JP2009165703A - ラケット - Google Patents
ラケット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009165703A JP2009165703A JP2008008157A JP2008008157A JP2009165703A JP 2009165703 A JP2009165703 A JP 2009165703A JP 2008008157 A JP2008008157 A JP 2008008157A JP 2008008157 A JP2008008157 A JP 2008008157A JP 2009165703 A JP2009165703 A JP 2009165703A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- string
- racket
- insertion hole
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 124
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 124
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 11
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 10
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 4
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B51/00—Stringing tennis, badminton or like rackets; Strings therefor; Maintenance of racket strings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B49/00—Stringed rackets, e.g. for tennis
- A63B49/02—Frames
- A63B49/022—String guides on frames, e.g. grommets
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B49/00—Stringed rackets, e.g. for tennis
- A63B49/02—Frames
- A63B49/03—Frames characterised by throat sections, i.e. sections or elements between the head and the shaft
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B60/00—Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
- A63B60/0081—Substantially flexible shafts; Hinged shafts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B60/00—Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
- A63B60/52—Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like with slits
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Golf Clubs (AREA)
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明に係るラケットは、ストリングを挿入するための複数の挿入孔を備えたフレームと、該フレームに接合したシャフトと、を有し、前記シャフトの、前記ラケットの打面と交差する交差方向における中央部、に空洞部が形成されており、挿入孔から前記フレームの外側に出た前記ストリングを、他の挿入孔から前記フレームの内側に入るために沿わせて折り返すための折り返し部、が前記フレームの外縁のみに形成されている。
【選択図】図5
Description
本実施形態のラケット10の形状について、図1及び図2を参照しながら説明する。図1及び図2は、本実施形態のラケット10の構成を示す図である。図1は、ラケット10を打面60に交差する交差方向から見たときの平面図である。図2は、ラケット10の側面図である。図2には、矢印にて前記交差方向が示されている。
次に、図1及び図2と、図3とを参照しながら、前述の空洞部44について説明する。図3は、シャフト40の厚みとラケット10の可撓性との関係を示す図である。
本実施形態では、前述したように、ストリング50の多くが、挿入孔22からフレーム20の外側に出て、他の挿入孔22からフレーム20の内側に入るために折り返されている。ストリング50の折り返しについて説明するに当たり、先ず、本実施形態のフレーム20について、図4乃至図7を参照しながら、より詳細に説明する。
30 グリップ、40 シャフト、42 接合部、44 空洞部、
50 ストリング、60 打面、70 グロメット、71 貫通孔、
72 保護チューブ、80 折り返し部
Claims (3)
- ストリングを挿入するための複数の挿入孔を備えたフレームと、該フレームに接合したシャフトと、を有するラケットであって、
前記シャフトの、前記ラケットの打面と交差する交差方向における中央部、に空洞部が形成されており、
挿入孔から前記フレームの外側に出た前記ストリングを、他の挿入孔から前記フレームの内側に入るために沿わせて折り返すための折り返し部、
が前記フレームの外縁のみに形成されていることを特徴とするラケット。 - 請求項1に記載のラケットにおいて、
前記シャフトは、前記交差方向から見て二股に分岐して一対の接合部を形成し、該一対の接合部の先端にて前記フレームに接合しており、
前記空洞部は、前記一対の接合部の各々に形成されていることを特徴とするラケット。 - ストリングを挿入するための複数の挿入孔を備え、該挿入孔間に前記ストリングを張り渡すことにより形成された打面、を囲んだフレームと、
前記フレームに接合したシャフトと、
を有するラケットであって、
前記シャフトの、前記打面と交差する交差方向における中央部、に空洞部が形成されており、
挿入孔から前記フレームの外側に出て、他の挿入孔から前記フレームの内側に入るために折り返されているストリング、
がいずれも前記フレームの外縁に沿って折り返されていることを特徴とするラケット。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008008157A JP2009165703A (ja) | 2008-01-17 | 2008-01-17 | ラケット |
PCT/JP2009/050350 WO2009090951A1 (ja) | 2008-01-17 | 2009-01-14 | ラケット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008008157A JP2009165703A (ja) | 2008-01-17 | 2008-01-17 | ラケット |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009165703A true JP2009165703A (ja) | 2009-07-30 |
Family
ID=40885340
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008008157A Pending JP2009165703A (ja) | 2008-01-17 | 2008-01-17 | ラケット |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009165703A (ja) |
WO (1) | WO2009090951A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012147846A (ja) * | 2011-01-17 | 2012-08-09 | Yonex Co Ltd | バドミントンラケット |
WO2018151009A1 (ja) * | 2017-02-14 | 2018-08-23 | ニッタ株式会社 | バドミントンラケット、テニスラケット、ゴルフクラブ、スノーボード、又は自転車に使用するシャフトおよびフレーム |
JP2018130524A (ja) * | 2017-02-14 | 2018-08-23 | ニッタ株式会社 | バドミントンラケット、テニスラケット、ゴルフクラブ、スノーボード、又は自転車に使用するシャフトおよびフレーム |
US10974100B2 (en) | 2016-06-03 | 2021-04-13 | Yonex Kabushiki Kaisha | Racket and grommet |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10328316B1 (en) | 2018-03-12 | 2019-06-25 | Wilson Sporting Goods Co. | Racquet configured with increased flexibility in multiple directions with respect to a longitudinal axis |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63317167A (ja) * | 1987-06-20 | 1988-12-26 | 美津濃株式会社 | 繊維強化プラスティックス製ラケットフレ−ム |
JPH07155408A (ja) * | 1993-10-13 | 1995-06-20 | Ben Huang | ラケットストリング |
JPH0938241A (ja) * | 1995-07-28 | 1997-02-10 | Mitsuru Usui | 4本スロートを持つラケット |
JP2000202067A (ja) * | 1999-01-14 | 2000-07-25 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | テニスラケット |
JP2003102874A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-08 | Mizuno Corp | ガット保護体 |
-
2008
- 2008-01-17 JP JP2008008157A patent/JP2009165703A/ja active Pending
-
2009
- 2009-01-14 WO PCT/JP2009/050350 patent/WO2009090951A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63317167A (ja) * | 1987-06-20 | 1988-12-26 | 美津濃株式会社 | 繊維強化プラスティックス製ラケットフレ−ム |
JPH07155408A (ja) * | 1993-10-13 | 1995-06-20 | Ben Huang | ラケットストリング |
JPH0938241A (ja) * | 1995-07-28 | 1997-02-10 | Mitsuru Usui | 4本スロートを持つラケット |
JP2000202067A (ja) * | 1999-01-14 | 2000-07-25 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | テニスラケット |
JP2003102874A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-08 | Mizuno Corp | ガット保護体 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012147846A (ja) * | 2011-01-17 | 2012-08-09 | Yonex Co Ltd | バドミントンラケット |
US10974100B2 (en) | 2016-06-03 | 2021-04-13 | Yonex Kabushiki Kaisha | Racket and grommet |
WO2018151009A1 (ja) * | 2017-02-14 | 2018-08-23 | ニッタ株式会社 | バドミントンラケット、テニスラケット、ゴルフクラブ、スノーボード、又は自転車に使用するシャフトおよびフレーム |
JP2018130524A (ja) * | 2017-02-14 | 2018-08-23 | ニッタ株式会社 | バドミントンラケット、テニスラケット、ゴルフクラブ、スノーボード、又は自転車に使用するシャフトおよびフレーム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009090951A1 (ja) | 2009-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5992471B2 (ja) | ラケット、および、グロメット | |
JP2009165703A (ja) | ラケット | |
WO2017110327A1 (ja) | グロメット及びラケット | |
CN113543855A (zh) | 索环和球拍 | |
CN105148467B (zh) | 球拍 | |
JP6196786B2 (ja) | ラケット | |
JP2020151059A (ja) | ラケット | |
JP6163324B2 (ja) | ラケット、及び、グロメット | |
JP6525745B2 (ja) | ラケット | |
JP2006520623A (ja) | ラケット | |
JP2008017951A (ja) | ラケットフレームおよびラケット | |
JP6148901B2 (ja) | ラケット | |
JP3981276B2 (ja) | ガット保護体及び、該ガット保護体を装着したラケットフレーム | |
WO2018207822A1 (ja) | ラケット | |
JP6155126B2 (ja) | ラケット | |
JP6263439B2 (ja) | バドミントンラケット | |
CN110709143B (zh) | 球拍 | |
KR200439631Y1 (ko) | 배드민턴 라켓 | |
JP2022116540A (ja) | グロメット及びラケット | |
JP2003117028A (ja) | ラケット | |
JP6163352B2 (ja) | バトミントンラケット | |
WO2024150797A1 (ja) | ラケットフレーム及びラケット | |
KR200442367Y1 (ko) | 라켓 | |
JP2015016152A (ja) | ラケットフレーム | |
JP6427406B2 (ja) | バドミントンラケット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090427 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130423 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130806 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131203 |