JP2009165259A - モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 - Google Patents
モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009165259A JP2009165259A JP2008000295A JP2008000295A JP2009165259A JP 2009165259 A JP2009165259 A JP 2009165259A JP 2008000295 A JP2008000295 A JP 2008000295A JP 2008000295 A JP2008000295 A JP 2008000295A JP 2009165259 A JP2009165259 A JP 2009165259A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- temperature
- armature winding
- circuit
- command
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/04—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
- B62D5/0457—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
- B62D5/0481—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures
- B62D5/0496—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures by using a temperature sensor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/04—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
- B62D5/0457—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
- B62D5/046—Controlling the motor
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P21/00—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
- H02P21/14—Estimation or adaptation of machine parameters, e.g. flux, current or voltage
- H02P21/16—Estimation of constants, e.g. the rotor time constant
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
Abstract
【解決手段】角度算出部24はロータの角度θを求め、角速度算出部25はロータの角速度ωe を求める。指令電流算出部21は、操舵トルクTと車速Sに基づき、dq軸上の指令電流id *、iq *を求める。オープンループ制御部22は、指令電流id * 、iq * と角速度ωe に基づき、モータの回路方程式に従いdq軸上の指令電圧vd 、vq を求める。dq軸/3相変換部23は、指令電圧vd 、vq を3相の指令電圧に変換する。R算出部26およびΦ算出部28は、温度センサ6で検出したモータ1の温度Tpに基づき、予め記憶されたテーブル等を参照して、モータの回路方程式に含まれる電機子巻線抵抗を含む回路抵抗Rと電機子巻線鎖交磁束数Φとをそれぞれ求める。
【選択図】図2
Description
前記モータに供給すべき電流の量を示す指令電流値と前記モータにおけるロータの角速度とに基づき、モータの回路方程式に従い前記モータの駆動に用いられる指令電圧のレベルを求めるオープンループ制御手段と、
前記オープンループ制御手段で求めたレベルの電圧を用いて前記モータを駆動するモータ駆動手段と、
前記モータの温度または当該温度を推定可能な温度を検出する温度検出手段と、
前記温度検出手段で検出された温度に基づき、前記指令電圧のレベルを求めるときに使用するパラメータであるモータの回路方程式に含まれる電機子巻線抵抗を含む回路抵抗と電機子巻線鎖交磁束数との少なくとも一方を求めるパラメータ算出手段とを備えることを特徴とする置。
前記パラメータ算出手段は、前記温度検出手段で検出される温度と、前記電機子巻線抵抗を含む回路抵抗および前記電機子巻線鎖交磁束数の少なくとも一方との対応関係を示すテーブルまたは数式を予め保持しており、当該テーブルまたは数式に基づき電機子巻線抵抗を含む回路抵抗と電機子巻線鎖交磁束数との少なくとも一方を求めることを特徴とする。
ブラシレスモータである前記モータにおける前記ロータの位置を検出する位置検出手段と、
前記位置検出手段で検出された位置に基づき、前記ロータの角速度を算出する角速度検出手段と
をさらに備え、
前記オープンループ制御手段は、前記角速度検出手段により算出された角速度に基づき、前記指令電圧のレベルを求めることを特徴とする。
図1は、本発明の実施形態に係る電動パワーステアリング装置の構成を、それに関連する車両の構成と共に示す概略図である。図1に示す電動パワーステアリング装置は、ブラシレスモータ1、減速機2、トルクセンサ3、車速センサ4、位置検出センサ5、および電子制御ユニット(Electronic Control Unit :以下、ECUという)10を備えたコラムアシスト型の電動パワーステアリング装置である。
図2は、本発明の第1の実施形態に係るモータ制御装置の構成を示すブロック図である。図2に示すモータ制御装置は、ECU10を用いて構成されており、u相、v相およびw相の3相巻線(図示せず)を有するブラシレスモータ1を駆動する。ECU10は、位相補償器11、マイクロコンピュータ(以下、マイコンと略称する)20、3相/PWM(Pulse Width Modulation)変調器12、およびモータ駆動回路13を備えている。
vd=(R+PLd)id *−ωeLqiq * …(1)
vq=(R+PLq)iq *+ωeLdid *+ωeΦ …(2)
ただし、式(1)と(2)において、vd はd軸指令電圧、vq はq軸指令電圧、id *はd軸指令電流、iq *はq軸指令電流、ωe はロータの角速度、Rは電機子巻線抵抗を含む回路抵抗、Ld はd軸の自己インダクタンス、Lq はq軸の自己インダクタンス、ΦはU、V、W相電機子巻線鎖交磁束数の最大値の√(3/2)倍、Pは微分演算子である。このうちR、Ld 、Lq およびΦは、既知のパラメータとして扱われる。なお、上記回路抵抗Rには、ブラシレスモータ1とECU10との間の配線抵抗やECU10内でのモータ駆動回路13の抵抗および配線抵抗などが含まれる。
Vu=√(2/3)×{vd×cosθ−vq×sinθ} …(3)
Vv=√(2/3)×{vd×cos(θ−2π/3)
−vq×sin(θ−2π/3)} …(4)
Vw=−Vu−Vv …(5)
なお、式(3)と(4)に含まれる角度θは、角度算出部24で求めたものである。
したがって、本実施形態に係るモータ制御装置によれば、モータの回路方程式に含まれるR値およびΦ値が温度変化によって変動するときでも、温度センサ6で検出したモータ1の温度Tpに基づきR値およびΦ値を求めることにより、高い精度でブラシレスモータを駆動し、所望のモータ出力を得ることができる。
上記実施形態では、温度センサ6によりブラシレスモータ1の温度Tpが検出されるが、このモータ1の温度と関連する当該温度を推定可能な温度が検出される構成であってもよい。例えば、モータ1周辺の雰囲気温度や、ECUに含まれる各種基板(コントローラ制御基板やパワー基板など)の温度、またはその周辺の雰囲気温度などが検出される構成であってもよい。これらの温度はモータ1の内部温度と物理的に関連しているので、モータ1の内部温度が上昇すれば同様に上昇し、下降すれば同様に下降する関係にある。そしてその量もある程度の対応関係が認められる。したがって、これらの温度からモータ1の内部温度をある程度推定することができる。このことから、実験やシミュレーションなどに基づき、これらの温度とR値およびΦ値との関係を示すテーブルまたは式などを設定しR算出部26およびΦ算出部28に記憶させておけば、これに基づきR値およびΦ値を算出することができる。
Claims (4)
- モータを駆動するモータ制御装置であって、
前記モータに供給すべき電流の量を示す指令電流値と前記モータにおけるロータの角速度とに基づき、モータの回路方程式に従い前記モータの駆動に用いられる指令電圧のレベルを求めるオープンループ制御手段と、
前記オープンループ制御手段で求めたレベルの電圧を用いて前記モータを駆動するモータ駆動手段と、
前記モータの温度または当該温度を推定可能な温度を検出する温度検出手段と、
前記温度検出手段で検出された温度に基づき、前記指令電圧のレベルを求めるときに使用するパラメータであるモータの回路方程式に含まれる電機子巻線抵抗を含む回路抵抗と電機子巻線鎖交磁束数との少なくとも一方を求めるパラメータ算出手段とを備えることを特徴とする、モータ制御装置。 - 前記パラメータ算出手段は、前記温度検出手段で検出される温度と、前記電機子巻線抵抗を含む回路抵抗および前記電機子巻線鎖交磁束数の少なくとも一方との対応関係を示すテーブルまたは数式を予め保持しており、当該テーブルまたは数式に基づき電機子巻線抵抗を含む回路抵抗と電機子巻線鎖交磁束数との少なくとも一方を求めることを特徴とする、請求項1に記載のモータ制御装置。
- ブラシレスモータである前記モータにおける前記ロータの位置を検出する位置検出手段と、
前記位置検出手段で検出された位置に基づき、前記ロータの角速度を算出する角速度検出手段と
をさらに備え、
前記オープンループ制御手段は、前記角速度検出手段により算出された角速度に基づき、前記指令電圧のレベルを求めることを特徴とする、請求項1に記載のモータ制御装置。 - 請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載のモータ制御装置を備えた、電動パワーステアリング装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008000295A JP2009165259A (ja) | 2008-01-07 | 2008-01-07 | モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 |
US12/811,774 US8364349B2 (en) | 2008-01-07 | 2009-01-06 | Motor controller and electric power steering apparatus with temperature detector of the motor |
CN2009801017420A CN101911471B (zh) | 2008-01-07 | 2009-01-06 | 马达控制器和电动助力转向设备 |
EP09700550A EP2234266A1 (en) | 2008-01-07 | 2009-01-06 | Motor control device and electric power steering device |
PCT/JP2009/050031 WO2009087991A1 (ja) | 2008-01-07 | 2009-01-06 | モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008000295A JP2009165259A (ja) | 2008-01-07 | 2008-01-07 | モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009165259A true JP2009165259A (ja) | 2009-07-23 |
Family
ID=40853105
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008000295A Pending JP2009165259A (ja) | 2008-01-07 | 2008-01-07 | モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8364349B2 (ja) |
EP (1) | EP2234266A1 (ja) |
JP (1) | JP2009165259A (ja) |
CN (1) | CN101911471B (ja) |
WO (1) | WO2009087991A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101357652B1 (ko) | 2012-03-28 | 2014-02-04 | 주식회사 만도 | 모터 모델링을 이용한 eps 모터의 오픈루프 토크 제어 장치 및 방법 |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107040177B (zh) | 2008-01-16 | 2019-08-09 | 株式会社捷太格特 | 马达控制装置以及电动动力转向装置 |
JP2009247181A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Jtekt Corp | モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 |
JP5228578B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2013-07-03 | 株式会社ジェイテクト | モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 |
KR101209965B1 (ko) * | 2010-12-30 | 2012-12-07 | 엘에스산전 주식회사 | 전기자동차의 유도 전동기의 토크 제어 시스템 및 그 방법 |
KR101767877B1 (ko) * | 2011-05-23 | 2017-08-14 | 현대모비스 주식회사 | 전동식 조향 시스템의 출력 제어 방법 |
CN103192868B (zh) * | 2012-01-06 | 2015-09-30 | 联创汽车电子有限公司 | 汽车电动助力转向系统 |
JP6198725B2 (ja) * | 2012-05-11 | 2017-09-20 | 三菱電機株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
JP6243142B2 (ja) | 2013-05-21 | 2017-12-06 | Ntn株式会社 | 電気自動車の制御装置 |
CN104852356B (zh) * | 2014-02-17 | 2018-09-21 | 伊顿公司 | 电动机的控制保护装置 |
CN105320121B (zh) * | 2014-07-16 | 2018-02-23 | 联创汽车电子有限公司 | 电动助力转向安全监控系统 |
CN104124907B (zh) * | 2014-07-29 | 2017-10-20 | 长城汽车股份有限公司 | 一种电流传感器故障处理方法及电机控制器 |
EP3507898B1 (en) | 2016-09-02 | 2020-10-21 | Kongsberg Inc. | Techniques for limiting electrical current provided to a motor in an electric power steering system |
JP6774622B2 (ja) * | 2016-09-26 | 2020-10-28 | 株式会社ジェイテクト | モータ制御装置 |
JPWO2018159101A1 (ja) * | 2017-03-03 | 2019-12-26 | 日本電産株式会社 | モータ制御方法、モータ制御システムおよび電動パワーステアリングシステム |
CN110352556A (zh) * | 2017-03-03 | 2019-10-18 | 日本电产株式会社 | 马达控制方法、马达控制系统以及电动助力转向系统 |
US20200007063A1 (en) * | 2017-03-03 | 2020-01-02 | Nidec Corporation | Motor controlling method, motor controlling system, and electronic power steering system |
WO2018159104A1 (ja) * | 2017-03-03 | 2018-09-07 | 日本電産株式会社 | モータ制御方法、モータ制御システムおよび電動パワーステアリングシステム |
CN108616233A (zh) * | 2018-04-03 | 2018-10-02 | 美的集团股份有限公司 | 永磁同步电机的驱动控制方法、装置和计算机存储介质 |
US11804799B2 (en) * | 2020-03-31 | 2023-10-31 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Detection of unbalanced phase resistances in synchronous motor drives |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003134869A (ja) * | 2001-08-17 | 2003-05-09 | Delphi Technologies Inc | 電気機械のためのアクティブ温度推定 |
JP2005218215A (ja) * | 2004-01-29 | 2005-08-11 | Nsk Ltd | Pmモータの駆動方法および温度推定方法 |
JP2007202295A (ja) * | 2006-01-26 | 2007-08-09 | Hitachi Ltd | 交流モータ制御装置および制御方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3567770B2 (ja) | 1998-12-15 | 2004-09-22 | 豊田工機株式会社 | モータ制御装置 |
JP4154101B2 (ja) | 1999-12-28 | 2008-09-24 | 株式会社ジェイテクト | 電動パワーステアリング装置のためのモータ制御装置 |
US7199549B2 (en) * | 2001-08-17 | 2007-04-03 | Delphi Technologies, Inc | Feedback parameter estimation for electric machines |
US20030076064A1 (en) * | 2001-08-17 | 2003-04-24 | Kleinau Julie A. | Feedforward parameter estimation for electric machines |
US6900607B2 (en) * | 2001-08-17 | 2005-05-31 | Delphi Technologies, Inc. | Combined feedforward and feedback parameter estimation for electric machines |
US7576506B2 (en) * | 2001-12-11 | 2009-08-18 | Delphi Technologies, Inc. | Feedforward parameter estimation for electric machines |
JP4391719B2 (ja) * | 2002-03-20 | 2009-12-24 | トヨタ自動車株式会社 | モータ温度推定装置およびモータ制御装置 |
WO2007139030A1 (ja) * | 2006-05-31 | 2007-12-06 | Nsk Ltd. | 電動式パワーステアリング装置 |
DE102006029332A1 (de) * | 2006-06-23 | 2008-01-03 | Automotive Components Holdings, LLC, Dearborn | Motorsteuerung zur PWM-modulierten Steuerung eines Elektromotors |
US7889978B2 (en) * | 2007-02-08 | 2011-02-15 | Jtekt Corporation | Motor controller and electric power steering system |
-
2008
- 2008-01-07 JP JP2008000295A patent/JP2009165259A/ja active Pending
-
2009
- 2009-01-06 EP EP09700550A patent/EP2234266A1/en not_active Withdrawn
- 2009-01-06 WO PCT/JP2009/050031 patent/WO2009087991A1/ja active Application Filing
- 2009-01-06 CN CN2009801017420A patent/CN101911471B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-01-06 US US12/811,774 patent/US8364349B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003134869A (ja) * | 2001-08-17 | 2003-05-09 | Delphi Technologies Inc | 電気機械のためのアクティブ温度推定 |
JP2005218215A (ja) * | 2004-01-29 | 2005-08-11 | Nsk Ltd | Pmモータの駆動方法および温度推定方法 |
JP2007202295A (ja) * | 2006-01-26 | 2007-08-09 | Hitachi Ltd | 交流モータ制御装置および制御方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101357652B1 (ko) | 2012-03-28 | 2014-02-04 | 주식회사 만도 | 모터 모델링을 이용한 eps 모터의 오픈루프 토크 제어 장치 및 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100280714A1 (en) | 2010-11-04 |
EP2234266A1 (en) | 2010-09-29 |
CN101911471A (zh) | 2010-12-08 |
WO2009087991A1 (ja) | 2009-07-16 |
CN101911471B (zh) | 2013-09-11 |
US8364349B2 (en) | 2013-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2009087991A1 (ja) | モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 | |
JP5228578B2 (ja) | モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 | |
JP5200628B2 (ja) | モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 | |
JP5453714B2 (ja) | モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 | |
US8504242B2 (en) | Motor controller and electronic power steering apparatus | |
JP5453729B2 (ja) | モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 | |
JP5263090B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5092760B2 (ja) | モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 | |
JP4899611B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP2014135866A (ja) | モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置 | |
JP4603340B2 (ja) | モータ制御装置、および操舵装置 | |
JP5376213B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP5406226B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5719177B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP2017229216A (ja) | モータ制御装置 | |
JP5446411B2 (ja) | モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 | |
JP5444697B2 (ja) | モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 | |
JP2012176741A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5434216B2 (ja) | モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 | |
JP2008155683A (ja) | 電気式動力舵取装置 | |
JP5975143B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP2019156110A (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP2010284030A (ja) | モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 | |
JP2014141211A (ja) | 操舵角センサの信頼性判定装置 | |
JP2012224264A (ja) | 電動パワーステアリング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101227 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120925 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121126 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130604 |