JP2009061388A - 高圧高速制御噴射ガン - Google Patents
高圧高速制御噴射ガン Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009061388A JP2009061388A JP2007231039A JP2007231039A JP2009061388A JP 2009061388 A JP2009061388 A JP 2009061388A JP 2007231039 A JP2007231039 A JP 2007231039A JP 2007231039 A JP2007231039 A JP 2007231039A JP 2009061388 A JP2009061388 A JP 2009061388A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- shutter
- solenoid
- speed control
- drive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 21
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 13
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims abstract 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 35
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 35
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 13
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 abstract description 20
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 abstract 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 abstract 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 11
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 7
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 7
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 5
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cleaning In General (AREA)
- Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
- Nozzles (AREA)
Abstract
【解決手段】噴射ノズル(B3)に直結する開閉機構を持つシャッタ機構(B6)と、該シャッタ機構(B6)を直接開閉駆動するソレノイドなどの駆動源(D3、D9)とを一体化し、1〜10MPa位までの液体や気体の高圧力媒体を高速に噴射する可能としたことを特徴とし、これにより1〜10MPa位までの高圧の液体や気体を高速かつ正確にパルス吐出可能にするとともに従来の技術と比べてより少ない純水使用量で洗浄能力を向上させ、更に、シャッタ開閉確認センサ(S3)、漏水センサ(S1)、温度センサ(S2)などを内蔵し高圧高速制御機構の動作及び内部の異常を検知することを可能とした。
【選択図】図1
Description
本発明の高圧高速制御噴射ガンの実施例について図1を参照して説明すると、図1は本実施例の高圧高速制御噴射ガンの外観図である。そして、図においてAは噴射ガンユニット本体カバーであり、内部には駆動回路やセンサが組み込まれている。即ち、噴射ガンユニットが当然高湿度環境で使用されることから、噴射ガンユニット本体に対してカバーで周囲をシールして密閉構造としている。
本実施例の高圧高速制御噴射ガンの構成について図2を参照して説明すると、本実施例の高圧高速制御噴射ガンの基本的な構成は、(1)ガン本体に部品を取り付けるための固定ベース類、(2)収容高圧媒体供給バッファと開閉シャッタ部を含むノズルユニット、(3)ガン本体に収容されている開閉シャッタ駆動部、(4)センサ、信号入出力部品、の四つに分類される。
図2においてCが高圧高速制御噴射ガン本体の基本ベースで、ガン内部に収容する各部品を取り付けると同時に、高圧高速制御噴射ガンを洗浄装置などに組み込む際の固定部であり、前述したように放熱板の役割も担っている。
次に、図2のノズルユニットB1〜B6と高圧シール部B7、B8について説明すると、B1は気体や液体の高圧力媒体のバッファで、B2が高圧力媒体供給口である。
本実施例の図2における開閉シャッタ駆動部(D1〜D11)は、前記シャフトB6を、図2のX方向に移動してシャッタ部を開閉駆動するために、互いに逆方向に励磁力が働くように取り付けられている二つのソレノイド(D9、D3)と、駆動確認センサ用検知シャフトD11が主たる構成部品である。
実際にシャッタ部を連続的に開閉パルス駆動させた場合、上記したように閉駆動のスタート時には開駆動のスタート時に比べて、高圧力媒体の押力分だけ駆動力を多く必要とする。このため二つのソレノイドの駆動力を本実施例での標準的圧力5、6MPaでバランスさせるために閉駆動補助バネD5を取り付けていることを付記しておく。
本実施例において、ガン本体に収容されているセンサは以下の三つである。
まず、第一は、液体高圧力媒体の場合の高圧シールB7の不良発生を検出する漏水センサS1である。
第二は、高圧力下で高速に開閉駆動ソレノイドD9、D3を駆動した時の異常発熱を検出する温度センサS2である。正常動作している状態では高圧高速制御噴射ガン本体の基本ベース(図2におけるC)が放熱板の役割も担っていることは既に述べた通りである。
第三は、開閉駆動ソレノイドD9、D3を駆動した時のシャッタ動作(駆動確認センサ用検知シャフトD11の動き)をモニタリングする確認センサS3である。
本実施例に於ける全体制御回路構成を図3に、回路のタイムチャートを図4に、高速ドライブ回路を図5に示し、以下図に従い詳細を説明する。
図3においてF1は周期パルス発生発信回路で、周期パラメータF10が外部から与えられる。出力F11はタイムチャートの通りである。
F3は立ち上がり、立ち下がり検出回路で確認センサそれぞれのパルスをF31、F32として出力する。これらのパルスF31、F32はワンショットマルチバイブレータF4、F5のリセット入力に接続されている。
この結果、ワンショットマルチバイブレータF4、F5の出力はシャッタ動作をさせる駆動ソレノイドD9、D3の開閉動作タイミングの信号F41とF51となる。即ち、ソレノイドの特性上最も大きい駆動力(ストロークストローク最大位置駆動力)を必要とするパワーアップタイミング信号となる。
高圧高速制御噴射ガンを駆動部に直結した二つの開、閉ソレノイドを使用し、シャッタを電気的にダイレクトドライブする構造と、シャッタに直結するノズルを高圧下で動作させることが出来る構造を設けることによって、高圧高速制御噴射を可能にしたことは今まで述べてきた通りである。同時にこのような構造を有するガンを、確実に動作させて初めて、高圧高速制御噴射ガンが実現したのである。
そこで、以下、高圧高速制御噴射ガンの開閉シャッタ動作をさせる駆動ソレノイドの高速ドライブ基本回路の実施例を、図5に示し詳細に説明する。
そして、VHはソレノイド高圧側ドライハブ電源で、VLが低圧側ドライハブ(保持)電源である。
また、D1、D2は高速電力ダイオードで、Q1、Q3がそれぞれ開、閉ソレノイドのパワーアップ駆動用電力トランジスタで、Q2、Q4がそれぞれ開・閉ソレノイドを駆動する高圧電力トランジスタである。
Z1、Z2は開・閉ソレノイドをオフした時に発生するサージ電圧を、高速に吸収するサージアブソーバ回路である。
そしてこの時、閉ドライブ入力F22は「1」、閉パワーアップ入力F51は「0」で、その結果Q3「OFF」、Q4「ON」となり、閉ソレノイドD3にはソレノイド低圧側ドライハブ(保持)電源VL→電力ダイオードD2→閉ソレノイドD3→電力トランジスタQ4の回路が働き、閉ソレノイドD3には保持電流が流れシャッタは閉状態を維持している。当然この時、開駆動ソレノイド用ドライバF6は「OFF」しており開ソレノイドD9には電流が流れていない。
B1 高圧媒体バッファ
B2 高圧媒体の供給口
B3 噴射ガンノズルチップ
B4 ノズル押え
B5 閉補助パッキン
B6 シャフト
B7 高圧リングシール
B8 シールストッパ
C 噴射ガンユニット本体内の部品を固定するベース板
C1 ノズルユニットの固定ベース
C2 シャッタ部を閉にするソレノイドD3の固定、保持用ベース
C3 閉ソレノイドD3の補助バネの保持用ベース
C4 シャッタ部を閉にするソレノイドD9の固定、保持用ベース
C5 高圧高速制御噴射ガン本体の背面カバー
D1 カップリング
D2 可動片に固定された可動シャフト
D3 閉駆動ソレノイド
D4 可動片
D5 閉駆動補助バネ
D6 カップリング
D7 可動シャフト
D8 可動片
D9 開駆動ソレノイド
D10 カップリング
D11 駆動確認センサ用検知シャフト
S1 漏水センサ
S2 温度センサ
S3 確認センサ
F1 周期パルス発生発信回路
F10 周期パラメータ
F11 周期パルス発生発信回路の出力
F2 パルス幅発生回路
F21 パルス幅発生回路の出力
F22 パルス幅発生回路の出力
F4、F5 ワンショットマルチバイブレータ
F30 シャッタ動作確認センサの出力
F3 立ち上がり、立ち下がり検出回路
F31、F32 立ち上がり、立ち下がり検出回路の出力
F41、F51 駆動ソレノイドD9、D3の開閉動作タイミングの信号
F6、F7 駆動ソレノイドD9、D3のドライバ
F61、F62、F71、F72 ドライバの出力
VH ソレノイド高圧側ドライハブ電源
VL 低圧側ドライハブ(保持)電源
D1、D2 高速電力ダイオード
Q1、Q3 開、閉ソレノイドのパワーアップ駆動用電力トランジスタ
Q2、Q4 開・閉ソレノイドを駆動する高圧電力トランジスタ
Z1、Z2 サージアブソーバ回路
Claims (2)
- 噴射ノズル(B3)に直結する開閉機構を持つシャッタ機構(B6)と、該シャッタ機構(B6)を直接開閉駆動するソレノイドなどの駆動源(D3、D9)とを一体化し、これにより、1〜10MPa位までの液体や気体の高圧力媒体を高速に噴射する可能としたことを特徴とする高圧高速制御噴射ガン。
- シャッタ開閉確認センサ、漏水センサ、温度センサなどを内蔵し高圧高速制御機構の動作及び内部の異常を検知することを可能とした請求項1に記載の高圧高速制御噴射ガン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007231039A JP2009061388A (ja) | 2007-09-06 | 2007-09-06 | 高圧高速制御噴射ガン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007231039A JP2009061388A (ja) | 2007-09-06 | 2007-09-06 | 高圧高速制御噴射ガン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009061388A true JP2009061388A (ja) | 2009-03-26 |
JP2009061388A5 JP2009061388A5 (ja) | 2011-02-10 |
Family
ID=40556489
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007231039A Pending JP2009061388A (ja) | 2007-09-06 | 2007-09-06 | 高圧高速制御噴射ガン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009061388A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012186325A (ja) * | 2011-03-07 | 2012-09-27 | Zebiosu:Kk | 非接触浮上搬送機能を有する基板処理装置 |
JP2015116549A (ja) * | 2013-12-19 | 2015-06-25 | 株式会社テクニカルフィット | 洗浄装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01108053A (ja) * | 1987-10-20 | 1989-04-25 | L Ee C:Kk | インク用スプレーガン装置 |
JPH05146721A (ja) * | 1991-11-29 | 1993-06-15 | Nireco Corp | ノズル装置 |
JPH0910707A (ja) * | 1995-06-30 | 1997-01-14 | Nippon Spindle Mfg Co Ltd | 物品の洗浄方法およびその装置 |
JP2001246298A (ja) * | 2000-03-07 | 2001-09-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 流体吐出装置及び流体吐出方法 |
-
2007
- 2007-09-06 JP JP2007231039A patent/JP2009061388A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01108053A (ja) * | 1987-10-20 | 1989-04-25 | L Ee C:Kk | インク用スプレーガン装置 |
JPH05146721A (ja) * | 1991-11-29 | 1993-06-15 | Nireco Corp | ノズル装置 |
JPH0910707A (ja) * | 1995-06-30 | 1997-01-14 | Nippon Spindle Mfg Co Ltd | 物品の洗浄方法およびその装置 |
JP2001246298A (ja) * | 2000-03-07 | 2001-09-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 流体吐出装置及び流体吐出方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012186325A (ja) * | 2011-03-07 | 2012-09-27 | Zebiosu:Kk | 非接触浮上搬送機能を有する基板処理装置 |
JP2015116549A (ja) * | 2013-12-19 | 2015-06-25 | 株式会社テクニカルフィット | 洗浄装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102529368B (zh) | 液体喷出装置及其驱动电路 | |
US7360750B2 (en) | Piezoelectric air valve and multiple-type piezoelectric air valve | |
KR970023665A (ko) | 웨이퍼 디본더 및 이를 이용한 웨이퍼 디본딩법 | |
DE60320476D1 (de) | Piezoelektrischer Aktor, damit versehener Flüssigkeitausstosskopf, piezoelektrisches Bauelement und dazugehöriges Herstellungsverfahren | |
JP2009061388A (ja) | 高圧高速制御噴射ガン | |
KR101254872B1 (ko) | 피가공물 진공흡착장치 | |
JP2009061388A5 (ja) | ||
TW200635493A (en) | Spray cooling module for electronic device | |
JP5269568B2 (ja) | 基板処理装置及び基板処理装置内部の工程空間を開閉する方法 | |
CN104347468B (zh) | 衬底固持模块和包含所述衬底固持模块的衬底处理设备 | |
KR101789582B1 (ko) | 하향식 기판 레이저 에칭 장치 | |
KR100704286B1 (ko) | 하이브리드 작동기를 이용한 접촉 및 비접촉 방식의디스펜서 헤드 | |
TWI595935B (zh) | 清潔晶圓之方法 | |
TW200633120A (en) | Device and its manufacturing method, electro-optical device and its manufacturing method, and electronic equipment | |
CN113385467B (zh) | 一种清洗装置、清洗设备及晶圆加工装载台 | |
KR102130713B1 (ko) | 미세입자 세정용 냉각입자 생성장치 및 그 구동방법 | |
JP2014188501A (ja) | インクジェット式塗布ヘッドの圧電素子駆動装置および塗布装置 | |
TWI683173B (zh) | 攝像模組 | |
JP2009273974A (ja) | 除塵装置 | |
KR20090106050A (ko) | 파티클 제거 장치 | |
JP2004261703A (ja) | 洗浄装置、洗浄方法及び電気光学装置、電気光学装置の製造方法並びに電子機器 | |
KR102087108B1 (ko) | 스마트 멀티 냉각입자 세정 시스템 | |
KR100840975B1 (ko) | 노즐 이송 장치 및 이를 포함하는 집적 회로 소자 제조 장치 | |
KR102539501B1 (ko) | 디스플레이 장치 | |
KR100911671B1 (ko) | 기판 처리 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100825 |
|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20100906 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100928 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101004 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20121015 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121113 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130312 |