JP2009166636A - ワイヤハーネスの外装保護用チューブおよびワイヤハーネス - Google Patents
ワイヤハーネスの外装保護用チューブおよびワイヤハーネス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009166636A JP2009166636A JP2008006242A JP2008006242A JP2009166636A JP 2009166636 A JP2009166636 A JP 2009166636A JP 2008006242 A JP2008006242 A JP 2008006242A JP 2008006242 A JP2008006242 A JP 2008006242A JP 2009166636 A JP2009166636 A JP 2009166636A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire harness
- flat plate
- plate portion
- curved surface
- hardness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 30
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims abstract description 5
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims abstract description 3
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 claims description 16
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 abstract description 12
- 235000019589 hardness Nutrition 0.000 description 38
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 18
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 6
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 6
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 229920002397 thermoplastic olefin Polymers 0.000 description 4
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Indoor Wiring (AREA)
Abstract
【解決手段】長さ方向の両側が車体とドアとに支持され、その間が支持されずに渡り配索されるワイヤハーネスの外装保護用チューブであって、
可撓性を有する弾性材から成形され、垂直方向の平板部を一側部に備えると共に、該一側部と連続してワイヤハーネス貫通用の断面半円形状を構成する断面半円環型の曲面部を他部に備え、前記平板部は前記曲面部を形成する材質と異なる材質より形成され、前記平板部を形成する材質の硬度を前記曲面部を形成する材質の硬度より大として前記ワイヤハーネスの重量による垂れ下がりを抑制する一方、前記曲面部によって屈曲自在としている。
【選択図】図1
Description
前記キャタピラ状のケーブルガイド2にワイヤハーネスW/Hを挿通させることにより、スライドドア3の動きに追従して湾曲するワイヤハーネスW/Hの軌跡を制御して、ワイヤハーネスW/Hと周辺部材との干渉を防止することができる。
可撓性を有する弾性材から成形され、垂直方向の平板部を一側部に備えると共に、該一側部と連続してワイヤハーネス貫通用の断面半円形状を構成する断面半円環型の曲面部を他部に備え、
前記平板部は前記曲面部を形成する材質と異なる材質より形成され、前記平板部を形成する材質の硬度を前記曲面部を形成する材質の硬度より大として前記ワイヤハーネスの重量による垂れ下がりを抑制する一方、前記曲面部によって屈曲自在としていることを特徴とするワイヤハーネスの外装保護用チューブを提供している。
特に、柔軟に伸縮する前記低硬度の曲面部を湾曲の外周側とすることにより、湾曲の際に生じる内・外周差を吸収することができ、前記高硬度の平板部を湾曲の内周側とすることで、内・外周差により内周側に生じ易いシワの発生を防止することができるため、見映えよくワイヤハーネスを湾曲させることができる。また、シワの発生を防止することで、外装保護用チューブの耐久性を高めることもできる。
前記平板部より硬度の低い曲面部には、例えば、平板部を形成するオレフィン系熱可塑性エラストマーのソフトセグメント(オレフィン系ゴム)とハードセグメント(オレフィン系樹脂)の配合割合を変化させて硬度を下げたオレフィン系熱可塑性エラストマーを用いることが好ましい。
なお、スライドドアと車体との間だけでなく、サイドドアと車体との間に渡り配索されるワイヤハーネスへの適用も可能である。
また、前記平板部と曲面部のように硬度の異なる2種類の材質を連続させた外装保護用チューブは、二色押出成形により比較的容易に得ることができる。
図1および図2は、本発明の実施形態を示している。
図2に示すように、ワイヤハーネスW/Hの外装保護用チューブ10は、自動車のスライドドア20と車体21との間に配索されるワイヤハーネスW/Hに外装されるものであり、具体的には、長さ方向の両側がスライドドア側支持部材22と車体側支持部材23に支持され、その間が支持されずに渡り配索されるワイヤハーネスW/Hに、外装保護用チューブ10を外装している。
また、外装保護用チューブ10の一端をスライドドア側支持部材22に嵌合固定していると共に、外装保護用チューブ10の他端を車体側支持部材23に嵌合固定し、外装保護用チューブ10で外装されたワイヤハーネスW/Hのスライドドア側支持部材22側端末に接続したコネクタをスライドドア20内に配索されたドアハーネスの端末のコネクタに接続すると共に、ワイヤハーネスW/Hの車体側支持部材23側端末に接続したコネクタを車体20に配索したワイヤハーネス端末のコネクタに接続している。なお、本実施形態では、スライドドア側支持部材22、車体側支持部材23のいずれにも回転機構を設け、ワイヤハーネスW/Hを回転自在に支持できる構造としている。
特に、柔軟に伸縮する前記低硬度の曲面部12を湾曲の外周側とすることにより、湾曲の際に生じる内周・外周差を吸収することができ、湾曲の内周側を前記高硬度の平板部11とすることによって内周・外周差により内周側に生じ易いシワの発生を防止することができるため、見映えよくワイヤハーネスW/Hを湾曲させることができる。また、シワの発生を防止できることで、外装保護用チューブ10の耐久性を高めることもできる。
11 平板部
12 曲面部
20 スライドドア
21 車体
22 スライドドア側支持部材
23 車体側支持部材
Claims (5)
- 長さ方向の両側が車体とドアとに支持され、その間が支持されずに渡り配索されるワイヤハーネスの外装保護用チューブであって、
可撓性を有する弾性材から成形され、垂直方向の平板部を一側部に備えると共に、該一側部と連続してワイヤハーネス貫通用の断面半円形状を構成する断面半円環型の曲面部を他部に備え、
前記平板部は前記曲面部を形成する材質と異なる材質より形成され、前記平板部を形成する材質の硬度を前記曲面部を形成する材質の硬度より大として前記ワイヤハーネスの重量による垂れ下がりを抑制する一方、前記曲面部によって屈曲自在としていることを特徴とするワイヤハーネスの外装保護用チューブ。 - 前記外装保護用チューブは二色押出成形により成形されている請求項1に記載のワイヤハーネスの外装保護用チューブ。
- 前記外装保護用チューブの平板部および曲面部は熱可塑性エラストマーから形成され、前記平板部を形成する熱可塑性エラストマーの硬度(ショア硬度D)を20〜60度とする一方、前記曲面部を形成する熱可塑性エラストマーの硬度(JIS A)を30〜70度としている請求項1または請求項2に記載のワイヤハーネスの外装保護用チューブ。
- 請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の外装保護用チューブで外装され、スライドドアと車体との間に配索されるワイヤハーネス。
- 前記平板部は、ワイヤハーネスの配索状態でスライドドア全閉時に車外側となる垂直部に位置させ、前記曲面部は車内側に位置させている請求項4に記載のワイヤハーネス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008006242A JP5122988B2 (ja) | 2008-01-15 | 2008-01-15 | ワイヤハーネスの外装保護用チューブおよびワイヤハーネス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008006242A JP5122988B2 (ja) | 2008-01-15 | 2008-01-15 | ワイヤハーネスの外装保護用チューブおよびワイヤハーネス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009166636A true JP2009166636A (ja) | 2009-07-30 |
JP5122988B2 JP5122988B2 (ja) | 2013-01-16 |
Family
ID=40968333
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008006242A Expired - Fee Related JP5122988B2 (ja) | 2008-01-15 | 2008-01-15 | ワイヤハーネスの外装保護用チューブおよびワイヤハーネス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5122988B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014200157A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-23 | 住友電装株式会社 | ワイヤハーネス用の外装材 |
WO2019087711A1 (ja) * | 2017-10-30 | 2019-05-09 | 東洋紡株式会社 | 構造体、及びその構造体を有する自動車 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10126929A (ja) * | 1996-10-16 | 1998-05-15 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 自動車のハッチバックガラスへのワイヤハーネス配索構造 |
JP2000287331A (ja) * | 1999-03-30 | 2000-10-13 | Yazaki Corp | 電線被覆保護用コルゲートチューブ |
JP2002354629A (ja) * | 2001-05-30 | 2002-12-06 | Yazaki Corp | 電線保護用チューブ |
JP2005065483A (ja) * | 2003-07-28 | 2005-03-10 | Toyota Auto Body Co Ltd | ワイヤハーネスプロテクタのシール構造 |
JP2007060780A (ja) * | 2005-08-24 | 2007-03-08 | Furukawa Electric Co Ltd:The | ハーネス用可撓性保護管および保護管付きワイヤハーネス |
WO2007029705A1 (ja) * | 2005-09-05 | 2007-03-15 | The Furukawa Electric Co., Ltd. | スライドドア用給電装置 |
JP2007181333A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Yazaki Corp | スライド構造体用の給電装置 |
-
2008
- 2008-01-15 JP JP2008006242A patent/JP5122988B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10126929A (ja) * | 1996-10-16 | 1998-05-15 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 自動車のハッチバックガラスへのワイヤハーネス配索構造 |
JP2000287331A (ja) * | 1999-03-30 | 2000-10-13 | Yazaki Corp | 電線被覆保護用コルゲートチューブ |
JP2002354629A (ja) * | 2001-05-30 | 2002-12-06 | Yazaki Corp | 電線保護用チューブ |
JP2005065483A (ja) * | 2003-07-28 | 2005-03-10 | Toyota Auto Body Co Ltd | ワイヤハーネスプロテクタのシール構造 |
JP2007060780A (ja) * | 2005-08-24 | 2007-03-08 | Furukawa Electric Co Ltd:The | ハーネス用可撓性保護管および保護管付きワイヤハーネス |
WO2007029705A1 (ja) * | 2005-09-05 | 2007-03-15 | The Furukawa Electric Co., Ltd. | スライドドア用給電装置 |
JP2007181333A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Yazaki Corp | スライド構造体用の給電装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014200157A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-23 | 住友電装株式会社 | ワイヤハーネス用の外装材 |
WO2019087711A1 (ja) * | 2017-10-30 | 2019-05-09 | 東洋紡株式会社 | 構造体、及びその構造体を有する自動車 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5122988B2 (ja) | 2013-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5103196B2 (ja) | ワイヤハーネスの外装保護用チューブおよびワイヤハーネス | |
JP5356357B2 (ja) | スライドドア用給電装置 | |
WO2009096324A1 (ja) | 自動車用ワイヤハーネス | |
JP6326401B2 (ja) | ドアハーネス配索構造 | |
JP5112168B2 (ja) | グロメット | |
JP5122988B2 (ja) | ワイヤハーネスの外装保護用チューブおよびワイヤハーネス | |
JP7147604B2 (ja) | 配線部材の配設構造 | |
JP2004025999A (ja) | スライドドアのケーブル配索支持部構造 | |
WO2012153436A1 (ja) | ワイヤーハーネス配索構造部 | |
JP2009179118A (ja) | スライドドア給電用ワイヤハーネスの取付構造 | |
JP2008149871A (ja) | フラットハーネス用保護材およびフラットハーネス | |
JP2013226961A (ja) | ワイヤーハーネス配索構造部 | |
JP5659947B2 (ja) | グロメット | |
JP2004140963A (ja) | ケーブルガイド | |
JP6107558B2 (ja) | ワイヤハーネスの配索構造 | |
JP2010213376A (ja) | ワイヤハーネスの配索構造 | |
JP5630307B2 (ja) | ワイヤーハーネス配索構造部 | |
WO2016060251A1 (ja) | ワイヤハーネス | |
JP7181121B2 (ja) | スライドドア構造、及びワイヤハーネス | |
JP2014099974A (ja) | グロメット、およびワイヤーハーネス配索構造部 | |
JP2024099349A (ja) | ワイヤハーネス用保護部材 | |
JP5082582B2 (ja) | ドアハーネスの配索構造 | |
JP2020001521A (ja) | ワイヤハーネス、該ワイヤハーネスを備えた給電装置 | |
JP2020005381A (ja) | 給電装置 | |
JP7217075B2 (ja) | スライドドア構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120928 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121002 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121025 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |