JP2009075342A - 静電荷像現像用トナー及びその製造方法、静電荷像現像用現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置 - Google Patents
静電荷像現像用トナー及びその製造方法、静電荷像現像用現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009075342A JP2009075342A JP2007243912A JP2007243912A JP2009075342A JP 2009075342 A JP2009075342 A JP 2009075342A JP 2007243912 A JP2007243912 A JP 2007243912A JP 2007243912 A JP2007243912 A JP 2007243912A JP 2009075342 A JP2009075342 A JP 2009075342A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- image
- dispersion
- acid
- polyester resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 62
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 55
- 230000008569 process Effects 0.000 title claims abstract description 31
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims abstract description 178
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims abstract description 178
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims abstract description 140
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 231
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 159
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 108
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 73
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 67
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 67
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 38
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 claims description 28
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 28
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 28
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 19
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 15
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 claims description 15
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 13
- 238000011161 development Methods 0.000 claims description 12
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims description 11
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 11
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 11
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 9
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000004455 differential thermal analysis Methods 0.000 claims description 5
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 claims description 5
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 claims description 4
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 abstract 1
- -1 amine compounds Chemical class 0.000 description 66
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 39
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 37
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 32
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 29
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 26
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 23
- 229920006038 crystalline resin Polymers 0.000 description 22
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 22
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 22
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 20
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 19
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 19
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 19
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 18
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 17
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 14
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 13
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 13
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 13
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 12
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 11
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 11
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 11
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Natural products OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 10
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 10
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 10
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 10
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 10
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 10
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 9
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 9
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N vinyl-ethylene Natural products C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 8
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 8
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 8
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 8
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 7
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 7
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 7
- 239000002563 ionic surfactant Substances 0.000 description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 7
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 229920006127 amorphous resin Polymers 0.000 description 6
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 5
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 5
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 5
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- JGFBRKRYDCGYKD-UHFFFAOYSA-N dibutyl(oxo)tin Chemical compound CCCC[Sn](=O)CCCC JGFBRKRYDCGYKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 5
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 5
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 5
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 5
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 5
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 5
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 5
- JLIDVCMBCGBIEY-UHFFFAOYSA-N 1-penten-3-one Chemical compound CCC(=O)C=C JLIDVCMBCGBIEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 4
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 4
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 4
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 4
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 4
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 4
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 4
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 4
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 4
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WLJVNTCWHIRURA-UHFFFAOYSA-N pimelic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCC(O)=O WLJVNTCWHIRURA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 4
- TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N suberic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCC(O)=O TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 4
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical class OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 3
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 3
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 3
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 3
- FDENMIUNZYEPDD-UHFFFAOYSA-L disodium [2-[4-(10-methylundecyl)-2-sulfonatooxyphenoxy]phenyl] sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].CC(C)CCCCCCCCCc1ccc(Oc2ccccc2OS([O-])(=O)=O)c(OS([O-])(=O)=O)c1 FDENMIUNZYEPDD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 3
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 3
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 3
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 3
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 3
- FATBGEAMYMYZAF-KTKRTIGZSA-N oleamide Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(N)=O FATBGEAMYMYZAF-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 239000011146 organic particle Substances 0.000 description 3
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 3
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 3
- DSEKYWAQQVUQTP-XEWMWGOFSA-N (2r,4r,4as,6as,6as,6br,8ar,12ar,14as,14bs)-2-hydroxy-4,4a,6a,6b,8a,11,11,14a-octamethyl-2,4,5,6,6a,7,8,9,10,12,12a,13,14,14b-tetradecahydro-1h-picen-3-one Chemical compound C([C@H]1[C@]2(C)CC[C@@]34C)C(C)(C)CC[C@]1(C)CC[C@]2(C)[C@H]4CC[C@@]1(C)[C@H]3C[C@@H](O)C(=O)[C@@H]1C DSEKYWAQQVUQTP-XEWMWGOFSA-N 0.000 description 2
- BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M (3-methylphenyl)methyl-triphenylphosphanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC1=CC=CC(C[P+](C=2C=CC=CC=2)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PGMMMHFNKZSYEP-UHFFFAOYSA-N 1,20-Eicosanediol Chemical compound OCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO PGMMMHFNKZSYEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSNILPMOSNGHLC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-methoxy-3-(piperidin-1-ylmethyl)phenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC=C(C(C)=O)C=C1CN1CCCCC1 OSNILPMOSNGHLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZCMOJQQLBXBKI-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxy-2-methylpropane Chemical compound CC(C)COC=C OZCMOJQQLBXBKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical compound C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 2
- KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 2-vinylpyridine Chemical class C=CC1=CC=CC=N1 KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OXYZDRAJMHGSMW-UHFFFAOYSA-N 3-chloropropyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCCl OXYZDRAJMHGSMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical class C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 2
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 2
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000004645 aluminates Chemical class 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N antimony trioxide Chemical compound O=[Sb]O[Sb]=O ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UJMDYLWCYJJYMO-UHFFFAOYSA-N benzene-1,2,3-tricarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1C(O)=O UJMDYLWCYJJYMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QMKYBPDZANOJGF-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3,5-tricarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=CC(C(O)=O)=C1 QMKYBPDZANOJGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 2
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 2
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 2
- IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N chlorotrimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)Cl IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 description 2
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 2
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000011258 core-shell material Substances 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 2
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 2
- 150000001990 dicarboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- QDOXWKRWXJOMAK-UHFFFAOYSA-N dichromium trioxide Chemical compound O=[Cr]O[Cr]=O QDOXWKRWXJOMAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 2
- WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N dimethyl terephthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- REZZEXDLIUJMMS-UHFFFAOYSA-M dimethyldioctadecylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCC REZZEXDLIUJMMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- WJJMNDUMQPNECX-UHFFFAOYSA-N dipicolinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=N1 WJJMNDUMQPNECX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AREYBXWLWFJZBX-UHFFFAOYSA-L disodium;3-sulfonylcyclohexa-1,5-diene-1,4-dicarboxylate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)C1C=CC(C([O-])=O)=CC1=S(=O)=O AREYBXWLWFJZBX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004664 distearyldimethylammonium chloride (DHTDMAC) Substances 0.000 description 2
- TVIDDXQYHWJXFK-UHFFFAOYSA-N dodecanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)=O TVIDDXQYHWJXFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 2
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 2
- PBZROIMXDZTJDF-UHFFFAOYSA-N hepta-1,6-dien-4-one Chemical compound C=CCC(=O)CC=C PBZROIMXDZTJDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 description 2
- QQHJDPROMQRDLA-UHFFFAOYSA-N hexadecanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QQHJDPROMQRDLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZHQLTKAVLJKSKR-UHFFFAOYSA-N homophthalic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1C(O)=O ZHQLTKAVLJKSKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JJOJFIHJIRWASH-UHFFFAOYSA-N icosanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O JJOJFIHJIRWASH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 239000004850 liquid epoxy resins (LERs) Substances 0.000 description 2
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 2
- 229940107698 malachite green Drugs 0.000 description 2
- FDZZZRQASAIRJF-UHFFFAOYSA-M malachite green Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)=C1C=CC(=[N+](C)C)C=C1 FDZZZRQASAIRJF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N manganese dioxide Chemical compound O=[Mn]=O NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CXKWCBBOMKCUKX-UHFFFAOYSA-M methylene blue Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC2=[S+]C3=CC(N(C)C)=CC=C3N=C21 CXKWCBBOMKCUKX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 2
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 2
- PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-M naphthalene-1-sulfonate Chemical compound C1=CC=C2C(S(=O)(=O)[O-])=CC=CC2=C1 PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SBOJXQVPLKSXOG-UHFFFAOYSA-N o-amino-hydroxylamine Chemical compound NON SBOJXQVPLKSXOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LUUFSCNUZAYHAT-UHFFFAOYSA-N octadecane-1,18-diol Chemical compound OCCCCCCCCCCCCCCCCCCO LUUFSCNUZAYHAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BNJOQKFENDDGSC-UHFFFAOYSA-N octadecanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O BNJOQKFENDDGSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical class OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 229920001290 polyvinyl ester Polymers 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N pyromellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=C(C(O)=O)C=C1C(O)=O CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N quinoline yellow Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C3C(C4=CC=CC=C4C3=O)=O)=CC=C21 IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940051201 quinoline yellow Drugs 0.000 description 2
- 235000012752 quinoline yellow Nutrition 0.000 description 2
- 239000004172 quinoline yellow Substances 0.000 description 2
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 2
- 229940081623 rose bengal Drugs 0.000 description 2
- 229930187593 rose bengal Natural products 0.000 description 2
- STRXNPAVPKGJQR-UHFFFAOYSA-N rose bengal A Natural products O1C(=O)C(C(=CC=C2Cl)Cl)=C2C21C1=CC(I)=C(O)C(I)=C1OC1=C(I)C(O)=C(I)C=C21 STRXNPAVPKGJQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VDNLFJGJEQUWRB-UHFFFAOYSA-N rose bengal free acid Chemical compound OC(=O)C1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1C1=C2C=C(I)C(=O)C(I)=C2OC2=C(I)C(O)=C(I)C=C21 VDNLFJGJEQUWRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 2
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 2
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- KSMWLICLECSXMI-UHFFFAOYSA-N sodium;benzene Chemical compound [Na+].C1=CC=[C-]C=C1 KSMWLICLECSXMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- IATRAKWUXMZMIY-UHFFFAOYSA-N strontium oxide Chemical compound [O-2].[Sr+2] IATRAKWUXMZMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HQHCYKULIHKCEB-UHFFFAOYSA-N tetradecanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCCCCCC(O)=O HQHCYKULIHKCEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VXUYXOFXAQZZMF-UHFFFAOYSA-N titanium(IV) isopropoxide Chemical compound CC(C)O[Ti](OC(C)C)(OC(C)C)OC(C)C VXUYXOFXAQZZMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCEPYODGJFPWOI-UHFFFAOYSA-N tridecane-1,13-diol Chemical compound OCCCCCCCCCCCCCO HCEPYODGJFPWOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013799 ultramarine blue Nutrition 0.000 description 2
- LWBHHRRTOZQPDM-UHFFFAOYSA-N undecanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCCC(O)=O LWBHHRRTOZQPDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FUSUHKVFWTUUBE-UHFFFAOYSA-N vinyl methyl ketone Natural products CC(=O)C=C FUSUHKVFWTUUBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 239000001052 yellow pigment Substances 0.000 description 2
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- KAKVFSYQVNHFBS-UHFFFAOYSA-N (5-hydroxycyclopenten-1-yl)-phenylmethanone Chemical compound OC1CCC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 KAKVFSYQVNHFBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N (z)-1-[(z)-octadec-9-enoxy]octadec-9-ene Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 1
- ORTVZLZNOYNASJ-UPHRSURJSA-N (z)-but-2-ene-1,4-diol Chemical compound OC\C=C/CO ORTVZLZNOYNASJ-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- LPMBTLLQQJBUOO-KTKRTIGZSA-N (z)-n,n-bis(2-hydroxyethyl)octadec-9-enamide Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)N(CCO)CCO LPMBTLLQQJBUOO-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 1
- BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 1,1-Difluoroethene Chemical compound FC(F)=C BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMMJWQMCMRUYTG-UHFFFAOYSA-N 1,2,4,5-tetrachloro-3-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=C(Cl)C(Cl)=CC(Cl)=C1Cl QMMJWQMCMRUYTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QLLUAUADIMPKIH-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=C(C=C)C(C=C)=CC=C21 QLLUAUADIMPKIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPGSXIKVUASQIY-UHFFFAOYSA-N 1,2-dibutylnaphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=C(CCCC)C(CCCC)=CC=C21 VPGSXIKVUASQIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 1,3-Diphenylbenzene Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1 YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGCDGPPKVSZGRR-UHFFFAOYSA-J 1,4,6,9-tetraoxa-5-stannaspiro[4.4]nonane-2,3,7,8-tetrone Chemical compound [Sn+4].[O-]C(=O)C([O-])=O.[O-]C(=O)C([O-])=O NGCDGPPKVSZGRR-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- NXMRLJRNEAGYNR-UHFFFAOYSA-N 1,4-dihydroxybutane-2-sulfonic acid;sodium Chemical compound [Na].OCCC(CO)S(O)(=O)=O NXMRLJRNEAGYNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 1,4a-dimethyl-7-propan-2-yl-2,3,4,4b,5,6,10,10a-octahydrophenanthrene-1-carboxylic acid Chemical compound C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 1,9-Nonanediol Chemical compound OCCCCCCCCCO ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTZVZZJJVJQZHV-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-4-ethenylbenzene Chemical compound ClC1=CC=C(C=C)C=C1 KTZVZZJJVJQZHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDMOEFOXLIZJOW-UHFFFAOYSA-N 1-dodecanesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCS(O)(=O)=O LDMOEFOXLIZJOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKKAGFLIPSSCHT-UHFFFAOYSA-N 1-dodecoxydodecane;sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O.CCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCC FKKAGFLIPSSCHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNMHRRCVEGQTPS-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxybutyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCC(O)OC(=O)C(C)=C QNMHRRCVEGQTPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GXFJBYJZYDUMMA-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxydodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)OC(=O)C(C)=C GXFJBYJZYDUMMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTHDGOQKIWLLCO-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxyhexyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCC(O)OC(=O)C=C UTHDGOQKIWLLCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 1-vinylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C=C)=CC=CC2=C1 IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAEXIJRVTSSOBA-UHFFFAOYSA-N 2,2-dihydroxyethyl-dodecyl-methylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCC[NH+](C)CC(O)O GAEXIJRVTSSOBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URMOYRZATJTSJV-UHFFFAOYSA-N 2-(10-methylundec-1-enyl)butanedioic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCC=CC(C(O)=O)CC(O)=O URMOYRZATJTSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWVUXRBUUYZMKM-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxyethoxy)ethyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCOCCO PWVUXRBUUYZMKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZFCSNRINSYGTH-UHFFFAOYSA-N 2-(2-octadecanoyloxypropoxy)propyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(C)OCC(C)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC VZFCSNRINSYGTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C(C)=C JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 2-N-[8-[[8-(4-aminoanilino)-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]amino]-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]-8-N,10-diphenylphenazin-10-ium-2,8-diamine hydroxy-oxido-dioxochromium Chemical compound O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.Nc1ccc(Nc2ccc3nc4ccc(Nc5ccc6nc7ccc(Nc8ccc9nc%10ccc(Nc%11ccccc%11)cc%10[n+](-c%10ccccc%10)c9c8)cc7[n+](-c7ccccc7)c6c5)cc4[n+](-c4ccccc4)c3c2)cc1 FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JFMYRCRXYIIGBB-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,4-dichlorophenyl)diazenyl]-n-[4-[4-[[2-[(2,4-dichlorophenyl)diazenyl]-3-oxobutanoyl]amino]-3-methylphenyl]-2-methylphenyl]-3-oxobutanamide Chemical compound C=1C=C(C=2C=C(C)C(NC(=O)C(N=NC=3C(=CC(Cl)=CC=3)Cl)C(C)=O)=CC=2)C=C(C)C=1NC(=O)C(C(=O)C)N=NC1=CC=C(Cl)C=C1Cl JFMYRCRXYIIGBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTSNFLIDNYOATQ-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-chloro-2-nitrophenyl)diazenyl]-n-(2-chlorophenyl)-3-oxobutanamide Chemical compound C=1C=CC=C(Cl)C=1NC(=O)C(C(=O)C)N=NC1=CC=C(Cl)C=C1[N+]([O-])=O QTSNFLIDNYOATQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFYSUUPKMDJYPF-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-methyl-2-nitrophenyl)diazenyl]-3-oxo-n-phenylbutanamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)C(C(=O)C)N=NC1=CC=C(C)C=C1[N+]([O-])=O MFYSUUPKMDJYPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPNXSZJPSVBLHP-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-n-phenylpyridine-3-carboxamide Chemical compound ClC1=NC=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 MPNXSZJPSVBLHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QDCPNGVVOWVKJG-UHFFFAOYSA-N 2-dodec-1-enylbutanedioic acid Chemical compound CCCCCCCCCCC=CC(C(O)=O)CC(O)=O QDCPNGVVOWVKJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C(C)=C WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RLHGFJMGWQXPBW-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-3-(1h-imidazol-5-ylmethyl)benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC(CC=2NC=NC=2)=C1O RLHGFJMGWQXPBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XVTXLKJBAYGTJS-UHFFFAOYSA-N 2-methylpenta-1,4-dien-3-one Chemical class CC(=C)C(=O)C=C XVTXLKJBAYGTJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDVCQFAKOKLXGE-UHFFFAOYSA-N 216978-79-9 Chemical compound C1CC(C)(C)C2=CC(C=O)=CC3=C2N1CCC3(C)C FDVCQFAKOKLXGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVWXFMMOBQJDSK-UHFFFAOYSA-N 3,5-bis(ethenoxycarbonyl)benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(=O)OC=C)=CC(C(=O)OC=C)=C1 HVWXFMMOBQJDSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARZSUQOKOIHYPK-UHFFFAOYSA-N 3-(dodecanoylamino)propyl-(2-hydroxyethyl)-dimethylazanium;perchlorate Chemical compound [O-]Cl(=O)(=O)=O.CCCCCCCCCCCC(=O)NCCC[N+](C)(C)CCO ARZSUQOKOIHYPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NVRDLAQQDHKTTJ-UHFFFAOYSA-O 3-(dodecanoylamino)propyl-ethyl-dimethylazanium Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)NCCC[N+](C)(C)CC NVRDLAQQDHKTTJ-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- OXTNCQMOKLOUAM-UHFFFAOYSA-N 3-Oxoglutaric acid Chemical compound OC(=O)CC(=O)CC(O)=O OXTNCQMOKLOUAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GLISZRPOUBOZDL-UHFFFAOYSA-N 3-bromopropyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCBr GLISZRPOUBOZDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJGKQMQNRHTFPT-UHFFFAOYSA-N 3-ethenylpent-4-en-2-one Chemical compound CC(=O)C(C=C)C=C VJGKQMQNRHTFPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJMPSRSMBJLKKB-UHFFFAOYSA-N 3-methylphenylacetic acid Chemical class CC1=CC=CC(CC(O)=O)=C1 GJMPSRSMBJLKKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCN SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCS UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVACOMKKELLCHJ-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropylurea Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNC(N)=O LVACOMKKELLCHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NEQFBGHQPUXOFH-UHFFFAOYSA-N 4-(4-carboxyphenyl)benzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 NEQFBGHQPUXOFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DWDURZSYQTXVIN-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-aminophenyl)-(4-methyliminocyclohexa-2,5-dien-1-ylidene)methyl]aniline Chemical compound C1=CC(=NC)C=CC1=C(C=1C=CC(N)=CC=1)C1=CC=C(N)C=C1 DWDURZSYQTXVIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNGLVZLEUDIDQH-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol;2-methyloxirane Chemical compound CC1CO1.C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 VNGLVZLEUDIDQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPSWDCBWMRJJED-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol;oxirane Chemical compound C1CO1.C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 WPSWDCBWMRJJED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVOJOIBIVGEQBP-UHFFFAOYSA-N 4-[[2-chloro-4-[3-chloro-4-[(5-hydroxy-3-methyl-1-phenylpyrazol-4-yl)diazenyl]phenyl]phenyl]diazenyl]-5-methyl-2-phenylpyrazol-3-ol Chemical compound CC1=NN(C(O)=C1N=NC1=CC=C(C=C1Cl)C1=CC(Cl)=C(C=C1)N=NC1=C(O)N(N=C1C)C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1 LVOJOIBIVGEQBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KFDVPJUYSDEJTH-UHFFFAOYSA-N 4-ethenylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=NC=C1 KFDVPJUYSDEJTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JBDFNORUNVZONM-UHFFFAOYSA-N 4-octoxy-4-oxo-3-sulfobutanoic acid Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C(S(O)(=O)=O)CC(O)=O JBDFNORUNVZONM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PBWGCNFJKNQDGV-UHFFFAOYSA-N 6-phenylimidazo[2,1-b][1,3]thiazol-5-amine Chemical compound N1=C2SC=CN2C(N)=C1C1=CC=CC=C1 PBWGCNFJKNQDGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 241000173529 Aconitum napellus Species 0.000 description 1
- 229910002012 Aerosil® Inorganic materials 0.000 description 1
- RGCKGOZRHPZPFP-UHFFFAOYSA-N Alizarin Natural products C1=CC=C2C(=O)C3=C(O)C(O)=CC=C3C(=O)C2=C1 RGCKGOZRHPZPFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004438 BET method Methods 0.000 description 1
- 241000206761 Bacillariophyta Species 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- REEFSLKDEDEWAO-UHFFFAOYSA-N Chloraniformethan Chemical compound ClC1=CC=C(NC(NC=O)C(Cl)(Cl)Cl)C=C1Cl REEFSLKDEDEWAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N Cinnamic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N 0.000 description 1
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 description 1
- QEVGZEDELICMKH-UHFFFAOYSA-N Diglycolic acid Chemical compound OC(=O)COCC(O)=O QEVGZEDELICMKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N Disodium Chemical compound [Na][Na] QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOMUHOFOVNGZAN-UHFFFAOYSA-N N,N-bis(2-hydroxyethyl)dodecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)N(CCO)CCO AOMUHOFOVNGZAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWFGDXZQZYMSMJ-UHFFFAOYSA-N Octadecansaeure-heptadecylester Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC GWFGDXZQZYMSMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006197 POE laurate Polymers 0.000 description 1
- BTZVDPWKGXMQFW-UHFFFAOYSA-N Pentadecanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCCCCCCC(O)=O BTZVDPWKGXMQFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKIJEFPNVSHHEI-UHFFFAOYSA-N Phenol, 2,4-bis(1,1-dimethylethyl)-, phosphite (3:1) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OP(OC=1C(=CC(=CC=1)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1C(C)(C)C JKIJEFPNVSHHEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 241000395576 Risor Species 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- BCKXLBQYZLBQEK-KVVVOXFISA-M Sodium oleate Chemical compound [Na+].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O BCKXLBQYZLBQEK-KVVVOXFISA-M 0.000 description 1
- HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N Sorbitan monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005083 Zinc sulfide Substances 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULQMPOIOSDXIGC-UHFFFAOYSA-N [2,2-dimethyl-3-(2-methylprop-2-enoyloxy)propyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(C)(C)COC(=O)C(C)=C ULQMPOIOSDXIGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMLXTTLNOGQHHB-UHFFFAOYSA-N [3-docosanoyloxy-2,2-bis(docosanoyloxymethyl)propyl] docosanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC)(COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC SMLXTTLNOGQHHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUNAPVYQLLNFOI-UHFFFAOYSA-L [Pb++].[Pb++].[Pb++].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-][Cr]([O-])(=O)=O.[O-][Mo]([O-])(=O)=O Chemical compound [Pb++].[Pb++].[Pb++].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-][Cr]([O-])(=O)=O.[O-][Mo]([O-])(=O)=O AUNAPVYQLLNFOI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NOZAQBYNLKNDRT-UHFFFAOYSA-N [diacetyloxy(ethenyl)silyl] acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](OC(C)=O)(OC(C)=O)C=C NOZAQBYNLKNDRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- NLGOTHQMVKZTBP-KVVVOXFISA-N acetic acid;(z)-octadec-9-en-1-amine Chemical compound CC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCN NLGOTHQMVKZTBP-KVVVOXFISA-N 0.000 description 1
- RTLOXMZIXBFVEA-UHFFFAOYSA-N acetic acid;n'-octadecylpropane-1,3-diamine Chemical compound CC(O)=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCCNCCCN RTLOXMZIXBFVEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOIORXHNWRGPMV-UHFFFAOYSA-N acetic acid;zinc Chemical compound [Zn].CC(O)=O.CC(O)=O ZOIORXHNWRGPMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- 229940023019 aconite Drugs 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920006397 acrylic thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- HFVAFDPGUJEFBQ-UHFFFAOYSA-M alizarin red S Chemical compound [Na+].O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C(S([O-])(=O)=O)C(O)=C2O HFVAFDPGUJEFBQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AOADSHDCARXSGL-ZMIIQOOPSA-M alkali blue 4B Chemical compound CC1=CC(/C(\C(C=C2)=CC=C2NC2=CC=CC=C2S([O-])(=O)=O)=C(\C=C2)/C=C/C\2=N\C2=CC=CC=C2)=CC=C1N.[Na+] AOADSHDCARXSGL-ZMIIQOOPSA-M 0.000 description 1
- 150000001339 alkali metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000001341 alkaline earth metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- MMCPOSDMTGQNKG-UHFFFAOYSA-N anilinium chloride Chemical class Cl.NC1=CC=CC=C1 MMCPOSDMTGQNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012164 animal wax Substances 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GHPGOEFPKIHBNM-UHFFFAOYSA-N antimony(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Sb+3].[Sb+3] GHPGOEFPKIHBNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 159000000032 aromatic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 1
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- POJOORKDYOPQLS-UHFFFAOYSA-L barium(2+) 5-chloro-2-[(2-hydroxynaphthalen-1-yl)diazenyl]-4-methylbenzenesulfonate Chemical compound [Ba+2].C1=C(Cl)C(C)=CC(N=NC=2C3=CC=CC=C3C=CC=2O)=C1S([O-])(=O)=O.C1=C(Cl)C(C)=CC(N=NC=2C3=CC=CC=C3C=CC=2O)=C1S([O-])(=O)=O POJOORKDYOPQLS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- AYJRCSIUFZENHW-DEQYMQKBSA-L barium(2+);oxomethanediolate Chemical compound [Ba+2].[O-][14C]([O-])=O AYJRCSIUFZENHW-DEQYMQKBSA-L 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 229940090958 behenyl behenate Drugs 0.000 description 1
- ZCGHEBMEQXMRQL-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-carbamoylpyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound NC(=O)C1CCCN1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 ZCGHEBMEQXMRQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABHNFDUSOVXXOA-UHFFFAOYSA-N benzyl-chloro-dimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)CC1=CC=CC=C1 ABHNFDUSOVXXOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- ORZGJQJXBLFGRP-AATRIKPKSA-N bis(ethenyl) (e)-but-2-enedioate Chemical compound C=COC(=O)\C=C\C(=O)OC=C ORZGJQJXBLFGRP-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- ORZGJQJXBLFGRP-WAYWQWQTSA-N bis(ethenyl) (z)-but-2-enedioate Chemical compound C=COC(=O)\C=C/C(=O)OC=C ORZGJQJXBLFGRP-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- PIPBVABVQJZSAB-UHFFFAOYSA-N bis(ethenyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OC=C PIPBVABVQJZSAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWICIOVOJVNAIJ-UHFFFAOYSA-N bis(ethenyl) benzene-1,3-dicarboxylate Chemical compound C=COC(=O)C1=CC=CC(C(=O)OC=C)=C1 FWICIOVOJVNAIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IHXBXGHGYCSRAP-UHFFFAOYSA-N bis(ethenyl) benzene-1,4-dicarboxylate Chemical compound C=COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OC=C)C=C1 IHXBXGHGYCSRAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJCHRUXIDGEWDK-UHFFFAOYSA-N bis(ethenyl) butanedioate Chemical compound C=COC(=O)CCC(=O)OC=C AJCHRUXIDGEWDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZQAAQZDDMEFGZ-UHFFFAOYSA-N bis(ethenyl) hexanedioate Chemical compound C=COC(=O)CCCCC(=O)OC=C JZQAAQZDDMEFGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKYZGERJGPUFSG-UHFFFAOYSA-N bis(ethenyl) naphthalene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(=O)OC=C)C(C(=O)OC=C)=CC=C21 RKYZGERJGPUFSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PBIUOBIXWAFQEZ-UHFFFAOYSA-N bis(ethenyl) nonanedioate Chemical compound C=COC(=O)CCCCCCCC(=O)OC=C PBIUOBIXWAFQEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWNBTPQVFKSTLC-UHFFFAOYSA-N bis(ethenyl) pentanedioate Chemical compound C=COC(=O)CCCC(=O)OC=C QWNBTPQVFKSTLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBYJVAXYLBTYES-UHFFFAOYSA-N bis(ethenyl) pyridine-2,3-dicarboxylate Chemical compound C=COC(=O)C1=CC=CN=C1C(=O)OC=C MBYJVAXYLBTYES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001055 blue pigment Substances 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- CAURZYXCQQWBJO-UHFFFAOYSA-N bromomethyl-chloro-dimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)CBr CAURZYXCQQWBJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHWCPXVTRSHPNY-UHFFFAOYSA-N butan-1-olate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-] YHWCPXVTRSHPNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSDOQSMQCZQLDV-UHFFFAOYSA-N butan-1-olate;zirconium(4+) Chemical compound [Zr+4].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-] BSDOQSMQCZQLDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJOBVZJTOIVNNF-UHFFFAOYSA-N cadmium sulfide Chemical compound [Cd]=S CJOBVZJTOIVNNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- VSGNNIFQASZAOI-UHFFFAOYSA-L calcium acetate Chemical compound [Ca+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O VSGNNIFQASZAOI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001639 calcium acetate Substances 0.000 description 1
- 229960005147 calcium acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000011092 calcium acetate Nutrition 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004204 candelilla wax Substances 0.000 description 1
- 235000013868 candelilla wax Nutrition 0.000 description 1
- 229940073532 candelilla wax Drugs 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- 239000006231 channel black Substances 0.000 description 1
- HBHZKFOUIUMKHV-UHFFFAOYSA-N chembl1982121 Chemical compound OC1=CC=C2C=CC=CC2=C1N=NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O HBHZKFOUIUMKHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLFVRXUOSPRRKQ-UHFFFAOYSA-N chembl2138372 Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC(C)=CC=C1N=NC1=C(O)C=CC2=CC=CC=C12 ZLFVRXUOSPRRKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- MSGNDVQQPXICTG-UHFFFAOYSA-N chloro-bis(ethenyl)silane Chemical compound C=C[SiH](Cl)C=C MSGNDVQQPXICTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Natural products C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 1
- XHRPOTDGOASDJS-UHFFFAOYSA-N cholesterol n-octadecanoate Natural products C12CCC3(C)C(C(C)CCCC(C)C)CCC3C2CC=C2C1(C)CCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)C2 XHRPOTDGOASDJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHRPOTDGOASDJS-XNTGVSEISA-N cholesteryl stearate Chemical compound C([C@@H]12)C[C@]3(C)[C@@H]([C@H](C)CCCC(C)C)CC[C@H]3[C@@H]1CC=C1[C@]2(C)CC[C@H](OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)C1 XHRPOTDGOASDJS-XNTGVSEISA-N 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 1
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- YFVOQMWSMQHHKP-UHFFFAOYSA-N cobalt(2+);oxygen(2-);tin(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Co+2].[Sn+4] YFVOQMWSMQHHKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007771 core particle Substances 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- INSRQEMEVAMETL-UHFFFAOYSA-N decane-1,1-diol Chemical compound CCCCCCCCCC(O)O INSRQEMEVAMETL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N decane-1,10-diol Chemical compound OCCCCCCCCCCO FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- RJGHQTVXGKYATR-UHFFFAOYSA-L dibutyl(dichloro)stannane Chemical compound CCCC[Sn](Cl)(Cl)CCCC RJGHQTVXGKYATR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- IGFFTOVGRACDBL-UHFFFAOYSA-N dichloro-phenyl-prop-2-enylsilane Chemical compound C=CC[Si](Cl)(Cl)C1=CC=CC=C1 IGFFTOVGRACDBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLCFKPHMRNPAFZ-UHFFFAOYSA-M didodecyl(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCC WLCFKPHMRNPAFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AHUXYBVKTIBBJW-UHFFFAOYSA-N dimethoxy(diphenyl)silane Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Si](OC)(OC)C1=CC=CC=C1 AHUXYBVKTIBBJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CVQVSVBUMVSJES-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-methyl-phenylsilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)C1=CC=CC=C1 CVQVSVBUMVSJES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- LIKFHECYJZWXFJ-UHFFFAOYSA-N dimethyldichlorosilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)Cl LIKFHECYJZWXFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPFLRYZEEAQMLQ-UHFFFAOYSA-N dinicotinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CN=CC(C(O)=O)=C1 MPFLRYZEEAQMLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019329 dioctyl sodium sulphosuccinate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000982 direct dye Substances 0.000 description 1
- YHAIUSTWZPMYGG-UHFFFAOYSA-L disodium;2,2-dioctyl-3-sulfobutanedioate Chemical compound [Na+].[Na+].CCCCCCCCC(C([O-])=O)(C(C([O-])=O)S(O)(=O)=O)CCCCCCCC YHAIUSTWZPMYGG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- HQWKKEIVHQXCPI-UHFFFAOYSA-L disodium;phthalate Chemical class [Na+].[Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O HQWKKEIVHQXCPI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 229960000878 docusate sodium Drugs 0.000 description 1
- TWFQJFPTTMIETC-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-amine;hydron;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCC[NH3+] TWFQJFPTTMIETC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILRSCQWREDREME-UHFFFAOYSA-N dodecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(N)=O ILRSCQWREDREME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YMKTWXLYXIMTEV-UHFFFAOYSA-N dodecanamide;ethene Chemical compound C=C.CCCCCCCCCCCC(N)=O YMKTWXLYXIMTEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHTWXBYRJHQAET-UHFFFAOYSA-N dodecane-1,11-diol Chemical compound CC(O)CCCCCCCCCCO MHTWXBYRJHQAET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRIUSKIDOIARQF-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 YRIUSKIDOIARQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVACALAUIQMRDF-UHFFFAOYSA-N dodecyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOP(O)(O)=O TVACALAUIQMRDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N dodecyl hydrogen sulfate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOS(O)(=O)=O MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043264 dodecyl sulfate Drugs 0.000 description 1
- DDXLVDQZPFLQMZ-UHFFFAOYSA-M dodecyl(trimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C DDXLVDQZPFLQMZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940071161 dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- UAUDZVJPLUQNMU-KTKRTIGZSA-N erucamide Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCCCCC(N)=O UAUDZVJPLUQNMU-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- PFBWBEXCUGKYKO-UHFFFAOYSA-N ethene;n-octadecyloctadecan-1-amine Chemical compound C=C.CCCCCCCCCCCCCCCCCCNCCCCCCCCCCCCCCCCCC PFBWBEXCUGKYKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMDBBDQPKITPKA-UHFFFAOYSA-N ethenyl 1h-pyrrole-2-carboxylate Chemical compound C=COC(=O)C1=CC=CN1 XMDBBDQPKITPKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OPMGUVZCBYFNBK-UHFFFAOYSA-N ethenyl 2-(2-ethenoxy-2-oxoethoxy)acetate Chemical compound C=COC(=O)COCC(=O)OC=C OPMGUVZCBYFNBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UJDDZCHMPHETPK-UHFFFAOYSA-N ethenyl 3-(3-ethenoxy-3-oxopropyl)sulfanylpropanoate Chemical compound C=COC(=O)CCSCCC(=O)OC=C UJDDZCHMPHETPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDJQBKJWCBEDAU-UHFFFAOYSA-N ethenyl furan-2-carboxylate Chemical compound C=COC(=O)C1=CC=CO1 UDJQBKJWCBEDAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTFUCQFRITXFNS-UHFFFAOYSA-N ethenyl thiophene-2-carboxylate Chemical compound C=COC(=O)C1=CC=CS1 ZTFUCQFRITXFNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C=C FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- HJWBBBADPXPUPA-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-(4-chlorophenyl)-5-methyl-1,2-oxazole-4-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=C(C)ON=C1C1=CC=C(Cl)C=C1 HJWBBBADPXPUPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PLYDMIIYRWUYBP-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-[[2-chloro-4-[3-chloro-4-[(3-ethoxycarbonyl-5-oxo-1-phenyl-4h-pyrazol-4-yl)diazenyl]phenyl]phenyl]diazenyl]-5-oxo-1-phenyl-4h-pyrazole-3-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=NN(C=2C=CC=CC=2)C(=O)C1N=NC(C(=C1)Cl)=CC=C1C(C=C1Cl)=CC=C1N=NC(C(=N1)C(=O)OCC)C(=O)N1C1=CC=CC=C1 PLYDMIIYRWUYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHYNXXDQQHTCHJ-UHFFFAOYSA-M ethyl(triphenyl)phosphanium;bromide Chemical compound [Br-].C=1C=CC=CC=1[P+](C=1C=CC=CC=1)(CC)C1=CC=CC=C1 JHYNXXDQQHTCHJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000008394 flocculating agent Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 239000006232 furnace black Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBMRDBCBODYGJE-UHFFFAOYSA-N germanium oxide Inorganic materials O=[Ge]=O YBMRDBCBODYGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001056 green pigment Substances 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTENFZMEHKCNMD-UHFFFAOYSA-N helio brilliant orange rk Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(C=C3Br)=C4C5=C2C1=C(Br)C=C5C(=O)C1=CC=CC3=C14 HTENFZMEHKCNMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N hentriacontane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXCBDZAEHILGLM-UHFFFAOYSA-N heptane-1,7-diol Chemical compound OCCCCCCCO SXCBDZAEHILGLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- KCYQMQGPYWZZNJ-UHFFFAOYSA-N hydron;2-oct-1-enylbutanedioate Chemical compound CCCCCCC=CC(C(O)=O)CC(O)=O KCYQMQGPYWZZNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNYJXPUAFDFIQJ-UHFFFAOYSA-N hydron;octadecan-1-amine;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[NH3+] RNYJXPUAFDFIQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 235000019239 indanthrene blue RS Nutrition 0.000 description 1
- UHOKSCJSTAHBSO-UHFFFAOYSA-N indanthrone blue Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=C4NC5=C6C(=O)C7=CC=CC=C7C(=O)C6=CC=C5NC4=C3C(=O)C2=C1 UHOKSCJSTAHBSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- QPPQHRDVPBTVEV-UHFFFAOYSA-N isopropyl dihydrogen phosphate Chemical compound CC(C)OP(O)(O)=O QPPQHRDVPBTVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229940031957 lauric acid diethanolamide Drugs 0.000 description 1
- PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N lauryl acrylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MOUPNEIJQCETIW-UHFFFAOYSA-N lead chromate Chemical compound [Pb+2].[O-][Cr]([O-])(=O)=O MOUPNEIJQCETIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- XIXADJRWDQXREU-UHFFFAOYSA-M lithium acetate Chemical compound [Li+].CC([O-])=O XIXADJRWDQXREU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L lithium carbonate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]C([O-])=O XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052808 lithium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- UEGPKNKPLBYCNK-UHFFFAOYSA-L magnesium acetate Chemical compound [Mg+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O UEGPKNKPLBYCNK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000011654 magnesium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000011285 magnesium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229940069446 magnesium acetate Drugs 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940071125 manganese acetate Drugs 0.000 description 1
- UOGMEBQRZBEZQT-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);diacetate Chemical compound [Mn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O UOGMEBQRZBEZQT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- SGGOJYZMTYGPCH-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);naphthalene-2-carboxylate Chemical compound [Mn+2].C1=CC=CC2=CC(C(=O)[O-])=CC=C21.C1=CC=CC2=CC(C(=O)[O-])=CC=C21 SGGOJYZMTYGPCH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000010907 mechanical stirring Methods 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005055 methyl trichlorosilane Substances 0.000 description 1
- LAQFLZHBVPULPL-UHFFFAOYSA-N methyl(phenyl)silicon Chemical compound C[Si]C1=CC=CC=C1 LAQFLZHBVPULPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000907 methylthioninium chloride Drugs 0.000 description 1
- JLUFWMXJHAVVNN-UHFFFAOYSA-N methyltrichlorosilane Chemical compound C[Si](Cl)(Cl)Cl JLUFWMXJHAVVNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N methyltrimethoxysilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)OC BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 1
- 239000012170 montan wax Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- VENDXQNWODZJGB-UHFFFAOYSA-N n-(4-amino-5-methoxy-2-methylphenyl)benzamide Chemical compound C1=C(N)C(OC)=CC(NC(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1C VENDXQNWODZJGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UZZYXUGECOQHPU-UHFFFAOYSA-M n-octyl sulfate Chemical compound CCCCCCCCOS([O-])(=O)=O UZZYXUGECOQHPU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C21 KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABMFBCRYHDZLRD-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,4-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)O)=CC=C(C(O)=O)C2=C1 ABMFBCRYHDZLRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSGDTSDELPUTKU-UHFFFAOYSA-N nonoxybenzene Chemical compound CCCCCCCCCOC1=CC=CC=C1 GSGDTSDELPUTKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPTZEQZDELJZTL-UHFFFAOYSA-N nonoxybenzene;phosphoric acid Chemical class OP(O)(O)=O.CCCCCCCCCOC1=CC=CC=C1 BPTZEQZDELJZTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVLGNUHSJCCFPG-UHFFFAOYSA-N nonoxybenzene;sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O.CCCCCCCCCOC1=CC=CC=C1 OVLGNUHSJCCFPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XIVNZHXRIPJOIZ-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid;zinc Chemical compound [Zn].CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XIVNZHXRIPJOIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKBWPOSQERPBFI-UHFFFAOYSA-N octadecyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC NKBWPOSQERPBFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPHWVVKYDQHTCF-UHFFFAOYSA-N octadecylazanium;acetate Chemical compound CC(O)=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCCN UPHWVVKYDQHTCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N octane-1,8-diol Chemical compound OCCCCCCCCO OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002114 octoxynol-9 Polymers 0.000 description 1
- 229940067739 octyl sulfate Drugs 0.000 description 1
- 229940049964 oleate Drugs 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 239000001053 orange pigment Substances 0.000 description 1
- MRDKYAYDMCRFIT-UHFFFAOYSA-N oxalic acid;phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O.OC(=O)C(O)=O MRDKYAYDMCRFIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPPWQRIBARKZNY-UHFFFAOYSA-N oxo(diphenyl)tin Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Sn](=O)C1=CC=CC=C1 VPPWQRIBARKZNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PVADDRMAFCOOPC-UHFFFAOYSA-N oxogermanium Chemical compound [Ge]=O PVADDRMAFCOOPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGRFMLCXNGPERX-UHFFFAOYSA-L oxozirconium(2+) carbonate Chemical compound [Zr+2]=O.[O-]C([O-])=O RGRFMLCXNGPERX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LYTNHSCLZRMKON-UHFFFAOYSA-L oxygen(2-);zirconium(4+);diacetate Chemical compound [O-2].[Zr+4].CC([O-])=O.CC([O-])=O LYTNHSCLZRMKON-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 235000012736 patent blue V Nutrition 0.000 description 1
- UCUUFSAXZMGPGH-UHFFFAOYSA-N penta-1,4-dien-3-one Chemical class C=CC(=O)C=C UCUUFSAXZMGPGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 150000003016 phosphoric acids Chemical class 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012165 plant wax Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920000259 polyoxyethylene lauryl ether Polymers 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 235000010483 polyoxyethylene sorbitan monopalmitate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000249 polyoxyethylene sorbitan monopalmitate Substances 0.000 description 1
- 235000010989 polyoxyethylene sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001818 polyoxyethylene sorbitan monostearate Substances 0.000 description 1
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- WFIZEGIEIOHZCP-UHFFFAOYSA-M potassium formate Chemical compound [K+].[O-]C=O WFIZEGIEIOHZCP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FRMWBRPWYBNAFB-UHFFFAOYSA-M potassium salicylate Chemical class [K+].OC1=CC=CC=C1C([O-])=O FRMWBRPWYBNAFB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960003629 potassium salicylate Drugs 0.000 description 1
- 238000011085 pressure filtration Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- HKJYVRJHDIPMQB-UHFFFAOYSA-N propan-1-olate;titanium(4+) Chemical compound CCCO[Ti](OCCC)(OCCC)OCCC HKJYVRJHDIPMQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C(C)=C NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C=C PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 239000001057 purple pigment Substances 0.000 description 1
- ZUCRGHABDDWQPY-UHFFFAOYSA-N pyrazine-2,3-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=NC=CN=C1C(O)=O ZUCRGHABDDWQPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N quinolin-8-ol Chemical compound C1=CN=C2C(O)=CC=CC2=C1 MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJAWHXHKYYXBSV-UHFFFAOYSA-N quinolinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1C(O)=O GJAWHXHKYYXBSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001054 red pigment Substances 0.000 description 1
- 238000007634 remodeling Methods 0.000 description 1
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043267 rhodamine b Drugs 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- WBHHMMIMDMUBKC-XLNAKTSKSA-N ricinelaidic acid Chemical compound CCCCCC[C@@H](O)C\C=C\CCCCCCCC(O)=O WBHHMMIMDMUBKC-XLNAKTSKSA-N 0.000 description 1
- 229960003656 ricinoleic acid Drugs 0.000 description 1
- FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N ricinoleic acid Natural products CCCCCCC(O[Si](C)(C)C)CC=CCCCCCCCC(=O)OC FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- APSBXTVYXVQYAB-UHFFFAOYSA-M sodium docusate Chemical compound [Na+].CCCCC(CC)COC(=O)CC(S([O-])(=O)=O)C(=O)OCC(CC)CCCC APSBXTVYXVQYAB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NESLWCLHZZISNB-UHFFFAOYSA-M sodium phenolate Chemical compound [Na+].[O-]C1=CC=CC=C1 NESLWCLHZZISNB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WSFQLUVWDKCYSW-UHFFFAOYSA-M sodium;2-hydroxy-3-morpholin-4-ylpropane-1-sulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)CC(O)CN1CCOCC1 WSFQLUVWDKCYSW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YXTFRJVQOWZDPP-UHFFFAOYSA-M sodium;3,5-dicarboxybenzenesulfonate Chemical compound [Na+].OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=CC(S([O-])(=O)=O)=C1 YXTFRJVQOWZDPP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WQQPDTLGLVLNOH-UHFFFAOYSA-M sodium;4-hydroxy-4-oxo-3-sulfobutanoate Chemical compound [Na+].OC(=O)CC(C([O-])=O)S(O)(=O)=O WQQPDTLGLVLNOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 235000011076 sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001587 sorbitan monostearate Substances 0.000 description 1
- 229940035048 sorbitan monostearate Drugs 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000000967 suction filtration Methods 0.000 description 1
- QXKXDIKCIPXUPL-UHFFFAOYSA-N sulfanylidenemercury Chemical compound [Hg]=S QXKXDIKCIPXUPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001174 sulfone group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- UZZYXUGECOQHPU-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid monooctyl ester Natural products CCCCCCCCOS(O)(=O)=O UZZYXUGECOQHPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLKIGFTWXXRPMT-UHFFFAOYSA-N sulphamethoxazole Chemical compound O1C(C)=CC(NS(=O)(=O)C=2C=CC(N)=CC=2)=N1 JLKIGFTWXXRPMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLKZJJVNBQCVIX-UHFFFAOYSA-N tetradecane-1,14-diol Chemical compound OCCCCCCCCCCCCCCO XLKZJJVNBQCVIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CRHIAMBJMSSNNM-UHFFFAOYSA-N tetraphenylstannane Chemical compound C1=CC=CC=C1[Sn](C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 CRHIAMBJMSSNNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006234 thermal black Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- YZJQPSAZKVXWEZ-UHFFFAOYSA-J tin(4+) tetraformate Chemical compound [Sn+4].[O-]C=O.[O-]C=O.[O-]C=O.[O-]C=O YZJQPSAZKVXWEZ-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- JMXKSZRRTHPKDL-UHFFFAOYSA-N titanium ethoxide Chemical compound [Ti+4].CC[O-].CC[O-].CC[O-].CC[O-] JMXKSZRRTHPKDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWWZNXBOJLOHGI-HNQUOIGGSA-N trans-3-Octenedioic acid Chemical compound OC(=O)CCC\C=C\CC(O)=O QWWZNXBOJLOHGI-HNQUOIGGSA-N 0.000 description 1
- YHGNXQAFNHCBTK-OWOJBTEDSA-N trans-3-hexenedioic acid Chemical compound OC(=O)C\C=C\CC(O)=O YHGNXQAFNHCBTK-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 1
- ABADVTXFGWCNBV-UHFFFAOYSA-N trichloro-(4-chlorophenyl)silane Chemical compound ClC1=CC=C([Si](Cl)(Cl)Cl)C=C1 ABADVTXFGWCNBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXNCZXXFRKPEPY-UHFFFAOYSA-N tridecanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCCCCC(O)=O DXNCZXXFRKPEPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940117957 triethanolamine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYJRNCYWTVGEEG-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(2-methylpropyl)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CC(C)C XYJRNCYWTVGEEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLGNHOJUQFHYEZ-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(3,3,3-trifluoropropyl)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCC(F)(F)F JLGNHOJUQFHYEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNOCGWVLWPVKAO-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(phenyl)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C1=CC=CC=C1 ZNOCGWVLWPVKAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005051 trimethylchlorosilane Substances 0.000 description 1
- ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N triphenylamine Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N triphenylmethane Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVYVMSPIJIWUNA-UHFFFAOYSA-N triphenylstibine Chemical compound C1=CC=CC=C1[Sb](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 HVYVMSPIJIWUNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNPVWITZSLPXGG-UHFFFAOYSA-K trisodium 2-sulfonatoterephthalate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)c1ccc(C([O-])=O)c(c1)S([O-])(=O)=O LNPVWITZSLPXGG-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- AVWQQPYHYQKEIZ-UHFFFAOYSA-K trisodium;2-dodecylbenzenesulfonate;3-dodecylbenzenesulfonate;4-dodecylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].CCCCCCCCCCCCC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1.CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC(S([O-])(=O)=O)=C1.CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O AVWQQPYHYQKEIZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- NUBZKXFFIDEZKG-UHFFFAOYSA-K trisodium;5-sulfonatobenzene-1,3-dicarboxylate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)C1=CC(C([O-])=O)=CC(S([O-])(=O)=O)=C1 NUBZKXFFIDEZKG-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000009849 vacuum degassing Methods 0.000 description 1
- UGCDBQWJXSAYIL-UHFFFAOYSA-N vat blue 6 Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C(C=C2Cl)=C1C1=C2NC2=C(C(=O)C=3C(=CC=CC=3)C3=O)C3=CC(Cl)=C2N1 UGCDBQWJXSAYIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- JEVGKYBUANQAKG-UHFFFAOYSA-N victoria blue R Chemical compound [Cl-].C12=CC=CC=C2C(=[NH+]CC)C=CC1=C(C=1C=CC(=CC=1)N(C)C)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 JEVGKYBUANQAKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- XOSXWYQMOYSSKB-LDKJGXKFSA-L water blue Chemical compound CC1=CC(/C(\C(C=C2)=CC=C2NC(C=C2)=CC=C2S([O-])(=O)=O)=C(\C=C2)/C=C/C\2=N\C(C=C2)=CC=C2S([O-])(=O)=O)=CC(S(O)(=O)=O)=C1N.[Na+].[Na+] XOSXWYQMOYSSKB-LDKJGXKFSA-L 0.000 description 1
- 239000001060 yellow colorant Substances 0.000 description 1
- 239000004246 zinc acetate Substances 0.000 description 1
- 235000013904 zinc acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 1
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- NDKWCCLKSWNDBG-UHFFFAOYSA-N zinc;dioxido(dioxo)chromium Chemical compound [Zn+2].[O-][Cr]([O-])(=O)=O NDKWCCLKSWNDBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N zinc;sulfide Chemical compound [S-2].[Zn+2] DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/087—Binders for toner particles
- G03G9/08742—Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- G03G9/08755—Polyesters
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/0802—Preparation methods
- G03G9/0804—Preparation methods whereby the components are brought together in a liquid dispersing medium
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/0821—Developers with toner particles characterised by physical parameters
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/087—Binders for toner particles
- G03G9/08775—Natural macromolecular compounds or derivatives thereof
- G03G9/08782—Waxes
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/087—Binders for toner particles
- G03G9/08784—Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775
- G03G9/08795—Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775 characterised by their chemical properties, e.g. acidity, molecular weight, sensitivity to reactants
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/087—Binders for toner particles
- G03G9/08784—Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775
- G03G9/08797—Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775 characterised by their physical properties, e.g. viscosity, solubility, melting temperature, softening temperature, glass transition temperature
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/097—Plasticisers; Charge controlling agents
- G03G9/09708—Inorganic compounds
- G03G9/09725—Silicon-oxides; Silicates
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/10—Developers with toner particles characterised by carrier particles
- G03G9/113—Developers with toner particles characterised by carrier particles having coatings applied thereto
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/10—Developers with toner particles characterised by carrier particles
- G03G9/113—Developers with toner particles characterised by carrier particles having coatings applied thereto
- G03G9/1139—Inorganic components of coatings
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】結晶性ポリエステル樹脂及び着色剤を少なくとも含有し、30℃90%RHにおける0.01Hz、500Vでの誘電損失率ε’’は、0.1以下であることを特徴とする静電荷現像用トナー及びその製造方法、該静電荷像現像用トナーを含む静電荷像現像用現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置。
【選択図】なし
Description
ここで用いられる現像剤には、トナーとキャリアとからなる2成分現像剤と、磁性トナーまたは非磁性トナーを単独で用いる1成分現像剤とが知られているが、そのトナーの製法としては、通常熱可塑性樹脂を着色剤、帯電制御剤、ワックスなどの離型剤とともに溶融混練し、冷却後、微粉砕・分級する混練粉砕法が利用されている。
すなわち、本発明の目的は、高温高湿条件下においても、低温定着性を維持しつつ、高濃度画像が得られ、かぶりを抑制できる静電荷像現像用トナー及びその製造方法、該静電荷像現像用トナーを含む静電荷像現像用現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置を提供することである。
すなわち本発明は、
<1> 結晶性ポリエステル樹脂及び着色剤を少なくとも含有し、30℃90%RHにおける0.1Hz、500Vでの誘電損失率ε’’が、0.1以下であることを特徴とする静電荷現像用トナーである。
<2> 30℃90%RHにおける1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’は、0.01以上0.03以下の範囲であることを特徴とする<1>に記載の静電荷現像用トナーである。
<3> 前記着色剤として、1次粒径が20nm以上50nm以下の範囲にあるカーボンブラックを含有することを特徴とする<1>に記載の静電荷現像用トナーである。
<5> 前記離型剤の示差熱分析より求められる吸熱ピークの極大値は、85℃以上95℃以下の範囲にあり、かつ、前記離型剤の示差熱分析より求められる吸熱ピークにおける、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は、5%以上15%以下であり、更に、極大値における吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は、6質量%以上15質量%以下であることを特徴とする<4>に記載の静電荷現像用トナーである。
<7> 1次粒径が5nm以上20nm以下の範囲にある疎水性シリカを含む外添剤により外添されていることを特徴とする<1>に記載の静電荷現像用トナーである。
<9> 前記樹脂粒子分散液を調製する際に、(結晶性ポリエステル樹脂の融点±5)℃の範囲の温度に加熱し、さらに40℃以下まで、6℃/min以上20℃/min以下の速度で冷却することを特徴とする<8>に記載の静電荷現像用トナーの製造方法である。
<11> 更にキャリアを含み、該キャリアが塩基性カーボンブラックを分散した樹脂により被覆された、磁性粒子であることを特徴とする<10>に記載の静電荷像現像剤である。
<13> 現像剤保持体を少なくとも備え、<10>に記載の静電荷像現像剤を収容することを特徴とするプロセスカートリッジである。
<15> 前記帯電手段は、帯電ロールであることを特徴とする<14>に記載の画像形成装置である。
本発明の静電荷現像用トナー(以下、「本発明のトナー」という場合がある。)は、結晶性ポリエステル樹脂及び着色剤を少なくとも含有し、30℃90%RHにおける0.1Hz、500Vでの誘電損失率ε’’(以下、「高電圧、低周波数の誘電損失率ε’’」という場合がある。)は、0.1以下であることを特徴とする。
本発明者らは、高温高湿下でかぶりが発生する原因として、トナー内に空隙があることにより、かぶりが発生することを見出した。より詳しくは、トナー内に空隙があると、現像時にトナーの電気抵抗が低下し、帯電量が大きく低下するトナー粒子が存在することで高温高湿下でのかぶりが発生する。空隙は現像時に電荷の導通路となりやすく、高温高湿下ではかぶりが発生しやすくなるためと考えられる。すなわち、トナー内の空隙を減少できれば、高温高湿下でのかぶりを抑制できることを見出した。
本発明のトナーは、高電圧、低周波数の誘電損失率ε’’が0.1以下である、つまりトナーの空隙が少ない状態である。そのため、高温高湿下でのかぶりの発生が抑制され、また、かぶりを抑制できるため、着色剤を多く含有させることができ、高い画像濃度も得られる。
高電圧、低周波数の誘電損失率ε’’が0.1を超えると、高濃度画像が得られ、かぶりを抑制できるという効果が得られない。一方、トナーの生産性の点で、低周波数の誘電損失率ε’’は、0.01以上であることが好ましい。言い換えれば本願発明の効果は得られるものの、0.01を境として大きくその効果が変化するわけではない。一方で0.01以下は実現性が必ずしも高いわけではないということである。
低電圧、高周波数の誘電損失率ε’’を0.01以上0.03以下の範囲に制御する方法は、乳化重合凝集法でトナーを作製する際、結晶性ポリエステル樹脂の融点付近の温度に加熱して、急冷することで、結晶性ポリエステル樹脂の結晶化度を低下させる方法が挙げられる。詳細については後述する。
測定は、電極直径が38mmの固体用電極(安藤電気社製、SE−71形)にセットし誘電体測定システム ソーラトロン社製126096W型を用い、0.1Hz、500V、又は、1000Hz、3Vの条件で測定した。
本発明のトナーの静電荷現像用の製造方法(以下、「本発明のトナーの製造方法」という場合がある。)は、結晶性ポリエステル樹脂を含む結着樹脂粒子を分散した樹脂粒子分散液、着色剤を分散した着色剤分散液を混合し、これに凝集剤を添加して、凝集粒子を形成する凝集粒子形成工程と、該凝集粒子を加熱し、酸及び界面活性剤を添加しながら融合・合一する融合・合一工程と、を含むことを特徴とする。また、凝集粒子形成工程において、樹脂粒子分散液、着色剤分散液と共に、離型剤を含む離型剤分散液を混合することが好ましい。
更に、凝集粒子形成工程において、凝集粒子(コア凝集粒子)を形成した後に、第2の樹脂粒子(結着樹脂)を分散した第2の樹脂粒子分散液を添加して、前記コア凝集粒子表面に前記第2の樹脂粒子が付着した付着樹脂凝集粒子を形成して、コアシェル構造のトナーを作製することも好ましい。
本発明における結着樹脂は、定着時の紙への接着性や帯電性の観点からポリエステル樹脂が必須であり、少なくとも結晶性ポリエステル樹脂を含む。結晶性ポリエステル樹脂を含むことにより、低温定着性が得られる。
なお、本発明において、前記結晶性ポリエステル樹脂の融点の測定には、示差走査熱量計(DSC)を用い、室温から150℃まで毎分10℃の昇温速度で測定を行った時の、JIS K−7121に示す入力補償示差走査熱量測定の融解ピーク温度として求めることができる。また、結晶性の樹脂には、複数の融解ピークを示す場合があり、最大のピークをもって融点とみなす。
前記結晶性ポリエステル樹脂は、酸(ジカルボン酸)成分とアルコール(ジオール)成分とから合成されるものであり、本発明において、「酸由来構成成分」とは、ポリエステル樹脂の合成前には酸成分であった構成部位を指し、「アルコール由来構成成分」とは、ポリエステル樹脂の合成前にはアルコール成分であった構成部位を指す。
前記ポリエステル樹脂が結晶性でない場合、即ち非晶性である場合には、良好な低温定着性を確保しつつ、耐トナーブロッキング性、画像保存性を保つことができない。従って、本発明において、「結晶性ポリエステル樹脂」とは、示差走査熱量測定(DSC)において、階段状の吸熱量変化ではなく、明確な吸熱ピークを有するものを指す。また、前記結晶性ポリエステル主鎖に対して他成分を共重合したポリマーの場合、他成分が50重量%以下の場合、この共重合体も結晶性ポリエステルと呼ぶ。
前記酸由来構成成分は、脂肪族ジカルボン酸が望ましく特に直鎖型のカルボン酸が望ましい。例えば、蓚酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼリン酸、セバシン酸、1,9−ノナンジカルボン酸、1,10−デカンジカルボン酸、1,11−ウンデカンジカルボン酸、1,12−ドデカンジカルボン酸、1,13−トリデカンジカルボン酸、1,14−テトラデカンジカルボン酸、1,16−ヘキサデカンジカルボン酸、1,18−オクタデカンジカルボン酸、など、或いはその低級アルキルエステルや酸無水物が挙げられるが、この限りではない。
アルコール構成成分としては脂肪族ジオールが望ましく、例えば、エチレングリコール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,5ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,7−ヘプタンジオール、1,8−オクタンジオール、1,9―ノナンジオール、1,10−デカンジオール、1,11−ドデカンジオール、1,12−ウンデカンジオール、1,13−トリデカンジオール、1,14−テトラデカンジオール、1,18−オクタデカンジオール、1,20−エイコサンジオール、などが挙げられるが、この限りではない。
前記2重結合を持つジオールとしては、2−ブテン−1,4−ジオール、3−ブテン−1,6−ジオール、4−ブテン−1,8−ジオール等が挙げられる。
前記スルホン酸基を持つジオールとしては、1,4−ジヒドロキシ−2−スルホン酸ベンゼンナトリウム塩、1,3−ジヒドロキシメチル−5−スルン酸ベンゼンナトリウム塩、2−スルホ−1,4−ブタンジオールナトリウム塩等が挙げられる。
また、本発明において、結晶性ポリエステル樹脂が2質量%以上20質量%以下で用いることが好ましい。結晶性ポリエステル樹脂が2質量%未満の場合、トナー内での分散性が低下しやすく、トナー内で着色剤と結晶性ポリエステルとが凝集しやすくなり、かぶりが発生し、着色剤濃度の低下しやすくなる場合がある。また結晶性ポリエステル樹脂が20質量%を超える場合、トナー表面に結晶性ポリエステルが析出しやすくなり、トナーの電気伝導性を高め、高電圧、低周波印加時に誘電損失率ε’’が高くなり、かぶりが発生しやくなる場合がある。
また、冷却速度が6℃/min未満では、降温速度が遅く、結晶性ポリエステル樹脂の結晶成長が進むため、結晶化度の高い結晶性乳化粒子が生成するため、トナー作製時に着色剤との偏在凝集する場合がある。一方、20℃/minを越える場合、熱交換器による冷却では困難となる場合があり、他の装置を導入する場合がある。
非晶性ポリエステル樹脂の分子量は特に限定されるものではないが、上記のように高分子成分・低分子成分を各々合成する場合には、高分子成分の重量平均分子量Mwが、30000≦Mw≦200000であることが好ましく、30000≦Mw≦100000であることが更に好ましく、35000≦Mw≦80000であることが特に好ましい。この範囲に分子量を制御することで、結晶性樹脂とより効率的に相溶し、また一旦相溶した結晶性樹脂の分離を抑制し、低温定着性を維持することができる。
高分子成分と低分子成分を混合して使用する場合、両者の配合比率は、GPCにおける流出量に対しての組成比率(モル比)が前記の範囲であれば特に限定されないが、一般的には、高分子/低分子=10/90〜70/30の範囲が好ましく、更に好ましくは20/80〜70/30、特に好ましくは25/75〜70/30の範囲である。
ポリエステル樹脂の合成に際しては、他の成分を共重合させることができ、親水性極性基を有する化合物を用いることができる。ポリエステル樹脂において、スルホニル−テレフタル酸ナトリウム塩、3−スルホニルイソフタル酸ナトリウム塩等の芳香環に直接スルホニル基が置換したジカルボン酸化合物が挙げられる。また結着樹脂がビニル系樹脂の場合は、(メタ)アクリル酸、イタコン酸等の不飽和脂肪族カルボン酸類、グリセリンモノ(メタ)アクリレート、脂肪酸変性グリシジル(メタ)アクリレート、ジンクモノ(メタ)アクリレート、ジンクジ(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコール(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコール(メタ)アクリレート等の(メタ)アクリル酸とアルコール類等とのエステル類、オルト、メタ、パラ位のいずれかにスルホニル基を有するスチレンの誘導体、スルホニル基含有ビニルナフタレン等のスルホニル基置換芳香族ビニル等が挙げられる。
架橋剤の具体例としては、ジビニルベンゼン、ジビニルナフタレン等の芳香族の多ビニル化合物類、フタル酸ジビニル、イソフタル酸ジビニル、テレフタル酸ジビニル、ホモフタル酸ジビニル、トリメシン酸ジビニル/トリビニル、ナフタレンジカルボン酸ジビニル、ビフェニルカルボン酸ジビニル等の芳香族多価カルボン酸の多ビニルエステル類、ピリジンジカルボン酸ジビニル等の含窒素芳香族化合物のジビニルエステル類、ピロール、チオフェン等の不飽和複素環化合物類、ピロムチン酸ビニル、フランカルボン酸ビニル、ピロール−2−カルボン酸ビニル、チオフェンカルボン酸ビニル等の不飽和複素環化合物カルボン酸のビニルエステル類、ブタンジオールメタクリレート、ヘキサンジオールアクリレート、オクタンジオールメタクリレート、デカンジオールアクリレート、ドデカンジオールメタクリレート等の直鎖多価アルコールの(メタ)アクリル酸エステル類、ネオペンチルグリコールジメタクリレート、2−ヒドロキシ、1,3−ジアクリロキシプロパン等の分枝、置換多価アルコールの(メタ)アクリル酸エステル類、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレンポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート類、コハク酸ジビニル、フマル酸ジビニル、マレイン酸ビニル/ジビニル、ジグリコール酸ジビニル、イタコン酸ビニル/ジビニル、アセトンジカルボン酸ジビニル、グルタル酸ジビニル、3,3’−チオジプロピオン酸ジビニル、trans−アコニット酸ジビニル/トリビニル、アジピン酸ジビニル、ピメリン酸ジビニル、スベリン酸ジビニル、アゼライン酸ジビニル、セバシン酸ジビニル、ドデカン二酸ジビニル、ブラシル酸ジビニル等の多価カルボン酸の多ビニルエステル類等が挙げられる。
黄色顔料としては、例えば、黄鉛、亜鉛黄、黄色酸化鉄、カドミウムイエロー、クロムイエロー、ハンザイエロー、ハンザイエロー10G、ベンジジンイエローG、ベンジジンイエローGR、スレンイエロー、キノリンイエロー、パーメネントイエローNCG等が挙げられる。具体的には、C.I.ピグメントイエロー74、C.I.ピグメントイエロー180、C.I.ピグメントイエロー93等が挙げられ、顔料分散性の点からC.I.ピグメントイエロー74が好ましい。
橙色顔料としては赤色黄鉛、モリブデンオレンジ、パーマネントオレンジGTR、ピラゾロンオレンジ、バルカンオレンジ、ベンジジンオレンジGG、インダスレンブリリアントオレンジRK、インダスレンブリリアントオレンGK等が挙げられる。
緑色顔料としては、酸化クロム、クロムグリーン、ピグメントグリーン、マラカイトグリーンレーキ、ファイナルイエローグリーンG等が挙げられる。
体質顔料としては、バライト粉、炭酸バリウム、クレー、シリカ、ホワイトカーボン、タルク、アルミナホワイト等が挙げられる。
本発明においてカーボンブラックは、平均一次粒径が20〜50nmが好ましく、より好ましくは25〜47nm、望ましくは35〜45nmである。平均一次粒径が20nmより小さいと、トナー内への取り込みが困難となり、トナー表面に露出しやすくなり、その結果トナーの抵抗が低下し、帯電量が低下する場合がある。一方、カーボンブラックの平均一次粒径が50nmより大きい場合には、良好に分散しても着色力が低くなる場合がある。一次粒径の大きなカーボンブラックを、濃度を上げる目的で多量にトナーに添加した場合と、トナーへの取り込み性が低下し、トナー表面にカーボンブラックが露出しやすくなる場合がある。
本発明において、カラートナーの場合、高い明度L*が好ましい。明度L*が低いと画像が暗くなり、鮮明な画像となる場合がある。
また、これらの着色剤は、極性を有する界面活性剤を用い、前記ホモジナイザーによって水系に分散される
上記界面活性剤としては、例えば硫酸エステル塩系、スルホン酸塩系、リン酸エステル系、せっけん系等のアニオン系界面活性剤;アミン塩型、4級アンモニウム塩型等のカチオン系界面活性剤;ポリエチレングリコール系、アルキルフェノールエチレンオキサイド付加物系、多価アルコール系等の非イオン系界面活性剤;などが挙げられる。これらの中でもイオン性界面活性剤が好ましく、アニオン系界面活性剤、カチオン系界面活性剤がより好ましい。
非イオン系界面活性剤は、前記アニオン系界面活性剤またはカチオン系界面活性剤と併用されるのが好ましい。前記界面活性剤は、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用して使用してもよい。
水系媒体としては、例えば、蒸留水、イオン交換水等の水、アルコールなどが挙げられる。これらは、1種単独で使用しても良いし、2種以上を併用しても良い。
該凝集剤としては一価以上の電荷を有する化合物が好ましく、その化合物の具体例としては、前述のイオン性界面活性剤、ノニオン系界面活性剤等の水溶性界面活性剤類、塩酸、硫酸、硝酸、酢酸、シュウ酸等の酸類、塩化マグネシウム、塩化ナトリウム、硫酸アルミニウム、硫酸カルシウム、硫酸アンモニウム、硝酸アルミニウム、硝酸銀、硫酸銅、炭酸ナトリウム等の無機酸の金属塩、酢酸ナトリウム、蟻酸カリウム、シュウ酸ナトリウム、フタル酸ナトリウム、サリチル酸カリウム等の脂肪族酸、芳香族酸の金属塩、ナトリウムフェノレート等のフェノール類の金属塩、アミノ酸の金属塩、トリエタノールアミン塩酸塩、アニリン塩酸塩等の脂肪族、芳香族アミン類の無機酸塩類等が挙げられる。
本発明のトナーの製造方法における融合・合一工程では、前記凝集粒子を好ましくは前記結晶性ポリエステル樹脂の融点付近の温度(具体的には結晶性ポリエステル樹脂の融点の−10〜+5℃)に加熱し、酸及び界面活性剤を添加しながら融合・合一することが重要である。通常の融合・合一工程では、トナーが凝集し、粗大粉ができてしまい、粒度分布が崩れるため、高pH下で融合・合一させる必要があった。しかし、界面活性剤と共に、酸を添加して融合・合一させることにより、トナーを凝集させず、粗大粉の発生を抑制しながらpHを下げることが可能となり、低温でも融合・合一させることが可能となった。
一方、従来は、高pH状態であるがために親水性となり、(融点+5℃)より高い温度で融合・合一した場合、凝集体内の結晶性樹脂の流動性が低下し、その部分に水が入り込むため、水を抱き込み、乾燥時に水は抜けるものの、空隙が生じてしまう場合がある。また、(融点−10℃)未満の温度で融合したときには、温度が低すぎるため、融合に多くの時間を要し、生産性が低下する場合がある。
融合・合一工程を終了した後、任意の洗浄工程、固液分離工程、乾燥工程を経て所望のトナー粒子を得るが、洗浄工程は帯電性を考慮すると、イオン交換水で十分に置換洗浄することが望ましい。また、固液分離工程には特に制限はないが、生産性の点から吸引濾過、加圧濾過等が好適である。さらに、乾燥工程も特に制限はないが、生産性の点から凍結乾燥、フラッシュジェット乾燥、流動乾燥、振動型流動乾燥等が好ましく用いられる。また、乾燥後のトナー粒子には、既述したような種々の外添剤を必要に応じて添加することができる。
内添剤としては、例えば、フェライト、マグネタイト、還元鉄、コバルト、マンガン、ニッケル等の金属、合金、またはこれら金属を含有する化合物などの磁性体などが挙げられ、トナー特性としての帯電性を阻害しない程度の量が使用できる。
有機粒体としては、例えば、ビニル系樹脂、ポリエステル樹脂、シリコーン樹脂等の通常トナー表面の外添剤として使用される全ての粒子が挙げられる。なお、これらの無機粒体や有機粒体は、流動性助剤、クリーニング助剤等として使用することができる。
研磨剤としては、例えば、前述のシリカ、アルミナ、酸化セリウムなどが挙げられる。
また、前記その他の成分の含有量としては、本発明の目的を阻害しない程度であればよく、一般的には極少量であり、具体的には0.01〜5質量%の範囲であり、好ましくは0.5〜2質量%の範囲である。
なお、前記TEM観察は以下のようにして行う。
まず、トナーの包埋処理として、ビスフェノールA型液状エポキシ樹脂(旭化成ケミカル社)7gと、硬化剤であるZENAMID250(ヘンケルジャパン社)3gを静かに混合、調製した後、トナーを1g混合し放置し固化させ、切削用サンプルを作製した。次いで、これをダイヤモンドナイフ(型番:Type Cryo、DIATOME社製)を備え付けた切削装置LEICAウルトラミクロトーム(型番:ULTRACUT UCT、日立ハイテクノロジーズ社製)を用いて、−100℃下にて包埋した切削用サンプルを切削し、観察用サンプルを作製する。
更に、透過電子検出器を備えた高分解能電解放出型走査電子顕微鏡(S−4800、日立ハイテクノロジーズ社製)によりトナーの断面を観察する。なお、この際の観察倍率は、5000倍、10000倍とする。
トナー断面TEM観察では、ダイヤモンドナイフ切削により、空隙がつぶれてしまい、観察が困難であるため、以下の方法により観察する。
まず、トナーの包埋処理として、ビスフェノールA型液状エポキシ樹脂(旭化成ケミカル社)7gと、硬化剤であるZENAMID250(ヘンケルジャパン社)3gを静かに混合、調製した後、トナーを1g混合し放置し固化させ、サンプルを作製した。次いで、これを液体窒素に浸したのち、カッターで切れ目を入れ、プラスチックハンマーで叩くことにより、サンプルを2分割する。さらにサンプルの断面部分を走査電子顕微鏡(S−4800、日立ハイテクノロジーズ社製)によりトナーの断面空隙を観察する。なお、この際の観察倍率は、5000倍、10000倍とする。
本発明の静電荷像現像剤(以下、「本発明の現像剤」という場合がある。)は、トナーを含み、該トナーが既述の本発明のトナーであることを特徴とする
本発明の現像剤は、本発明のトナーを含む以外は特に制限はなく、目的に応じて適宜の成分組成をとることができる。本発明の現像剤は、本発明のトナーを、単独で用いると一成分系の現像剤となり、また、キャリアと組み合わせて用いると二成分系の現像剤となる。
キャリアの具体例としては、以下の樹脂被覆キャリアが挙げられる。該キャリアの磁性粒子としては、通常の鉄粉、フェライト、マグネタイト造型物などが挙げられ、その体積平均粒径は、30〜200μm程度の範囲である。
次に、本発明のトナー(現像剤)を用いた本発明の画像形成装置について説明する。
本発明の画像形成装置は、像保持体と、該像保持体を帯電させる帯電手段と、該帯電手段により帯電された像保持体上に静電潜像を形成する露光手段と、該像保持体表面を上に形成された静電潜像を現像剤によりトナー像として現像する現像手段と、像保持体上に形成されたトナー像を被転写体上に転写する転写手段と、被転写体上に転写されたトナー像を定着する定着手段と、を有し、前記現像剤として本発明の現像剤を用いるものである。
以下、本発明の画像形成装置の一例を示すが、これに限定されるわけではない。なお、図に示す主要部を説明し、その他はその説明を省略する。
また、各ユニット10Y、10M、10C、10Kの現像装置(現像手段)4Y、4M、4C、4Kのそれぞれには、トナーカートリッジ8Y、8M、8C、8Kに収容されたイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの4色のトナーが供給可能である。
尚、1次転写ローラ5Yは、中間転写ベルト20の内側に配置され、感光体1Yに対向した位置に設けられている。更に、各1次転写ローラ5Y、5M、5C、5Kには、1次転写バイアスを印加するバイアス電源(図示せず)がそれぞれ接続されている。各バイアス電源は、図示しない制御部による制御によって、各1次転写ローラに印加する転写バイアスを可変する。
感光体1Yは、導電性(20℃における体積抵抗率:1×10−6Ωcm以下)の基体上に感光層を積層して形成されている。この感光層は、通常は高抵抗(一般の樹脂程度の抵抗)であるが、レーザ光線3Yが照射されると、レーザ光線が照射された部分の比抵抗が変化する性質を持っている。そこで、帯電した感光体1Yの表面に、図示しない制御部から送られてくるイエロー用の画像データに従って、露光装置3を介してレーザ光線3Yを出力する。レーザ光線3Yは、感光体1Yの表面の感光層に照射され、それにより、イエロー印字パターンの静電荷像が感光体1Yの表面に形成される。
このようにして感光体1Y上に形成された静電荷像は、感光体1Yの走行に従って所定の現像位置まで回転される。そして、この現像位置で、感光体1Y上の静電荷像が、現像装置4Yによって可視像(現像像)化される。
一方、感光体1Y上に残留したトナーはクリーニング装置6Yで除去されて回収される。
こうして、第1ユニット10Yにてイエロートナー像の転写された中間転写ベルト20は、第2〜第4ユニット10M、10C、10Kを通して順次搬送され、各色のトナー像が重ねられて多重転写される。
なお、上記例示した画像形成装置は、中間転写ベルト20を介してトナー像を記録紙Pに転写する構成となっているが、この構成に限定されるものではなく、感光体から直接トナー像が記録紙に転写される構造であってもよい。
上記によりトナーをリサイクルして使用する場合、トナー粒子の強度が高いこと及び離型剤のトナー内部の分散性が良好で表面に多く露出しないことが必要であるが、本発明のトナーは、十分な強度を有しているため、長期に渡って使用しても画質の劣化を招くことがない。
しかし、帯電手段として帯電ロールを用いた場合、イオン放電が少ないため、トナー内のNaイオンが表面に析出せず、現像性が維持され、かぶりと濃度を両立できる点で好ましい。
図2は、本発明の静電荷像現像剤を収容するプロセスカートリッジの好適な一例を示す概略構成図である。プロセスカートリッジ200は、感光体107とともに、帯電ローラ108、現像装置111、感光体クリーニング装置(クリーニング手段)113、露光のための開口部118、及び、除電露光のための開口部117を取り付けレール116を用いて組み合わせ、そして一体化したものである。
そして、このプロセスカートリッジ200は、転写装置112と、定着装置115と、図示しない他の構成部分とから構成される画像形成装置本体に対して着脱自在としたものであり、画像形成装置本体とともに画像形成装置を構成するものである。なお、300は記録紙である。
(結晶性ポリエステル樹脂(a)の合成)
5Lのフラスコに、セバシン酸1982部、エチレングリコール1490部、イソフタル酸ジメチル5−スルホン酸ナトリウム59.2部、及びジブチルスズオキシド0.8部を、窒素雰囲気下、180℃で5時間反応させ、続いて、減圧下220℃で縮合反応を行なった。途中ポリマーをサンプリングし、GPCにて分子量がMw(重量平均分子量)=20000、Mn(数平均分子量)=8500になったところで、反応を止め、結晶性ポリエステル樹脂(a)を得た。融点(DSCのピーク温度)は70℃であった。NMRによるイソフタル酸ジメチル5−スルホン酸ナトリウムの含有量の測定結果は1モル%(対全構成成分)であった。
5Lのフラスコに、セバシン酸1800部、1、6−ヘキサンジオール1073部、イソフタル酸ジメチル5−スルホン酸ナトリウム53.8部、及びジブチルスズオキシド0.1.13部を、窒素雰囲気下、180℃で5時間反応させ、続いて、減圧下220℃で縮合反応を行なった。途中ポリマーをサンプリングし、GPCにて分子量がMw(重量平均分子量)=25400、Mn(数平均分子量)=8500になったところで、反応を止め、結晶性ポリエステル樹脂(b)を得た。融点(DSCのピーク温度)は75℃であった。NMRによるイソフタル酸ジメチル5−スルホン酸ナトリウムの含有量の測定結果は1モル%(対全構成成分)であった。
5Lのフラスコに、1,10−ドデカン2酸149.7部、1,4−ブタンジオール901部、イソフタル酸ジメチル−5−スルホン酸ナトリウム59.2部、及びジブチルスズオキシド0.7部を、窒素雰囲気下、180℃で5時間反応させ、続いて、減圧下220℃で縮合反応を行なった。途中ポリマーをサンプリングし、GPCにて分子量がMw=9000、Mn=4500となったところで、反応を止め結晶性ポリエステル樹脂(c)を得た。融点(DSCのピークトップ)は80℃であった。NMRによるイソフタル酸ジメチル5−スルホン酸ナトリウムの含有量の測定結果は1モル%(対全構成単量体)であった。
加熱乾燥した二口フラスコに、テレフタル酸ジメチルを200部と、1,3−ブタンジオール85部と、触媒としてジブチル錫オキサイド0.3部と、を入れた後、減圧操作により容器内の空気を窒素ガスにより不活性雰囲気とし、機械攪拌にて180rpmで5時間攪拌を行った。その後、減圧下にて230℃まで徐々に昇温を行い2時間攪拌し、粘稠な状態となったところで空冷し、反応を停止させ、非結晶性ポリエステル樹脂(1)(芳香族ジカルボン酸由来構成成分の含有量が100構成%である酸由来構成成分と、脂肪族ジオール由来構成成分の含有量が100構成モル%であるアルコール由来構成成分と、を含む非結晶性ポリエステル樹脂)を240部を合成した。
(結晶性ポリエステル樹脂分散液(a))
結晶性ポリエステル樹脂(a)160部と、酢酸エチル233部と、水酸化ナトリウム水溶液(0.3N)0.1部とを用意し、これらを500mlのセパラブルフラスコに入れ、70℃で加熱し、スリーワンモーター(新東科学(株)製)により撹拌して樹脂混合液を調製した。この樹脂混合液をさらに撹拌しながら、徐々にイオン交換水373部を加え、転相乳化させ、10℃/minの降温速度にて40℃まで降温し、脱溶剤することにより結晶性ポリエステル樹脂分散液(固形分濃度:30%)を得た。
結晶性ポリエステル樹脂(a)の代わりに結晶性ポリエステル樹脂(b)を用い、加熱温度75℃とした以外は、結晶性ポリエステル樹脂分散液(a)と同様にして結晶性ポリエステル樹脂分散液(b)(固形分濃度:30%)を得た。
結晶性ポリエステル樹脂(a)の代わりに結晶性ポリエステル樹脂(c)を用い、加熱温度80℃とした以外は、結晶性ポリエステル樹脂分散液(a)と同様にして結晶性ポリエステル樹脂分散液(b)(固形分濃度:30%)を得た。
降温速度を6℃/minとした以外は、結晶性ポリエステル樹脂分散液(a)と同様にして結晶性ポリエステル樹脂分散液(d)(固形分濃度:30%)を得た。
降温速度を20℃/minとした以外は、結晶性ポリエステル樹脂分散液(a)と同様にして結晶性ポリエステル樹脂分散液(e)(固形分濃度:30%)を得た。
加熱温度を65℃とした以外は、結晶性ポリエステル樹脂分散液(a)と同様にして結晶性ポリエステル樹脂分散液(f)(固形分濃度:30%)を得た。
加熱温度を75℃とした以外は、結晶性ポリエステル樹脂分散液(a)と同様にして結晶性ポリエステル樹脂分散液(g)(固形分濃度:30%)を得た。
降温速度を23℃/minとした以外は、結晶性ポリエステル樹脂分散液(a)と同様にして結晶性ポリエステル樹脂分散液(h)(固形分濃度:30%)を得た。
降温速度を3℃/minとした以外は、結晶性ポリエステル樹脂分散液(a)と同様にして結晶性ポリエステル樹脂分散液(i)(固形分濃度:30%)を得た。
加熱温度を60℃とした以外は、結晶性ポリエステル樹脂分散液(a)と同様にして結晶性ポリエステル樹脂分散液(j)(固形分濃度:30%)を得た。
加熱温度を80℃とした以外は、結晶性ポリエステル樹脂分散液(a)と同様にして結晶性ポリエステル樹脂分散液(k)(固形分濃度:30%)を得た。なお結晶性樹脂分散液(k)には粗大粉が多く観察された。
非結晶性ポリエステル樹脂(1)を160部と、酢酸エチルを233部と、水酸化ナトリウム水溶液(0.3N)0.1部とを用意し、これらを500mlのセパラブルフラスコに入れ、70℃で加熱し、スリーワンモーター(新東科学(株))により撹拌して樹脂混合液を調製した。この樹脂混合液をさらに撹拌しながら、徐々にイオン交換水373部を加え、転相乳化させ、1℃/minの降温速度にて40℃まで降温し脱溶剤することにより非結晶性ポリエステル樹脂分散液(固形分濃度:30%)を得た。
・炭化水素系フィッシャートロプシュワックス(日本精蝋(株)製、FNP0092、融点:92℃):50部
・アニオン性界面活性剤(第一工業製薬(株)製、ネオゲンRK):0.5部
・イオン交換水:200部
以上を混合して95℃に加熱し、ホモジナイザー(IKA社製、ウルトラタラックスT50)を用いて分散した後、マントンゴーリン高圧ホモジナイザ(ゴーリン社)で分散処理し、体積平均粒径が0.23μmである離型剤を分散させてなる離型剤分散液(2)(固形分濃度:20%)を調製した。
・エステルワックス(日本油脂社製、WEP5、融点:85℃):50部
・アニオン性界面活性剤(第一工業製薬(株)製、ネオゲンRK):0.5部
・イオン交換水:200部
以上を混合して95℃に加熱し、ホモジナイザー(IKA社製、ウルトラタラックスT50)を用いて分散した後、マントンゴーリン高圧ホモジナイザ(ゴーリン社)で分散処理し、体積平均粒径が0.23μmである離型剤を分散させてなる離型剤分散液(6)(固形分濃度:20%)を調製した。
・炭化水素系フィッシャートロプシュワックス(日本精蝋(株)製、FT100、融点:96℃):50部
・アニオン性界面活性剤(第一工業製薬(株)製、ネオゲンRK):0.5部
・イオン交換水:200部
以上を混合して95℃に加熱し、ホモジナイザー(IKA社製、ウルトラタラックスT50)を用いて分散した後、マントンゴーリン高圧ホモジナイザ(ゴーリン社)で分散処理し、体積平均粒径が0.23μmである離型剤を分散させてなる離型剤分散液(3)(固形分濃度:20%)を調製した。
・炭化水素系フィッシャートロプシュワックス(日本精蝋(株)製、FNP0085、融点:84℃):50部
・アニオン性界面活性剤(第一工業製薬(株)製、ネオゲンRK):0.5部
・イオン交換水:200部
以上を混合して95℃に加熱し、ホモジナイザー(IKA社製、ウルトラタラックスT50)を用いて分散した後、マントンゴーリン高圧ホモジナイザ(ゴーリン社)で分散処理し、体積平均粒径が0.23μmである離型剤を分散させてなる離型剤分散液(4)(固形分濃度:20%)を調製した。
・ブラック顔料(三菱化学社製、カーボンブラック#260 1次粒径40nm):1000部
・アニオン界面活性剤(第一工業製薬社製、ネオゲンR):15部
・イオン交換水:9000部
以上を混合し、溶解し、高圧衝撃式分散機アルティマイザー((株)スギノマシン製、HJP30006)を用いて1時間ほど分散して、顔料(着色剤)を分散させてなる着色剤分散液(1)を調製した。着色剤分散液(1)における顔料の体積平均粒径は0.13μm、固形分濃度は23%であった。
カーボンブラック#260の代わりにブラック顔料(三菱化学社製、カーボンブラック#100 1次粒径18nm)を用いる以外は、着色剤分散液(1)と同様にして着色剤分散液(2)を調製した。着色剤分散液における顔料の体積平均粒径は0.14μm、固形分濃度は23%であった。
カーボンブラック#260の代わりにブラック顔料(三菱化学社製、カーボンブラック#20 1次粒径50nm)を用いる以外は、着色剤分散液(1)と同様にして着色剤分散液(3)を調製した。着色剤分散液(3)におけるブラック顔料の体積平均粒径は0.143μm、固形分濃度は23%であった。
シアン顔料(C.I.ピグメントブルー15:3、大日精化製) 45部
イオン性界面活性剤(ネオゲンRK、第一工業製薬製) 5部
イオン交換水 200部
以上を混合溶解し、ホモジナイザー(IKAウルトラタラックス)により10分間分散し、体積平均粒径170nmの着色剤分散液(4)を得た。
マゼンタ顔料(C.I.ピグメントレッド238、山陽色素製) 45部
イオン性界面活性剤(ネオゲンRK、第一工業製薬製) 5部
イオン交換水 200部
以上を混合溶解し、ホモジナイザー(IKAウルトラタラックス)により10分間分散し、体積平均粒径155nmの着色剤分散液(5)を得た。
マゼンタ顔料(C.I.ピグメントレッド122、大日精化製) 45部
イオン性界面活性剤(ネオゲンRK、第一工業製薬製) 5部
イオン交換水 200部
以上を混合溶解し、ホモジナイザー(IKAウルトラタラックス)により10分間分散し、体積平均粒径180nmの着色剤分散液(6)を得た。
イエロー顔料(ピグメントイエロー74、クラリアント社製) 45部
イオン性界面活性剤(ネオゲンRK、第一工業製薬製) 5部
イオン交換水 200部
以上を混合溶解し、ホモジナイザー(IKAウルトラタラックス)により10分間分散し、体積平均粒径172nmの着色剤分散液(7)を得た。
カーボンブラック#260の代わりにブラック顔料(三菱化学社製、カーボンブラック#2700B 1次粒径13nm)を用いる以外は、着色剤分散液(1)と同様にして着色剤分散液(8)を調製した。着色剤分散液(8)におけるブラック顔料の体積平均粒径は0.140μm、固形分濃度は23%であった。
(キャリア1)
・フェライト粒子(体積平均粒径:35μm、GSDv:1.20):100部
・トルエン:14部
・パーフルオロアクリレート共重合体(臨界表面張力:24dyn/cm):1.6部
・カーボンブラック(商品名:VXC−72、キャボット社製、体積抵抗率:100Ωcm以下):0.12部
・架橋メラミン樹脂粒子(平均粒径:0.3μm、トルエン不溶):0.3部
(トナー(1)の製造)
・結晶性樹脂分散液(a):17部
・非結晶性樹脂分散液(1):190部
・着色剤分散液(1):34部
・離型剤分散液(1):50部
・アニオン性界面活性剤(Dowfax2A1 20%水溶液 DowChemical 社製):10部
上記原料を2Lの円筒ステンレス容器に入れ、ホモジナイザー(IKA社製、ウルトラララックスT50)により4000rpmでせん断力を加えながら10分間分散して混合した。次いで、凝集剤としてポリ塩化アルミニウムの10%硝酸水溶液1.75部を徐々に滴下して、ホモジナイザーの回転数を5000rpmにして15分間分散して混合し、原料分散液とした。
得られたトナー(1):36部と前記キャリア1:414部を2リットルのVブレンダーに入れ、20分間撹拌し、その後212μmで篩分して現像剤(1)を作製した。
−かぶりの評価−
室温32℃、湿度75%の環境室にて、得られた現像剤(1)を、富士ゼロックス(株)社製DocuCentre Color 400改造機(像保持体、帯電手段、露光手段、現像手段、転写手段、及び定着手段を具備し、帯電手段は半導電性のゴムローラに電圧を印加し感光体との接触部近傍で放電を起こし感光体の帯電を行なう帯電ローラを用いる手段である。)の現像器にセットし、連続5000枚のプリントアウトを行い、感光体上をテープ転写し、X−rite社製の濃度測定器、X−rite404Aにより測定した。
評価の値は、D=(測定値)−(テープのみの値)とした。その結果を表1に示す。
尚、該Dは、0.05以下であることが望まれる。
かぶりの評価に用いた装置を用い、画像条件は40mm×50mmのソリッド像で、初期のトナー乗り量は0.50mg/cm2、記録紙はJ紙(富士ゼロックス社製)を使用し、連続5000枚出力を行った。なお定着温度は160℃であった。得られた5000枚後の画像をX−rite社製の濃度測定器、X−rite404Aにて明度L*を5点測定し、5点平均値を明度L*とした。その値を表1に示す。
尚、該明度L*は15未満であることが望まれる(実施例19〜21、比較例11〜13を除く)。
得られた現像剤(1)を、定着装置を取り外したDocuCentre Color500(像保持体、帯電手段、露光手段、現像手段、転写手段、及び定着手段を具備し、帯電手段は半導電性のゴムローラに電圧を印加し感光体との接触部近傍で放電を起こし感光体の帯電を行なう帯電ローラを用いる手段である。)の現像器(現像手段)に充填して、未定着画像を採取した。画像条件は40mm×50mmのソリッド像で、トナー乗り量は0.50mg/cm2、記録紙はミラーコートプラチナ紙(坪量:127gsm)を使用した。
次いで、DocuCentre Color500(富士ゼロックス(株)製)の定着器を定着温度が可変となるように改造して、定着温度を90℃から140℃まで段階的に上昇させながら画像の定着性を評価した。なお、定着性は、定着画像を荷重(60sN/m2)の重りを用いて10秒間折り曲げ、戻したのち、折り曲げ部分の画像欠損部分の最大幅が0.3mm以下になる定着温度を最低定着温度とした。その結果を表1に示す。
尚、該最低定着温度は125℃未満であることが望まれる。
実施例1のトナーの製造において、結晶性ポリエステル樹脂分散液(a)の代わりに結晶性ポリエステル樹脂分散液(b)とし、融合温度70℃の代わりに65℃とした以外は実施例1と同様にして、トナー(2)を得た。得られたトナー(2)の体積平均粒子径は6.2μm、GSDvは1.20、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散は良好であることを確認した。更に、トナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、空隙が少ないことを確認できた。また、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、結晶性ポリエステル樹脂分散液(a)代わりに結晶性ポリエステル樹脂分散液(c)とし、融合温度70℃の代わりに75℃とした以外は実施例1と同様にしてトナー(3)を得た。得られたトナー(3)の体積平均粒子径は6.0μm、GSDvは1.20、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散は良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、融合温度70℃の代わりに75℃とした以外は実施例1と同様にしてトナー(4)を得た。得られたトナー(4)の体積平均粒子径は5.9μm、GSDvは1.20、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散は良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、やや空隙はあるものの、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、融合温度70℃の代わりに65℃とした以外は実施例1と同様にしてトナー(5)を得た。得られたトナー(5)の体積平均粒子径は6.0μm、GSDvは1.20、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散は良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、やや空隙はあるものの、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、0.3M硝酸10部と20%Dowfax2A1:4部の混合物の代わりに0.3M硝酸10部と20%Dowfax2A1:0.5gの混合物を添加した以外は実施例1と同様にしてトナー(6)を得た。得られたトナー(6)の体積平均粒子径は6.5μm、GSDvは1.22、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散は良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、やや空隙はあるものの、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、0.3M硝酸10部と20%Dowfax2A1:4部の混合物の代わりに、0.3M硝酸10部と20%Dowfax2A1:7.5部の混合物を添加した以外は実施例1と同様にしてトナー(7)を得た。得られたトナー(7)の体積平均粒子径は5.8μm、GSDvは1.20、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散は良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、やや空隙はあるものの空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、結晶性ポリエステル樹脂分散液(a)代わりに結晶性ポリエステル樹脂分散液(d)とした以外は実施例1と同様にしてトナー(8)を得た。得られたトナー(1)の体積平均粒子径は6.0μm、GSDvは1.20、GSDpは1.24であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散はやや偏在があるのもの、おおむね良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、結晶性ポリエステル樹脂分散液(a)代わりに結晶性ポリエステル樹脂分散液(e)とした以外は実施例1と同様にしてトナー(9)を得た。得られたトナー(9)の体積平均粒子径は5.7μm、GSDvは1.20、GSDpは1.26であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散はやや偏在があるのもの、おおむね良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、結晶性ポリエステル樹脂分散液(a)代わりに結晶性ポリエステル樹脂分散液(f)とした以外は実施例1と同様にしてトナー(10)を得た。得られたトナー(10)の体積平均粒子径は6.1μm、GSDvは1.20、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散はやや偏在があるのもの、おおむね良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、結晶性ポリエステル樹脂分散液(a)代わりに結晶性ポリエステル樹脂分散液(g)とした以外は実施例1と同様にしてトナー(11)を得た。得られたトナー(11)の体積平均粒子径は6.2μm、GSDvは1.20、GSDpは1.23であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散はやや偏在があるのもの、おおむね良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、融合工程に用いた0.3M硝酸を0.3Mリン酸に変更した以外は実施例1と同様にしてトナー(12)を得た。得られたトナー(12)の体積平均粒子径は6.0μm、GSDvは1.20、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散は、おおむね良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、融合工程に用いた20%Dowfax2Alをイオン性界面活性剤ネオゲンRK(第一工業製薬)に変更した以外は実施例1と同様にしてトナー(13)を得た。得られたトナー(13)の体積平均粒子径は6.3μm、GSDvは1.20、GSDpは1.24であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散は、おおむね良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、結晶性樹脂分散液(a)17部を結晶性樹脂分散液(a)65部に変更した以外は実施例1と同様にしてトナー(14)を得た。得られたトナー(14)の体積平均粒子径は5.8μm、GSDvは1.20、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散はやや偏在があるのものおおむね良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、結晶性樹脂分散液(a)17部を結晶性樹脂分散液(a)3.4部に変更した以外は実施例1と同様にしてトナー(15)を得た。得られたトナー(15)の体積平均粒子径は6.0μm、GSDvは1.20、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散はやや偏在があるのものおおむね良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、着色剤分散液(1)を着色剤分散液(8)に変更した以外は実施例1と同様にしてトナー(16)を得た。得られたトナー(16)の体積平均粒子径は5.9μm、GSDvは1.20、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散はやや偏在があるのものおおむね良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、着色剤分散液(1)の代わりに着色剤分散液(2)を用いる以外は実施例1と同様にしてトナー(17)を得た。得られたトナー(17)の体積平均粒子径は5.7μm、GSDvは1.20、GSDpは1.22であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散はやや偏在があるのもの、良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、着色剤分散液(1)の代わりに着色剤分散液(3)を用いる以外は実施例1と同様にしてトナー(18)を得た。得られたトナー(18)の体積平均粒子径は6.1μm、GSDvは1.20、GSDpは1.21であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散はやや偏在があるのもの、良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散は良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、着色剤分散液(1)を着色剤分散液(4)に変更した以外は実施例1と同様にトナー(18)を得た。得られたトナー(19)の体積平均粒子径は6.0μm、GSDvは1.25、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散は良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例19のトナーの製造において、着色剤分散液(4)の代わりに着色剤分散液(5)8.5部と着色剤分散液(6)8.5部を用いた以外は実施例1と同様にトナー(20)を得た。得られたトナー(20)の体積平均粒子径は6.2μm、GSDvは1.25、GSDpは1.24であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散は良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例19のトナーの製造において、着色剤分散液(4)の代わりに着色剤分散液(7)を用いた以外は実施例19と同様にトナー(21)を得た。得られたトナー(21)の体積平均粒子径は6.0μm、GSDvは1.25、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散は良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例19のトナーの製造において、離型剤分散液(1)の代わりに離型剤分散液(2)とした以外は実施例19と同様にトナー(22)を得た。得られたトナー(22)の体積平均粒子径は6.3μm、GSDvは1.25、GSDpは1.26であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散は良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は85℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は2.0mPa・Sであった。
実施例19のトナーの製造において、離型剤分散液(1)50部の代わりに離型剤分散液(3)25部を用いた以外は実施例19と同様にトナー(23)を得た。得られたトナー(23)の体積平均粒子径は6.0μm、GSDvは1.25、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散は良好であった。また染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散は良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は96℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は4%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は5%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は6mPa・Sであった
実施例19のトナーの製造において、離型剤分散液(1)50部の代わりに離型剤分散液(4)80部を用いた以外は実施例19と同様にトナー(24)を得た。得られたトナー(24)の体積平均粒子径は6.1μm、GSDvは1.25、GSDpは1.27であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤の分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散は良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関し、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は84℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は17%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は16%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は1.3mPa・Sであった
実施例1のトナーの製造において、融合温度を70℃から78℃に変更した以外は実施例1と同様にしてトナー(25)を得た。得られたトナー(25)の体積平均粒子径は6.0μm、GSDvは1.20、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤がやや偏在があるものの、おおむね良好に分散していることを確認した。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散はやや偏在があるものの、おおむね良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関空隙が多数あることを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、融合温度を70℃から63℃に変更した以外は実施例1と同様にしてトナー(26)を得た。得られたトナー(26)の体積平均粒子径は6.2μm、GSDvは1.20、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤がやや偏在があるものの、おおむね良好に分散していることを確認した。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散はやや偏在があるものの、おおむね良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関空隙が多数あることを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、0.3M硝酸10部と20%Dowfax2A1:4部の混合物の代わりに、0.3M硝酸10部と20%Dowfax2A1:8部の混合物を添加した以外は実施例1と同様にしてトナー(27)を得た。得られたトナー(27)の体積平均粒子径は5.8μm、GSDvは1.20、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤がやや偏在があるものの、おおむね良好に分散していることを確認した。また染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散はやや偏在があるものの、おおむね良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関空隙が多数あることを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、0.3M硝酸10部と20%Dowfax4部の混合物の代わりに、0.3M硝酸10gを添加した以外は実施例1と同様にしてトナー(28)を得た。得られたトナー(28)の体積平均粒子径は10.5μm、GSDvは1.38、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤がやや偏在があるものの、おおむね良好に分散していることを確認した。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散はやや偏在があるものの、おおむね良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関空隙が多数あることを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、結晶性ポリエステル樹脂分散液(a)の代わりに結晶性ポリエステル樹脂分散液(h)を用いた以外は実施例1と同様にしてトナー(29)を得た。得られたトナー(29)の体積平均粒子径は5.9μm、GSDvは1.20、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤が偏在していることを確認した。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散は偏在していることを確認した。さらにトナー断面SEM観察において、やや空隙はあるものの、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、結晶性ポリエステル樹脂分散液(a)の代わりに結晶性ポリエステル樹脂分散液(i)を用いた以外は実施例1と同様にしてトナー(30)を得た。得られたトナー(30)の体積平均粒子径は6.0μm、GSDvは1.20、GSDpは1.26であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤が偏在していることを確認した。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散は偏在していることを確認した。さらにトナー断面SEM観察において、やや空隙はあるものの、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、結晶性ポリエステル樹脂分散液(a)の代わりに結晶性ポリエステル樹脂分散液(j)を用いた以外は実施例1と同様にしてトナー(31)を得た。得られたトナー(31)の体積平均粒子径は5.8μm、GSDvは1.20、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤が偏在していることを確認した。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散は偏在していることを確認した。さらにトナー断面SEM観察において、やや空隙はあるものの、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、結晶性ポリエステル樹脂分散液(a)代わりに結晶性ポリエステル樹脂分散液(k)を用いた以外は実施例1と同様にしてトナー(32)を得た。得られたトナー粒子(32)の体積平均粒子径は6.0μm、GSDvは1.20、GSDpは1.24であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤が偏在していることを確認した。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散は偏在していることを確認した。さらにトナー断面SEM観察において、やや空隙はあるものの、空隙が少ないことを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、結晶性樹脂分散液(a)17部を用いる代わりに結晶性樹脂分散液(a)1.7部を用いた以外は実施例1と同様にしてトナー(33)を得た。得られたトナー(33)の体積平均粒子径は5.9μm、GSDvは1.20、GSDpは1.28であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の着色剤がやや偏在があるものの、おおむね良好であることを確認した。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散はやや偏在があるものの、おおむね良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関空隙が多数あることを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
実施例1のトナーの製造において、結晶性樹脂分散液(a)17部を用いる代わりに結晶性樹脂分散液(a)69.7部を用いた以外は実施例1と同様にしてトナー(34)を得た。得られたトナー(34)の体積平均粒子径は6.1μm、GSDvは1.20、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の顔料がやや偏在があるものの、おおむね良好であることを確認した。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散はやや偏在があるものの、おおむね良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関空隙が多数あることを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
比較例1のトナーの製造において、着色剤分散液(1)を着色剤分散液(4)に変更した以外は比較例1と同様にトナー(35)を得た。得られたトナー粒子(35)の体積平均粒子径は6.0μm、GSDvは1.25、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の顔料分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散は良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関空隙が多数あることを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
比較例11のトナーの製造において、着色剤分散液(4)の代わりに着色剤分散液(5)8.5部と着色剤分散液(6)8.5部した以外は比較例11と同様にトナー(36)を得た。得られたトナー粒子(36)の体積平均粒子径は6.2μm、GSDvは1.25、GSDpは1.24であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の顔料分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散は良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関空隙が多数あることを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
比較例11のトナーの製造において、着色剤分散液(4)の代わりに着色剤分散液(7)とした以外は比較例11と同様にトナー(37)を得た。得られたトナー粒子(37)の体積平均粒子径は6.0μm、GSDvは1.25、GSDpは1.25であり、TEMを用いたトナー断面観察において、トナー内の顔料分散は良好であった。また、染色SEMによるトナー断面観察において、結晶性ポリエステル樹脂のトナー分散は良好であることを確認した。さらにトナー断面SEM観察においてのトナーの空隙に関空隙が多数あることを確認できた。更に、実施例1と同様に500V、0.1Hzの条件にて誘電損失率ε’’及び1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’を測定した。その結果を表1に示す。一方、吸熱ピークの極大値は91℃、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は9%、吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は10%%、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度は3.1mPa・Sであった。
2Y、2M、2C、2K、108 帯電ローラ
3Y、3M、3C、3K レーザ光線
3 露光装置
4Y、4M、4C、4K、111 現像装置(現像手段)
5Y、5M、5C、5K 1次転写ローラ
6Y、6M、6C、6K、113 感光体クリーニング装置(クリーニング手段)
8Y、8M、8C、8K トナーカートリッジ
10Y、10M、10C、10K ユニット
20 中間転写ベルト
22 駆動ローラ
24 支持ローラ
26 2次転写ローラ(転写手段)
28、115 定着装置(定着手段)
30 中間転写体クリーニング装置
112 転写装置
116 取り付けレール
117 除電露光のための開口部
118 露光のための開口部
200 プロセスカートリッジ、
P、300 記録紙(被転写体)
Claims (15)
- 結晶性ポリエステル樹脂及び着色剤を少なくとも含有し、30℃90%RHにおける0.1Hz、500Vでの誘電損失率ε’’が、0.1以下であることを特徴とする静電荷現像用トナー。
- 30℃90%RHにおける1000Hz、3Vでの誘電損失率ε’’は、0.01以上0.03以下の範囲であることを特徴とする請求項1に記載の静電荷現像用トナー。
- 前記着色剤として、1次粒径が20nm以上50nm以下の範囲にあるカーボンブラックを含有することを特徴とする請求項1に記載の静電荷現像用トナー。
- 更に離型剤を含有し、該離型剤は、炭化水素ワックスであることを特徴とする請求項1に記載の静電荷現像用トナー。
- 前記離型剤の示差熱分析より求められる吸熱ピークの極大値は、85℃以上95℃以下の範囲にあり、かつ、前記離型剤の示差熱分析より求められる吸熱ピークにおける、全吸熱面積に対する85℃以下の成分の比率は、5%以上15%以下であり、更に、極大値における吸熱ピークの高さから求められるトナー中の離型剤の含有量は、6質量%以上15質量%以下であることを特徴とする請求項4に記載の静電荷現像用トナー。
- 前記離型剤は、140℃におけるコーン角1.34degのコーンプレートを備えたE型粘度計により求められる粘度が、1.50mPa・S以上5.0mPa・S以下の範囲にあることを特徴とする請求項4に記載の静電荷現像用トナー。
- 1次粒径が5nm以上20nm以下の範囲にある疎水性シリカを含む外添剤により外添されていることを特徴とする請求項1に記載の静電荷現像用トナー。
- 結晶性ポリエステル樹脂を含む結着樹脂粒子を分散した樹脂粒子分散液、着色剤を分散した着色剤分散液を混合し、これに凝集剤を添加して、凝集粒子を形成する凝集粒子形成工程と、該凝集粒子を加熱し、酸及び界面活性剤を添加しながら融合・合一する融合・合一工程と、を含むことを特徴とする静電荷現像用トナーの製造方法。
- 前記樹脂粒子分散液を調製する際に、(結晶性ポリエステル樹脂の融点±5)℃の範囲の温度に加熱し、さらに40℃以下まで、6℃/min以上20℃/min以下の速度で冷却することを特徴とする請求項8に記載の静電荷現像用トナーの製造方法。
- トナーを含み、該トナーが請求項1に記載の静電荷像現像用トナーであることを特徴とする静電荷像現像剤。
- 更にキャリアを含み、該キャリアが塩基性カーボンブラックを分散した樹脂により被覆された、磁性粒子であることを特徴とする請求項10に記載の静電荷像現像剤。
- トナーが少なくとも収められ、該トナーが請求項1に記載の静電荷像現像用トナーであることを特徴とするトナーカートリッジ。
- 現像剤保持体を少なくとも備え、請求項10に記載の静電荷像現像剤を収容することを特徴とするプロセスカートリッジ。
- 像保持体と、該像保持体を帯電させる帯電手段と、該帯電手段により帯電された像保持体上に静電潜像を形成する露光手段と、該像保持体表面を上に形成された静電潜像を現像剤によりトナー像として現像する現像手段と、像保持体上に形成されたトナー像を被転写体上に転写する転写手段と、被転写体上に転写されたトナー像を定着する定着手段と、を有し、前記現像剤が請求項10に記載の静電荷像現像剤であることを特徴とする画像形成装置。
- 前記帯電手段は、帯電ロールであることを特徴とする請求項14に記載の画像形成装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007243912A JP4535106B2 (ja) | 2007-09-20 | 2007-09-20 | 静電荷像現像用トナー及びその製造方法、静電荷像現像用現像剤 |
US12/052,361 US7951519B2 (en) | 2007-09-20 | 2008-03-20 | Toner for development of electrostatic image, method for manufacturing the same, developer for development of electrostatic image, toner cartridge, process cartridge, and image forming apparatus |
CN2008100910798A CN101393404B (zh) | 2007-09-20 | 2008-04-16 | 静电图像显影用调色剂、显影剂及使用它们的装置和设备 |
EP08154689A EP2040126B1 (en) | 2007-09-20 | 2008-04-17 | Toner for Development of Electrostatic Image, Developer for Development of Electrostatic Image, Toner Cartridge, Process Cartridge, and Image Forming Apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007243912A JP4535106B2 (ja) | 2007-09-20 | 2007-09-20 | 静電荷像現像用トナー及びその製造方法、静電荷像現像用現像剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009075342A true JP2009075342A (ja) | 2009-04-09 |
JP4535106B2 JP4535106B2 (ja) | 2010-09-01 |
Family
ID=40094438
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007243912A Active JP4535106B2 (ja) | 2007-09-20 | 2007-09-20 | 静電荷像現像用トナー及びその製造方法、静電荷像現像用現像剤 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7951519B2 (ja) |
EP (1) | EP2040126B1 (ja) |
JP (1) | JP4535106B2 (ja) |
CN (1) | CN101393404B (ja) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011107341A (ja) * | 2009-11-16 | 2011-06-02 | Kao Corp | トナー用結着樹脂の製造方法 |
JP2011128218A (ja) * | 2009-12-15 | 2011-06-30 | Fuji Xerox Co Ltd | 静電潜像現像用トナー、静電潜像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP2011186436A (ja) * | 2010-02-12 | 2011-09-22 | Kao Corp | 電子写真用トナーの製造方法 |
DE102011014289A1 (de) | 2010-03-18 | 2011-11-03 | Kao Corporation | Harzbindemittel für Toner |
JP2012150163A (ja) * | 2011-01-17 | 2012-08-09 | Fuji Xerox Co Ltd | マゼンタトナー、トナーセット、マゼンタ現像剤、トナー収容容器、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 |
JP2012247776A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Xerox Corp | ハイパー着色された黒色低温溶融トナー |
JP2014002310A (ja) * | 2012-06-20 | 2014-01-09 | Konica Minolta Inc | 静電荷像現像用トナーの製造方法 |
JP2015011326A (ja) * | 2013-07-02 | 2015-01-19 | コニカミノルタ株式会社 | 静電潜像現像用トナー |
US9005868B2 (en) | 2010-12-22 | 2015-04-14 | Kao Corporation | Process for producing toner for electrophotography |
JP2016024441A (ja) * | 2014-07-24 | 2016-02-08 | 富士ゼロックス株式会社 | 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置、及び画像形成方法 |
JP2016184162A (ja) * | 2015-03-26 | 2016-10-20 | コニカミノルタ株式会社 | 静電荷像現像用黒色トナー |
JP2017107167A (ja) * | 2015-12-04 | 2017-06-15 | キヤノン株式会社 | トナー |
JP2017181643A (ja) * | 2016-03-29 | 2017-10-05 | 富士ゼロックス株式会社 | 静電荷像現像用トナーセット、静電荷像現像剤セット、トナーカートリッジセット、プロセスカートリッジ、画像形成装置、及び画像形成方法 |
JP2017181742A (ja) * | 2016-03-30 | 2017-10-05 | コニカミノルタ株式会社 | 静電荷像現像用トナー |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090216654A1 (en) * | 2008-02-27 | 2009-08-27 | Spirit International, Inc. | Musical bouquet |
US20090286176A1 (en) * | 2008-05-16 | 2009-11-19 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Electrophotographic color toner |
JP5381264B2 (ja) | 2009-04-13 | 2014-01-08 | 富士ゼロックス株式会社 | イエロー静電荷現像用トナー、静電荷現像用現像剤、静電荷現像用トナーの製造方法、画像形成方法および画像形成装置 |
JP5446593B2 (ja) * | 2009-08-24 | 2014-03-19 | 富士ゼロックス株式会社 | 静電荷像現像用キャリア、静電荷像現像剤、プロセスカートリッジ、画像形成方法、並びに、画像形成装置 |
CN101833255A (zh) * | 2010-04-29 | 2010-09-15 | 刘江 | 彩色碳粉的化学合成方法 |
CN101840170A (zh) * | 2010-04-29 | 2010-09-22 | 刘江 | 黑色碳粉的物理制造方法 |
CN101950133B (zh) * | 2010-08-31 | 2012-09-26 | 珠海思美亚碳粉有限公司 | 调色剂及制备该调色剂的方法 |
JP5569292B2 (ja) * | 2010-09-21 | 2014-08-13 | 富士ゼロックス株式会社 | 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像用トナーの製造方法、現像剤、及び、画像形成方法 |
JP5621467B2 (ja) * | 2010-09-27 | 2014-11-12 | 富士ゼロックス株式会社 | オレンジトナー及びそれを収容するトナー収容容器、オレンジ現像剤及びそれを収容するプロセスカートリッジ、カラートナーセット、並びに、画像形成装置 |
JP5748617B2 (ja) * | 2011-09-01 | 2015-07-15 | キヤノン株式会社 | 導電性部材、電子写真プロセスカートリッジおよび電子写真装置 |
JP5884592B2 (ja) * | 2012-03-26 | 2016-03-15 | 富士ゼロックス株式会社 | 静電荷像現像剤、プロセスカートリッジ、画像形成装置及び画像形成方法 |
JP2013228680A (ja) | 2012-03-30 | 2013-11-07 | Kyocera Document Solutions Inc | 静電潜像現像用トナー |
JP2014038131A (ja) * | 2012-08-10 | 2014-02-27 | Fuji Xerox Co Ltd | 光輝性トナー、現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 |
US9926398B2 (en) | 2013-03-20 | 2018-03-27 | Cabot Corporation | Composite particles and a process for making the same |
US9725621B2 (en) | 2013-05-03 | 2017-08-08 | Cabot Corporation | Chemical mechanical planarization slurry composition comprising composite particles, process for removing material using said composition, CMP polishing pad and process for preparing said composition |
JP5937667B1 (ja) * | 2014-12-16 | 2016-06-22 | 花王株式会社 | 電子写真用トナー |
JP6473334B2 (ja) * | 2015-01-26 | 2019-02-20 | 株式会社沖データ | トナー、トナーカートリッジ、現像装置、画像形成装置およびトナーの製造方法 |
DE112017005577T5 (de) | 2016-11-04 | 2019-08-29 | Cabot Corporation | Nanokomposite, enthaltend kristallinen Polyester und Organosiliciumdioxid |
JP6852494B2 (ja) * | 2017-03-22 | 2021-03-31 | コニカミノルタ株式会社 | 光書き込み装置及び画像形成装置 |
JP2022146807A (ja) * | 2021-03-22 | 2022-10-05 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 静電荷像現像用トナーの製造方法、静電荷像現像用トナー及び静電荷像現像剤 |
JP2024086718A (ja) * | 2022-10-21 | 2024-06-28 | ヒューレット-パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. | シランカップリング剤で表面処理されたシリカ粒子を含むトナー粒子用添加剤 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000267355A (ja) * | 1999-03-16 | 2000-09-29 | Fuji Xerox Co Ltd | トナー組成物、現像剤、および画像形成方法 |
JP2000275907A (ja) * | 1999-03-23 | 2000-10-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 静電潜像現像用トナーおよびその製造方法、ならびに該静電潜像現像用トナーを用いた静電潜像現像剤および画像形成方法 |
JP2004191623A (ja) * | 2002-12-11 | 2004-07-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子写真用トナー、電子写真用現像剤、画像形成方法、および、電子写真用トナーの製造方法 |
JP2006003390A (ja) * | 2004-06-15 | 2006-01-05 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成方法 |
JP2007225838A (ja) * | 2006-02-23 | 2007-09-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 静電荷像現像用トナー及びその製造方法、静電荷像現像剤並びに画像形成方法 |
Family Cites Families (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2547016B2 (ja) | 1987-05-15 | 1996-10-23 | 日本カーバイド工業株式会社 | 静電荷像現像用トナ− |
US5346797A (en) | 1993-02-25 | 1994-09-13 | Xerox Corporation | Toner processes |
CN1105946C (zh) * | 1996-03-25 | 2003-04-16 | 三洋化成工业株式会社 | 电荷调节剂,调色剂粘合剂组合物和静电复印调色剂 |
DE60031580T2 (de) * | 2000-04-27 | 2007-09-06 | Topas Advanced Polymers Gmbh | Toner zur entwicklung elektrostatisch geladener bilder |
JP3945153B2 (ja) | 2000-06-28 | 2007-07-18 | 富士ゼロックス株式会社 | 電子写真用トナーおよびその製造方法、並びに、電子写真用現像剤、画像形成方法 |
US6613490B2 (en) * | 2000-10-31 | 2003-09-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner, image forming method and process-cartridge |
JP3820973B2 (ja) | 2001-12-04 | 2006-09-13 | 富士ゼロックス株式会社 | 電子写真用トナー及びその製造方法及び静電荷像現像剤及び画像形成方法 |
CN100472335C (zh) * | 2002-08-23 | 2009-03-25 | 株式会社理光 | 调色剂及其制造方法、显影剂、成像装置和调色剂定影法 |
JP2004102154A (ja) * | 2002-09-12 | 2004-04-02 | Hitachi Printing Solutions Ltd | 電子写真用トナー及び画像形成装置 |
JP2004264331A (ja) * | 2003-01-24 | 2004-09-24 | Sharp Corp | マスターバッチ及びそれを用いたトナー |
JP4027240B2 (ja) | 2003-02-14 | 2007-12-26 | キヤノン株式会社 | ブラックトナー |
JP2006010822A (ja) | 2004-06-23 | 2006-01-12 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 静電荷像現像用トナー |
US20060024769A1 (en) | 2004-07-29 | 2006-02-02 | Saladax Biomedical Inc. | Taxol immunoassay |
JP4347174B2 (ja) * | 2004-09-15 | 2009-10-21 | 株式会社リコー | トナー及びそれを用いた画像形成方法 |
EP1795971A4 (en) * | 2004-09-30 | 2007-10-31 | Tomoegawa Co Ltd | ELECTROSTATIC LOADING DEVELOPMENT TONER AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR |
US7335453B2 (en) * | 2004-10-26 | 2008-02-26 | Xerox Corporation | Toner compositions and processes for making same |
JP4341533B2 (ja) * | 2004-11-18 | 2009-10-07 | 富士ゼロックス株式会社 | 静電荷像現像用トナー及びその製造方法 |
US7550245B2 (en) * | 2004-12-28 | 2009-06-23 | Ricoh Company, Ltd. | Toner and production method of the same, and image forming method |
JP4729950B2 (ja) * | 2005-03-11 | 2011-07-20 | 富士ゼロックス株式会社 | 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤及び画像形成方法 |
JP4520336B2 (ja) * | 2005-03-14 | 2010-08-04 | 花王株式会社 | 画像形成方法 |
JP4774768B2 (ja) * | 2005-03-22 | 2011-09-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 静電荷像現像用トナー及びその製造方法、静電荷像現像剤、並びに、画像形成方法 |
JP2006267735A (ja) * | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成方法およびこれを用いた画像形成装置 |
US7494757B2 (en) * | 2005-03-25 | 2009-02-24 | Xerox Corporation | Ultra low melt toners comprised of crystalline resins |
JP4773866B2 (ja) | 2005-04-15 | 2011-09-14 | キヤノン株式会社 | 黒トナー |
US7498113B2 (en) * | 2005-04-22 | 2009-03-03 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Toner for developing electrostatic image, production method thereof, resin particle dispersion, and electrostatic image developer |
JP4571975B2 (ja) * | 2005-06-17 | 2010-10-27 | 三井化学株式会社 | トナー用バインダー樹脂、トナー、およびトナー用バインダー樹脂の製造方法 |
JP2007004080A (ja) * | 2005-06-27 | 2007-01-11 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子写真用トナー、該トナーの製造方法、電子写真用現像剤、並びに画像形成方法 |
JP4544095B2 (ja) * | 2005-08-24 | 2010-09-15 | 富士ゼロックス株式会社 | 電子写真用トナー、電子写真用トナーの製造方法、電子写真用現像剤並びに画像形成方法 |
JP4682797B2 (ja) | 2005-10-24 | 2011-05-11 | 富士ゼロックス株式会社 | 静電荷像現像用トナーの製造方法、静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤及び画像形成方法 |
JP4707188B2 (ja) * | 2006-03-17 | 2011-06-22 | 株式会社リコー | 画像形成装置及びトナー |
JP4806580B2 (ja) * | 2006-03-17 | 2011-11-02 | 株式会社リコー | 画像形成方法及び画像形成装置 |
JP4760690B2 (ja) * | 2006-12-04 | 2011-08-31 | 富士ゼロックス株式会社 | 静電荷像現像用トナー及びその製造方法、並びに静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
US7547499B2 (en) * | 2006-12-22 | 2009-06-16 | Xerox Corporation | Low melt toner |
-
2007
- 2007-09-20 JP JP2007243912A patent/JP4535106B2/ja active Active
-
2008
- 2008-03-20 US US12/052,361 patent/US7951519B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-04-16 CN CN2008100910798A patent/CN101393404B/zh active Active
- 2008-04-17 EP EP08154689A patent/EP2040126B1/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000267355A (ja) * | 1999-03-16 | 2000-09-29 | Fuji Xerox Co Ltd | トナー組成物、現像剤、および画像形成方法 |
JP2000275907A (ja) * | 1999-03-23 | 2000-10-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 静電潜像現像用トナーおよびその製造方法、ならびに該静電潜像現像用トナーを用いた静電潜像現像剤および画像形成方法 |
JP2004191623A (ja) * | 2002-12-11 | 2004-07-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子写真用トナー、電子写真用現像剤、画像形成方法、および、電子写真用トナーの製造方法 |
JP2006003390A (ja) * | 2004-06-15 | 2006-01-05 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成方法 |
JP2007225838A (ja) * | 2006-02-23 | 2007-09-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 静電荷像現像用トナー及びその製造方法、静電荷像現像剤並びに画像形成方法 |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011107341A (ja) * | 2009-11-16 | 2011-06-02 | Kao Corp | トナー用結着樹脂の製造方法 |
JP2011128218A (ja) * | 2009-12-15 | 2011-06-30 | Fuji Xerox Co Ltd | 静電潜像現像用トナー、静電潜像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP2011186436A (ja) * | 2010-02-12 | 2011-09-22 | Kao Corp | 電子写真用トナーの製造方法 |
DE102011014289B4 (de) | 2010-03-18 | 2022-09-22 | Kao Corporation | Harzbindemittel für Toner, Toner und Verfahren zur Herstellung eines Toners |
DE102011014289A1 (de) | 2010-03-18 | 2011-11-03 | Kao Corporation | Harzbindemittel für Toner |
US8389189B2 (en) | 2010-03-18 | 2013-03-05 | Kao Corporation | Resin binders for toners |
US9005868B2 (en) | 2010-12-22 | 2015-04-14 | Kao Corporation | Process for producing toner for electrophotography |
JP2012150163A (ja) * | 2011-01-17 | 2012-08-09 | Fuji Xerox Co Ltd | マゼンタトナー、トナーセット、マゼンタ現像剤、トナー収容容器、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 |
JP2012247776A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Xerox Corp | ハイパー着色された黒色低温溶融トナー |
JP2014002310A (ja) * | 2012-06-20 | 2014-01-09 | Konica Minolta Inc | 静電荷像現像用トナーの製造方法 |
JP2015011326A (ja) * | 2013-07-02 | 2015-01-19 | コニカミノルタ株式会社 | 静電潜像現像用トナー |
JP2016024441A (ja) * | 2014-07-24 | 2016-02-08 | 富士ゼロックス株式会社 | 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置、及び画像形成方法 |
JP2016184162A (ja) * | 2015-03-26 | 2016-10-20 | コニカミノルタ株式会社 | 静電荷像現像用黒色トナー |
JP2017107167A (ja) * | 2015-12-04 | 2017-06-15 | キヤノン株式会社 | トナー |
JP6991701B2 (ja) | 2015-12-04 | 2022-01-12 | キヤノン株式会社 | トナー |
JP2017181643A (ja) * | 2016-03-29 | 2017-10-05 | 富士ゼロックス株式会社 | 静電荷像現像用トナーセット、静電荷像現像剤セット、トナーカートリッジセット、プロセスカートリッジ、画像形成装置、及び画像形成方法 |
JP2017181742A (ja) * | 2016-03-30 | 2017-10-05 | コニカミノルタ株式会社 | 静電荷像現像用トナー |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101393404B (zh) | 2012-05-30 |
US7951519B2 (en) | 2011-05-31 |
US20090081573A1 (en) | 2009-03-26 |
CN101393404A (zh) | 2009-03-25 |
JP4535106B2 (ja) | 2010-09-01 |
EP2040126B1 (en) | 2011-05-11 |
EP2040126A1 (en) | 2009-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4535106B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー及びその製造方法、静電荷像現像用現像剤 | |
JP4858165B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
US7906264B2 (en) | Electrostatic latent image developing toner and method for producing the same, and electrostatic latent image developer, toner cartridge, process cartridge and image forming apparatus | |
JP4127313B1 (ja) | 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2008209489A (ja) | 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2011203433A (ja) | 静電潜像現像用トナー、静電潜像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP5423054B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー及びその製造方法、並びに静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2008224976A (ja) | 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2008233175A (ja) | 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2012145824A (ja) | マゼンタトナー、現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP5470858B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2007033694A (ja) | 静電荷現像用トナー、静電荷現像用現像剤、及び画像形成方法 | |
JP5609198B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置、及び、画像形成方法 | |
JP5531697B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置、及び、画像形成方法 | |
JP2010231068A (ja) | 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2010091875A (ja) | 静電潜像現像用トナー及びその製造方法、静電潜像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ並びに画像形成装置 | |
JP5831078B2 (ja) | 静電荷像現像剤、現像剤カートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置、及び画像形成方法、 | |
JP5866923B2 (ja) | マゼンタトナー及びその製造方法、現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置並びに画像形成方法 | |
JP5223556B2 (ja) | 静電潜像現像用トナー、静電潜像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置 | |
JP5463792B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー及びその製造方法 | |
JP2008203736A (ja) | トナーセット、現像剤セット、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2013068826A (ja) | 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置、及び画像形成方法 | |
JP5304144B2 (ja) | 結晶性ポリエステル樹脂分散液、結晶性ポリエステル樹脂分散液の製造方法、静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP5428329B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2009169150A (ja) | 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090824 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100525 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100607 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4535106 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140625 Year of fee payment: 4 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |