JP2009079045A - ペプチドを安定に含有する組成物 - Google Patents
ペプチドを安定に含有する組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009079045A JP2009079045A JP2008226719A JP2008226719A JP2009079045A JP 2009079045 A JP2009079045 A JP 2009079045A JP 2008226719 A JP2008226719 A JP 2008226719A JP 2008226719 A JP2008226719 A JP 2008226719A JP 2009079045 A JP2009079045 A JP 2009079045A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- weight
- peptide
- protease
- composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 title claims abstract description 114
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 71
- 229920002683 Glycosaminoglycan Polymers 0.000 claims abstract description 33
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 19
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 claims description 52
- 239000004365 Protease Substances 0.000 claims description 51
- 108090001109 Thermolysin Proteins 0.000 claims description 48
- 108010073771 Soybean Proteins Proteins 0.000 claims description 40
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 28
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 27
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 claims description 17
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 claims description 11
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 claims description 11
- 229940001941 soy protein Drugs 0.000 claims description 7
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 claims 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 3
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 abstract 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 50
- 235000019419 proteases Nutrition 0.000 description 46
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 description 41
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 35
- 235000019710 soybean protein Nutrition 0.000 description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 description 30
- 150000001413 amino acids Chemical group 0.000 description 29
- -1 alkali metal salts Chemical class 0.000 description 28
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 26
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 25
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 24
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 24
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 24
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 22
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 22
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 20
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 19
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 18
- 229920002385 Sodium hyaluronate Polymers 0.000 description 16
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 229940010747 sodium hyaluronate Drugs 0.000 description 16
- YWIVKILSMZOHHF-QJZPQSOGSA-N sodium;(2s,3s,4s,5r,6r)-6-[(2s,3r,4r,5s,6r)-3-acetamido-2-[(2s,3s,4r,5r,6r)-6-[(2r,3r,4r,5s,6r)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2- Chemical compound [Na+].CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 YWIVKILSMZOHHF-QJZPQSOGSA-N 0.000 description 16
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 14
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 14
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 14
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 13
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 13
- 239000000047 product Substances 0.000 description 13
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 12
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 11
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 11
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 11
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 11
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 11
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 11
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 11
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 10
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 9
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 9
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 9
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 9
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 9
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 8
- 125000005129 aryl carbonyl group Chemical group 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 8
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 8
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 8
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 8
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 8
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 7
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 7
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 7
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 7
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 7
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 7
- WCDDVEOXEIYWFB-VXORFPGASA-N (2s,3s,4r,5r,6r)-3-[(2s,3r,5s,6r)-3-acetamido-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxy-4,5,6-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@@H]1C[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](C(O)=O)O[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O WCDDVEOXEIYWFB-VXORFPGASA-N 0.000 description 6
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 6
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 229940014041 hyaluronate Drugs 0.000 description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 6
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 6
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 6
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 6
- LXNHXLLTXMVWPM-UHFFFAOYSA-N pyridoxine Chemical compound CC1=NC=C(CO)C(CO)=C1O LXNHXLLTXMVWPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 6
- SQDAZGGFXASXDW-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-2-(trifluoromethoxy)pyridine Chemical compound FC(F)(F)OC1=CC=C(Br)C=N1 SQDAZGGFXASXDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920001287 Chondroitin sulfate Polymers 0.000 description 5
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 5
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 5
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 5
- 229940059329 chondroitin sulfate Drugs 0.000 description 5
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 5
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 5
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 5
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 5
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 5
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 5
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 5
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 4
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N Butylparaben Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108090000317 Chymotrypsin Proteins 0.000 description 4
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 4
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 4
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 4
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000004376 Sucralose Substances 0.000 description 4
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 4
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 4
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 4
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 4
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 4
- 235000015895 biscuits Nutrition 0.000 description 4
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 4
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 4
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 4
- 229960002376 chymotrypsin Drugs 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 4
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 4
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 4
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 4
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 4
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 4
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 4
- 125000003707 hexyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 4
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 4
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000002510 isobutoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])O* 0.000 description 4
- 125000003253 isopropoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(O*)C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 4
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 4
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 4
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 4
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 4
- 125000004115 pentoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 4
- 235000011962 puddings Nutrition 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 4
- 235000019408 sucralose Nutrition 0.000 description 4
- BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N sucralose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](Cl)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@]1(CCl)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CCl)O1 BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N 0.000 description 4
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 4
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 4
- PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N (2r,3s,4r,5r)-2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;(3s,4r,5r)-1,3,4,5,6-pentahydroxyhexan-2-one Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(=O)CO PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N 0.000 description 3
- 125000003088 (fluoren-9-ylmethoxy)carbonyl group Chemical group 0.000 description 3
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PDMUULPVBYQBBK-UHFFFAOYSA-N 4-[(3-butoxy-4-methoxyphenyl)methyl]-2-imidazolidinone Chemical compound C1=C(OC)C(OCCCC)=CC(CC2NC(=O)NC2)=C1 PDMUULPVBYQBBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 3
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 3
- AUNGANRZJHBGPY-UHFFFAOYSA-N D-Lyxoflavin Natural products OCC(O)C(O)C(O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 3
- 229920000045 Dermatan sulfate Polymers 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- 229920002971 Heparan sulfate Polymers 0.000 description 3
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101001091385 Homo sapiens Kallikrein-6 Proteins 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- 102100034866 Kallikrein-6 Human genes 0.000 description 3
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 3
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 3
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 3
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N Riboflavin Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 3
- 229930003471 Vitamin B2 Natural products 0.000 description 3
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 3
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 229960005069 calcium Drugs 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000007910 chewable tablet Substances 0.000 description 3
- KXKPYJOVDUMHGS-OSRGNVMNSA-N chondroitin sulfate Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](C(O)=O)O1 KXKPYJOVDUMHGS-OSRGNVMNSA-N 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- AVJBPWGFOQAPRH-FWMKGIEWSA-L dermatan sulfate Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@H](OS([O-])(=O)=O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](C([O-])=O)O1 AVJBPWGFOQAPRH-FWMKGIEWSA-L 0.000 description 3
- 229940051593 dermatan sulfate Drugs 0.000 description 3
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 3
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 3
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 3
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 3
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 3
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 3
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 3
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 3
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 3
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 3
- VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N maltitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N 0.000 description 3
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 description 3
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 3
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 3
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 3
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 3
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 3
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 description 3
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- RADKZDMFGJYCBB-UHFFFAOYSA-N pyridoxal hydrochloride Natural products CC1=NC=C(CO)C(C=O)=C1O RADKZDMFGJYCBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960002477 riboflavin Drugs 0.000 description 3
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007901 soft capsule Substances 0.000 description 3
- 238000010532 solid phase synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 3
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 3
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 3
- 235000019164 vitamin B2 Nutrition 0.000 description 3
- 239000011716 vitamin B2 Substances 0.000 description 3
- 235000019158 vitamin B6 Nutrition 0.000 description 3
- 239000011726 vitamin B6 Substances 0.000 description 3
- 229940011671 vitamin b6 Drugs 0.000 description 3
- 125000004191 (C1-C6) alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FDCJDKXCCYFOCV-UHFFFAOYSA-N 1-hexadecoxyhexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCCCCCC FDCJDKXCCYFOCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M Acesulfame k Chemical compound [K+].CC1=CC(=O)[N-]S(=O)(=O)O1 WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000006439 Aspergillus oryzae Species 0.000 description 2
- 235000002247 Aspergillus oryzae Nutrition 0.000 description 2
- JEBFVOLFMLUKLF-IFPLVEIFSA-N Astaxanthin Natural products CC(=C/C=C/C(=C/C=C/C1=C(C)C(=O)C(O)CC1(C)C)/C)C=CC=C(/C)C=CC=C(/C)C=CC2=C(C)C(=O)C(O)CC2(C)C JEBFVOLFMLUKLF-IFPLVEIFSA-N 0.000 description 2
- 241000193389 Bacillus thermoproteolyticus Species 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- JMGZEFIQIZZSBH-UHFFFAOYSA-N Bioquercetin Natural products CC1OC(OCC(O)C2OC(OC3=C(Oc4cc(O)cc(O)c4C3=O)c5ccc(O)c(O)c5)C(O)C2O)C(O)C(O)C1O JMGZEFIQIZZSBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000241257 Cucumis melo Species 0.000 description 2
- 235000015510 Cucumis melo subsp melo Nutrition 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 2
- 102000016942 Elastin Human genes 0.000 description 2
- 108010014258 Elastin Proteins 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000168525 Haematococcus Species 0.000 description 2
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 2
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 2
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 2
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 2
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 2
- 235000019485 Safflower oil Nutrition 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 2
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 2
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FJJCIZWZNKZHII-UHFFFAOYSA-N [4,6-bis(cyanoamino)-1,3,5-triazin-2-yl]cyanamide Chemical compound N#CNC1=NC(NC#N)=NC(NC#N)=N1 FJJCIZWZNKZHII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010358 acesulfame potassium Nutrition 0.000 description 2
- 229960004998 acesulfame potassium Drugs 0.000 description 2
- 239000000619 acesulfame-K Substances 0.000 description 2
- 230000021736 acetylation Effects 0.000 description 2
- 238000006640 acetylation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 230000009435 amidation Effects 0.000 description 2
- 238000007112 amidation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 2
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 2
- 235000013793 astaxanthin Nutrition 0.000 description 2
- MQZIGYBFDRPAKN-ZWAPEEGVSA-N astaxanthin Chemical compound C([C@H](O)C(=O)C=1C)C(C)(C)C=1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)C(=O)[C@@H](O)CC1(C)C MQZIGYBFDRPAKN-ZWAPEEGVSA-N 0.000 description 2
- 239000001168 astaxanthin Substances 0.000 description 2
- 229940022405 astaxanthin Drugs 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229940067596 butylparaben Drugs 0.000 description 2
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 2
- 235000013736 caramel Nutrition 0.000 description 2
- 235000014171 carbonated beverage Nutrition 0.000 description 2
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 2
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 2
- 230000020411 cell activation Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 235000013325 dietary fiber Nutrition 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N docosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002549 elastin Polymers 0.000 description 2
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 2
- IVTMALDHFAHOGL-UHFFFAOYSA-N eriodictyol 7-O-rutinoside Natural products OC1C(O)C(O)C(C)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC=2C=C3C(C(C(O)=C(O3)C=3C=C(O)C(O)=CC=3)=O)=C(O)C=2)O1 IVTMALDHFAHOGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001617 ethyl hydroxybenzoate Drugs 0.000 description 2
- 239000004403 ethyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 2
- 235000010228 ethyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 2
- NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N ethylparaben Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 2
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 2
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 description 2
- YQEMORVAKMFKLG-UHFFFAOYSA-N glycerine monostearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(CO)CO YQEMORVAKMFKLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SVUQHVRAGMNPLW-UHFFFAOYSA-N glycerol monostearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO SVUQHVRAGMNPLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 2
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 2
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- 229960003136 leucine Drugs 0.000 description 2
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 2
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 2
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 230000026792 palmitoylation Effects 0.000 description 2
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 2
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 2
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 2
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 2
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 2
- FDRQPMVGJOQVTL-UHFFFAOYSA-N quercetin rutinoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC=2C(C3=C(O)C=C(O)C=C3OC=2C=2C=C(O)C(O)=CC=2)=O)O1 FDRQPMVGJOQVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 229940109850 royal jelly Drugs 0.000 description 2
- IKGXIBQEEMLURG-BKUODXTLSA-N rutin Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O[C@@H]1OC[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](OC=2C(C3=C(O)C=C(O)C=C3OC=2C=2C=C(O)C(O)=CC=2)=O)O1 IKGXIBQEEMLURG-BKUODXTLSA-N 0.000 description 2
- ALABRVAAKCSLSC-UHFFFAOYSA-N rutin Natural products CC1OC(OCC2OC(O)C(O)C(O)C2O)C(O)C(O)C1OC3=C(Oc4cc(O)cc(O)c4C3=O)c5ccc(O)c(O)c5 ALABRVAAKCSLSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000005493 rutin Nutrition 0.000 description 2
- 229960004555 rutoside Drugs 0.000 description 2
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 2
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 2
- 230000037394 skin elasticity Effects 0.000 description 2
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 2
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 2
- 239000012064 sodium phosphate buffer Substances 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N succinic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 2
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 2
- 229960004295 valine Drugs 0.000 description 2
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 2
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 2
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 2
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 2
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 2
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 2
- CBOJBBMQJBVCMW-BTVCFUMJSA-N (2r,3r,4s,5r)-2-amino-3,4,5,6-tetrahydroxyhexanal;hydrochloride Chemical compound Cl.O=C[C@H](N)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO CBOJBBMQJBVCMW-BTVCFUMJSA-N 0.000 description 1
- 125000004400 (C1-C12) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 125000001637 1-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C(*)=C([H])C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- 125000001894 2,4,6-trinitrophenyl group Chemical group [H]C1=C(C(*)=C(C([H])=C1[N+]([O-])=O)[N+]([O-])=O)[N+]([O-])=O 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHZPRMZZQOIPDS-UHFFFAOYSA-N 2-Methyl-2-[(1-oxo-2-propenyl)amino]-1-propanesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C XHZPRMZZQOIPDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSWZFWKMSRAUBD-IVMDWMLBSA-N 2-amino-2-deoxy-D-glucopyranose Chemical compound N[C@H]1C(O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O MSWZFWKMSRAUBD-IVMDWMLBSA-N 0.000 description 1
- GTEZSHJBMRWRIG-UHFFFAOYSA-N 2-amino-3-[4-(naphthalene-2-carbonyloxy)phenyl]propanoic acid Chemical group C1=CC(CC(N)C(O)=O)=CC=C1OC(=O)C1=CC=C(C=CC=C2)C2=C1 GTEZSHJBMRWRIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001622 2-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C(*)C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- MIDXCONKKJTLDX-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethylcyclopentane-1,2-dione Chemical compound CC1CC(C)C(=O)C1=O MIDXCONKKJTLDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PVXPPJIGRGXGCY-DJHAAKORSA-N 6-O-alpha-D-glucopyranosyl-alpha-D-fructofuranose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@](O)(CO)O1 PVXPPJIGRGXGCY-DJHAAKORSA-N 0.000 description 1
- 208000002874 Acne Vulgaris Diseases 0.000 description 1
- 244000208874 Althaea officinalis Species 0.000 description 1
- 235000006576 Althaea officinalis Nutrition 0.000 description 1
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001474374 Blennius Species 0.000 description 1
- 102400000967 Bradykinin Human genes 0.000 description 1
- 101800004538 Bradykinin Proteins 0.000 description 1
- 108010004032 Bromelains Proteins 0.000 description 1
- 241000195940 Bryophyta Species 0.000 description 1
- YDNKGFDKKRUKPY-JHOUSYSJSA-N C16 ceramide Natural products CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)N[C@@H](CO)[C@H](O)C=CCCCCCCCCCCCCC YDNKGFDKKRUKPY-JHOUSYSJSA-N 0.000 description 1
- OBMZMSLWNNWEJA-XNCRXQDQSA-N C1=CC=2C(C[C@@H]3NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](NC(=O)N(CC#CCN(CCCC[C@H](NC(=O)[C@@H](CC4=CC=CC=C4)NC3=O)C(=O)N)CC=C)NC(=O)[C@@H](N)C)CC3=CNC4=C3C=CC=C4)C)=CNC=2C=C1 Chemical compound C1=CC=2C(C[C@@H]3NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](NC(=O)N(CC#CCN(CCCC[C@H](NC(=O)[C@@H](CC4=CC=CC=C4)NC3=O)C(=O)N)CC=C)NC(=O)[C@@H](N)C)CC3=CNC4=C3C=CC=C4)C)=CNC=2C=C1 OBMZMSLWNNWEJA-XNCRXQDQSA-N 0.000 description 1
- 229920002567 Chondroitin Polymers 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000005979 Citrus limon Nutrition 0.000 description 1
- 244000131522 Citrus pyriformis Species 0.000 description 1
- ACTIUHUUMQJHFO-UHFFFAOYSA-N Coenzym Q10 Natural products COC1=C(OC)C(=O)C(CC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C)=C(C)C1=O ACTIUHUUMQJHFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000006766 Cornus mas Species 0.000 description 1
- 235000003363 Cornus mas Nutrition 0.000 description 1
- 235000005956 Cosmos caudatus Nutrition 0.000 description 1
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 1
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 1
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 description 1
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 description 1
- QZKRHPLGUJDVAR-UHFFFAOYSA-K EDTA trisodium salt Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O QZKRHPLGUJDVAR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 102000018389 Exopeptidases Human genes 0.000 description 1
- 108010091443 Exopeptidases Proteins 0.000 description 1
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M Formate Chemical compound [O-]C=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000016623 Fragaria vesca Nutrition 0.000 description 1
- 240000009088 Fragaria x ananassa Species 0.000 description 1
- 235000011363 Fragaria x ananassa Nutrition 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- 108010024636 Glutathione Proteins 0.000 description 1
- QXZGBUJJYSLZLT-UHFFFAOYSA-N H-Arg-Pro-Pro-Gly-Phe-Ser-Pro-Phe-Arg-OH Natural products NC(N)=NCCCC(N)C(=O)N1CCCC1C(=O)N1C(C(=O)NCC(=O)NC(CC=2C=CC=CC=2)C(=O)NC(CO)C(=O)N2C(CCC2)C(=O)NC(CC=2C=CC=CC=2)C(=O)NC(CCCN=C(N)N)C(O)=O)CCC1 QXZGBUJJYSLZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000801619 Homo sapiens Long-chain-fatty-acid-CoA ligase ACSBG1 Proteins 0.000 description 1
- 102000004157 Hydrolases Human genes 0.000 description 1
- 108090000604 Hydrolases Proteins 0.000 description 1
- FAIXYKHYOGVFKA-UHFFFAOYSA-N Kinetin Natural products N=1C=NC=2N=CNC=2C=1N(C)C1=CC=CO1 FAIXYKHYOGVFKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 229930182844 L-isoleucine Natural products 0.000 description 1
- 239000004395 L-leucine Substances 0.000 description 1
- 235000019454 L-leucine Nutrition 0.000 description 1
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100033564 Long-chain-fatty-acid-CoA ligase ACSBG1 Human genes 0.000 description 1
- UPYKUZBSLRQECL-UKMVMLAPSA-N Lycopene Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1C(=C)CCCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2C(=C)CCCC2(C)C UPYKUZBSLRQECL-UKMVMLAPSA-N 0.000 description 1
- JEVVKJMRZMXFBT-XWDZUXABSA-N Lycophyll Natural products OC/C(=C/CC/C(=C\C=C\C(=C/C=C/C(=C\C=C\C=C(/C=C/C=C(\C=C\C=C(/CC/C=C(/CO)\C)\C)/C)\C)/C)\C)/C)/C JEVVKJMRZMXFBT-XWDZUXABSA-N 0.000 description 1
- 240000003183 Manihot esculenta Species 0.000 description 1
- 235000016735 Manihot esculenta subsp esculenta Nutrition 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 244000294411 Mirabilis expansa Species 0.000 description 1
- 235000015429 Mirabilis expansa Nutrition 0.000 description 1
- CRJGESKKUOMBCT-VQTJNVASSA-N N-acetylsphinganine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC[C@@H](O)[C@H](CO)NC(C)=O CRJGESKKUOMBCT-VQTJNVASSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010019160 Pancreatin Proteins 0.000 description 1
- 108090000526 Papain Proteins 0.000 description 1
- 101710176384 Peptide 1 Proteins 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 229920005654 Sephadex Polymers 0.000 description 1
- 239000012507 Sephadex™ Substances 0.000 description 1
- 229920001800 Shellac Polymers 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 1
- 241000219793 Trifolium Species 0.000 description 1
- 240000000851 Vaccinium corymbosum Species 0.000 description 1
- 235000003095 Vaccinium corymbosum Nutrition 0.000 description 1
- 235000017537 Vaccinium myrtillus Nutrition 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930003451 Vitamin B1 Natural products 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- 239000005862 Whey Substances 0.000 description 1
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- NCHJGQKLPRTMAO-XWVZOOPGSA-N [(2R)-2-[(2R,3R,4S)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]-2-hydroxyethyl] 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O NCHJGQKLPRTMAO-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 206010000496 acne Diseases 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- 229960003767 alanine Drugs 0.000 description 1
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229940069521 aloe extract Drugs 0.000 description 1
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 1
- 239000006286 aqueous extract Substances 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 238000003287 bathing Methods 0.000 description 1
- 235000013527 bean curd Nutrition 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940050390 benzoate Drugs 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N beta-D-galactosamine Natural products NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000006287 biotinylation Effects 0.000 description 1
- 238000007413 biotinylation Methods 0.000 description 1
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 235000021014 blueberries Nutrition 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- QXZGBUJJYSLZLT-FDISYFBBSA-N bradykinin Chemical compound NC(=N)NCCC[C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N1[C@H](C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)CCC1 QXZGBUJJYSLZLT-FDISYFBBSA-N 0.000 description 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 1
- 235000019835 bromelain Nutrition 0.000 description 1
- 235000010634 bubble gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 125000004063 butyryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- FAPWYRCQGJNNSJ-UBKPKTQASA-L calcium D-pantothenic acid Chemical compound [Ca+2].OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC([O-])=O.OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC([O-])=O FAPWYRCQGJNNSJ-UBKPKTQASA-L 0.000 description 1
- 239000004227 calcium gluconate Substances 0.000 description 1
- 229960004494 calcium gluconate Drugs 0.000 description 1
- 235000013927 calcium gluconate Nutrition 0.000 description 1
- MKJXYGKVIBWPFZ-UHFFFAOYSA-L calcium lactate Chemical compound [Ca+2].CC(O)C([O-])=O.CC(O)C([O-])=O MKJXYGKVIBWPFZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001527 calcium lactate Substances 0.000 description 1
- 235000011086 calcium lactate Nutrition 0.000 description 1
- 229960002401 calcium lactate Drugs 0.000 description 1
- 229960002079 calcium pantothenate Drugs 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- NEEHYRZPVYRGPP-UHFFFAOYSA-L calcium;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanoate Chemical compound [Ca+2].OCC(O)C(O)C(O)C(O)C([O-])=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C([O-])=O NEEHYRZPVYRGPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 230000021235 carbamoylation Effects 0.000 description 1
- 230000006315 carbonylation Effects 0.000 description 1
- 238000005810 carbonylation reaction Methods 0.000 description 1
- 210000003850 cellular structure Anatomy 0.000 description 1
- 229940106189 ceramide Drugs 0.000 description 1
- ZVEQCJWYRWKARO-UHFFFAOYSA-N ceramide Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)C(=O)NC(CO)C(O)C=CCCC=C(C)CCCCCCCCC ZVEQCJWYRWKARO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- RKLXDNHNLPUQRB-TVJUEJKUSA-N chembl564271 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]1C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]2C(C)SC[C@H](N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)NC(=O)[C@@H](NC2=O)CSC1C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)NC(=C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(O)=O)NC(=O)[C@H]1NC(=O)C(=C\C)/NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H]2NC(=O)CNC(=O)[C@@H]3CCCN3C(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H]3N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NC(=O)C(=C)NC(=O)CC[C@H](NC(=O)[C@H](NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@@H](N)CC=4C5=CC=CC=C5NC=4)CSC3)C(O)=O)C(C)SC2)C(C)C)C(C)SC1)C1=CC=CC=C1 RKLXDNHNLPUQRB-TVJUEJKUSA-N 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 229940112822 chewing gum Drugs 0.000 description 1
- 235000015218 chewing gum Nutrition 0.000 description 1
- DLGJWSVWTWEWBJ-HGGSSLSASA-N chondroitin Chemical compound CC(O)=N[C@@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@H](O)[C@@H]1OC1[C@H](O)[C@H](O)C=C(C(O)=O)O1 DLGJWSVWTWEWBJ-HGGSSLSASA-N 0.000 description 1
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 235000017471 coenzyme Q10 Nutrition 0.000 description 1
- 229940110767 coenzyme Q10 Drugs 0.000 description 1
- ACTIUHUUMQJHFO-UPTCCGCDSA-N coenzyme Q10 Chemical compound COC1=C(OC)C(=O)C(C\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CCC=C(C)C)=C(C)C1=O ACTIUHUUMQJHFO-UPTCCGCDSA-N 0.000 description 1
- 239000000306 component Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 235000014510 cooky Nutrition 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 235000011950 custard Nutrition 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 235000015872 dietary supplement Nutrition 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002016 disaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 229960000735 docosanol Drugs 0.000 description 1
- 239000007938 effervescent tablet Substances 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 235000008524 evening primrose extract Nutrition 0.000 description 1
- 229940089020 evening primrose oil Drugs 0.000 description 1
- 239000010475 evening primrose oil Substances 0.000 description 1
- 210000004709 eyebrow Anatomy 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 229940044170 formate Drugs 0.000 description 1
- 230000022244 formylation Effects 0.000 description 1
- 238000006170 formylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002442 glucosamine Drugs 0.000 description 1
- 229960001911 glucosamine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 229960003180 glutathione Drugs 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002337 glycosamines Chemical class 0.000 description 1
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 1
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 1
- 235000015201 grapefruit juice Nutrition 0.000 description 1
- 239000007902 hard capsule Substances 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 1
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019534 high fructose corn syrup Nutrition 0.000 description 1
- 235000012907 honey Nutrition 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 235000015243 ice cream Nutrition 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007951 isotonicity adjuster Substances 0.000 description 1
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 1
- QANMHLXAZMSUEX-UHFFFAOYSA-N kinetin Chemical compound N=1C=NC=2N=CNC=2C=1NCC1=CC=CO1 QANMHLXAZMSUEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001669 kinetin Drugs 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000832 lactitol Substances 0.000 description 1
- 235000010448 lactitol Nutrition 0.000 description 1
- VQHSOMBJVWLPSR-JVCRWLNRSA-N lactitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-JVCRWLNRSA-N 0.000 description 1
- 229960003451 lactitol Drugs 0.000 description 1
- 235000015122 lemonade Nutrition 0.000 description 1
- AGBQKNBQESQNJD-UHFFFAOYSA-M lipoate Chemical compound [O-]C(=O)CCCCC1CCSS1 AGBQKNBQESQNJD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000019136 lipoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 235000012661 lycopene Nutrition 0.000 description 1
- 229960004999 lycopene Drugs 0.000 description 1
- OAIJSZIZWZSQBC-GYZMGTAESA-N lycopene Chemical compound CC(C)=CCC\C(C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)CCC=C(C)C OAIJSZIZWZSQBC-GYZMGTAESA-N 0.000 description 1
- 239000001751 lycopene Substances 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 229940049920 malate Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960001855 mannitol Drugs 0.000 description 1
- 235000001035 marshmallow Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 1
- 229960004452 methionine Drugs 0.000 description 1
- 230000011987 methylation Effects 0.000 description 1
- 238000007069 methylation reaction Methods 0.000 description 1
- 229940016409 methylsulfonylmethane Drugs 0.000 description 1
- 235000020124 milk-based beverage Nutrition 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000013536 miso Nutrition 0.000 description 1
- 235000011929 mousse Nutrition 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005185 naphthylcarbonyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)C(=O)* 0.000 description 1
- VVGIYYKRAMHVLU-UHFFFAOYSA-N newbouldiamide Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)C(O)C(O)C(CO)NC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC VVGIYYKRAMHVLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 238000006396 nitration reaction Methods 0.000 description 1
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 1
- 235000015145 nougat Nutrition 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 1
- HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N octadecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 239000006191 orally-disintegrating tablet Substances 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 229940055695 pancreatin Drugs 0.000 description 1
- 229940055729 papain Drugs 0.000 description 1
- 235000019834 papain Nutrition 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000007030 peptide scission Effects 0.000 description 1
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005190 phenylalanine Drugs 0.000 description 1
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 1
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 1
- 229940075930 picrate Drugs 0.000 description 1
- OXNIZHLAWKMVMX-UHFFFAOYSA-M picrate anion Chemical compound [O-]C1=C([N+]([O-])=O)C=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O OXNIZHLAWKMVMX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001467 poly(styrenesulfonates) Polymers 0.000 description 1
- 229940093430 polyethylene glycol 1500 Drugs 0.000 description 1
- 239000001818 polyoxyethylene sorbitan monostearate Substances 0.000 description 1
- 235000010989 polyoxyethylene sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 1
- 229940113124 polysorbate 60 Drugs 0.000 description 1
- 229960003975 potassium Drugs 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000002953 preparative HPLC Methods 0.000 description 1
- VXPLXMJHHKHSOA-UHFFFAOYSA-N propham Chemical compound CC(C)OC(=O)NC1=CC=CC=C1 VXPLXMJHHKHSOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000004252 protein component Nutrition 0.000 description 1
- 230000017854 proteolysis Effects 0.000 description 1
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000003259 recombinant expression Methods 0.000 description 1
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 1
- 229940029079 rose petal extract Drugs 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 230000037307 sensitive skin Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229940007115 shark cartilage extract Drugs 0.000 description 1
- 239000004208 shellac Substances 0.000 description 1
- ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N shellac Chemical compound OCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O.C1C23[C@H](C(O)=O)CCC2[C@](C)(CO)[C@@H]1C(C(O)=O)=C[C@@H]3O ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N 0.000 description 1
- 229940113147 shellac Drugs 0.000 description 1
- 235000013874 shellac Nutrition 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- 229940074404 sodium succinate Drugs 0.000 description 1
- ZDQYSKICYIVCPN-UHFFFAOYSA-L sodium succinate (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)CCC([O-])=O ZDQYSKICYIVCPN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 1
- 230000003381 solubilizing effect Effects 0.000 description 1
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 1
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 1
- 235000011496 sports drink Nutrition 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 108010082567 subtilin Proteins 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- 230000035322 succinylation Effects 0.000 description 1
- 238000010613 succinylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006277 sulfonation reaction Methods 0.000 description 1
- HHVIBTZHLRERCL-UHFFFAOYSA-N sulfonyldimethane Chemical compound CS(C)(=O)=O HHVIBTZHLRERCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 229960003495 thiamine Drugs 0.000 description 1
- DPJRMOMPQZCRJU-UHFFFAOYSA-M thiamine hydrochloride Chemical compound Cl.[Cl-].CC1=C(CCO)SC=[N+]1CC1=CN=C(C)N=C1N DPJRMOMPQZCRJU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960002663 thioctic acid Drugs 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000015149 toffees Nutrition 0.000 description 1
- 235000015961 tonic Nutrition 0.000 description 1
- 230000001256 tonic effect Effects 0.000 description 1
- 229960000716 tonics Drugs 0.000 description 1
- ZCIHMQAPACOQHT-ZGMPDRQDSA-N trans-isorenieratene Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/c1c(C)ccc(C)c1C)C=CC=C(/C)C=Cc2c(C)ccc(C)c2C ZCIHMQAPACOQHT-ZGMPDRQDSA-N 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 238000005583 trifluoroacetylation reaction Methods 0.000 description 1
- HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K trisodium citrate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940038773 trisodium citrate Drugs 0.000 description 1
- 229960001322 trypsin Drugs 0.000 description 1
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 1
- 229940099259 vaseline Drugs 0.000 description 1
- 235000015192 vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 235000010374 vitamin B1 Nutrition 0.000 description 1
- 239000011691 vitamin B1 Substances 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 235000019195 vitamin supplement Nutrition 0.000 description 1
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Abstract
【課題】 特定のアミノ酸配列からなるペプチドを安定に含有する組成物を提供すること。
【解決手段】 本発明は、(A)ムコ多糖類より選択される一種以上と、(B)式I:Leu−Glu−His−Alaで表されるペプチド、その誘導体及びこれらの塩からなる群より選択される一種以上とを含有する組成物等を提供する。
【選択図】 なし
【解決手段】 本発明は、(A)ムコ多糖類より選択される一種以上と、(B)式I:Leu−Glu−His−Alaで表されるペプチド、その誘導体及びこれらの塩からなる群より選択される一種以上とを含有する組成物等を提供する。
【選択図】 なし
Description
本発明は、特定のアミノ酸配列からなるペプチドを安定に含有する組成物、並びにそれに関連する発明に関する。
特定のアミノ酸配列からなるペプチド(特許文献1)やダイズタンパク質をプロテアーゼ(好ましくは、サーモリシン)で分解して得られる産物(特許文献2)が、コラーゲン及びヒアルロン酸からなる群より選択される少なくとも一種の産生促進能を有し、コラーゲン及び/又はヒアルロン酸量の低下に起因する疾患の治療剤又は予防剤;コラーゲン及び/又はヒアルロン酸量の低下に起因する状態の改善用又は予防用の食品;紫外線曝露、加齢等による皮膚のシワもしくはタルミの予防及び/又は改善のための化粧料;皮膚の弾力性もしくはハリの低下に対する予防及び/又は改善のための化粧料;等として有用であることが記載されている。さらに、特許文献1には、当該特定のアミノ酸配列からなるペプチドの好ましい調製方法として、ダイズタンパク質をサーモリシンという特定のプロテアーゼで処理する方法が記載されている。
しかしながら、特許文献1及び2においては、有用な特定のアミノ酸配列からなるペプチドや、ダイズタンパク質をプロテアーゼで分解して得られる産物の組成物中での当該特定ペプチドの安定性は一切考慮されていない。
しかしながら、特許文献1及び2においては、有用な特定のアミノ酸配列からなるペプチドや、ダイズタンパク質をプロテアーゼで分解して得られる産物の組成物中での当該特定ペプチドの安定性は一切考慮されていない。
ところで、タンパク質、ペプチド又はアミノ酸は、食品、医薬品、医薬部外品、化粧品等の添加物として使用され得る還元糖(例えば、ブドウ糖、果糖等)の共存下において、メイラード反応(褐変反応)等により分解されて、その含量が低下することが知られている。メイラード反応は、タンパク質、ペプチド又はアミノ酸中に存在する遊離アミノ基と還元糖のカルボニル基との反応により開始する一連の反応である。タンパク質、ペプチド又はアミノ酸の分解を抑制する方法としては、例えば、糖の還元基を酸化し得る酵素を添加することにより、食品中から還元糖を酸化して除去する方法(特許文献3);酸性環境中のペプチドに高エステルペクチンを添加する方法(特許文献4);等が知られているが、ムコ多糖類によりタンパク質、ペプチド又はアミノ酸の分解を抑制する方法については知られていない。
例えば、特許文献5には、ダイズ等の豆類の種子あるいはそれらの加工品の水抽出物をタンパク質分解酵素で加水分解し、その分子量10000以下の画分を有効成分とすることを特徴とする皮膚外用剤が記載されている。より具体的には、加水分解酵素によるダイズタンパク質分解物、ムコ多糖類の一種であるヒアルロン酸等を含有するエッセンス(処方例6)が記載されている。特許文献6には、加水分解されたタンパク質等;少なくとも1つの有機パウダーあるいは表面処理された有機パウダー;並びに皮膚科学的に許容可能なキャリアであって、このキャリアがエマルジョンの形態であるキャリア;を特徴とする局所用パーソナルケア組成物が記載されている。より具体的には、ムコ多糖類の一種であるヒアルロン酸ナトリウム、加水分解されたダイズタンパク質等を含有する局所用クリーム(表5)が記載されている。
しかしながら、特許文献5に記載の皮膚外用剤及び特許文献6に記載の組成物において、加水分解ダイズタンパク質及びそれに含有されるペプチドの安定性は一切考慮されておらず、当然、これら加水分解ダイズタンパク質やこれに含有されるペプチドの分解をムコ多糖類により抑制する方法については一切記載も示唆もされていない。
しかしながら、特許文献5に記載の皮膚外用剤及び特許文献6に記載の組成物において、加水分解ダイズタンパク質及びそれに含有されるペプチドの安定性は一切考慮されておらず、当然、これら加水分解ダイズタンパク質やこれに含有されるペプチドの分解をムコ多糖類により抑制する方法については一切記載も示唆もされていない。
本発明者らは、特定のアミノ酸配列からなるペプチドや、これを含有するタンパク質をプロテアーゼで分解して得られる産物を、食品、医薬品、医薬部外品、化粧品などに配合すべく鋭意検討していたところ、特定のアミノ酸配列からなるペプチドや、これを含有するタンパク質をプロテアーゼで分解して得られる産物が経時的に分解されて、その含量が低下することを見出した。そして、特定のアミノ酸配列からなるペプチドの分解が、食品、医薬品、医薬部外品、化粧品などの添加物として使用され得る、糖(例えば、ブドウ糖、白糖、果糖等)や糖アルコール(例えば、ソルビトール、エリスリトール、マルチトール等)の共存下において、さらに加速されることを見出した。
各種の有用作用を示す特定のアミノ酸配列からなるペプチドを、食品、医薬品、医薬部外品、化粧品等に配合する際、その分解を抑制することは重要である。従って、本発明は特定のアミノ酸配列からなるペプチドの分解を抑制し、その含量低下を抑制することを課題とする。
各種の有用作用を示す特定のアミノ酸配列からなるペプチドを、食品、医薬品、医薬部外品、化粧品等に配合する際、その分解を抑制することは重要である。従って、本発明は特定のアミノ酸配列からなるペプチドの分解を抑制し、その含量低下を抑制することを課題とする。
本発明者らは、特定のアミノ酸配列からなるペプチドの分解を抑制し、その含量低下を抑制すべく鋭意検討した結果、ムコ多糖類より選択される一種以上を併用することにより、特定のアミノ酸配列からなるペプチドの含量低下を抑制できることを見出し、本発明を完成するに至った。
従って、本発明は以下を提供する。
(1)(A)ムコ多糖類より選択される一種以上と、
(B)式I:Leu−Glu−His−Alaで表されるペプチド、その誘導体及びこれらの塩からなる群より選択される一種以上
とを含有する組成物。
(2)(A)ムコ多糖類より選択される一種以上と、
(B)式I:Leu−Glu−His−Alaで表されるペプチド、その誘導体及びこれらの塩からなる群より選択される一種以上を含有する、タンパク質のプロテアーゼ加水分解物
とを含有する組成物。
(3)タンパク質がダイズタンパク質である、上記(2)に記載の組成物。
(4)プロテアーゼがサーモリシンである、上記(2)又は(3)に記載の組成物。
(5)さらに、糖及び糖アルコールからなる群より選択される一種以上を含有する、上記(1)〜(4)のいずれか一項に記載の組成物。
(1)(A)ムコ多糖類より選択される一種以上と、
(B)式I:Leu−Glu−His−Alaで表されるペプチド、その誘導体及びこれらの塩からなる群より選択される一種以上
とを含有する組成物。
(2)(A)ムコ多糖類より選択される一種以上と、
(B)式I:Leu−Glu−His−Alaで表されるペプチド、その誘導体及びこれらの塩からなる群より選択される一種以上を含有する、タンパク質のプロテアーゼ加水分解物
とを含有する組成物。
(3)タンパク質がダイズタンパク質である、上記(2)に記載の組成物。
(4)プロテアーゼがサーモリシンである、上記(2)又は(3)に記載の組成物。
(5)さらに、糖及び糖アルコールからなる群より選択される一種以上を含有する、上記(1)〜(4)のいずれか一項に記載の組成物。
本発明によれば、特定のアミノ酸配列からなるペプチドの含量低下が抑制されるので、当該ペプチドを含有する安定な組成物を提供できる。
以下、本発明を詳細に説明する。なお、本明細書中において使用される用語は、特に他に言及しない限り、当該分野で通常用いられる意味で用いられていることが理解されるべきである。
本発明は、(A)ムコ多糖類より選択される一種以上と、(B)式I:Leu−Glu−His−Ala(配列番号1)で表されるペプチド、その誘導体及びこれらの塩からなる群より選択される一種以上とを含有する組成物である。
別の態様において、本発明は、(A)ムコ多糖類より選択される一種以上と、(B)式I:Leu−Glu−His−Alaで表されるペプチド、その誘導体及びこれらの塩からなる群より選択される一種以上を含有する、タンパク質のプロテアーゼ加水分解物とを含有する組成物である。
本発明には、ムコ多糖類より選択される一種以上が用いられる。
ムコ多糖類は、その基本骨格にアミノ糖とウロン酸とを含有する多糖類であって、動物の組織から得られる。ムコ多糖類の具体例としては、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、ヘパラン硫酸、ヘパリン、ケラタン硫酸I及びII等、及びこれらの誘導体、並びにこれらの塩が挙げられる。
ムコ多糖類は、その基本骨格にアミノ糖とウロン酸とを含有する多糖類であって、動物の組織から得られる。ムコ多糖類の具体例としては、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、ヘパラン硫酸、ヘパリン、ケラタン硫酸I及びII等、及びこれらの誘導体、並びにこれらの塩が挙げられる。
ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、ヘパラン硫酸、ヘパリン、ケラタン硫酸I及II等及びこれらの誘導体の塩としては、薬学的・生理学的に許容される塩が好ましい。例えば、ナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属塩;マグネシウム、カルシウム等のアルカリ土類金属塩;アンモニウム塩;モノエタノールアミン等のアルカノールアミン塩;等を挙げることができ、好ましくはナトリウム塩などのアルカリ金属塩である。
本発明に用いるムコ多糖類の由来は特に制限されず、医薬品、医薬部外品、化粧品又は食品の分野において通常用いられ得るものを特に限定されず用いることができる。
本発明において、ムコ多糖類は、1種単独で使用しても、また2種以上を任意に組み合わせて使用してもよい。
また、ムコ多糖類は、市販品がある場合、市販品をそのまま使用してもよい。
本発明において、ムコ多糖類は、1種単独で使用しても、また2種以上を任意に組み合わせて使用してもよい。
また、ムコ多糖類は、市販品がある場合、市販品をそのまま使用してもよい。
ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、ヘパラン硫酸、ヘパリン、ケラタン硫酸I及びII等の誘導体としては、カルボキシル基の水素原子が、アルキル基、アルケニル基、アリール基などで置換されたエステル誘導体;水酸基の水素原子が、アシル基で置換されたエステル誘導体や、アルキル基、アルケニル基、アリール基などで置換されたエーテル誘導体;アミノ基の水素原子が、アシル基で置換されたアミド誘導体や、アルキル基、アルケニル基、アリール基などで置換されたアミン誘導体;等が挙げられる。これらの誘導体は、構成単位(2糖)あたりの置換数が1〜6のものが通常使用され、置換数2〜4のものが好ましい。
エステル誘導体としては、カルボキシル基の水素原子が、アルキル基、アルケニル基、アリール基などで置換されたもの;水酸基の水素原子がアルカノイル基、アリールカルボニル基等のアシル基で置換されたもの;等が挙げられる。
アルキル基としては、炭素数1〜12のアルキル基が挙げられ、好ましくは炭素数1〜6のアルキル基である。具体例としては、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、s−ブチル基、t−ブチル基、イソブチル基、ペンチル基、ヘキシル基等が挙げられる。
アルケニル基としては、炭素数2〜12のアルケニル基が挙げられ、好ましくは炭素数2〜6のアルケニル基である。具体例としては、ビニル基、アリル基等が挙げられる。
これらアルキル基及びアルケニル基は置換されていても良く、その置換基としては、炭素数1〜6のアルコキシ基(例、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基、s−ブトキシ基、t−ブトキシ基、イソブトキシ基、ペンチルオキシ基、ヘキシルオキシ基等)、ハロゲン原子(例、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子)、アミノ基、ヒドロキシ基等が挙げられる。
アルケニル基としては、炭素数2〜12のアルケニル基が挙げられ、好ましくは炭素数2〜6のアルケニル基である。具体例としては、ビニル基、アリル基等が挙げられる。
これらアルキル基及びアルケニル基は置換されていても良く、その置換基としては、炭素数1〜6のアルコキシ基(例、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基、s−ブトキシ基、t−ブトキシ基、イソブトキシ基、ペンチルオキシ基、ヘキシルオキシ基等)、ハロゲン原子(例、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子)、アミノ基、ヒドロキシ基等が挙げられる。
アリール基としては、炭素数6〜12のアリール基が挙げられる。具体例としては、フェニル基、ナフチル基(1−ナフチル基、2−ナフチル基)等が挙げられる。また、アリール基は置換されていても良く、その置換基としては、炭素数1〜6のアルキル基(例、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、s−ブチル基、t−ブチル基、イソブチル基、ペンチル基、ヘキシル基等)、炭素数1〜6のアルコキシ基(例、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基、s−ブトキシ基、t−ブトキシ基、イソブトキシ基、ペンチルオキシ基、ヘキシルオキシ基等)、ハロゲン原子(例、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子)、アミノ基、ヒドロキシ基等が挙げられる。
アルカノイル基としては炭素数1〜12のアルカノイル基が挙げられ、好ましくは炭素数1〜7のアルカノイル基である。具体例としては、アセチル基、プロピオニル基、ブチリル基等が挙げられる。また、アルカノイル基は置換されていても良く、その置換基としては、炭素数1〜6のアルコキシ基(例、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基、s−ブトキシ基、t−ブトキシ基、イソブトキシ基、ペンチルオキシ基、ヘキシルオキシ基等)、ハロゲン原子(例、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子)、アミノ基、ヒドロキシ基等が挙げられる。
アリールカルボニル基としては炭素数7〜15のアリールカルボニル基が挙げられ、好ましくは炭素数7〜12のアリールカルボニル基である。具体例としては、ベンゾイル基、ナフチルカルボニル基(1−ナフチルカルボニル基、2−ナフチルカルボニル基)等が挙げられる。また、アリールカルボニル基は置換されていても良く、その置換基としては、炭素数1〜6のアルキル基(例、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、s−ブチル基、t−ブチル基、イソブチル基、ペンチル基、ヘキシル基等)、炭素数1〜6のアルコキシ基(例、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基、s−ブトキシ基、t−ブトキシ基、イソブトキシ基、ペンチルオキシ基、ヘキシルオキシ基等)、ハロゲン原子(例、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子)、アミノ基、ヒドロキシ基等が挙げられる。
アリールカルボニル基としては炭素数7〜15のアリールカルボニル基が挙げられ、好ましくは炭素数7〜12のアリールカルボニル基である。具体例としては、ベンゾイル基、ナフチルカルボニル基(1−ナフチルカルボニル基、2−ナフチルカルボニル基)等が挙げられる。また、アリールカルボニル基は置換されていても良く、その置換基としては、炭素数1〜6のアルキル基(例、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、s−ブチル基、t−ブチル基、イソブチル基、ペンチル基、ヘキシル基等)、炭素数1〜6のアルコキシ基(例、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基、s−ブトキシ基、t−ブトキシ基、イソブトキシ基、ペンチルオキシ基、ヘキシルオキシ基等)、ハロゲン原子(例、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子)、アミノ基、ヒドロキシ基等が挙げられる。
エーテル誘導体としては、水酸基の水素原子がアルキル基、アルケニル基、アリール基などで置換されたものなどが挙げられる。
エーテル誘導体の置換基として例示した「アルキル基」、「アルケニル基」及び「アリール基」としては、前記エステル誘導体の置換基として例示した「アルキル基」、「アルケニル基」及び「アリール基」とそれぞれ同様のものが挙げられる。
エーテル誘導体の置換基として例示した「アルキル基」、「アルケニル基」及び「アリール基」としては、前記エステル誘導体の置換基として例示した「アルキル基」、「アルケニル基」及び「アリール基」とそれぞれ同様のものが挙げられる。
アミド誘導体としては、アミノ基の水素原子が、アルカノイル基、アリールカルボニル基等のアシル基で置換されたものなどが挙げられる。
アミド誘導体の置換基として例示した「アルカノイル基」及び「アリールカルボニル基」としては、前記エステル誘導体の置換基として例示した「アルカノイル基」及び「アリールカルボニル基」とそれぞれ同様のものが挙げられる。
アミド誘導体の置換基として例示した「アルカノイル基」及び「アリールカルボニル基」としては、前記エステル誘導体の置換基として例示した「アルカノイル基」及び「アリールカルボニル基」とそれぞれ同様のものが挙げられる。
アミン誘導体としては、アミノ基の水素原子が、アルキル基、アルケニル基、アリール基などで置換されたものなどが挙げられる。
アミン誘導体の置換基として例示した「アルキル基」、「アルケニル基」及び「アリール基」としては、前記エステル誘導体の置換基として例示した「アルキル基」、「アルケニル基」及び「アリール基」とそれぞれ同様のものが挙げられる。
アミン誘導体の置換基として例示した「アルキル基」、「アルケニル基」及び「アリール基」としては、前記エステル誘導体の置換基として例示した「アルキル基」、「アルケニル基」及び「アリール基」とそれぞれ同様のものが挙げられる。
本発明の組成物において、ムコ多糖類の平均分子量は特に制限されないが、通常は1000〜400万、好ましくは1000〜120万であり、より好ましくは5000〜100万、特に好ましくは5000〜40万である。
本発明に用いられるムコ多糖類としては、具体的には、ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ナトリウム、ヒアルロン酸カリウム、ヒアルロン酸マグネシウム、ヒアルロン酸カルシウム、アセチル化ヒアルロン酸、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、アセチル化ヒアルロン酸カリウム、アセチル化ヒアルロン酸マグネシウム、アセチル化ヒアルロン酸カルシウム、コンドロイチン硫酸、コンドロイチン硫酸ナトリウム等や、これらの混合物等が用いられ得る。
本発明に用いられるムコ多糖類としては、好ましくは、溶解度及び安定性の観点から、ヒアルロン酸ナトリウム、コンドロイチン硫酸ナトリウム等が挙げられる。
本発明に用いられるムコ多糖類としては、好ましくは、溶解度及び安定性の観点から、ヒアルロン酸ナトリウム、コンドロイチン硫酸ナトリウム等が挙げられる。
本発明の組成物に配合するムコ多糖類の配合量は、本願効果を奏し得る限り特に制限されないが、組成物全体に対して、通常は0.0005重量%以上、好ましくは0.001重量%以上、より好ましくは0.01重量%以上、さらに好ましくは0.05重量%以上、特に好ましくは0.1重量%以上であり、配合上限は好ましくは5重量%以下、より好ましくは1重量%以下、さらに好ましくは0.5重量%以下、特に好ましくは0.25重量%以下とするのがよい。
本発明にはさらに、式I:Leu−Glu−His−Alaで表されるペプチド、その誘導体及びそれらの塩からなる群より選択される一種以上が用いられる〔以下、本明細書においてこれらを総称して「特定ペプチド類」ということがある〕。
また、本明細書では、ペプチド配列をアミノ酸の一文字略号により表記する場合があり、例えば前記式Iで表されるペプチドをLEHAという場合がある。
また、本明細書では、ペプチド配列をアミノ酸の一文字略号により表記する場合があり、例えば前記式Iで表されるペプチドをLEHAという場合がある。
本明細書中において、「ペプチドの誘導体」とは、例えば、ペプチドをアセチル化、パルミトイル化、ミリスチル化、アミド化、アクリル化、ダンシル化、ビオチン化、リン酸化、サクシニル化、アニリド化、ベンジルオキシカルボニル化、ホルミル化、ニトロ化、スルフォン化、アルデヒド化、環状化、グリコシル化、モノメチル化、ジメチル化、トリメチル化、グアニジル化、アミジン化、マレイル化、トリフルオロアセチル化、カルバミル化、トリニトロフェニル化、ニトロトロポニル化、またはアセトアセチル化した誘導体等をいう。この中でもパルミトイル化は、細胞への浸透性が高くなることが期待されるので好ましく、またN末端のアセチル化、C末端のアミド化、C末端のメチル化は、末端からペプチドを分解するエキソペプチダーゼに対する抵抗性が付与され、生体中における安定性が高くなることが期待されるので好ましい。
本明細書において、ペプチドまたはその誘導体の塩としては、ペプチドまたはその誘導体の薬理学的・生理学的に許容される塩が好ましい。例えば、ペプチドまたはその誘導体のナトリウム塩、カリウム塩などのアルカリ金属塩;カルシウム塩、マグネシウム塩などのアルカリ土類金属塩;アンモニウム塩;塩酸塩、硫酸塩、硝酸塩などの無機酸との塩;酢酸塩、クエン酸塩、マレイン酸塩、リンゴ酸塩、シュウ酸塩、乳酸塩、コハク酸塩、フマル酸塩、プロピオン酸塩、蟻酸塩、安息香酸塩、ピクリン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩などの有機酸との塩;等が挙げられ、好ましくは、アンモニウム塩、塩酸塩、硫酸塩および酢酸塩であり、より好ましくはアンモニウム塩および酢酸塩である。
本発明に用いられるペプチドは、当該分野で公知の方法により作製され得る。例えば、本発明のペプチドは、化学合成方法(例えば、固相法(例えば、Fmoc法)、液相法等)により合成されてもよく、また遺伝子組換え発現等の方法により作製されてもよい。なお本発明のペプチドを構成するアミノ酸は、L体であってもD体であってもよいが、好ましくはL体である。
さらに本発明のペプチドは、目的のアミノ酸配列を含むタンパク質のアミノ酸配列中から、目的のアミノ酸配列からなるペプチドをプロテアーゼ処理等の公知の手段によって切り出すことによっても調製され得る。例えば、LEHA配列を含むタンパク質としては、以下の表1に示すようなタンパク質が挙げられる。
当業者は、プロテアーゼの配列特異性等を考慮して、目的のアミノ酸配列を含むタンパク質のアミノ酸配列中から、目的のアミノ酸配列からなるペプチドを切り出すために適切なプロテアーゼを適宜選択し得る。
本発明で使用されるプロテアーゼとしては、特に限定されず、例えば、サーモリシン、パパイン、ブロメライン、トリプシン、キモトリプシン、パンクレアチン、スブリチン、プロテアーゼM「アマノ」G(Aspergillus oryzae 由来:天野エンザイム(株)製)などが挙げられる。本発明に用いられるプロテアーゼは、1種類のみでもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。中でも、より高いコラーゲンまたはヒアルロン酸産生促進効果を得る観点から、サーモリシンが好ましい。
サーモリシン(EC3.4.24.27)は、Bacillus thermoproteolyticusという耐熱性菌によって生産される耐熱性のプロテアーゼである。サーモリシンは一般に、大きな側鎖をもった疎水性のアミノ酸残基(例えば、イソロイシン、ロイシン、バリン、フェニルアラニン、メチオニン、アラニンなど)のアミノ基側のペプチド結合を切断することが知られている。
プロテアーゼは、市販品も好適に用いられ得、例えば、サーモリシンは大和化成(株)などの製造業者から容易に入手可能である。また、本発明においては、サーモリシンと同等のペプチド切断特性(切断配列特異性など)を有するプロテアーゼとして当該分野で公知のプロテアーゼを、サーモリシンとして用いることができる。
例えば、上記ニンジン由来の配列からLEHA配列を切り出すためには、サーモリシン(Bacillus thermoproteolyticus由来)とキモトリプシン(ウシ膵臓由来)とを併用することなどが挙げられる。また、例えば、上記ジャガイモ由来の配列からLEHA配列を切り出すためには、プロテアーゼM「アマノ」G(Aspergillus oryzae 由来:天野エンザイム(株)製)と前記サーモリシンとを併用することなどが挙げられる。また、例えば、上記イネ由来の配列からLEHA配列を切り出すためには、前記プロテアーゼM「アマノ」Gと前記サーモリシンとを併用することなどが挙げられる。また、例えば、上記ダイズ由来の配列からLEHA配列を切り出すためには、前記サーモリシンを使用することなどが挙げられる。また、例えば、上記インゲンマメ由来の配列からLEHA配列を切り出すためには、前記キモトリプシンと前記サーモリシンとを併用することなどが挙げられる。また、例えば、上記キャッサバ由来の配列からLEHA配列を切り出すためには、前記キモトリプシンと前記サーモリシンとを併用することなどが挙げられる。また、例えば、上記カワヤツメ由来の配列からLEHA配列を切り出すためには、トリプシン(ブタ膵臓由来)と前記サーモリシンとを併用することなどが挙げられる。目的のアミノ酸配列を含むタンパク質とプロテアーゼの組合せは、上記の組合せに限定されないが、好ましい組合せとしては、ダイズタンパク質とサーモリシンの組合せが挙げられる。
ダイズ(Glycin max)は、背丈約60〜70cm程度となるマメ科の一年草植物である。その種子は、枝豆などとして、あるいは豆腐や味噌、醤油などに加工されて、食用に供されることが多いことで知られる。
本発明に用いられるダイズタンパク質は、上述のダイズ植物に由来する任意のタンパク質であり得るが、好ましくは、ダイズ植物の種子に由来する任意のタンパク質であり得る。
従って、本発明においては、ダイズ植物そのものやダイズ植物の種子そのもの、該植物や該種子の破砕物又は粉砕物等を、ダイズタンパク質として用いてもよいが、好ましくはダイズ植物中の全成分からタンパク質成分を分離・精製したもの、より好ましくは、ダイズ植物の種子中の全成分からタンパク質成分を分離・精製したものが用いられる。このように分離・精製して得られたダイズタンパク質は、そのプロテアーゼ加水分解物がコラーゲンまたはヒアルロン酸産生促進能を有する限り、ダイズ植物またはダイズ植物の種子中に含まれる実質的に全種類のタンパク質を含むものでもよく、また、一部の種類のタンパク質を含むものであってもよい。
ダイズタンパク質としては、市販品も好適に用いられ得、例えば、日清コスモフーズ(株)、ADMファーイースト(株)、昭和産業(株)、不二製油(株)、(株)光洋商会などの製造業者または供給業者から容易に入手可能である。
なお、本明細書において、ダイズ植物の種子とは、ダイズ種子と通常呼ばれる構造物全体を指すのみならず、例えば、脱皮ダイズ種子、脱脂ダイズ種子(粉末)、ダイズ種子全体より得られる雪花菜(オカラ)等でもあり得る。
タンパク質をプロテアーゼで加水分解する場合に用いられる反応条件は、特に制限されず、技術常識に従って当業者により適宜選択され得る。例えば、市販のプロテアーゼを使用する場合には、その使用説明書に従って反応条件を選択することができる。一般的には、30〜80℃、好ましくは40〜70℃、より好ましくは50〜60℃の反応温度が使用され得る。また一般的には、2〜30時間、好ましくは3〜24時間、より好ましくは10〜20時間、特に好ましくは12〜18時間の反応時間が使用され得る。反応pHとしては、使用するプロテアーゼの至適pH付近であることが好ましい。反応の停止手段についても、特に制限はなく、公知の手段を用いることができる。かかる手段としては、例えば、85℃で15分間加熱や100℃で5分間加熱等の加熱処理等が挙げられる。
プロテアーゼによる加水分解処理後には、当該分野で公知の手段によって精製することにより、目的のペプチドを得ることができる。かかる公知の手段としては、例えば、強酸性イオン交換樹脂やオクタデシルシリカ(ODS)樹脂などが利用され得る。例えば、プロテアーゼ処理後のペプチド水溶液をODS樹脂に吸着させて任意の濃度の有機溶媒(例えば、アセトニトリル等)で溶出することにより、目的のペプチドを精製することができる。あるいは、例えば、プロテアーゼ処理後のペプチド水溶液を強酸性イオン交換樹脂に吸着させて、約0.18M〜0.25M塩濃度の溶出液(例えば、塩化ナトリウム、塩化カリウム等)、より好ましくは約0.20M〜0.23M塩濃度の溶出液で溶出することにより、目的のペプチドを精製することができる。
このように、天然のタンパク質をプロテアーゼで加水分解して得られるペプチドは、化学合成方法で製造する場合よりもコスト面から有利となる。さらに、天然のタンパク質をプロテアーゼで加水分解して得られるペプチドは、生体に対してより安全であると考えられる。従って、このようにして得られたペプチドは、生体への適用に対しより高い安全性が求められる医薬組成物や食品、敏感肌用化粧品、飼料などに好適に使用され得る。
本発明のペプチドの誘導体は、Fmoc法による固相合成法(L.A.Carpino, G.Y.Han, J.Am.Chem.Soc., 92, 5748 (1970))等に従って、当該分野で公知の方法により作製され得る。
本発明のペプチドの塩もまた、当該分野で公知の任意の方法により、当業者によって作製され得る。
本発明において、上述のような特定ペプチド類は、1種単独で使用しても、また2種以上を任意に組み合わせて使用してもよい。
本発明の組成物に配合する特定ペプチド類の配合量は、特に制限されないが、組成物全体に対して、通常は0.0001重量%以上、好ましくは0.00025重量%以上、より好ましくは0.0005重量%以上、さらに好ましくは0.00075重量%以上、特に好ましくは0.001重量%以上であり、配合上限は好ましくは0.01重量%以下、より好ましくは0.0075重量%以下、さらに好ましくは0.005重量%以下、特に好ましくは0.0025重量%以下とするのがよい。
また、本発明の組成物におけるムコ多糖類と特定ペプチド類との重量比は、本願効果を奏し得る限り特に制限されないが、ムコ多糖類1重量部に対して、特定ペプチド類が、通常は0.0002〜20重量部、好ましくは0.002〜5重量部、より好ましくは0.02〜1重量部、さらに好ましくは0.2〜0.5重量部の範囲内とするのがよい。
本発明の別の態様において、本発明の組成物は、特定ペプチド類に代えて、特定ペプチド類を含有する、タンパク質のプロテアーゼ加水分解物〔以下、本明細書においてこれを単に「特定ペプチド類を含有するプロテアーゼ分解物」ということがある〕を含有する。
特定ペプチド類を含有するプロテアーゼ分解物は、上記した特定ペプチド類の調製方法の1つである、目的のアミノ酸配列を含むタンパク質のアミノ酸配列中から、目的のアミノ酸配列からなるペプチドをプロテアーゼ処理等の公知の手段によって切り出す方法によって調製され得る。このようにして調製されたプロテアーゼ分解物は、特定ペプチド類を単離することなくそのまま本発明の組成物に含有され得る。
特定ペプチド類を含有するプロテアーゼ分解物としては、より高いコラーゲンまたはヒアルロン酸産生促進効果を得る観点から、ダイズタンパク質のサーモリシン分解物が好ましい。
特定ペプチド類を含有するプロテアーゼ分解物は、上記した特定ペプチド類の調製方法の1つである、目的のアミノ酸配列を含むタンパク質のアミノ酸配列中から、目的のアミノ酸配列からなるペプチドをプロテアーゼ処理等の公知の手段によって切り出す方法によって調製され得る。このようにして調製されたプロテアーゼ分解物は、特定ペプチド類を単離することなくそのまま本発明の組成物に含有され得る。
特定ペプチド類を含有するプロテアーゼ分解物としては、より高いコラーゲンまたはヒアルロン酸産生促進効果を得る観点から、ダイズタンパク質のサーモリシン分解物が好ましい。
上記のような加水分解反応により得られる特定ペプチド類を含有するプロテアーゼ分解物は、必要に応じて、当業者に公知の任意の方法によりさらに処理され得る。例えば、ろ過等の処理により、該加水分解物中の大きな固体粒子を取り除くことが好ましい。ろ過条件等は、特に制限されず、技術常識に従って当業者により適宜選択され得る。例えば、ろ紙が目詰まりを起こしやすい場合等には、ろ過助剤等も好適に用いられ得る。
また、前記加水分解物を減圧濃縮し、次いで凍結乾燥することにより、粉末化することもできる。減圧濃縮および凍結乾燥の際に使用される条件や機器類は、特に制限されず、技術常識に従って当業者により適宜選択され得る。このようにして粉末化された加水分解物は、そのまま又は水などの溶媒に溶かして、用いることができる。
本発明に用いられる、特定ペプチド類を含有するプロテアーゼ分解物は、タンパク質をプロテアーゼで加水分解することにより生じた多種多様なペプチドを実質的に全て含んだ状態であってもよいし、又は、そのような多種多様なペプチドを、特定ペプチド類の有無を指標として、公知の方法で、さらに分画・精製して得られる一部分(例えば、コラーゲンおよびヒアルロン酸産生促進能を殆ど増加させないようなペプチドを除いたもの等)であってもよい。しかし簡便には、ダイズタンパク質をプロテアーゼで加水分解して得られる多種多様なペプチドを実質的に全て含んだ状態でそのまま用いる。
本発明に用いられる、特定ペプチド類を含有するプロテアーゼ分解物の平均分子量は、好ましくは300〜10000である。該平均分子量は、細胞への浸透性を高めてより高い効果を得るとの観点から、より好ましくは400〜5000であり、さらに好ましくは500〜3500であり、さらにより好ましくは550〜3200である。従って、該平均分子量は、例えば、1000〜2000であり得る。加水分解物の平均分子量は、当業者に公知の任意の方法により測定され得、例えば、下記実施例に記載のゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)法により容易に測定され得る。
本発明に用いられる特定ペプチド類を含有するプロテアーゼ分解物中に含有される特定ペプチド類の量は、特に制限されないが、プロテアーゼ分解物全体に対して、通常は0.01重量%以上、好ましくは0.025重量%以上、より好ましくは0.05重量%以上、さらに好ましくは0.075重量%以上、特に好ましくは0.1重量%以上であり、上限は好ましくは1.0重量%以下、より好ましくは0.75重量%以下、さらに好ましくは0.5重量%以下、特に好ましくは0.25重量%以下である。
本発明の組成物に配合する特定ペプチド類を含有するプロテアーゼ分解物の配合量は、特に制限されないが、組成物全体に対して、通常は0.1重量%以上、好ましくは0.25重量%以上、より好ましくは0.5重量%以上、さらに好ましくは0.75重量%以上、特に好ましくは1.0重量%以上であり、配合上限は好ましくは10重量%以下、より好ましくは7.5重量%以下、さらに好ましくは5重量%以下、特に好ましくは2.5重量%以下とするのがよい。
また、本発明の組成物におけるムコ多糖類と特定ペプチド類を含有するプロテアーゼ分解物との重量比は、本願効果を奏し得る限り特に制限されないが、ムコ多糖類1重量部に対して、タンパク質のプロテアーゼ分解物が通常は0.02〜20000重量部、好ましくは0.2〜2000重量部、より好ましくは2〜200重量部、さらに好ましくは20〜50重量部の範囲内とするのがよい。
糖又は糖アルコールの存在下において、特定ペプチド類の分解がさらに加速されるので、特定ペプチド類又は特定ペプチド類を含有するプロテアーゼ分解物を、糖及び糖アルコールからなる群より選択される一種以上〔以下、本明細書においてこれらを総称して「糖類」ということがある〕と併用する場合に、ムコ多糖類をさらに配合することは特に有用である。
糖及び糖アルコールは、医薬品、医薬部外品、化粧品又は食品の分野において通常用いられ得るものを特に限定されず用いることができる。
本発明に用いる糖としては、ブドウ糖、果糖、麦芽糖、ブドウ糖果糖液糖、果糖ブドウ糖液糖、高果糖液糖、白糖(ショ糖)等が挙げられる。
本発明に用いる糖アルコールとは、糖のカルボニル基が還元された多価アルコールを意味し、具体例としては、ソルビトール、エリスリトール、マルチトール、還元パラチノース、キシリトール、ラクチトール、マンニトール等が挙げられる。
本発明において、糖類は、1種単独で使用しても、また2種以上を任意に組み合わせて使用してもよい。
また、糖類は、市販品がある場合、市販品をそのまま使用してもよい。
また、糖類は、市販品がある場合、市販品をそのまま使用してもよい。
本発明の組成物に配合する糖類の配合量は、本願効果を奏し得る限り特に制限されないが、組成物全体に対して、通常は1重量%以上、好ましくは2.5重量%以上、より好ましくは5重量%以上、さらに好ましくは7.5重量%以上、特に好ましくは10重量%以上であり、配合上限は好ましくは30重量%以下、より好ましくは25重量%以下、さらに好ましくは20重量%以下、特に好ましくは15重量%以下とするのがよい。
本発明の組成物におけるムコ多糖類と糖類との重量比は、本願効果を奏し得る限り特に制限されないが、糖類1重量部に対して、ムコ多糖類が通常は0.000017〜5重量部、好ましくは0.0017〜2.5重量部、より好ましくは0.017〜1重量部、さらに好ましくは0.17〜0.5重量部の範囲内とするのがよい。
本発明の組成物における特定ペプチド類と糖類との重量比は、本願効果を奏し得る限り特に制限されないが、糖類1重量部に対して、特定ペプチド類が通常は0.0000033〜0.01重量部、好ましくは0.000033〜0.009重量部、より好ましくは0.00033〜0.008重量部、さらに好ましくは0.0033〜0.0067重量部の範囲内とするのがよい。
本発明の組成物における特定ペプチド類を含有するプロテアーゼ分解物と糖類との重量比は、本願効果を奏し得る限り特に制限されないが、糖類1重量部に対して、特定ペプチド類を含有するプロテアーゼ分解物が通常は0.0033〜10重量部、好ましくは0.033〜5重量部、より好ましくは0.33〜2.5重量部、さらに好ましくは0.67〜1重量部の範囲内とするのがよい。
本発明の組成物には、前述したようなムコ多糖類、及び特定ペプチド類又は特定ペプチド類を含有するプロテアーゼ分解物に加えて、ムコ多糖類或いは特定ペプチド類又は特定ペプチド類を含有するプロテアーゼ分解物の作用を増強又は補足する目的で、あるいは本願組成物に他の有用な作用を付加するため、美白成分、抗炎症成分、抗菌成分、細胞賦活化成分、収斂成分、抗酸化成分、ニキビ改善成分、ヒアルロン酸等の生体成分合成促進成分、血行促進成分、保湿成分、老化防止成分等の各種成分を1種又は2種以上組み合わせて配合することができる。好ましくは美白成分、抗炎症成分、抗菌成分、細胞賦活化成分、収斂成分、抗酸化成分、老化防止成分又は保湿成分の1種又は2種以上の成分である。これらの各成分としては、医薬品、医薬部外品、食品又は化粧品分野において使用され得るものであれば特に制限されず、任意のものを適宜選択し使用することができる。
本発明の組成物は、上記各成分に加えて組成物の用途あるいは剤形に応じて、医薬品、医薬部外品、化粧品又は食品の分野に通常使用される成分を適宜配合しても良い。配合できる成分としては、特に制限されないが、例えば、アミノ酸類、アルコール類(糖アルコールを除く)、多価アルコール類(糖アルコールを除く)、ガム質・多糖類などの高分子化合物(ムコ多糖類を除く)、界面活性剤、可溶化成分、油脂類、経皮吸収促進成分、防腐・抗菌・殺菌剤、pH調整剤、キレート剤、抗酸化剤、酵素成分、結合剤、崩壊剤、滑沢剤、流動化剤、清涼化剤の他、ミネラル類、細胞賦活剤、滋養強壮剤、賦形剤、増粘剤、安定化剤、保存剤、等張化剤、分散剤、吸着剤、崩壊補助剤、湿潤剤又は湿潤調節剤、防湿剤、着色料、着香剤又は香料、芳香剤、還元剤、可溶化剤、溶解補助剤、発泡剤、粘稠剤又は粘稠化剤、溶剤、基剤、乳化剤、可塑剤、緩衝剤、光沢化剤、甘味料、酸味料、食物繊維、果汁粉末、有機酸、調味料、旨味成分、膨張剤、漂白剤、発色剤などをあげることができる。
本発明の組成物は、その用途に応じて、医薬品、医薬部外品、化粧品又は食品に通常使用される剤形をとることができ、通常、固形剤、半固形剤又は液剤である。具体的には、錠剤(口腔内速崩壊錠、咀嚼可能錠、発泡錠、トローチ剤、ゼリー状ドロップ剤、コーティング錠、チュアブル錠などを含む)、丸剤、顆粒剤、細粒剤、散剤、硬カプセル剤、軟カプセル剤、ドライシロップ剤、液剤(ドリンク剤、懸濁剤、シロップ剤を含む)、ゲル剤、リポソーム剤、エキス剤、チンキ剤、レモネード剤、軟膏剤、ゼリー剤などの公知の形態をとることができる。また、必要に応じてその他の溶媒や通常使用される基剤等を配合することによって、ペースト状、ムース状、ジェル状、液状、乳液状、クリーム状、シート状(基材担持)、エアゾール状、スプレー状などの各種所望の形態に調製することができる。
これらの剤形は当該分野の通常の方法にて製造することができる。
これらの剤形は当該分野の通常の方法にて製造することができる。
本発明の組成物は、内服用組成物又は外用組成物とすることができる。
内服用組成物としては、内服用医薬品(医薬部外品を含む)の他に、菓子、飲料、健康食品、栄養補助食品(バランス栄養食、サプリメント等を含む)、栄養機能食品、特定保健用食品等の食品が含まれる。食品では、具体的には、牛乳、乳飲料、乳酸菌飲料、果汁入り清涼飲料、炭酸飲料、菜汁飲料、茶飲料、イオン飲料、スポーツ飲料、機能性飲料、ビタミン補給飲料、栄養補給バランス飲料、ゼリー飲料、アルコール飲料、スープ類等の飲料;カスタードプリン、ミルクプリン及び果汁入りプリン等のプリン類、ゼリー類、ドレッシング類、クリーム類等のゲル状食品;チューインガム、風船ガム等のガム類(板ガム、糖衣状粒ガム等)、チョコレート類(無垢チョコレート、コーティングチョコレートや、イチゴチョコレート、ブルーベリーチョコレート、メロンチョコレート等の風味を付加したチョコレート等)、ソフトキャンディ(キャラメル、ヌガー、グミキャンディ、マシュマロ等を含む)、タフィ等のキャラメル類、ビスケット類(ハードビスケット、ソフトビスケット、ソフトクッキー、クラッカー、半生ビスケット等)、ケーキ類等の菓子類;アイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイス、シャーベット、氷菓等の冷菓類;パン類;麺類;液体(水、牛乳、ジュース等)を加えることにより容易に飲料となる、粉末飲料、ペースト、錠剤等の再形成用食品;粉末、カプセル、錠剤等の形態を有するサプリメント類などとすることができる。
内服用組成物としては、内服用医薬品(医薬部外品を含む)の他に、菓子、飲料、健康食品、栄養補助食品(バランス栄養食、サプリメント等を含む)、栄養機能食品、特定保健用食品等の食品が含まれる。食品では、具体的には、牛乳、乳飲料、乳酸菌飲料、果汁入り清涼飲料、炭酸飲料、菜汁飲料、茶飲料、イオン飲料、スポーツ飲料、機能性飲料、ビタミン補給飲料、栄養補給バランス飲料、ゼリー飲料、アルコール飲料、スープ類等の飲料;カスタードプリン、ミルクプリン及び果汁入りプリン等のプリン類、ゼリー類、ドレッシング類、クリーム類等のゲル状食品;チューインガム、風船ガム等のガム類(板ガム、糖衣状粒ガム等)、チョコレート類(無垢チョコレート、コーティングチョコレートや、イチゴチョコレート、ブルーベリーチョコレート、メロンチョコレート等の風味を付加したチョコレート等)、ソフトキャンディ(キャラメル、ヌガー、グミキャンディ、マシュマロ等を含む)、タフィ等のキャラメル類、ビスケット類(ハードビスケット、ソフトビスケット、ソフトクッキー、クラッカー、半生ビスケット等)、ケーキ類等の菓子類;アイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイス、シャーベット、氷菓等の冷菓類;パン類;麺類;液体(水、牛乳、ジュース等)を加えることにより容易に飲料となる、粉末飲料、ペースト、錠剤等の再形成用食品;粉末、カプセル、錠剤等の形態を有するサプリメント類などとすることができる。
また、外用組成物としては、外用医薬品(医薬部外品を含む)の他に、化粧品が含まれる。化粧品では、具体的には、ファンデーション、口紅、マスカラ、アイシャドウ、アイライナー、眉墨及び美爪料等のメーキャップ化粧料;乳液、クリーム(マッサージクリーム、パッククリームなどを含む)、ローション、美容液、オイル及びパックなどの基礎化粧料;洗顔料やクレンジング、ボディ洗浄料などの洗浄料、入浴剤などとすることができる。
本発明の組成物は、コラーゲン及び/又はヒアルロン酸量の低下に起因する疾患の治療剤又は予防剤;コラーゲン及び/又はヒアルロン酸量の低下に起因する状態の改善用又は予防用の食品;紫外線曝露、加齢等による皮膚のシワもしくはタルミの予防及び/又は改善のための化粧料;皮膚の弾力性もしくはハリの低下に対する予防及び/又は改善のための化粧料;等として好適に用いることができる。
以下に、実施例に基づいて本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例によって限定されるものではない。
実施例1
LEHAペプチドの調製
ペプチドを、ペプチド自動合成装置(島津製作所社製:PSSM8)を用いて、Fmoc法による固相合成法により合成した。次いで、分取HPLCで未反応物を除去して精製することにより、LEHAペプチドを得た。
得られた精製物を分析用逆相高速液体クロマトグラフィー[カラム:μBondasphere 5μ C18−100Å (内径: 3.9mm、長さ: 150mm) 、Waters社製、;移動相:溶媒A(0.1%トリフルオロ酢酸)および溶媒B(0.1%トリフルオロ酢酸、90%アセトニトリル)のグラジエント(0分(溶媒B=12%)〜20分(溶媒B=17%));流速:1 ml/分;検出法:波長 220nmにおける吸光度]に付したところ、12.8分に単一の鋭いピークが示され、純度は99%であった。
LEHAペプチドの調製
ペプチドを、ペプチド自動合成装置(島津製作所社製:PSSM8)を用いて、Fmoc法による固相合成法により合成した。次いで、分取HPLCで未反応物を除去して精製することにより、LEHAペプチドを得た。
得られた精製物を分析用逆相高速液体クロマトグラフィー[カラム:μBondasphere 5μ C18−100Å (内径: 3.9mm、長さ: 150mm) 、Waters社製、;移動相:溶媒A(0.1%トリフルオロ酢酸)および溶媒B(0.1%トリフルオロ酢酸、90%アセトニトリル)のグラジエント(0分(溶媒B=12%)〜20分(溶媒B=17%));流速:1 ml/分;検出法:波長 220nmにおける吸光度]に付したところ、12.8分に単一の鋭いピークが示され、純度は99%であった。
実施例2
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物の調製
脱脂ダイズ粉末(商品名プロファム974、ADMファーイースト株式会社製)50gを2Lの蒸留水に分散し、0.1N NaOHでpH8.5に調整した。これに500mgのサーモリシン(製品名「サモアーゼPC10F」、大和化成株式会社製)を添加して、60℃で15時間での分解を行った。反応後、100℃で10分間煮沸してサーモリシンを失活させた。放冷後、25gのろ過助剤(ラジオライト500、昭和化学工業株式会社)を添加し、撹拌した後、ろ過を行った。
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物の調製
脱脂ダイズ粉末(商品名プロファム974、ADMファーイースト株式会社製)50gを2Lの蒸留水に分散し、0.1N NaOHでpH8.5に調整した。これに500mgのサーモリシン(製品名「サモアーゼPC10F」、大和化成株式会社製)を添加して、60℃で15時間での分解を行った。反応後、100℃で10分間煮沸してサーモリシンを失活させた。放冷後、25gのろ過助剤(ラジオライト500、昭和化学工業株式会社)を添加し、撹拌した後、ろ過を行った。
上述のようにして得られたろ液を、強酸性イオン交換樹脂(商品名「Dowex 50W×2,H+form,50−100mesh」、ダウケミカルカンパニー製)を充填したカラムに通した後、カラムの5倍容の脱イオン水で洗浄し、非ペプチド成分を除去した。2Mのアンモニア溶液を通液し、カラム吸着成分を溶出させて、ペプチド画分を回収した。エバポレーターを用いてアンモニアを除去し、更に濃縮して乾固させた。そこに水を加えて乾固物を溶解した後、遠心分離(10,000rpm、30分間)を行い、不溶物を除去した。その上清を凍結乾燥した結果、ダイズタンパク質のサーモリシン加水分解物として、最終的に約26gのダイズタンパク質サーモリシン分解物が得られた。
このようにして得られた分解物の平均分子量をGPC法により測定した。凍結乾燥後のダイズタンパク質のサーモリシン分解物100mgを、0.1Mリン酸ナトリウム緩衝液(pH7.0)2.0ml中に溶解し、被験溶液とした。Sephadex G25(Mediumタイプ、Amersham Biosciences社製)を充填したカラム(φ2.6×100cm)を、同じ0.1Mリン酸ナトリウム緩衝液(pH7.0)で平衡化した。このカラムに被験溶液を2.0ml負荷して、流速1.0ml/分で溶出した。分子量既知のペプチド標品として、Insulin(ウシ膵臓由来、シグマ社製、分子量5733)、Insulin A chain(ウシ膵臓由来、シグマ社製、分子量2532)、及びBradykinin(シグマ社製、分子量1050)を用いた。214nmでペプチドを検出し、溶出時間から分子量分布及び平均分子量を推定した。その結果、上記方法により得られたダイズタンパク質のサーモリシン分解物の平均分子量は、約1500であることが推定された。
上記方法により得られたダイズタンパク質のサーモリシン分解物のLEHAペプチドの含有量を、液体クロマトグラフ法(測定条件は、前記実施例1に記載の通り)により測定した。
その結果、上記方法により得られたダイズタンパク質のサーモリシン分解物約26g中のLEHAペプチドの含有量は約30mgであることが推定された。
その結果、上記方法により得られたダイズタンパク質のサーモリシン分解物約26g中のLEHAペプチドの含有量は約30mgであることが推定された。
実施例3
LEHAペプチドの安定性評価
1.試験溶液の調製
表2に記載の処方に従い、実施例2で得られたダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量1500)、ヒアルロン酸(商品名:ヒアルロンサンHA−F、キューピー(株)製)又はコンドロイチン硫酸ナトリウム(マルハ(株)製)、及び糖類を精製水に溶解し、全量を調整した後、クエン酸でpHを調整して、各試験溶液を調製した。
LEHAペプチドの安定性評価
1.試験溶液の調製
表2に記載の処方に従い、実施例2で得られたダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量1500)、ヒアルロン酸(商品名:ヒアルロンサンHA−F、キューピー(株)製)又はコンドロイチン硫酸ナトリウム(マルハ(株)製)、及び糖類を精製水に溶解し、全量を調整した後、クエン酸でpHを調整して、各試験溶液を調製した。
2.LEHAペプチドの安定性評価
試験例・比較例6〜7については、121℃で20分間加熱後のLEHAペプチドの残存率を、試験例・比較例1〜4、及び8〜10については125℃1時間加熱後のLEHAペプチドの残存率を、試験例・比較例5については60℃20日保存後のLEHAペプチドの残存率をそれぞれ測定した。
具体的には、各試験溶液中のLEHAペプチドの含量を液体クロマトグラフ法(測定条件は、前記実施例1に記載の通り)によって定量した。表3に調製直後に対する加熱処理後のLEHAペプチドの残存率(%)を示す。また、以下の式により分解抑制率(%)を計算した。
分解抑制率(%)=(1−(100−A)/(100−A’))×100
A;試験例の残存率
A’;比較例の残存率
試験例・比較例6〜7については、121℃で20分間加熱後のLEHAペプチドの残存率を、試験例・比較例1〜4、及び8〜10については125℃1時間加熱後のLEHAペプチドの残存率を、試験例・比較例5については60℃20日保存後のLEHAペプチドの残存率をそれぞれ測定した。
具体的には、各試験溶液中のLEHAペプチドの含量を液体クロマトグラフ法(測定条件は、前記実施例1に記載の通り)によって定量した。表3に調製直後に対する加熱処理後のLEHAペプチドの残存率(%)を示す。また、以下の式により分解抑制率(%)を計算した。
分解抑制率(%)=(1−(100−A)/(100−A’))×100
A;試験例の残存率
A’;比較例の残存率
以上の結果から、ヒアルロン酸やコンドロイチン硫酸ナトリウム等のムコ多糖類を配合することにより、LEHAペプチドの分解が顕著に抑制されることがわかる。
以下に製剤実施例を挙げるが、本発明はこれらの実施例に限られるものではない。
製剤実施例1:乳液
〔成分〕 〔比率〕
ヒアルロン酸 0.1
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 0.5
スクワラン 2.0
流動パラフィン 5.0
セタノール 0.5
モノステアリン酸グリセリル 2.0
POE(25)セチルエーテル 2.0
トリエタノールアミン 0.8
グリセリン 4.0
1,3−ブチレングリコール 6.0
防腐剤(メチルパラベン、プロピルパラベン) 適量
香料 適量
精製水 適量
100.0重量%
〔成分〕 〔比率〕
ヒアルロン酸 0.1
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 0.5
スクワラン 2.0
流動パラフィン 5.0
セタノール 0.5
モノステアリン酸グリセリル 2.0
POE(25)セチルエーテル 2.0
トリエタノールアミン 0.8
グリセリン 4.0
1,3−ブチレングリコール 6.0
防腐剤(メチルパラベン、プロピルパラベン) 適量
香料 適量
精製水 適量
100.0重量%
製剤実施例2:クリーム
〔成分〕 〔比率〕
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム 0.3
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 1.0
ワセリン 1.0
スクワラン 5.0
流動パラフィン 10.0
ステアリン酸 1.5
ステアリルアルコール 2.0
モノステアリン酸グリセリル 2.0
POE(20)セチルエーテル 3.0
トリエタノールアミン 1.0
グリセリン 6.0
1,3-ブチレングリコール 8.0
防腐剤(エチルパラベン、プロピルパラベン) 適量
香料 適量
精製水 適量
100.0重量%
〔成分〕 〔比率〕
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム 0.3
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 1.0
ワセリン 1.0
スクワラン 5.0
流動パラフィン 10.0
ステアリン酸 1.5
ステアリルアルコール 2.0
モノステアリン酸グリセリル 2.0
POE(20)セチルエーテル 3.0
トリエタノールアミン 1.0
グリセリン 6.0
1,3-ブチレングリコール 8.0
防腐剤(エチルパラベン、プロピルパラベン) 適量
香料 適量
精製水 適量
100.0重量%
製剤実施例3:化粧水
〔成分〕 〔比率〕
アセチル化ヒアルロン酸 0.05
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 0.5
POE(20)ソルビタンモノイソステアリン酸エステル 0.3
コハク酸 0.2
コハク酸ナトリウム 0.5
エデト酸三ナトリウム 0.05
1,3−ブチレングリコール 6.0
防腐剤(メチルパラベン、プロピルパラベン) 適量
香料 適量
精製水 適量
100.0重量%
〔成分〕 〔比率〕
アセチル化ヒアルロン酸 0.05
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 0.5
POE(20)ソルビタンモノイソステアリン酸エステル 0.3
コハク酸 0.2
コハク酸ナトリウム 0.5
エデト酸三ナトリウム 0.05
1,3−ブチレングリコール 6.0
防腐剤(メチルパラベン、プロピルパラベン) 適量
香料 適量
精製水 適量
100.0重量%
製剤実施例4:ソフトカプセル
〔成分〕 〔比率〕
ヒアルロン酸ナトリウム 1.0
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 7.5
メロン抽出物 5.0
セラミド含有物 1.0
ヘマトコッカス藻色素抽出物(アスタキサンチン含有) 1.0
ゼラチン 30.0
グリセリン 15.0
サフラワー油 残量
100.0重量%
〔成分〕 〔比率〕
ヒアルロン酸ナトリウム 1.0
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 7.5
メロン抽出物 5.0
セラミド含有物 1.0
ヘマトコッカス藻色素抽出物(アスタキサンチン含有) 1.0
ゼラチン 30.0
グリセリン 15.0
サフラワー油 残量
100.0重量%
製剤実施例5:飲料
〔成分〕 〔比率〕
ヒアルロン酸ナトリウム 0.01
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 2.0
ローヤルゼリー抽出物 1.0
レモン果汁 1.0
ビタミンB2 0.005
ビタミンB6 0.05
ビタミンC 0.5
エリスリトール 5.0
還元麦芽糖水飴 5.0
安定剤(ペクチン) 0.2
甘味料(アセスルファムカリウム、スクラロース) 0.008
乳酸カルシウム 0.05
塩化マグネシウム 0.015
塩化カリウム 0.015
香料 0.025
防腐剤(安息香酸ナトリウム、ブチルパラベン) 適量
酸味料 適量
(pHを3.5に調整)
精製水 残量
100.0重量%
〔成分〕 〔比率〕
ヒアルロン酸ナトリウム 0.01
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 2.0
ローヤルゼリー抽出物 1.0
レモン果汁 1.0
ビタミンB2 0.005
ビタミンB6 0.05
ビタミンC 0.5
エリスリトール 5.0
還元麦芽糖水飴 5.0
安定剤(ペクチン) 0.2
甘味料(アセスルファムカリウム、スクラロース) 0.008
乳酸カルシウム 0.05
塩化マグネシウム 0.015
塩化カリウム 0.015
香料 0.025
防腐剤(安息香酸ナトリウム、ブチルパラベン) 適量
酸味料 適量
(pHを3.5に調整)
精製水 残量
100.0重量%
製剤実施例6:飲料
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 2.0
サメ軟骨抽出物(コンドロイチン硫酸40%含有) 0.8
メチルスルフォニルメタン 2.0
フィッシュコラーゲン 0.1
グルコサミン 1.0
ハチミツ 6.0
マルチトール 4.0
グルコン酸カルシウム 0.3
甘味料(アセスルファムカリウム、スクラロース) 0.02
防腐剤(安息香酸ナトリウム、ブチルパラベン) 0.05
酸化防止剤(ヤマモモ抽出物、酵素処理ルチン) 0.04
ビタミンB2 0.005
香料 0.025
酸味料 適量
(pHを3.6に調整)
精製水 残量
100.0重量%
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 2.0
サメ軟骨抽出物(コンドロイチン硫酸40%含有) 0.8
メチルスルフォニルメタン 2.0
フィッシュコラーゲン 0.1
グルコサミン 1.0
ハチミツ 6.0
マルチトール 4.0
グルコン酸カルシウム 0.3
甘味料(アセスルファムカリウム、スクラロース) 0.02
防腐剤(安息香酸ナトリウム、ブチルパラベン) 0.05
酸化防止剤(ヤマモモ抽出物、酵素処理ルチン) 0.04
ビタミンB2 0.005
香料 0.025
酸味料 適量
(pHを3.6に調整)
精製水 残量
100.0重量%
製剤実施例7:飲料
〔成分〕 〔比率〕
ヒアルロン酸ナトリウム 0.01
LEHAペプチド 0.002
ヘマトコッカス藻色素抽出物(アスタキサンチン含有) 0.15
グレープフルーツ果汁 2.0
ビタミンC 0.5
エリスリトール 8.0
水溶性食物繊維 5.0
安定剤(大豆多糖類) 0.2
甘味料(スクラロース) 0.010
香料 0.020
酸味料 適量
pHを3.0に調整)
精製水 残量
100.0重量%
〔成分〕 〔比率〕
ヒアルロン酸ナトリウム 0.01
LEHAペプチド 0.002
ヘマトコッカス藻色素抽出物(アスタキサンチン含有) 0.15
グレープフルーツ果汁 2.0
ビタミンC 0.5
エリスリトール 8.0
水溶性食物繊維 5.0
安定剤(大豆多糖類) 0.2
甘味料(スクラロース) 0.010
香料 0.020
酸味料 適量
pHを3.0に調整)
精製水 残量
100.0重量%
製剤実施例8:化粧水
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 0.5
ヒアルロン酸ナトリウム 0.2
1,3−ブチレングリコール 30.0
D−ソルビトール 5.0
(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/
メタクリル酸ステアリル)コポリマー 0.5
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油50 0.4
防腐剤(メチルパラベン、プロピルパラベン) 適量
香料 適量
精製水 残量
100.0重量%
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 0.5
ヒアルロン酸ナトリウム 0.2
1,3−ブチレングリコール 30.0
D−ソルビトール 5.0
(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/
メタクリル酸ステアリル)コポリマー 0.5
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油50 0.4
防腐剤(メチルパラベン、プロピルパラベン) 適量
香料 適量
精製水 残量
100.0重量%
製剤実施例9:化粧水
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 1.0
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム 0.5
ホエイ・BG混液 2.0
ポリエチレングリコール1500 0.4
海藻エキス 0.05
2−メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・
メタクリル酸ブチル共重合体(BG) 0.5
防腐剤(メチルパラベン、プロピルパラベン) 適量
香料 適量
精製水 残量
100.0重量%
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 1.0
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム 0.5
ホエイ・BG混液 2.0
ポリエチレングリコール1500 0.4
海藻エキス 0.05
2−メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・
メタクリル酸ブチル共重合体(BG) 0.5
防腐剤(メチルパラベン、プロピルパラベン) 適量
香料 適量
精製水 残量
100.0重量%
製剤実施例10:乳液
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 1.5
ヒアルロン酸ナトリウム 0.5
濃グリセリン 10.0
デオキシリボ核酸ナトリウム 0.5
流動パラフィン 15.0
スクワラン 10.0
ポリソルベート60 4.0
モノステアリン酸グリセリン 1.0
防腐剤(メチルパラベン、プロピルパラベン) 適量
香料 適量
精製水 残量
100.0重量%
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 1.5
ヒアルロン酸ナトリウム 0.5
濃グリセリン 10.0
デオキシリボ核酸ナトリウム 0.5
流動パラフィン 15.0
スクワラン 10.0
ポリソルベート60 4.0
モノステアリン酸グリセリン 1.0
防腐剤(メチルパラベン、プロピルパラベン) 適量
香料 適量
精製水 残量
100.0重量%
製剤実施例11:クリーム
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 0.4
ヒアルロン酸 0.2
中鎖脂肪酸トリグリセリド 6.0
ベヘニルアルコール 2.5
アロエエキス 0.005
オウバクエキス 0.01
モノステアリン酸グリセリン 1.2
防腐剤(エチルパラベン、プロピルパラベン) 適量
香料 適量
精製水 残量
100.0重量%
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 0.4
ヒアルロン酸 0.2
中鎖脂肪酸トリグリセリド 6.0
ベヘニルアルコール 2.5
アロエエキス 0.005
オウバクエキス 0.01
モノステアリン酸グリセリン 1.2
防腐剤(エチルパラベン、プロピルパラベン) 適量
香料 適量
精製水 残量
100.0重量%
製剤実施例12:クリーム
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 0.8
LEHAペプチド 0.002
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム 0.5
濃グリセリン 8.0
スクワラン 6.0
トリ(カプリル・カプリン・ミスチリン・ステアリン酸)
グリセリド 0.7
塩酸グルコサミン 0.1
カイネチン 0.02
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60 0.2
(アクリル酸ヒドロキシエチル/
アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー 1.5
防腐剤(メチルパラベン、プロピルパラベン) 適量
香料 適量
精製水 残量
100.0重量%
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 0.8
LEHAペプチド 0.002
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム 0.5
濃グリセリン 8.0
スクワラン 6.0
トリ(カプリル・カプリン・ミスチリン・ステアリン酸)
グリセリド 0.7
塩酸グルコサミン 0.1
カイネチン 0.02
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60 0.2
(アクリル酸ヒドロキシエチル/
アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー 1.5
防腐剤(メチルパラベン、プロピルパラベン) 適量
香料 適量
精製水 残量
100.0重量%
製剤実施例13:ソフトカプセル
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 5.0
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム 2.0
エラスチン 1.0
リコピン 2.0
月見草油 4.0
ゼラチン 35.0
グリセリン 10.0
二酸化チタン 0.5
サフラワー油 残量
100.0重量%
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 5.0
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム 2.0
エラスチン 1.0
リコピン 2.0
月見草油 4.0
ゼラチン 35.0
グリセリン 10.0
二酸化チタン 0.5
サフラワー油 残量
100.0重量%
製剤実施例14:飲料
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 2.5
ヒアルロン酸 0.75
ローヤルゼリー 0.5
ビタミンC 0.5
ビタミンB1 0.01
ビタミンB6 0.05
バラ花びら抽出物 0.25
甘味料(スクラロース) 0.05
クエン酸 0.5
クエン酸三ナトリウム 0.02
香料 適量
精製水 残量
100.0重量%
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 2.5
ヒアルロン酸 0.75
ローヤルゼリー 0.5
ビタミンC 0.5
ビタミンB1 0.01
ビタミンB6 0.05
バラ花びら抽出物 0.25
甘味料(スクラロース) 0.05
クエン酸 0.5
クエン酸三ナトリウム 0.02
香料 適量
精製水 残量
100.0重量%
製剤実施例15:錠剤
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 5.0
ヒアルロン酸ナトリウム 5.0
グルタチオン含有酵母 7.0
システインペプチド 3.0
ビタミンB2 0.5
ビタミンB6 2.0
ステアリン酸カルシウム 1.0
結晶セルロース 残量
100.0重量%
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 5.0
ヒアルロン酸ナトリウム 5.0
グルタチオン含有酵母 7.0
システインペプチド 3.0
ビタミンB2 0.5
ビタミンB6 2.0
ステアリン酸カルシウム 1.0
結晶セルロース 残量
100.0重量%
製剤実施例16:コーティング錠
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 0.1
ヒアルロン酸ナトリウム 0.2
ビタミンE 1.5
リポ酸 1.0
コエンザイムQ10 1.2
ショ糖脂肪酸エステル 3.0
結晶セルロース 35.0
シェラック 3.0
乳糖 残量
100.0重量%
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 0.1
ヒアルロン酸ナトリウム 0.2
ビタミンE 1.5
リポ酸 1.0
コエンザイムQ10 1.2
ショ糖脂肪酸エステル 3.0
結晶セルロース 35.0
シェラック 3.0
乳糖 残量
100.0重量%
製剤実施例17:チュアブル錠
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 1.0
ヒアルロン酸 0.1
コラーゲンペプチド 5.0
エラスチン 3.0
甘味料 0.1
香料 微量
ステアリン酸マグネシウム 0.5
キシリトール 30.0
マンニトール 残量
100.0重量%
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 1.0
ヒアルロン酸 0.1
コラーゲンペプチド 5.0
エラスチン 3.0
甘味料 0.1
香料 微量
ステアリン酸マグネシウム 0.5
キシリトール 30.0
マンニトール 残量
100.0重量%
製剤実施例18:顆粒剤
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 3.0
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム 0.5
パントテン酸カルシウム 5.0
ルチン 0.3
ビタミンC 0.1
甘味料 0.1
クエン酸 0.3
香料 微量
乳糖 35.0
結晶セルロース 残量
100.0重量%
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 3.0
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム 0.5
パントテン酸カルシウム 5.0
ルチン 0.3
ビタミンC 0.1
甘味料 0.1
クエン酸 0.3
香料 微量
乳糖 35.0
結晶セルロース 残量
100.0重量%
製剤実施例18:炭酸飲料
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 5.0
ヒアルロン酸ナトリウム 1.0
ツバメの巣抽出物 0.2
アルギン酸 0.5
L−ロイシン 0.15
L−バリン 0.10
L−イソロイシン 0.12
果糖ぶどう糖液糖 9.0
エリスリトール 5.0
リンゴ酸 0.3
クエン酸 0.3
香料 適量
精製水 残量
100.0重量%
〔成分〕 〔比率〕
ダイズタンパク質のサーモリシン分解物(平均分子量 1500) 5.0
ヒアルロン酸ナトリウム 1.0
ツバメの巣抽出物 0.2
アルギン酸 0.5
L−ロイシン 0.15
L−バリン 0.10
L−イソロイシン 0.12
果糖ぶどう糖液糖 9.0
エリスリトール 5.0
リンゴ酸 0.3
クエン酸 0.3
香料 適量
精製水 残量
100.0重量%
配列番号1:本発明において用いられ得るペプチドである。
Claims (5)
- (A)ムコ多糖類より選択される一種以上と、
(B)式I:Leu−Glu−His−Alaで表されるペプチド、その誘導体及びこれらの塩からなる群より選択される一種以上
とを含有する組成物。 - (A)ムコ多糖類より選択される一種以上と、
(B)式I:Leu−Glu−His−Alaで表されるペプチド、その誘導体及びこれらの塩からなる群より選択される一種以上を含有する、タンパク質のプロテアーゼ加水分解物
とを含有する組成物。 - タンパク質がダイズタンパク質である、請求項2に記載の組成物。
- プロテアーゼがサーモリシンである、請求項2又は3に記載の組成物。
- さらに、糖及び糖アルコールからなる群より選択される一種以上を含有する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008226719A JP2009079045A (ja) | 2007-09-04 | 2008-09-04 | ペプチドを安定に含有する組成物 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007228774 | 2007-09-04 | ||
JP2008226719A JP2009079045A (ja) | 2007-09-04 | 2008-09-04 | ペプチドを安定に含有する組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009079045A true JP2009079045A (ja) | 2009-04-16 |
Family
ID=40654079
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008226719A Withdrawn JP2009079045A (ja) | 2007-09-04 | 2008-09-04 | ペプチドを安定に含有する組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009079045A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0931358A (ja) * | 1995-07-14 | 1997-02-04 | Kanebo Ltd | 易崩壊性軟凝集粉体および化粧料 |
JP2009079043A (ja) * | 2007-09-04 | 2009-04-16 | Rohto Pharmaceut Co Ltd | 線維芽細胞増殖促進能を有する組成物 |
JP2011111403A (ja) * | 2009-11-25 | 2011-06-09 | Mitsubishi Gas Chemical Co Inc | 生体吸収性に優れたコエンザイムq10とピロロキノリンキノンを共に含む経口摂取用組成物 |
JP2015107946A (ja) * | 2013-12-06 | 2015-06-11 | ロート製薬株式会社 | 外用組成物 |
WO2015166677A1 (ja) * | 2014-04-28 | 2015-11-05 | 三井製糖株式会社 | 外用組成物 |
JP2016037471A (ja) * | 2014-08-07 | 2016-03-22 | アピ株式会社 | カプセル皮膜組成物及びそれを用いたカプセル |
JP2017036338A (ja) * | 2012-02-10 | 2017-02-16 | 株式会社 資生堂 | 水中油型乳化皮膚化粧料 |
-
2008
- 2008-09-04 JP JP2008226719A patent/JP2009079045A/ja not_active Withdrawn
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0931358A (ja) * | 1995-07-14 | 1997-02-04 | Kanebo Ltd | 易崩壊性軟凝集粉体および化粧料 |
JP2009079043A (ja) * | 2007-09-04 | 2009-04-16 | Rohto Pharmaceut Co Ltd | 線維芽細胞増殖促進能を有する組成物 |
JP2011111403A (ja) * | 2009-11-25 | 2011-06-09 | Mitsubishi Gas Chemical Co Inc | 生体吸収性に優れたコエンザイムq10とピロロキノリンキノンを共に含む経口摂取用組成物 |
JP2017036338A (ja) * | 2012-02-10 | 2017-02-16 | 株式会社 資生堂 | 水中油型乳化皮膚化粧料 |
JP2015107946A (ja) * | 2013-12-06 | 2015-06-11 | ロート製薬株式会社 | 外用組成物 |
WO2015166677A1 (ja) * | 2014-04-28 | 2015-11-05 | 三井製糖株式会社 | 外用組成物 |
JPWO2015166677A1 (ja) * | 2014-04-28 | 2017-04-20 | 三井製糖株式会社 | 外用組成物 |
JP2016037471A (ja) * | 2014-08-07 | 2016-03-22 | アピ株式会社 | カプセル皮膜組成物及びそれを用いたカプセル |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5468757B2 (ja) | 線維芽細胞増殖促進能を有する組成物 | |
JP4033877B2 (ja) | I型コラーゲン産生促進用組成物 | |
KR101847013B1 (ko) | 피부 탄력 증진 및 미백용 조성물 | |
JP2009079045A (ja) | ペプチドを安定に含有する組成物 | |
KR20150057917A (ko) | 피부 미백용 조성물 | |
JP2014088445A (ja) | 組成物 | |
JP7543458B2 (ja) | 抗酸化活性を有するペプチド及びこれを含む組成物 | |
JP2008074788A (ja) | エラスチン産生促進剤 | |
JP6122200B1 (ja) | 抗糖化用組成物 | |
JP5468758B2 (ja) | セラミド類含有組成物 | |
JP2006089385A (ja) | 美肌用組成物 | |
KR101574765B1 (ko) | 사이코사포닌 d를 포함하는 피부 미백용 화장료 또는 약학 조성물 | |
US20070184126A1 (en) | Water-soluble bound matter of proanthocyandin and composition containing the same | |
JP2004107242A (ja) | 乾燥肌改善用キット | |
KR20210002047A (ko) | 삼치가수분해물의 항노화 효과 및 삼치가수분해물을 포함하는 조성물 | |
CA3109614C (en) | Composition containing moringa extract and/or pulverized product | |
KR101414723B1 (ko) | 신규한 펩토이드 화합물 및 이를 유효성분으로 함유하는 주름 개선용 또는 미백용 화장료 조성물 | |
KR20150019678A (ko) | 피부 미백용 조성물 | |
JP7029825B2 (ja) | セラミド類含有組成物の製造方法 | |
JP6693007B1 (ja) | モリンガ抽出物及び/又は粉砕物を含む組成物 | |
KR20180010084A (ko) | 3-O-갈로일-3,3',5,5',7-펜타하이드록시플라반(3-O-galloyl-3,3',5,5',7- pentahydroxyflavan)을 포함하는 보습용 조성물 | |
JP2013236577A (ja) | 内服組成物 | |
KR101081813B1 (ko) | 다시마 추출물을 함유하는 백내장 예방 및 치료용 약학적 조성물 및 다시마 추출물을 함유하는 백내장 예방 및 개선용 식품 조성물 | |
JP2021075504A (ja) | 抗糖化剤 | |
JP5798289B2 (ja) | 異常蛋白質除去用組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110812 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20120326 |