分円にある。それはエピソードで(in episode)起こり、激しく、しばしば2〜3時間の間または鎮痛剤により和らげられるまで続く。それは背中までまたは右肩胛骨の先の下まで拡がることがある。疼痛は脂肪の多い食事に続くことがあり、吐き気および嘔吐を伴うことがある。
胆嚢ジスキネジーの客観的な診断は、標準的な刺激の後に胆嚢が空にすることのできる能力を評価することにより行う。胆嚢を調べるには、99mTc-標識したイミノジ酢酸を用い、ガンマカメラおよびコンピューター分析を用いる。胆嚢排出画分(gallbladder ejection fraction;GBEF)は、以下の式の使用により評価することができる:GBEF(%)=胆嚢活性/ベースライン胆嚢活性の変化×100。正常な胆嚢は、標準的な食事またはコレシストキニンオクタペプチドの45-分静脈内注入(CCK-OP;20ng/kg/h)に応答して、その容積の50%を超えて空にすることが示されている。胆道型の疼痛のある患者では、GBEFが40%よりも低ければ、これは異常であると考えられる。一旦、胆嚢ジスキネジーと診断されたら、胆嚢切除または内視鏡による括約筋切開以外の処置の選択肢はわずかしかない、なぜなら現行の薬物療法は軽減を提供しないからである。
胆嚢運動性の欠陥は、コレステロール胆石の形成における重要な因子である(Portincasa, Pら、“In vitro studies of gall-bladder smooth muscle function: relevance in cholesterol gallstone disease”, Aliment Pharmacol Ther 2000, 14(補遺2):19-26)。
データは、消化間(interdigestive)(すなわち、絶食状態)状態での胆嚢運動性が胆石の病因において重要な役割を果たしているかもしれないことを示唆している(van Erpecum KJら、“Gallstones: an intestinal disease?”)。損なわれた胆嚢の動きは、胆嚢中での胆汁の滞在を引き延ばし、それゆえ過飽和状態の胆汁からのコレステロール結晶の核形成のためのより多くの時間を可能とする。胆嚢運動性はまた、炎症性腸疾患とも関連している(Mascleeら、Dig Liver DIs. 2003 Jul; 25 Suppl 3:S35-8)。
胆石疾患のハイリスク患者、および胆嚢運動抑制剤で慢性的に処置されている患者は、本明細書に開示する薬剤のような運動性促進剤(prokinetic agent)を用いた改善された胆嚢運動性から利益を受けるであろう。
さらに、異常な胆嚢運動性と関連する疼痛の存在は、慢性非結石(acalculous)胆嚢炎、胆道ジスキネジー、胆嚢管症候群(cystic duct syndrome)、非結石胆嚢疾患(胆嚢排出の欠陥(defective gallbladder emptying)を特徴とする)および胆嚢摘出後症候群などの異なる臨床場面で報告されている。
非結石胆嚢疾患と関連する疼痛は、胆嚢運動性の障害によると考えられる。長期の静注栄養を受けている患者は、のろい収縮(sluggish contraction)を示す大きな容量の胆嚢を有することが示されている。これらの患者の胆嚢にはスラッジ(sludge)がしばしば形成され、これが胆石の形成に導くことがある。
胆嚢運動性はまた、肥満、糖尿病または小児脂肪便症によって有害な影響を受ける(Fraquelliら、Dig Liver Dis. 2003 Jul;補遺3:S12-6)。さらなる研究は、糖尿病性ニューロパシーと胆嚢収縮性とのとの間の関連を示した(Gellerら、Probl Endokrinol (Mosk.) 1991 May-Jun;37(3):8-10)。
胆嚢の低運動性はまたダウン症候群とも関連しており、おそらく、この患者群での胆石の高い発症頻度を引き起こしている(Tasdemirら、J Pediatr Gastronterol Nutr. 2004 Aug;39(2):187-91)。
ベータ−サラセミア患者は、胆嚢運動性障害を有し、これが色素胆石/スラッジ(pigment gallstones/sludge)の病因に寄与する(Portincasaら、World J Gastroenterol 2004; 10(16):2383-2390)。
胆嚢運動性はしばしば、胆石形成のハイリスク状況、例えば、妊娠、肥満、糖尿病、胃の外科手術、極低カロリーのダイエットおよび完全な非経口栄養並びに体外衝撃波砕石術において損なわれる(Pauletzki Jら、“Gallbladder emptying and gallstone formation: a propective study on gallstone recurrence” Gastroenterology 1996; 111:765-71)。甲状腺機能亢進症は、胆道運動性の低下を惹き起こすため、胆石の発生頻度の増大を伴う。これはおそらく甲状腺機能亢進症がオッディ括約筋の緊張の増大を引き起こし、正常な胆汁流を妨害して総胆管結石の確率を増大させることによる(Inkinen jら、“Direct effect of thyroxine on pig sphincter of Oddi contractility”, Dig Dis Sci 2001, 46:182-186)。ソマトスタチン産生腫瘍もまた、損なわれた胆嚢運動性を惹き起こす。
SO機能不全
「オッディ括約筋の機能不全」なる語は、「オッディ括約筋の狭窄」かまたは「オッディ括約筋のジスキネジー」のいずれかによって引き起こされた運動性の異常を記載するのに用いる。いずれの状態もオッディ括約筋を通る胆汁流への妨害と関係しており、胆道樹枝中での胆汁および膵管中での膵液の停留を惹き起こす。オッディ括約筋の障害は、(1)腺過形成、筋肉過形成/肥大または線維症による狭窄;または(2)筋肉の協調不能または筋肉の高調(muscular hypertonicity)(痙攣)によるジスキネジーのいずれかの形態をとる。
「オッディ括約筋の機能不全」なる語は、「オッディ括約筋の狭窄」かまたは「オッディ括約筋のジスキネジー」のいずれかによって引き起こされた運動性の異常を記載するのに用いる。いずれの状態もオッディ括約筋を通る胆汁流への妨害と関係しており、胆道樹枝中での胆汁および膵管中での膵液の停留を惹き起こす。オッディ括約筋の障害は、(1)腺過形成、筋肉過形成/肥大または線維症による狭窄;または(2)筋肉の協調不能または筋肉の高調(muscular hypertonicity)(痙攣)によるジスキネジーのいずれかの形態をとる。
しばしば、SO機能不全の患者は、結石性かまたは非結石性の胆嚢疾患のいずれかのための胆嚢切除術後に現れる(Bar-Meir, 1984, “Frequency of papillary dysfunction among cholecystectomized patients”, Hepatology 4:328-330)。
SO狭窄は、可能な平滑筋機能不全を表すSOジスキネジーとは対照的に、マノメトリによって基礎SO圧の上昇(40mmHgを超える)として特徴付けられる構造変化と関係している。SO狭窄は、括約筋の線維症変化または平滑筋の過形成によっても起こる。急性相収縮(rapid phasic contraction)および過度の逆行性収縮(excessive retrograde contractions)を含む、SOジスキネジーを惹き起こす様々なタイプの平滑筋機能不全が特徴付けられている。高頻度の収縮は、胆汁流に対する一過性の妨害を生成し、全体の胆汁流速を低下させる:1分当たり7回を超える収縮の頻度は異常と考えられる。
括約筋に対する二次障害は、小さな結石の通過により、または胆管かまたは膵臓のいずれかでの炎症後に生じる。これら事象は線維症による修復という結果となり、これはマノメトリにより高い基礎圧によって反映される固定された(fixed)狭窄に導く。
胆道様疼痛およびSO機能不全には、胆道括約筋、膵臓括約筋、またはその両者における異常が関与している。
SO機能不全のための現行の治療法は、SOによって引き起こされる胆汁または膵液の流れに対する抵抗性を低減させることに向けられている:ニフェジピン、イソソルビドジナイトレート、ボツリヌス毒素の括約筋への注射(例えば、Botox; Allergan, Inc., Irvine, CAから)、内視鏡による括約筋切開または静水バルーン拡張術(hydrostatic balloon dilation)が考えられる。
胆管運動性を抑制する因子
胆管系の基礎緊張(basal tone)を低下させる抑制因子はよく知られており、胆石の形成リスクの増大を含む胆管運動性障害のリスクの増大を惹き起こす。
胆管系の基礎緊張(basal tone)を低下させる抑制因子はよく知られており、胆石の形成リスクの増大を含む胆管運動性障害のリスクの増大を惹き起こす。
ソマトスタチン、オクトレオチド、サンドスタチンLAR、抗コリン薬、一酸化窒素、L-アルギニン、一酸化窒素のドナー、例えば、グリセリルトリナイトレート、ニトロプルシド、カルシウムチャネル拮抗薬、例えば、ニフェジピンおよびベラパミル、ロペラミド、ニフェジピン、プロゲステロン、マレイン酸トリメブチン、ロペラミド、オンダンセトロンを含む様々な医薬が、たいていは胆嚢排出を抑制することによって胆汁の通過を損なうことが知られている(van Erpecumら、“Review article: agents affecting gall-bladder motility role in treatment and prevention of gallstones”, Aliment Pharmacol ther 2000: 14 (補遺2): 66-70をも参照)。
胆石の形成は損なわれた胆嚢収縮と関係しているので、これら薬剤の慢性的な使用は胆道スラッジまたは胆石の発生に導くことがある。
胆汁流を惹き起こす因子
胆汁流を誘発することのできる既知の刺激因子をも用いて運動性障害を治療することができ、以下のものを含む:コレシストキニン(CCK)、カエルレイン(caerulein)、アセチルコリン、モチリン(motilin)、コリン作動薬、例えば、ベタネコールまたはプロスチグミン、ウルソデオキシコール酸、食物脂肪、NSAIDS、エリスロマイシン、シザプリド(cisapride)、コレスチラミン、アミノ酸の静脈内投与、および非ステロイド抗炎症剤(van Erpecumら、“Review article: agents affecting gall-bladder motility role in treatment and prevention of gallstones”, Aliment Pharmacol ther 2000: 14 (補遺2): 66-70をも参照)。
胆汁流を誘発することのできる既知の刺激因子をも用いて運動性障害を治療することができ、以下のものを含む:コレシストキニン(CCK)、カエルレイン(caerulein)、アセチルコリン、モチリン(motilin)、コリン作動薬、例えば、ベタネコールまたはプロスチグミン、ウルソデオキシコール酸、食物脂肪、NSAIDS、エリスロマイシン、シザプリド(cisapride)、コレスチラミン、アミノ酸の静脈内投与、および非ステロイド抗炎症剤(van Erpecumら、“Review article: agents affecting gall-bladder motility role in treatment and prevention of gallstones”, Aliment Pharmacol ther 2000: 14 (補遺2): 66-70をも参照)。
有害な胆管運動性の変化という結果となる他の胆管障害
胆道閉塞
肝臓外胆道閉塞の最も一般的な原因の一つは、総胆管または総肝管中に1またはそれ以上の結石を有し胆道閉塞を引き起こす総胆管結石症である。10%までの胆石患者が総胆管結石を有する。総胆管結石は、胆嚢切除術を受けた5%もの患者のにおいて術後何年かの後に発見されている(Am J Surg. 1989;158:171-173)。これら結石は、停留された結石かまたは術後にデノボで形成された結石かのいずれかを表すと思われる。胆管中の結石は、胆道閉塞および胆汁うっ滞を引き起こしうる。
胆道閉塞
肝臓外胆道閉塞の最も一般的な原因の一つは、総胆管または総肝管中に1またはそれ以上の結石を有し胆道閉塞を引き起こす総胆管結石症である。10%までの胆石患者が総胆管結石を有する。総胆管結石は、胆嚢切除術を受けた5%もの患者のにおいて術後何年かの後に発見されている(Am J Surg. 1989;158:171-173)。これら結石は、停留された結石かまたは術後にデノボで形成された結石かのいずれかを表すと思われる。胆管中の結石は、胆道閉塞および胆汁うっ滞を引き起こしうる。
胆管癌
胆管癌は、肝臓内または肝臓外胆管の腺癌である。原発性硬化性胆管炎(PSC)は、胆管癌発症の主たるリスク因子である。いずれも部分的なまたは完全な胆管閉塞を引き起こしうる。
胆管癌は、肝臓内または肝臓外胆管の腺癌である。原発性硬化性胆管炎(PSC)は、胆管癌発症の主たるリスク因子である。いずれも部分的なまたは完全な胆管閉塞を引き起こしうる。
他の腫瘍タイプ
胆管癌の大部分は悪性であるが、幾つかの良性の胆管病変が胆道閉塞および胆汁うっ滞という結果となる。これらには、乳頭腫、腺腫および嚢胞腺腫が含まれる(Anthony PP. Tumors of the hepatobiliary system. In: Diagnostic Histopathology of Tumors. Fletcher CDM編、ロンドン、チャーチルリビングストン; 2000;411-460)。
胆管癌の大部分は悪性であるが、幾つかの良性の胆管病変が胆道閉塞および胆汁うっ滞という結果となる。これらには、乳頭腫、腺腫および嚢胞腺腫が含まれる(Anthony PP. Tumors of the hepatobiliary system. In: Diagnostic Histopathology of Tumors. Fletcher CDM編、ロンドン、チャーチルリビングストン; 2000;411-460)。
ファーター膨大部の腫瘍は、良性(腺腫)または悪性(膨大部の癌)でありうる。いずれも部分的なまたは完全な胆管閉塞を引き起こしうる。
ミリッシ症候群
ミリッシ症候群は、胆嚢の膨満およびその後の肝臓外胆道樹枝の圧搾に導く埋伏(impacted)胆嚢管結石によって引き起こされる。場合により、胆石は総肝管中に侵食していって胆嚢総胆管フィステル(cholecystocholedochal fistula)を生成する。ミリッシ症候群のもともとの分類は拡張されて、胆嚢管と肝管との結合部での結石によりまたは閉塞性の胆嚢管結石が存在しなくても胆嚢炎の結果として引き起こされる肝管狭窄を包含するものとなっている(Hepatogastroenterology. 1997;44:63-67)。
ミリッシ症候群は、胆嚢の膨満およびその後の肝臓外胆道樹枝の圧搾に導く埋伏(impacted)胆嚢管結石によって引き起こされる。場合により、胆石は総肝管中に侵食していって胆嚢総胆管フィステル(cholecystocholedochal fistula)を生成する。ミリッシ症候群のもともとの分類は拡張されて、胆嚢管と肝管との結合部での結石によりまたは閉塞性の胆嚢管結石が存在しなくても胆嚢炎の結果として引き起こされる肝管狭窄を包含するものとなっている(Hepatogastroenterology. 1997;44:63-67)。
AIDS胆管病(cholangiopathy)
胆汁うっ滞は、AIDSにおいても、胆管造影において原発性硬化性胆管炎に類似して認められる胆管変化の結果として認めることができる。胆管狭窄は、クリプトスポリジウム、サイトメガロウイルス、微胞子虫(microsporidium)およびシクロスポラ属を含む感染によって引き起こされると考えられている(Semin Liver Dis. 1997;17:335-344)。患者は、右上四分円の疼痛を訴える。
胆汁うっ滞は、AIDSにおいても、胆管造影において原発性硬化性胆管炎に類似して認められる胆管変化の結果として認めることができる。胆管狭窄は、クリプトスポリジウム、サイトメガロウイルス、微胞子虫(microsporidium)およびシクロスポラ属を含む感染によって引き起こされると考えられている(Semin Liver Dis. 1997;17:335-344)。患者は、右上四分円の疼痛を訴える。
寄生虫
肝臓外の部分的または完全な胆道閉塞はまた、ストロンギロイデス属(Strongyloides)、回虫属(Ascaris)、および肝臓の吸虫類、例えば、肝吸虫(Clonorchis sinensis)および肝蛭(Fasciola hepatica)などの種々の寄生虫感染でも認められる。
肝臓外の部分的または完全な胆道閉塞はまた、ストロンギロイデス属(Strongyloides)、回虫属(Ascaris)、および肝臓の吸虫類、例えば、肝吸虫(Clonorchis sinensis)および肝蛭(Fasciola hepatica)などの種々の寄生虫感染でも認められる。
他の障害
胆管系の障害の他の原因としては、以下のものが挙げられるが、これらに限られるものではない:
・肝臓の外側の胆道樹枝の大管(large ducts)における閉塞性の病変
・原発性胆汁性肝硬変
・原発性硬化性胆管炎
・乳児の閉塞性胆管病、例えば、肝臓外胆道閉鎖
・ベノキサプロフェン、クロルプロマジン、ハロペリドール、イミプラミンなどの薬剤による肝臓内小胆管に対する障害
・胆道スラッジ
・胆汁うっ滞
胆管系の障害の他の原因としては、以下のものが挙げられるが、これらに限られるものではない:
・肝臓の外側の胆道樹枝の大管(large ducts)における閉塞性の病変
・原発性胆汁性肝硬変
・原発性硬化性胆管炎
・乳児の閉塞性胆管病、例えば、肝臓外胆道閉鎖
・ベノキサプロフェン、クロルプロマジン、ハロペリドール、イミプラミンなどの薬剤による肝臓内小胆管に対する障害
・胆道スラッジ
・胆汁うっ滞
胆管系運動性の測定
胆管系の様々な部分の運動性は、標準プロトコール、例えばPortincasaら(“Standards for diagnosis of gastrointestinal motility disorders”; Dig Liver Dis 2000; 32: 160-172)によって記載されているプロトコールを用い、個人で測定できる。
胆管系の様々な部分の運動性は、標準プロトコール、例えばPortincasaら(“Standards for diagnosis of gastrointestinal motility disorders”; Dig Liver Dis 2000; 32: 160-172)によって記載されているプロトコールを用い、個人で測定できる。
動物モデル、例えばRomanskiら(Pol J Pharmacol. 2004 Mar-Apr;56(2):247-56)によって記載されているようなヒツジモデルもまた、胆管系に及ぼす薬剤の影響を調べるのに適している。
本発明の一つの側面は、胆道ジスキネジーの治療用医薬を製造するためのGLP-1分子の使用に関する。
第二の側面において、本発明による方法および組成物は、胆管系に由来するあらゆるタイプの疼痛または不快の治療に用いることができる。
理論に拘束されるものではないが、GLP-1分子は胆管の運動性に対して作用することにより機能する。
それゆえ、本発明の一つの側面に従い、胆管系の疼痛および/またはジスキネジーの治療用医薬組成物の製造のためのグルカゴン様ペプチド-1分子の使用が提供される。
さらに、本発明によれば、補完的な効果を達成するために、医薬組成物において該GLP-1分子を1またはそれ以上の他の胃腸ペプチドホルモンまたはその誘導体とともに併用するのが好ましい。特に好ましい態様において、PYY1-36、PYY3-36またはその誘導体/アナログを医薬組成物においてGLP-1分子と併用する。さらに、GLP-1分子は、膵臓ポリペプチド(PP)と併用できる。
本発明の他の側面によれば、少なくとも1のGLP-1分子と以下の1またはそれ以上との組合せを含むことを特徴とする、胆管系の疼痛および/またはジスキネジーの治療に用いることのできる併用医薬(combination)(任意に医薬組成物の形態であってよい)が提供される:鎮痛剤、例えば、麻薬、NSAID、サリチル酸誘導体、パラセタモール、または胆道ジスキネジーに影響を及ぼす医薬、例えば、硝酸塩またはカルシウムチャネルアンタゴニスト。
発明の詳細な説明
定義
親和性:レセプターとそのリガンドとの間、例えば、抗体とその抗原との間の結合の強さ。
定義
親和性:レセプターとそのリガンドとの間、例えば、抗体とその抗原との間の結合の強さ。
アミノ酸残基:ポリペプチドのペプチド結合部位での化学的消化(加水分解)により生成するアミノ酸。本明細書において記載するアミノ酸残基は、好ましくは「L」異性体のものである。しかしながら、アミノ酸は、所望の機能的特性がそのポリペプチドによって保持されている限り、L-アミノ酸、D-アミノ酸、アルファ-アミノ酸、ベータ-アミノ酸、ガンマ-アミノ酸、天然アミノ酸および合成アミノ酸などのあらゆるアミノ酸を包含する。さらに包含されるのは、修飾された天然アミノ酸および合成アミノ酸である。NH2は、ポリペプチドのアミノ末端に存在する遊離のアミノ基をいう。COOHは、ポリペプチドのカルボキシ末端に存在する遊離のカルボキシ基をいう。本明細書においてアミノ酸残基の標準ポリペプチド略号が使用される。
本明細書において式により示すアミノ酸残基の配列はすべて、左から右に向かってアミノ末端からカルボキシ末端への通常の方向であることに注意すべきである。さらに、アミノ酸残基配列の最初または終わりのダッシュは、1またはそれ以上のアミノ酸残基のさらなる配列へのペプチド結合またはアミノ末端基、例えばNH2またはアセチルまたはカルボキシ末端基、例えばCOOHへの共有結合を示す。
濃度等価(Concentration equivalent):濃度等価は、例えば、野生型GLP-1の用量−応答曲線から評価されるものと同じ応答をインビトロおよび/またはインビボで有するGLP-1様化合物の投与量として定義される等価投与量(Equivalents dosage)である。
解離定数、Kd:レセプターとそのリガンドとの間、例えば、GLP-1分子とGLP-1レセプターとの間の結合(または親和性または親和力)の強さを記載する測定値。Kdが小さいほど結合は強い。
胆道ジスキネジー:患者に疼痛および/または不快を惹き起こす胆道樹枝中の運動性異常。これには、これらに限られるものではないが、胆嚢機能不全、胆管の機能不全およびオッディ括約筋の機能不全が含まれる。胆道機能不全は、例えば、胆管のいずれかの領域の増大した運動性、胆管のいずれかの領域の低減した運動性、または例えば胆管での痙攣などの運動性の乱れた制御であってよい。
胆嚢機能不全:胆道タイプの疼痛または不快を惹き起こす異常な胆嚢排出を含む、胆嚢の運動性異常。
SO機能不全は、オッディ括約筋の運動性異常を定義するのに用いられる術語である(Rome II: The functional Gastrointestinal Disorders、第2版を参照)。
個体:生きた動物。好ましい態様では、対象者(the subject)は、ヒトおよび非ヒト哺乳動物、例えば、イヌ、ネコ、ブタ、牛、ヒツジ、ヤギ、ウマ、ラット、およびマウスなどを含む哺乳動物である。最も好ましい態様では、対象者はヒトである。
単離した:その天然の環境またはその生成プロセスの成分から単離および分離および/または回収した、種々のGLP-1分子、ポリペプチドおよびヌクレオチドを記載するのに用いる。その天然の環境の混入成分は、典型的に該ポリペプチドの診断的または治療的使用を妨害し、酵素、ホルモン、および他のタンパク質性または非タンパク質性の溶質を含む。好ましい態様では、該ポリペプチドは精製されるであろう。
修飾アミノ酸:その任意の基が化学的に修飾されたアミノ酸。1、2、3またはそれ以上の修飾アミノ酸が、本明細書に開示するGLP-1分子に用いられてよい。とりわけ、アルファアミノ酸中のアルファ炭素原子で化学的に修飾されたアミノ酸が好ましい。
ポリペプチド:ポリペプチドなる語は、アミノ酸残基を含む分子であって、隣接するアミノ酸残基間にアミド結合以外の結合を含まないものをいう。
界面活性剤分子:疎水性の部分および親水性の部分を含む分子、すなわち、油相と水相との界面に存在することのできる分子。
適応症
本発明の一つの側面は、胆管での疼痛または不快および/またはジスキネジー(すなわち、「胆道ジスキネジー」)を罹患するか罹患するリスクのある個体の治療のための医薬の製造におけるGLP-1分子の使用に関する。それゆえ、本発明は、以下の病的状態のいずれかと関連する胆管由来の胆道ジスキネジーおよび/または疼痛または不快を罹患するかまたは罹患するリスクのある個体の治療に関する:
・炎症性腸疾患
・慢性非結石性胆嚢炎
・非結石性胆嚢疾患
・胆嚢管症候群
・非結石性胆嚢疾患
・胆嚢摘出後症候群
・胆嚢運動性抑制薬剤による治療
・非経口栄養摂取
・肥満
・糖尿病
・小児脂肪便症
・糖尿病性ニューロパシー
・ダウン症候群
・ベータ−サラセミア
・妊娠
・胃の外科手術
・極低カロリーダイエット
・体外衝撃波砕石術
・ソマトスタチン産生腫瘍
・「オッディ括約筋の狭窄」
・「オッディ括約筋のジスキネジー」
・腺過形成、筋肉過形成/肥大または線維症
・SO筋肉の協調不能または筋肉の高調(痙攣)
・甲状腺機能亢進症
・ソマトスタチン、オクトレオチド、サンドスタチンLAR、抗コリン薬、一酸化窒素、L-アルギニン、一酸化窒素のドナー、例えば、グリセリルトリナイトレート、ニトロプルシド、カルシウムチャネル拮抗薬、例えば、ニフェジピンおよびベラパミル、ロペラミド、ニフェジピン、プロゲステロン、マレイン酸トリメブチン、ロペラミド、オンダンセトロンなどの、胆汁の通過を損なうことが知られている医薬による治療
・総胆管結石症によって引き起こされるものなどの胆道閉塞(部分的または完全)
・胆管癌
・原発性硬化性胆管炎(PSC)
・ファーター膨大部の腫瘍
・乳頭腫、腺腫および嚢胞腺腫を含む他のタイプの胆管癌
・ミリッシ症候群
・AIDS胆管病
・クリプトスポリジウム、サイトメガロウイルス、微胞子虫およびシクロスポラ属を含む感染
・ストロンギロイデス属、回虫属、および肝臓の吸虫類、例えば、肝吸虫および肝蛭などの種々の寄生虫感染
・肝臓の外側の胆道樹枝の大管における閉塞性の病変
・原発性胆汁性肝硬変
・原発性硬化性胆管炎
・乳児の閉塞性胆管病、例えば、肝臓外胆道閉鎖
・ベノキサプロフェン、クロルプロマジン、ハロペリドール、イミプラミンなどの薬剤による肝臓内小胆管に対する障害
・胆道スラッジ
・胆汁うっ滞
本発明の一つの側面は、胆管での疼痛または不快および/またはジスキネジー(すなわち、「胆道ジスキネジー」)を罹患するか罹患するリスクのある個体の治療のための医薬の製造におけるGLP-1分子の使用に関する。それゆえ、本発明は、以下の病的状態のいずれかと関連する胆管由来の胆道ジスキネジーおよび/または疼痛または不快を罹患するかまたは罹患するリスクのある個体の治療に関する:
・炎症性腸疾患
・慢性非結石性胆嚢炎
・非結石性胆嚢疾患
・胆嚢管症候群
・非結石性胆嚢疾患
・胆嚢摘出後症候群
・胆嚢運動性抑制薬剤による治療
・非経口栄養摂取
・肥満
・糖尿病
・小児脂肪便症
・糖尿病性ニューロパシー
・ダウン症候群
・ベータ−サラセミア
・妊娠
・胃の外科手術
・極低カロリーダイエット
・体外衝撃波砕石術
・ソマトスタチン産生腫瘍
・「オッディ括約筋の狭窄」
・「オッディ括約筋のジスキネジー」
・腺過形成、筋肉過形成/肥大または線維症
・SO筋肉の協調不能または筋肉の高調(痙攣)
・甲状腺機能亢進症
・ソマトスタチン、オクトレオチド、サンドスタチンLAR、抗コリン薬、一酸化窒素、L-アルギニン、一酸化窒素のドナー、例えば、グリセリルトリナイトレート、ニトロプルシド、カルシウムチャネル拮抗薬、例えば、ニフェジピンおよびベラパミル、ロペラミド、ニフェジピン、プロゲステロン、マレイン酸トリメブチン、ロペラミド、オンダンセトロンなどの、胆汁の通過を損なうことが知られている医薬による治療
・総胆管結石症によって引き起こされるものなどの胆道閉塞(部分的または完全)
・胆管癌
・原発性硬化性胆管炎(PSC)
・ファーター膨大部の腫瘍
・乳頭腫、腺腫および嚢胞腺腫を含む他のタイプの胆管癌
・ミリッシ症候群
・AIDS胆管病
・クリプトスポリジウム、サイトメガロウイルス、微胞子虫およびシクロスポラ属を含む感染
・ストロンギロイデス属、回虫属、および肝臓の吸虫類、例えば、肝吸虫および肝蛭などの種々の寄生虫感染
・肝臓の外側の胆道樹枝の大管における閉塞性の病変
・原発性胆汁性肝硬変
・原発性硬化性胆管炎
・乳児の閉塞性胆管病、例えば、肝臓外胆道閉鎖
・ベノキサプロフェン、クロルプロマジン、ハロペリドール、イミプラミンなどの薬剤による肝臓内小胆管に対する障害
・胆道スラッジ
・胆汁うっ滞
他の態様において、本発明は、胆石と関連する胆管由来の胆道ジスキネジーおよび/または疼痛または不快を罹患するかまたは罹患するリスクのある個体の治療に関する。
本発明の方法を用いて治療することのできる疼痛または不快は該個体の胆管のいずれの部位にあってもよく、それゆえ本発明は、例えば、以下の1またはそれ以上の疼痛および/または不快および/またはジスキネジーを治療するのに用いることができる:
・胆嚢および/または
・オッディ括約筋および/または
・胆管壁および/または
・胆嚢管
・胆嚢および/または
・オッディ括約筋および/または
・胆管壁および/または
・胆嚢管
それゆえ、一つの好ましい態様において、該個体は、胆嚢のジスキネジーおよび/または疼痛および/または不快を惹き起こす病的状態を罹患しているかまたは罹患するリスクがある。該個体は、例えば、以下のいずれかの病的状態を罹患しているかまたは罹患するリスクがあってよい:
・胆道ジスキネジー
・胆石
・炎症性腸疾患
・慢性非結石性胆嚢炎
・非結石性胆嚢疾患
・胆嚢管症候群
・非結石性胆嚢疾患
・胆嚢摘出後症候群
・胆道ジスキネジー
・胆石
・炎症性腸疾患
・慢性非結石性胆嚢炎
・非結石性胆嚢疾患
・胆嚢管症候群
・非結石性胆嚢疾患
・胆嚢摘出後症候群
他の態様において、該個体は、胆嚢のジスキネジーおよび/または疼痛および/または不快と関連する病的状態を罹患している。それゆえ、例えば、該個体は、以下のいずれかの病的状態を罹患しているかまたは罹患するリスクがあってよい:
・胆嚢運動性抑制薬剤による治療
・非経口栄養摂取
・肥満
・糖尿病
・小児脂肪便症
・糖尿病性ニューロパシー
・ダウン症候群
・ベータ−サラセミア
・妊娠
・胃の外科手術
・極低カロリーダイエット
・体外衝撃波砕石術
・ソマトスタチン産生腫瘍
・胆嚢運動性抑制薬剤による治療
・非経口栄養摂取
・肥満
・糖尿病
・小児脂肪便症
・糖尿病性ニューロパシー
・ダウン症候群
・ベータ−サラセミア
・妊娠
・胃の外科手術
・極低カロリーダイエット
・体外衝撃波砕石術
・ソマトスタチン産生腫瘍
他の態様において、本発明に従って治療すべき個体は、SOのジスキネジーおよび/または疼痛および/または不快を惹き起こす病的状態を罹患している。それゆえ、例えば、該個体は、「オッディ括約筋の狭窄」(例えば、腺過形成、筋肉過形成/肥大または線維症により引き起こされる)、および/または「オッディ括約筋のジスキネジー」(例えば、筋肉の協調不能または筋肉の高調(痙攣)により引き起こされる)を罹患しているかまたは罹患するリスクがあってよい。該SOのジスキネジーの一つの好ましい態様において、個体は、1分当たり7回またはそれを超える異常なSO収縮を有する。さらに、SOのジスキネジーおよび/または疼痛および/または不快には、例えば、胆道括約筋、膵臓括約筋、またはその両者における異常が関与している。一つの好ましい態様において、SOのジスキネジーは甲状腺機能亢進症と関係しており、それゆえ、本発明の一つの態様において、治療すべき個体は甲状腺機能亢進症を罹患しているかまたは罹患するリスクがある。
本発明の他の態様において、治療すべき個体は、胆管運動性を抑制するかおよび/または胆管系の基礎緊張を低下させることが知られている抑制因子(薬剤など)で治療されているかまたは治療される予定である。該抑制因子は、これらに限られるものではないが、以下の因子のいずれかであってよい:ソマトスタチン、オクトレオチド、サンドスタチンLAR、抗コリン薬、一酸化窒素、L-アルギニン、一酸化窒素のドナー、例えば、グリセリルトリナイトレート、ニトロプルシド、カルシウムチャネル拮抗薬、例えば、ニフェジピンおよびベラパミル、ロペラミド、ニフェジピン、プロゲステロン、マレイン酸トリメブチン、ロペラミド、オンダンセトロン。
本発明の方法および組成物を用いて治療することのできる、胆道ジスキネジーおよび/または疼痛および/または不快を惹き起こす他の胆管疾患としては、これらに限られるものではないが、以下のものが挙げられる:
・総胆管結石症によって引き起こされるものなどの胆道閉塞(部分的または完全)
・胆管癌
・原発性硬化性胆管炎(PSC)
・ファーター膨大部の腫瘍
・乳頭腫、腺腫および嚢胞腺腫を含む他のタイプの胆管癌
・ミリッシ症候群
・AIDS胆管病
・クリプトスポリジウム、サイトメガロウイルス、微胞子虫およびシクロスポラ属を含む感染
・ストロンギロイデス属、回虫属、および肝臓の吸虫類、例えば、肝吸虫および肝蛭などの種々の寄生虫感染
・肝臓の外側の胆道樹枝の大管における閉塞性の病変
・原発性胆汁性肝硬変
・原発性硬化性胆管炎
・乳児の閉塞性胆管病、例えば、肝臓外胆道閉鎖
・ベノキサプロフェン、クロルプロマジン、ハロペリドール、イミプラミンなどの薬剤による肝臓内小胆管に対する障害
・胆道スラッジ
・胆汁うっ滞
・総胆管結石症によって引き起こされるものなどの胆道閉塞(部分的または完全)
・胆管癌
・原発性硬化性胆管炎(PSC)
・ファーター膨大部の腫瘍
・乳頭腫、腺腫および嚢胞腺腫を含む他のタイプの胆管癌
・ミリッシ症候群
・AIDS胆管病
・クリプトスポリジウム、サイトメガロウイルス、微胞子虫およびシクロスポラ属を含む感染
・ストロンギロイデス属、回虫属、および肝臓の吸虫類、例えば、肝吸虫および肝蛭などの種々の寄生虫感染
・肝臓の外側の胆道樹枝の大管における閉塞性の病変
・原発性胆汁性肝硬変
・原発性硬化性胆管炎
・乳児の閉塞性胆管病、例えば、肝臓外胆道閉鎖
・ベノキサプロフェン、クロルプロマジン、ハロペリドール、イミプラミンなどの薬剤による肝臓内小胆管に対する障害
・胆道スラッジ
・胆汁うっ滞
GLP-1分子
GLP-1アナログなる語によって意味するところは、GLP-1レセプターに結合し活性化することのできるあらゆる分子、例えば、下記「GLP-1分子」の標題にて開示するいずれかの分子である。「GLP-1分子」および「GLP-1アナログ」なる語は、好ましくは互換的に用いられる、すなわち、「GLP-1分子」とは、例えば、天然の形態のGLP-1、GLP-1アナログまたはGLP-1誘導体を意味する。
GLP-1アナログなる語によって意味するところは、GLP-1レセプターに結合し活性化することのできるあらゆる分子、例えば、下記「GLP-1分子」の標題にて開示するいずれかの分子である。「GLP-1分子」および「GLP-1アナログ」なる語は、好ましくは互換的に用いられる、すなわち、「GLP-1分子」とは、例えば、天然の形態のGLP-1、GLP-1アナログまたはGLP-1誘導体を意味する。
GLP-1分子
本発明は、GLP-1分子の使用に関する。本明細書において使用する「GLP-1分子」なる語は、GLP-1レセプターに結合し活性化することのできるあらゆる分子をいう。本発明において使用するためのGLP-1分子の機能的活性のアッセイ方法は、以下に「GLP-1分子の機能的活性」の標題のセクションで記載する。本発明において使用するためのGLP-1分子の活性は、天然のGLP-1(7-36)アミドよりも効力が小さいかまたは大きくてよいことが理解されなければならない。
本発明は、GLP-1分子の使用に関する。本明細書において使用する「GLP-1分子」なる語は、GLP-1レセプターに結合し活性化することのできるあらゆる分子をいう。本発明において使用するためのGLP-1分子の機能的活性のアッセイ方法は、以下に「GLP-1分子の機能的活性」の標題のセクションで記載する。本発明において使用するためのGLP-1分子の活性は、天然のGLP-1(7-36)アミドよりも効力が小さいかまたは大きくてよいことが理解されなければならない。
好ましくは、本発明において使用するためのGLP-1分子はポリペプチドである。この活性を有する化合物の一つの好ましいグループは、もともと天然の採取源から配列決定したGLP-1ポリペプチドである。それゆえ、本発明において使用するための好ましい分子は、以下よりなる群から選ばれてよい:GLP-1(7-36)アミドおよびGLP-1(7-37)。
本発明はさらに、組換えによりまたは合成により生成したヒトGLP-1ポリペプチド、並びに組換えによると合成によるとに拘わらず他の種に由来するGLP-1ポリペプチドの使用を包含する。それゆえ、一つの態様において、GLP-1分子はGLP-1のホモログである。
本発明の一つの好ましい態様において、GLP-1分子は、GLP-1(7-37)と比較して1またはそれ以上の(例えば、15またはそれより少ない、例えば、13またはそれより少ない、例えば、11またはそれより少ない、例えば、9またはそれより少ない、例えば、7またはそれより少ない、例えば、5またはそれより少ない、例えば、3またはそれより少ない、例えば、2またはそれより少ない、例えば、1またはそれより少ない)アミノ酸置換、欠失、逆位(inversions)、または付加を有するGLP-1分子であり、D-アミノ酸の形態を含んでいてよい。多数のGLP-1アナログが当該技術分野で知られており、GLP-1(7-34)、GLP-1(7-35)、GLP-1(7-36)NH2、Gln9-GLP-1(7-37)、d-Gln9-GLP1(7-37)、Thrl6-Lysl8-GLP-1(7-37)、およびLysl8-GLP-1(7-37)、Gly'-GLP-1(7-36)NH2、Gly'-GLP1(7-37)OH、Val'-GLP-1(7-37)OH、Met8-GLP-1(7-37)OH、アセチル-Lys9-GLP-1(7-37)、Thr9GLP-1(7-37)、D-Thr9-GLP-1(7-37)、Asn9-GLP-1(7-37)、D-Asn9-GLP-1(7-37)、Ser22-Arg23Arg24-Gln26-GLP-1(7-37)、Arg23-GLP-1(7-37)、Arg24-GLP-1(7-37)、a-メチル-Ala8-GLP-1(736)NH2、およびGly'-Gln2'-GLP-1(7-37)OHなどが挙げられるが、これらに限られるものではない。
本発明と一致する他のGLP-1アナログは、式:
R1-X-Glu-Gly-Thr-Phe-Thr-Ser-Asp15-Val-Ser-Ser-Tyr-Leu20-Y-Gly-Gln-Ala-Ala25
Lys-Z-Phe-Ile-Ala3-Trp-Leu-Val-Lys-Gly35-Arg-R2(配列番号7)
(式中、R1は、L-ヒスチジン、D-ヒスチジン、デスアミノヒスチジン(desaminohistidine)、2-アミノ-ヒスチジン、ベータ-ヒドロキシ-ヒスチジン、ホモヒスチジン(homohistidine)、アルファ-フルオロメチルヒスチジン、およびアルファ-メチル-ヒスチジンよりなる群から選ばれる;
Xは、Ala、Gly、Val、Thr、Ile、およびアルファ-メチル-Alaよりなる群から選ばれる;
Yは、Glu、Gln、Ala、Thr、Ser、およびGlyよりなる群から選ばれる;
Zは、Glu、Gln、Ala、Thr、Ser、およびGlyよりなる群から選ばれる;および
R2は、NH2、およびGly-OHよりなる群から選ばれる)
によって記載される。
R1-X-Glu-Gly-Thr-Phe-Thr-Ser-Asp15-Val-Ser-Ser-Tyr-Leu20-Y-Gly-Gln-Ala-Ala25
Lys-Z-Phe-Ile-Ala3-Trp-Leu-Val-Lys-Gly35-Arg-R2(配列番号7)
(式中、R1は、L-ヒスチジン、D-ヒスチジン、デスアミノヒスチジン(desaminohistidine)、2-アミノ-ヒスチジン、ベータ-ヒドロキシ-ヒスチジン、ホモヒスチジン(homohistidine)、アルファ-フルオロメチルヒスチジン、およびアルファ-メチル-ヒスチジンよりなる群から選ばれる;
Xは、Ala、Gly、Val、Thr、Ile、およびアルファ-メチル-Alaよりなる群から選ばれる;
Yは、Glu、Gln、Ala、Thr、Ser、およびGlyよりなる群から選ばれる;
Zは、Glu、Gln、Ala、Thr、Ser、およびGlyよりなる群から選ばれる;および
R2は、NH2、およびGly-OHよりなる群から選ばれる)
によって記載される。
GLP-1アナログはまたWO91/11457に記載されており、以下よりなる群から選ばれた少なくとも一つの修飾を有する、GLP-1(7-34)、GLP-1(7-35)、GLP-1(7-36)、またはGLP-1(7-37)、またはそれらのアミド形、および薬理学的に許容しうるその塩を含む:
(a)26位および/または34位のリシンのグリシン、セリン、システイン、トレオニン、アスパラギン、グルタミン、チロシン、アラニン、バリン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、フェニルアラニン、アルギニン、またはD-リシンへの置換;または36位のアルギニンのグリシン、セリン、システイン、トレオニン、アスパラギン、グルタミン、チロシン、アラニン、バリン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、フェニルアラニン、リシン、またはD-アルギニンへの置換;
(b)31位のトリプトファンの抗酸化アミノ酸への置換;
(c)16位のバリンのチロシンへの置換;18位のセリンのリシンへの置換;21位のグルタミン酸のアスパラギン酸への置換;22位のグリシンのセリンへの置換;23位のグルタミンのアルギニンへの置換;24位のアラニンのアルギニンへの置換;および26位のリシンのグルタミンへの置換の少なくとも1の置換、および
(d)8位のアラニンのグリシン、セリン、またはシステインへの置換;9位のグルタミン酸のアスパラギン酸、グリシン、セリン、システイン、トレオニン、アスパラギン、グルタミン、チロシン、アラニン、バリン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、またはフェニルアラニンの置換;10位のグリシンのセリン、システイン、トレオニン、アスパラギン、グルタミン、チロシン、アラニン、バリン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、またはフェニルアラニンへの置換;および15位のアスパラギン酸のグルタミン酸への置換の少なくとも1の置換、および
(e)7位のヒスチジンのグリシン、セリン、システイン、トレオニン、アスパラギン、グルタミン、チロシン、アラニン、バリン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、またはフェニルアラニン、またはヒスチジンのD-形またはN-アシル化またはアルキル化形への置換ここで、(a)、(b)、(d)、および(e)において、置換アミノ酸は任意にD-形であってよく、7位で置換されたアミノ酸は任意にN-アシル化またはN-アルキル化された形態であってよい。
(a)26位および/または34位のリシンのグリシン、セリン、システイン、トレオニン、アスパラギン、グルタミン、チロシン、アラニン、バリン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、フェニルアラニン、アルギニン、またはD-リシンへの置換;または36位のアルギニンのグリシン、セリン、システイン、トレオニン、アスパラギン、グルタミン、チロシン、アラニン、バリン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、フェニルアラニン、リシン、またはD-アルギニンへの置換;
(b)31位のトリプトファンの抗酸化アミノ酸への置換;
(c)16位のバリンのチロシンへの置換;18位のセリンのリシンへの置換;21位のグルタミン酸のアスパラギン酸への置換;22位のグリシンのセリンへの置換;23位のグルタミンのアルギニンへの置換;24位のアラニンのアルギニンへの置換;および26位のリシンのグルタミンへの置換の少なくとも1の置換、および
(d)8位のアラニンのグリシン、セリン、またはシステインへの置換;9位のグルタミン酸のアスパラギン酸、グリシン、セリン、システイン、トレオニン、アスパラギン、グルタミン、チロシン、アラニン、バリン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、またはフェニルアラニンの置換;10位のグリシンのセリン、システイン、トレオニン、アスパラギン、グルタミン、チロシン、アラニン、バリン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、またはフェニルアラニンへの置換;および15位のアスパラギン酸のグルタミン酸への置換の少なくとも1の置換、および
(e)7位のヒスチジンのグリシン、セリン、システイン、トレオニン、アスパラギン、グルタミン、チロシン、アラニン、バリン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、またはフェニルアラニン、またはヒスチジンのD-形またはN-アシル化またはアルキル化形への置換ここで、(a)、(b)、(d)、および(e)において、置換アミノ酸は任意にD-形であってよく、7位で置換されたアミノ酸は任意にN-アシル化またはN-アルキル化された形態であってよい。
本発明において使用する好ましいGLP-1分子はまた、もともとの配列には存在しない1またはそれ以上のアミノ酸が付加または欠失された、GLP-1(7-37)NH2およびGLP-1(7-37)のアナログ、およびそれらの誘導体をも含む。
とりわけ、Hisおよびデスアミノ-ヒスチジンがRには好ましくは、および/またはAla、GlyおよびValが「X」位に好ましい。また、GluおよびGlnが「Y」位に好ましい。GluおよびGlnが「Z」位に好ましく、Gly-OHがR2に好ましい。
特に好ましいGLP-1アナログはVal(8)GLP-1(V8GLP-1)として知られ、配列番号7(これまでの頁を参照)による式(式中、R1はL-ヒスチジン、XはVal、YはGlu、ZはGlu、およびR2はGly-OHである)を有する。
本発明の他の好ましい態様において、GLP-1分子はGLP-1誘導体である。「GLP-1誘導体」は、GLP-1(7-37)またはGLP-1アナログのアミノ酸配列を有するが、そのアミノ酸側鎖基、a-炭素原子、末端アミノ基、または末端カルボン酸基の1またはそれ以上の化学的修飾をさらに含む分子として定義される。化学的修飾としては、これらに限られるものではないが、化学残基の付加、新たな結合の生成、および化学残基の除去が挙げられる。アミノ酸側鎖基の修飾としては、これらに限られるものではないが、リシンs-アミノ基のアシル化、アルギニン、ヒスチジン、またはリシンのNアルキル化、グルタミン酸またはアスパラギン酸のカルボン酸基のアルキル化、およびグルタミンまたはアスパラギンの脱アミド化が挙げられる。末端アミノの修飾としては、これらに限られるものではないが、des-アミノ、N-低級アルキル、N-ジ-低級アルキル、およびN-アシル修飾が挙げられる。末端カルボキシ基の修飾としては、これらに限られるものではないが、アミド、低級アルキルアミド、ジアルキルアミド、および低級アルキルエステル修飾が挙げられる。低級アルキルはCl-C4アルキルである。さらに、1またはそれ以上の側鎖基、または末端基が、通常の知識を有するタンパク質化学者に知られた保護基で保護されていてよい。アミノ酸のa-炭素は、モノ-またはジメチル化されていてよい。
他のGLP-1誘導体としては、アミノ酸配列:
NH2-His'-Ala-Glu-Glyl-Thr-Phe-Thr-Ser-Asp'5-Val-Ser-Ser-Tyr-Leu2-Glu-Gly
Gln-Ala-Ala25-Lys-Glu-Phe-Ile-Ala30-Trp-Leu-Val-X(配列番号8)
(式中、Xは-LysおよびLys-Glyよりなる群から選ばれる)を有するペプチドおよびその薬理学的に許容しうる塩、および該ペプチドの誘導体(ここで、該ペプチドは、該ペプチドの薬理学的に許容しうる低級アルキルエステル、および該ペプチドの薬理学的に許容しうるアミド(アミド、低級アルキルアミド、および低級ジアルキルアミドよりなる群から選ばれる)よりなる群から選ばれる)よりなる群から選ばれた分子が挙げられる。
NH2-His'-Ala-Glu-Glyl-Thr-Phe-Thr-Ser-Asp'5-Val-Ser-Ser-Tyr-Leu2-Glu-Gly
Gln-Ala-Ala25-Lys-Glu-Phe-Ile-Ala30-Trp-Leu-Val-X(配列番号8)
(式中、Xは-LysおよびLys-Glyよりなる群から選ばれる)を有するペプチドおよびその薬理学的に許容しうる塩、および該ペプチドの誘導体(ここで、該ペプチドは、該ペプチドの薬理学的に許容しうる低級アルキルエステル、および該ペプチドの薬理学的に許容しうるアミド(アミド、低級アルキルアミド、および低級ジアルキルアミドよりなる群から選ばれる)よりなる群から選ばれる)よりなる群から選ばれた分子が挙げられる。
本発明において使用するのに適したさらに他のGLP-1誘導体としては、米国特許第5,512,549号において特許請求され、式:
R1-Ala-Glu-Glyl-Thr-Phe-Thr-Ser-Asp15-Val-Ser-Ser-Tyr-Leu20-Glu-Gly-Gln-Ala-Ala-Xaa-Glu-Phe-Ile-Ala-Trp-Leu-Val-Lys-Gly-Arg-R3
|
(R2)
(式中、R1は、4-イミダプロピオニル、4-イミダゾアセチル、または4-イミダゾ-a,aジメチル-アセチルよりなる群から選ばれる;R2は、C6 Clo非分枝鎖アシルまたは不在よりなる群から選ばれる;R3は、Gly-OHまたはNH2よりなる群から選ばれる;およびXaaはLysまたはArgである)により記載される化合物が挙げられる。
R1-Ala-Glu-Glyl-Thr-Phe-Thr-Ser-Asp15-Val-Ser-Ser-Tyr-Leu20-Glu-Gly-Gln-Ala-Ala-Xaa-Glu-Phe-Ile-Ala-Trp-Leu-Val-Lys-Gly-Arg-R3
|
(R2)
(式中、R1は、4-イミダプロピオニル、4-イミダゾアセチル、または4-イミダゾ-a,aジメチル-アセチルよりなる群から選ばれる;R2は、C6 Clo非分枝鎖アシルまたは不在よりなる群から選ばれる;R3は、Gly-OHまたはNH2よりなる群から選ばれる;およびXaaはLysまたはArgである)により記載される化合物が挙げられる。
GLP-1レセプターを活性化することができ、本発明において使用するのに適したさらなる好ましいGLP-1分子としては、これらに限られるものではないが、以下の分子が挙げられ、これらは以前にGLP-1レセプターを活性化することができることが示されているものである:
・GLP-1(7-36)アミド
・GLP-1(7-37)
・エクセンジン−4
・GLP-1(7-34)
・GLP-1(7-35)
・GLP-1(7-36)
・Gln9-GLP-1(7-37)
・D-Gln9-GLP-1(7-37)
・Thrl6-Lysl8-GLP-1(7-37)
・Lys18-GLP-1(7-37)
・GLP-1(7-34)
・GLP-1(7-35)
・GLP-1(7-36)
・GLP-1(7-36)NH2
・Gly8-GLP-1(7-36)NH2
・Gln9-GLP-1(7-37)
・D-Gln9-GLP-1(7-37)
・アセチル-Lys9-GLP-1(7-37)
・Thr9-GLP-1(7-37)
・D-Thr9-GLP-1(7-37)
・Asn9-GLP-1(7-37)
・D-Asn9-GLP-1(7-37)
・Ser22-Arg23-Arg24-Gln26-GLP-1(7-37)
・Thrl6-Lysl8-GLP-l(7-37)
・Lys18-GLP-l(7-37)
・Arg23-GLP-1(7-37)
・Arg24-GLP-1(7-37)
・GLP-1(7-34)
・GLP-1(7-35)
・GLP-1(7-36)NH2
・Gln9-GLP-1(7-37)
・d-Gln9-GLP1(7-37)
・Thrl6-Lysl8-GLP-1(7-37)
・Lysl8-GLP-1(7-37)
・Gly'-GLP-1(7-36)NH2
・Gly'-GLP1(7-37)OH、Val'-GLP-1(7-37)OH、Met8-GLP-1(7-37)OH、アセチルl-Lys9-GLP-1(7-37)
・Thr9GLP-1(7-37)
・D-Thr9-GLP-1(7-37)
・Asn9-GLP-1(7-37)
・D-Asn9-GLP-1(7-37)
・Ser22-Arg23Arg24-Gln26-GLP-1(7-37)
・Arg23-GLP-1(7-37)
・Arg24-GLP-1(7-37)
・a-メチル-Ala8-GLP-1(736)NH2
・Gly'-Gln2'-GLP-1(7-37)OH
・LY315902(その活性は、Naslundら、“Glucagon-like peptide-1 analogue LY315902: effect on intestinal motility and release of insulin and somatostatin”, Regul Pept. 2002 Jun 15;106(1-3):89-95に記載されている)
・GLP-1(7-36)アミド
・GLP-1(7-37)
・エクセンジン−4
・GLP-1(7-34)
・GLP-1(7-35)
・GLP-1(7-36)
・Gln9-GLP-1(7-37)
・D-Gln9-GLP-1(7-37)
・Thrl6-Lysl8-GLP-1(7-37)
・Lys18-GLP-1(7-37)
・GLP-1(7-34)
・GLP-1(7-35)
・GLP-1(7-36)
・GLP-1(7-36)NH2
・Gly8-GLP-1(7-36)NH2
・Gln9-GLP-1(7-37)
・D-Gln9-GLP-1(7-37)
・アセチル-Lys9-GLP-1(7-37)
・Thr9-GLP-1(7-37)
・D-Thr9-GLP-1(7-37)
・Asn9-GLP-1(7-37)
・D-Asn9-GLP-1(7-37)
・Ser22-Arg23-Arg24-Gln26-GLP-1(7-37)
・Thrl6-Lysl8-GLP-l(7-37)
・Lys18-GLP-l(7-37)
・Arg23-GLP-1(7-37)
・Arg24-GLP-1(7-37)
・GLP-1(7-34)
・GLP-1(7-35)
・GLP-1(7-36)NH2
・Gln9-GLP-1(7-37)
・d-Gln9-GLP1(7-37)
・Thrl6-Lysl8-GLP-1(7-37)
・Lysl8-GLP-1(7-37)
・Gly'-GLP-1(7-36)NH2
・Gly'-GLP1(7-37)OH、Val'-GLP-1(7-37)OH、Met8-GLP-1(7-37)OH、アセチルl-Lys9-GLP-1(7-37)
・Thr9GLP-1(7-37)
・D-Thr9-GLP-1(7-37)
・Asn9-GLP-1(7-37)
・D-Asn9-GLP-1(7-37)
・Ser22-Arg23Arg24-Gln26-GLP-1(7-37)
・Arg23-GLP-1(7-37)
・Arg24-GLP-1(7-37)
・a-メチル-Ala8-GLP-1(736)NH2
・Gly'-Gln2'-GLP-1(7-37)OH
・LY315902(その活性は、Naslundら、“Glucagon-like peptide-1 analogue LY315902: effect on intestinal motility and release of insulin and somatostatin”, Regul Pept. 2002 Jun 15;106(1-3):89-95に記載されている)
本発明の他の好ましい態様において、該GLP-1分子は以下の分子から選ばれ、これらは以前にGLP-1レセプターを活性化することができることが示されているものであり、Xiaoら、“Biological Activities of Glucagon-Like Peptide-1 Analogues in Vitro and in Vivo, Biochemistry, 2001, Vol. 40, No. 9, p2860-2869に記載されているものである:
・アセチル-GLP-1
・ヘキサン酸-GLP-1
・(dAla2)GLP-1
・(Gly2)GLP-1
・(Ala4)GLP-1
・ヘキサン酸-(dAla2)GLP-1
・グルカゴン(1-5)GLP-1
・グルカゴン(1-10)GLP-1
・PACAP(1-5)GLP-1
・PACAP(1-10)GLP-1
・PHI(1-5)GLP-1
・PHI(1-10)GLP-1
・セクレチン(1-10)GLP-1
・VIP(1-5)GLP-1
・VIP(1-10)GLP-1
・(Ala12/16)GLP-1
・(Ala8/11/16)GLP-1
・(Ala8/12/16)GLP-1
・(dHis1)GLP-1
・デスアミノHis1 GLP-1
・N-me-His1-GLP-1
・アルファ-me-His1-GLP-1
・Imi-His1-Glp-1
・(Ser2)GLP1
・アセチル-GLP-1
・ヘキサン酸-GLP-1
・(dAla2)GLP-1
・(Gly2)GLP-1
・(Ala4)GLP-1
・ヘキサン酸-(dAla2)GLP-1
・グルカゴン(1-5)GLP-1
・グルカゴン(1-10)GLP-1
・PACAP(1-5)GLP-1
・PACAP(1-10)GLP-1
・PHI(1-5)GLP-1
・PHI(1-10)GLP-1
・セクレチン(1-10)GLP-1
・VIP(1-5)GLP-1
・VIP(1-10)GLP-1
・(Ala12/16)GLP-1
・(Ala8/11/16)GLP-1
・(Ala8/12/16)GLP-1
・(dHis1)GLP-1
・デスアミノHis1 GLP-1
・N-me-His1-GLP-1
・アルファ-me-His1-GLP-1
・Imi-His1-Glp-1
・(Ser2)GLP1
さらなる適したGLP-1分子は、以下の特許出願(参照のため本明細書に引用する)に記載されたものである:
・WO91/11457
米国特許第5,118,666号
・WO2004/094461(“Human glucagons-like peptide-1 mimics and their use in the treatment of diabetes and related conditions”)
・WO98/08873、“Use of Glucagon-like peptide-1 (GLP-1) or analogs to abolish catabolic changes after surgery”
・米国特許第5,545,618号
米国特許第5,188,666号
・米国特許第5,512,549号
・WO03/018516(“Glucagon-like peptide-1 analogs”)
・米国特許第5,120,712号
・WO91/11457
米国特許第5,118,666号
・WO2004/094461(“Human glucagons-like peptide-1 mimics and their use in the treatment of diabetes and related conditions”)
・WO98/08873、“Use of Glucagon-like peptide-1 (GLP-1) or analogs to abolish catabolic changes after surgery”
・米国特許第5,545,618号
米国特許第5,188,666号
・米国特許第5,512,549号
・WO03/018516(“Glucagon-like peptide-1 analogs”)
・米国特許第5,120,712号
GLP-1分子のホモログ
本明細書において特定する配列の1またはそれ以上のホモログは、特定した該配列と比較して1またはそれ以上のアミノ酸が異なっていてよいが、同じ機能を奏することができるものである、すなわち、ホモログは前もって決定した配列の機能的等価物として考えることができる。
本明細書において特定する配列の1またはそれ以上のホモログは、特定した該配列と比較して1またはそれ以上のアミノ酸が異なっていてよいが、同じ機能を奏することができるものである、すなわち、ホモログは前もって決定した配列の機能的等価物として考えることができる。
それゆえ、本発明の一つの好ましい態様において、GLP-1分子は、以下よりなる群から選ばれた分子のホモログなどの本明細書に記載した分子のいずれかのホモログである:
・GLP-1(7-36)アミド
・GLP-1(7-37)
・リラグルチド
・エクセナチド(Byetta)
・アルブゴン(Albugon)
・CJC-1131
・zp-10-AVE0010
・BIM51077(Ipsen)
・LY315902
・LY307161
・S23521
・GLP-1(7-36)アミド
・GLP-1(7-37)
・リラグルチド
・エクセナチド(Byetta)
・アルブゴン(Albugon)
・CJC-1131
・zp-10-AVE0010
・BIM51077(Ipsen)
・LY315902
・LY307161
・S23521
それゆえ、本発明の一つの好ましい態様において、GLP-1分子は、以下よりなる群から選ばれた分子と比較して1またはそれ以上のアミノ酸の置換、逆位、付加または欠失を含むペプチドである:
・GLP-1(7-36)アミド
・GLP-1(7-37)
・リラグルチド
・エクセナチド(Byetta)
・アルブゴン(Albugon)
・CJC-1131
・zp-10-AVE0010
・BIM51077(Ipsen)
・LY315902
・LY307161
・S23521
・GLP-1(7-36)アミド
・GLP-1(7-37)
・リラグルチド
・エクセナチド(Byetta)
・アルブゴン(Albugon)
・CJC-1131
・zp-10-AVE0010
・BIM51077(Ipsen)
・LY315902
・LY307161
・S23521
一つの態様において、置換、欠失、または付加の数は、20アミノ酸またはそれ以下、例えば、15アミノ酸またはそれ以下、例えば、10アミノ酸またはそれ以下、例えば、9アミノ酸またはそれ以下、例えば、8アミノ酸またはそれ以下、例えば、7アミノ酸またはそれ以下、例えば、6アミノ酸またはそれ以下、例えば、5アミノ酸またはそれ以下、例えば、4アミノ酸またはそれ以下、例えば、3アミノ酸またはそれ以下、例えば、2アミノ酸またはそれ以下(例えば、1)、またはこれら量の間のいずれかの数字である。本発明の一つの側面において、置換は、1またはそれ以上の保存的置換、例えば、20またはそれ以下の保存的置換、例えば、18またはそれ以下、例えば、16またはそれ以下、例えば、14またはそれ以下、例えば、12またはそれ以下、例えば、10またはそれ以下、例えば、8またはそれ以下、例えば、6またはそれ以下、例えば、4またはそれ以下、例えば、3またはそれ以下、例えば、2またはそれ以下の保存的置換を含む。「保存的」置換は、他の生物学的に活性な類似の残基によるアミノ酸残基の置換を意味する。保存的置換の例としては、疎水性残基(イソロイシン、バリン、ロイシンまたはメチオニンなど)の他の疎水性残基による置換、または極性残基の他の極性残基による置換、例えば、アルギニンのリシンによる置換、グルタミン酸のアスパラギン酸による置換、またはグルタミンのアスパラギンによる置換などが挙げられる。下記表は、例示としてだが非限定的な保存的アミノ酸置換を列記したものである。
本発明の使用および方法に適した他のGLP-1ホモログは、以下よりなる群から選ばれた分子に対して、50パーセントを超える配列同一性、好ましくは90パーセントを超える配列同一性(例えば、91%を超える配列同一性、例えば、92%を超える配列同一性、例えば、93%を超える配列同一性、例えば、94%を超える配列同一性、例えば、95%を超える配列同一性、例えば、96%を超える配列同一性、例えば、97%を超える配列同一性、例えば、98%を超える配列同一性、例えば、99%を超える配列同一性、例えば、99.5%を超える配列同一性)を有するペプチド配列である:
・GLP-1(7-36)アミド
・GLP-1(7-37)
・リラグルチド
・エクセナチド(Byetta)
・アルブゴン(Albugon)
・CJC-1131
・zp-10-AVE0010
・BIM51077(Ipsen)
・LY315902
・LY307161
・S23521
・GLP-1(7-36)アミド
・GLP-1(7-37)
・リラグルチド
・エクセナチド(Byetta)
・アルブゴン(Albugon)
・CJC-1131
・zp-10-AVE0010
・BIM51077(Ipsen)
・LY315902
・LY307161
・S23521
本明細書において、配列同一性は、当該技術分野でよく知られた標準アルゴリズムを用いて2分子間で行う比較をいう。本発明のために配列同一性を計算するのに好ましいアルゴリズムは、Smith-Watermanアルゴリズムであり、該アルゴリズムでは、参照配列を用いてポリペプチドホモログのパーセント同一性がその長さにわたって定められる。マッチ、ミスマッチ、および挿入または欠失のためのパラメーター値の選択は任意であるが、幾つかのパラメーター値は他のパラメーター値に比べて生物学的により実際的な結果を与えることがわかっている。Smith-Watermanアルゴリズムのパラメーター値の一つの好ましいセットは、「最大類似性セグメント(maximum similarity segments)」法に示されており、これはマッチングした残基に1、ミスマッチした残基に-1/3の値を用いるものである(残基は単一のヌクレオチドか単一のアミノ酸のいずれかである)(Waterman, Bull. Math. Biol. 46, 473-500 (1984))。挿入および欠失(indels)(x)は、
xk=1+k/3
(式中、kは所定の挿入または欠失における残基の数である(同上))としてウエートを与えられる(weighted)。
xk=1+k/3
(式中、kは所定の挿入または欠失における残基の数である(同上))としてウエートを与えられる(weighted)。
例えば、18のアミノ酸置換と3アミノ酸の挿入を除いて42アミノ酸残基の配列と同一である配列は、下記式によって与えられるパーセント同一性を有するであろう:
[(1X42マッチ)-(1/3X18ミスマッチ)-(1+3/3挿入および欠失)]/42=81%同一性
[(1X42マッチ)-(1/3X18ミスマッチ)-(1+3/3挿入および欠失)]/42=81%同一性
本発明の一つの好ましい態様において、分子の末端の切断は配列同一性を計算する際に考慮に入れない(すなわち、一つの分子が他の分子よりも長いなら、これら分子の重複している長さのみを配列同一性の分析に用いる);本発明の他の好ましい態様において、切断は欠失として数える。
GLP-1ホモログはD-アミノ酸の形態を含んでいてよく、以下よりなる群から選ばれた分子と比較して、1またはそれ以上のアミノ酸の置換、欠失、逆位、または付加を有する分子であってよい:
・GLP-1(7-36)アミド
・GLP-1(7-37)
・リラグルチド
・エクセナチド(Byetta)
・アルブゴン(Albugon)
・CJC-1131
・zp-10-AVE0010
・BIM51077(Ipsen)
・LY315902
・LY307161
・S23521
・GLP-1(7-36)アミド
・GLP-1(7-37)
・リラグルチド
・エクセナチド(Byetta)
・アルブゴン(Albugon)
・CJC-1131
・zp-10-AVE0010
・BIM51077(Ipsen)
・LY315902
・LY307161
・S23521
本発明の一つの好ましい態様において、GLP-1分子は、GLP-1(7-36)アミドと比較して、1またはそれ以上のアミノ酸の置換、逆位、付加または欠失を含むペプチドである。一つの態様において、置換、欠失、または付加の数は、20アミノ酸またはそれ以下、例えば、15アミノ酸またはそれ以下、例えば、10アミノ酸またはそれ以下、例えば、9アミノ酸またはそれ以下、例えば、8アミノ酸またはそれ以下、例えば、7アミノ酸またはそれ以下、例えば、6アミノ酸またはそれ以下、例えば、5アミノ酸またはそれ以下、例えば、4アミノ酸またはそれ以下、例えば、3アミノ酸またはそれ以下、例えば、2アミノ酸またはそれ以下(例えば、1)、またはこれら量の間のいずれかの数字である。本発明の一つの側面において、置換は、1またはそれ以上の保存的置換を含む。適当な保存的置換の例は上記に記載してある。
本発明の使用および方法に適した他のGLP-1ホモログは、(1)配列番号1、2、3、4;および/または(2)それらの切断された配列に対して、50パーセントを超える配列同一性、好ましくは90パーセントを超える配列同一性(例えば、91%を超える配列同一性、例えば、92%を超える配列同一性、例えば、93%を超える配列同一性、例えば、94%を超える配列同一性、例えば、95%を超える配列同一性、例えば、96%を超える配列同一性、例えば、97%を超える配列同一性、例えば、98%を超える配列同一性、例えば、99%を超える配列同一性、例えば、99.5%を超える配列同一性)を有するペプチド配列である。本明細書において、配列同一性は、当該技術分野でよく知られた標準アルゴリズムを用いて2分子間で行う比較をいう。本発明のために配列同一性を計算するのに好ましいアルゴリズムは、上記に記載したSmith-Watermanアルゴリズムである。
GLP-1ホモログはまた、ヒトGLP-1(7-37)と比較して1またはそれ以上のアミノ酸の置換、欠失、逆位、または付加を有する分子であってよく、D-アミノ酸の形態を含んでいてよい。
本発明の他の態様において、配列番号1〜4などの本明細書において前もって決定した配列の該ホモログは、以下のように定義することができる:
i)ヒトGLP-1レセプターに選択的に結合することのできるアミノ酸配列を含むホモログ、および/または
ii)ヒトGLP-1に比べてGLP-1レセプターに対して実質的に同様または一層高い結合親和性を有するホモログ。
i)ヒトGLP-1レセプターに選択的に結合することのできるアミノ酸配列を含むホモログ、および/または
ii)ヒトGLP-1に比べてGLP-1レセプターに対して実質的に同様または一層高い結合親和性を有するホモログ。
他の好ましい態様において、GLP-1分子は、GLP-1レセプターに対して産生した抗体である。
化学的に誘導体化したGLP-1分子
本発明において使用するのに適したGLP-1分子は、例えば、非天然アミノ酸残基(例えば、タウリン残基、ベータ-およびガンマ-アミノ酸残基およびD-アミノ酸残基)、C末端官能基の修飾、例えば、アミド、エステル、およびC末端ケトン修飾、およびN末端官能基の修飾、例えば、アシル化アミン、シッフ塩基、または例えばアミノ酸のピログルタミン酸に認められるような環化を有する、化学的に誘導体化または変化させたペプチドであってよいことが理解される。誘導体化分子の一つの例はリラグルチドである。
本発明において使用するのに適したGLP-1分子は、例えば、非天然アミノ酸残基(例えば、タウリン残基、ベータ-およびガンマ-アミノ酸残基およびD-アミノ酸残基)、C末端官能基の修飾、例えば、アミド、エステル、およびC末端ケトン修飾、およびN末端官能基の修飾、例えば、アシル化アミン、シッフ塩基、または例えばアミノ酸のピログルタミン酸に認められるような環化を有する、化学的に誘導体化または変化させたペプチドであってよいことが理解される。誘導体化分子の一つの例はリラグルチドである。
保護したGLP-1分子
さらに、酵素のジペプチジルペプチダーゼIV(DPPIV)が投与したGLP-1で観察される速やかなインビボ不活化の原因であるので[例えば、Mentlein, R.ら、Eur. J. Biochem., 214:829-835(1993)を参照]、DPPIVの活性から保護されたGLP-1分子の投与が幾つかの態様において好ましい。それゆえ、本発明の一つの好ましい態様において、DPP-IV保護したGLP-1分子を用いることができる。「DPP-IV保護したGLPs」とは、DPP-IVの作用に対して耐性であるGLP-1アナログをいう。これらには、8位に修飾したまたはDアミノ酸を有するアナログが含まれ、8位にGly、Val、Thr、Met、Ser、Cys、またはAspを有する生合成GLP-1アナログが含まれる。他のDPP-IV保護GLPsは、デスアミノHis誘導体を含む。好ましい態様は、以下のいずれかを含む:Gly8-GLP-1(7-36)NH2、Val8-GLP-1(7-37)OH、a-メチル-Ala8-GL1(7-36)NH2、およびGly8-Gln21-GLP-1(7-37)OH、またはそれらの薬理学的に許容しうる塩。
さらに、酵素のジペプチジルペプチダーゼIV(DPPIV)が投与したGLP-1で観察される速やかなインビボ不活化の原因であるので[例えば、Mentlein, R.ら、Eur. J. Biochem., 214:829-835(1993)を参照]、DPPIVの活性から保護されたGLP-1分子の投与が幾つかの態様において好ましい。それゆえ、本発明の一つの好ましい態様において、DPP-IV保護したGLP-1分子を用いることができる。「DPP-IV保護したGLPs」とは、DPP-IVの作用に対して耐性であるGLP-1アナログをいう。これらには、8位に修飾したまたはDアミノ酸を有するアナログが含まれ、8位にGly、Val、Thr、Met、Ser、Cys、またはAspを有する生合成GLP-1アナログが含まれる。他のDPP-IV保護GLPsは、デスアミノHis誘導体を含む。好ましい態様は、以下のいずれかを含む:Gly8-GLP-1(7-36)NH2、Val8-GLP-1(7-37)OH、a-メチル-Ala8-GL1(7-36)NH2、およびGly8-Gln21-GLP-1(7-37)OH、またはそれらの薬理学的に許容しうる塩。
GLP-1分子コンジュゲート
本発明のGLP-1分子はまた、血液成分にコンジュゲートしてGLP-1分子を安定化できるGLP-1化合物を生成すべく、共有結合を形成しうる反応性の基で修飾することもできる。適当な例は、WO03/103572(「修飾グルカゴン様ペプチド-1アナログ」)および米国特許出願第2004/0138100号(長期持続合成グルカゴン様ペプチド(GLP-1))に記載されている。
本発明のGLP-1分子はまた、血液成分にコンジュゲートしてGLP-1分子を安定化できるGLP-1化合物を生成すべく、共有結合を形成しうる反応性の基で修飾することもできる。適当な例は、WO03/103572(「修飾グルカゴン様ペプチド-1アナログ」)および米国特許出願第2004/0138100号(長期持続合成グルカゴン様ペプチド(GLP-1))に記載されている。
それゆえ、本発明の一つの態様において、使用するGLP-1分子は、活性化ジスルフィド結合基またはS-スルホネートで修飾したGLP-1ペプチドである。
本発明において使用するのに適した他のGLP-1分子としては、WO00/34331(「GLP-1のアナログ」)、およびWO01/98331(「グルカゴン様ペプチド-1アナログ」)に記載されているものが挙げられる(参照のため本明細書に引用する)。
本発明において使用するのに適したさらなるGLP-分子は、WO00/37098(「グルカゴン様ペプチド-1の貯蔵安定製剤)に記載されている(参照のため本明細書に引用する)。
本発明において使用するのに特に好ましいGLP-1分子:
本発明において使用するのに特に好ましいGLP-1分子は、以下のいずれかから選択される:
リラグルチド
リラグルチド(Arg(34)Lys(26)-(N-イプシロン-(ガンマ-Glu(N-アルファ-ヘキサデカノイル))-GLP-1(7-37)の化学構造を有する)。好ましくは、リラグルチドは皮下投与する。リラグルチドの好ましい投与量は、0.045mg、0.225mg、0.45mg、0.60mg、または0.75mg、例えば、0.6mgである。他の好ましい態様において、200μg/kgまでの投与量を、例えば、1日に2回、例えば、1.25-20μg/kg*d投与することができる。
本発明において使用するのに特に好ましいGLP-1分子は、以下のいずれかから選択される:
リラグルチド
リラグルチド(Arg(34)Lys(26)-(N-イプシロン-(ガンマ-Glu(N-アルファ-ヘキサデカノイル))-GLP-1(7-37)の化学構造を有する)。好ましくは、リラグルチドは皮下投与する。リラグルチドの好ましい投与量は、0.045mg、0.225mg、0.45mg、0.60mg、または0.75mg、例えば、0.6mgである。他の好ましい態様において、200μg/kgまでの投与量を、例えば、1日に2回、例えば、1.25-20μg/kg*d投与することができる。
エクセナチド
エクセナチド(Amylin Corporation、J Biol Chem 1990;265:20259-62を参照)。エクセナチドは天然のGLP-1と同様の特性を示し、胃排出能、インスリン分泌、食物摂取、およびグルカゴン分泌を制御する。エクセナチドは、主としてそのDPP-IV-媒体不活化に対する耐性ゆえに天然のGLP-1よりも遙かに高い効力を有する。2位にアラニンを含むGLP-1とは対照的に、エクセンジン−4は2位にグリシンを有し、それゆえ、DPIVの基質ではなく、インビボで遙かに長いt1/2(半減期)を有する。本発明の方法において、エクセナチドは5μgまたは10μgの投与量で、好ましくは毎日投与するのが好ましい。
エクセナチド(Amylin Corporation、J Biol Chem 1990;265:20259-62を参照)。エクセナチドは天然のGLP-1と同様の特性を示し、胃排出能、インスリン分泌、食物摂取、およびグルカゴン分泌を制御する。エクセナチドは、主としてそのDPP-IV-媒体不活化に対する耐性ゆえに天然のGLP-1よりも遙かに高い効力を有する。2位にアラニンを含むGLP-1とは対照的に、エクセンジン−4は2位にグリシンを有し、それゆえ、DPIVの基質ではなく、インビボで遙かに長いt1/2(半減期)を有する。本発明の方法において、エクセナチドは5μgまたは10μgの投与量で、好ましくは毎日投与するのが好ましい。
アルブゴンおよびCJC-1131
アルブゴン(GlaxoSmithKline/Human Genome Sciences)およびCJC-1131(Conjuchem Inc.)は、アルブミンの長い循環半減期を利用して天然GLP-1の作用の短い持続時間を伸長した、GLP-1-アルブミンタンパク質である。CJC-1131は遊離CJC-1131ペプチドの皮下注射後にインビボでヒト血清アルブミンと共有結合を形成するヒトGLP-1アナログであるが、アルブゴンは、遙かに多量の単一組換えタンパク質のインビボ投与の前にイクスビボで生成される組換えGLP-1-アルブミンタンパク質である。
アルブゴン(GlaxoSmithKline/Human Genome Sciences)およびCJC-1131(Conjuchem Inc.)は、アルブミンの長い循環半減期を利用して天然GLP-1の作用の短い持続時間を伸長した、GLP-1-アルブミンタンパク質である。CJC-1131は遊離CJC-1131ペプチドの皮下注射後にインビボでヒト血清アルブミンと共有結合を形成するヒトGLP-1アナログであるが、アルブゴンは、遙かに多量の単一組換えタンパク質のインビボ投与の前にイクスビボで生成される組換えGLP-1-アルブミンタンパク質である。
アルブゴンは、icvおよび末梢の両投与後にマウスにおいて胃排出能を抑制し、食物摂取を抑制することが示されている(Diabetes. 2004 Sep;53(9):2492-500)。本発明の一つの好ましい態様において、アルブゴンは(好ましくは毎日)150-350μg/kgの投与量で投与する。
CJC-1131は、分子のカルボキシ末端に反応性の化学リンカー(インビボ投与後にアルブミン(Cys34残基)への共有結合を可能にする)を有する、DPP-IVに耐性となるよう修飾したヒトGLP-1アナログである。アルブミンは、インビボで長い循環半減期を示すので、アルブミン-コンジュゲート医薬は、ヒト対象者におけるアルブミンの既知の代謝回転(約15-19日のt1/2を示すと評価されている)と一致して、持続した作用、および遅延したクリアランスを示すに違いない。
CJC-1131は、インビトロおよびインビボのいずれにおいてもGLP-1レセプターに結合、活性化する能力を有し、正常なおよび糖尿病の齧歯類での研究は、CJC-1131がGLP-1-依存性の活性を示すことを示している(Diabetes. 2003 Mar;52(3):751-9)。本発明の一つの態様において、CJC-1131は1日当たり2.1-2.6μg/kgの投与量で投与するのが好ましい。本発明の他の好ましい態様において、CJC-1131は(好ましくは毎日)150-350μg/kgの投与量で投与するのが好ましい。
本発明において使用するのに特に好ましい他のGLP-1分子としては、これらに限られるものではないが、以下のものが挙げられる:zp-10(例えば、J Pharmacol Exp Ther. 2003 Nov;307(2):490-6を参照)、BIM51077(Ipsen)、LY315902(Regul Pept. 2002 Jun 15;106(1-3):89-95)、LY307161(Eli Lilly)、S23521(J Endocrinol. 2005 Mar;184(3):505-13)。
GLP-1分子の機能的活性
本明細書に記載する本発明の方法および使用において有用なGLP-1分子は、GLP-1レセプターにおいて活性である。GLP-1分子は該レセプターに結合することができ、好ましくは、レセプター活性を刺激することができる。
本明細書に記載する本発明の方法および使用において有用なGLP-1分子は、GLP-1レセプターにおいて活性である。GLP-1分子は該レセプターに結合することができ、好ましくは、レセプター活性を刺激することができる。
レセプター活性は、レセプターの細胞内コンホメーションにおける、G-タンパク質結合活性における、および/または細胞内メッセンジャーにおける変化を検出するなどの種々の技術を用いて測定することができる。
GLP-1分子がGLP-1レセプターを活性化する能力の一つの簡単な測定法は、そのEC50、すなわち、化合物の最大作用の半分まで該化合物がレセプターのシグナル伝達を活性化することができる投与量を測定することである。レセプターは、一次細胞培養、例えば下垂体細胞上で内生的に発現することもできるし、またはGLP-1レセプターでトランスフェクションした細胞上で異種的に発現することもできる。アッセイのタイプに応じて、全細胞アッセイまたはこれら細胞型のいずれかから調製した膜を用いたアッセイを用いることができる。
GLP-1の生物学的活性は、標準法により、一般にレセプター-結合活性スクリーニング法(その表面にGLP-1レセプターを発現する適当な細胞、例えば、RINmSF細胞やINS-1細胞などのインスリノーマ細胞株を用意することを含む)により決定することができる。例えば、Mojsov, Int J Pept Protein Res 40, 333-43 (1992)およびEPO708170A2をも参照のこと。GLP-1レセプターを発現するように操作した細胞を用いることもできる。ラジオイムノアッセイ法を用いて膜へのトレーサーの特異的結合を測定することに加えて、cAMP活性またはグルコース依存性のインスリン産生を測定することもできる。一つの方法において、GLP-1レセプターをコードするポリヌクレオチドを用いて細胞をトランスフェクションし、それによりGLP-1レセプタータンパク質を発現させる。それゆえ、例えば、これら方法は、そのような細胞をスクリーニングすべき化合物に接触させ、ついで、そのような化合物がシグナルを生成するか否か、すなわち、レセプターを活性化するか否かを決定することによって、レセプターアゴニストをスクリーニングするのに用いることができる。
ポリクローナル抗体およびモノクローナル抗体を利用して、本明細書に記載の方法に使用するためのGLP-1様分子を検出、精製および同定することができる。ABGA1178などの抗体は、完全なプロセシングされていないGLP-1(1-37)またはN-末端を切断されたGLP-1(7-37)または(7-36)アミドを検出する。他の抗体は、前駆体分子のC-末端の最末端(the very end)を検出し、生物学的に活性な切断されたペプチド、すなわち、GLP-1(7-37)アミドの量を引き算により計算することを可能にする手順となる(Orskovら、Diabetes, 42, 658-661 (1993); Orskovら、J. Clin. Invest. 87, 415-423 (1991))。
他のスクリーニング法は、レセプター活性化によって引き起こされた細胞外のpHやイオンの変化を測定するシステムにおいて、GLP-1レセプターを発現する細胞、例えば、トランスフェクションしたCHO細胞の使用を含む。例えば、潜在的アゴニストをGLP-1タンパク質を発現する細胞と接触させ、第二メッセンジャー応答、例えば、シグナル伝達またはイオンもしくはpHの変化を測定して該潜在的アゴニストが有効であるか否かを決定することができる。
一つの態様において、GLP-1レセプターへのGLP-1分子の結合を上記で記載したアッセイを使用することで測定することができる。
本発明によるGLP-1分子は、上記で記載したアッセイを用いた決定により、ヒトGLP-1と比較して少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、または少なくとも約90%機能的に活性であるか、および/または約1,000よりも大きな、約100よりも大きな、または約50よりも大きな、または約10よりも大きなEC50を有するのが好ましい。「より大きな」とは効力をさし、それゆえ、結合抑制を達成するのにより少ない量が必要とされることを示している。
本発明の一つの態様において、化合物は500nM未満のGLP-1レセプターに対する効力(EC50)を有する。他の態様において、化合物は100nM未満、例えば、80nM未満、例えば、60nM未満、例えば、40nM未満、例えば、20nM未満、例えば、10nM未満、例えば、5nM未満、例えば、1nM未満、例えば、0.5nM未満、例えば、0.1nM未満、例えば、0.05nM未満、例えば、0.01nM未満のGLP-1レセプターに対する効力(EC50)を有する。
さらなる態様において、化合物の解離定数(Kd)は、500nM未満である。さらに別の態様において、リガンドの解離定数(Kd)は、100nM未満、例えば、80nM未満、例えば、60nM未満、例えば、40nM未満、例えば、20nM未満、例えば、10nM未満、例えば、5nM未満、例えば、1nM未満、例えば、0.5nM未満、例えば、0.1nM未満、例えば、0.05nM未満、例えば、0.01nM未満である。
結合アッセイは、種々の環境に存在する組換えにより製造したレセプターポリペプチドを用いて行うことができる。そのような環境は、例えば、組換え核酸または天然に存在する核酸から発現したレセプターポリペプチドを含む細胞抽出物および精製した細胞抽出物を含み、また、例えば、組換え手段によりまたは種々の環境に導入した天然に存在する核酸から製造した精製GLP-1レセプターの使用をも含む。
組換え発現したGLP-1レセプターを使用することは、定められた細胞系で該レセプターを発現させることができることにより、該レセプターでの化合物の応答を他のレセプターでの応答から一層容易に識別できるようにすることなどの幾つかの利点を提供する。例えば、通常は該レセプターを発現することのないHEK293、COS7、およびCHOなどの細胞株で該レセプターを発現させることができ、その際、発現ベクターを有しない同細胞株は、対照として働きうる。
薬理学的に許容しうるGLP-1塩
本明細書に記載するいずれのGLP-1分子の薬理学的に許容しうる塩の形態を、本発明の使用および方法に用いることができる。酸付加塩を形成するのに通常用いられる酸は、無機酸、例えば、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、リン酸など、および有機酸、例えば、pトルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、シュウ酸、pブロモフェニルスルホン酸、カルボン酸、コハク酸、クエン酸、安息香酸、酢酸などである。
本明細書に記載するいずれのGLP-1分子の薬理学的に許容しうる塩の形態を、本発明の使用および方法に用いることができる。酸付加塩を形成するのに通常用いられる酸は、無機酸、例えば、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、リン酸など、および有機酸、例えば、pトルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、シュウ酸、pブロモフェニルスルホン酸、カルボン酸、コハク酸、クエン酸、安息香酸、酢酸などである。
そのような塩の例としては、硫酸塩、ピロ硫酸塩、重硫酸塩、リン酸塩、一水素リン酸塩、二水素リン酸塩、メタリン酸塩、ピロリン酸塩、クロライド、ブロマイド、ヨーダイド、酢酸塩、プロピオン酸塩、デカン酸塩、カプリル酸塩、アクリル酸塩、ギ酸塩、イソ酪酸塩、カプロン酸塩、ヘプタン酸塩、プロピオル酸塩、シュウ酸塩、マロン酸塩、コハク酸塩、スベリン酸塩、セバシン酸塩、フマール酸塩、リンゴ酸塩、ブチン-1,4-ジオン酸塩、ヘキシン-1,6-ジオン酸塩、安息香酸塩、クロロ安息香酸塩、メチル安息香酸塩、ジニトロ安息香酸塩、ヒドロキシ安息香酸塩、メトキシ安息香酸塩、フタル酸塩、スルホン酸塩、キシレンスルホン酸塩、フェニル酢酸塩、フェニルプロピオン酸塩、フェニル酪酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩、グリコール酸塩、酒石酸塩、メタンスルホン酸塩、プロパンスルホン酸塩、ナフタレン-2-スルホン酸塩、マンデル酸塩などが挙げられる。好ましい酸付加塩は、無機酸、例えば、塩酸や臭化水素酸など、とりわけ塩酸で形成されるものである。
塩基付加塩としては、無機塩基から形成されるもの、例えば、アンモニウムまたはアルカリまたはアルカリ土類金属の水素化物、炭酸塩、重炭酸塩などが挙げられる。それゆえ、本発明の塩を調製するうえで有用なそのような塩基としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アンモニウム、炭酸カリウムなどが挙げられる。塩の形態が特に好ましい。
本発明において使用するのに適したGLP-1分子は、本発明において使用する前に1またはそれ以上の賦形剤とともに製剤化することができる。例えば、本発明において使用する活性化合物は、よく知られた方法により二価の金属カチオンとの錯体を形成させることができる。そのような金属カチオンとしては、例えば、Zn++、Mn++、Fe++、Co++、Cd++、Ni++などが挙げられる。
任意に、本発明に使用する活性化合物は、薬理学的に許容しうる緩衝液と混合することができ、pHを調節して許容しうる安定性および非経口投与に許容しうるpHを提供することができる。
任意に、1またはそれ以上の薬理学的に許容しうる抗菌剤を添加することができる。メタ-クレゾールおよびフェノールは好ましい薬理学的に許容しうる抗菌剤である。1またはそれ以上の薬理学的に許容しうる塩を添加してイオン強度または浸透圧を調節することができる。1またはそれ以上の賦形剤を添加して製剤の等張性をさらに調節することができる。グリセリンは等張調節賦形剤の一例である。
本発明において使用するGLP-1分子の製造
本発明での使用に適したGLP-1分子は、当業者に知られたいずれの適当な方法を用いても製造することができる。
本発明での使用に適したGLP-1分子は、当業者に知られたいずれの適当な方法を用いても製造することができる。
例えば、ペプチドである本発明のGLP-1分子は、固相化学ペプチド合成により製造できる。そのようなペプチドはまた、例えばSambrook & Maniatisに記載されている標準法を用いた通常の組換え法によっても製造することができる。本明細書において使用する「組換え」とは、遺伝子が、本明細書に記載するGLP-1分子をコードするポリヌクレオチドを含むように遺伝的に改変した組換え(例えば、微生物または哺乳動物)発現系に由来することを意味する。GLP-1様ペプチドは、組換え細胞培養から、硫酸アンモニウムまたはエタノール沈殿、酸抽出、陰イオンまたは陽イオン交換クロマトグラフィー、ホスホセルロースクロマトグラフィー、疎水性相互作用クロマトグラフィー、アフィニティークロマトグラフィー、ヒドロキシルアパタイトクロマトグラフィーおよびレクチンクロマトグラフィーを含む方法(これらに限られるものではない)により回収および精製することができる。高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を最終的な精製工程に用いることができる。本発明のGLP-1分子ペプチドは、天然の精製した生成物または化学合成法の生成物であってよいし、あるいは原核生物または真核生物宿主(例えば、培養またはインビボにて、細菌、酵母、高等植物、昆虫および哺乳動物細胞によって)から遺伝子組換えにより製造したものであってもよい。組換え製造法に用いた宿主に依存して、本発明のポリペプチドは一般にグリコシル化されていないが、グリコシル化されていてもよい。
GLP-1分子の製造の他の適当な方法は、WO03/046158(「組換えヒトグルカゴン様ペプチド-1(7-37)の製造方法」)に記載された組換え法を含む(その内容を参照のため本明細書に引用する)。
GLP-1分子はまた、例えば、WO01/55213(「グルカゴン様ペプチド1化合物の可溶化法」)に記載された方法のいずれかを用いて可溶化することもできる(その内容を参照のため本明細書に引用する)。
医薬製剤
本発明の化合物または塩は未処理の化学物質として投与することも可能ではあるが、本明細書に記載の使用または方法のいずれかに使用するため、医薬組成物の形態で提供すれるのが好ましい。
本発明の化合物または塩は未処理の化学物質として投与することも可能ではあるが、本明細書に記載の使用または方法のいずれかに使用するため、医薬組成物の形態で提供すれるのが好ましい。
それゆえ、本発明の一つの態様において、GLP-1分子は、治療学的有効量のGLP-1分子、薬理学的に許容しうる保存剤、および浸透調節剤(tonicity modifier)を含む貯蔵安定な医薬製剤に製剤化する。他の好ましい態様において、製剤はBrij-35などの界面活性剤を含む。
一つの態様において、本発明は、少なくとも2つの異なるGLP-1分子の混合物、例えば、即時的作用と持続的作用との両者を得るために短期作用のGLP-1分子タイプと長期作用のGLP-1分子タイプとの混合物を含む医薬組成物に関する。理論に拘束されるわけではないが、そのような混合物は血漿中で一層長い半減期を有するであろうと思われる。
医薬組成物は、GLP-1分子または薬理学的に許容しうるその塩および薬理学的に許容しうる担体、ビヒクルおよび/または賦形剤を含んでいてよく、該組成物はさらに任意に輸送分子を含んでいてよい。
輸送分子
輸送分子は、GLP-1分子の半減期を増大させるために加える。輸送分子は、本発明による化合物中に導入するか固定させる(anchored)ことで作用する。当業者に知られた適当ないかなる輸送分子をも用いることができる。好ましい例は、リポソーム、ミセル、および/またはミクロスフェアである。
輸送分子は、GLP-1分子の半減期を増大させるために加える。輸送分子は、本発明による化合物中に導入するか固定させる(anchored)ことで作用する。当業者に知られた適当ないかなる輸送分子をも用いることができる。好ましい例は、リポソーム、ミセル、および/またはミクロスフェアである。
通常のリポソームは、典型的にリン脂質(中性または負に荷電)および/またはコレステロールからなる。リポソームは、水性の区画を囲む脂質二重層に基づく小胞構造である。リポソームは、サイズ、脂質組成、表面電荷およびリン脂質二重層の数および流動性などの物理化学的性質が異なっていてよい。リポソーム形成に最も頻繁に使用される脂質は以下のものである:1,2-ジラウロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DLPC)、1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DMPC)、1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DPPC)、1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DSPC)、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DOPC)、1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン(DMPE)、1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン(DPPE)、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン(DOPE)、1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-リン酸(一ナトリウム塩)(DMPA)、1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-リン酸(一ナトリウム塩)(DPPA)、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-リン酸(一ナトリウム塩)(DOPA)、1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-[ホスホ-rac-(1-グリセロール)](ナトリウム塩)(DMPG)、1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-[ホスホ-rac-(1-グリセロール)](ナトリウム塩)(DPPG)、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-[ホスホ-rac-(1-グリセロール)](ナトリウム塩)(DOPG)、1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-[ホスホ-L-セリン](ナトリウム塩)(DMPS)、1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-[ホスホ-L-セリン)(ナトリウム塩)(DPPS)、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-[ホスホ-L-セリン](ナトリウム塩)(DOPS)、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン-N-(グルタリル)(ナトリウム塩)および1,1',2,2'-テトラミリストイルカルジオリピン(アンモニウム塩)。他の脂質と組み合わせた、例えば、コレステロールおよび/またはホスファチジルコリンと組み合わせたDPPCからなる調合物が好ましい。
長期循環リポソームは、小胞壁の透過性が増大する体内部位で管外遊出できることを特徴とする。長期循環リポソームを生成するための最も普通の方法は、親水性ポリマーであるポリエチレングリコール(PEG)をリポソームの外表面に共有結合させることである。幾つかの好ましい脂質は、以下のものである:1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン-N-[メトキシ(ポリエチレングリコール)-2000](アンモニウム塩)、1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン-N-[メトキシ(ポリエチレングリコール)-5000](アンモニウム塩)、1,2-ジオレオイル-3-トリメチルアンモニウム-プロパン(塩酸塩)(DOTAP)。
リポソームに応用可能な脂質は、Avanti, Polar lipids, Inc, Alabaster, ALによって提供される。さらに、リポソーム懸濁液は、フリーラジカルおよび貯蔵時の脂質過酸化ダメージに対して脂質を保護する脂質保護剤を含んでいてよい。親油性のフリーラジカルクエンチ剤(quenchers)、例えば、アルファ-トコフェロール、および水溶性の鉄特異的キレート化剤、例えば、フェリオキシアニン(ferrioxianine)が好ましい。
例えば、Szokaら、Ann. Rev. Biophys. Bioeng. 9:467 (1980)、米国特許第4,235,871号、同第4,501,728号および同第4,837,028号(これらすべてを参照のため本明細書に引用する)に記載されているように、様々な方法をリポソームの調製に利用することができる。他の方法は、不均一なサイズの多重ラメラ小胞を生成する。この方法では、小胞形成脂質を適当な有機溶媒または溶媒系に溶解し、真空下または不活性ガス下で乾燥させて薄い脂質フィルムを生成させる。所望ならフィルムを第三級ブタノールなどの適当な溶媒に再溶解し、ついで凍結乾燥してより均一な液体混合物(より容易に水和した粉末様形状である)を生成することができる。このフィルムを標的医薬(targeted drug)または標的成分(targeting component)で覆い、典型的に15-60分間攪拌して水和させる。得られる多重ラメラ小胞のサイズ分布は、脂質をより激しい攪拌条件で水和することにより、またはデオキシコール酸などの可溶化界面活性剤を添加することにより、より小さいサイズの方へシフトさせることができる。
ミセルは、水溶液中の界面活性剤(疎水性の部分および1またはそれ以上のイオン性その他の強い親水性基を含む分子)により生成される。
当業者によく知られた通常の界面活性剤を本発明のミセルに使用することができる。適当な界面活性剤としては、ラウリン酸ナトリウム、オレイン酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、オクタオキシエチレングリコールモノドデシルエーテル、オクトキシノール9およびPLURONIC F-127(Wyandotte Chemicals Corp.)が挙げられる。好ましい界面活性剤は、TWEEN-80、PLURONIC F-68、n-オクチル-ベータ-D-グルコピラノシドなどの静脈内注射に適合した非イオン性のポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレン界面活性剤である。さらに、リポソーム生成での使用に際して記載したものなどのリン脂質もミセル生成に使用することができる。
緩衝液および他の賦形剤
GLP-1分子は、それ自体、緩衝能を示す。しかしながら、長期にわたる組成物のpHおよび安定性を維持するには、TRISなどの緩衝液を加えるのが好ましい。一つの態様において、製剤は、約8.2〜約8.8、例えば、約8.3〜約8.6、例えば、約8.4〜約8.5のpHを有する。pHに関して本明細書で用いる際に「約」なる語は、±0.1のpH単位を意味する。それゆえ、「約8.5」のpHは、8.4〜8.6のpHを示す。使用する緩衝液は、例えば、トロメタン(tromethane)(TRIS)、およびリシンやヒドロキシリシンなどのアミノ酸ベースの緩衝液である。「TRIS」の語は、2-アミノ-2-ヒドロキシメチル-1,3-プロパンジオール(当該技術分野でトロメタン、トリメチロールアミノメタンまたはトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタンとしても知られる)、および薬理学的に許容しうるその塩をいう。遊離の塩基および塩酸塩の形態は、TRISの2つの一般的な形態である。
GLP-1分子は、それ自体、緩衝能を示す。しかしながら、長期にわたる組成物のpHおよび安定性を維持するには、TRISなどの緩衝液を加えるのが好ましい。一つの態様において、製剤は、約8.2〜約8.8、例えば、約8.3〜約8.6、例えば、約8.4〜約8.5のpHを有する。pHに関して本明細書で用いる際に「約」なる語は、±0.1のpH単位を意味する。それゆえ、「約8.5」のpHは、8.4〜8.6のpHを示す。使用する緩衝液は、例えば、トロメタン(tromethane)(TRIS)、およびリシンやヒドロキシリシンなどのアミノ酸ベースの緩衝液である。「TRIS」の語は、2-アミノ-2-ヒドロキシメチル-1,3-プロパンジオール(当該技術分野でトロメタン、トリメチロールアミノメタンまたはトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタンとしても知られる)、および薬理学的に許容しうるその塩をいう。遊離の塩基および塩酸塩の形態は、TRISの2つの一般的な形態である。
本発明の製剤において使用するGLP-1分子の濃度は、一つの好ましい態様において、約0.30〜約0.65mg/mlのGLP-1分子、例えば、約0.5mg/mlのGLP-1分子である。
GLP-1分子はまた、例えば、m-クレゾール、フェノール、ベンジルアルコール、またはメチルパラベンなどのフェノール性保存剤などの保存剤とともに製剤化することもできる。保存剤の一つの好ましい量は、約2mg/ml〜約6mg/mlである。しかしながら、当業者であれば、有効な保存に必要な保存剤の濃度が、使用した保存剤、製剤のpH、および保存剤に結合または封鎖する物質もまた存在しているか否かに依存することを知っている。好ましくは、m-クレゾールを製剤中に保存剤として用いる。
緩衝液および保存剤が製剤中に含まれるのが最も好ましいが、浸透調節剤および/または界面活性剤並びに注射用蒸留水などの他のさらなる賦形剤も含まれていてよい。浸透調節剤は、投与経路に依存して製剤と体液とをほぼ等張にするために含まれる。浸透調節剤の濃度は、ペプチド製剤中の浸透調節剤の既知の濃度にしたがう。本発明に使用する好ましい浸透調節剤はグリセリンである。
投与計画
本発明の様々な化合物および方法に適した投与計画は、投与する患者のタイプ;患者の年齢、体重、性別および健康状態;投与経路;患者の腎臓および肝臓の機能;所望の効果;および使用した特定の医薬を含む、当該技術分野でよく知られた因子を考慮に入れて決定するのが好ましい。
本発明の様々な化合物および方法に適した投与計画は、投与する患者のタイプ;患者の年齢、体重、性別および健康状態;投与経路;患者の腎臓および肝臓の機能;所望の効果;および使用した特定の医薬を含む、当該技術分野でよく知られた因子を考慮に入れて決定するのが好ましい。
毒性なしに効力を生じる範囲内の医薬の濃度を達成するうえでの最適の正確さには、標的部位への医薬のアベイラビリティーの動力学に基づく投与計画が必要である。これには、医薬の分布、平衡、および排除の考慮が含まれる。
本発明に従って用いられる化合物の典型的な用量は、体重当たり1kg当たり10ng〜10mgのGLP-1分子に等価な濃度である。本明細書において濃度および量は、ヒトGLP-1の等価量(equivalents of amount)として与えられる。等価は、上記「Functionality」に記載したのと同様にして試験することができる。
好ましい態様において、医薬は、体重当たり1kg当たり0.1μg〜1mgのヒトGLP-1、例えば、体重当たり1kg当たり0.5μg〜0.5mgのヒトGLP-1、例えば、体重当たり1kg当たり1.0μg〜0.1mgのヒトGLP-1、例えば、体重当たり1kg当たり1.0μg〜50μgのヒトGLP-1、例えば、体重当たり1kg当たり1.0μg〜10μgのヒトGLP-1に等価な濃度で投与する。
本発明の一つの態様において、患者において胆道ジスキネジーおよび/または胆道疼痛を治療するのに用いる単位剤形は、本明細書に記載したGLP-1分子のいずれかおよび薬理学的に適した賦形剤を含む。好ましくは、投与量単位は、約0.4〜2.4ピコモルkg-1分-1の範囲である。さらに好ましくは、投与量単位は、約0.8〜1.2ピコモルkg-1分-1の範囲である。本発明の目的のためには、「約」の語は±10%として定義される。例えば、約0.4〜2.4ピコモルkg-1分-1は、0.196〜2.64ピコモルkg-1分-1を意味する。
本発明の組成物は、経口または非経口投与により全身または局所投与として用いることができる。あるいは、組成物は静脈内または皮下注射として適用してよい。好ましくは、投与量単位は、約0.4〜2.4ピコモルkg-1分-1の範囲である。さらに好ましくは、投与量単位は、約0.8〜1.2ピコモルkg-1分-1の範囲である。
固形製剤
GLP-1分子は、錠剤、製剤、顆粒剤などを含む、経口投与のための固形組成物として調製することができる。そのような固形組成物では、1またはそれ以上の活性成分を少なくとも1の不活性な希釈剤、例えば、ラクトース、マンニトール、グルコース、ヒドロキシプロピルセルロース、微結晶セルロース、デンプン、ポリビニルピロリドン、メタ珪酸アルミン酸マグネシウム(magnesium aluminate metasilicate)などと混合してよい。通常の操作に従えば、組成物は、不活性な希釈剤以外の添加剤、例えば、ステアリン酸マグネシウムなどの滑沢剤;繊維状グルコン酸カルシウムなどの崩壊剤;シクロデキストリン、例えば、アルファ、ベータまたはガンマ−シクロデキストリンなどの安定化剤;エーテル化したシクロデキストリン、例えば、ジメチル−アルファ−、ジメチル−ベータ−、トリメチル−ベータ−、またはヒドロキシプロピル−ベータ−シクロデキストリン;分枝鎖シクロデキストリン、例えば、グルコシル−、マルトシル−シクロデキストリン;ホルミル化シクロデキストリン、例えば、硫黄を含むシクロデキストリン;リン脂質などを含んでいてよい。上記シクロデキストリンを用いると、シクロデキストリンによる包接化合物が形成されて安定性を促進させる。別法として、リン脂質を用いてリポソームを形成させ、安定性の促進という結果となる。
GLP-1分子は、錠剤、製剤、顆粒剤などを含む、経口投与のための固形組成物として調製することができる。そのような固形組成物では、1またはそれ以上の活性成分を少なくとも1の不活性な希釈剤、例えば、ラクトース、マンニトール、グルコース、ヒドロキシプロピルセルロース、微結晶セルロース、デンプン、ポリビニルピロリドン、メタ珪酸アルミン酸マグネシウム(magnesium aluminate metasilicate)などと混合してよい。通常の操作に従えば、組成物は、不活性な希釈剤以外の添加剤、例えば、ステアリン酸マグネシウムなどの滑沢剤;繊維状グルコン酸カルシウムなどの崩壊剤;シクロデキストリン、例えば、アルファ、ベータまたはガンマ−シクロデキストリンなどの安定化剤;エーテル化したシクロデキストリン、例えば、ジメチル−アルファ−、ジメチル−ベータ−、トリメチル−ベータ−、またはヒドロキシプロピル−ベータ−シクロデキストリン;分枝鎖シクロデキストリン、例えば、グルコシル−、マルトシル−シクロデキストリン;ホルミル化シクロデキストリン、例えば、硫黄を含むシクロデキストリン;リン脂質などを含んでいてよい。上記シクロデキストリンを用いると、シクロデキストリンによる包接化合物が形成されて安定性を促進させる。別法として、リン脂質を用いてリポソームを形成させ、安定性の促進という結果となる。
錠剤または丸剤は、必要に応じて胃または腸に可溶なフィルム、例えば、糖、ゼラチン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレートなどでコーティングしてよい。さらに、錠剤または丸剤は、ゼラチンなどの吸収性の物質でカプセルとして形成してもよい。
経口投与用医薬組成物は、薬理学的許容しうるエマルジョン、溶液、懸濁液、シロップ、エリキシル並びに一般に用いられる不活性な希釈剤を含んでいてよい。そのような組成物は、不活性な希釈剤に加えて、滑沢剤や懸濁化剤などのアジュバント、甘味剤、香味剤、保存剤、可溶化剤、抗酸化剤などを含んでいてよい。添加剤の詳細は、製薬分野のいずれの一般教科書に記載のものから選択してよい。そのような液体組成物は、ソフトカプセル内に直接収容してよい。
本発明による例えば、座剤、浣腸剤などの非経口投与用の液剤は、滅菌した水性および非水性溶液、懸濁液、エマルジョン、界面活性剤などを含んでいてよい。水性溶液および懸濁液は、例えば、蒸留水、生理食塩水およびリンゲル液を含んでいてよい。
非水性溶液および懸濁液は、例えば、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、脂肪酸トリグリセリド、オリーブ油などの植物油、エタノールなどのアルコール、ポリソルベートなどを含んでいる。そのような組成物は、例えば、保存剤、湿潤剤、懸濁化剤、分散剤、抗酸化剤などを含んでいてよい。
投与方法
投与は、通常の医師によって有効であることが知られているいかなる経路によるものであってもよい。非経口投与が好ましい。非経口投与は、一般に医学文献において、滅菌注射器または注入ポンプなどの他のメカニカルデバイスによる剤型の体内への注射として理解されている。非経口投与としては、静脈内、筋肉内、皮下、腹腔内、髄腔内、鞘内(intrathecal)、鼻内、肺内、口腔内、動脈内、脳室内、動脈内、くも膜下、および硬膜外が挙げられる。本発明において使用する化合物の静脈内、筋肉内および皮下の投与経路がさらに好ましい。本発明において使用する化合物の静脈内および皮下の投与経路がさらに一層好ましい。非経口投与では、本発明において使用する化合物を適当なpHで蒸留水と混合するのが好ましい。
投与は、通常の医師によって有効であることが知られているいかなる経路によるものであってもよい。非経口投与が好ましい。非経口投与は、一般に医学文献において、滅菌注射器または注入ポンプなどの他のメカニカルデバイスによる剤型の体内への注射として理解されている。非経口投与としては、静脈内、筋肉内、皮下、腹腔内、髄腔内、鞘内(intrathecal)、鼻内、肺内、口腔内、動脈内、脳室内、動脈内、くも膜下、および硬膜外が挙げられる。本発明において使用する化合物の静脈内、筋肉内および皮下の投与経路がさらに好ましい。本発明において使用する化合物の静脈内および皮下の投与経路がさらに一層好ましい。非経口投与では、本発明において使用する化合物を適当なpHで蒸留水と混合するのが好ましい。
作用時間を調節すべく、別の製薬法を用いてもよい。徐放製剤は、本発明において使用する活性な化合物と複合体を形成しまたは該化合物を吸収するポリマーの使用によって達成できる。
作用持続時間の伸長は、放出を長引かせるために、適当な巨大分子、例えば、ポリエステル、ポリアミノ酸、ポリビニルピロリドン、エチレンビニルアセテート、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、またはプロタミンサルフェートを選択することによって、および巨大分子の濃度並びに導入法を選択することによって、得ることができる。徐放製剤による作用持続時間を伸長するための他の可能な方法は、本発明において使用する活性な化合物をポリマー性の物質、例えば、ポリエステル、ポリアミノ酸、ヒドロゲル、ポリ(乳酸)またはエチレンビニルアセテートコポリマーの粒子中に導入することである。あるいは、化合物をこれらポリマー性粒子中に導入する代わりに、例えば、コアセルベーション法によりまたは界面重合法によって調製したマイクロカプセル(それぞれ、例えば、ヒドロキシメチルセルロースまたはゼラチンマイクロカプセル)中に、またはコロイド状のドラッグデリバリーシステム、例えば、リポソーム、アルブミンミクロスフェア、マイクロエマルジョン、ナノ粒子、およびナノカプセル中に、またはマクロエマルジョン中に、本発明において使用する化合物を閉じこめることも可能である。そのような教示は、Remington's Pharmaceutical Sciences (1980)に開示されている。
一つの好ましい投与経路は、ペン注射システムであり、その場合、例えば、1.5mlのカートリッジまたは3.0mlのカートリッジを用いる。
鼻内/エアゾル投与
本発明の化合物は、鼻内投与用にも製剤化することができる。水剤または懸濁剤を、通常の手段、例えば、スポイト、ピペットまたは噴霧器を用いて鼻腔内に直接投与する。組成物は、単回または多回投与の形態で提供されてよい。スポイトまたはピペットでの後者の場合は、このことは患者が適当な前もって決定した容量の水剤または懸濁剤を投与することにより達成できる。噴霧器の場合、このことは、例えば、計量噴霧ポンプ(metering atomizing spray pump)により達成できる。
本発明の化合物は、鼻内投与用にも製剤化することができる。水剤または懸濁剤を、通常の手段、例えば、スポイト、ピペットまたは噴霧器を用いて鼻腔内に直接投与する。組成物は、単回または多回投与の形態で提供されてよい。スポイトまたはピペットでの後者の場合は、このことは患者が適当な前もって決定した容量の水剤または懸濁剤を投与することにより達成できる。噴霧器の場合、このことは、例えば、計量噴霧ポンプ(metering atomizing spray pump)により達成できる。
本発明の化合物は、とりわけ呼吸器管への、そして鼻内投与を含むエアゾル投与に製剤化することができる。化合物は一般に、例えば、5ミクロンまたはそれ以下のオーダーの小さな粒径を有するであろう。そのような粒径は、当該技術分野で知られた手段により、例えば、微粉化処理(micronization)により得ることができる。活性成分は、クロロフルオロカーボン(CFC)、例えば、ジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、またはジクロロテトラフルオロエタン、二酸化炭素または他の適当なガスなどの適当な高圧ガスで加圧パックして提供される。エアゾル剤はまた、レシチンなどの界面活性剤を含んでいるのが都合がよい。薬剤の用量は、計量バルブ(metered valve)で調節する。あるいは、活性成分は、乾燥粉末、例えば、ラクトース、デンプン、デンプン誘導体、例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよびポリビニルピロリドン(PVP)などの適当な粉末基剤中の化合物の粉末混合物の形態で提供されてよい。粉末担体は、鼻腔内でゲルを形成するであろう。粉末組成物は、単位投与剤型、例えば、ゼラチンのカプセルまたはカートリッジまたはブリスターパック(これより粉末を吸入器によって投与する)にて提供されてよい。
エアゾル剤により投与する組成物は、例えば、ベンジルアルコールその他の適当な保存剤、バイオアベイラビリティーを増進するための吸収促進剤を用い、フルオロカーボンを用い、および/または他の可溶化剤または分散剤を用い、食塩水中の溶液として調製することができる。
経口投与用組成物
経口投与後も個体において生物学的に活性であることのできるGLP-1分子タイプ(例えば、小分子および短いペプチドなど)は、広範囲の経口投与剤型に製剤化することができる。医薬組成物および剤型は、活性成分として、本発明の化合物またはその薬理学的に許容しうる塩またはその結晶形を含む。薬理学的に許容しうる担体は、固体または液体のいずれであってもよい。固体製剤としては、粉末薬、錠剤、丸剤、カプセル剤、カシェ剤、坐剤、および分散性顆粒剤が挙げられる。固体担体は、希釈剤、香味剤、可溶化剤、滑沢剤、懸濁化剤、結合剤、保存剤、湿潤剤、錠剤崩壊剤、またはカプセル化物質としても作用する1またはそれ以上の物質であってよい。
経口投与後も個体において生物学的に活性であることのできるGLP-1分子タイプ(例えば、小分子および短いペプチドなど)は、広範囲の経口投与剤型に製剤化することができる。医薬組成物および剤型は、活性成分として、本発明の化合物またはその薬理学的に許容しうる塩またはその結晶形を含む。薬理学的に許容しうる担体は、固体または液体のいずれであってもよい。固体製剤としては、粉末薬、錠剤、丸剤、カプセル剤、カシェ剤、坐剤、および分散性顆粒剤が挙げられる。固体担体は、希釈剤、香味剤、可溶化剤、滑沢剤、懸濁化剤、結合剤、保存剤、湿潤剤、錠剤崩壊剤、またはカプセル化物質としても作用する1またはそれ以上の物質であってよい。
好ましくは、組成は、約0.5重量%〜75重量%の本発明の化合物を含み、残りが適当な医薬賦形剤であろう。経口投与のためには、そのような賦形剤としては、医薬グレードのマンニトール、ラクトース、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、タルク、セルロース、グルコース、ゼラチン、ショ糖、炭酸マグネシウムなどが挙げられる。
粉末薬では、担体は、細粒(finely divided)活性成分と混合した細粒固体である。錠剤では、活性成分を必要な結合能を有する担体と適当な比率で混合し、所望の形状およびサイズに充填する(compacted)。粉末薬および錠剤は、1-約70%の活性成分を含むのが好ましい。適当な担体は、炭酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、タルク、糖、ラクトース、ペクチン、デキストリン、デンプン、ゼラチン、トラガント、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、低融点蝋、カカオバターなどである。「製剤」なる語は、担体としてのカプセル化物質(encapsulating material)とともに活性な化合物を含み、担体とともにまたは担体なしで活性な成分が担体(活性な成分と結合している)によって囲まれているカプセル剤を提供する組成物を包含する。同様に、カシェ剤およびトローチも含まれる。錠剤、粉末薬、カプセル剤、丸薬、カシェ剤、およびトローチは、固形製剤として経口投与に適している。
本発明による滴剤は、滅菌または非滅菌の水性または油性の溶液または懸濁液を含んでいてよく、適当な水性溶液中に活性成分を溶解することによって調製でき、任意に殺菌剤および/または殺真菌剤および/または他の適当な保存剤を含んでいてよく、任意に界面活性剤を含んでいてよい。ついで、得られた溶液を濾過により清澄化し、適当な容器に移し、ついで該容器を密封し、オートクレーブまたは98-100℃で半時間維持することにより滅菌する。あるいは、溶液を濾過し、容器を無菌的に移すことによっても滅菌することによっても滅菌することができる。滴剤中に含めるのに適した殺菌剤および殺真菌剤の例は、硝酸もしくは酢酸フェニル水銀(0.002%)、ベンザルコニウムクロライド(0.01%)および酢酸クロルヘキシジン(chlorhexidine acetate)(0.01%)である。油状溶液の調製に適した溶媒としては、グリセリン、希釈アルコールおよびプロピレングリコールが挙げられる。
また、使用の直前に液状形態の製剤に変換することを意図した固形製剤もまた含まれる。そのような液状形態としては、液剤、懸濁液、および乳剤が挙げられる。これら製剤は、活性成分に加えて、着色剤、香味剤、安定化剤、緩衝剤、人造および天然の甘味剤、分散剤、粘稠化剤、可溶化剤などを含んでいてよい。
経口投与に適した他の形態としては、乳剤、シロップ、エリキシル水性溶液、水性懸濁液、練り歯磨き(toothpaste)、ゲルデントリフリス(gel dentrifrice)、チューインガム(chewing gum)を含む液状形態の製剤、または使用の直前に液状形態の製剤に変換することを意図した固形製剤が挙げられる。乳剤は、水性プロピレングリコール溶液中、溶液で調製でき、またはレシチン、ソルビタンモノオレエートまたはアラビアゴムなどの乳化剤を含んでいてよい。水性溶液は、活性成分を水中に溶解し、適当な着色剤、香味剤、安定化剤および粘稠化剤を添加することにより調製することができる。水性懸濁液は、粘性の物質、例えば、天然もしくは合成のゴム、樹脂、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウムその他のよく知られた懸濁化剤とともに、細粒活性成分を水中に分散させることにより調製することができる。固形製剤としては、液剤、懸濁液、および乳剤が挙げられ、活性成分に加えて、着色剤、香味剤、安定化剤、緩衝剤、人造および天然の甘味剤、分散剤、粘稠化剤、可溶化剤などを含んでいてよい。
非経口投与用組成物
本発明の化合物は、非経口投与用(例えば、注射により、例えば、ボーラス注射や連続注入)に製剤化することができ、アンプル、前もって充填した注射器、小容量浸剤中の単位投与剤型にて、または多回投与密封容器中、保存剤を添加して提供することができる。組成物は、懸濁液、溶液、または油性または水性ビヒクル中の乳剤、例えば、水性ポリエチレングリコール中の溶液などの形態をとってよい。油性または非水性の担体、希釈液、溶媒またはビヒクルの例としては、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、植物油(例えば、オリーブ油)、および注射できる有機エステル(例えば、オレイン酸エチル)が挙げられ、保存剤、湿潤剤、乳化もしくは懸濁化剤、安定化剤および/または分散剤などの製剤用剤を含んでいてよい。あるいは、活性成分は、滅菌固体の無菌的な単離によって、または使用前に適当なビヒクル、例えば、滅菌した発熱性物質不含の水で再構成するための溶液からの凍結乾燥によって得られる、粉末の形状であってよい。水性溶液は必要なら適切に緩衝すべきであり、液体希釈液をまず十分な食塩水またはグルコースと等張にする。水性溶液は、とりわけ、静脈内、筋肉内、皮下および腹腔内投与に適している。使用する滅菌水性媒体はすべて当業者に知られた標準法により容易に利用できる。
本発明の化合物は、非経口投与用(例えば、注射により、例えば、ボーラス注射や連続注入)に製剤化することができ、アンプル、前もって充填した注射器、小容量浸剤中の単位投与剤型にて、または多回投与密封容器中、保存剤を添加して提供することができる。組成物は、懸濁液、溶液、または油性または水性ビヒクル中の乳剤、例えば、水性ポリエチレングリコール中の溶液などの形態をとってよい。油性または非水性の担体、希釈液、溶媒またはビヒクルの例としては、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、植物油(例えば、オリーブ油)、および注射できる有機エステル(例えば、オレイン酸エチル)が挙げられ、保存剤、湿潤剤、乳化もしくは懸濁化剤、安定化剤および/または分散剤などの製剤用剤を含んでいてよい。あるいは、活性成分は、滅菌固体の無菌的な単離によって、または使用前に適当なビヒクル、例えば、滅菌した発熱性物質不含の水で再構成するための溶液からの凍結乾燥によって得られる、粉末の形状であってよい。水性溶液は必要なら適切に緩衝すべきであり、液体希釈液をまず十分な食塩水またはグルコースと等張にする。水性溶液は、とりわけ、静脈内、筋肉内、皮下および腹腔内投与に適している。使用する滅菌水性媒体はすべて当業者に知られた標準法により容易に利用できる。
グレリンまたはグレリン様化合物または薬理学的に許容しうるその塩(例えば、抗原性エピトープおよびプロテアーゼインヒビター)は、水または食塩水中で調製することができ、非毒性の界面活性剤と任意に混合することができる。静脈内または動脈内投与用の組成物はまた、滅菌水性溶液(緩衝液、リポソーム、希釈液および他の適当な添加剤をも含んでいてよい)を含んでいてよい。
非経口組成物に有用な油としては、石油、動物油、植物油、または合成油が挙げられる。そのような組成物において有用な油の特別の例としては、落花生油、ダイズ油、ゴマ油、綿実油、トウモロコシ油、オリーブ油、ワセリン油、および鉱油が挙げられる。非経口組成物に使用するのに適した脂肪酸としては、オレイン酸、ステアリン酸、およびイソステアリン酸が挙げられる。オレイン酸エチルおよびミリスチン酸イソプロピルは、適当な脂肪酸エステルの例である。
非経口組成物に使用するのに適した石鹸としては、脂肪酸のアルカリ金属塩、アンモニウム塩、およびトリエタノールアミン塩が挙げられ、適当な界面活性剤としては、(a)陽イオン性界面活性剤、例えば、ハロゲン化ジメチルジアルキルアンモニウム、およびハロゲン化アルキルピリジニウム;(b)陰イオン性界面活性剤、例えば、アルキル、アリール、およびオレフィンスルホネート、アルキル、オレフィン、エーテル、およびモノグリセリドサルフェート、およびスルホスクシネート、(c)非イオン性界面活性剤、例えば、脂肪酸アミンオキシド、脂肪酸アルカノールアミド、およびポリオキシエチレンポリプロピレンコポリマー、(d)両親媒性界面活性剤、例えば、アルキル-ベータ-アミノプロピオネート、および2-アルキル-イミダゾリン第四級アンモニウム塩、および(e)これらの混合物が挙げられる。
非経口組成物は、典型的に、溶液中に約0.5〜約25重量%の活性成分を含むであろう。保存剤および緩衝剤を用いてよい。注射部位での刺激を最小にしまたは除くため、そのような組成物は、約12〜約17の親水親油バランス(HLB)を有する1またはそれ以上の非イオン性界面活性剤を含んでいてよい。そのような組成物中の界面活性剤の量は、典型的に、約5〜約15重量%の範囲であろう。適当な界面活性剤としては、ポリエチレンソルビタン脂肪酸エステル、例えば、ソルビタンモノオレエートおよび疎水性塩基とのエチレンオキシドの高分子量付加物(プロピレンオキシドとプロピレングリコールとの縮合により生成)が挙げられる。非経口組成物は、アンプルおよびバイアルなどの単回投与または多回投与密封容器中で提供することができ、使用の直前に注射のための滅菌液体賦形剤、例えば、水の添加のみを要する凍結乾燥状態で貯蔵することができる。即座(extemporaneous)注射溶液および懸濁液は、上記で記載した種類の滅菌粉末薬、顆粒剤、および錠剤から調製することができる。
注射または注入に適した医薬剤型としては、リポソーム中にカプセル包(encapsulation)することにより投与に適合させた活性成分を含む滅菌水性溶液または分散液を挙げることができる。すべての場合において、最終的な剤型は、製造および貯蔵の条件下で、滅菌され、液体で安定でなくてはならない。
滅菌注射液は、濾過滅菌後、必要に応じて上記で列挙した様々な他の成分とともに、適当な溶媒中に必要量のグレリンまたはグレリン様化合物またはその薬理学的に許容しうる塩を配合することにより調製する。
局所投与用組成物
本発明の化合物は、局所的に投与することもできる。局所投与用の領域としては、皮膚表面および直腸、鼻、口、および喉の粘膜組織が挙げられる。皮膚または粘膜経由の局所投与用組成物は、腫脹や発赤などの刺激の徴候を与えてはならない。
本発明の化合物は、局所的に投与することもできる。局所投与用の領域としては、皮膚表面および直腸、鼻、口、および喉の粘膜組織が挙げられる。皮膚または粘膜経由の局所投与用組成物は、腫脹や発赤などの刺激の徴候を与えてはならない。
局所組成物は、局所投与用に適合した薬理学的に許容しうる担体を含む。それゆえ、該組成物は、例えば、懸濁剤、液剤、軟膏、ローション剤、クリーム剤、フォーム剤(foam)、エアゾル剤、噴霧剤、坐剤、インプラント、吸入剤、錠剤、カプセル剤、乾燥粉末薬、シロップ、バルム剤(balm)またはトローチの形態をとってよい。そのような組成物を調製する方法は、製薬工業においてよく知られている。
本発明の化合物は、表皮への局所投与用に、軟膏、クリーム剤またはローション剤として、または経皮貼付剤として製剤化することができる。軟膏およびクリーム剤は、例えば、水性または油性の基剤を用い、適当な粘稠化剤および/またはゲル化剤を添加して製剤化することができる。ローション剤は、水性または油性の基剤を用いて製剤化することができ、一般に、1またはそれ以上の乳化剤、安定化剤、分散剤、懸濁化剤、粘稠化剤、または着色剤をも含んでいるであろう。口中の局所投与に適した組成物としては、香味基剤、通常はスクロースおよびアラビアゴムまたはトラガント中に活性剤を含むトローチ;ゼラチンおよびグリセリンまたはスクロースおよびアラビアゴムなどの不活性な基剤中に活性成分を含むパステル剤;および適当な液体担体中に活性成分を含む口内洗浄剤が挙げられる。
本発明によるクリーム剤、軟膏またはパスタ剤は、外用のための活性成分の半固形組成物である。これらは、細粒または粉末形状の活性成分を、単独かまたは水性もしくは非水性液体中の溶液または懸濁液にて、適当な機械の助けを借りて脂肪性または非脂肪性の基剤と混合することにより調製することができる。基剤は、炭化水素、例えば、ハード、ソフトもしくは液状パラフィン、グリセリン、蜜蝋、金属石鹸;漿剤;天然由来の油、例えば、扁桃油、トウモロコシ油、落花生油、ひまし油またはオリーブ油;羊毛脂またはその誘導体または脂肪酸、例えば、ステアリン酸またはオレイン酸を、アルコール、例えば、プロピレングリコールまたはマクロゴールとともに含んでいてよい。組成物は、陰イオン性、陽イオン性または非イオン性界面活性剤などの界面活性剤、例えば、ソルビタンエステルまたはそのポリオキシエチレン誘導体を配合してよい。懸濁化剤、例えば、天然ゴム(natural gums)、セルロース誘導体または無機材料、例えば、シリカ(silicaceous silicas)、および他の成分、例えば、ラノリンも含まれていてよい。
本発明によるローション剤は、皮膚または眼に適用するのに適したものを含む。眼用ローション剤は、任意に殺菌剤を含む滅菌水性溶液を含み、滴剤の調製と同様の方法により調製できる。皮膚に適用するローション剤またはリニメント剤はまた、乾燥を早め皮膚を清涼にする薬剤、例えば、アルコールまたはアセトン、および/または保湿剤、例えば、グリセリンまたはひまし油や落花生油などの油をも含んでいてよい。
本明細書に記載する医薬−化学修飾剤複合体(pharmaceutical agent-chemical modifier complexes)は、経皮的に投与することができる。経皮投与は、典型的に、患者の皮膚を通した全身循環への経路のための医薬の送達を含む。皮膚の部位は、医薬を経皮的に投与するための解剖学的領域であり、前腕、腹部、胸部、背中、臀部、乳頭などを含む。
経皮送達は、複合体源を患者の皮膚に長期間暴露することにより行う。経皮貼付剤は、医薬−化学修飾剤複合体を生体へ制御送達するという追加の利点を有する。Transdermal Drug Delivery: Developmental Issues and Research Initiatives, HadgraftおよびGuy (編), Marcel Dekker, Inc., (1989); Controlled Drug Delivery: Fundamentals and Applications, RobinsonおよびLee (編), Marcel Dekker Inc., (1987);およびTransdermal Delivery of Drugs, Vols. 1-3, KydonieusおよびBerner (編), CRC Press, (1987)を参照。そのような剤型は、医薬−化学修飾剤複合体を適当な媒体、例えば、エラストマーマトリックス物質中に溶解、分散、または他の仕方で導入することにより製造することができる。化合物が皮膚を通過する流速を増大させるため、吸収促進剤を用いることもできる。そのような流速は、速度調節膜を提供するかまたは化合物をポリマーマトリックスまたはゲル中に分散させるかのいずれかによって調節することができる。
様々なタイプの経皮貼付剤が、本明細書に記載する方法において使用を見出すであろう。例えば、簡易な接着貼付剤は、裏打ち材およびアクリル酸接着剤から調製することができる。医薬−化学修飾剤複合体および促進剤を、接着鋳込み溶液(adhesive casting solution)に調合し、十分に混合することができる。この溶液を裏打ち材上に直接鋳込み、鋳込み溶媒(casting solvent)をオーブン中で蒸発させ、接着フィルムを残す。リリースライナー(release liner)を付着してシステムを完成させることができる。
あるいは、ポリウレタンマトリックス貼付剤を用いて医薬−化学修飾剤複合体を送達することができる。この貼付剤の層は、裏打ち材、ポリウレタン薬/促進剤マトリックス、膜、接着剤、およびリリースライナーを含む。ポリウレタンマトリックスは、室温硬化性のポリウレタンプレポリマーを用いて調製する。水、アルコール、および複合体のプレポリマーへの添加は粘着性で堅固なエラストマーの生成という結果となり、このエラストマーを裏打ち材に直接鋳込むことができる。
本発明のさらなる態様は、ヒドロゲルマトリックス貼付剤を利用するであろう。典型的に、ヒドロゲルマトリックスは、アルコール、水、薬、および幾つかの親水性ポリマーを含むであろう。このヒドロゲルマトリックスを、経皮貼付剤中、裏打ち材層と接着層との間に導入することができる。
液体貯蔵(reservoir)貼付剤もまた、本明細書に記載する方法において使用を見出すであろう。この貼付剤は、不浸透性または半浸透性で密封性の(heat sealable)裏打ち材、熱密封性の膜、アクリル酸ベースの感圧皮膚接着剤、およびシリコーン処理した(siliconized)リリースライナーを含む。裏打ち材は膜に熱密封されて貯蔵部を形成し、ついでこの貯蔵部に該複合体、促進剤、ゲル化剤その他の賦形剤を充填することができる。
フォームマトリックス貼付剤は、ゲル化された医薬−化学修飾剤溶液が薄い泡の層、典型的にポリウレタンの層に閉じ込められている以外は、デザインおよび成分において液体貯蔵システムと同様である。この泡の層は、貼付剤の縁で熱密封された裏打ち材と膜との間に位置している。
受動デリバリーシステムでは、放出速度は、貯蔵部と皮膚との間に置かれた膜によって、モノリシックデバイスからの拡散によって、またはデリバリーシステムにおいて速度制御バリアーとして働く皮膚自体によって、典型的に調節される。米国特許第4,816,258号;同第4,927,408号;同第4,904,475号;同第4,588,580号、同第4,788,062号等を参照。薬物送達の速度は、一部、膜の性質に依存するであろう。例えば、体内で膜を通した薬物送達の速度は、皮膚バリアーよりも一般に高い。複合体がデバイスから膜に送達される速度は、貯蔵部と皮膚との間に置かれた速度制限膜の使用によって最も有利に調節される。皮膚が複合体に対して十分に透過性である(すなわち、皮膚を通した吸収が膜を通した通過速度よりも大きい)と前提すると、膜は患者によって経験される用量速度(dosage rate)を調節する働きをするであろう。
適当な透過性膜材料は、所望とされる透過性の程度、複合体の性質、およびデバイス構築に関連しての機構的考慮事項に基づいて選択されてよい。透過性膜材料の例としては、広範囲の天然および合成ポリマー、例えば、ポリジメチルシロキサン(シリコーンゴム)、エチレンビニルアセテートコポリマー(EVA)、ポリウレタン、ポリウレタン−ポリエーテルコポリマー、ポリエチレン、ポリアミド、ポリビニルクロライド(PVC)、ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、セルロース性材料、例えば、セルローストリアセテートおよび硝酸/酢酸セルロース、およびヒドロゲル、例えば、メタクリル酸2−ヒドロキシエチル(HEMA)が挙げられる。
所望のデバイス特性に応じて、治療用製品の他の通常の成分などの他の品目もデバイスに含まれていてよい。例えば、本発明による組成物はまた、1またはそれ以上の保存剤または殺菌剤、例えば、ヒドロキシ安息香酸メチル、ヒドロキシ安息香酸プロピル、クロロクレゾール、ベンザルコニウムクロライドなどを含んでいてよい。これら医薬組成物はまた、他の活性成分、例えば、抗微生物剤、とりわけ抗生物質、麻酔薬、鎮静薬、および抗掻痒薬を含んでいてよい。
坐剤として投与するための組成物
本発明の化合物は、坐剤として投与するために製剤化することができる。低融解蝋、例えば、脂肪酸グリセリドまたはカカオバターの混合物をまず融解し、活性成分を例えば攪拌により均一に分散させる。ついで、融解した均一な混合物を都合のよい大きさの型に注ぎ込み、冷却し、固化させる。
本発明の化合物は、坐剤として投与するために製剤化することができる。低融解蝋、例えば、脂肪酸グリセリドまたはカカオバターの混合物をまず融解し、活性成分を例えば攪拌により均一に分散させる。ついで、融解した均一な混合物を都合のよい大きさの型に注ぎ込み、冷却し、固化させる。
活性な化合物は、例えば、ポリエチレングリコール(PEG)担体(PEG1000[96%]およびPEG4000[4%])中に配置した約0.5%〜約50%の本発明の化合物を含む坐剤に製剤化することができる。
投与
GLP-1レセプターが十分なレベルの生物活性形態のGLP-1分子に暴露されることを確実にするいかなる投与形態も本発明の一部である。しかしながら、処置すべき個体が長期間にわたって、例えば、数週間や数ヶ月にわたって治療を受けなければならないことを考慮に入れると、投与形態がそれに十分適していることが好ましい。
GLP-1レセプターが十分なレベルの生物活性形態のGLP-1分子に暴露されることを確実にするいかなる投与形態も本発明の一部である。しかしながら、処置すべき個体が長期間にわたって、例えば、数週間や数ヶ月にわたって治療を受けなければならないことを考慮に入れると、投与形態がそれに十分適していることが好ましい。
従って、GLP-1分子は、十分なレベルのグレリンの生物活性形態、すなわちアシル化形態がレセプターに到達するのを可能にするのに十分な量で皮下投与するのが好ましい。
他の送達法
他の態様において、長期間持続GLP-1送達のための細胞ベースのGLP-1分子送達または遺伝子療法を用いることができる;これら戦略は、GLP-1分泌の制御のため、内生のおよび/または外来の栄養感受性プロモーターを用いるのが好ましい。
他の態様において、長期間持続GLP-1送達のための細胞ベースのGLP-1分子送達または遺伝子療法を用いることができる;これら戦略は、GLP-1分泌の制御のため、内生のおよび/または外来の栄養感受性プロモーターを用いるのが好ましい。
一つの態様において、標的組織においてGLP-1レセプターシグナル伝達を活性化することができ、および/または内生の腸内分泌(enteroendocrine)L細胞からのGLP-1放出を刺激することのできる分子を投与してよい。
医薬パッケージング
本発明において使用する化合物は、単回投与かまたは多回投与のいずれにおいても、単独または薬理学的に許容しうる担体または賦形剤と組み合わせて投与してよい。製剤は、当業者に知られた方法により、単位剤型にて提供するのが都合がよい。
本発明において使用する化合物は、単回投与かまたは多回投与のいずれにおいても、単独または薬理学的に許容しうる担体または賦形剤と組み合わせて投与してよい。製剤は、当業者に知られた方法により、単位剤型にて提供するのが都合がよい。
本発明による化合物はキットにて提供するのが好ましい。そのようなキットは、投与用の剤型の活性化合物を含む。剤型は、患者に投与したときに所望の作用が得られるように、十分な量の活性化合物を含む。
それゆえ、医薬パッケージングは、関連する投与処方に対応する所定量の投与量単位を含む。従って、一つの態様において、医薬パッケージングは、上記で定義した化合物または薬理学的に許容しうるその塩および薬理学的に許容しうる担体、ビヒクルおよび/または賦形剤を含む医薬組成物を含み、該パッケージングは7〜21投与量単位またはその倍数を有し、それによって1週間の投与または数週間の投与用の投与量単位を有する。
投与量単位は上記のようにして定めることができる。医薬パッケージングは、非経口投与、とりわけ皮下投与に適したいかなる形態であってもよい。好ましい態様において、パッケージングはカートリッジの形態、例えば、注射ペン(injection pen)用カートリッジの形態であり、該注射ペンはインスリン処置で知られている注射ペンなどのものである。
医薬パッケージングが1を超える投与量単位を含む場合は、該医薬パッケージングは、各投与を1の投与量単位にのみ適合させるメカニズムで提供するのが好ましい。
好ましくは、キットは、所望の効果を達成するための剤型の使用および所定の期間にわたって服用すべき剤型の量を示す使用説明書を含む。従って、一つの態様において、医薬パッケージングは医薬組成物を投与するための使用説明書を含む。
併用処置
本発明のGLP-1分子はまた、他の薬剤と併用して投与することもできる。「併用して」投与するとは、該他の薬剤を、本発明によるGLP-1分子の投与の前、投与と同時(例えば、いっしょに製剤化されている場合など)、または投与後に投与することを意味する。
本発明のGLP-1分子はまた、他の薬剤と併用して投与することもできる。「併用して」投与するとは、該他の薬剤を、本発明によるGLP-1分子の投与の前、投与と同時(例えば、いっしょに製剤化されている場合など)、または投与後に投与することを意味する。
それゆえ、本発明の一つの態様において、GLP-1分子は、胆汁流を誘発することのできるおよび/または胆管運動性障害を治療することのできる1またはそれ以上の他の刺激因子、例えば、以下のいずれかと併用して投与してよい:コレシストキニン(CCK)、カエルレイン、アセチルコリン、モチリン、コリン作動薬、例えば、ベタネコールまたはプロスチグミン、ウルソデオキシコール酸、食物脂肪、NSAIDS、エリスロマイシン、シザプリド、コレスチラミン、アミノ酸の静脈内投与、および非ステロイド抗炎症剤。
本発明においてGLP-1分子と併用して投与すべきさらなる適当な薬剤としては、以下のものが挙げられるが、これらに限られるものではない:
・全身鎮痛薬
・ヒヨスチン-N-ブチルブロマイド(Buscopan)
・Pethidine (meperidine)
・ニフェジピン
・イソソルビドジナイトレート
・ボツリヌス毒素(例えば、Botox; Allergan, Inc., Irvine, CAから)
・全身鎮痛薬
・ヒヨスチン-N-ブチルブロマイド(Buscopan)
・Pethidine (meperidine)
・ニフェジピン
・イソソルビドジナイトレート
・ボツリヌス毒素(例えば、Botox; Allergan, Inc., Irvine, CAから)
本発明の他の態様において、GLP-1分子は、胆汁流を低下させることのできる1またはそれ以上の抑制因子、例えば、以下のいずれかと併用して投与してよい:該抑制因子は以下の因子のいずれかから選択される:ソマトスタチン、オクトレオチド、サンドスタチンLAR、抗コリン薬、一酸化窒素、L-アルギニン、一酸化窒素のドナー、例えば、グリセリルトリナイトレート、ニトロプルシド、カルシウムチャネル拮抗薬、例えば、ニフェジピンおよびベラパミル、ロペラミド、ニフェジピン、プロゲステロン、マレイン酸トリメブチン、ロペラミドまたはオンダンセトロン。
本発明の一つの態様において、GLP-1分子は、1またはそれ以上の鎮痛剤、例えば、以下のいずれかと併用して投与してよい:麻薬、NSAID、サリチル酸誘導体、パラセタモール。
本発明の他の態様において、GLP-1分子は、1またはそれ以上の胆道ジスキネジーに影響を及ぼす医薬、例えば、硝酸塩またはカルシウムチャネルアンタゴニストと併用して投与してよい。
本発明の一つの好ましい態様において、GLP-1分子は、以下の1またはそれ以上と併用して投与してよい:
1) Acarbose
2) Metformin
3) DPP-IV抑制剤Val-Pyr
1) Acarbose
2) Metformin
3) DPP-IV抑制剤Val-Pyr
本発明の一つの好ましい態様において、GLP-1分子は、以下の1またはそれ以上と併用して投与してよい:ロペラミド、ヒヨスチンサルフェート、ラクツロース、YM-443、dexloxiglumide、bisacodyl、AZD7371、talnetant (SB223412)、asimadoline、NT3、SLV305、AZD3355、AZD9343、pinaverine、Naピコサルフェート、カルシウムpolycarpohil、trimebutine、ドーパミンD2アンタゴニスト、例えば、itopride、モチリンアゴニスト、例えば、KC11458およびGM-611、NK2アンタゴニスト、例えば、saredutant、NK3/NK2レセプターアンタゴニスト、例えば、SSR241586、5-ヒドロキシトリプタミン4 (5-HT4)レセプター部分アゴニスト、例えば、tegaserod、5-HT4レセプターアゴニスト、例えば、mosaprideおよびprucalopride、セロトニン5-HT3レセプタータイプのアンタゴニスト、例えば、alosetronまたはcilansetron、二重5-HT4アゴニストおよび5-HT3-アンタゴニスト、例えば、renzaprideおよびE-3620、GLP-1またはそのアナログ/ホモログ、例えば、エクセナチド、エクセナチドLAR、リラグルチド、CJC-1131、ZP10/AVE-0010およびGTP-010、DPP-IV阻害薬、例えば、LAF237、PYY(1-36)またはそのアナログ/ホモログ、PYY(3-36)またはそのアナログ/ホモログ、NPY(1-36)またはそのアナログ/ホモログ、NPY(3-36)またはそのアナログ/ホモログおよび抗鬱剤、例えば、選択的セロトニン取込み阻害薬(SSRIs)、セロトニンノルアドレナリン取込み阻害薬(SNRIs)、ノルエピネフリンセロトニン取込み阻害薬(NSRIs)、選択的ノルアドレナリン取込み阻害薬、テトラサイクリン系抗鬱剤、三環系抗鬱剤(TCAs)を含む非選択的モノアミン取込み阻害薬、選択的可逆的(reversible)モノアミン取込み阻害薬および他の作用メカニズムを有する抗鬱剤、例えば、mirtazapin。SSRIsの例は、citalopram、escitalopram、fluoxetine、fluvoxamine、paroxetineおよびsertralineである。SNRIの例は、venlafaxineである。NSRIの例は、milnacipranである。抗鬱剤のさらなる例は、duloxetineである。
実施例
実施例1
本発明に使用するためのGLP-1分子の適当な調合
3つの調合物が、以下のようにして調製される:
(A)水中のペプチド溶液の21.5mlアリコートを、21.5mlの0.63%メタクレゾール-3.2%グリセリンと混合し、最終pHを8.48に設定した。この溶液を0.2ミクロンの濾紙に通す。ついで、この溶液のアリコート(0.315%メタクレゾール-1.6%グリセリン中に0.5mg/mlのペプチドをpH8.48にて含む)を非経口バイアル中にピペットにて入れ、栓をする。
実施例1
本発明に使用するためのGLP-1分子の適当な調合
3つの調合物が、以下のようにして調製される:
(A)水中のペプチド溶液の21.5mlアリコートを、21.5mlの0.63%メタクレゾール-3.2%グリセリンと混合し、最終pHを8.48に設定した。この溶液を0.2ミクロンの濾紙に通す。ついで、この溶液のアリコート(0.315%メタクレゾール-1.6%グリセリン中に0.5mg/mlのペプチドをpH8.48にて含む)を非経口バイアル中にピペットにて入れ、栓をする。
(B)水中のペプチド溶液の21.5mlアリコートを、21.5mlの0.63%メタクレゾール-3.2%グリセリン-0.02モルL-リシンとpH8.5にて混合し、最終pHを8.48に設定する。
この溶液を0.2ミクロンの濾紙に通す。ついで、この溶液のアリコート(0.315%メタクレゾール-1.6%グリセリン-0.01モルL-リシン中に0.5mg/mlのペプチドをpH8.48にて含む)を非経口バイアル中にピペットにて入れ、栓をする。
この溶液を0.2ミクロンの濾紙に通す。ついで、この溶液のアリコート(0.315%メタクレゾール-1.6%グリセリン-0.01モルL-リシン中に0.5mg/mlのペプチドをpH8.48にて含む)を非経口バイアル中にピペットにて入れ、栓をする。
(C)水中のペプチド溶液の21.5mlアリコートを、21.5mlの0.63%メタクレゾール-3.2%グリセリン-0.02モルトリス緩衝液とpH8.5にて混合し、最終pHを8.50に設定する。
この溶液を0.2ミクロンの濾紙に通す。ついで、この溶液のアリコート(0.315%メタクレゾール-1.6%グリセリン-0.01モルトリス緩衝液中に0.5mg/mlのペプチドをpH8.50にて含む)を非経口バイアル中にピペットにて入れ、栓をする。
この溶液を0.2ミクロンの濾紙に通す。ついで、この溶液のアリコート(0.315%メタクレゾール-1.6%グリセリン-0.01モルトリス緩衝液中に0.5mg/mlのペプチドをpH8.50にて含む)を非経口バイアル中にピペットにて入れ、栓をする。
本発明に使用するためのGLP-1化合物の固相t-Boc化学による調製
約0.5-0.6グラム(0.38-0.45ミリモル)のBoc Gly-PAM樹脂を標準60ml容反応容器に入れ、二重カップリングをApplied Biosytems ABI430Aペプチド合成機で行う。以下の側鎖保護アミノ酸(Bocアミノ酸の2ミリモルカートリッジ)がMidwest Biotech(フィッシャーズ、インディアナ)より得られ、合成に使用される:
Arg-トシル(TOS)、Asp-デルタ-シクロヘキシルエステル(CHXL)、Glu-デルタ-シクロヘキシルエステル(CHXL)、His-ベンジルオキシメチル(BOM)、Lys-2-クロロベンジルオキシカルボニル(2Cl-Z)、Met-スルホキシド(O)、Ser-O-ベンジルエーテル(OBzl)、Thr-O-ベンジルエーテル(OBzl)、Trp-ホルミル(CHO)およびTyr-2-ブロモベンジルオキシカルボニル(2Br-Z)およびBoc Gly PAM樹脂。トリフルオロ酢酸(TFA)、ジイソプロピルエチルアミン(DIEA)、DMF中の0.5Mヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)およびジクロロメタン中の0.5Mジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)は、PE-Applied Biosystems(フォスターシティー、カリフォルニア)から購入した。ジメチルホルムアミド(DMF-Burdick and Jackson)およびジクロロメタン(DCM-Mallinkrodt)は、Mays Chemical Co.(インディアナポリス、インディアナ)から購入した。
約0.5-0.6グラム(0.38-0.45ミリモル)のBoc Gly-PAM樹脂を標準60ml容反応容器に入れ、二重カップリングをApplied Biosytems ABI430Aペプチド合成機で行う。以下の側鎖保護アミノ酸(Bocアミノ酸の2ミリモルカートリッジ)がMidwest Biotech(フィッシャーズ、インディアナ)より得られ、合成に使用される:
Arg-トシル(TOS)、Asp-デルタ-シクロヘキシルエステル(CHXL)、Glu-デルタ-シクロヘキシルエステル(CHXL)、His-ベンジルオキシメチル(BOM)、Lys-2-クロロベンジルオキシカルボニル(2Cl-Z)、Met-スルホキシド(O)、Ser-O-ベンジルエーテル(OBzl)、Thr-O-ベンジルエーテル(OBzl)、Trp-ホルミル(CHO)およびTyr-2-ブロモベンジルオキシカルボニル(2Br-Z)およびBoc Gly PAM樹脂。トリフルオロ酢酸(TFA)、ジイソプロピルエチルアミン(DIEA)、DMF中の0.5Mヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)およびジクロロメタン中の0.5Mジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)は、PE-Applied Biosystems(フォスターシティー、カリフォルニア)から購入した。ジメチルホルムアミド(DMF-Burdick and Jackson)およびジクロロメタン(DCM-Mallinkrodt)は、Mays Chemical Co.(インディアナポリス、インディアナ)から購入した。
標準二重カップリングを、対称無水物かまたはHOBtエステル(ともにDCCを用いて生成)のいずれかを用いて行う。第二のセットの二重カップリング(TFA脱保護なしで)を、Trp31、Thr13およびThr11で行う。合成の完了した時点でN-末端Boc基を除去し、ペプチジル樹脂をDMF中の20%ピペリジンで処理してTrp側鎖を脱ホルミル化する。DCMで洗浄後、樹脂をテフロン(TEFLON:登録商標)反応容器に移し、真空乾燥させる。
Metを含むアナログについては、樹脂上還元はTFA/10%ジメチルスルフィド(DMS)/2%濃HClを用いて行う。開裂は、反応容器をHF(フッ化水素酸)装置(Penninsula Laboratories)に付着することにより行う。樹脂1グラム当たり1mlのm-クレゾールを加え、10mlのHF(AGA、インディアナポリス、インディアナより購入)を、前もって冷却した容器に濃縮する。樹脂1グラム当たり1mlのDMSをメチオニンが存在するときに加える。反応液を氷浴中で1時間攪拌し、HFを真空除去する。残渣をエチルエーテル中に懸濁し、固形分を濾過し、エーテルで洗浄する。各ペプチドを水性酢酸中に抽出し、凍結乾燥するかまたは逆相カラムに直接負荷する。
精製は、緩衝液(A:水中の0.1%トリフルオロ酢酸、B:アセトニトリル中の0.1%TFA)中の2.2x25cm VYDAC C18カラムで行う。20%〜90%Bの勾配をHPLC(Waters)で10ml/分にて120分間行い、その間、UVを280nm(4.0A)にてモニターし、1分のフラクションを回収する。適当なフラクションを混合し、凍結し、凍結乾燥する。乾燥した生成物をHPLC(0.46x15cm METASIL AQ C18)およびMALDIマススペクトロメトリーにより分析する。
固相F-Moc化学による本発明のGLP-1化合物の調製
約114mg(50ミリモル)のFMOC Gly WANG樹脂(NovaBiochem、ラジョラ、カリフォルニアより購入)を、96ウエル反応ブロックのプログラムした各ウエルに入れ、二重カップリングをAdvanced ChemTech 396ペプチド合成機で行う。C-末端アミドを有するアナログは、75mg(50μモル)のRink Amide AM樹脂(NovaBiochem、ラジョラ、カリフォルニア)を用いて調製する。
約114mg(50ミリモル)のFMOC Gly WANG樹脂(NovaBiochem、ラジョラ、カリフォルニアより購入)を、96ウエル反応ブロックのプログラムした各ウエルに入れ、二重カップリングをAdvanced ChemTech 396ペプチド合成機で行う。C-末端アミドを有するアナログは、75mg(50μモル)のRink Amide AM樹脂(NovaBiochem、ラジョラ、カリフォルニア)を用いて調製する。
以下のFMOCアミノ酸を、Advanced ChemTech(ルイスビル、ケンタッキー)、NovaBiochem(ラジョラ、カリフォルニア)、およびMidwest BioTech(フィッシャーズ、インディアナ):Arg-2,2,4,6,7-ペンタメチルジヒドロベンゾフラン-5-スルホニル(Pbf)、Asn-トリチル(Trt)、Asp-ベータ-t-ブチルエステル(tBu)、Glu-デルタ-t-ブチルエステル(tBu)、Gln-トリチル(Trt)、His-トリチル(Trt)、Lys-t-ブチルオキシカルボニル(Boc)、Ser-t-ブチルエーテル(OtBu)、Thr-t-ブチルエーテル(OtBu)、Trp-t-ブチルオキシカルボニル(Boc)、Tyr-t-ブチルエーテル(OtBu)。
溶媒のジメチルホルムアミド(DMF-Burdick and Jackson)、N-メチルピロリドン(NMP-Burdick and Jackson)、ジクロロメタン(DCM-Mallinkrodt)は、Mays Chemical Co.(インディアナポリス、インディアナ)より購入する。
ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)、ジ-イソプロピルカルボジイミド(DIC)、ジイソプロピルエチルアミン(DIEA)、およびピペリジン(Pip)は、Aldrich Chemical Co(ミルウォーキー、ウイスコンシン)より購入する。
アミノ酸はすべてNMP中の0.45M HOBtに溶解し、50分間のDIC/HOBt活性化カップリングを20%Pip/DMFを用いた20分間の脱保護後に行う。各樹脂を脱保護およびカップリング後にDMFで洗浄する。最後のカップリングおよび脱保護後、ペプチド樹脂をDCMで洗浄し、反応ブロック中で真空乾燥する。
反応/開裂ブロックアセンブリーの用意ができたら(in place)、2mlの試薬Kを各ウエルに加え、開裂反応液を2時間混合する[試薬K=10mlのトリフルオロ酢酸(TFA)当たり0.75gmのフェノール、0.5mlのチオアニソール、0.25mlのエタンジチオール、0.5mlの水;すべてAldrich Chemical Co.、ミルウォーキー、ウイスコンシンより購入できる]。TFA濾液を40mlの酢酸エチルに加え、沈殿を2000rpmにて2分間遠心する。上澄み液をデカントし、ペレットを40mlのエーテルに再懸濁し、再遠心し、再度デカントし、窒素下ついで真空乾燥させる。
0.3-0.6mgの各生成物を1mlの0.1%TFA/アセトニトリル(ACN)に溶解し、20μlをHPLC[0.46x15cm METASIL AQ C18、1ml/分、45℃、214nM(0.2A)、A=0.1%TFA、B=0.1%TFA/50%ACN、勾配=50%B〜90%Bを30分かけて]で分析する。
精製は、緩衝液(A:水中の0.1%トリフルオロ酢酸、B:アセトニトリル中の0.1%TFA)中の2.2x25cm VYDAC C18カラムで行う。20%〜90%Bの勾配をHPLC(Waters)で10ml/分にて120分間行い、その間、UVを280nm(4.0A)にてモニターし、1分のフラクションを回収する。適当なフラクションを混合し、凍結し、凍結乾燥する。乾燥した生成物をHPLC(0.46x15cm METASIL AQ C18)およびMALDIマススペクトロメトリーにより分析する。
実施例2
胆管の成分の運動性に対する薬剤の作用を評価するためのスクリーニング法
概要:モルモットを屠殺して全胆嚢を取り出す。2ないし3の平滑筋切片(8mm×3mm)を縦方向に沿って切開する。各切片上の粘膜を注意深く取り除く。各縦方向筋肉切片を、5mLのKrebs液(37℃)を入れたティッシューチャンバに懸濁し、950mL/LのO2および50mL/LのCO2で連続して泡立てる。静止張力(g)、平均収縮幅(mm)、および収縮頻度(波数/分)を記録機で同時に記録する。2時間の平衡後、平滑筋の運動性に対する作用を評価すべき薬剤を各2分毎にティッシューチャンバに漸増的に加え、胆嚢に対する作用を観察する。
胆管の成分の運動性に対する薬剤の作用を評価するためのスクリーニング法
概要:モルモットを屠殺して全胆嚢を取り出す。2ないし3の平滑筋切片(8mm×3mm)を縦方向に沿って切開する。各切片上の粘膜を注意深く取り除く。各縦方向筋肉切片を、5mLのKrebs液(37℃)を入れたティッシューチャンバに懸濁し、950mL/LのO2および50mL/LのCO2で連続して泡立てる。静止張力(g)、平均収縮幅(mm)、および収縮頻度(波数/分)を記録機で同時に記録する。2時間の平衡後、平滑筋の運動性に対する作用を評価すべき薬剤を各2分毎にティッシューチャンバに漸増的に加え、胆嚢に対する作用を観察する。
動物の調製:雌雄いずれかのモルモット(グレードI、例えば、Animal Center of Lanzhou Biology Instituteより購入したもの;体重350-450g)を飲水自由にて24時間断食させ、屠殺して全胆嚢を取り出す。2ないし3の平滑筋切片(8mm×3mm)を縦方向に沿って切開する。各切片上の粘膜を注意深く取り除く。
実験
筋肉切片を、5mLのKrebs液を入れたティッシューチャンバに懸濁し、37℃で水ジャケットを循環させることにより定常的に温め、950mL/LのO2および50mL/LのCO2で連続して泡立てる。切片の一方の端をチャンバの底のフックに固定する。他端を外部等尺フォーストランスデューサー(external isometric force transducer)(JZ-BK, BK)に接続する。調製物を1-g-負荷張力に供し、5mLのKrebs液で20分毎に洗浄する。ティッシューチャンバ中の胆嚢切片の運動性を、インク記載2チャンネル記録機(ink writing two channel recorders)(LMS_ZB, Chengdu)で同時に記録する。2時間の平衡後、評価すべき薬剤を各2分毎に漸増的に加えて胆嚢に対する作用を観察する。
筋肉切片を、5mLのKrebs液を入れたティッシューチャンバに懸濁し、37℃で水ジャケットを循環させることにより定常的に温め、950mL/LのO2および50mL/LのCO2で連続して泡立てる。切片の一方の端をチャンバの底のフックに固定する。他端を外部等尺フォーストランスデューサー(external isometric force transducer)(JZ-BK, BK)に接続する。調製物を1-g-負荷張力に供し、5mLのKrebs液で20分毎に洗浄する。ティッシューチャンバ中の胆嚢切片の運動性を、インク記載2チャンネル記録機(ink writing two channel recorders)(LMS_ZB, Chengdu)で同時に記録する。2時間の平衡後、評価すべき薬剤を各2分毎に漸増的に加えて胆嚢に対する作用を観察する。
結果は平均±SEとして示され、ANOVAによって統計的に解析され、P<0.05は統計的に有意と認められる。
このプロトコールは、胆管系の他の部位の運動性を測定するのに適合させることができることが理解されなければならない。
Claims (30)
- それを必要とする個体における胆道ジスキネジーおよび/または胆道痛または不快の治療または予防用医薬の製造のためのGLP-1分子の使用。
- 該GLP-1分子が以下の1またはそれ以上として定義される、請求項1に記載の使用:
(a)抗体によって認識されることができるアミノ酸配列を含み、該抗体はまたヒトGLP-1をも認識する、および/または
(b)ヒトGLP-1レセプターに選択的に結合することのできるアミノ酸配列を含む、または
(c)ヒトGLP-1レセプターに選択的に結合することのできる小分子。 - 該GLP-1分子が、GLP-1(7-36)アミドまたはGLP-1(7-37)、またはその断片、アナログ、誘導体またはホモログである、請求項1に記載の使用。
- 該ホモログが、GLP-1(7-36)アミドまたはGLP-1(7-37)に少なくとも80%相同である、請求項3に記載の使用。
- 該ホモログが、GLP-1(7-36)アミドまたはGLP-1(7-37)に少なくとも90%相同である、請求項3に記載の使用。
- 該ホモログが、GLP-1(7-36)アミドまたはGLP-1(7-37)に少なくとも95%相同である、請求項3に記載の使用。
- 該GLP-1分子が、20未満の非天然アミノ酸残基またはD-アミノ酸を含む、請求項1ないし6のいずれかに記載の使用。
- 該GLP-1分子が、C-末端官能基修飾および/またはN-末端官能基修飾を含む、請求項1ないし7のいずれかに記載の使用。
- 該GLP-1分子が、以下よりなる群から選ばれる、請求項1に記載の使用:GLP-1(7-36)アミド、GLP-1(7-37)、エクセンジン−4、GLP-1(7-34)、GLP-1(7-35)、GLP-1(7-36)、Gln9-GLP-1(7-37)、D-Gln9-GLP-1(7-37)、Thrl6-Lysl8-GLP-1(7-37)、Lys18-GLP-1(7-37)、GLP-1(7-34)、GLP-1(7-35)、GLP-1(7-36)、GLP-1(7-36)NH2、Gly8-GLP-1(7-36)NH2、Gln9-GLP-1(7-37)、D-Gln9-GLP-1(7-37)、アセチル-Lys9-GLP-1(7-37)、Thr9-GLP-1(7-37)、D-Thr9-GLP-1(7-37)、Asn9-GLP-1(7-37)、D-Asn9-GLP-1(7-37)、Ser22-Arg23-Arg24-Gln26-GLP-1(7-37)、Thrl6-Lysl8-GLP-l(7-37)、Lys18-GLP-l(7-37)、Arg23-GLP-1(7-37)、Arg24-GLP-1(7-37)、GLP-1(7-34)、GLP-1(7-35)、GLP-1(7-36)NH2、Gln9-GLP-1(7-37)、d-Gln9-GLP1(7-37)、Thrl6-Lysl8-GLP-1(7-37)、Lysl8-GLP-1(7-37)、Gly'-GLP-1(7-36)NH2、Gly'-GLP1(7-37)OH、Val'-GLP-1(7-37)OH、Met8-GLP-1(7-37)OH、アセチル-Lys9-GLP-1(7-37)、Thr9GLP-1(7-37)、D-Thr9-GLP-1(7-37)、Asn9-GLP-1(7-37)、D-Asn9-GLP-1(7-37)、Ser22-Arg23 Arg24-Gln26-GLP-1(7-37)、Arg23-GLP-1(7-37)、Arg24-GLP-1(7-37)、a-メチル-Ala8-GLP-1(736)NH2、Gly'-Gln2'-GLP-1(7-37)OHまたはLY315902。
- 該GLP-1分子が、GLP-1(7-36)アミド、GLP-1(7-37)、リラグルチド、エクサナチド、アルブゴン、CJC-1131、zp-10、BIM51077(Ipsen)、LY315902、LY307161(Eli Lilly)、S23521から選ばれる、請求項1に記載の使用。
- 該個体がヒトである、請求項1ないし10のいずれかに記載の使用。
- 胆道ジスキネジーおよび/または胆道痛が以下よりなる群から選ばれた状態と関連する、請求項1ないし11のいずれかに記載の使用:胆石、炎症性腸疾患、慢性非結石性胆嚢炎、非結石性胆嚢疾患、胆嚢管症候群、非結石性胆嚢疾患、胆嚢運動性抑制薬剤による治療、非経口栄養摂取、肥満、糖尿病、小児脂肪便症、糖尿病性ニューロパシー、ダウン症候群、ベータ−サラセミア、妊娠、胃の外科手術、極低カロリーダイエット、体外衝撃波砕石術、ソマトスタチン産生腫瘍、オッディ括約筋の狭窄、オッディ括約筋のジスキネジー、腺過形成、SO筋肉の協調不能または筋肉の高調(痙攣)、甲状腺機能亢進症、胆汁の通過を損なうことが知られている医薬(例えば、ソマトスタチン、オクトレオチド、サンドスタチンLAR、抗コリン薬、一酸化窒素、L-アルギニン、一酸化窒素のドナー、例えば、グリセリルトリナイトレート、ニトロプルシド、カルシウムチャネル拮抗薬、例えば、ニフェジピンおよびベラパミル、ロペラミド、ニフェジピン、プロゲステロン、マレイン酸トリメブチン、ロペラミド、オンダンセトロンなど)による治療、胆道閉塞(部分的または完全)(総胆管結石症によって引き起こされるものなど)、胆管癌、原発性硬化性胆管炎(PSC)、ファーター膨大部の腫瘍、ミリッシ症候群、他のタイプの胆管癌(乳頭腫、腺腫および嚢胞腺腫を含む)、AIDS胆管病、クリプトスポリジウム、サイトメガロウイルス、微胞子虫およびシクロスポラ属を含む感染、寄生虫感染、肝臓の外側の胆道樹枝の大管における閉塞性の病変、原発性胆汁性肝硬変、原発性硬化性胆管炎、乳児の閉塞性胆管病、ベノキサプロフェン、クロルプロマジン、ハロペリドール、イミプラミンなどの薬剤による肝臓内小胆管に対する障害、胆道スラッジまたは胆汁うっ滞。
- 該疼痛および/またはジスキネジーが、胆管の以下の部位の1またはそれ以上で認められる、請求項1ないし11のいずれかに記載の使用:胆嚢、オッディ括約筋、胆管壁および/または胆嚢管。
- 該ジスキネジーおよび/または疼痛が胆嚢で認められる、請求項13に記載の使用。
- 該個体が以下の病的状態のいずれかを罹患しているか罹患するリスクがある、請求項14に記載の使用:胆石、炎症性腸疾患、慢性非結石性胆嚢炎、非結石性胆嚢疾患、胆嚢管症候群または非結石性胆嚢疾患。
- 該個体が以下の状態のいずれかを罹患しているか罹患するリスクがある、請求項14に記載の使用:胆嚢運動性抑制薬剤による治療、非経口栄養摂取、肥満、糖尿病、小児脂肪便症、糖尿病性ニューロパシー、ダウン症候群、ベータ−サラセミア、妊娠、胃の外科手術、極低カロリーダイエット、体外衝撃波砕石術またはソマトスタチン産生腫瘍。
- 該ジスキネジーおよび/または疼痛がオッディ括約筋で認められる、請求項13に記載の使用。
- 該個体が以下の病的状態のいずれかを罹患しているか罹患するリスクがある、請求項17に記載の使用:「オッディ括約筋の狭窄」、オッディ括約筋のジスキネジー、または甲状腺機能亢進症。
- 該個体が、胆管運動性を抑制するかおよび/または胆管系の基礎緊張を低下させることが知られている抑制因子(薬剤など)で治療されたことがあるか、治療されているかまたは治療される予定である、請求項1ないし19のいずれかに記載の使用。
- 該抑制因子が、以下の因子のいずれかから選択される、請求項19に記載の使用:ソマトスタチン、オクトレオチド、サンドスタチンLAR、抗コリン薬、一酸化窒素、L-アルギニン、一酸化窒素のドナー、例えば、グリセリルトリナイトレート、ニトロプルシド、カルシウムチャネル拮抗薬、例えば、ニフェジピンおよびベラパミル、ロペラミド、ニフェジピン、プロゲステロン、マレイン酸トリメブチン、ロペラミドまたはオンダンセトロン。
- 該個体が以下の病的状態のいずれかを罹患しているか罹患するリスクがある、請求項1ないし11のいずれかに記載の使用:胆道閉塞(部分的または完全)、胆管癌、原発性硬化性胆管炎(PSC)、ファーター膨大部の腫瘍、他のタイプの胆管癌、ミリッシ症候群、AIDS胆管病、感染(クリプトスポリジウム、サイトメガロウイルス、微胞子虫またはシクロスポラ属など)、寄生虫感染(ストロンギロイデス属、回虫属、および肝臓の吸虫類、例えば、肝吸虫および肝蛭など)、肝臓の外側の胆道樹枝の大管における閉塞性の病変、原発性胆汁性肝硬変、原発性硬化性胆管炎、乳児の閉塞性胆管病、肝臓外胆道閉鎖、肝臓内小胆管に対する障害(例えば、ベノキサプロフェン、クロルプロマジン、ハロペリドール、イミプラミンなどの薬剤による)、胆道スラッジ、または胆汁うっ滞。
- GLP-1分子を1μg/kg〜約100mg/kgの量で投与する、請求項1ないし21のいずれかに記載の使用。
- GLP-1分子を0.4〜2.4ピコモルkg-1分-1の投与量で投与する、請求項22に記載の使用。
- GLP-1分子を150〜350μg/kgの投与量で好ましくは毎日投与する、請求項23に記載の使用。
- GLP-1分子を、経口、非経口、静脈内、皮下、または鼻内、口内または舌下経路により投与する、請求項1ないし24のいずれかに記載の使用。
- ある薬剤が胆管系の少なくとも1の部位の運動性をモデュレートする能力について、それを必要とする哺乳動物において評価するためのインビトロ法であって、以下の工程を含む方法:
(a)該薬剤のGLP-1レセプターへの結合を測定するためのアッセイを提供し、
(b)試験すべき薬剤を該アッセイに加え、および
(c)GLP-1レセプターに結合した該化合物の量を決定し、および
(d)任意に、工程(c)で決定した量を試験すべき薬剤の不在下で測定した量と比較し、その際、これら2つの量の差異は、GLP-1レセプターをモデュレートすることのできる薬剤を同定する。 - 請求項26に記載の方法および単離した化合物を精製および/または単離した化合物の毒性を低減するさらなる工程を含む、医薬組成物の製造方法。
- 請求項26または27に記載の方法および精製した化合物/毒性を低減した化合物を薬理学的に許容しうる担体または希釈剤とともに製剤化する工程をさらに含む、請求項27に記載の製造方法。
- GLP-1分子と以下よりなる群から選ばれた鎮痛剤との併用医薬:麻薬、NSAID、サリチル酸誘導体またはパラセタモール。
- それを必要とする個体に有効量のGLP-1分子を投与することを含む、胆道ジスキネジーおよび/または胆道痛の治療または予防方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DKPA200501253 | 2005-09-08 | ||
PCT/DK2006/000496 WO2007028394A2 (en) | 2005-09-08 | 2006-09-06 | Use of a glp-1 molecule for treatment of biliary dyskinesia and/or biliary pain/discomfort |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009507050A true JP2009507050A (ja) | 2009-02-19 |
Family
ID=37698000
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008529470A Withdrawn JP2009507050A (ja) | 2005-09-08 | 2006-09-06 | 胆道ジスキネジーおよび/または胆道痛/不快の治療のためのglp−1分子の使用 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090181887A1 (ja) |
EP (1) | EP1937297A2 (ja) |
JP (1) | JP2009507050A (ja) |
WO (1) | WO2007028394A2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101132977B1 (ko) | 2010-01-12 | 2012-04-09 | 삼일제약주식회사 | 트리메부틴 및 프로키네틱제를 함유하는 안정한 약학 조성물 |
WO2021002352A1 (ja) * | 2019-07-01 | 2021-01-07 | 国立大学法人京都大学 | 遅発性ジスキネジアの治療又は予防用組成物、及び遅発性ジスキネジアを治療又は予防するための有効成分のスクリーニング方法 |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7759312B2 (en) | 2005-03-11 | 2010-07-20 | Endo Pharmaceuticals Solutions Inc. | Delivery of dry formulations of octreotide |
EP2457564A1 (en) | 2005-03-11 | 2012-05-30 | Endo Pharmaceuticals Solutions Inc. | Controlled release formulations of octreotide |
RU2010114050A (ru) * | 2007-09-11 | 2011-10-20 | Мондобайотек Лабораториз Аг (Li) | Применение пептида рецептора il-1 индивидуально или в комбинации с октадециловым эфиром d-ala-gln в качестве терапевтического средства |
US8160008B2 (en) | 2008-03-28 | 2012-04-17 | Apple Inc. | Techniques for channel sounding in a wireless communication system |
AU2009262263B2 (en) | 2008-06-25 | 2014-08-14 | Endo Pharmaceuticals Solutions Inc. | Octreotide implant having a release agent |
JP5622725B2 (ja) | 2008-06-25 | 2014-11-12 | エンド ファーマスーティカルズ ソリューションズ インコーポレイテッド.Endo Pharmaceuticals Solutionsinc. | エキセナチド及び他のポリペプチド類の持続的送達 |
EP3228320B1 (de) | 2008-10-17 | 2019-12-18 | Sanofi-Aventis Deutschland GmbH | Kombination von einem insulin und einem glp-1-agonisten |
CA2780460C (en) | 2009-11-13 | 2018-09-04 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Pharmaceutical composition comprising a glp-1 agonist, an insulin and methionine |
BR112012011403B8 (pt) | 2009-11-13 | 2021-05-25 | Sanofi Aventis Deutschland | composição farmacêutica líquida compreendendo um agonista glp-1 e metionina e uso da mesma |
US8183199B2 (en) | 2010-04-01 | 2012-05-22 | The Procter & Gamble Company | Heat stable fabric softener |
EP2611458B1 (en) | 2010-08-30 | 2016-09-21 | Sanofi-Aventis Deutschland GmbH | Use of ave0010 for the manufacture of a medicament for the treatment of diabetes mellitus type 2 |
CA2815024A1 (en) * | 2010-10-19 | 2012-04-26 | Elcelyx Therapeutics, Inc. | Chemosensory receptor ligand-based therapies |
CN102614514B (zh) * | 2011-01-26 | 2014-12-10 | 王永祥 | Glp-1受体激动剂用于治疗疼痛 |
US9821032B2 (en) | 2011-05-13 | 2017-11-21 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Pharmaceutical combination for improving glycemic control as add-on therapy to basal insulin |
US10238602B2 (en) * | 2011-06-03 | 2019-03-26 | Signpath Pharma, Inc. | Protective effect of DMPC, DMPG, DMPC/DMPG, LysoPG and LysoPC against drugs that cause channelopathies |
US12004868B2 (en) | 2011-06-03 | 2024-06-11 | Signpath Pharma Inc. | Liposomal mitigation of drug-induced inhibition of the cardiac IKr channel |
RU2486909C2 (ru) * | 2011-07-29 | 2013-07-10 | Федеральное государственное учреждение Томский научно-исследовательский институт курортологии и физиотерапии Федерального медико-биологического агентства России (ФГУ ТНИИКиФ ФМБА России) | Способ лечения больных с дискинезиями желчного пузыря |
ES2550357T3 (es) | 2011-08-29 | 2015-11-06 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Combinación farmacéutica para su uso en el control glucémico en pacientes de diabetes de tipo 2 |
AR087744A1 (es) | 2011-09-01 | 2014-04-16 | Sanofi Aventis Deutschland | Composicion farmaceutica para uso en el tratamiento de una enfermedad neurodegenerativa |
WO2013050378A1 (en) | 2011-10-04 | 2013-04-11 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Glp-1 agonist for use in the treatment of stenosis or/and obstruction in the biliary tract |
HRP20160171T1 (hr) | 2011-10-04 | 2016-03-11 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Liksisenatid za uporabu u lijeäśenju stenoze i/ili opstrukcije u sustavu kanala gušteraäśe |
MX389178B (es) | 2014-12-12 | 2025-03-20 | Sanofi Aventis Deutschland | Formulacion de proporcion fija de insulina glargina/lixisenatida. |
TWI748945B (zh) | 2015-03-13 | 2021-12-11 | 德商賽諾菲阿凡提斯德意志有限公司 | 第2型糖尿病病患治療 |
TW201705975A (zh) | 2015-03-18 | 2017-02-16 | 賽諾菲阿凡提斯德意志有限公司 | 第2型糖尿病病患之治療 |
CA3038813C (en) * | 2016-04-27 | 2021-08-24 | Signpath Pharma, Inc. | Prevention of drug-induced atrio-ventricular block |
WO2019085772A1 (zh) * | 2017-11-06 | 2019-05-09 | 深圳市图微安创科技开发有限公司 | 基于胃泌酸调节素类似物glp-1r/gcgr双靶点激动剂多肽治疗胆汁性肝硬化 |
GB201917723D0 (en) | 2019-12-04 | 2020-01-15 | Nv Rose Llc | Stable liquid formulations of glucagon-like peptide 1 or analogues thereof |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DK283180A (da) * | 1980-07-01 | 1982-01-02 | Novo Industri As | Polypeptider og derivater deraf |
EP2016950B1 (en) * | 1996-08-08 | 2011-01-05 | Amylin Pharmaceuticals, Inc. | Pharmaceutical composition comprising an exendin-4 peptide |
TW558554B (en) * | 1999-10-29 | 2003-10-21 | Takeda Chemical Industries Ltd | Crystals of oxyiminoalkanoic acid derivative |
US6528520B2 (en) * | 2000-08-15 | 2003-03-04 | Cpd, Llc | Method of treating the syndrome of coronary heart disease risk factors in humans |
US20040204472A1 (en) * | 2003-03-04 | 2004-10-14 | Pharmacia Corporation | Treatment and prevention of obesity with COX-2 inhibitors alone or in combination with weight-loss agents |
BRPI0510273A (pt) * | 2004-05-25 | 2007-10-30 | Pfizer Prod Inc | derivados de tetraazabenzo[e]azuleno e análogos destes |
JP2008513384A (ja) * | 2004-09-17 | 2008-05-01 | ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ | インスリンおよびインスリン分泌性ペプチドを含有する医薬組成物 |
-
2006
- 2006-09-06 US US12/066,178 patent/US20090181887A1/en not_active Abandoned
- 2006-09-06 JP JP2008529470A patent/JP2009507050A/ja not_active Withdrawn
- 2006-09-06 WO PCT/DK2006/000496 patent/WO2007028394A2/en active Application Filing
- 2006-09-06 EP EP06775981A patent/EP1937297A2/en not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101132977B1 (ko) | 2010-01-12 | 2012-04-09 | 삼일제약주식회사 | 트리메부틴 및 프로키네틱제를 함유하는 안정한 약학 조성물 |
WO2021002352A1 (ja) * | 2019-07-01 | 2021-01-07 | 国立大学法人京都大学 | 遅発性ジスキネジアの治療又は予防用組成物、及び遅発性ジスキネジアを治療又は予防するための有効成分のスクリーニング方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1937297A2 (en) | 2008-07-02 |
WO2007028394A2 (en) | 2007-03-15 |
US20090181887A1 (en) | 2009-07-16 |
WO2007028394A3 (en) | 2007-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009507050A (ja) | 胆道ジスキネジーおよび/または胆道痛/不快の治療のためのglp−1分子の使用 | |
US11814417B2 (en) | GIP agonist compounds and methods | |
US20090305964A1 (en) | Pharmaceutical preparations of a glp-1 molecule and an anti-emetic drug | |
JP5792925B2 (ja) | 過剰体重を防止または治療するためのオキシンソモジュリン | |
US7642241B2 (en) | Methods of enhancing functioning of the large intestine | |
JP5657230B2 (ja) | Glp−1分子の投与方法 | |
JP2020040979A (ja) | Gip−glp−1デュアルアゴニスト化合物及び方法 | |
JP6639389B2 (ja) | 疾患および障害を処置するためのカルシトニン模倣体 | |
JP2011042688A (ja) | 摂食行動の修正 | |
JP2009280598A (ja) | 胃腸管上部の機能を強化する方法 | |
JP5147827B2 (ja) | 高コレステロール血症および/または高コレステロールおよび/または高コレステロール関連疾患および/または脂血症および/または脂血症関連疾患および/または冠動脈疾患および/または体重管理および/または糖尿病および/または高血糖の治療のためのグレリンスプライス変種の使用 | |
JP2018500291A (ja) | 制御放出および持続的放出のためのelp融合タンパク質 | |
RU2540012C2 (ru) | Мотилин-подобное пептидное соединение, обладающее приданной ему трансмукозальной абсорбционной способностью | |
JP2007523048A (ja) | 分泌促進物質の使用 | |
CN116917311A (zh) | 长效胰高血糖素样多肽-1(glp-1)受体激动剂和其使用方法 | |
CN115226391A (zh) | 胰高血糖素和glp-1受体的钉合三唑共激动剂 | |
WO1999058144A1 (en) | Methods of enhancing functioning of the large intestine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090810 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20100406 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100406 |