JP2009100735A - 食用油脂組成物 - Google Patents
食用油脂組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009100735A JP2009100735A JP2008034868A JP2008034868A JP2009100735A JP 2009100735 A JP2009100735 A JP 2009100735A JP 2008034868 A JP2008034868 A JP 2008034868A JP 2008034868 A JP2008034868 A JP 2008034868A JP 2009100735 A JP2009100735 A JP 2009100735A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- fat composition
- edible oil
- edible
- palm olein
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 86
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims abstract description 49
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 claims abstract description 49
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims abstract description 46
- PHYFQTYBJUILEZ-IUPFWZBJSA-N triolein Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC PHYFQTYBJUILEZ-IUPFWZBJSA-N 0.000 claims abstract description 35
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 claims abstract description 31
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 claims abstract description 31
- GJJVAFUKOBZPCB-ZGRPYONQSA-N (r)-3,4-dihydro-2-methyl-2-(4,8,12-trimethyl-3,7,11-tridecatrienyl)-2h-1-benzopyran-6-ol Chemical class OC1=CC=C2OC(CC/C=C(C)/CC/C=C(C)/CCC=C(C)C)(C)CCC2=C1 GJJVAFUKOBZPCB-ZGRPYONQSA-N 0.000 claims abstract description 17
- 229930003802 tocotrienol Natural products 0.000 claims abstract description 17
- 239000011731 tocotrienol Substances 0.000 claims abstract description 17
- 235000019148 tocotrienols Nutrition 0.000 claims abstract description 17
- 229940068778 tocotrienols Drugs 0.000 claims abstract description 17
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- ACTIUHUUMQJHFO-UPTCCGCDSA-N coenzyme Q10 Chemical compound COC1=C(OC)C(=O)C(C\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CCC=C(C)C)=C(C)C1=O ACTIUHUUMQJHFO-UPTCCGCDSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 239000011630 iodine Substances 0.000 claims abstract description 13
- 150000001746 carotenes Chemical class 0.000 claims abstract description 12
- 235000005473 carotenes Nutrition 0.000 claims abstract description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 12
- UPYKUZBSLRQECL-UKMVMLAPSA-N Lycopene Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1C(=C)CCCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2C(=C)CCCC2(C)C UPYKUZBSLRQECL-UKMVMLAPSA-N 0.000 claims abstract description 11
- NCYCYZXNIZJOKI-UHFFFAOYSA-N vitamin A aldehyde Natural products O=CC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C NCYCYZXNIZJOKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 238000010411 cooking Methods 0.000 claims abstract description 5
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 claims description 60
- ACTIUHUUMQJHFO-UHFFFAOYSA-N Coenzym Q10 Natural products COC1=C(OC)C(=O)C(CC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C)=C(C)C1=O ACTIUHUUMQJHFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 235000017471 coenzyme Q10 Nutrition 0.000 claims description 12
- 229940110767 coenzyme Q10 Drugs 0.000 claims description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 abstract description 17
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 71
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 68
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 24
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 24
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 24
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 20
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- -1 fatty acid ester Chemical class 0.000 description 6
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 5
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 5
- OTXNTMVVOOBZCV-UHFFFAOYSA-N 2R-gamma-tocotrienol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C)(C)CCC2=C1 OTXNTMVVOOBZCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RZFHLOLGZPDCHJ-DLQZEEBKSA-N alpha-Tocotrienol Natural products Oc1c(C)c(C)c2O[C@@](CC/C=C(/CC/C=C(\CC/C=C(\C)/C)/C)\C)(C)CCc2c1C RZFHLOLGZPDCHJ-DLQZEEBKSA-N 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 150000004667 medium chain fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 4
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 3
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 3
- 241001504592 Trachurus trachurus Species 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- YKPUWZUDDOIDPM-SOFGYWHQSA-N capsaicin Chemical compound COC1=CC(CNC(=O)CCCC\C=C\C(C)C)=CC=C1O YKPUWZUDDOIDPM-SOFGYWHQSA-N 0.000 description 3
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N octadec-9-enoic acid Chemical compound CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000009965 odorless effect Effects 0.000 description 3
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 3
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 3
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 description 3
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 3
- 235000019149 tocopherols Nutrition 0.000 description 3
- QUEDXNHFTDJVIY-UHFFFAOYSA-N γ-tocopherol Chemical class OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 QUEDXNHFTDJVIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FGYKUFVNYVMTAM-UHFFFAOYSA-N (R)-2,5,8-trimethyl-2-(4,8,12-trimethyl-trideca-3t,7t,11-trienyl)-chroman-6-ol Natural products OC1=CC(C)=C2OC(CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C)(C)CCC2=C1C FGYKUFVNYVMTAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ODADKLYLWWCHNB-UHFFFAOYSA-N 2R-delta-tocotrienol Natural products OC1=CC(C)=C2OC(CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C)(C)CCC2=C1 ODADKLYLWWCHNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010013911 Dysgeusia Diseases 0.000 description 2
- 240000003133 Elaeis guineensis Species 0.000 description 2
- 235000001950 Elaeis guineensis Nutrition 0.000 description 2
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 2
- 235000019485 Safflower oil Nutrition 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019486 Sunflower oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- ANVAOWXLWRTKGA-XHGAXZNDSA-N all-trans-alpha-carotene Chemical compound CC=1CCCC(C)(C)C=1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC1C(C)=CCCC1(C)C ANVAOWXLWRTKGA-XHGAXZNDSA-N 0.000 description 2
- 229940064063 alpha tocotrienol Drugs 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 2
- FGYKUFVNYVMTAM-YMCDKREISA-N beta-Tocotrienol Natural products Oc1c(C)c2c(c(C)c1)O[C@@](CC/C=C(\CC/C=C(\CC/C=C(\C)/C)/C)/C)(C)CC2 FGYKUFVNYVMTAM-YMCDKREISA-N 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 239000008162 cooking oil Substances 0.000 description 2
- BTNBMQIHCRIGOU-UHFFFAOYSA-N delta-tocotrienol Natural products CC(=CCCC(=CCCC(=CCCOC1(C)CCc2cc(O)cc(C)c2O1)C)C)C BTNBMQIHCRIGOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- FGYKUFVNYVMTAM-MUUNZHRXSA-N epsilon-Tocopherol Natural products OC1=CC(C)=C2O[C@@](CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C)(C)CCC2=C1C FGYKUFVNYVMTAM-MUUNZHRXSA-N 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- OTXNTMVVOOBZCV-YMCDKREISA-N gamma-Tocotrienol Natural products Oc1c(C)c(C)c2O[C@@](CC/C=C(\CC/C=C(\CC/C=C(\C)/C)/C)/C)(C)CCc2c1 OTXNTMVVOOBZCV-YMCDKREISA-N 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 150000004668 long chain fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N monopropylene glycol Natural products CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- 238000010525 oxidative degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 235000002378 plant sterols Nutrition 0.000 description 2
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 2
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000002600 sunflower oil Substances 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- RZFHLOLGZPDCHJ-XZXLULOTSA-N α-Tocotrienol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CC/C=C(C)/CC/C=C(C)/CCC=C(C)C)(C)CCC2=C1C RZFHLOLGZPDCHJ-XZXLULOTSA-N 0.000 description 2
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 2
- 235000019145 α-tocotrienol Nutrition 0.000 description 2
- 239000011730 α-tocotrienol Substances 0.000 description 2
- WGVKWNUPNGFDFJ-DQCZWYHMSA-N β-tocopherol Chemical compound OC1=CC(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C WGVKWNUPNGFDFJ-DQCZWYHMSA-N 0.000 description 2
- 235000019151 β-tocotrienol Nutrition 0.000 description 2
- 239000011723 β-tocotrienol Substances 0.000 description 2
- FGYKUFVNYVMTAM-WAZJVIJMSA-N β-tocotrienol Chemical compound OC1=CC(C)=C2O[C@@](CC/C=C(C)/CC/C=C(C)/CCC=C(C)C)(C)CCC2=C1C FGYKUFVNYVMTAM-WAZJVIJMSA-N 0.000 description 2
- 235000019150 γ-tocotrienol Nutrition 0.000 description 2
- 239000011722 γ-tocotrienol Substances 0.000 description 2
- OTXNTMVVOOBZCV-WAZJVIJMSA-N γ-tocotrienol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CC/C=C(C)/CC/C=C(C)/CCC=C(C)C)(C)CCC2=C1 OTXNTMVVOOBZCV-WAZJVIJMSA-N 0.000 description 2
- GZIFEOYASATJEH-VHFRWLAGSA-N δ-tocopherol Chemical compound OC1=CC(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 GZIFEOYASATJEH-VHFRWLAGSA-N 0.000 description 2
- 235000019144 δ-tocotrienol Nutrition 0.000 description 2
- 239000011729 δ-tocotrienol Substances 0.000 description 2
- ODADKLYLWWCHNB-LDYBVBFYSA-N δ-tocotrienol Chemical compound OC1=CC(C)=C2O[C@@](CC/C=C(C)/CC/C=C(C)/CCC=C(C)C)(C)CCC2=C1 ODADKLYLWWCHNB-LDYBVBFYSA-N 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 1
- JEBFVOLFMLUKLF-IFPLVEIFSA-N Astaxanthin Natural products CC(=C/C=C/C(=C/C=C/C1=C(C)C(=O)C(O)CC1(C)C)/C)C=CC=C(/C)C=CC=C(/C)C=CC2=C(C)C(=O)C(O)CC2(C)C JEBFVOLFMLUKLF-IFPLVEIFSA-N 0.000 description 1
- GZIFEOYASATJEH-UHFFFAOYSA-N D-delta tocopherol Natural products OC1=CC(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 GZIFEOYASATJEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIOFUWFRIANQPC-JKIFEVAISA-N Floxacillin Chemical compound N([C@@H]1C(N2[C@H](C(C)(C)S[C@@H]21)C(O)=O)=O)C(=O)C1=C(C)ON=C1C1=C(F)C=CC=C1Cl UIOFUWFRIANQPC-JKIFEVAISA-N 0.000 description 1
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N Glycerol trioctadecanoate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- LUSZGTFNYDARNI-UHFFFAOYSA-N Sesamol Natural products OC1=CC=C2OCOC2=C1 LUSZGTFNYDARNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N all-trans beta-carotene Natural products CC=1CCCC(C)(C)C=1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N 0.000 description 1
- 229940087168 alpha tocopherol Drugs 0.000 description 1
- 235000003903 alpha-carotene Nutrition 0.000 description 1
- 239000011795 alpha-carotene Substances 0.000 description 1
- ANVAOWXLWRTKGA-HLLMEWEMSA-N alpha-carotene Natural products C(=C\C=C\C=C(/C=C/C=C(\C=C\C=1C(C)(C)CCCC=1C)/C)\C)(\C=C\C=C(/C=C/[C@H]1C(C)=CCCC1(C)C)\C)/C ANVAOWXLWRTKGA-HLLMEWEMSA-N 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 1
- 235000013793 astaxanthin Nutrition 0.000 description 1
- 239000001168 astaxanthin Substances 0.000 description 1
- MQZIGYBFDRPAKN-ZWAPEEGVSA-N astaxanthin Chemical compound C([C@H](O)C(=O)C=1C)C(C)(C)C=1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)C(=O)[C@@H](O)CC1(C)C MQZIGYBFDRPAKN-ZWAPEEGVSA-N 0.000 description 1
- 229940022405 astaxanthin Drugs 0.000 description 1
- 235000015173 baked goods and baking mixes Nutrition 0.000 description 1
- 229940066595 beta tocopherol Drugs 0.000 description 1
- 235000013734 beta-carotene Nutrition 0.000 description 1
- 239000011648 beta-carotene Substances 0.000 description 1
- TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N beta-carotene Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2=CCCCC2(C)C TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N 0.000 description 1
- 229960002747 betacarotene Drugs 0.000 description 1
- 235000012813 breadcrumbs Nutrition 0.000 description 1
- 235000017663 capsaicin Nutrition 0.000 description 1
- 229960002504 capsaicin Drugs 0.000 description 1
- ZICNYIDDNJYKCP-SOFGYWHQSA-N capsiate Chemical compound COC1=CC(COC(=O)CCCC\C=C\C(C)C)=CC=C1O ZICNYIDDNJYKCP-SOFGYWHQSA-N 0.000 description 1
- 150000001765 catechin Chemical class 0.000 description 1
- ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N catechin Natural products OC1Cc2cc(O)cc(O)c2OC1c3ccc(O)c(O)c3 ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005487 catechin Nutrition 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 239000006103 coloring component Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 description 1
- 235000010389 delta-tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 150000002212 flavone derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 235000012041 food component Nutrition 0.000 description 1
- 239000005417 food ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical class OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FODTZLFLDFKIQH-FSVGXZBPSA-N gamma-Oryzanol (TN) Chemical compound C1=C(O)C(OC)=CC(\C=C\C(=O)O[C@@H]2C([C@@H]3CC[C@H]4[C@]5(C)CC[C@@H]([C@@]5(C)CC[C@@]54C[C@@]53CC2)[C@H](C)CCC=C(C)C)(C)C)=C1 FODTZLFLDFKIQH-FSVGXZBPSA-N 0.000 description 1
- 235000010382 gamma-tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000008169 grapeseed oil Substances 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 1
- 230000004297 night vision Effects 0.000 description 1
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 1
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 238000007539 photo-oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229950008882 polysorbate Drugs 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 229960003656 ricinoleic acid Drugs 0.000 description 1
- FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N ricinoleic acid Natural products CCCCCCC(O[Si](C)(C)C)CC=CCCCCCCCC(=O)OC FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021264 seasoned food Nutrition 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- 229960000984 tocofersolan Drugs 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 235000019583 umami taste Nutrition 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 239000002076 α-tocopherol Substances 0.000 description 1
- 235000004835 α-tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- OENHQHLEOONYIE-JLTXGRSLSA-N β-Carotene Chemical compound CC=1CCCC(C)(C)C=1\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-JLTXGRSLSA-N 0.000 description 1
- 235000007680 β-tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 239000011590 β-tocopherol Substances 0.000 description 1
- 239000002478 γ-tocopherol Substances 0.000 description 1
- QUEDXNHFTDJVIY-DQCZWYHMSA-N γ-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 QUEDXNHFTDJVIY-DQCZWYHMSA-N 0.000 description 1
- 239000002446 δ-tocopherol Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23D—EDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS OR COOKING OILS
- A23D9/00—Other edible oils or fats, e.g. shortenings or cooking oils
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PREPARATION OR TREATMENT THEREOF
- A23L5/00—Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
- A23L5/10—General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Edible Oils And Fats (AREA)
Abstract
【解決手段】パームオレイン及びコーン油からなる混合油を50〜100質量%含み、パームオレイン及びコーン油の質量比が、10:90〜80:20の範囲にある食用油脂組成物。該パームオレインのヨウ素価は、64〜80の範囲ある。該食用油脂組成物は、容積が2リットル以下であり、かつ、少なくとも一部が光透過性である容器に充填される。さらに、該食用油脂組成物には、カロテン、コエンザイムQ10およびトコトリエノール類を含む。
【選択図】なし
Description
酸化劣化は、照明や高温にさらされた場合により促進される。このような問題は、特に食用油脂の貯蔵安定性を考慮する際に、解決すべき重要な問題として認識されている。
この問題を解決するために種々の検討がなされており、以下の特許文献では、食用油脂を収容する容器に、紫外線吸収剤を添加し、容器中の食用油脂の光酸化による明所臭の発生を抑制している。
すなわち本発明は、ヨウ素価が64以上のパームオレイン及びコーン油を含むことを特徴とする食用油脂組成物に関する。
また、本発明は、ヨウ素価が64以上のパームオレイン及びコーン油を、10:90〜80:20の質量比で含み、かつ食用油脂組成物全体における該パームオレイン及びコーン油の合計が50〜100質量%の範囲であることを特徴とする食用油脂組成物に関する。
また、本発明は、パームオレイン及びコーン油を含有する食用油脂組成物であって、容積が2リットル以下の少なくとも一部が光透過性である容器に充填されていることを特徴とする食用油脂組成物に関する。
また、本発明は、上記のいずれかの食用油脂組成物を使用して、食品材料を加熱調理することを特徴とする加熱調理食品の製造方法に関する。
さらに、本発明は、上記のいずれかの食用油脂組成物を使用して製造されたことを特徴とする食品に関する。
本発明において、「パームオレイン」とは、アブラヤシの果実から採取した油を分別・精製して得られる、食用に適した液体油を意味する。
本発明の食用油脂組成物においては、上記パームオレインのうち、ヨウ素価が64以上のもの、好ましくは64〜80の範囲にあるもの、さらに好ましくは65〜72の範囲にあるもの、最も好ましくは66〜72の範囲にあるものを選択することが好ましい。ヨウ素価を64以上にすることで、味及び臭いが良好な加熱調理食品を作ることができる食用油脂組成物を得ることができる。
ここで、上記ヨウ素価は、例えば、「社団法人 日本油化学会 基準油脂分析試験法2.3.4.1−1996」等の方法により容易に測定することができる。
また、本発明において使用するパームオレインは、構成脂肪酸として炭素数が18であり、不飽和結合を少なくとも一つ有する脂肪酸を、パームオレインの全構成脂肪酸中に、好ましくは58〜68質量%、さらに好ましくは60〜65質量%、最も好ましくは62〜65質量%含むものが使用できる。パームオレインの構成脂肪酸が、上記の範囲であることにより、味及び臭いがさらに良好な加熱調理食品を作ることができる食用油脂組成物を得ることができる。
パームオレインを得るためのパーム油の分別方法は、特に限定が無く、通常は冷却による自然分別法を用いるが、界面活性剤や溶剤により分別する方法を用いることが可能である。パームオレインは、パーム油を分別して得られる、中融点部分又は低融点部分である(高融点部分は、一般にパームステアリンと呼ばれる)。この分別は2回分別、3回分別でも良く、複数回分別処理して得られる低融点部分、特に上記の方法を用いて測定したヨウ素価が、上記の範囲にあるものを回収して、本発明の食用油脂組成物に使用することができる。
本発明に使用するコーン油には、一般に流通している食用のコーン油を使用することができる。
また、本発明において使用するコーン油は、構成脂肪酸として炭素数が18であり、不飽和結合を少なくとも一つ有する脂肪酸を、コーン油の全構成脂肪酸中に、好ましくは60〜100質量%、さらに好ましくは70〜95質量%、最も好ましくは75〜90質量%含むものが使用できる。コーン油の構成脂肪酸が、上記の範囲であることにより、味及び臭いがさらに良好な加熱調理食品を作ることができる食用油脂組成物を得ることができる。
本発明の食用油脂組成物については、本発明の目的を逸脱しない範囲において、食用油に通常使用される他の油、添加剤等を任意に配合することができる。
前記油は、通常使用される食用油、例えば、サフラワー油、グレープシードオイル、大豆油、ひまわり油、菜種油、綿実油、ごま油、太白ごま油、米油、落花生油、オリーブ油、アマニ油、エステル交換油脂、中鎖脂肪酸を構成脂肪酸とする油脂、及び中鎖脂肪酸と長鎖脂肪酸とを構成脂肪酸とする油脂等が挙げられる。特に、他の油を多く配合する場合には、サフラワー油、ひまわり油、太白ごま油、中鎖脂肪酸を構成脂肪酸とする油脂、及び中鎖脂肪酸と長鎖脂肪酸とを構成脂肪酸とする油脂を使用することが好ましい。
前記添加剤としては、例えば、酸化防止剤、栄養強化剤、乳化剤、着色成分、及び消泡剤等が挙げられる。
酸化防止剤としては、例えば、トコフェロール類、トコトリエノール類、カロテン、フラボン誘導体、没食子酸誘導体、カテキン及びそのエステル、セサモール、テルペン類等が挙げられる。
栄養強化剤としては、トコフェロール類、トコトリエノール類、植物ステロール、植物ステロールのエステル、γ−オリザノール、アスタキサンチン、コエンザイムQ10、カロテン、カプサイシン、及びカプシエイト等が挙げられる。
本明細書において、トコフェロール類としては、α−トコフェロール、β−トコフェロール、γ−トコフェロール、及びδ−トコフェロール等が挙げられる。また、トコトリエノール類としては、α−トコトリエノール、β−トコトリエノール、γ−トコトリエノール、及びδ−トコトリエノール等が挙げられる。
乳化剤としては、例えば、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリソルベート、グリセリンモノ脂肪酸エステル、グリセリンモノ脂肪酸エステルの有機酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、及びレシチン等が挙げられる。
消泡剤としては、微粉末シリカ、及びシリコーン等が挙げられる。
前記その他の成分の中でも、カロテンを含むことがより好ましい。カロテンとしては、例えば、α−カロテン、β−カロテン等が挙げられる。カロテンを含むことにより、さらに夜間の視力維持や、皮膚・粘膜の健康維持の効果が期待される。
また、食用油脂組成物は、コエンザイムQ10を含むことがより好ましい。コエンザイムQ10を含むことにより、食用油脂組成物に対して、さらに抗酸化作用、抗加齢作用等のより高い効果を付与することが期待される。さらに、食用油脂組成物は、トコトリエノール類を含むことがより好ましい。トコトリエノール類を含むことで、トコトリエノール類の有する油脂に対する抗酸化作用により、食用油脂組成物の臭いや風味の劣化をさらに抑制できる。また、さらに、生体内での抗酸化作用、コレステロール低下作用、動脈硬化症改善作用を期待することができる。
本発明の食用油脂組成物は、上記パームオレイン、コーン油及び必要に応じて他の成分を含む。各成分の配合量は特に制限を受けないが、本発明の目的を達成するためには、以下の量で配合されることがより好ましい。
本発明の食用油脂組成物は、パームオレイン及びコーン油の合計量が、好ましくは50〜100質量%、さらに好ましくは70〜100質量%、最も好ましくは90〜100質量%である。食用油脂組成物全体におけるこれら2成分の配合量を50質量%以上とすることにより、味及び臭いがさらに良好な加熱調理食品を作ることができる食用油脂組成物を得ることができる。
また、本発明の食用油脂組成物においては、パームオレインとコーン油の質量比が、パームオレイン:コーン油=10:90〜80:20の範囲であることが好ましく、20:80〜80:20の範囲であることがより好ましく、25:75〜75:25の範囲にあることがさらにより好ましく、30:70〜70:30の範囲にあることが最も好ましい。パームオレインとコーン油の質量比が10:90〜80:20の範囲にあることにより、味及び臭いがさらに良好な加熱調理食品を作ることができる食用油脂組成物を得ることができる。
食用油脂組成物がカロテンを含む場合には、食用油脂組成物全体において、1〜600ppm、好ましくは1〜400ppm、さらに好ましくは5〜300ppm含む。この範囲でカロテンを含むことにより、前記カロテンを含むことによる効果を、より効率よく得ることができる。
食用油脂組成物がコエンザイムQ10を含む場合には、食用油脂組成物全体において、好ましくは0.1〜200ppm含む。この範囲でコエンザイムQ10を含むことにより、前記コエンザイムQ10を含むことによる効果を、より効率よく得ることができる。
食用油脂組成物がトコトリエノール類を含む場合には、食用油脂組成物全体において、好ましくは50〜900ppm含む。この範囲でトコトリエノール類を含むことにより、前記トコトリエノール類を含むことによる効果を、より効率よく得ることができる。
なお、前記カロテン、コエンザイムQ10及びトコトリエノール類の量は、本発明の食用油脂組成物を構成するパームオレイン及び菜種油に、これら成分が元々含まれる場合には、この元々含まれる量も上記数値の計算において加算される。従って、これら成分を新たに添加することなく、上記数値が達成される場合がある。また、前記カロテン、コエンザイムQ10及びトコトリエノール類を添加剤として配合して、前記数値を達成することももちろん可能である。
本発明の食用油脂組成物の製造方法は特に限定されず、上記パームオレイン、コーン油及び必要に応じて上記他の成分を撹拌混合する。これら成分の配合順序は特に限定されず、必要に応じて混合時に加熱してもよい。
本発明の食用油脂組成物は、いかなる商品形態を取ることも可能である。ここで、商品形態とは、食用油脂組成物その物を輸送、貯蔵及び販売する際に取られる形態のことを指す。本発明の食用油脂組成物の商品形態は、例えば、プラスチック性ボトル、金属性缶、ピロー包装等の形態を取ることができる。また、本発明の食用油脂組成物は光に曝された後に使用しても、味及び臭いがさらに良好な加熱調理食品を作ることができるので、少なくとも一部が光透過性である容器に充填することが可能である。ここで、少なくとも一部が光透過性である容器とは、少なくとも容器の一部が、蛍光灯の下で内容物を目視で確認できる程度の透過性を有する容器のことをいう。具体的には、容器の一部又は全部が、着色されていないPET、着色されていないラミコン、及び着色されていないガラス等の素材を使用している容器を挙げることができる。
このような容器の中でも、とりわけその容器の容積が2リットル以下、好ましくは0.5〜1.5リットルである。このような容器に充填することにより、家庭での使用に適した食用油を提供することができる。
本発明の食用油脂組成物を用いて、加熱調理食品を製造することが可能である。加熱調理食品は、具体的には、焼き物(例えば焼き肉、お好み焼き等)、炒め物(例えば焼きそば、野菜炒め等)、揚げ物(フライ食品)(天ぷら、コロッケ、魚フライ、トンカツ)等が代表的なものとしてあげられる。また、食用油脂組成物を離型油として使用することも、本発明における加熱調理食品の製造方法に含まれる。
具体的な製造方法としては、調理器具中に食用油脂組成物を適量加え、加熱し、食品材料を添加して焼く、炒める又は揚げる等の加熱処理を行う。食用油脂組成物の量、加熱温度及び加熱時間については、使用する食品の種類、調理の方法等により適宜変化させることが可能である。
本発明の食用油脂組成物を用いた食品は、調味料や前記加熱調理食品の製造方法により得られた食品(焼き物、炒め物、揚げ物)、煮物、和え物等が挙げられる。
食品中の本発明の食用油脂組成物の含有量としては、例えば、調味料においては10〜80質量%、焼き物においては1〜20質量%、炒め物においては1〜20質量%、揚げ物においては1〜40質量%、煮物において1〜10質量%、和え物においては5〜50質量%を例示することができる。
(1)使用する油及び本発明の油脂組成物の調製
本実施例において、パームオレインとしてパームオレイン[ヨウ素価68](INTERCONTINENTAL SPECIALTY FATS,SDN .BHD社製、全構成脂肪酸中の不飽和結合を少なくとも一つ有する炭素数18の脂肪酸含量63.1質量%)を、コーン油として日清オイリオ(株)社製(商品名:日清コーン油、全構成脂肪酸中の不飽和結合を少なくとも一つ有する炭素数18の脂肪酸含量86.5質量%)を使用した。
本発明の油脂組成物の調製においては、上記パームオレイン及びコーン油を用いて、以下の表1に記載する配合量で、本発明の油脂組成物を調製した。調製方法は、本明細書において記載した内容に準拠した。
(2)揚げ物の製造方法
以下の表1に記載する油について、未曝光油と、以下の要領で得た曝光油を用いて揚げ物を製造した。具体的には、未曝光油と曝光油を用いてアジフライを作成した。
アジフライについては、各油1000gを180℃まで加熱し、パン粉の付いた冷凍アジを4分間揚げることによりアジフライを製造した。
下記の表1に記載する各食用油脂組成物を、着色されていないPET容器(油1000g充填用)に1000g充填した。当該食用油脂組成物を充填した着色されていないPET容器を、蛍光灯を用いて7000ルクスの光に16時間曝し、曝光油を得た。
(4)製造した揚げ物の評価
10人のパネルによる実食調査により行った。各サンプルについて実食を行い、臭い及び味について、以下の評価基準に基づき評価を行った。
●臭い
10〜8 :魚の臭みを感じない
8未満〜6:魚の臭みを抑える
6未満〜4:やや魚の臭みがある
4未満 :魚の臭みが大きい
●味
◎ : 魚の臭みが無く、旨みが広がる
○ : やや後味に魚の臭みが残る
△ : 後味に魚の臭みが残る
× : 魚の臭みが口に広がる
以下の表2に記載する配合の食用油脂組成物について、トコトリエノール類及びコエンザイムQ10の量を測定した。ここで、測定をしたトコトリエノール類の量は、α−トコトリエノール量、β−トコトリエノール量、γ−トコトリエノール量、及びδ−トコトリエノール量の合計量である。
なお、パームオレインは、日清オイリオグループ(株)試作品で、ヨウ素価が69であり、全構成脂肪酸中の不飽和結合を少なくとも一つ有する炭素数18の脂肪酸含量が63.4質量%のものを使用した。コーン油は、日清オイリオグループ(株)社製の商品名日清コーン油で、全構成脂肪酸中の不飽和結合を少なくとも一つ有する炭素数18の脂肪酸含量が86.5質量%のものを使用した。油脂中のトコトリエノール類及びコエンザイムQ10の量は、HPLCで測定した。
Claims (13)
- ヨウ素価が64以上のパームオレイン及びコーン油を含むことを特徴とする食用油脂組成物。
- 食用油脂組成物全体におけるパームオレイン、及びコーン油の合計量が50〜100質量%の範囲にある、請求項1に記載の食用油脂組成物。
- パームオレイン及びコーン油の質量比が、10:90〜80:20の範囲にある、請求項1又は2に記載の食用油脂組成物。
- 前記パームオレインのヨウ素価が、64〜80の範囲にある、請求項1〜3のいずれか1項に記載の食用油脂組成物。
- 少なくとも一部が光透過性である容器に充填されている、請求項1〜4のいずれか1項に記載の食用油脂組成物。
- 前記容器の容積が、2リットル以下である、請求項5に記載の食用油脂組成物。
- ヨウ素価が64以上のパームオレイン及びコーン油を、10:90〜80:20の質量比で含み、かつ食用油脂組成物全体における該パームオレイン及びコーン油の合計が50〜100質量%の範囲であることを特徴とする食用油脂組成物。
- パームオレイン及びコーン油を含有する食用油脂組成物であって、容積が2リットル以下の少なくとも一部が光透過性である容器に充填されていることを特徴とする食用油脂組成物。
- さらにカロテンを含む、請求項1〜8のいずれか1項に記載の食用油脂組成物。
- さらにコエンザイムQ10を含む、請求項1〜9のいずれか1項に記載の食用油脂組成物。
- さらにトコトリエノール類を含む、請求項1〜10のいずれか1項に記載の食用油脂組成物。
- 請求項1〜11のいずれか1項に記載する食用油脂組成物を使用して、食品材料を加熱調理することを特徴とする加熱調理食品の製造方法。
- 請求項1〜11のいずれか1項に記載する食用油脂組成物を使用して製造されたことを特徴とする食品。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008034868A JP2009100735A (ja) | 2007-10-03 | 2008-02-15 | 食用油脂組成物 |
TW097137867A TW200936054A (en) | 2007-10-03 | 2008-10-02 | Edible oil and fat composition |
KR1020107009630A KR20100075595A (ko) | 2007-10-03 | 2008-10-03 | 식용 유지 조성물 |
CN200880115452A CN101854808A (zh) | 2007-10-03 | 2008-10-03 | 食用油脂组合物 |
PCT/JP2008/068058 WO2009044859A1 (ja) | 2007-10-03 | 2008-10-03 | 食用油脂組成物 |
US12/681,501 US20100247735A1 (en) | 2007-10-03 | 2008-10-03 | Edible fat and oil compositions |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007260057 | 2007-10-03 | ||
JP2008034868A JP2009100735A (ja) | 2007-10-03 | 2008-02-15 | 食用油脂組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009100735A true JP2009100735A (ja) | 2009-05-14 |
Family
ID=40703215
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008034868A Pending JP2009100735A (ja) | 2007-10-03 | 2008-02-15 | 食用油脂組成物 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100247735A1 (ja) |
JP (1) | JP2009100735A (ja) |
KR (1) | KR20100075595A (ja) |
CN (1) | CN101854808A (ja) |
TW (1) | TW200936054A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014166165A (ja) * | 2013-02-28 | 2014-09-11 | Nisshin Oillio Group Ltd | 加熱調理用油脂組成物及び該加熱調理用油脂組成物の製造方法 |
JP2019022467A (ja) * | 2017-07-25 | 2019-02-14 | 株式会社J−オイルミルズ | 油脂組成物の明所臭抑制方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5564756A (en) * | 1978-11-13 | 1980-05-15 | Ajinomoto Co Inc | Edible oil |
JPH08301298A (ja) * | 1995-05-11 | 1996-11-19 | Dainippon Printing Co Ltd | バッグインボックス用包装袋 |
JP2003119488A (ja) * | 2001-10-05 | 2003-04-23 | Malaysian Palm Oil Board | パームオレインの白濁を防止および遅延する方法 |
JP2003125734A (ja) * | 2001-10-24 | 2003-05-07 | Nisshin Pharma Inc | コエンザイムq10含有素材 |
WO2004080208A1 (ja) * | 2003-03-11 | 2004-09-23 | Kaneka Corporation | コエンザイムq10を含有した水中油型乳化組成物、及びその製法 |
WO2006035900A1 (ja) * | 2004-09-29 | 2006-04-06 | San-Ei Gen F.F.I., Inc. | コエンザイムq10含有乳化組成物 |
JP2006097011A (ja) * | 2004-09-01 | 2006-04-13 | Malaysian Palm Oil Board | 特殊なパーム油製品およびその他の特殊な植物油製品 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2173545C (en) * | 1995-04-07 | 2004-06-29 | Kalyana Sundram | Increasing the hdl level and the hdl/ldl ratio in human serum by balancing saturated and polyunsaturated dietary fatty acids |
WO2001051088A1 (en) * | 2000-01-07 | 2001-07-19 | Anthony Cincotta | Composition for reducing plasma triglycerides, platelet aggregation, and oxidative capacity |
TW200302056A (en) * | 2002-01-18 | 2003-08-01 | Kaneka Corp | Method for stabilizing reduced coenzyme Q10 and composition therefor |
MY134678A (en) * | 2003-05-05 | 2007-12-31 | Malaysian Palm Oil Board | A process for obtaining an oil composition and the oil composition obtained therefrom |
US20080131564A1 (en) * | 2006-12-01 | 2008-06-05 | Shantha Nalur | Compound coating with reduced saturated fatty acid levels |
-
2008
- 2008-02-15 JP JP2008034868A patent/JP2009100735A/ja active Pending
- 2008-10-02 TW TW097137867A patent/TW200936054A/zh unknown
- 2008-10-03 KR KR1020107009630A patent/KR20100075595A/ko not_active Application Discontinuation
- 2008-10-03 CN CN200880115452A patent/CN101854808A/zh active Pending
- 2008-10-03 US US12/681,501 patent/US20100247735A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5564756A (en) * | 1978-11-13 | 1980-05-15 | Ajinomoto Co Inc | Edible oil |
JPH08301298A (ja) * | 1995-05-11 | 1996-11-19 | Dainippon Printing Co Ltd | バッグインボックス用包装袋 |
JP2003119488A (ja) * | 2001-10-05 | 2003-04-23 | Malaysian Palm Oil Board | パームオレインの白濁を防止および遅延する方法 |
JP2003125734A (ja) * | 2001-10-24 | 2003-05-07 | Nisshin Pharma Inc | コエンザイムq10含有素材 |
WO2004080208A1 (ja) * | 2003-03-11 | 2004-09-23 | Kaneka Corporation | コエンザイムq10を含有した水中油型乳化組成物、及びその製法 |
JP2006097011A (ja) * | 2004-09-01 | 2006-04-13 | Malaysian Palm Oil Board | 特殊なパーム油製品およびその他の特殊な植物油製品 |
WO2006035900A1 (ja) * | 2004-09-29 | 2006-04-06 | San-Ei Gen F.F.I., Inc. | コエンザイムq10含有乳化組成物 |
Non-Patent Citations (5)
Title |
---|
JPN7012003004; 阿部芳郎監修: 油脂・油糧ハンドブック 初版, 19880525, 第221-222頁, 株式会社幸書房 * |
JPN7012003005; オレオサイエンス Vol.6, No.7, 2006, p.383 * |
JPN7013001100; 油脂 Vol.58, No.9, 2005, p.28-29 * |
JPN7013001101; 油脂 Vol.53, No.9, 2000, p.27 * |
JPN7013001102; 「包装技術便覧」 第1版, 19950701, 第1664頁, 社団法人日本包装技術協会 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014166165A (ja) * | 2013-02-28 | 2014-09-11 | Nisshin Oillio Group Ltd | 加熱調理用油脂組成物及び該加熱調理用油脂組成物の製造方法 |
JP2019022467A (ja) * | 2017-07-25 | 2019-02-14 | 株式会社J−オイルミルズ | 油脂組成物の明所臭抑制方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101854808A (zh) | 2010-10-06 |
US20100247735A1 (en) | 2010-09-30 |
KR20100075595A (ko) | 2010-07-02 |
TW200936054A (en) | 2009-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103547163B (zh) | 油脂组合物 | |
TWI414243B (zh) | 口感改良油脂組成物 | |
JP2013236549A (ja) | 加熱時の臭いが抑制された食用油脂 | |
JP2009100736A (ja) | 食用油脂組成物 | |
JP2008271818A (ja) | 加熱調理用油脂組成物 | |
JP4501035B2 (ja) | 食用油脂組成物 | |
JP6518165B2 (ja) | 加熱調理用油脂組成物およびその製造方法、ならびに加熱調理用油脂の加熱による劣化を抑制する方法 | |
JP5114151B2 (ja) | 加熱調理用油脂組成物 | |
JP5230158B2 (ja) | 油脂組成物の製造方法および油脂組成物 | |
JP2009100735A (ja) | 食用油脂組成物 | |
JP4290222B2 (ja) | 容器入り油脂組成物 | |
JP7218047B2 (ja) | 食感改良油脂組成物とその製造方法、加熱調理食品の製造方法、及び加熱調理食品の食感を改良する方法 | |
JPWO2020158724A1 (ja) | 油脂組成物及びその製造方法 | |
JP6572046B2 (ja) | 食用油脂組成物及びその製造方法並びに加熱調理品の製造方法 | |
JP7341687B2 (ja) | 精製油脂の製造方法、及び精製油脂 | |
JP7376266B2 (ja) | 加熱調理用油脂組成物の製造方法、及び加熱調理用油脂組成物 | |
TWI837250B (zh) | 加熱烹調用油脂組成物 | |
CN107873863A (zh) | 加热烹调用油脂组合物及其制备方法、以及抑制加热烹调用油脂因加热引起的劣化的方法 | |
JPWO2020130037A1 (ja) | 油脂組成物及びその製造方法 | |
WO2018037928A1 (ja) | 揚げ物用油脂組成物、揚げ物用油脂組成物の製造方法、揚げ物の製造方法、及び揚げ物にチーズ風味を付与する方法 | |
JP2023062225A (ja) | 加熱調理用油脂組成物、加熱調理用油脂組成物の製造方法及び加熱調理された加熱調理食品の、油っぽさを低減する方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130325 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130805 |