JP2009013364A - 粉体塗料組成物 - Google Patents
粉体塗料組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009013364A JP2009013364A JP2007179345A JP2007179345A JP2009013364A JP 2009013364 A JP2009013364 A JP 2009013364A JP 2007179345 A JP2007179345 A JP 2007179345A JP 2007179345 A JP2007179345 A JP 2007179345A JP 2009013364 A JP2009013364 A JP 2009013364A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder coating
- coating composition
- polyester resin
- acid
- pigments
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、カルボキシル基含有分岐型ポリエステル樹脂、β−ヒドロキシアルキルアミド架橋剤及び体質顔料として炭酸カルシウムと沈降性硫酸バリウムとを含む粉体塗料組成物及び該カルボキシル基含有分岐型ポリエステル樹脂の酸価が20〜60mg/KOHの範囲内である粉体塗料組成物に関するものである。
【選択図】なし
Description
1.カルボキシル基含有分岐型ポリエステル樹脂、β−ヒドロキシアルキルアミド架橋剤及び体質顔料として炭酸カルシウム及び硫酸バリウムを含む粉体塗料組成物。
2.カルボキシル基含有分岐型ポリエステル樹脂の酸価が20〜60mg/KOHの範囲内である1項に記載の粉体塗料組成物
に関する。
温度計、攪拌機、加圧装置及び精留塔を具備した反応装置に、ネオペンチルグリコール517部を投入し、攪拌しながら130℃まで昇温して透明は液体となった後にモノブチル錫オキサイト0.12部及びイソフタル酸860部を投入し、180℃まで昇温した。ついで内容物を180℃から240℃まで4時間かけて昇温し、昇温後240℃に保持して90分反応を続けた。その後、精留塔を水分離器と置換し、反応装置にキシレン60部を投入し、水分離器にもキシレンを入れ、水とキシレンとを共沸させて縮合水を除去した。キシレン添加の30分後から10分毎に酸価の測定を行ない、キシレン添加時から2時間30分後、酸価34.8mgKOH/gとなったので、加熱を停止した。
温度計、攪拌機、加圧装置及び精留塔を具備した反応装置に、ネオペンチルグリコール519部及びトリメリット酸30部を投入し、攪拌しながら130℃まで昇温して透明は液体となった後にモノブチル錫オキサイト0.12部及びイソフタル酸824部を投入し、180℃まで昇温した。ついで内容物を180℃から240℃まで4時間かけて昇温し、昇温後240℃に保持して90分反応を続けた。その後、精留塔を水分離器と置換し、反応装置にキシレン60部を投入し、水分離器にもキシレンを入れ、水とキシレンとを共沸させて縮合水を除去した。キシレン添加の30分後から10分毎に酸価の測定を行ない、キシレン添加時から2時間30分後、酸価34.3mgKOH/gとなったので、加熱を停止した。最後にキシレンを減圧除去して加熱残分100%のポリエステル樹脂2を得た。
温度計、攪拌機、加圧装置及び精留塔を具備した反応装置に、ネオペンチルグリコール494部及びトリメチロールプロパン21部を投入し、攪拌しながら130℃まで昇温して透明は液体となった後にモノブチル錫オキサイト0.12部及びイソフタル酸863部を投入し、180℃まで昇温した。ついで内容物を180℃から240℃まで4時間かけて昇温し、昇温後240℃に保持して90分反応を続けた。その後、精留塔を水分離器と置換し、反応装置にキシレン60部を投入し、水分離器にもキシレンを入れ、水とキシレンとを共沸させて縮合水を除去した。キシレン添加の30分後から10分毎に酸価の測定を行ない、キシレン添加時から2時間30分後、酸価33.8mgKOH/gとなったので、加熱を停止した。最後にキシレンを減圧除去して加熱残分100%のポリエステル樹脂3を得た。
表1に示した組成(質量部)の粉体塗料組成物を、ハイスピードミキサー(商品名、深江工業株式会社製、容量2リットル)に投入し、アジテーター500rpm、チョッパー4000rpmで1分間攪拌して均一に混合し、次に80℃〜100℃の温度条件で押し出し混練機(商品名、ブスコニーダーPR46、ブス社製)を用いて溶融混練を行い、冷却後ハンマー式衝撃粉砕機で微粉砕した後、200メッシュの金網で分級することにより、平均粒径35μmの粉体塗料を製造した。
Claims (2)
- カルボキシル基含有分岐型ポリエステル樹脂、β−ヒドロキシアルキルアミド架橋剤及び体質顔料として炭酸カルシウムと硫酸バリウムを含む粉体塗料組成物。
- カルボキシル基含有分岐型ポリエステル樹脂の酸価が20〜60mg/KOHの範囲内である請求項1に記載の粉体塗料組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007179345A JP2009013364A (ja) | 2007-07-09 | 2007-07-09 | 粉体塗料組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007179345A JP2009013364A (ja) | 2007-07-09 | 2007-07-09 | 粉体塗料組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009013364A true JP2009013364A (ja) | 2009-01-22 |
Family
ID=40354657
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007179345A Pending JP2009013364A (ja) | 2007-07-09 | 2007-07-09 | 粉体塗料組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009013364A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009215372A (ja) * | 2008-03-07 | 2009-09-24 | Kansai Paint Co Ltd | 艶消粉体塗料組成物及び塗膜形成方法 |
CN103509447A (zh) * | 2013-09-04 | 2014-01-15 | 安徽祈艾特电子科技有限公司 | 一种饰性金属粉末涂料 |
CN103509445A (zh) * | 2013-09-04 | 2014-01-15 | 安徽祈艾特电子科技有限公司 | 一种热固性抗油污粉末涂料 |
CN104119785A (zh) * | 2014-06-27 | 2014-10-29 | 南京屏湖粉末材料有限公司 | 一种高耐候性聚酯型粉末涂料 |
CN107383994A (zh) * | 2017-06-26 | 2017-11-24 | 天津翔盛新材料有限公司 | 一种用于提高粉末涂料耐水煮性的微囊化硫酸钡及其制备方法 |
JP2018048288A (ja) * | 2016-09-23 | 2018-03-29 | 富士ゼロックス株式会社 | 粉体塗料 |
CN111234185A (zh) * | 2020-01-15 | 2020-06-05 | 浙江光华科技股份有限公司 | 一种低温固化消光粉末涂料用高结晶度双官能团聚酯树脂及其合成方法 |
CN113286706A (zh) * | 2018-11-13 | 2021-08-20 | 东洋制罐集团控股株式会社 | 涂料组合物和具有由该涂料组合物形成的涂膜的涂装金属基体 |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5225832A (en) * | 1975-08-21 | 1977-02-26 | Kawasaki Sanko Kasei Kk | Metallic and pearl tone powdered paint for fluidized bed coating |
JPS6272766A (ja) * | 1985-09-27 | 1987-04-03 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | 焼付け塗装用粉体塗料組成物 |
JPH08113727A (ja) * | 1994-10-14 | 1996-05-07 | Maruo Calcium Co Ltd | 水性塗料用表面処理炭酸カルシウム |
JPH11117467A (ja) * | 1997-10-16 | 1999-04-27 | Daiken Trade & Ind Co Ltd | 耐火性野地板 |
JPH11302871A (ja) * | 1998-04-20 | 1999-11-02 | Nkk Corp | 加工性、及び耐食性に優れた塗装亜鉛めっき鋼板及びその製造方法 |
JP2000080307A (ja) * | 1998-09-04 | 2000-03-21 | Nippon Ester Co Ltd | 粉体塗料用ポリエステル樹脂及び組成物、並びにこれを用いた粉体塗料 |
JP2000178771A (ja) * | 1998-12-11 | 2000-06-27 | Nippon Steel Corp | 鋼構造物の防食工法 |
JP2000256581A (ja) * | 1999-03-05 | 2000-09-19 | Japan U-Pica Co Ltd | 粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物及び粉体塗料 |
JP2001294804A (ja) * | 2000-04-17 | 2001-10-23 | Nippon Paint Co Ltd | 粉体塗料組成物 |
JP2003221550A (ja) * | 2002-01-30 | 2003-08-08 | Kansai Paint Co Ltd | アルミホイール用粉体プライマー |
JP2004250628A (ja) * | 2003-02-21 | 2004-09-09 | Nippon Yushi Basf Coatings Kk | 粉体塗料組成物および金属塗装物 |
WO2006038491A1 (ja) * | 2004-10-06 | 2006-04-13 | Kansai Paint Co., Ltd. | 熱硬化型粉体塗料組成物 |
JP2006231322A (ja) * | 2005-01-27 | 2006-09-07 | Kansai Paint Co Ltd | 複層塗膜形成方法 |
JP2007016067A (ja) * | 2005-07-05 | 2007-01-25 | Marujiyuu Kasei Kk | 塗料 |
-
2007
- 2007-07-09 JP JP2007179345A patent/JP2009013364A/ja active Pending
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5225832A (en) * | 1975-08-21 | 1977-02-26 | Kawasaki Sanko Kasei Kk | Metallic and pearl tone powdered paint for fluidized bed coating |
JPS6272766A (ja) * | 1985-09-27 | 1987-04-03 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | 焼付け塗装用粉体塗料組成物 |
JPH08113727A (ja) * | 1994-10-14 | 1996-05-07 | Maruo Calcium Co Ltd | 水性塗料用表面処理炭酸カルシウム |
JPH11117467A (ja) * | 1997-10-16 | 1999-04-27 | Daiken Trade & Ind Co Ltd | 耐火性野地板 |
JPH11302871A (ja) * | 1998-04-20 | 1999-11-02 | Nkk Corp | 加工性、及び耐食性に優れた塗装亜鉛めっき鋼板及びその製造方法 |
JP2000080307A (ja) * | 1998-09-04 | 2000-03-21 | Nippon Ester Co Ltd | 粉体塗料用ポリエステル樹脂及び組成物、並びにこれを用いた粉体塗料 |
JP2000178771A (ja) * | 1998-12-11 | 2000-06-27 | Nippon Steel Corp | 鋼構造物の防食工法 |
JP2000256581A (ja) * | 1999-03-05 | 2000-09-19 | Japan U-Pica Co Ltd | 粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物及び粉体塗料 |
JP2001294804A (ja) * | 2000-04-17 | 2001-10-23 | Nippon Paint Co Ltd | 粉体塗料組成物 |
JP2003221550A (ja) * | 2002-01-30 | 2003-08-08 | Kansai Paint Co Ltd | アルミホイール用粉体プライマー |
JP2004250628A (ja) * | 2003-02-21 | 2004-09-09 | Nippon Yushi Basf Coatings Kk | 粉体塗料組成物および金属塗装物 |
WO2006038491A1 (ja) * | 2004-10-06 | 2006-04-13 | Kansai Paint Co., Ltd. | 熱硬化型粉体塗料組成物 |
JP2006231322A (ja) * | 2005-01-27 | 2006-09-07 | Kansai Paint Co Ltd | 複層塗膜形成方法 |
JP2007016067A (ja) * | 2005-07-05 | 2007-01-25 | Marujiyuu Kasei Kk | 塗料 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009215372A (ja) * | 2008-03-07 | 2009-09-24 | Kansai Paint Co Ltd | 艶消粉体塗料組成物及び塗膜形成方法 |
CN103509447A (zh) * | 2013-09-04 | 2014-01-15 | 安徽祈艾特电子科技有限公司 | 一种饰性金属粉末涂料 |
CN103509445A (zh) * | 2013-09-04 | 2014-01-15 | 安徽祈艾特电子科技有限公司 | 一种热固性抗油污粉末涂料 |
CN104119785A (zh) * | 2014-06-27 | 2014-10-29 | 南京屏湖粉末材料有限公司 | 一种高耐候性聚酯型粉末涂料 |
JP2018048288A (ja) * | 2016-09-23 | 2018-03-29 | 富士ゼロックス株式会社 | 粉体塗料 |
CN107383994A (zh) * | 2017-06-26 | 2017-11-24 | 天津翔盛新材料有限公司 | 一种用于提高粉末涂料耐水煮性的微囊化硫酸钡及其制备方法 |
CN107383994B (zh) * | 2017-06-26 | 2020-08-04 | 天津翔盛新材料有限公司 | 一种用于提高粉末涂料耐水煮性的微囊化硫酸钡及其制备方法 |
CN113286706A (zh) * | 2018-11-13 | 2021-08-20 | 东洋制罐集团控股株式会社 | 涂料组合物和具有由该涂料组合物形成的涂膜的涂装金属基体 |
CN111234185A (zh) * | 2020-01-15 | 2020-06-05 | 浙江光华科技股份有限公司 | 一种低温固化消光粉末涂料用高结晶度双官能团聚酯树脂及其合成方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009013364A (ja) | 粉体塗料組成物 | |
JP5460576B2 (ja) | 粉体被膜用の分岐ポリエステル | |
AU2006326451B2 (en) | Low gloss coil powder coating composition for coil coating | |
WO2013186832A1 (ja) | 粉体塗料組成物及びその製造方法 | |
US20160264816A1 (en) | Polyester Resin for Highly Filled Powder Coating | |
CN101067066A (zh) | 酸官能含磷聚酯粉末组合物和由该组合物制备的粉末涂层 | |
JP2000501441A (ja) | 被覆用粉末熱硬化性組成物 | |
JP2009215372A (ja) | 艶消粉体塗料組成物及び塗膜形成方法 | |
JP5584704B2 (ja) | 粉体塗料組成物 | |
JP5546241B2 (ja) | 分散ポリマー | |
JP2009298925A (ja) | 熱硬化型粉体塗料組成物及び塗装物品 | |
CN1756817A (zh) | 用于涂层的热固性粉末组合物 | |
JP2009215371A (ja) | 艶消粉体塗料組成物及び塗膜形成方法 | |
CN1756818A (zh) | 用于涂层的热固性粉末组合物 | |
WO2012016766A1 (en) | Powder coating composition | |
JP5292938B2 (ja) | 有機樹脂粉体塗料組成物 | |
JPH11279451A (ja) | 熱硬化塗布材料 | |
JP7038250B1 (ja) | 艶調整粉体塗料組成物、艶調整硬化塗膜を有する塗装物品及び艶調整硬化塗膜の形成方法 | |
TWI475082B (zh) | 熱固性粉末塗佈組成物 | |
JP2001294805A (ja) | 粉体塗料組成物 | |
JP2004292577A (ja) | プラスチック製基材用水性塗料組成物及び塗膜形成方法 | |
JP2011252050A (ja) | 粉体塗料組成物 | |
JP2008179731A (ja) | 粉体塗料 | |
JPS63243176A (ja) | 粉体塗料組成物 | |
JP2002371230A (ja) | 粉体塗料組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120626 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120827 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130528 |