JP2009240448A - 医療用積層布帛、これを用いた医療用ドレープ、これを用いた医療用被服 - Google Patents
医療用積層布帛、これを用いた医療用ドレープ、これを用いた医療用被服 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009240448A JP2009240448A JP2008088981A JP2008088981A JP2009240448A JP 2009240448 A JP2009240448 A JP 2009240448A JP 2008088981 A JP2008088981 A JP 2008088981A JP 2008088981 A JP2008088981 A JP 2008088981A JP 2009240448 A JP2009240448 A JP 2009240448A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fabric
- medical
- laminated
- tricot
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 title claims abstract description 168
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims abstract description 17
- 239000005871 repellent Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 claims abstract description 13
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 claims abstract description 13
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 claims abstract description 11
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 9
- 229920002681 hypalon Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 11
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 abstract description 24
- 239000008280 blood Substances 0.000 abstract description 24
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 abstract description 15
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 abstract description 15
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 abstract description 10
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 abstract description 10
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 abstract description 7
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 abstract description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 19
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 17
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 16
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 15
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 14
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 12
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 11
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 11
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 10
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 9
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 8
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 7
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 5
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 4
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 4
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 4
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 3
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 3
- 229920006264 polyurethane film Polymers 0.000 description 3
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 3
- 208000003322 Coinfection Diseases 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 239000012567 medical material Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000012792 core layer Substances 0.000 description 1
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 229910001651 emery Inorganic materials 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000002906 medical waste Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 230000036314 physical performance Effects 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000035900 sweating Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
Abstract
【解決手段】ポリカーボネートポリウレタン系樹脂、シリコーンポリウレタン系樹脂およびクロロスルフォン化ポリエチレン系樹脂からなる群より選ばれたポリマーにて形成されたフィルムの両面に、ポリエステルフィラメント糸を用いたトリコット編地がそれぞれ貼り合わされた積層布帛である。一方のトリコット編地は、2枚筬以上の組織を有するとともに、単糸繊度0.5デシテックス以下のポリエステルフィラメント糸を含有し、かつ吸水加工されたものである。他方のトリコット編地は、撥水加工されたものである。
【選択図】なし
Description
すなわち、本発明は、ポリカーボネートポリウレタン系樹脂、シリコーンポリウレタン系樹脂およびクロロスルフォン化ポリエチレン系樹脂からなる群より選ばれたポリマーにて形成されたフィルムの両面にポリエステルフィラメント糸を用いたトリコット編地がそれぞれ貼り合わされた積層布帛であって、一方のトリコット編地は、2枚筬以上の組織を有するとともに、単糸繊度0.5デシテックス以下のポリエステルフィラメント糸を含有し、かつ吸水加工されたものであり、他方のトリコット編地は、撥水加工されたものであることを特徴とする医療用積層布帛を要旨とするものである。
さらに、本発明は、ポリカーボネートポリウレタン系樹脂、シリコーンポリウレタン系樹脂およびクロロスルフォン化ポリエチレン系樹脂からなる群より選ばれたポリマーにて形成されたフィルムといった、バクテリアバリア性を具備するフィルムを用いたものであるため、感染防御性の点でも有効である。
以上から、本発明の医療用積層布帛は、医療用ドレープや医療用被服に好適である。
本発明の医療用積層布帛におけるフィルムには、ポリカーボネートポリウレタン系樹脂、シリコーンポリウレタン系樹脂及びクロロスルフォン化ポリエチレン系樹脂からなる群より選ばれたポリマーにて形成されたフィルムが用いられる。このようなポリマーにて形成されたフィルムは、一般にバクテリアバリア性と耐湿熱性とを有している。中でも耐熱性、洗濯・滅菌耐久性、伸縮性等の点から、ポリカーボネートポリウレタン系樹脂を好ましく用いることができる。
ワッシャー型洗濯機を用い、積層生地を温度70℃、pH9、浴比1:30、洗剤1g/Lで20分間洗濯処理した後、常温の水で4分×5回すすぎを行い、脱水・乾燥後、オートクレーブを用いて121℃で15分間湿熱滅菌処理を行う工程を1回の処理とした。この処理を100回繰り返した後の積層生地の寸法変化率および剥離・破れの有無を確認した。
20cm×20cmの測定試料について、初期の生地質量(W0)を測定した後、蒸留水中に10分間浸漬した。その後、蒸留水から試料を取り出し、余剰の水分をガラス棒で軽くしごいて除去し、保水後の生地質量(W1)を測定して、下記式によって保水量を算出した。
JIS−L1094 帯電電荷量測定(生地評価)に準じて測定を行い、結果をμC/m2で示した。
JIS−B9923 「クリーンルーム用衣服の汚染粒子測定方法」に準じて測定を行い、測定布1m2あたりの0.5μm以上5μm未満の大きさの粒子の発生個数により、発塵性を評価した。
28ゲージトリコット編機を用い、ポリエチレンテレフタレートフィラメント33デシテックス12フィラメント(単糸繊度2.8デシテックス)に、ポリエチレンテレフタレート導電性フィラメント28デシテックス2フィラメントを、2本/吋のピッチで経方向に配列した。編組織としては、フロント筬組織として、1−2/1−0を採用し、バック筬組織として、1−0/2−3を採用した、そしてトリコットハーフ編地を編立し、公知の加工工程にて染色加工し、生機密度38ウエール/2.54cm×55コース/2.54cmのトリコット生地Aを作成した。
28ゲージトリコット編機を用い、ポリブチレンテレフタレートフィラメント仮撚捲縮加工糸56デシテックス24フィラメント(単糸繊度2.3デシテックス)に、ポリエチレンテレフタレート導電性フィラメント28デシテックス2フィラメントを、2本/2.54cmのピッチで経方向に配列した。そして組織1−0/1−2/2−3/2−1のトリコットシングルアトラス編地を編立し、公知の加工工程にて染色加工を実施し、生地密度40ウエール/2.54cm×70コース/2.54cmのトリコット生地Cを作成した。
実施例1のトリコット生地Aに吸水加工を施し、この生地を両面に用いて、実施例1と同様に3層積層生地を作成した。そして、両耳端をカットして巾を揃え、目付165g/m2の積層布帛を得た。
28ゲージトリコット編機を用い、ポリエチレンテレフタレートフィラメント60デシテックス180フィラメント(単糸繊度0.3デシテックス)にポリエチレンテレフタレート導電性フィラメント28デシテックス2フィラメントを2本/2.54cmのピッチで経方向に配列した、組織1−0/1−2/2−3/2−1のトリコットシングルアトラス編地を編立した。これに公知の加工工程にて染色加工を実施し、生地密度40ウエール/2.54cm×70コース/2.54cmのトリコット生地Eを作成した。この生地Eを両面に用いて実施1と同様に3層積層生地を作成した。そして、両耳端をカットして巾を揃え、目付175g/m2の積層布帛を得た。
ウォータージェットルーム織機を用い、経糸・緯糸共に、ポリエチレンテレフタレートフィラメント84デシテックス72フィラメント(単糸繊度1.16デシテックス)にポリエチレンテレフタレート導電性フィラメント28デシテックス2フィラメントを2本/吋のピッチで経・緯方向に配列した平織物を製織した。次に、公知の加工工程にて染色加工、吸水加工を実施し、生地密度 経160本/吋×緯100本/吋の織物生地を作成した。この生地を両面に用いて実施例1と同様に3層積層生地を作成した。、そして、両耳端をカットして巾を揃え、目付230g/m2の積層布帛を得た。
エアージェットルーム織機を用い、経糸・緯糸共に、ポリエステル短繊維よりなる芯層が30質量%、綿繊維よりなる鞘層が70質量%の複重層紡績糸30番単糸を用いて、平織物を製織し、公知の加工工程にて染色加工を実施し、生地密度 経120本/吋×緯65本/吋の織物生地を作成した。この生地に、膜厚20μmのポリカーボネートポリウレタンフィルムを、ポリカーボネートポリオール樹脂に芳香族系ポリイソシアネート架橋剤とアミン系促進剤を加えた接着樹脂を用いて、温度100℃×線圧1.5kg/cmの条件で加圧接着した。そして、常温下で48時間放置・熟成して、目付200g/m2の医療用2層積層生地を得た。
28ゲージ丸編機を用い、ポリエチレンテレフタレートフィラメント84デシテックス72フィラメント仮撚捲縮加工糸(単糸繊度1.16デシテックス)を用いた天竺編物を編立した。そして、公知の加工工程にて染色加工、吸水加工を実施し、生地密度42ウェール/吋×47コース/吋の天竺編地を作成した。この生地を両面に用いて、実施例1と同様に3層積層生地を作成した。そして、両耳端をカットして巾を揃え、目付170g/m2の積層布帛を得た。
Claims (5)
- ポリカーボネートポリウレタン系樹脂、シリコーンポリウレタン系樹脂およびクロロスルフォン化ポリエチレン系樹脂からなる群より選ばれたポリマーにて形成されたフィルムの両面に、ポリエステルフィラメント糸を用いたトリコット編地がそれぞれ貼り合わされた積層布帛であって、一方のトリコット編地は、2枚筬以上の組織を有するとともに、単糸繊度0.5デシテックス以下のポリエステルフィラメント糸を含有し、かつ吸水加工されたものであり、他方のトリコット編地は、撥水加工されたものであることを特徴とする医療用積層布帛。
- 一方のトリコット編地が起毛加工されたものであることを特徴とする請求項1記載の医療用積層布帛。
- 一方および他方のトリコット編地のうちの少なくともいずれかが、導電性繊維を含有し、帯電電荷密度が7μC/m2以下の編地であることを特徴とする請求項1または2記載の医療用積層布帛。
- 請求項1から3までのいずれか1項に記載の医療用積層布帛を用いたものであることを特徴とする医療用ドレープ。
- 請求項1から3までのいずれか1項に記載の医療用積層布帛を用いたものであることを特徴とする医療用被服。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008088981A JP5213495B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | 医療用積層布帛、これを用いた医療用ドレープ、これを用いた医療用被服 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008088981A JP5213495B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | 医療用積層布帛、これを用いた医療用ドレープ、これを用いた医療用被服 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009240448A true JP2009240448A (ja) | 2009-10-22 |
JP5213495B2 JP5213495B2 (ja) | 2013-06-19 |
Family
ID=41303103
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008088981A Active JP5213495B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | 医療用積層布帛、これを用いた医療用ドレープ、これを用いた医療用被服 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5213495B2 (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012076273A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Unitika Trading Co Ltd | 積層生地、それを用いてなる医療用被服および医療用資材 |
JP2013047397A (ja) * | 2011-08-28 | 2013-03-07 | Unitika Trading Co Ltd | 医療用外衣 |
JP2014046576A (ja) * | 2012-08-31 | 2014-03-17 | Unitika Trading Co Ltd | 医療用透湿防水性布帛 |
JP2014061621A (ja) * | 2012-09-20 | 2014-04-10 | Unitika Trading Co Ltd | 医療用積層編地及びこれを用いた医療用シーツ。 |
JP2014065226A (ja) * | 2012-09-26 | 2014-04-17 | Unitika Trading Co Ltd | 医療用透湿防水性布帛 |
JP2014121858A (ja) * | 2012-12-22 | 2014-07-03 | Unitika Trading Co Ltd | 洗濯耐久性に優れた血液バリア性積層布帛 |
JP2014180316A (ja) * | 2013-03-18 | 2014-09-29 | Unitika Trading Co Ltd | 医療用積層編地、これを用いた医療用ドレープ、これを用いた医療用シーツ。 |
JP2015013391A (ja) * | 2013-07-03 | 2015-01-22 | ユニチカトレーディング株式会社 | 洗濯耐久性に優れたウイルスバリア性積層布帛 |
JP2017001192A (ja) * | 2015-06-04 | 2017-01-05 | アキレス株式会社 | 布構造体 |
JP2017014677A (ja) * | 2015-07-03 | 2017-01-19 | ナガイレーベン株式会社 | 手術用ガウン |
JP2017132117A (ja) * | 2016-01-27 | 2017-08-03 | ユニチカトレーディング株式会社 | 血液・ウイルスバリア性積層布帛 |
CN112519355A (zh) * | 2020-11-25 | 2021-03-19 | 天长市康特美防护用品有限公司 | 一种手术服面料及其生产工艺 |
EP3858607A4 (en) * | 2019-12-18 | 2021-12-29 | Shandong Juntai Medical Protective Equipment Technology Co., Ltd | Medical composite material and manufacturing process therefor |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0288228A (ja) * | 1988-09-27 | 1990-03-28 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 積層布帛 |
JPH0978464A (ja) * | 1995-09-18 | 1997-03-25 | Unitika Ltd | 医療用積層生地 |
JP2000170016A (ja) * | 1998-09-28 | 2000-06-20 | Toray Ind Inc | 汗取りバンド |
JP2000316694A (ja) * | 1999-05-10 | 2000-11-21 | Unitika Ltd | 医療用積層生地 |
JP2000345409A (ja) * | 1999-06-04 | 2000-12-12 | Toyobo Co Ltd | 水切れの良い水着 |
JP2006289728A (ja) * | 2005-04-08 | 2006-10-26 | Kuraray Co Ltd | 積層シート及びこのシートで構成された医療材料 |
JP2008006664A (ja) * | 2006-06-29 | 2008-01-17 | Unitika Textiles Ltd | 医療用積層編地、それを用いた手術衣、それを用いた手術用資材 |
-
2008
- 2008-03-31 JP JP2008088981A patent/JP5213495B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0288228A (ja) * | 1988-09-27 | 1990-03-28 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 積層布帛 |
JPH0978464A (ja) * | 1995-09-18 | 1997-03-25 | Unitika Ltd | 医療用積層生地 |
JP2000170016A (ja) * | 1998-09-28 | 2000-06-20 | Toray Ind Inc | 汗取りバンド |
JP2000316694A (ja) * | 1999-05-10 | 2000-11-21 | Unitika Ltd | 医療用積層生地 |
JP2000345409A (ja) * | 1999-06-04 | 2000-12-12 | Toyobo Co Ltd | 水切れの良い水着 |
JP2006289728A (ja) * | 2005-04-08 | 2006-10-26 | Kuraray Co Ltd | 積層シート及びこのシートで構成された医療材料 |
JP2008006664A (ja) * | 2006-06-29 | 2008-01-17 | Unitika Textiles Ltd | 医療用積層編地、それを用いた手術衣、それを用いた手術用資材 |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012076273A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Unitika Trading Co Ltd | 積層生地、それを用いてなる医療用被服および医療用資材 |
JP2013047397A (ja) * | 2011-08-28 | 2013-03-07 | Unitika Trading Co Ltd | 医療用外衣 |
JP2014046576A (ja) * | 2012-08-31 | 2014-03-17 | Unitika Trading Co Ltd | 医療用透湿防水性布帛 |
JP2014061621A (ja) * | 2012-09-20 | 2014-04-10 | Unitika Trading Co Ltd | 医療用積層編地及びこれを用いた医療用シーツ。 |
JP2014065226A (ja) * | 2012-09-26 | 2014-04-17 | Unitika Trading Co Ltd | 医療用透湿防水性布帛 |
JP2014121858A (ja) * | 2012-12-22 | 2014-07-03 | Unitika Trading Co Ltd | 洗濯耐久性に優れた血液バリア性積層布帛 |
JP2014180316A (ja) * | 2013-03-18 | 2014-09-29 | Unitika Trading Co Ltd | 医療用積層編地、これを用いた医療用ドレープ、これを用いた医療用シーツ。 |
JP2015013391A (ja) * | 2013-07-03 | 2015-01-22 | ユニチカトレーディング株式会社 | 洗濯耐久性に優れたウイルスバリア性積層布帛 |
JP2017001192A (ja) * | 2015-06-04 | 2017-01-05 | アキレス株式会社 | 布構造体 |
JP2017014677A (ja) * | 2015-07-03 | 2017-01-19 | ナガイレーベン株式会社 | 手術用ガウン |
JP2017132117A (ja) * | 2016-01-27 | 2017-08-03 | ユニチカトレーディング株式会社 | 血液・ウイルスバリア性積層布帛 |
EP3858607A4 (en) * | 2019-12-18 | 2021-12-29 | Shandong Juntai Medical Protective Equipment Technology Co., Ltd | Medical composite material and manufacturing process therefor |
JP2022544869A (ja) * | 2019-12-18 | 2022-10-21 | 山東君泰医用防護用品科技有限公司 | 医療用複合材料及びその製造プロセス |
CN112519355A (zh) * | 2020-11-25 | 2021-03-19 | 天长市康特美防护用品有限公司 | 一种手术服面料及其生产工艺 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5213495B2 (ja) | 2013-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5213495B2 (ja) | 医療用積層布帛、これを用いた医療用ドレープ、これを用いた医療用被服 | |
US5087499A (en) | Puncture-resistant and medicinal treatment garments and method of manufacture thereof | |
US11326279B2 (en) | Antibacterial yarn and antibacterial fabric | |
JP5201532B2 (ja) | 伸縮性積層シート | |
KR101436282B1 (ko) | 다층 섬유 구조물 | |
CN103974680B (zh) | 不粘附的伤口敷料及其相关方法 | |
JP6009292B2 (ja) | 医療用積層編地及びこれを用いた医療用シーツ。 | |
CN103857414A (zh) | 创伤敷料及其相关方法 | |
CN112789061A (zh) | 伤口敷料系统 | |
JP4936803B2 (ja) | 医療用積層編地、それを用いた手術衣、それを用いた手術用資材 | |
JP5755976B2 (ja) | 医療用織物 | |
Vora | Design & Development of Surgical Gowns to Enhance Its Performance | |
ES2703558T3 (es) | Compresa quirúrgica compuesta de tejido no tejido y red de polímero textil | |
KR20210120264A (ko) | 항균마스크 | |
US20230067731A1 (en) | Manual debriding pad | |
CN210362793U (zh) | 一种抗菌功能性非织造布 | |
JP6978208B2 (ja) | 経編地及び伸縮性物品 | |
KR20210120555A (ko) | 마스크 | |
KR100714618B1 (ko) | 세탁내구성이 우수한 침대 시이트 | |
JP6004975B2 (ja) | 医療用積層編地、これを用いた医療用ドレープ、これを用いた医療用シーツ。 | |
CN221161772U (zh) | 可高效灭菌的医用包装材料 | |
CN214821543U (zh) | 一种抗静电无纺布 | |
CN215551599U (zh) | 一种防发霉的冰羽丝面膜布 | |
CN209997165U (zh) | 一种运动用防护绷带 | |
CN112107422B (zh) | 一种三维立体创口贴 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20091102 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100120 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5213495 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |