JP2009067105A - コンソールボックス - Google Patents
コンソールボックス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009067105A JP2009067105A JP2007234737A JP2007234737A JP2009067105A JP 2009067105 A JP2009067105 A JP 2009067105A JP 2007234737 A JP2007234737 A JP 2007234737A JP 2007234737 A JP2007234737 A JP 2007234737A JP 2009067105 A JP2009067105 A JP 2009067105A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- console
- lid
- console lid
- box
- lock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Abstract
【解決手段】ボックス本体3に開閉可能にヒンジ結合されるコンソールリッド4にロック溝15を設け、ボックス本体3に、コンソールリッド4が閉じられたときにロック溝15に嵌入されるロックピン17を設ける。ロックピン17の嵌合部寸法をロック溝15の溝幅よりも充分に小さくし、ボックス本体3とコンソールリッド4の間に、コンソールリッド4が閉じられるときに、コンソールリッド4を開き方向に付勢する板ばね33を設ける。ロックピン17が板ばね33の力を受けてロック溝15の上壁に押し付けられ、ガタツキの発生が抑制される。
【選択図】図4
Description
これにより、コンソールリッドが閉じられてロックピンがロック溝内に嵌入されると、ロックピンの嵌合部寸法とロック溝の溝幅の差分だけ、コンソールリッドがボックス本体に対して相対変位し得るようになるが、このとき、コンソールリッドが付勢手段によって開き方向に付勢されているため、ロックピンはロック溝の一方の壁に当接した状態に維持される。
これにより、コンソールリッドの閉操作時には、コンソールリッドが規制手段によって変位を規制されるまでコンソールリッドの回動変位が許容され、その間にロックピンとロック溝が嵌合される。
図1は、この発明にかかるコンソールボックス1の斜視図であり、図2は、このコンソールボックス1の分解斜視図である。このコンソールボックス1は、車室内の、例えば、運転席と助手席の間のフロアトンネル上に設置される。
コンソールリッド4のリッドベース5は、リッドカバー6が初期スライド位置にあるときにその上面側をリッドカバー6によって覆われ、リッドカバー6が前方にスライド変位したときに外部に露出する後部露出壁9と、後部露出壁9に対して上面側が段差状に窪み、後部露出壁9から前方側に延出する延長壁10と、後部露出壁9の両側部から下方に延出する一対のヒンジアーム11と、を備え、両ヒンジアーム11がボックス本体3の両側壁にヒンジ軸12(回動軸)を介して上下方向に回動可能に支持されている。延長壁10の両側の側面には、前後方向に離間して断面略長方形状の一対のガイドブッシュ13が突設されている。
これらの図に示すスように、回動ロック機構7を解除する操作レバー8の把持部22は、リッドカバー6の上面から前部側下方に向かって滑らかに傾斜する湾曲壁22aを有し、その湾曲壁22aが回動軸23を支持する左右両側の側壁22b(図8参照)に結合された構造とされている。この操作レバー8は、乗員が手の平を湾曲壁22aの上面側に被せ、指先を湾曲部22aの下端にかけて把持部22を上方側に引き起こすことによってロック解除操作が為されるようになっている。
また、コンソールリッド4の先端側が上記のように押し込まれると、リッドカバー6の延長壁10の下面に取り付けられたストッパ部材34がガイド壁16の上端面に当接し、コンソールリッド4の過大な回動変位が弾性的に規制される。
2…開口
3…ボックス本体
4…コンソールリッド
12…ヒンジ軸
15…ロック溝
17…ロックピン
33…板ばね(付勢手段)
34…ストッパ部材(規制手段)
Claims (3)
- 上部に開口を有するボックス本体に、前記開口を覆うコンソールリッドが開閉可能に軸支され、前記コンソールリッドが閉じられたときに、前記ボックス本体とコンソールリッドをロックするロック機構が設けられたコンソールボックスにおいて、
前記ロック機構を、前記ボックス本体とコンソールリッドの一方に設けられたロック溝と、前記ボックス本体とコンソールリッドの他方に設けられ、前記コンソールリッドが閉じられたときに前記ロック溝内に嵌入されるロックピンと、を備えた構成とし、
前記ロックピンの嵌合部寸法を前記ロック溝の溝幅よりも小さく設定し、
前記ボックス本体とコンソールリッドの間に、前記コンソールリッドが閉じられるときに、同コンソールリッドを開き方向に付勢する付勢手段を設けたことを特徴とするコンソールボックス。 - 前記ボックス本体とコンソールリッドの間のうちの、前記付勢手段よりも、コンソールリッドを開閉自在に軸支するヒンジ軸から離間する位置に、前記コンソールリッドの閉方向の過大変位を規制する規制手段を設けたことを特徴とする請求項1に記載のコンソールボックス。
- 前記付勢手段と付勢手段が当接するボックス本体との間に摺動性を持たせたことを特徴とする請求項1に記載のコンソールボックス。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007234737A JP2009067105A (ja) | 2007-09-10 | 2007-09-10 | コンソールボックス |
US12/205,164 US7614674B2 (en) | 2007-09-10 | 2008-09-05 | Console box |
CN2008102127711A CN101386282B (zh) | 2007-09-10 | 2008-09-08 | 中央扶手储物箱 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007234737A JP2009067105A (ja) | 2007-09-10 | 2007-09-10 | コンソールボックス |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009067105A true JP2009067105A (ja) | 2009-04-02 |
Family
ID=40603852
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007234737A Pending JP2009067105A (ja) | 2007-09-10 | 2007-09-10 | コンソールボックス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009067105A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2441578A2 (en) | 2010-10-18 | 2012-04-18 | Kojima Press Industry Co., Ltd. | Vehicle interior part |
JP2014012472A (ja) * | 2012-07-04 | 2014-01-23 | Inoac Corp | 車両内装部材 |
JP2014104958A (ja) * | 2012-11-30 | 2014-06-09 | Kojima Press Industry Co Ltd | コンソールドア |
JP2014201107A (ja) * | 2013-04-02 | 2014-10-27 | 小島プレス工業株式会社 | コンソールドア用操作装置 |
JP2015000590A (ja) * | 2013-06-13 | 2015-01-05 | 小島プレス工業株式会社 | コンソール用ドア装置 |
US11898387B2 (en) | 2020-03-06 | 2024-02-13 | Southco, Inc. | Preassembled friction hinge module and hinged system |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5413150U (ja) * | 1977-06-29 | 1979-01-27 | ||
JPH08175272A (ja) * | 1994-12-26 | 1996-07-09 | Kojima Press Co Ltd | 収納ボックスにおける蓋体のロック装置 |
JP2001097127A (ja) * | 1999-09-29 | 2001-04-10 | Toyoda Gosei Co Ltd | 二段収納容器 |
JP2006177040A (ja) * | 2004-12-22 | 2006-07-06 | Fujikura Ltd | ロック装置 |
JP2007056613A (ja) * | 2005-08-26 | 2007-03-08 | Nifco Inc | 開閉体のロック装置 |
-
2007
- 2007-09-10 JP JP2007234737A patent/JP2009067105A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5413150U (ja) * | 1977-06-29 | 1979-01-27 | ||
JPH08175272A (ja) * | 1994-12-26 | 1996-07-09 | Kojima Press Co Ltd | 収納ボックスにおける蓋体のロック装置 |
JP2001097127A (ja) * | 1999-09-29 | 2001-04-10 | Toyoda Gosei Co Ltd | 二段収納容器 |
JP2006177040A (ja) * | 2004-12-22 | 2006-07-06 | Fujikura Ltd | ロック装置 |
JP2007056613A (ja) * | 2005-08-26 | 2007-03-08 | Nifco Inc | 開閉体のロック装置 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2441578A2 (en) | 2010-10-18 | 2012-04-18 | Kojima Press Industry Co., Ltd. | Vehicle interior part |
JP2012086608A (ja) * | 2010-10-18 | 2012-05-10 | Kojima Press Industry Co Ltd | 車両用内装品および車両用内装品の製造方法 |
US8728604B2 (en) | 2010-10-18 | 2014-05-20 | Kojima Press Industry Co., Ltd. | Vehicle interior part |
JP2014012472A (ja) * | 2012-07-04 | 2014-01-23 | Inoac Corp | 車両内装部材 |
JP2014104958A (ja) * | 2012-11-30 | 2014-06-09 | Kojima Press Industry Co Ltd | コンソールドア |
JP2014201107A (ja) * | 2013-04-02 | 2014-10-27 | 小島プレス工業株式会社 | コンソールドア用操作装置 |
JP2015000590A (ja) * | 2013-06-13 | 2015-01-05 | 小島プレス工業株式会社 | コンソール用ドア装置 |
US11898387B2 (en) | 2020-03-06 | 2024-02-13 | Southco, Inc. | Preassembled friction hinge module and hinged system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7614674B2 (en) | Console box | |
JP2009067104A (ja) | コンソールボックス | |
JP2009067105A (ja) | コンソールボックス | |
JP5788253B2 (ja) | ロック装置 | |
JP2008149816A (ja) | コンソールボックスの蓋体の開閉構造 | |
JP2002337614A (ja) | コンソールボックス | |
JP2010254233A (ja) | コンソールボックス | |
JP5756360B2 (ja) | ロック装置 | |
JP4489554B2 (ja) | 二段式コンソールボックス | |
JP4451549B2 (ja) | 座席用テーブル | |
JP5224138B2 (ja) | 収納ボックス | |
JP5385205B2 (ja) | 開閉式バスケット | |
US11498491B2 (en) | Vehicle storage device | |
JP4437950B2 (ja) | 車両用コンソールボックス | |
JP2000135950A (ja) | 車両用物入れ装置 | |
JP2023042475A (ja) | リッド装置 | |
JP2007145250A (ja) | 車両用収納ボックス及びスライド機構 | |
JP3621077B2 (ja) | 車両用カップホルダ装置 | |
JP2010143548A (ja) | コンソールリッドの開閉構造及びコンソールボックス | |
JP2008155766A (ja) | 車両用コンソールボックス構造 | |
JP4332381B2 (ja) | 車両における収容装置 | |
JP2010208563A (ja) | コンソールボックス | |
JPH0637010Y2 (ja) | 自動車の小物入れ収納ボックス構造 | |
JP7472239B1 (ja) | 車両用収容装置 | |
JP2024011308A (ja) | ロック装置及び収納装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20090105 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110920 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110922 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120321 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120515 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121106 |