JP2009137129A - 情報記録媒体及び読み取り方法 - Google Patents
情報記録媒体及び読み取り方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009137129A JP2009137129A JP2007315086A JP2007315086A JP2009137129A JP 2009137129 A JP2009137129 A JP 2009137129A JP 2007315086 A JP2007315086 A JP 2007315086A JP 2007315086 A JP2007315086 A JP 2007315086A JP 2009137129 A JP2009137129 A JP 2009137129A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- recording medium
- information recording
- light
- infrared
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Printing Methods (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の情報記録媒体1は、赤外線反射性を有している基材30と、前記基材30上に設けられ、赤外領域内に吸収ピーク波長を有している赤外線吸収性インキからなり、前記吸収ピーク波長の光で照明して前記吸収ピーク波長の反射光を観察したときに第1画像を表示する第1印刷パターン10と、前記基材30上に設けられ、赤外領域内であって前記吸収ピーク波長とは異なる位置に発光ピーク波長を有している蛍光インキからなり、前記蛍光インキを発光させて前記発光ピーク波長の反射光を観察したときに前記第1画像の位置と少なくとも部分的に重なり合った位置に第2画像を表示する第2印刷パターン20とを具備したことを特徴とする。
【選択図】 図4
Description
<媒体M1の作製>
図1乃至図6を参照しながら説明したのと同様の情報記録媒体を、以下のようにして製造した。
まず、この媒体M1を目視で観察したところ、インキ層40のみが視認され、第1印刷パターン10及び第2印刷パターン20は視認されなかった。
<媒体M2の作製>
図7を参照しながら説明したのと同様の情報記録媒体を、以下のようにして製造した。
まず、この媒体M2を目視で観察したところ、インキ層40のみが視認され、第1印刷パターン10及び第2印刷パターン20は視認されなかった。
Claims (5)
- 赤外線反射性を有している基材と、
前記基材上に設けられ、赤外領域内に吸収ピーク波長を有している赤外線吸収性インキからなり、前記吸収ピーク波長の光で照明して前記吸収ピーク波長の反射光を観察したときに第1画像を表示する第1印刷パターンと、
前記基材上に設けられ、赤外領域内であって前記吸収ピーク波長とは異なる位置に発光ピーク波長を有している蛍光インキからなり、前記蛍光インキを発光させて前記発光ピーク波長の反射光を観察したときに前記第1画像の位置と少なくとも部分的に重なり合った位置に第2画像を表示する第2印刷パターンとを具備したことを特徴とする情報記録媒体。 - 前記基材上で前記第1印刷パターンと面内方向に隣り合い、前記吸収ピーク波長における光学特性が前記赤外線吸収性インキとは異なる非発光性の第1ダミーインキからなり、肉眼で観察した場合に前記第1印刷パターンと同じ色に見える第3印刷パターンと、
前記基材上で前記第2印刷パターンと面内方向に隣り合い、前記吸収ピーク波長における光学特性が前記赤外線吸収性インキとは異なる非発光性の第2ダミーインキからなり、肉眼で観察した場合に前記第2印刷パターンと同じ色に見える第4印刷パターンとを更に具備したことを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体。 - 前記第1及び第2印刷パターンを被覆し、前記吸収ピーク波長における光学特性が前記赤外線吸収性インキとは異なる非発光性のプロセスインキからなるインキ層を更に具備したことを特徴とする請求項1又は2に記載の情報記録媒体。
- 前記プロセスインキは黒色以外のインキであることを特徴とする請求項3に記載の情報記録媒体。
- 請求項1乃至4の何れか1項に記載の情報記録媒体に赤外線を照射し、これにより前記情報記録媒体が放射する光を、前記蛍光インキの発光を遮り且つ前記赤外線吸収性インキが吸収を示す波長域の赤外光の少なくとも一部を透過させる第1光学フィルタを介して検出することによって前記第1画像を読み取ることと、
前記情報記録媒体に前記蛍光インキの蛍光を生じさせる励起光を照射し、これにより前記情報記録媒体が放射する光を、前記赤外線吸収性インキが吸収を示す波長域の赤外光を遮り且つ前記蛍光インキの発光の少なくとも一部を透過させる第2光学フィルタを介して検出することによって前記第2画像を読み取ることとを含んだことを特徴とする読み取り方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007315086A JP2009137129A (ja) | 2007-12-05 | 2007-12-05 | 情報記録媒体及び読み取り方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007315086A JP2009137129A (ja) | 2007-12-05 | 2007-12-05 | 情報記録媒体及び読み取り方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009137129A true JP2009137129A (ja) | 2009-06-25 |
Family
ID=40868282
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007315086A Pending JP2009137129A (ja) | 2007-12-05 | 2007-12-05 | 情報記録媒体及び読み取り方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009137129A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013001724A1 (ja) * | 2011-06-30 | 2013-01-03 | サトーホールディングス株式会社 | ラベル材およびそれを用いた偽造検出システム |
WO2013047722A1 (ja) * | 2011-09-30 | 2013-04-04 | 大日本印刷株式会社 | 情報記録媒体、及び読取方法 |
JP2013089015A (ja) * | 2011-10-18 | 2013-05-13 | Toppan Printing Co Ltd | 非接触型情報媒体および非接触型情報媒体付属冊子 |
JP2013129095A (ja) * | 2011-12-21 | 2013-07-04 | Kobayashi Create Co Ltd | 隠匿情報入り帳票用紙 |
JP2013196165A (ja) * | 2012-03-16 | 2013-09-30 | Toppan Printing Co Ltd | 識別媒体および識別用インキ |
JP2013199063A (ja) * | 2012-03-26 | 2013-10-03 | Dainippon Printing Co Ltd | 情報記録媒体およびその読取方法 |
JP2014204165A (ja) * | 2013-04-01 | 2014-10-27 | 株式会社東芝 | 印刷物、及び印刷物検査装置 |
JP2015050605A (ja) * | 2013-08-30 | 2015-03-16 | 株式会社東芝 | 情報記録媒体、画像処理装置及び情報記録媒体の真偽判定方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005149417A (ja) * | 2003-11-19 | 2005-06-09 | Nec Corp | プリントパターンデータ付き媒体、識別装置、及びプリントパターンデータ付き媒体の製造方法 |
JP2007030448A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Toppan Printing Co Ltd | 機械読み取り可能な情報印刷物 |
JP2007144844A (ja) * | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Toppan Printing Co Ltd | 偽造防止印刷物および偽造防止印刷物の判別方法 |
-
2007
- 2007-12-05 JP JP2007315086A patent/JP2009137129A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005149417A (ja) * | 2003-11-19 | 2005-06-09 | Nec Corp | プリントパターンデータ付き媒体、識別装置、及びプリントパターンデータ付き媒体の製造方法 |
JP2007030448A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Toppan Printing Co Ltd | 機械読み取り可能な情報印刷物 |
JP2007144844A (ja) * | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Toppan Printing Co Ltd | 偽造防止印刷物および偽造防止印刷物の判別方法 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013001724A1 (ja) * | 2011-06-30 | 2013-01-03 | サトーホールディングス株式会社 | ラベル材およびそれを用いた偽造検出システム |
WO2013047722A1 (ja) * | 2011-09-30 | 2013-04-04 | 大日本印刷株式会社 | 情報記録媒体、及び読取方法 |
JP2013089015A (ja) * | 2011-10-18 | 2013-05-13 | Toppan Printing Co Ltd | 非接触型情報媒体および非接触型情報媒体付属冊子 |
JP2013129095A (ja) * | 2011-12-21 | 2013-07-04 | Kobayashi Create Co Ltd | 隠匿情報入り帳票用紙 |
JP2013196165A (ja) * | 2012-03-16 | 2013-09-30 | Toppan Printing Co Ltd | 識別媒体および識別用インキ |
JP2013199063A (ja) * | 2012-03-26 | 2013-10-03 | Dainippon Printing Co Ltd | 情報記録媒体およびその読取方法 |
JP2014204165A (ja) * | 2013-04-01 | 2014-10-27 | 株式会社東芝 | 印刷物、及び印刷物検査装置 |
JP2015050605A (ja) * | 2013-08-30 | 2015-03-16 | 株式会社東芝 | 情報記録媒体、画像処理装置及び情報記録媒体の真偽判定方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009137129A (ja) | 情報記録媒体及び読み取り方法 | |
RU2361745C2 (ru) | Слоистый ценный документ, содержащий смесь красок в одном из слоев | |
JP2009274448A (ja) | マーキング物質を有する有価印刷物及びセキュリティマーク | |
WO2012020693A1 (ja) | 発光媒体 | |
JP5477526B2 (ja) | 偽造防止インキ及び偽造防止媒体並びに偽造防止ステッカー | |
AU2013346725B2 (en) | Security element for a document of value and/or a security document | |
JP4418881B2 (ja) | 偽造防止印刷物 | |
JP5034499B2 (ja) | 偽造防止印刷媒体及び偽造防止印刷媒体の真偽判定方法 | |
JP2002274000A (ja) | 真偽判定可能な偽造防止印刷媒体と印刷媒体の真偽判定方法 | |
JP2007030448A (ja) | 機械読み取り可能な情報印刷物 | |
JP2012144614A (ja) | 偽造防止インキ及びそれを用いた偽造防止媒体、並びに偽造防止媒体の検証方法 | |
US9221292B2 (en) | Label, adhesive label, and printed product | |
JP6937998B2 (ja) | 積層体、及び積層体に対する印字又は描画方法 | |
JP2011201026A (ja) | 積層表示体 | |
WO2021130035A1 (en) | Personalizable luminescent security element | |
JP2013196165A (ja) | 識別媒体および識別用インキ | |
JP4706459B2 (ja) | 偽造防止印刷物および偽造防止印刷物の判別方法 | |
JP2016147392A (ja) | 偽造防止印刷物及び真偽判別方法 | |
JP4952159B2 (ja) | 機械読み取り可能な情報印刷物及びその製造方法 | |
JP4264776B2 (ja) | 安全保護シート及びその真偽判別方法並びにその真偽判別装置 | |
JPH1076745A (ja) | 偽造防止印刷物 | |
JP4788310B2 (ja) | 偽造防止印刷物の判別方法 | |
WO2016068232A1 (ja) | 偽造防止媒体の真贋判定方法および偽造防止媒体用真贋判定装置 | |
JP2018012217A (ja) | 偽造防止表示体および偽造防止表示体検証装置 | |
JP2014030921A (ja) | 識別媒体および識別装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120424 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120427 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120529 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120625 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120717 |