JP2008510077A - Driving the yarn guide of the knitting machine - Google Patents
Driving the yarn guide of the knitting machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008510077A JP2008510077A JP2007525373A JP2007525373A JP2008510077A JP 2008510077 A JP2008510077 A JP 2008510077A JP 2007525373 A JP2007525373 A JP 2007525373A JP 2007525373 A JP2007525373 A JP 2007525373A JP 2008510077 A JP2008510077 A JP 2008510077A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- knitting machine
- guide
- control device
- yarn
- stripping
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000009940 knitting Methods 0.000 title claims abstract description 73
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 238000012546 transfer Methods 0.000 abstract description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04B—KNITTING
- D04B15/00—Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
- D04B15/94—Driving-gear not otherwise provided for
- D04B15/96—Driving-gear not otherwise provided for in flat-bed knitting machines
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04B—KNITTING
- D04B15/00—Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
- D04B15/38—Devices for supplying, feeding, or guiding threads to needles
- D04B15/54—Thread guides
- D04B15/56—Thread guides for flat-bed knitting machines
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04B—KNITTING
- D04B7/00—Flat-bed knitting machines with independently-movable needles
- D04B7/04—Flat-bed knitting machines with independently-movable needles with two sets of needles
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04B—KNITTING
- D04B7/00—Flat-bed knitting machines with independently-movable needles
- D04B7/24—Flat-bed knitting machines with independently-movable needles for producing patterned fabrics
- D04B7/26—Flat-bed knitting machines with independently-movable needles for producing patterned fabrics with colour patterns
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Knitting Machines (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
- Supports For Plants (AREA)
Abstract
針と針を駆動するために針床に沿って移動して針を駆動するカムキャリジ装置(2)のサポートとして作用する少なくとも1つの針床(1)、ストリッピングバー(9)に移動可能に設けられて糸ガイド先端(12)が糸を針に分配可能な少なくとも1つの糸ガイド(6)、および糸ガイドの制御装置(3)からなる編機において、糸ガイドの制御装置が第1の機械的連結によりカムキャリジに結合され、カムキャリジとの同時移動を可能としており、編機がドライバー(4)を有しており、ドライバーが糸ガイドと制御装置から分離され、駆動ストリッピングバー(5)に設けられ制御装置と係合して、選択され且つ制御装置により駆動可能なようにされており、糸ガイドが第2の機械的連結によりドライバーに連結されてドライバーの移動によりそのストリッピングバー(9)内の糸ガイドをカムキャリジ(2)の移動と同方向に且つ同じ大きさで同時に移動させるようになっている。
【選択図】 図1At least one needle bed (1) acting as a support for a cam carriage device (2) that moves along the needle bed to drive the needle and drives the needle to drive the needle, and is provided movably on the stripping bar (9) The yarn guide control device is a first machine in a knitting machine comprising at least one yarn guide (6) by which the yarn guide tip (12) can distribute the yarn to the needle and the yarn guide control device (3). It is connected to the cam carriage by mechanical connection, enabling simultaneous movement with the cam carriage, the knitting machine has a driver (4), the driver is separated from the yarn guide and the control device, and is connected to the drive stripping bar (5) Provided and engaged with the control device so that it can be selected and driven by the control device, and the thread guide is connected to the driver by means of a second mechanical connection to transfer the driver. It is adapted to move simultaneously the yarn guide of the stripping bar (9) to move in the same direction as Kamukyariji (2) and the same size by.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は直線状の編機および編み方法に関する。 The present invention relates to a linear knitting machine and a knitting method.
ヨーロッパ特許第0 246 364号明細書に記載された編機は、前側針床および後側針床を含んでおり、その上に針が設けられ、カムキャリジが後方向および前方向へ移動して所定の針を作動させて縫目コースをつくる。各針床の前側および後側カムキャリジは両針床を跨る弓形部材によりそれらの移動を同期させるように互いに固着されている。このように同期させることは、品質を保証するために、同一布帛に同じ編目をつくる針に2つの同じカムキャリジが作用することが必要であるからである。これら編機は更に、針床に平行してその上方にそしてカムキャリジの弓形部材の下方に、多数のストリッピングバーを含んでいる。 The knitting machine described in the specification of European Patent No. 0 246 364 includes a front needle bed and a rear needle bed, needles are provided on the needle bed, and a cam carriage moves in a rear direction and a front direction to move to a predetermined position. Actuate the needle to create a seam course. The front and rear cam carriages of each needle bed are fixed to each other so as to synchronize their movement by means of an arcuate member straddling both needle beds. This synchronization is because it is necessary for two identical cam carriages to act on needles that make the same stitch on the same fabric in order to guarantee quality. These knitting machines further include a number of stripping bars parallel to the needle bed and above and below the cam carriage bow.
これらストリッピングバーは糸ガイドを支持し、糸ガイドは編機のほぼ全長さをスライドすることができ、各糸ガイドは糸を編機の実際の針へ案内するガイド先端部を有している。各糸ガイドは1つまたは多数の特定の糸のパッケージに対応しそして1つまたは多数の糸を針に案内可能である。各カムキャリジは電磁式の糸ガイド選択および駆動装置を有しており、この選択駆動装置は選択された糸ガイドを直接把持しストリッピングバー内においてスライドさせるために用いられ、それにより、糸ガイドを編み操作のために所定の針に持っていきそしてこのようにしてこれら針がその糸により編目をつくるように作用するように、カムキャリジに連結されてカムキャリジの移動と同期される。何れのときにも、キャリジは1つまたは多数の異なる糸ガイドを選択することができる。この種の編機においては、針床に平行し針床の上方において移動する弓形部材が存在することは編機のトップから針に糸を移送することが不可能でありそしてこれら糸は編機の側方から殆ど水平に糸ガイドに供給される。しかしながら、この配置は以下の多数の欠点を有している。
−糸をパッケージから得て糸ガイドに送ることが複雑であり、そして各糸が極めて大きい張力、摩擦および捩りを受け、不測の糸摩耗、ループ変形および更には糸切れを生じ、これらは編機の停止を必要とする。デリケートな糸は編むことが非常に難しい。
−この糸を糸ガイドに水平に分配することにより、編機の非対称動作を生じる。カムキャリジおよび糸ガイドの移動の一方向において、糸は張力下にありそしてパッケージから引っ張られ、それにより糸の他方向の移動においては最早張力は受けずそして反対方向にパッケージに向けて引っ張られなければならず、従って、弛んだ糸が針床上で追従しない。
−上述したカムキャリジの移動速度を制限し従って編機の生産量を制限する。
−糸ガイドの可能な最大数は、それらの位置決めは針床およびカムキャリジの弓形部材の間で小さな大きさに制限されるから、制限を受ける。加えて、糸を糸ガイドに供給することの複雑さは更に糸ガイドの数を制限する。そして更に、可能な編み種類を増加するためには、多数の糸そしてそれにより糸ガイドを有することが必要である。
These stripping bars support the yarn guide, which can slide almost the entire length of the knitting machine, and each yarn guide has a guide tip that guides the yarn to the actual needle of the knitting machine. . Each thread guide corresponds to one or many specific thread packages and can guide one or many threads to the needle. Each cam carriage has an electromagnetic thread guide selection and drive, which is used to directly grip the selected thread guide and slide it in the stripping bar, thereby It is connected to the cam carriage and is synchronized with the movement of the cam carriage so that it is brought to a predetermined needle for the knitting operation and thus acts so that these needles are stitched by the yarn. At any time, the carriage can select one or many different thread guides. In this type of knitting machine, the presence of an arcuate member parallel to the needle bed and moving above the needle bed makes it impossible to transfer the yarn from the top of the knitting machine to the needle, and these yarns are Is supplied to the yarn guide almost horizontally from the side. However, this arrangement has a number of drawbacks:
-It is complicated to get the yarn from the package and send it to the yarn guide, and each yarn is subjected to extremely high tension, friction and twist, resulting in unexpected yarn wear, loop deformation and even yarn breakage, which are Need to stop. Delicate yarn is very difficult to knit.
-Distributing the yarn horizontally to the yarn guide causes an asymmetric operation of the knitting machine. In one direction of cam carriage and thread guide movement, the thread must be under tension and pulled from the package so that it is no longer subjected to tension in the other direction of movement of the thread and must be pulled toward the package in the opposite direction. Therefore, the loose thread does not follow on the needle bed.
-Limiting the speed of cam carriage movement as described above and thus limiting the production volume of the knitting machine.
The maximum possible number of thread guides is limited because their positioning is limited to a small size between the needle bed and the cam carriage arcuate member. In addition, the complexity of feeding the yarn to the yarn guide further limits the number of yarn guides. And furthermore, in order to increase the possible knitting types, it is necessary to have a large number of yarns and thereby yarn guides.
他の編機がヨーロッパ特許第0 526 406号明細書に開示されている。この編機は2つの針床を有しそれらの関連したカムキャリジは独立でありそしてそれら自体のベルト形式の駆動手段を有している。これらの駆動手段は互いに連結されて2つのキャリジの移動を同期させる。従って、この配置は弓形部材および糸を糸ガイドに上方から供給できる手段の使用により針床上方のスペースが込み合うことをなくすことができ、この有用な配置は「直接糸供給」として知られている。更に、各糸ガイドはそれ自体の小さな電気モータを具備し糸ガイドをストリッピングバーの上で移動させる。この配置はバーおよびトラック、従って糸ガイドの数を増加させることができる。これら種々の独立した要素、すなわち2つのカムキャリジおよび糸ガイド、の移動はマイクロプロセッサー プログラマブル論理ユニットにより制御および同期される。この構成は従前の構成の欠点を避ける。しかしながら、この配置は、必要なモータおよびそれに関連したそれらを同期させる電子素子の数により、非常に高価である。
従来の編機の利点を有するとともにそれらの欠点がない編機を提供することが本発明の一般的な目的である。 It is a general object of the present invention to provide a knitting machine that has the advantages of conventional knitting machines and is free of these drawbacks.
すなわち、本発明の第1の目的は糸のよりよい分配ができる編機を提供することである。 That is, a first object of the present invention is to provide a knitting machine that can better distribute yarn.
本発明の第2の目的は多数の糸ガイドの使用を許す編機を提供することにある。 A second object of the present invention is to provide a knitting machine that allows the use of a large number of yarn guides.
本発明の第3の目的はシンプルで安価な編機を提供することである。 A third object of the present invention is to provide a simple and inexpensive knitting machine.
本発明の発明概念は他から別個の新規な要素、「ドライバー」という、を導入することであり、このドライバーは選択駆動装置と糸ガイドとの間に設けられて選択駆動装置がドライバーを移動させることができ、そしてドライバーの移動が離れた糸ガイドを、直接接触はなくしかしケーブル、ベルトまたはチェーンタイプのような機械的連結を介して、移動させ、同期して生じる移動がカムキャリジと同方向で且つ同じ大きさである。この構成は、ヨーロッパ特許第0 526 406号明細書の構成において提案されている方法と同様な、糸ガイドの「直接糸供給」配置および糸供給方法を可能とし、そして更に、それらを簡単なそして安価な機械手段に置換えることにより、多数のモータおよびそれに関連した電子部品を免じる。 The inventive concept of the present invention is to introduce a new and distinct element called “driver”, which is provided between the selection drive and the thread guide, and the selection drive moves the driver. And the movement of the driver can be moved away from the thread guide without direct contact but via a mechanical connection such as cable, belt or chain type, and the synchronous movement is in the same direction as the cam carriage And the same size. This arrangement allows for a “direct yarn feeding” arrangement of yarn guides and a yarn feeding method, similar to the method proposed in the configuration of EP 0 526 406, and furthermore makes them simple and By replacing with inexpensive mechanical means, a large number of motors and associated electronic components are spared.
より詳しくは本発明は、針および針床上でこれら針を移動させるカムキャリジを支承する少なくとも1つの針床、ストリッピングバーに移動可能に設けられた少なくとも1つの糸ガイドからなりその糸ガイド先端が糸を針に分配可能であり、並びにカムキャリジに第1の機械的連結により連結されてそのカムキャリジの移動と同時移動を可能とする糸ガイド制御装置からなる直線状の編機であって、この編機は、糸ガイドおよび制御装置から別個に、ストリッピングバーに位置されそして制御装置と係合して制御装置により選択されそして駆動されることが可能であるドライバーを有しており、糸ガイドは第2の機械的連結によりドライバーに連結されていてドライバーの移動が糸ガイドをストリッピングバーにおいて同期状態で、カムキャリジの移動と同方向で且つ同じ大きさで移動させる。 More specifically, the present invention comprises at least one needle bed for supporting a needle and a cam carriage for moving these needles on the needle bed, and at least one thread guide provided movably on the stripping bar, and the tip of the yarn guide is the yarn. A linear knitting machine comprising a yarn guide controller connected to a cam carriage by a first mechanical connection and capable of moving simultaneously with the movement of the cam carriage. Separately from the yarn guide and the control device and having a screwdriver positioned on the stripping bar and engaged with the control device and capable of being selected and driven by the control device. 2 is connected to the driver by mechanical connection, and the movement of the driver synchronizes the thread guide with the stripping bar. Move in and the same size in movement in the same direction as di.
第1の実施例において、第1の機械的連結具はカムキャリジに固着された制御装置からなる。 In the first embodiment, the first mechanical coupling consists of a control device secured to the cam carriage.
第2実施例において、カムキャリジは、編機の全長さに沿って針床と平行に走行しそしてモータにより駆動される歯付きベルトに設けられており、制御装置がベルトの下部部分に設けられ、第1の機械的連結が歯付きベルトからなっている。 In the second embodiment, the cam carriage is provided in a toothed belt that runs parallel to the needle bed along the entire length of the knitting machine and is driven by a motor, and a control device is provided in a lower portion of the belt, The first mechanical connection consists of a toothed belt.
第3実施例においては、カムキャリジは編機の全長さに亘り針床と平行に走行しそしてモータにより駆動される歯付きベルトに設けられ、制御装置はベルトに設けられており、このベルトはカムキャリジと同期してそしてカムキャリジと同じ大きさの移動を制御装置に生じるようにモータにより駆動される。 In the third embodiment, the cam carriage runs parallel to the needle bed over the entire length of the knitting machine and is provided on a toothed belt driven by a motor, and the control device is provided on the belt. And is driven by a motor to cause the controller to move as much as the cam carriage.
第1の変態様において、ドライバーと糸ガイドの間の第2の機械的連結は多数のプーリにより案内される連続したケーブルまたはコードである。 In the first variant, the second mechanical connection between the driver and the thread guide is a continuous cable or cord guided by a number of pulleys.
ケーブルは互いに同一平面にある外側経路および2つの戻り経路をプーリの回りに追従するようにしてもよく、または少なくとも1つの外側および戻り経路が糸ガイドトラックの凹部にある。2つの外側および2つの戻り経路に沿って、2〜4個の実質的に平行なプーリおよび上述のプーリに実質的に直交する2つのプーリによって行われてもよく、または、外側経路がストリッピングバーのガイドトラックに設けられそして戻り経路はストリッピングバーのトンネルに設けられている、2つの外側経路および2つの戻り経路を2つの角度をなしたプーリおよび2つの他のプーリによりとるように行われてもよい。 The cable may follow an outer path and two return paths that are coplanar with each other around the pulley, or at least one outer and return path is in the recess of the yarn guide track. It may be done by two to four substantially parallel pulleys and two pulleys substantially perpendicular to the above-mentioned pulleys along two outer and two return paths, or the outer path is stripped Provided in the bar guide track and the return path is provided in the stripping bar tunnel so that the two outer paths and the two return paths are taken by two angled pulleys and two other pulleys. It may be broken.
第2の変態様において、ドライバーと糸ガイドの間の第2の機械的連結は少なくとも1つの歯付きベルトまたはチェーンを含んでいる。この連結は少なくとも1つの歯車対を含んでいてもよい。 In a second variation, the second mechanical connection between the driver and the thread guide includes at least one toothed belt or chain. The connection may include at least one gear pair.
本発明に係る編機は、多数の実質的に平行したストリッピングバー、トップから供給されそして2つのストリッピングバーの間を通過する糸をそのガイド先端で受ける少なくとも1つの糸ガイドを含んでいてもよい。 The knitting machine according to the invention comprises a number of substantially parallel stripping bars, at least one yarn guide receiving at its guide tip a yarn fed from the top and passing between the two stripping bars. Also good.
編機は更に多数の独立した制御装置を含んでいてもよい。 The knitting machine may further include a number of independent controllers.
駆動ストリッピングバーは多数の互いにトップに位置する多数のガイドトラックを含んでいてもよい。これは制御装置により直接に選択されそして駆動される少なくとも1つの糸ガイドを含んでいてもよい。その重ねられたガイドトラックは、糸ガイドを支持しているストリッピングバーの大きさよりも小さい大きさであってもよく、この後者はケーブルが平行平面にあるようにオフセットされている。 The drive stripping bar may include a number of guide tracks located on top of each other. This may include at least one thread guide that is selected and driven directly by the controller. The superimposed guide track may be smaller in size than the stripping bar supporting the yarn guide, the latter being offset so that the cable is in a parallel plane.
本発明は更に以下の工程を含む編み方法を提供する:
−制御装置により糸ガイドを選択し、
−カムキャリジ装置を針床に沿って移動させて針床の針を駆動し、および
−第1の機械的連結によりカムキャリジ装置に連結された制御装置を同時に移動させる工程を含む編み方法において、
−駆動ストリッピングバーの制御装置により選択されたドライバーを動かし、そして
−ドライバーに第2の連結により連結された糸ガイドを、ストリッピングバー内をキャリジと同期し、キャリジの移動と同じ方向および同じ大きさで、移動させる。
The present invention further provides a knitting method comprising the following steps:
-Select the thread guide by the control unit,
A method of knitting comprising the steps of: moving the cam carriage device along the needle bed to drive the needles of the needle bed; and simultaneously moving the control device connected to the cam carriage device by a first mechanical connection.
-Move the driver selected by the control device of the driving stripping bar; and-synchronize the thread guide connected to the driver by a second connection with the carriage in the stripping bar in the same direction and the same as the carriage movement Move by size.
結論として、本発明の編機は下記の利点を有している。
−この編機においては理想的な方向である上方から糸が供給されることを許容とする。
−この装置は、多数の糸ガイドが用いられることを可能とする、と言うのは糸ガイドは多数の平行なストリッピングバーに配置することができ、ここにストリッピングバーはカムキャリジから離れていてもよい;加えて、各ストリッピングバーは多数のガイドトラックを有していてもよく、そして各ガイドトラックは多数の糸ガイドを支持する:更に、本発明の構成は公知の方法による糸ガイド作動と組合わせることが可能である。
−本発明は、糸ガイドが簡単な機械的連結により移動されてケーブルが直接に糸ガイドをドライバーに連結するという簡単な機械的連結により移動させるものであり、ドライバーは制御装置により駆動されるものであるから、実施することが簡単でありそして経済的である。
−この制御装置は好ましくはカムキャリジを移動させるために使用されているモータと同じモータにより移動される。これにより必要なモータの数を最小とする。
−種々の要素の移動の同期は簡単な手段により達成される。
In conclusion, the knitting machine of the present invention has the following advantages.
-In this knitting machine, the yarn is allowed to be supplied from above, which is an ideal direction.
-This device allows a large number of thread guides to be used, since the thread guides can be arranged in a number of parallel stripping bars, where the stripping bars are remote from the cam carriage. In addition, each stripping bar may have a number of guide tracks, and each guide track supports a number of yarn guides: In addition, the arrangement of the present invention provides yarn guide actuation in a known manner. Can be combined.
The present invention is such that the thread guide is moved by a simple mechanical connection and the cable is moved by a simple mechanical connection in which the cable directly connects the thread guide to the driver, and the driver is driven by a control device. As such, it is simple and economical to implement.
The control device is preferably moved by the same motor used to move the cam carriage. This minimizes the number of required motors.
The synchronization of the movement of the various elements is achieved by simple means.
本発明の目的、特徴および利点は如何なる制限も受けることなく添付図面を参照して示す以下の特別の実施例の記載により詳細になるであろう。 The objects, features and advantages of the present invention will be more fully understood from the following description of specific embodiments, given without limitation, with reference to the accompanying drawings.
図1において、本発明の第1実施例の直線状編機は、針床1、およびカムキャリジ2を含んでおり、カムキャリジはカムキャリジ2に固着された2つの独立した制御装置3および3′を含んでいる。これら制御装置3は電磁石またはソレイドバルブ要素を含んでおり、このバルブ要素は従来技術と同じに作動し、移動する突出部分を有し、突出部分に対応するドライバー4の開口に係合可能であり2つの要素の移動を結合する。制御装置3は、制御装置3′が励起されそして針床に平行し且つ針床のほぼ上方に制御装置がカムキャリジに接近可能なようにカムキャリジに十分に近付いて位置する、所謂第1の駆動ストリッピングバー5をスライドするときに、不作動とされる。ドライバー4は機械的に糸ガイド6に連続したスムーズな軽量ケーブル7によって連結されており、ここにケーブル7は、全て、1つの面にある多数のプーリ8により、幾つかの平行した外側および戻り経路により作られている経路の回りに向けられている。
In FIG. 1, the linear knitting machine of the first embodiment of the present invention includes a needle bed 1 and a
制御装置3は、ドライバーの選択および駆動の作用を、従来技術に存在する糸ガイドおよび駆動装置の選択と同様にして行う。矢印A方向に動くためにドライバー4が制御装置3′により駆動されるときには、ドライバー4に固着されているケーブル7の部分7eもまた矢印A方向に駆動される。プーリ8により、糸ガイド6に固着されているケーブル7gの部分もまた矢印Aの方向に移動される。従って、この機構は、ストリッピングバー5に平行なストリッピングバー9にキャリジ2から更に離れて位置決めされた糸ガイド6を移動させるが、従って、カムキャリジ2の制御装置3により直接に駆動可能ではない。ドライバー4および糸ガイド6はそれぞれストリッピングバーの上で互いに対面しており、それらを引き離しているケーブル7の長さは一定でありそしてそれらの移動は平行であるから、それらは全ての時間において互いに反対であり続ける。糸ガイド6から離れたドライバー4およびそれに機械的に連結されてその移動を行う別個のドライバー4に基くこの構成は、従って、糸ガイド6を制御装置3により直接駆動または従来技術における糸ガイドをモータ駆動することと厳密に同様な効果を達成することができる。ここに、従来技術とは、糸ガイド6の移動はカムキャリジ2と同期しており、カムキャリジ2の移動と同方向でありそして同じ大きさである。
The
図1において、互いに同一の平面内に位置している7つの小さいプーリ8がケーブル7の経路を形成するために使用されている。図2は第1の変態様を示し、これにおいてはドライバー4と糸ガイド6が2つの平行な外側および戻り経路7′、7″に従うケーブル7によって連結されている。外側の経路7′を形成しているケーブルの部分はドライバー4をその部分7eおよびその部分7gの糸ガイド6を移動させる。外側経路および戻り経路により作られる各対は各ストリッピングバーの平面内にあり、それによりケーブルはストリッピングバーのガイドトラックを形成している凹部10に隠されることが可能である。この構成は、一方において4つのプーリ8hにより実現され、その効果は1つのストリッピングバーから隣のストリッピングバーに斜めに通過させることであり、他方においてプーリ8hに直交する2つのプーリ8vにより実現され、その効果はケーブル7″を同じストリッピングバーに戻せることである。もし必要ならば、これら2つのプーリ8vは僅かに角度をなしそれによりケーブル7″の戻りが僅かにオフセットされて、それぞれのストリッピングバー5、9におけるドライバー4および糸ガイド6の移動を妨げないようにする。ケーブル7のこの配置は、以下に説明するように糸を供給することに使用されるストリッピングバーの間のスペースを塞がない。
In FIG. 1, seven
図3は第2の変態様を示し、この図においてケーブル7は2つの外側経路および2つの戻り経路7′、7″の回りに、2つの小さなプーリ8hおよび2つの角度をなした大きなプーリ8iにより案内されており、ここに上述のケースと同様に、各ストリッピングバー5、9の1つの外側経路と1つの外側戻り経路である。各外側経路7′はドライバーおよび糸ガイド(図示せず)をこれら要素のガイドトラック10内に担持するケーブルの部分に対応しており、一方、各戻り経路7″は各ストリッピングバーに設けられ且つガイドトラック10と平行する別個のトンネル11内を走行する。このようにして、この構成はケーブル7の異なる部分の間の衝突を避ける。各プーリ8hはケーブル7″を各ストリッピングバーの離れたトンネル11に沿って戻し、一方、各プーリ8iはケーブルを1つのストリッピングバーから他のストリッピングバーに連結する。
FIG. 3 shows a second variant in which the
図4aおよび図4bは新たな2つの変態様を示し、この図において歯付きベルトまたはチェーンが用いられている。図4aは1つの変態様を示しており、この変態様においては3つの歯付きベルト7および4つの歯付きプーリ8aが1つの糸ガイド6をドライバー4に遠隔機械的連結することに用いられている。図4bは他の変態様を示しており、この変態様においては糸ガイド6およびドライバー4がそれぞれ歯付きベルト7に設けられており歯付きベルトは2つのプーリ8の回りを走行し、2つのシステムが2つの歯車対8′により連結されていて、4つのプーリ8の回転が連動されて糸ガイド6およびドライバー4に同方向で且つ同じ大きさの同期した移動を生じる。
Figures 4a and 4b show two new variants, in which a toothed belt or chain is used. FIG. 4 a shows one variant, in which three
図1から図4に示した上述の変態様の全てにおいては、糸ガイド6とドライバー4の間の遠隔機械的連結を示しており、これは糸ガイドが直接にそして物理的に選択および駆動装置により把持される従来技術において使用されている通常の機械的連結とは反対である。これら変態様は、糸ガイド6をドライバー4に同期した移動をもたらすという、編み操作に必要な効果と同じ効果を奏し、すなわち、この効果ではキャリジ2と同方向であり同じ大きさである。ところで、図3は各ストリッピングバーが多数の平行したガイドトラックであって互いにトップに配置されている実施例を示している。
In all of the above-described variants shown in FIGS. 1 to 4, a remote mechanical connection between the
図5aは2つのガイドトラック10a、10bを具備したストリッピングバー9を示しており、これらガイドトラック10a、10bは2つの糸ガイド6a、6bをそれぞれ担持しており、2つのガイドの先端12a、12bはほぼ針床の上で同一高さで停止して、それにより糸をカムキャリジにより作動されている針へ供給する。この構成は糸ガイドが互いに通過することを許容する。
FIG. 5a shows a stripping
図5bはストリッピングバー9を示しており、このストリッピングバー9はただ1つのガイドトラックを有し、このガイドトラックに2つの糸ガイド6a、6bを内蔵している。この実施例において、2つの糸ガイドは互いに通過できないのでそれらは精密なオーダーにのみ使用され、そしてこの構成により前述のものよりも小さい可能性を提供する。
FIG. 5b shows a stripping
図6aは本発明の第1実施例に係る単一針床編機のカムキャリジを通る交差面における断面図である。針床1の上にはカムキャリジ2が制御装置3とともにあり、制御装置3は針床1に対して直角に上方に延在している。この制御装置は3つの電磁石またはソレノイドバルブまたは他の先行技術の駆動装置3a、3b、3cであって、これらは駆動ストリッピングバー5の3つのガイドトラック10a、10b、10cに対応しており、ここにストリッピングバーはほぼ針の端部に位置しておりそして針床と平行に延びている。この図6aは非励起状態にある2つの電磁石3a、3bを示しており、それによりガイド先端12a、12cが針床の針の上に位置されている糸ガイド6a、6cを同時に案内できる。糸ガイド6a、6cの2つの電磁石3b、3cはそれぞれ対応するガイドトラック10b、10c内を走行する2つのドライバー4b、4cに関連して作動する。各ドライバー4b、4cは糸ガイド6b、6cに機械的に連結されており、ここに糸ガイド6b、6cは全て同一のストリッピングバー9にある異なるガイドトラックに、前述した実施例の1つに示すケーブル7b、7cにより、位置決めされている。駆動ストリッピングバー5のガイドトラック10aに位置されている糸ガイド6aは制御装置3の電磁石3aにより直接に制御可能であり、この制御装置3は、公知の方法により、糸ガイド6aに連結された駆動部分に直接に且つ本発明の意味におけるドライバーを用いることなく接触する。従って、この構成は本発明による糸ガイド駆動機構を従来の糸ガイド操作と組合わせる。
FIG. 6a is a cross-sectional view of an intersecting plane passing through the cam carriage of the single needle bed knitting machine according to the first embodiment of the present invention. On the needle bed 1, a
図6aに示すように、各糸ガイド6a、6b、6cの各ガイド先端12a、12b、12cはそれぞれ1つの糸13a、13b、13cを針床1の針に供給可能である。ガイド先端のカーブおよび長さは、糸ガイドが異なるガイドトラックにおよび/または異なるストリッピングバーに位置決めされている位置により異なる。各糸の供給経路は最適とされる。それは各糸が上方から供給され、所謂「直接糸供給」経路となり、これは糸を可能な最短ルートとし、張力、捩り、非対称および摩擦を最小とするからである。第2の円柱状バー列14a、14bに追従される第1の円柱状バー列15は糸13a、13bを最小の摩擦、捩りおよび力で案内する。糸13a、13bはストリッピングバー5、9の間のスペースを通過させられる。この糸の通過はまた互いに糸が衝突することのない設計をすることを可能とする。
As shown in FIG. 6a, each
図6bは2つの針床を有する直線状編機を示し、この編機においては図6aを参照して説明した要素が第2の針床の上方に対称的に繰返えされている。この編機は従って全部で6つの糸ガイドを有している。ところで、図5bに図示した構成のガイドトラックと同じガイドトラックにおいて、より多くの糸ガイドを有する同一構成としたものも作動可能であろう。 FIG. 6b shows a linear knitting machine with two needle beds, in which the elements described with reference to FIG. 6a are symmetrically repeated above the second needle bed. This knitting machine therefore has a total of six yarn guides. By the way, in the same guide track as the guide track having the configuration shown in FIG. 5b, an identical configuration having more yarn guides may be operable.
図7は図6aおよび図6bに示した直線状の編機の正面図である。この編機は針床1を有し、この針床上を2つの制御装置3を有するカムキャリジ2が移動する。針床の上方には駆動ストリッピングバー5があり、この駆動ストリッピングバー5は3つのガイドトラック10a、10b、10cを有している。最下方のガイドトラック10aは制御装置3により直接に駆動可能な糸ガイド6aを支持している。最上方のガイドトラック10cは2つのドライバー4cおよび4c′を支持しており、これらドライバーはストリッピングバーの上に離れて位置されている2つの糸ガイド6cおよび6c′に対応しており、この図では図示されていない。従って、これら要素は図5bと同じ構成で組立てられている。駆動ストリッピングバー5の中間ガイドトラック10b上にあり制御装置3′により作動されるドライバー4bは、離れたストリッピングバー(図示せず)に位置した糸ガイド6bをカムキャリジ2の移動と同期して駆動する。糸ガイド6b、6c、および6c′はドライバー4b、4c、および4c′に図示しない方法により機械的に連結されていて、前述したように離れて駆動されることを可能としている。糸ルートは直接糸供給であり、糸13a、13b、13cおよび13c′はガイド先端12a、12b、12cおよび12c′へそれらの最高点16a、16b、16cおよび16c′から供給される。
FIG. 7 is a front view of the linear knitting machine shown in FIGS. 6a and 6b. This knitting machine has a needle bed 1 on which a
図8は本発明の2つの針床を有する直線状編機の第2の実施例の概略図である。図示を明瞭にするために、本発明の装置は前側針床にのみ関連して示されている。前側のカムキャリジ2は歯付きベルト20に設けられていて、この歯付きベルト20は編機の全長さに沿って走行しそしてモータ22によって駆動される歯付きベルト21により駆動される。ベルトは2つの歯付き車21、24の回りにループを形成する。この機構はカムキャリジ2が針床に沿って移動することを可能とする。ベルトの下側半分23は上側半分20と反対方向に動く。本発明のこの実施例においては、制御装置3はカムキャリジ2に固着されていないが歯付きベルトのこの第2部分23に担持されている。これは更に、糸ガイド6にケーブル7により連結されているドライバー4(図示せず)を選択し移動させることを可能とする。このような実施例の1つの利点は、制御装置3がカムキャリジ2の反対方向に移動するので、ケーブル7の経路はできるだけシンプルとなり、単に1つの外側経路および1つの戻り経路を有するのみとなり、糸ガイド6をカムキャリジ2と同時にそして同方向に移動させることが可能となる。更に、多数の要素が編機の下側スペースに設置されているから、この構成は針床上方の領域の込み合いを減少させる。従って、より多くの糸を編機の上方から供給して糸ガイドストリッピングバーに配置することが可能である。
FIG. 8 is a schematic view of a second embodiment of the linear knitting machine having two needle beds of the present invention. For clarity of illustration, the device of the present invention is shown only in connection with the anterior needle bed. The
図9は本発明の2つの針床を有する直線状編機に係る第3実施例の概略を示す。カムキャリジ2は、前述の構成におけると同様にモータ22により駆動されるベルト20に担持されている。制御装置3は4つプーリ8vの回りに駆動されるベルト25に担持されており、これらプーリの少なくとも1つはモータ22のシャフトに連結されている。これらのプーリの大きさを選ぶことによって2つのベルト20、25が同時に、同期しそして同速度でモータ22により駆動されるようにする。制御装置3は従ってストリッピングバー(図示せず)に担持されたドライバー4を選択し駆動する。ドライバー4は糸ガイド6に前述した構成の何れか1つによって連結されている。この実施例の変態様(図示せず)において、制御装置3とカムキャリジ2の間の機械的連結は制御装置3がカムキャリジ2と反対方向に移動させることも可能であり、これにより図8を参照して説明した第2実施例において説明したのと同じ利点が得られる。
FIG. 9 shows an outline of a third embodiment according to a linear knitting machine having two needle beds of the present invention. The
図10a、10bは4つの糸ガイドを有する前述した実施例の1つにおける駆動ストリッピングバー5と2つのストリッピングバー9、26を通る断面図である。この構成により、4つの要素3a〜3dはそれぞれ4つのドライバー4a〜4dを駆動するのに用いられ、ここにドライバー4a〜4dは駆動ストリップバー5の重なったガイドトラックに位置され、そして4つのそれぞれのケーブル7a〜7dにより4つの糸13a〜13dを分配している4つの糸ガイド6a〜6dに連結されている。2つの糸ガイド6cおよび6dはストリッピングバー9の2つの重なったガイドトラックに位置されているが、一方、2つの糸ガイド6aおよび6dは平行なストリッピングバー26の重なったガイドトラックに位置されている。
10a and 10b are cross-sectional views through the
図10aに示す実施例において、駆動ストリッピングバー5のガイドトラックの大きさはストリッピングバー9、26のガイドトラックの大きさと同じであり、そしてストリッピングバー26の全てがストリッピングバー9の下方にあり、それによりケーブル7a〜7dは平行平面に留まっている。
In the embodiment shown in FIG. 10 a, the guide track size of the
図10bに示す実施例において、駆動ストリッピングバー5を有するガイドトラックはストリッピングバー9、26のガイドトラックよりも小さい。この変態様においてそれらは高さが僅かに1/2である。第2のストリッピングバー26は、従って、第1のストリッピングバー9のガイドトラックの高さの半分だけオフセットした高さに位置決めされてケーブル7a〜7dが平行な平面に位置するようにしている。この変態様は駆動ストリッピングバーのサイズ、従ってその必要なスペース、を減少し、一方、多数の平行なストリッピングバーを配置するために必要なボリュームを減少する。
In the embodiment shown in FIG. 10b, the guide track with the
他の変態様(図示せず)においては、単一の糸ガイドストリッピングバーの少なくとも3つの糸ガイドトラックを重ねることが考えられる。このような変態様においては、糸は次のように分配されるであろう。すなわち、糸がそれらが互いに通過しないことを確実にする方法により分配されなければならない:2つの糸は上方から供給され、例えばストリッピングバー9の糸13c、13dの例のように、ストリッピングバーの何れかの面に配置されており、そして同じストリッピングバーに重ねられたガイド用の他の糸は従来方法を用いて両面において水平に分配されるであろう。ところでこの構成は、如何に針床上の込み合いを減少しおよび/または糸ガイドを増加するかという技術的課題を解決する。要約すれば、この回答は、少なくとも3つの重なった糸ガイドのガイドトラックを有し糸の垂直および水平の分配を組合わせる糸ガイドストリッピングバーからなる。ところで注意として、この技術的課題およびこの解決もまたストリッピングバーを有する編機を提供し、このストリッピングバーにおいては従来技術によって糸ガイドをモータ駆動するストリッピングバーが本発明の装置により駆動される糸ガイドと組合わせられているか、または全ての糸ガイドがモータ駆動化されまたは他の原理により駆動されている。
In another variant (not shown), it is conceivable to superimpose at least three yarn guide tracks of a single yarn guide stripping bar. In such a variation, the yarn will be distributed as follows. That is, the yarns must be distributed in a way that ensures that they do not pass through each other: the two yarns are fed from above, for example the stripping
上述した実施例はケーブルまたはベルトを使用する。この装置が非常に軽量であるから、これらは単一のスムーズな歯のないエンドレス要素、例えばコードなどで駆動力を最小として小さな半径で使用するものであってもよい。変態様として、ケーブル、チェーン、ベルトまたはバンドの何れも用いることができる。 The embodiments described above use cables or belts. Because the devices are so lightweight, they may be used with a single smooth, toothless endless element, such as a cord, with a small radius with minimal driving force. As a variant, any of cables, chains, belts or bands can be used.
本発明の技術概念が1つの自動直線状編機に採用されていたが、手動の編機に用いることも可能であろう。 Although the technical concept of the present invention was adopted in one automatic linear knitting machine, it could be used in a manual knitting machine.
図示を明瞭にするために、前述した実施例は幾つかの糸ガイドを具備しているがしかし本発明の原理は24またはそれ以上の糸ガイドそしてより多くのストリッピングバーおよびガイドトラックを有するものに適用可能である。 For clarity of illustration, the above-described embodiments include several yarn guides, but the principles of the present invention are those having 24 or more yarn guides and more stripping bars and guide tracks. It is applicable to.
Claims (16)
−制御装置(3)により糸ガイド(6)を選択し、
−カムキャリジ装置(2)を針床(1)に沿って移動させて針床(1)の針を駆動し、および
−第1の機械的連結によりカムキャリジ装置(2)に連結された制御装置を同時に移動させる工程を含む編み方法において、
−駆動ストリッピングバー(5)の制御装置(3)により選択されたドライバー(4)を動かし、そして
−ドライバー(4)に第2の機械的連結により連結された糸ガイド(6)をストリッピングバー(9)内をキャリジ(2)の移動と同期し、同じ方向および同じ大きさで、移動させる。 A knitting method comprising the following steps:
-Select the thread guide (6) by means of the control device (3);
The cam carriage device (2) is moved along the needle bed (1) to drive the needles of the needle bed (1), and the control device connected to the cam carriage device (2) by a first mechanical connection In the knitting method including the step of moving simultaneously,
Moving the driver (4) selected by the control device (3) of the drive stripping bar (5) and stripping the thread guide (6) connected to the driver (4) by a second mechanical connection The inside of the bar (9) is moved in the same direction and the same size in synchronization with the movement of the carriage (2).
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0408817A FR2874221B1 (en) | 2004-08-11 | 2004-08-11 | WIRE GUIDE DRIVE FOR KNITTING MACHINE |
PCT/IB2005/002363 WO2006018693A1 (en) | 2004-08-11 | 2005-08-08 | Drive for a yarn guide in a knitting machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008510077A true JP2008510077A (en) | 2008-04-03 |
JP4547572B2 JP4547572B2 (en) | 2010-09-22 |
Family
ID=34949352
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007525373A Expired - Fee Related JP4547572B2 (en) | 2004-08-11 | 2005-08-08 | Driving the yarn guide of the knitting machine |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1776495B1 (en) |
JP (1) | JP4547572B2 (en) |
KR (1) | KR101177895B1 (en) |
CN (1) | CN101027440B (en) |
AT (1) | ATE510054T1 (en) |
ES (1) | ES2366792T3 (en) |
FR (1) | FR2874221B1 (en) |
HK (1) | HK1112944A1 (en) |
MX (1) | MX2007001654A (en) |
WO (1) | WO2006018693A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103614854A (en) * | 2013-11-15 | 2014-03-05 | 绍兴市越发机械制造有限公司 | Inlaid yarn carrier transmission mechanism of computerized flat knitting machine |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100570032C (en) * | 2007-12-13 | 2009-12-16 | 常熟市金龙机械有限公司 | Yarn feeder |
CN103451842B (en) * | 2013-07-25 | 2015-01-21 | 绍兴市越发机械制造有限公司 | Computerized flat knitting machine inlaid yarn nozzle transmission device |
CN104233615B (en) * | 2014-09-01 | 2016-04-06 | 江苏金龙科技股份有限公司 | The sky thick stick device of computer plain flat knitter and the fit structure of shuttle changing device |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50160549A (en) * | 1974-06-21 | 1975-12-25 | ||
JPS6321959A (en) * | 1986-05-22 | 1988-01-29 | アテリエ ドウ コンストリクシオン ステ−ジエ ソシエテ アノニム | Knitting machine |
JPH03220348A (en) * | 1990-01-22 | 1991-09-27 | Shima Seiki Seisakusho:Kk | Weft knitting machine |
WO1993019234A1 (en) * | 1992-03-17 | 1993-09-30 | Universal Maschinenfabrik Dr. Rudolf Schieber Gmbh & Co. Kg | Textile machine |
JPH111852A (en) * | 1997-04-15 | 1999-01-06 | Shima Seiki Mfg Ltd | Yarn feeding mechanism of flat knitting machine |
JP2001064854A (en) * | 1999-08-26 | 2001-03-13 | Tsudakoma Corp | Filler in flat knitting machine |
JP2001115366A (en) * | 1999-07-30 | 2001-04-24 | H Stoll Gmbh & Co | Flat knitting machine having at least one needle bed |
JP3309321B2 (en) * | 1991-08-02 | 2002-07-29 | アトリエ ドゥ コンストラクション スタイガー ソシエテ アノニム | Flat flat knitting machine |
JP2005133275A (en) * | 2003-10-10 | 2005-05-26 | Shima Seiki Mfg Ltd | Device for adding frictional resistance for flat knitting machine |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DD86055A (en) * | ||||
JPH0390665A (en) * | 1989-01-06 | 1991-04-16 | Ikenaga:Kk | Pattern making control device of filling knitting machine |
US6895785B2 (en) * | 2001-03-30 | 2005-05-24 | Shima Seiki Manufacturing Limited | Yarn carrier of weft knitting device |
-
2004
- 2004-08-11 FR FR0408817A patent/FR2874221B1/en not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-08-08 KR KR1020077004408A patent/KR101177895B1/en not_active IP Right Cessation
- 2005-08-08 MX MX2007001654A patent/MX2007001654A/en active IP Right Grant
- 2005-08-08 ES ES05767839T patent/ES2366792T3/en active Active
- 2005-08-08 AT AT05767839T patent/ATE510054T1/en not_active IP Right Cessation
- 2005-08-08 CN CN2005800320884A patent/CN101027440B/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-08-08 EP EP05767839A patent/EP1776495B1/en not_active Not-in-force
- 2005-08-08 WO PCT/IB2005/002363 patent/WO2006018693A1/en active Application Filing
- 2005-08-08 JP JP2007525373A patent/JP4547572B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-02-20 HK HK08101839.5A patent/HK1112944A1/en not_active IP Right Cessation
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50160549A (en) * | 1974-06-21 | 1975-12-25 | ||
JPS6321959A (en) * | 1986-05-22 | 1988-01-29 | アテリエ ドウ コンストリクシオン ステ−ジエ ソシエテ アノニム | Knitting machine |
JPH03220348A (en) * | 1990-01-22 | 1991-09-27 | Shima Seiki Seisakusho:Kk | Weft knitting machine |
JP3309321B2 (en) * | 1991-08-02 | 2002-07-29 | アトリエ ドゥ コンストラクション スタイガー ソシエテ アノニム | Flat flat knitting machine |
WO1993019234A1 (en) * | 1992-03-17 | 1993-09-30 | Universal Maschinenfabrik Dr. Rudolf Schieber Gmbh & Co. Kg | Textile machine |
JPH111852A (en) * | 1997-04-15 | 1999-01-06 | Shima Seiki Mfg Ltd | Yarn feeding mechanism of flat knitting machine |
JP2001115366A (en) * | 1999-07-30 | 2001-04-24 | H Stoll Gmbh & Co | Flat knitting machine having at least one needle bed |
JP2001064854A (en) * | 1999-08-26 | 2001-03-13 | Tsudakoma Corp | Filler in flat knitting machine |
JP2005133275A (en) * | 2003-10-10 | 2005-05-26 | Shima Seiki Mfg Ltd | Device for adding frictional resistance for flat knitting machine |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103614854A (en) * | 2013-11-15 | 2014-03-05 | 绍兴市越发机械制造有限公司 | Inlaid yarn carrier transmission mechanism of computerized flat knitting machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1776495B1 (en) | 2011-05-18 |
JP4547572B2 (en) | 2010-09-22 |
CN101027440B (en) | 2010-12-15 |
FR2874221A1 (en) | 2006-02-17 |
WO2006018693A1 (en) | 2006-02-23 |
CN101027440A (en) | 2007-08-29 |
HK1112944A1 (en) | 2008-09-19 |
MX2007001654A (en) | 2007-07-04 |
KR20070045288A (en) | 2007-05-02 |
FR2874221B1 (en) | 2006-11-17 |
ATE510054T1 (en) | 2011-06-15 |
EP1776495A1 (en) | 2007-04-25 |
ES2366792T3 (en) | 2011-10-25 |
KR101177895B1 (en) | 2012-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0390665A (en) | Pattern making control device of filling knitting machine | |
US6276174B1 (en) | Method and warp knitting machine for the production of knitted fabric having a freely selectable pattern repeat | |
CN110382762A (en) | Shift mechanism for tufting machine | |
CN101397717A (en) | Yarn feeder of flat knitting machine and interlocking method, and flat knitting machine | |
US4881444A (en) | Method and apparatus for braiding three-dimensional fabrics | |
TW201723254A (en) | Weaving machine with an apparatus as well as method for holding, feeding and inserting weft threads in a loom shed | |
CN106337248B (en) | flat knitting machine | |
JP4547572B2 (en) | Driving the yarn guide of the knitting machine | |
JPH05209345A (en) | Flat knitting machine | |
US20070044695A1 (en) | Capstan rollers for tufting machine yarn feed | |
JPH0447064B2 (en) | ||
JP2019072466A (en) | sewing machine | |
JPH01502762A (en) | gripper loom | |
JP5042844B2 (en) | Yarn distributor of flat knitting machine | |
US5675993A (en) | Patterning method and device in warp knitting machine | |
TWI770347B (en) | Double-bar warp-knitting machine | |
JP5252894B2 (en) | Automatic flat knitting machine | |
JP2008520845A5 (en) | ||
KR920004241B1 (en) | Circular knitting machines for simultaneously manufacturing a plurality of tubular knitted articles such as pantyhose | |
US3680332A (en) | Apparatus for feeding filling threads to a warp knitting machine | |
US4348876A (en) | Weft thread laying apparatus | |
US2853033A (en) | Method and apparatus for feeding yarns | |
US5794319A (en) | Method and device for drawing-in and transporting warp threads | |
WO2019073922A1 (en) | Sewing machine | |
US5640858A (en) | Textile machine with movable thread readying device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080418 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090609 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090907 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090914 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20091005 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20091013 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20091106 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20091108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100319 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100319 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100601 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100621 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4547572 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |