JP2009282275A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009282275A JP2009282275A JP2008134009A JP2008134009A JP2009282275A JP 2009282275 A JP2009282275 A JP 2009282275A JP 2008134009 A JP2008134009 A JP 2008134009A JP 2008134009 A JP2008134009 A JP 2008134009A JP 2009282275 A JP2009282275 A JP 2009282275A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- operation history
- history information
- image forming
- forming apparatus
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims abstract description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 7
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 7
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
【解決手段】画像形成装置が、画像形成の動作履歴情報を表示部に表示する画像形成装置であって、絵柄によって表現した前記動作履歴情報またはスクロールする文字によって表現した前記動作履歴情報を前記表示部に表示させる制御部を具備する。
【選択図】図1
Description
ROM2は、CPU1で実行される制御プログラム及びその他のデータを記憶する不揮発性メモリである。
RAM3は、CPU1が制御プログラムを実行して各種動作を行う際に、データの一時保存先となるワーキングエリアとして用いられる揮発性メモリである。
用紙搬送部5は、用紙トレイに収納されている印刷用紙を画像形成部8に搬送するための搬送ローラ及び搬送ローラ駆動用のモータや、画像形成処理後の印刷用紙を図示しない排紙トレイに搬送するための搬送ローラ及び搬送ローラ駆動用のモータなどから構成されている。
画像読取部6は、ADF(自動原稿送り装置)とCCD(Charge Coupled Device)センサ等を備え、ADFによって順次給紙される原稿の画像をCCDセンサに読み取らせ、原稿画像に基づく原稿画像データを出力する。なお、画像読取部6は、原稿画像データをCPU1に出力し、一方、CPU1は、原稿画像データを画像データ記憶部7に記憶させる。
画像形成部8は、CPU1の制御の下、画像データ記憶部7に記憶されている原稿画像データに基づいて、用紙搬送部5から搬送される印刷用紙にトナーによって形成される印刷画像を転写し、当該印刷画像の定着処理を行う。
通信I/F部9は、図示しないパーソナルコンピュータ等の外部機器との間で各種信号の送受信を行い、ローカルエリアネットワークによって上記外部機器と接続されている。
動作履歴情報記憶部11は、HDD(Hard Disk Drive)から構成されている。周知のようにHDDは、磁性体を塗布または蒸着したディスクを一定の間隔で何枚も重ね合わせた構造になっており、このディスクをモータで高速に回転させて磁気ヘッドによってデータを読み書きするものである。そして、動作履歴情報記憶部11は、CPU1の制御に基づいて、コピーまたはFAX送信等の各種機能における動作履歴情報が登録された動作履歴情報テーブルを記憶する。
まず、ユーザが、複合機Aのコピー機能における動作履歴情報を確認する為に、タッチパネル10aに表示されるコピーの条件等を操作する為のコピー操作画面の動作履歴表示ボタンを押下する。
そして、CPU1は、動作履歴表示ボタンの押下によって操作表示部10がコピー動作履歴表示指示を受けたか否か判定し(ステップS1)、ステップS1において『NO』と判定した場合には、すなわち操作表示部10がコピー動作履歴表示指示を受け付けていない場合には、操作表示部10がコピー動作履歴表示指示を受け付けるまで待機し、ステップS1において『YES』と判定した場合には、すなわち操作表示部10がコピー動作履歴表示指示を受け付けた場合には、動作履歴情報記憶部11に記憶されている動作履歴情報テーブルに基づいてコピー動作履歴画面をタッチパネル10aに表示させる(ステップS2)。
また、動作履歴情報を表現する文字を左から右へのスクロールまたし下から上にスクロールすることによって、ユーザは容易に動作履歴情報の詳細を容易に認識することが出来る。
(1)上記実施形態では、コピー機能の動作履歴情報をアイコンまたはその文字を左から右または下から上へスクロールすることによって表現したが、本発明はこれに限定されない。
例えば、複合機におけるプリンタまたはFAX送信の動作履歴情報を上記方法によって表現するようにしてもよい。また、複合機には、メール機能の搭載されたものもあり、メール送信における各種動作を上記方法によって表現するようにしてよい。すなわち、本発明は、複合機等の画像形成装置に搭載されているあらゆる機能の動作履歴に適用することが出来る。
Claims (7)
- 画像形成の動作履歴情報を表示部に表示する画像形成装置であって、
絵柄によって表現した前記動作履歴情報を前記表示部に表示させる制御部を具備することを特徴とする画像形成装置。 - 画像形成の動作履歴情報を表示部に表示する画像形成装置であって、
スクロールする文字によって表現した前記動作履歴情報を前記表示部に表示させる制御部を具備することを特徴とする画像形成装置。 - 操作部を具備し、
前記制御部は、動作履歴情報の選択指示を前記操作部が受け付けると、当該選択指示によって選択された動作履歴情報の詳細を文字によって同一画面上の詳細表示領域へ表示部に表示させることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記制御部は、横にスクロールする文字によって表現した前記動作履歴情報を前記表示部に表示させることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、縦にスクロールする文字によって表現した前記動作履歴情報を前記表示部に表示させることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、動作履歴情報の決定指示を前記操作部が受け付けると、当該決定指示によって決定された動作履歴情報に登録されている画像形成条件を、これから実行する画像形成の画像形成条件として設定することを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、動作履歴情報に登録されている画像形成条件が、これから実行する画像形成の画像形成条件として設定することが不可能である場合に、当該動作履歴情報を前記表示部にグレイアウト表示させると共に当該動作履歴情報に対する前記決定指示を前記操作部に受け付けさせないことを特徴とする請求項6記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008134009A JP2009282275A (ja) | 2008-05-22 | 2008-05-22 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008134009A JP2009282275A (ja) | 2008-05-22 | 2008-05-22 | 画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009282275A true JP2009282275A (ja) | 2009-12-03 |
Family
ID=41452792
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008134009A Pending JP2009282275A (ja) | 2008-05-22 | 2008-05-22 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009282275A (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10320341A (ja) * | 1997-05-21 | 1998-12-04 | Minolta Co Ltd | ネットワークにおける入出力機器の指定プログラムを記録した記録媒体ならびにネットワークにおける入出力機器の指定システムおよび方法 |
JP2005153346A (ja) * | 2003-11-26 | 2005-06-16 | Canon Inc | 画像形成装置および画像形成システムおよび画像形成装置の制御方法および画像形成システムの制御方法およびプログラムおよび記憶媒体 |
JP2006120087A (ja) * | 2004-10-25 | 2006-05-11 | Canon Inc | 画像処理装置および画像処理方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
JP2006330898A (ja) * | 2005-05-24 | 2006-12-07 | Sharp Corp | 印刷設定装置、印刷設定条件方法、該印刷設定装置の機能を実現するプログラム及び記録媒体 |
JP2007189525A (ja) * | 2006-01-13 | 2007-07-26 | Canon Inc | 画像処理装置 |
JP2008017394A (ja) * | 2006-07-10 | 2008-01-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 操作画面生成方法、操作画面生成装置、電子機器、プログラム |
JP2008096731A (ja) * | 2006-10-12 | 2008-04-24 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置ドライバ並びにこれがインストールされた画像形成装置用処理設定装置、画像形成装置及び画像形成システム |
-
2008
- 2008-05-22 JP JP2008134009A patent/JP2009282275A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10320341A (ja) * | 1997-05-21 | 1998-12-04 | Minolta Co Ltd | ネットワークにおける入出力機器の指定プログラムを記録した記録媒体ならびにネットワークにおける入出力機器の指定システムおよび方法 |
JP2005153346A (ja) * | 2003-11-26 | 2005-06-16 | Canon Inc | 画像形成装置および画像形成システムおよび画像形成装置の制御方法および画像形成システムの制御方法およびプログラムおよび記憶媒体 |
JP2006120087A (ja) * | 2004-10-25 | 2006-05-11 | Canon Inc | 画像処理装置および画像処理方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
JP2006330898A (ja) * | 2005-05-24 | 2006-12-07 | Sharp Corp | 印刷設定装置、印刷設定条件方法、該印刷設定装置の機能を実現するプログラム及び記録媒体 |
JP2007189525A (ja) * | 2006-01-13 | 2007-07-26 | Canon Inc | 画像処理装置 |
JP2008017394A (ja) * | 2006-07-10 | 2008-01-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 操作画面生成方法、操作画面生成装置、電子機器、プログラム |
JP2008096731A (ja) * | 2006-10-12 | 2008-04-24 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置ドライバ並びにこれがインストールされた画像形成装置用処理設定装置、画像形成装置及び画像形成システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10310793B2 (en) | Image processing system having portable terminal that preregisters a job in an image processing apparatus, image processing apparatus, and portable information terminal | |
US20090046057A1 (en) | Image forming apparatus, display processing apparatus, display processing method, and computer program product | |
JP5198089B2 (ja) | 機能設定可能な電子機器 | |
JP5923477B2 (ja) | 表示入力装置、画像形成装置 | |
JP4995108B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009070365A (ja) | 画像形成装置、表示処理装置、表示処理方法および表示処理プログラム | |
JP5176711B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009301159A (ja) | 印刷指示装置、印刷指示方法及びプログラム | |
JP5624490B2 (ja) | 原稿読取装置及び該装置を備えた複写装置 | |
US8724133B2 (en) | Image forming apparatus, control method of the image forming apparatus, and recording medium | |
JP5200850B2 (ja) | 処理装置及び設定内容提示プログラム | |
JP4624945B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2010105179A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6123330B2 (ja) | 表示制御方法、表示装置、および画像形成装置 | |
US8848235B2 (en) | Systems and methods for displaying a print preview | |
JP2009033263A (ja) | 画像形成装置の表示制御装置 | |
JP2009282275A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009262345A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009065243A (ja) | 画像形成装置の表示制御装置 | |
US20070028191A1 (en) | Electronic device and storage medium for control program thereof | |
JP2009284204A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5015094B2 (ja) | 画像表示装置、画像形成装置、および画像表示方法 | |
JP2008049509A (ja) | 画像形成装置 | |
CN113342219A (zh) | 信息处理装置 | |
JP6225757B2 (ja) | 画像読み取り装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120925 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130402 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130528 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131119 |