JP2009179097A - Portable-electronic-apparatus housing device - Google Patents
Portable-electronic-apparatus housing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009179097A JP2009179097A JP2008017739A JP2008017739A JP2009179097A JP 2009179097 A JP2009179097 A JP 2009179097A JP 2008017739 A JP2008017739 A JP 2008017739A JP 2008017739 A JP2008017739 A JP 2008017739A JP 2009179097 A JP2009179097 A JP 2009179097A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tray
- storage
- portable electronic
- housing
- electronic device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 56
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 56
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、携帯型電子機器を載置する載置部を有し、載置部が筐体の前方に突出した挿脱位置と、載置部が筐体内に収納される収納位置との間を往復動する機器収納用トレイを、筐体内で前面側の一端近傍に立設した軸を中心にして挿脱位置と収納位置との間を手動操作により回動可能に構成した携帯型電子機器収納装置に関するものである。 The present invention has a mounting portion on which a portable electronic device is mounted, and is between an insertion / removal position where the mounting portion protrudes forward of the housing and a storage position where the mounting portion is stored in the housing. A portable electronic device configured such that a device storage tray that reciprocates can be manually rotated between an insertion / removal position and a storage position around an axis standing near one end on the front side in the housing The present invention relates to a storage device.
メモリに格納した音楽データや映像データを再生するiPod(登録商標)などの携帯型音楽プレーヤとか、光ディスクに記録した音楽データや映像データなどを再生する光ディスクドライブは、内部に電池を内蔵した状態で小型軽量化されて携帯可能な携帯型電子機器として自動車内や電車内で多用されている。 A portable music player such as iPod (registered trademark) that reproduces music data and video data stored in a memory, or an optical disk drive that reproduces music data and video data recorded on an optical disk, has a battery built in. It is widely used in automobiles and trains as portable electronic devices that are small and light and portable.
しかしながら、この種の携帯型電子機器を自動車内や屋内などで使用する場合に、携帯型電子機器に内蔵した電池の消耗を避けたり、あるいは、携帯型電子機器の出力端子を大型スピーカや大型ディスプレイなどに接続するために、携帯型電子機器とは別体の筐体内に収納して使用する方法がある。 However, when this type of portable electronic device is used in a car or indoors, the battery built in the portable electronic device is not consumed, or the output terminal of the portable electronic device is connected to a large speaker or large display. In order to connect to a portable electronic device, there is a method in which the portable electronic device is housed in a separate housing.
この一例として、取付本体に摺動可能に保持されて収納されるトレイと、トレイに携帯機器(携帯型電子機器)を着脱自在に保持する保持機構と、トレイを引き出し状態と収納状態との間を摺動するガイド手段とを備えることにより、蓋体を有する構造の携帯機器においても、トレイを引き出した状態で蓋体を開けることができるために、収納空間は蓋体を閉じた状態の寸法が確保できれば取り付け可能となるように構成した取付装置がある(例えば、特許文献1参照)。 As an example of this, a tray that is slidably held and stored in the mounting body, a holding mechanism that detachably holds a portable device (portable electronic device) on the tray, and a tray between a drawer state and a storage state Since the lid can be opened in a state where the tray is pulled out even in a portable device having a lid, the storage space has a dimension in a state where the lid is closed. There is an attachment device configured so that attachment is possible if it can be secured (see, for example, Patent Document 1).
また、他例として、DIN(DEUTSINDUSTRIE NORMEN)規格の外形寸法を有するクレードル内に出し入れ自在なトレイ体を設けて、このトレイ体に装置本体を装着可能にカーオーディオ装置を構成した際に、装置本体に取り付けた第1のコネクタをトレイ体上に取り付けた第2のコネクタに電気的に接続できるクレードルを備える車載装置がある(例えば、特許文献2参照)。 Further, as another example, when a car audio apparatus is configured such that a tray body that can be freely inserted and removed is provided in a cradle having an external dimension of DIN (DETTS DUSTRIE NORMEN) standard, and the apparatus main body can be mounted on the tray body. There is an in-vehicle device provided with a cradle that can be electrically connected to a second connector attached to the tray body with the first connector attached to the tray body (for example, see Patent Document 2).
ところで、特許文献1に開示された取付装置では、ここでの図示を省略するが、携帯機器を装着するためのトレイが取付本体内で引き出し状態と収納状態との間を直線移動自在に設けられているものの、このトレイを摺動自在に案内するガイド手段とトレイ移動手段とが必要であり、取付装置の構造が複雑となっている。更に、携帯機器には電源を供給する電源配線と、携帯機器の入出力を他の装置に接続する音響配線とが設けられているが、取付装置内のトレイ上に携帯機器に接続するためのコネクタが固定されてなく、これらの電源配線及び音響配線は携帯機器に差し込まなければならないので、携帯機器をトレイ上に保持する保持機構が別途必要となり取付装置が高価となってしまうと共に、配線差込動作を手動操作により行わなければならないので使用勝手が良くないなどの問題が生じている。
By the way, in the mounting apparatus disclosed in
一方、特許文献2に開示されたクレードルを備える車載装置では、ここでの図示を省略するが、装置本体をクレードルに対してロックしたりロック解除するロック及びロック解除機構が取り付けられ、且つ、装置本体に取り付けた第1のコネクタをトレイ体上に取り付けた第2のコネクタに電気的に接続できるので、クレードル内のトレイ体上に携帯型電子機器を保持する保持機構が必要ないものの、ここでもトレイ体をクレードルの前後方向に直線的に案内する左右一対のレール部材と、トレイ体を装着空間部に対して出し入れさせる駆動機構とが必要であり、車載装置の構造が複雑で高価になってしまう。
On the other hand, in the in-vehicle device provided with the cradle disclosed in
そこで、携帯型電子機器を載置する載置部を有し、載置部が筐体の前方に突出した挿脱位置と、載置部が筐体内に収納される収納位置との間を往復動する機器収納用トレイを、簡単な移動機構により往復動させることができる携帯型電子機器収納装置が望まれている。 Therefore, the portable electronic device has a mounting portion, and the mounting portion reciprocates between the insertion / removal position where the mounting portion protrudes forward of the housing and the storage position where the mounting portion is stored in the housing. There is a demand for a portable electronic device storage device that can reciprocate a moving device storage tray by a simple moving mechanism.
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、第1の発明は、筐体と、
前記筐体内における前面側の一端近傍に立設した軸と、
前記軸に軸支され、携帯型電子機器を載置する載置部を有し、前記載置部が前記筐体の前方に突出した挿脱位置と、前記載置部が前記筐体内に収納される収納位置との間を前記軸を中心にして回動する機器収納用トレイと、
前記携帯型電子機器に取り付けられた機器側のコネクタと電気的に接続するために前記機器収納用トレイ上に設けられた装置側のコネクタと、
前記機器収納用トレイを前記収納位置においてロック及びロック解除するトレイロック手段及びロック解除手段と、
前記筐体及び前記機器収納用トレイに一端側及び他端側がそれぞれ掛止され、且つ、前記機器収納用トレイが前記収納位置でロック解除されたときに、この機器収納用トレイを前記挿脱位置側に付勢するバネと、
を備えたことを特徴とする携帯型電子機器収納装置である。
This invention is made | formed in view of the said subject, 1st invention is a housing | casing,
A shaft erected near one end on the front side in the housing;
A mounting portion that is pivotally supported by the shaft and on which the portable electronic device is placed, and the insertion portion is inserted into and removed from the front of the housing, and the placement portion is housed in the housing. A device storage tray that rotates about the axis between the storage position and the storage position;
A device-side connector provided on the device storage tray for electrical connection with a device-side connector attached to the portable electronic device;
Tray lock means and lock release means for locking and unlocking the device storage tray in the storage position;
When the one end side and the other end side are respectively hooked on the housing and the device storage tray, and the device storage tray is unlocked at the storage position, the device storage tray is moved to the insertion / removal position. A spring urging to the side,
A portable electronic device storage device characterized by comprising:
また、第2の発明は、上記した第1の発明の携帯型電子機器収納装置において、
前記収納位置で前記載置部の長手方向が、この携帯型電子機器の収納装置の左右方向となることを特徴とする携帯型電子機器収納装置である。
Moreover, 2nd invention is a portable electronic device storage apparatus of above-described 1st invention,
The portable electronic device storage device is characterized in that the longitudinal direction of the mounting portion at the storage position is the left-right direction of the storage device of the portable electronic device.
また、第3の発明は、筐体と、
前記筐体内における前面側の一端近傍に立設した第1の軸と、
前記第1の軸に軸支され、前記筐体の前方に突出した挿脱位置と、前記筐体内に収納される収納位置との間を前記第1の軸を中心にして回動するベーストレイと、
前記ベーストレイ上に設けられた第2の軸に回動自在に軸支され、携帯型電子機器を載置する載置部を有し、前記筐体に形成したガイド手段に案内されて前記載置部が前記筐体外に露出する挿脱位置と、前記載置部が前記筐体内に収納される収納位置との間を前記ベーストレイの回動に協働して前記筐体の前後方向に移動する機器収納用トレイと、
前記携帯型電子機器に取り付けられた機器側のコネクタと電気的に接続するために前記機器収納用トレイ上に設けられた装置側のコネクタと、
前記ベーストレイと一体に前記機器収納用トレイを前記収納位置においてロック及びロック解除するトレイロック手段及びロック解除手段と、
前記筐体及び前記ベーストレイに一端側及び他端側がそれぞれ掛止され、且つ、前記ベーストレイと一体に前記機器収納用トレイが前記収納位置でロック解除されたときに、前記ベーストレイと一体に前記機器収納用トレイを前記挿脱位置側に付勢するバネと、
を備えたことを特徴とする携帯型電子機器収納装置である。
Moreover, 3rd invention is a housing | casing,
A first shaft erected in the vicinity of one end on the front side in the housing;
A base tray that is pivotally supported by the first shaft and rotates about the first shaft between an insertion / removal position that protrudes forward of the housing and a housing position that is housed in the housing. When,
As described above, it is rotatably supported on a second shaft provided on the base tray, has a mounting portion for mounting a portable electronic device, and is guided by guide means formed on the housing. Between the insertion / removal position where the mounting portion is exposed to the outside of the housing and the storage position where the mounting portion is stored in the housing, in the front-rear direction of the housing in cooperation with the rotation of the base tray Moving equipment storage tray,
A device-side connector provided on the device storage tray for electrical connection with a device-side connector attached to the portable electronic device;
Tray lock means and lock release means for locking and unlocking the device storage tray in the storage position integrally with the base tray;
When one end side and the other end side are hooked on the housing and the base tray, respectively, and when the device storage tray is unlocked at the storage position, the unit storage unit is integrated with the base tray. A spring for urging the device storage tray toward the insertion / removal position;
A portable electronic device storage device characterized by comprising:
また、第4の発明は、上記した第3の発明の携帯型電子機器収納装置において、
前記収納位置で前記載置部の長手方向が、この携帯型電子機器の収納装置の前後方向となることを特徴とする携帯型電子機器収納装置である。
According to a fourth aspect of the present invention, in the portable electronic device housing apparatus of the third aspect,
In the portable electronic device storage device, the longitudinal direction of the mounting portion at the storage position is the front-rear direction of the storage device of the portable electronic device.
更に、第5の発明は、上記した第1又は第3の発明の携帯型電子機器収納装置において、
前記トレイロック手段は、前記収納位置で前記機器収納用トレイが前記収納位置に至ったことを検出できるラッチ式プッシュスイッチであることを特徴とする携帯型電子機器収納装置である。
Furthermore, a fifth invention is the portable electronic device housing apparatus according to the first or third invention described above,
The portable electronic device storage device is characterized in that the tray lock means is a latch-type push switch capable of detecting that the device storage tray has reached the storage position at the storage position.
上記した第1の発明の携帯型電子機器収納装置によると、携帯型電子機器を載置する載置部を有し、載置部が筐体の前方に突出した挿脱位置と、載置部が筐体内に収納される収納位置との間を往復動する機器収納用トレイを、筐体内で前面側の一端近傍に立設した軸を中心にして挿脱位置と収納位置との間を手動操作により回動可能に構成したために、機器収納用トレイの移動をガイドするガイド手段をとくに設ける必要がなく、機器収納用トレイの移動機構が簡素化できるので、携帯型電子機器収納装置は低コスト化を図ることができる。 According to the portable electronic device storage device of the first invention described above, the insertion / removal position where the portable electronic device is placed, the placement portion protrudes forward of the housing, and the placement portion The device storage tray that reciprocates between the storage position stored in the housing and the storage position is manually moved between the insertion / removal position and the storage position around an axis standing near one end on the front side in the housing. Since it is configured to be rotatable by operation, it is not necessary to provide a guide means for guiding the movement of the device storage tray, and the mechanism for moving the device storage tray can be simplified, so that the portable electronic device storage device is low in cost. Can be achieved.
また、上記した第2の発明の携帯型電子機器収納装置によると、収納位置で機器収納用トレイの載置部の長手方向が、この携帯型電子機器の収納装置の左右方向となるために、上記した第1の発明の効果が得られる他に、携帯型電子機器収納装置の奥行き寸法を短く設定することができる。 Further, according to the portable electronic device storage device of the second invention described above, since the longitudinal direction of the mounting portion of the device storage tray at the storage position is the left-right direction of the storage device of the portable electronic device, In addition to the effects of the first invention described above, the depth dimension of the portable electronic device storage device can be set short.
また、上記した第3の発明の携帯型電子機器収納装置によると、筐体内で前面側の一端近傍に立設した第1の軸を中心にして挿脱位置と収納位置との間を回動するベーストレイ上に設けられた第2の軸に、携帯型電子機器を載置する載置部を有した機器収納用トレイを回動自在に軸支し、内装筐体に形成したガイド手段に案内させて載置部が筐体外に露出する挿脱位置と、載置部が筐体内に収納される収納位置との間を手動操作によりベーストレイの回動に協働して内装筐体の前後方向に移動させるように構成したために、ベーストレイの移動をガイドするガイド手段をとくに設ける必要がなく、ベーストレイの移動機構が簡素化できるので、携帯型電子機器収納装置は低コスト化を図ることができると共に、機器収納用トレイがベーストレイの回動に協働して筐体の前後方向に移動しているので、携帯型電子機器の機器収納用トレイへの挿脱を容易に行うことができる。 Further, according to the portable electronic device storage device of the third invention described above, it is rotated between the insertion / removal position and the storage position around the first shaft erected near the one end on the front side in the housing. A device storage tray having a mounting portion for mounting a portable electronic device is pivotally supported on a second shaft provided on the base tray, and guide means formed on the interior housing A manual operation cooperates with the rotation of the base tray between the insertion / removal position where the placement portion is exposed outside the housing and the storage position where the placement portion is housed in the housing. Since it is configured to move in the front-rear direction, it is not necessary to provide a guide means for guiding the movement of the base tray, and the base tray moving mechanism can be simplified, so that the portable electronic device storage device is reduced in cost. Equipment storage tray can be Since cooperate in the pivot is moving in the longitudinal direction of the housing, it is possible to easily inserted and removed to the device accommodating tray of the portable electronic device.
また、上記した第4の発明の携帯型電子機器収納装置によると、収納位置で機器収納用トレイの載置部の長手方向が、この携帯型電子機器の収納装置の前後方向となるために、上記した第3の発明の効果が得られる他に、ベーストレイ上の機器収納用トレイが筐体の前面に対して略直角に移動できる。 Further, according to the portable electronic device storage device of the fourth invention described above, the longitudinal direction of the mounting portion of the device storage tray at the storage position is the front-rear direction of the storage device of the portable electronic device. In addition to the effects of the third invention described above, the device storage tray on the base tray can move substantially perpendicular to the front surface of the housing.
更に、上記した第5の発明の携帯型電子機器収納装置によると、トレイロック手段は、収納位置で機器収納用トレイが収納位置に至ったことを検出できるラッチ式プッシュスイッチであるので、新たに別のスイッチを設ける必要がない。 Furthermore, according to the portable electronic device storage device of the fifth invention, the tray lock means is a latch type push switch that can detect that the device storage tray has reached the storage position at the storage position. There is no need to provide a separate switch.
以下に本発明に係る携帯型電子機器収納装置の一実施例について図1〜図9を参照して、実施例1,実施例2の順に詳細に説明する。
Hereinafter, an embodiment of a portable electronic device storage device according to the present invention will be described in detail in the order of
図1は本発明に係る実施例1の携帯型電子機器収納装置の全体外観を示した斜視図、
図2は本発明に係る実施例1の携帯型電子機器収納装置において、内装筐体の前面側の一端近傍に立設した軸を中心にしてトレイを内装筐体の前方に突出した挿脱位置に回動させた状態を示した斜視図、
図3は本発明に係る実施例1の携帯型電子機器収納装置において、携帯型電子機器を搭載した機器収納用トレイが内装筐体内の収納位置に至った状態を示した斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing the overall appearance of a portable electronic device storage device according to a first embodiment of the present invention,
FIG. 2 shows an insertion / removal position in which the tray protrudes forward of the interior casing around an axis standing near one end on the front side of the interior casing in the portable electronic device housing apparatus according to the first embodiment of the present invention. The perspective view which showed the state rotated to,
FIG. 3 is a perspective view showing a state in which the device storage tray on which the portable electronic device is mounted has reached the storage position in the interior housing in the portable electronic device storage device according to the first embodiment of the present invention.
図1に示した如く、本発明に係る実施例1の携帯型電子機器収納装置10では、メモリに格納した音楽データや映像データを再生する携帯型音楽プレーヤとか、光ディスクに記録した音楽データや映像データなどを再生する光ディスクドライブなどの携帯型電子機器1が、略箱状に形成した筐体11に対して挿脱可能になっており、例えば自動車などの車載用として構成されている。
As shown in FIG. 1, in the portable electronic device storage apparatus 10 according to the first embodiment of the present invention, a portable music player that reproduces music data or video data stored in a memory, or music data or video recorded on an optical disk. A portable
この際、携帯型電子機器1は、図2に示したように、筐体11(図1)内に挿入する挿入方向前面1a側に機器側のコネクタ2が取り付けられており、後面1b側が手で把持する側となっている。
At this time, as shown in FIG. 2, the portable
尚、以下の説明では、携帯型電子機器1の一例として携帯型音楽プレーヤを適用した場合を図示しているが、携帯型音楽プレーヤに限定されるものではなく、携帯型電子機器1であればいかなるものでも良いものである。
In the following description, a case where a portable music player is applied as an example of the portable
この実施例1の携帯型電子機器収納装置10では、図1に示したように、この装置の外装を構成する筐体11が、高さ50mm×幅178mmの1DIN(DEUTSINDUSTRIE NORMEN)規格に準拠して箱状に形成されて自動車内に設置される外装筐体12と、この外装筐体12より一回り小形に箱状に形成されて外装筐体12内に取り付けられる内装筐体13とで2重に構成されている。
In the portable electronic device storage apparatus 10 of the first embodiment, as shown in FIG. 1, the
尚、実施例1では、上記したように、筐体11は外装筐体12と内装筐体13とで2重に構成されているが、これに限ることなく、1DIN規格に準拠した単一の筐体であっても良い。
In the first embodiment, as described above, the
ここで、図1に示した如く、上記した外装筐体12は、底板12aと、左右の側板12b,12cと、後面板12dと、天板12eとが板金材を用いて一体的に箱状に形成されており、且つ、前面板が設けられてなく前面12fが矩形状に開口されている。
Here, as shown in FIG. 1, the above-described
また、図2に示した如く、上記した内装筐体13も、底板13aと、左右の側板13b,13cと、後面板13dと、天板13eとが板金材を用いて一体的に箱状に形成されており、且つ、前面板が設けられてなく前面13fが矩形状に開口されている。
In addition, as shown in FIG. 2, the above-described
また、内装筐体13の左右の側板13b,13cの前方部位に突出片13b1,13c1が側板13b,13cに対して略直角に外側に向かって形成され、且つ、後面板13dの中央部位にも突出片13d1が後面板13dに対して略直角に外側に向かって形成されており、これらの突出片13b1,13c1,13d1は内装筐体13を外装筐体12内に取り付けるための取り付け孔を有している。
Further, projecting pieces 13b1 and 13c1 are formed outwardly at right angles to the
また、内装筐体13の天板13eの右後方部位に角孔13e1が穿設されており、この角孔13e1内には底板13a上にブラケット14を介して取り付けたラッチ式プッシュスイッチ15が臨んでいる。
In addition, a square hole 13e1 is formed in the right rear portion of the
この際、後述するように、ラッチ式プッシュスイッチ15には、内装筐体13内に回動可能に設けた機器収納用トレイ18を内装筐体13内から外部の方向に押し出すための圧縮バネ(図示せず)が内蔵されていると共に、このラッチ式プッシュスイッチ15は手動操作により機器収納用トレイ18を内装筐体13内の収納位置にロックしたり、収納位置でのロックを解除するためのトレイロック手段及びロック解除手段として機能している共に、機器収納用トレイ18が内装筐体13内の収納位置にロックされたことを検出するスイッチ機能を兼ねている。
At this time, as will be described later, the latch-
また、内装筐体13のうちで矩形状に開口した前面13f側の一端近傍(図2においては左端近傍)に軸16が底板13aと天板13eとに両端を支持されて立設され、且つ、この軸16にネジリバネ17が嵌め込まれている。
Further, in the
また、上記した軸16には機器収納用トレイ18が回動可能に軸支されており、この機器収納用トレイ18は携帯型電子機器1を挿脱するために内装筐体13の前方に突出した挿脱位置と、この挿脱位置で挿入された携帯型電子機器1を内装筐体13内に収納する収納位置との間を軸16を中心にして図2に示した矢印DR1方向に回動可能になっている。
Further, a
この際、軸16に嵌め込んだネジリバネ17は、この一端側が内装筐体13の底板13aに掛止され且つ他端側が機器収納用トレイ18に掛止されており、このネジリバネ17は機器収納用トレイ18を内装筐体13の前方に突出させるように挿脱位置方向に付勢している。
At this time, the
また、上記した機器収納用トレイ18は、携帯型電子機器1を載置するための載置部となる底板18aと、前面板18bと、左側板18cと、後側板18dとが樹脂材を用いて一体的に箱状に形成されており、且つ、右側板が設けられてなく右側面18eが開口されて挿脱位置に至ったときに前方を向いて携帯型電子機器1の挿脱口となっていると共に、天板も設けられてなく上方部位が開口されている。
Further, the above-described
この際、機器収納用トレイ18の前面板18b及び後側板18dは、携帯型電子機器1の長手方向と対応して長尺に形成されており、機器収納用トレイ18が内装筐体13内の収納位置に至ったときに図1及び図3に示したように前面板18bで内装筐体13の前面13fを閉蓋するようになっている。
At this time, the
図2に戻り、機器収納用トレイ18の左側板18cの中央部位に切り欠き18c1が形成され、この切り欠き18c内に装置側のコネクタ19がフレキシブルワイヤ20に接続された状態で取り付けられており、この装置側のコネクタ19は携帯型電子機器1の挿入動作に伴ってこの携帯型電子機器1の挿入方向前面1a側に取り付けた機器側のコネクタ2と電気的に接続されるようになっている。
Returning to FIG. 2, a
更に、機器収納用トレイ18の後側板18dの一端側にロックレバー18d1が外側に向かって一体的に突出形成されており、このロックレバー18dは前記したラッチ式プッシュスイッチ15に接離自在になっている。
Further, a lock lever 18d1 is integrally formed on one end side of the
次に、上記のように構成した実施例1の携帯型電子機器収納装置10の動作について図1〜図3を併用して簡略に説明する。 Next, the operation of the portable electronic device housing apparatus 10 according to the first embodiment configured as described above will be briefly described with reference to FIGS.
まず、図1に示したように、筐体11を構成する外装筐体12内に内装筐体13を取り付けた状態で、外装筐体12の前面12fは開口され、一方、内装筐体13内の収納位置で機器収納用トレイ18がラッチ式プッシュスイッチ15(図2)によりロックされて収納されおり、このときに機器収納用トレイ18の前面板18bで内装筐体13の前面13fが閉蓋されている。
First, as shown in FIG. 1, the
ここで、機器収納用トレイ18の前面板18bの右方に表示された「PUSH」部位近傍を使用者が例えば右手の手動操作により押すと、図2に示したように、機器収納用トレイ18の後面板18dに突出形成したロックレバー18d1がラッチ式プッシュスイッチ15からロック解除されて、このラッチ式プッシュスイッチ15内の圧縮バネ(図示せず)で機器収納用トレイ18が内装筐体13の前面13f側に押し出され、その後は、内装筐体13の前面13f側の左端近傍に立設した軸16に嵌め込んだネジリバネ17の付勢力により機器収納用トレイ18が内装筐体13の前面13f側に更に押し出されながら内装筐体13の前面13fに対して略直角な位置まで軸16を中心に回動して図2に示した挿脱位置に至り、この挿脱位置では機器収納用トレイ18の載置部となる底板18aが内装筐体13外に露出する。
Here, when the user presses the vicinity of the “PUSH” portion displayed on the right side of the
そして、挿脱位置で機器収納用トレイ18のうちで開口した右側面18eが前方を向き、使用者がこの右側面18eから携帯型電子機器1を内装筐体13の後方側に向けて挿入すると、この携帯型電子機器1の挿入方向前面1a側に取り付けた機器側のコネクタ2が機器収納用トレイ18の後方に取り付けた装置側のコネクタ19に接続される。その後、機器収納用トレイ18の前側板18b側を内装筐体13の後面板13dに向かって手動操作により押すと、機器収納用トレイ18がラッチ式プッシュスイッチ15により再びロックされて図3に示した収納位置に至る。
When the
この際、携帯型電子機器1の長手方向が機器収納用トレイ18の前面板18b及び後面板18dの長手方向と対応しているので、内装筐体13内の収納位置では携帯型電子機器1の長手方向が、この携帯型電子機器1の挿脱方向に対して直交するように内装筐体13内に収納されることになり、且つ、携帯型電子機器1の短手方向が内装筐体13の奥行き方向に対応することになるために、実施例1の携帯型電子機器収納装置10の奥行き寸法を短く設定することができる。これを言い換えると、内装筐体13内の収納位置では機器収納用トレイ18の載置部となる底板18aの長手方向が、この携帯型電子機器1の収納装置の左右方向となっている。
At this time, the longitudinal direction of the portable
尚、この実施例1では、機器収納用トレイ18の回動中心となる軸16を内装筐体13の前面13f側の左端近傍に立設した例について説明したが、これに限ることなく、軸16を内装筐体13の前面13f側の右端近傍に立設した場合には例えば使用者の左手の手動操作により機器収納用トレイ18の前面板18bの左方を押すことが容易になる。
In the first embodiment, the example in which the
上述したように、実施例1の携帯型電子機器収納装置10によると、携帯型電子機器1を載置する載置部(底板18a)を有し、載置部が筐体11の一部を構成する内装筐体13の前方に突出した挿脱位置と、載置部が内装筐体13内に収納される収納位置との間を往復動する機器収納用トレイ18を、内装筐体13内で前面13f側の一端近傍に立設した軸16を中心にして挿脱位置と収納位置との間を手動操作により回動可能に構成したために、機器収納用トレイ18の移動をガイドするガイド手段をとくに設ける必要がなく、機器収納用トレイ18の移動機構が簡素化できるので、実施例1の携帯型電子機器収納装置10は低コスト化を図ることができる。
As described above, according to the portable electronic device storage device 10 of the first embodiment, the portable
次に、本発明に係る実施例1の携帯型電子機器収納装置を一部変形させた変形例の携帯型電子機器収納装置について図4を用いて簡略に説明する。 Next, a portable electronic device storage device according to a modified example in which the portable electronic device storage device according to the first embodiment of the present invention is partially modified will be briefly described with reference to FIG.
図4は本発明に係る実施例1の携帯型電子機器収納装置を一部変形させた変形例の携帯型電子機器収納装置の全体外観を示した斜視図である。 FIG. 4 is a perspective view showing the overall appearance of a portable electronic device storage device of a modified example in which the portable electronic device storage device of Example 1 according to the present invention is partially modified.
図4に示した如く、実施例1を一部変形させた変形例の携帯型電子機器収納装置10’でも、この装置の外装を構成する筐体11が、高さ50mm×幅178mmの1DIN(DEUTSINDUSTRIE NORMEN)規格に準拠して箱状に形成されて自動車内に設置される外装筐体12と、この外装筐体12より一回り小形に箱状に形成されて外装筐体12内に取り付けられる内装筐体13とで2重に構成され、且つ、内装筐体13の前面13f側の一端近傍に立設した軸16を中心にして機器収納用トレイ18が回動自在になっている点は実施例1と同じであるが、外装筐体12の前面12f側にフロントパネル21が取り付けられている点が実施例1に対して異なっている。
As shown in FIG. 4, even in the portable electronic device housing apparatus 10 ′, which is a modification of the first embodiment, the
上記したフロントパネル21には、トレイ出入用孔21aが貫通して大きく形成されており、このトレイ出入用孔21a内に軸16を中心にして回動する機器収納用トレイ18が出入自在になっている。
The above-described
従って、フロントパネル21のトレイ出入用孔21a内に臨んでいる機器収納用トレイ18の前面板18bの右方に表示された「PUSH」部位近傍を使用者が手動操作により押せば、実施例1と同様な操作を行うことができる。
Therefore, if the user manually presses the vicinity of the “PUSH” portion displayed on the right side of the
図5は本発明に係る実施例2の携帯型電子機器収納装置の全体外観を示した斜視図、
図6は本発明に係る実施例2の携帯型電子機器収納装置において、内装筐体の前面側の一端近傍に立設した軸を中心にしてベーストレイを内装筐体の前方に突出した挿脱位置に回動させ、且つ、ベーストレイの回動と協働して機器収納用トレイが挿脱位置に至った状態を内装筐体の天板側から見て示した斜視図、
図7は本発明に係る実施例2の携帯型電子機器収納装置において、内装筐体の前面側の一端近傍に立設した軸を中心にしてベーストレイを内装筐体の前方に突出した挿脱位置に回動させ、且つ、ベーストレイの回動と協働して機器収納用トレイが挿脱位置に至った状態を内装筐体の底板側から見て示した斜視図、
図8は本発明に係る実施例2の携帯型電子機器収納装置において、内装筐体内を一部断面して示した縦断面図、
図9は本発明に係る実施例2の携帯型電子機器収納装置の外装筐体を取り外し、且つ、内装筐体の天板を取り外した状態において、携帯型電子機器を搭載した機器収納用トレイがベーストレイと一体に内装筐体内の収納位置に至った状態を示した斜視図である。
FIG. 5 is a perspective view showing the overall appearance of a portable electronic device housing apparatus according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 6 shows a portable electronic device storage device according to a second embodiment of the present invention, in which the base tray protrudes forward of the interior casing around an axis standing near one end on the front side of the interior casing. A perspective view showing the state in which the device storage tray has reached the insertion / removal position in cooperation with the rotation of the base tray as viewed from the top plate side of the interior housing,
FIG. 7 shows a portable electronic device storage device according to a second embodiment of the present invention, in which a base tray is inserted and removed from the front of the interior housing around an axis standing near one end on the front side of the interior housing. A perspective view showing a state in which the device storage tray has reached the insertion / removal position in cooperation with the rotation of the base tray as viewed from the bottom plate side of the interior housing,
FIG. 8 is a longitudinal sectional view showing a part of the interior of the interior of the portable electronic device storage device of Example 2 according to the present invention,
FIG. 9 shows a device storage tray on which a portable electronic device is mounted in a state in which the exterior casing of the portable electronic device storage apparatus according to the second embodiment of the present invention is removed and the top plate of the interior housing is removed. It is the perspective view which showed the state which reached the accommodation position in an interior housing | casing integrally with a base tray.
図6に示した如く、本発明に係る実施例2の携帯型電子機器収納装置30でも、実施例1と同様に、メモリに格納した音楽データや映像データを再生する携帯型音楽プレーヤとか、光ディスクに記録した音楽データや映像データなどを再生する光ディスクドライブなどの携帯型電子機器1が、略箱状に形成した筐体31に対して挿脱可能になっており、例えば自動車などの車載用として構成されている。
As shown in FIG. 6, in the portable electronic device storage apparatus 30 according to the second embodiment of the present invention, as in the first embodiment, a portable music player that reproduces music data and video data stored in a memory, an optical disk, or the like. A portable
この際、携帯型電子機器1は、図6に示したように、筐体31(図5)内に挿入する挿入方向前面1a側に機器側のコネクタ2が取り付けられており、後面1b側が手で把持する側となっている。
At this time, as shown in FIG. 6, the portable
尚、以下の説明では、携帯型電子機器1の一例として携帯型音楽プレーヤを適用した場合を図示しているが、携帯型音楽プレーヤに限定されるものではなく、携帯型電子機器1であればいかなるものでも良いものである。
In the following description, a case where a portable music player is applied as an example of the portable
この実施例2の携帯型電子機器収納装置30でも、実施例1と同様に、この装置の外装を構成する筐体31が、高さ50mm×幅178mmの1DIN規格に準拠して箱状に形成されて自動車内に設置される外装筐体32と、この外装筐体32より一回り小形に箱状に形成されて外装筐体32内に取り付けられる内装筐体33とで2重に構成されている。
Also in the portable electronic device storage device 30 of the second embodiment, as in the first embodiment, the
尚、実施例2でも、上記したように、筐体31は外装筐体32と内装筐体33とで2重に構成されているが、これに限ることなく、1DIN規格に準拠した単一の筐体であっても良い。
In the second embodiment, as described above, the
ここで、図5に示した如く、上記した外装筐体32は、底板32aと、左右の側板32b,32cと、後面板32dと、天板32eとが板金材を用いて一体的に箱状に形成されており、且つ、前面32fが矩形状に開口されてこの前面32fにフロントパネル34が取り付けられている。
Here, as shown in FIG. 5, the above-described
この際、フロントパネル34には、後述するベーストレイ39及び機器収納用トレイ40が出入するトレイ出入用孔34aが貫通して大きく形成されている。
At this time, the
また、図6に示した如く、上記した内装筐体33も、底板33aと、左右の側板33b,33cと、後面板33dとが板金材を用いて一体的に箱状に形成されており、且つ、前面板が設けられてなく前面33eが矩形状に開口されていると共に、箱状の上部に樹脂材を用いて形成した天板35が取り付けられている。
Further, as shown in FIG. 6, the above-described
この際、天板35の左方部位と略中央部位とに円弧状ガイド溝35a,35bが前方から後方に向かって貫通して穿設されていると共に、天板35の裏面に円弧状突出片35c(図8のみ図示)が前方から後方に向かって所定の高さで突出形成されている。
At this time, arc-shaped
また、内装筐体33の左右の側板33b,33cの前方部位に突出片33b1,33c1が側板33b,33cに対して略直角に外側に向かって形成され、且つ、後面板33dの中央部位にも突出片33d1が後面板33dに対して略直角に外側に向かって形成されており、これらの突出片33b1,33c1,33d1は内装筐体33を外装筐体32内に取り付けるための取り付け孔を有していると共に、天板35を取り付けるためのネジ孔を有している。
Further, projecting pieces 33b1 and 33c1 are formed on the front portions of the left and
また、内装筐体33の後面板33d側の左方には冷却用ファン36が取り付けられており、この冷却用ファン36によって内装筐体33内を冷却している。
A cooling
また、内装筐体33のうちで矩形状に開口した前面33e側の一端近傍(図6においては右端近傍)に第1の軸37が底板33aと天板35とに両端を支持されて立設され、且つ、この第1の軸37にネジリバネ38が嵌め込まれている。
In addition, the
また、上記した第1の軸37には、ベーストレイ39が内装筐体33の前方に突出した挿脱位置と、内装筐体33内に収納される収納位置との間を図6に示した矢印DR2方向に回動可能に軸支されている。
Further, FIG. 6 shows between the insertion / removal position where the
この際、第1の軸37に嵌め込んだネジリバネ38は、この一端側が内装筐体33の底板33aに掛止され且つ他端側がベーストレイ39に掛止されており、このネジリバネ38はベーストレイ39を内装筐体33の前方に突出させるように挿脱位置方向に付勢している。
At this time, the
上記したベーストレイ39は、図6及び図8に示した如く、樹脂材を用いて3段の段部39a,39b,39cが第1の軸37を中心にして階段状に形成されており、且つ、各段部39a,39b,39c上に円弧状突出片39a1,39b1,39c1が第1の軸37を中心にして前方から後方に向かって幅狭く低い高さで突出形成されている。この際、3段の段部39a,39b,39cのうちで、上段の段部39aは内装筐体33の底板33aの上面に対して高さHaで高く形成され、且つ、中段の段部39bは内装筐体33の底板33aの上面に対して高さHbで高さHaより低く形成され、且つ、下段の段部39cも内装筐体33の底板33aの上面に対して高さHcで高さHbより低く形成されている。従って、ベーストレイ39に形成した3段の段部39a,39b,39cによってベーストレイ39の剛性が確保されている。
As shown in FIGS. 6 and 8, the above-described
そして、図8に示した如く、ベーストレイ39の上段の段部39a上で上方に向かって突出形成した円弧状突出片39a1は、ベーストレイ39の回動に伴って天板35の裏面に形成した円弧状突出片35cに摺接することで、ベーストレイ39の内装筺体33の底板33aへの傾き(倒れ)を規制している。
As shown in FIG. 8, an arcuate protruding
また、ベーストレイ39の中段の段部39b上及び下段の段部39c上には、携帯型電子機器1を収納するための機器収納用トレイ40が下段の段部39c上に設けられた第2の軸41に回動可能に軸支されている。
In addition, on the
また、ベーストレイ39の中段の段部39b上及び下段の段部39c上で上方に向かって突出形成した円弧状突出片39b1及び円弧状突出片39c1は、ベーストレイ39の回動に伴ってこのベーストレイ39の下段の段部39c上に第2の軸41を介して軸支した機器収納用トレイ40の底板40aの裏面における右側及び左側に摺接することで、機器収納用トレイ40のベーストレイ39の段部39b,39cへの傾き(倒れ)を規制している。
In addition, the arc-shaped projecting piece 39b1 and the arc-shaped projecting piece 39c1 which are formed to project upward on the
尚、ベーストレイ39の各段部39a,39b,39c上に形成した円弧状突出片39a1,39b1,39c1は、傾き(倒れ)規制用に設けたものであり、傾き(倒れ)が発生しない構造であれば設けなくてもよい。
The arc-shaped protruding pieces 39a1, 39b1, and 39c1 formed on the
また、図6及び図9に示したように、上記した機器収納用トレイ40は、携帯型電子機器1を載置するための載置部となる底板40aと、左右の側板40b,40cと、後側板40dとが樹脂材を用いて一体的に箱状に形成されており、且つ、前面板が設けられてなく前面40eが開口されていると共に、天板も設けられてなく上方部位が開口されている。
As shown in FIGS. 6 and 9, the
この際、機器収納用トレイ40の左右の側板40b,40cは、携帯型電子機器1の長手方向と対応して長尺に形成され、且つ、機器収納用トレイ40の前面40e側が携帯型電子機器1の挿脱口となっている。
At this time, the left and
また、機器収納用トレイ40の左右の側板40b,40cの各後方部位上にガイドピン42,43が埋め込まれており、これらガイドピン42,43は内装筐体33の天板35に形成した円弧状ガイド溝35a,35b内に進入している。
In addition, guide pins 42 and 43 are embedded on respective rear portions of the left and
従って、ベーストレイ39の回動に協働して、機器収納用トレイ40の左右の側板40b,40c上に設けたガイドピン42,43が内装筐体33の天板35に形成した円弧状ガイド溝35a,35bに案内されながらこの機器収納用トレイ40がベーストレイ39上に設けられた第2の軸41を中心にして回動するので、機器収納用トレイ40が挿脱位置と収納位置との間を内装筐体33の前後方向に移動するようになっている。
Therefore, in cooperation with the rotation of the
また、機器収納用トレイ40の後面板40dの右方部位に切り欠き40d1が形成され、この切り欠き40d1内に装置側のコネクタ44(図9にのみ図示)がフレキシブルワイヤ45に接続された状態で取り付けられており、この装置側のコネクタ44は携帯型電子機器1の挿入動作に伴ってこの携帯型電子機器1の挿入方向前面1a側に取り付けた機器側のコネクタ2と電気的に接続されるようになっている。
In addition, a notch 40d1 is formed in the right part of the
また、機器収納用トレイ40の後面板40dに連接して後方に延出させた後面40fにロックレバー40f1(図9にのみ図示)が後方に向かって一体的に形成されており、このロックレバー40f1は内装筺体33の底板33aの後方部位にブラケット(図示せず)を介して取り付けたラッチ式プッシュスイッチ46に接離自在に係合するようになっている。
Further, a lock lever 40f1 (shown only in FIG. 9) is integrally formed on the
この際、後述するように、ラッチ式プッシュスイッチ46には、内装筐体33内に回動可能に設けたベーストレイ39上の機器収納用トレイ40を内装筐体33内から外部の方向に押し出すための圧縮バネ(図示せず)が内蔵されていると共に、このラッチ式プッシュスイッチ46はベーストレイ39と一体に機器収納用トレイ40を内装筐体33内の収納位置にロックしたり、収納位置でのロックを解除するためのトレイロック手段及びロック解除手段として機能している共に、ベーストレイ39と一体に機器収納用トレイ40が内装筐体33内の収納位置にロックされたことを検出するスイッチ機能を兼ねている。
At this time, as will be described later, the latch-
図6に戻り、機器収納用トレイ40の底板40aの前方中央部位の左右に、携帯型電子機器1の挿脱方向に向かって2本のスリット40a1,40a2が形成されており、且つ、2本のスリット40a1,40a2間にストッパ兼用押圧片40a3が底板40aから前方に僅かに突出して形成されている。
Returning to FIG. 6, two
上記したストッパ兼用押圧片40a3は、2本のスリット40a1,40a2により上下方向に弾性変位可能になっており、機器収納用トレイ40内に携帯型電子機器1を収納したときにストッパ兼用押圧片40a3が携帯型電子機器1の後面1bに当接することで前方への飛び出しを規制され、且つ、ストッパ兼用押圧片40a3を下方に押し下げることで機器収納用トレイ40内から携帯型電子機器1を容易に取り出すことができるようになっている。
The stopper / pressing piece 40a3 is elastically displaceable in the vertical direction by the two slits 40a1 and 40a2. When the portable
更に、機器収納用トレイ40の前面40e側に形成したストッパ兼用押圧片40a3は、外装筐体32の前面32fに取り付けたフロントパネル34に形成したトレイ出入用孔34a内に臨んでおり、このストッパ兼用押圧片40a3を手動操作により内装筐体33の後面板33d側に向かって押圧することで、機器収納用トレイ40と一体にベーストレイ39をラッチ式プッシュスイッチ46を介して内装筐体33内にロックしたり、ロック解除するようになっている。
Further, a stopper / pressing piece 40a3 formed on the
次に、上記のように構成した実施例2の携帯型電子機器収納装置30の動作について図5〜図9を併用して簡略に説明する。 Next, the operation of the portable electronic device housing apparatus 30 according to the second embodiment configured as described above will be briefly described with reference to FIGS.
まず、図5に示したように、筐体31を構成する外装筐体32内に内装筐体33を取り付けた状態で、内装筐体33の前面33e側の右端近傍に立設した第1の軸37を中心にして回動するベーストレイ39上に第2の軸41を介して軸支した機器収納用トレイ40が内装筐体33内でラッチ式プッシュスイッチ46(図9)によりロックされて収納されおり、このときに外装筐体32の前面32fに取り付けたフロントパル34のトレイ出入用孔34a内に機器収納用トレイ40の前方に設けたストッパ兼用押圧片40a3が臨んでいる。
First, as shown in FIG. 5, in a state where the
ここで、機器収納用トレイ40の前方に設けたストッパ兼用押圧片40a3を使用者が例えば左手の手動操作により押すと、図6に示したように、機器収納用トレイ40の後面40fに突出形成したロックレバー40f1がラッチ式プッシュスイッチ46からロック解除されて、このラッチ式プッシュスイッチ46内の圧縮バネ(図示せず)で機器収納用トレイ40と一体にベーストレイ39が内装筐体33の前面33e側に押し出され、その後は、内装筐体33の前面33e側に立設した第1の軸37に嵌め込んだネジリバネ38の付勢力によりベーストレイ39と一体に機器収納用トレイ40が内装筐体33の前面33e側に更に押し出されながら内装筐体33の前面33eに対して略直角な位置まで第1の軸37を中心に回動して図6に示した挿脱位置に至る。この挿脱位置では機器収納用トレイ40の載置部となる底板40aが内装筐体33外に露出する。
Here, when the user presses the stopper / pressing piece 40a3 provided in front of the
この際、ベーストレイ39の回動に協働して、機器収納用トレイ40の左右の側板40b,40c上に設けたガイドピン42,43が内装筐体33の天板35に形成した円弧状ガイド溝35a,35bに案内されながらこの機器収納用トレイ40がベーストレイ39上に設けられた第2の軸41を中心にして回動して前方に移動して挿脱位置に至る。
At this time, in cooperation with the rotation of the
そして、挿脱位置で機器収納用トレイ40のうちで開口した前面40eが前方を向き、使用者がこの前面40eから携帯型電子機器1を内装筐体33の後方側に向けて挿入すると、この携帯型電子機器1の挿入方向前面1a側に取り付けた機器側のコネクタ2が機器収納用トレイ40の後方に取り付けた装置側のコネクタ44に接続される。その後、機器収納用トレイ40の前方に形成したストッパ兼用押圧片40a3を内装筐体33の後面板33dに向かって手動操作により押すと、ベーストレイ39と一体に機器収納用トレイ40がラッチ式プッシュスイッチ46により再びロックされて図9に示した収納位置に至る。
When the
この際、携帯型電子機器1の長手方向が、この機器収納用トレイ40の左右の側板40b,40cの長手方向と等価な奥行き方向に対応しているので、内装筐体33内の収納位置では携帯型電子機器1の長手方向が携帯型電子機器1の挿脱方向に対して同方向となるように内装筐体33内に収納されることにより、ベーストレイ39上の機器収納用トレイ40が内装筐体33の前面33eに対して略直角に移動できる。これを言い換えると、内装筐体33内の収納位置では機器収納用トレイ40の載置部となる底板40aの長手方向が、この携帯型電子機器1の収納装置の前後方向となっている。
At this time, the longitudinal direction of the portable
尚、この実施例2では、ベーストレイ39の回動中心となる第1の軸37を内装筐体33の前面33e側の右端近傍に立設した例について説明したが、これに限ることなく、第1の軸37を内装筐体33の前面33側の左端近傍に立設した場合には例えば使用者の右手の手動操作により機器収納用トレイ40の前方に形成したストッパ兼用押圧片40a3を押すことが容易になる。
In the second embodiment, the example in which the
上述したように、実施例2の携帯型電子機器収納装置30によると、筐体31の一部を構成する内装筐体33内で前面33e側の一端近傍に立設した第1の軸37を中心にして挿脱位置と収納位置との間を回動するベーストレイ39上に設けられた第2の軸41に、携帯型電子機器1を載置する載置部(底板40a)を有した機器収納用トレイ40を回動自在に軸支し、内装筐体33の天板35に形成したガイド手段35a,35bに案内させて載置部が内装筐体33外に露出する挿脱位置と、載置部が内装筐体33内に収納される収納位置との間を手動操作によりベーストレイ39の回動に協働して内装筐体33の前後方向に移動させるように構成したために、ベーストレイ39の移動をガイドするガイド手段をとくに設ける必要がなく、ベーストレイ39の移動機構が簡素化できるので、実施例2の携帯型電子機器収納装置30は低コスト化を図ることができると共に、機器収納用トレイ40がベーストレイ39の回動に協働して内装筐体33の前後方向に移動しているので、携帯型電子機器1の機器収納用トレイ40への挿脱を容易に行うことができる。
As described above, according to the portable electronic device housing device 30 of the second embodiment, the
1 携帯型電子機器収納装置、1a 挿入方向前面、1b 後面、
2 機器側のコネクタ、
10 実施例1の携帯型電子機器収納装置、
10’ 実施例1を一部変形させた変形例の携帯型電子機器収納装置、
11 筺体、
12 外装筐体、12a 底板、12b,12c 左右の側板、12d 後面板、
12e 天板、12f 前面、
13 内装筐体、13a 底板、13b,13c 左右の側板、
13b1,13c1 突出片、13d 後面板、13d1 突出片、
13e 天板、13e1 角孔、13f 前面、14 ブラケット、
15 トレイロック手段及びロック解除手段(ラッチ式プッシュスイッチ)、
16 軸、17 ネジリバネ、
18 機器収納用トレイ、18a 底板、18b 前面板、
18c 左側板、18c1 切り欠き、
18d 後面板、18d1 ロックレバー、18e 右側面、
19 装置側のコネクタ、20 フレキシブルワイヤ、
21 フロントパネル、21a トレイ出入用孔、
30 実施例2の携帯型電子機器収納装置、
31 筺体、
32 外装筐体、32a 底板、32b,32c 左右の側板、32d 後面板、
32e 天板、32f 前面、
33 内装筐体、33a 底板、33b,33c 左右の側板、
33b1,33c1 突出片、33d 後面板、33d1 突出片、33e 前面、
34 フロントパネル、34a トレイ出入用孔、
35 天板、35a,35b 円弧状ガイド溝、36 冷却用ファン、
37 第1の軸、38 ネジリバネ、
39 ベーストレイ、39a〜39c 段部、39a1〜39c1 円弧状突出片、
40 機器収納用トレイ、
40a 底板、40a1,40a2 スリット、40a3 ストッパ兼用押圧片、
40b,40c 左右の側板、40d 後面板、40d1 切り欠き、40e 前面、
40f 後面、40f1 ロックレバー、
41 第2の軸、42,43 ガイドピン、
44 装置側のコネクタ、45 フレキシブルワイヤ、
46 トレイロック手段及びロック解除手段(ラッチ式プッシュスイッチ)。
DESCRIPTION OF
2 Device side connector,
10 A portable electronic device storage apparatus of Example 1,
10 'portable electronic device storage apparatus of a modification obtained by partially modifying the first embodiment,
11 Enclosure,
12 exterior housing, 12a bottom plate, 12b, 12c left and right side plates, 12d rear plate,
12e top plate, 12f front,
13 Interior housing, 13a Bottom plate, 13b, 13c Left and right side plates,
13b1, 13c1 protruding piece, 13d rear plate, 13d1 protruding piece,
13e top plate, 13e1 square hole, 13f front, 14 bracket,
15 Tray lock means and lock release means (latch type push switch),
16 shafts, 17 torsion springs,
18 Equipment storage tray, 18a Bottom plate, 18b Front plate,
18c left side plate, 18c1 cutout,
18d rear plate, 18d1 lock lever, 18e right side,
19 Device side connector, 20 Flexible wire,
21 Front panel, 21a Tray access hole,
30 Portable electronic device storage device of Example 2,
31
32 exterior housing, 32a bottom plate, 32b, 32c left and right side plates, 32d rear plate,
32e top plate, 32f front,
33 Interior housing, 33a Bottom plate, 33b, 33c Left and right side plates,
33b1, 33c1 protruding piece, 33d rear plate, 33d1 protruding piece, 33e front face,
34 Front panel, 34a Tray access hole,
35 top plate, 35a, 35b arc guide groove, 36 cooling fan,
37 first shaft, 38 torsion spring,
39 base tray, 39a to 39c step, 39a1 to 39c1 arcuate protruding pieces,
40 Equipment storage tray,
40a Bottom plate, 40a1, 40a2 slit, 40a3 stopper and pressing piece,
40b, 40c Left and right side plates, 40d rear plate, 40d1 cutout, 40e front surface,
40f rear surface, 40f1 lock lever,
41 Second shaft, 42, 43 guide pins,
44 Device side connector, 45 Flexible wire,
46 Tray lock means and lock release means (latch type push switch).
Claims (5)
前記筐体内における前面側の一端近傍に立設した軸と、
前記軸に軸支され、携帯型電子機器を載置する載置部を有し、前記載置部が前記筐体の前方に突出した挿脱位置と、前記載置部が前記筐体内に収納される収納位置との間を前記軸を中心にして回動する機器収納用トレイと、
前記携帯型電子機器に取り付けられた機器側のコネクタと電気的に接続するために前記機器収納用トレイ上に設けられた装置側のコネクタと、
前記機器収納用トレイを前記収納位置においてロック及びロック解除するトレイロック手段及びロック解除手段と、
前記筐体及び前記機器収納用トレイに一端側及び他端側がそれぞれ掛止され、且つ、前記機器収納用トレイが前記収納位置でロック解除されたときに、この機器収納用トレイを前記挿脱位置側に付勢するバネと、
を備えたことを特徴とする携帯型電子機器収納装置。 A housing,
A shaft erected near one end on the front side in the housing;
A mounting portion that is pivotally supported by the shaft and on which the portable electronic device is placed, and the insertion portion is inserted into and removed from the front of the housing, and the placement portion is housed in the housing. A device storage tray that rotates about the axis between the storage position and the storage position;
A device-side connector provided on the device storage tray for electrical connection with a device-side connector attached to the portable electronic device;
Tray lock means and lock release means for locking and unlocking the device storage tray in the storage position;
When the one end side and the other end side are respectively hooked on the housing and the device storage tray, and the device storage tray is unlocked at the storage position, the device storage tray is moved to the insertion / removal position. A spring urging to the side,
A portable electronic device storage device comprising:
前記筐体内における前面側の一端近傍に立設した第1の軸と、
前記第1の軸に軸支され、前記筐体の前方に突出した挿脱位置と、前記筐体内に収納される収納位置との間を前記第1の軸を中心にして回動するベーストレイと、
前記ベーストレイ上に設けられた第2の軸に回動自在に軸支され、携帯型電子機器を載置する載置部を有し、前記筐体に形成したガイド手段に案内されて前記載置部が前記筐体外に露出する挿脱位置と、前記載置部が前記筐体内に収納される収納位置との間を前記ベーストレイの回動に協働して前記筐体の前後方向に移動する機器収納用トレイと、
前記携帯型電子機器に取り付けられた機器側のコネクタと電気的に接続するために前記機器収納用トレイ上に設けられた装置側のコネクタと、
前記ベーストレイと一体に前記機器収納用トレイを前記収納位置においてロック及びロック解除するトレイロック手段及びロック解除手段と、
前記筐体及び前記ベーストレイに一端側及び他端側がそれぞれ掛止され、且つ、前記ベーストレイと一体に前記機器収納用トレイが前記収納位置でロック解除されたときに、前記ベーストレイと一体に前記機器収納用トレイを前記挿脱位置側に付勢するバネと、
を備えたことを特徴とする携帯型電子機器収納装置。 A housing,
A first shaft erected in the vicinity of one end on the front side in the housing;
A base tray that is pivotally supported by the first shaft and rotates about the first shaft between an insertion / removal position that protrudes forward of the housing and a housing position that is housed in the housing. When,
As described above, it is rotatably supported on a second shaft provided on the base tray, has a mounting portion for mounting a portable electronic device, and is guided by guide means formed on the housing. Between the insertion / removal position where the mounting portion is exposed to the outside of the housing and the storage position where the mounting portion is stored in the housing, in the front-rear direction of the housing in cooperation with the rotation of the base tray Moving equipment storage tray,
A device-side connector provided on the device storage tray for electrical connection with a device-side connector attached to the portable electronic device;
Tray lock means and lock release means for locking and unlocking the device storage tray in the storage position integrally with the base tray;
When one end side and the other end side are hooked on the housing and the base tray, respectively, and when the device storage tray is unlocked at the storage position, the unit storage unit is integrated with the base tray. A spring for urging the device storage tray toward the insertion / removal position;
A portable electronic device storage device comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008017739A JP2009179097A (en) | 2008-01-29 | 2008-01-29 | Portable-electronic-apparatus housing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008017739A JP2009179097A (en) | 2008-01-29 | 2008-01-29 | Portable-electronic-apparatus housing device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009179097A true JP2009179097A (en) | 2009-08-13 |
Family
ID=41033420
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008017739A Pending JP2009179097A (en) | 2008-01-29 | 2008-01-29 | Portable-electronic-apparatus housing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009179097A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009262891A (en) * | 2008-04-30 | 2009-11-12 | T K R:Kk | Housing device for on-vehicle audio device |
EP2335979A1 (en) | 2009-12-21 | 2011-06-22 | Sony Corporation | Tray moving mechanism and in-vehicle audio apparatus |
JP2011216154A (en) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Yamaha Corp | Electronic equipment |
CN102359457A (en) * | 2011-09-05 | 2012-02-22 | 天津光电通信技术有限公司 | Bolt spacing lock structure used for locking vehicle-mounted rack sliding tray |
JP2012203961A (en) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Sony Corp | In-vehicle audio equipment |
JP2012234526A (en) * | 2011-04-22 | 2012-11-29 | Panasonic Corp | Electronic device |
-
2008
- 2008-01-29 JP JP2008017739A patent/JP2009179097A/en active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009262891A (en) * | 2008-04-30 | 2009-11-12 | T K R:Kk | Housing device for on-vehicle audio device |
EP2335979A1 (en) | 2009-12-21 | 2011-06-22 | Sony Corporation | Tray moving mechanism and in-vehicle audio apparatus |
JP2011129229A (en) * | 2009-12-21 | 2011-06-30 | Sony Corp | Tray moving mechanism and on-board audio apparatus |
CN103144583A (en) * | 2009-12-21 | 2013-06-12 | 索尼公司 | Tray moving mechanism and in-vehicle audio apparatus |
US8792651B2 (en) | 2009-12-21 | 2014-07-29 | Sony Corporation | Tray moving mechanism and in-vehicle audio apparatus |
US9264790B2 (en) | 2009-12-21 | 2016-02-16 | Sony Corporation | Tray moving mechanism and in-vehicle audio apparatus |
JP2011216154A (en) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Yamaha Corp | Electronic equipment |
JP2012203961A (en) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Sony Corp | In-vehicle audio equipment |
US9272670B2 (en) | 2011-03-25 | 2016-03-01 | Sony Corporation | In-vehicle audio apparatus |
JP2012234526A (en) * | 2011-04-22 | 2012-11-29 | Panasonic Corp | Electronic device |
CN102359457A (en) * | 2011-09-05 | 2012-02-22 | 天津光电通信技术有限公司 | Bolt spacing lock structure used for locking vehicle-mounted rack sliding tray |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009179097A (en) | Portable-electronic-apparatus housing device | |
TW200832785A (en) | Battery device and system, and electronic device | |
JP5532907B2 (en) | Car audio equipment | |
JP2012203961A (en) | In-vehicle audio equipment | |
JP5280269B2 (en) | Double storage box | |
JP5017149B2 (en) | Electronic equipment container | |
JP2010233600A (en) | Game machine | |
JP2010027130A (en) | Fitting mechanism and output device | |
JP2017191930A (en) | Component tray | |
KR101163892B1 (en) | Tray apparatus for electronic device | |
KR20100103278A (en) | Car audio | |
JP2016224515A (en) | Expansion device and electronic device | |
JP4785424B2 (en) | Electronics | |
KR100747847B1 (en) | Display devices and their stands | |
JP2002288593A (en) | Electronic apparatus | |
JP2009151719A (en) | Portable apparatus | |
JP2009262891A (en) | Housing device for on-vehicle audio device | |
JPH11216023A (en) | Desk with built-in personal computer | |
JP6229845B2 (en) | Keyboard instrument | |
JP2007179151A (en) | Electronic apparatus | |
JP4940581B2 (en) | Electronics | |
KR101778374B1 (en) | Electronic lectern lecture | |
JP2006056423A (en) | Box body for on-vehicle electronic component | |
JP3847739B2 (en) | Electronics | |
JP6405685B2 (en) | Instrument lid structure and instrument |