JP2009205010A - 画像形成装置およびその制御方法 - Google Patents
画像形成装置およびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009205010A JP2009205010A JP2008048823A JP2008048823A JP2009205010A JP 2009205010 A JP2009205010 A JP 2009205010A JP 2008048823 A JP2008048823 A JP 2008048823A JP 2008048823 A JP2008048823 A JP 2008048823A JP 2009205010 A JP2009205010 A JP 2009205010A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- patch
- forming apparatus
- correction
- density
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 31
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 68
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 17
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 15
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 19
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001739 density measurement Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5033—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor
- G03G15/5041—Detecting a toner image, e.g. density, toner coverage, using a test patch
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00025—Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
- G03G2215/00029—Image density detection
- G03G2215/00033—Image density detection on recording member
- G03G2215/00037—Toner image detection
- G03G2215/00042—Optical detection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】像担持体上における画像形成に並行して、該像担持体上の画像形成領域間に、複数濃度の紙間パッチ401,402を順次形成し、その測定濃度に基づいて、階調補正用LUTを修正する。これにより、LUT修正時に発生する画像形成の待ち時間を削減することができる。
【選択図】 図4
Description
●システム構成
図1は、本実施形態に係る電子写真方式のデジタル複合機のシステム構成例を示すブロック図である。
パッチセンサ126によって、感光ドラム114上に現像された濃度検知用現像像(以下、パッチと称する)の濃度を検知し、そのパッチ濃度を一定に維持するように、現像器117の現像材の現像濃度、つまり現像量を制御する。
以下、本実施形態においてγ変換器105に保持されるLUTの修正処理について、詳細に説明する。
上述した図6に示すフロ−チャートは単色用の階調補正処理である。したがって、この処理を全色について行うことにより、全色についてのキャリブレーションが実現される。しかしながら、このような階調補正は、必ずしも全色について行う必要はなく、選択的に行うことによって処理の効率化を図ることができる。
本発明は例えば、システム、装置、方法、プログラム若しくは記憶媒体(記録媒体)等としての実施態様をとることが可能である。具体的には、複数の機器(例えば、ホストコンピュータ、インタフェース機器、撮影装置、webアプリケーション等)から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。
Claims (12)
- 像担持体を用いた画像形成を行う際に、該形成画像の階調特性を、予め作成したテーブルを用いて補正する画像形成装置であって、
前記像担持体上において、画像が形成されない領域にパッチを形成するパッチ形成手段と、
前記像担持体上に形成されたパッチの濃度を測定する測定手段と、
前記測定手段で測定されたパッチの濃度に基づき、前記テーブルを修正する修正手段と、を有し、
前記パッチ形成手段は、前記像担持体上における画像形成に並行して、前記パッチを形成することを特徴とする画像形成装置。 - 前記パッチ形成手段は、前記像担持体上の画像が形成される領域間にパッチを形成することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記パッチ形成手段は、複数濃度のパッチを順次、画像が形成される毎に前記領域間に形成することを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記パッチ形成手段は、前記テーブルの全階調間において均等な間隔となるように、前記複数濃度のパッチを順次形成することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
- 前記パッチ形成手段は、前記テーブルの全階調間における均等な間隔が、徐々に細かくなるように前記複数濃度のパッチを順次形成することを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
- 前記パッチ形成手段は、前記修正手段で修正されたテーブルにおける修正前後の乖離度に基づいて、前記複数濃度のパッチを順次形成することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
- さらに、形成対象となる画像を解析する解析手段を有し、
前記パッチ形成手段は、前記解析手段における該解析結果に応じて、パッチ形成の対象色を制御することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 像担持体を用いた画像形成を行う画像形成装置において、該形成画像の階調特性を、予め作成したテーブルを用いて補正する制御方法であって、
前記像担持体上において、画像が形成されない領域にパッチを形成するパッチ形成ステップと、
前記像担持体上に形成されたパッチの濃度を測定する測定ステップと、
前記測定ステップにおいて測定されたパッチの濃度に基づき、前記テーブルを修正する修正ステップと、を有し、
前記パッチ形成ステップにおいては、前記像担持体上における画像形成に並行して、前記パッチを形成することを特徴とする画像形成装置の制御方法。 - 前記パッチ形成ステップにおいては、前記像担持体上の画像が形成される領域間にパッチを形成することを特徴とする請求項8に記載の画像形成装置の制御方法。
- 前記パッチ形成ステップにおいては、複数濃度のパッチを順次、画像が形成される毎に前記領域間に形成することを特徴とする請求項9に記載の画像形成装置の制御方法。
- コンピュータを請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像処理装置として機能させるためのプログラム。
- 請求項11に記載のプログラムを記録したコンピュータ可読な記録媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008048823A JP5341367B2 (ja) | 2008-02-28 | 2008-02-28 | 画像形成装置およびその制御方法 |
US12/371,026 US8078070B2 (en) | 2008-02-28 | 2009-02-13 | Image forming apparatus and control method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008048823A JP5341367B2 (ja) | 2008-02-28 | 2008-02-28 | 画像形成装置およびその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009205010A true JP2009205010A (ja) | 2009-09-10 |
JP2009205010A5 JP2009205010A5 (ja) | 2011-03-31 |
JP5341367B2 JP5341367B2 (ja) | 2013-11-13 |
Family
ID=41013271
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008048823A Expired - Fee Related JP5341367B2 (ja) | 2008-02-28 | 2008-02-28 | 画像形成装置およびその制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8078070B2 (ja) |
JP (1) | JP5341367B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014107648A (ja) * | 2012-11-27 | 2014-06-09 | Konica Minolta Inc | 画像形成システム |
JP2014236345A (ja) * | 2013-05-31 | 2014-12-15 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成方法、画像形成システム、画像形成装置、コントローラー、プリンター、色補正装置、これらの装置用プログラム、およびこれらの装置用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。 |
JP2015118286A (ja) * | 2013-12-18 | 2015-06-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012080505A (ja) * | 2010-10-06 | 2012-04-19 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像処理装置および印刷装置、画像処理方法 |
JP2013123869A (ja) * | 2011-12-15 | 2013-06-24 | Canon Inc | 画像処理装置、その方法、及びプログラム |
JP2017128066A (ja) * | 2016-01-21 | 2017-07-27 | キヤノン株式会社 | 光沢制御装置、光沢制御方法、およびプログラム |
WO2020245869A1 (ja) * | 2019-06-03 | 2020-12-10 | 三菱電機株式会社 | サーマルプリンタ及び印画方法 |
JP2024034565A (ja) * | 2022-09-01 | 2024-03-13 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置、画像形成システム及びプログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000267517A (ja) * | 1999-03-17 | 2000-09-29 | Minolta Co Ltd | 画像形成装置及び画像安定化動作実施方法 |
JP2001005344A (ja) * | 1999-06-24 | 2001-01-12 | Minolta Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2001194862A (ja) * | 2000-01-12 | 2001-07-19 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2003035977A (ja) * | 2001-07-23 | 2003-02-07 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2008026699A (ja) * | 2006-07-24 | 2008-02-07 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3667971B2 (ja) * | 1998-02-04 | 2005-07-06 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP3441994B2 (ja) | 1999-02-24 | 2003-09-02 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法 |
JP4060624B2 (ja) * | 2002-04-02 | 2008-03-12 | 東芝テック株式会社 | 画像形成装置 |
US6694109B1 (en) * | 2003-01-15 | 2004-02-17 | Xerox Corporation | Real-time control of tone reproduction curve by redefinition of lookup tables from fit of in-line enhanced toner area coverage (ETAC) data |
JP4407300B2 (ja) * | 2004-01-30 | 2010-02-03 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4649233B2 (ja) * | 2005-03-02 | 2011-03-09 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2007274438A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Canon Inc | 画像形成装置及びその制御方法 |
JP5171165B2 (ja) | 2007-08-29 | 2013-03-27 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
-
2008
- 2008-02-28 JP JP2008048823A patent/JP5341367B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-02-13 US US12/371,026 patent/US8078070B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000267517A (ja) * | 1999-03-17 | 2000-09-29 | Minolta Co Ltd | 画像形成装置及び画像安定化動作実施方法 |
JP2001005344A (ja) * | 1999-06-24 | 2001-01-12 | Minolta Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2001194862A (ja) * | 2000-01-12 | 2001-07-19 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2003035977A (ja) * | 2001-07-23 | 2003-02-07 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2008026699A (ja) * | 2006-07-24 | 2008-02-07 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014107648A (ja) * | 2012-11-27 | 2014-06-09 | Konica Minolta Inc | 画像形成システム |
JP2014236345A (ja) * | 2013-05-31 | 2014-12-15 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成方法、画像形成システム、画像形成装置、コントローラー、プリンター、色補正装置、これらの装置用プログラム、およびこれらの装置用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。 |
JP2015118286A (ja) * | 2013-12-18 | 2015-06-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090220261A1 (en) | 2009-09-03 |
US8078070B2 (en) | 2011-12-13 |
JP5341367B2 (ja) | 2013-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5341367B2 (ja) | 画像形成装置およびその制御方法 | |
US8229307B2 (en) | Image forming apparatus and image forming apparatus control method | |
JPH06198973A (ja) | 画像形成方法及び装置 | |
JP2001013748A (ja) | 画像形成装置 | |
US6320605B1 (en) | Image information processing apparatus and method | |
JP2009157369A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5171165B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010050639A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法、並びに、プログラム | |
JPH11231736A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5006676B2 (ja) | 画像濃度補正方法および画像形成装置 | |
JP2005275128A (ja) | 画像補正方法及び画像形成装置 | |
US8102565B2 (en) | Image forming apparatus, image processing method, and computer-readable recording medium | |
JP2007199304A (ja) | 画像形成装置および濃度制御方法 | |
JP2007292855A (ja) | 画像補正方法及び画像形成装置 | |
JP5222028B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置及び画像処理方法 | |
JP2007286460A (ja) | 画像補正方法及び画像形成装置 | |
JP2004206137A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4135750B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4773616B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP5089183B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000131896A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2016061976A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2021047220A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH11219072A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4136021B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110210 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120717 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120718 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130121 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130808 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5341367 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |