JP2009133613A - 空気調和装置 - Google Patents
空気調和装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009133613A JP2009133613A JP2009021920A JP2009021920A JP2009133613A JP 2009133613 A JP2009133613 A JP 2009133613A JP 2009021920 A JP2009021920 A JP 2009021920A JP 2009021920 A JP2009021920 A JP 2009021920A JP 2009133613 A JP2009133613 A JP 2009133613A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchanger
- refrigerant
- indoor
- air
- cooling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
Abstract
【解決手段】圧縮機と室外熱交換器と室外側減圧手段を含む室外機33と、室内側減圧手段と室内熱交換器を含む室内機35とを備え、1台の前記室外機に対し複数の室内機を冷媒配管で接続して冷凍サイクルを形成した多室型の空気調和装置であり、室外側減圧手段7と室内側減圧手段(17,19)との間の配管部分1を通流する液冷媒を冷却する過冷却器11と、配管部分から液冷媒を抜き出して過冷却減圧装置27を介して減圧した冷媒により過冷却器の液冷媒を冷却して圧縮機の吸入側に導く過冷却管路25とを備えてなり、室内機が冷房運転をするとき、過冷却減圧装置を開くように制御する。
【選択図】図1
Description
19 再熱用熱交換器
24 送風機
35 室内機
49 吸込み口
51 吹き出し口
55 ドレンパン
A 第1経路
B 第2経路
Claims (5)
- 圧縮機と室外熱交換器と室外側減圧手段を含む室外機と、室内側減圧手段と室内熱交換器を含む室内機とを備え、1台の前記室外機に対し複数の前記室内機を冷媒配管で接続して冷凍サイクルを形成した多室型の空気調和装置であり、
前記室外側減圧手段と前記室内側減圧手段との間の配管部分を通流する液冷媒を冷却する過冷却器と、前記配管部分から前記液冷媒を抜き出して過冷却減圧装置を介して減圧した冷媒により前記過冷却器の前記液冷媒を冷却して前記圧縮機の吸入側に導く過冷却管路とを備えてなり、
前記室内機が冷房運転をするとき、前記過冷却減圧装置を開くように制御してなる空気調和装置。 - 前記室内熱交換器は、吸込んだ空気を冷却する冷却用熱交換器と、吸込んだ空気を加熱する再熱用熱交換器とで構成され、前記室内機が除湿運転のときは、前記冷却用熱交換器と前記再熱用熱交換器とが、前記再熱用熱交換器、前記冷却用熱交換器の順で直列に接続された状態となり、前記室内機が冷房運転のときは、前記冷却用熱交換器と前記再熱用熱交換器とが並列に接続された状態となるように、前記冷却用熱交換器と前記再熱用熱交換器の接続状態を切り替える切替手段を備えていることを特徴とする請求項1に記載の空気調和装置。
- 前記圧縮機から吐出したガス冷媒を前記配管部分に導く吐出ガスバイパス管路と、該吐出ガスバイパス管路に設けられて該吐出ガスバイパス管路を通流する冷媒の流量を調整する吐出ガス減圧装置とを備え、
前記室内機が除湿運転をするときは、前記吐出ガス減圧装置が開、前記過冷却減圧装置が閉となり、前記室内機が冷房運転をするときは、前記吐出ガス減圧装置が閉、前記過冷却減圧装置が開となるように、前記吐出ガス減圧装置と前記過冷却減圧装置の開度を制御してなる請求項2に記載の空気調和装置。 - 前記室内熱交換器は、吸込んだ空気を冷却する冷却用熱交換器と吸込んだ空気を加熱する再熱用熱交換器とで構成され、
前記冷却用熱交換器と前記再熱用熱交換器は、前記室内側減圧手段の下流側を分岐した冷媒管路に並列で接続されるとともに、前記再熱用熱交換器の下流側と前記冷却用熱交換器の上流側とが連結管路で連結され、該連結管路には除湿用減圧手段が設けられてなり、
前記再熱用熱交換器の出側に接続される冷媒管路における前記連結管路の連結部よりも下流側に第1開閉弁が設けられ、前記冷却用熱交換器の入り側に接続される冷媒管路における前記連結管路の連結部よりも上流側に第2開閉弁が設けられてなり、
前記室内機が除湿運転をするときは、前記冷却用熱交換器と前記再熱用熱交換器とが直列に接続された状態となり、前記室内機が冷房運転をするときは、前記冷却用熱交換器と前記再熱用熱交換器とが並列に接続された状態となるように、前記第1開閉弁と前記第2開閉弁の開閉を制御してなる請求項1に記載の空気調和装置。 - 前記圧縮機から吐出したガス冷媒を前記配管部分に導く吐出ガスバイパス管路と、該吐出ガスバイパス管路に設けられて該吐出ガスバイパス管路を通流する冷媒の流量を調整する吐出ガス減圧装置と、前記再熱用熱交換器の入口部分の冷媒温度を検出する冷媒温度検出手段とを備え、
前記室内機が除湿運転をするとき、前記冷媒温度検出手段により検出された冷媒温度に応じて前記吐出ガス減圧装置の開度を制御してなる請求項1に記載の空気調和装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009021920A JP2009133613A (ja) | 2009-02-02 | 2009-02-02 | 空気調和装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009021920A JP2009133613A (ja) | 2009-02-02 | 2009-02-02 | 空気調和装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003367429A Division JP2005133976A (ja) | 2003-10-28 | 2003-10-28 | 空気調和装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009133613A true JP2009133613A (ja) | 2009-06-18 |
Family
ID=40865645
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009021920A Pending JP2009133613A (ja) | 2009-02-02 | 2009-02-02 | 空気調和装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009133613A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011135876A1 (ja) * | 2010-04-27 | 2011-11-03 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置及び冷媒循環方法 |
CN103245008A (zh) * | 2012-02-07 | 2013-08-14 | Lg电子株式会社 | 用于电动车的空调 |
JP2015111047A (ja) * | 2015-03-27 | 2015-06-18 | 三菱電機株式会社 | 冷凍装置 |
JP2017198445A (ja) * | 2017-06-29 | 2017-11-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 冷凍機 |
US10006646B2 (en) | 2015-04-30 | 2018-06-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Outdoor unit of air conditioner and control device for the outdoor unit |
CN114111116A (zh) * | 2021-12-25 | 2022-03-01 | 珠海格力电器股份有限公司 | 可变换换热组件、空调器、空调系统及其控制方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5686413A (en) * | 1979-12-17 | 1981-07-14 | Sumitomo Electric Industries | Method of manufacturing composite superconductive wire |
JPH09152195A (ja) * | 1995-11-28 | 1997-06-10 | Sanyo Electric Co Ltd | 冷凍装置 |
JP2002243301A (ja) * | 2001-02-14 | 2002-08-28 | Daikin Ind Ltd | 熱交換ユニット及び空気調和装置 |
JP2003028535A (ja) * | 2001-07-16 | 2003-01-29 | Daikin Ind Ltd | 空気調和装置 |
JP2003130492A (ja) * | 2001-10-18 | 2003-05-08 | Hitachi Ltd | 空気調和機 |
JP2003139382A (ja) * | 2001-10-31 | 2003-05-14 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機 |
JP2003166772A (ja) * | 2001-11-29 | 2003-06-13 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機及び空気調和機の運転方法 |
-
2009
- 2009-02-02 JP JP2009021920A patent/JP2009133613A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5686413A (en) * | 1979-12-17 | 1981-07-14 | Sumitomo Electric Industries | Method of manufacturing composite superconductive wire |
JPH09152195A (ja) * | 1995-11-28 | 1997-06-10 | Sanyo Electric Co Ltd | 冷凍装置 |
JP2002243301A (ja) * | 2001-02-14 | 2002-08-28 | Daikin Ind Ltd | 熱交換ユニット及び空気調和装置 |
JP2003028535A (ja) * | 2001-07-16 | 2003-01-29 | Daikin Ind Ltd | 空気調和装置 |
JP2003130492A (ja) * | 2001-10-18 | 2003-05-08 | Hitachi Ltd | 空気調和機 |
JP2003139382A (ja) * | 2001-10-31 | 2003-05-14 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機 |
JP2003166772A (ja) * | 2001-11-29 | 2003-06-13 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機及び空気調和機の運転方法 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011135876A1 (ja) * | 2010-04-27 | 2011-11-03 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置及び冷媒循環方法 |
JP2011231966A (ja) * | 2010-04-27 | 2011-11-17 | Mitsubishi Electric Corp | 冷凍サイクル装置 |
CN102869930A (zh) * | 2010-04-27 | 2013-01-09 | 三菱电机株式会社 | 制冷循环装置及制冷剂循环方法 |
CN102869930B (zh) * | 2010-04-27 | 2015-08-05 | 三菱电机株式会社 | 制冷循环装置及制冷剂循环方法 |
US9207004B2 (en) | 2010-04-27 | 2015-12-08 | Mitsubishi Electric Corporation | Refrigeration cycle apparatus |
CN103245008A (zh) * | 2012-02-07 | 2013-08-14 | Lg电子株式会社 | 用于电动车的空调 |
CN103245008B (zh) * | 2012-02-07 | 2016-03-02 | Lg电子株式会社 | 用于电动车的空调 |
JP2015111047A (ja) * | 2015-03-27 | 2015-06-18 | 三菱電機株式会社 | 冷凍装置 |
US10006646B2 (en) | 2015-04-30 | 2018-06-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Outdoor unit of air conditioner and control device for the outdoor unit |
JP2017198445A (ja) * | 2017-06-29 | 2017-11-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 冷凍機 |
CN114111116A (zh) * | 2021-12-25 | 2022-03-01 | 珠海格力电器股份有限公司 | 可变换换热组件、空调器、空调系统及其控制方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6685409B2 (ja) | 空気調和装置 | |
CN103062851B (zh) | 空调系统及其除湿方法 | |
KR20170090290A (ko) | 공기조화기 | |
KR102139084B1 (ko) | 공기 조화기 | |
CN213395606U (zh) | 一种空调器 | |
JP2009133613A (ja) | 空気調和装置 | |
WO2013157403A1 (ja) | 空気調和機 | |
JP6285172B2 (ja) | 空気調和機の室外機 | |
CN100552313C (zh) | 一拖多型空调装置 | |
JP2005133976A (ja) | 空気調和装置 | |
JPWO2012085965A1 (ja) | 空気調和機 | |
JP5501094B2 (ja) | 冷凍サイクル装置、ならびに本冷凍サイクル装置を用いた冷蔵庫、低温装置、および空調装置 | |
JP2007232265A (ja) | 冷凍装置 | |
WO2021014520A1 (ja) | 空気調和装置 | |
JP2017142027A (ja) | 空気調和装置 | |
CN104913411B (zh) | 一种空调机组 | |
JP2004293904A (ja) | 空気調和装置 | |
JP5511897B2 (ja) | 冷凍サイクル装置、ならびに本冷凍サイクル装置を用いた冷蔵庫、低温装置、および空調装置 | |
JP4092919B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP7473775B2 (ja) | 熱源ユニット及び冷凍装置 | |
JP2010071497A (ja) | 空気調和機 | |
JP4647399B2 (ja) | 換気空調装置 | |
JP2006317012A (ja) | エアコン | |
JP2014126336A (ja) | 空気調和機 | |
JP2006194525A (ja) | 多室型空気調和機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110111 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20110303 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20110906 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20120110 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |