[go: up one dir, main page]

JP2008509022A - 重要文書を守るためのタンパー表示印刷可能シートおよびその作製方法 - Google Patents

重要文書を守るためのタンパー表示印刷可能シートおよびその作製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008509022A
JP2008509022A JP2007524961A JP2007524961A JP2008509022A JP 2008509022 A JP2008509022 A JP 2008509022A JP 2007524961 A JP2007524961 A JP 2007524961A JP 2007524961 A JP2007524961 A JP 2007524961A JP 2008509022 A JP2008509022 A JP 2008509022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tamper
layer
printable sheet
indicating printable
sheet according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007524961A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008509022A5 (ja
Inventor
ジェイ. クオ,リチャード
デットジェン,マティアス
ダブリュ. ダン,ブライアン
エム. ホワイト,ケネス
イー. マレッキ,ポール
ジー. ニガトゥ,タデッセ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/913,850 external-priority patent/US7648744B2/en
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2008509022A publication Critical patent/JP2008509022A/ja
Publication of JP2008509022A5 publication Critical patent/JP2008509022A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D15/00Printed matter of special format or style not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/14Security printing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F3/0291Labels or tickets undergoing a change under particular conditions, e.g. heat, radiation, passage of time
    • G09F3/0292Labels or tickets undergoing a change under particular conditions, e.g. heat, radiation, passage of time tamper indicating labels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M2205/00Printing methods or features related to printing methods; Location or type of the layers
    • B41M2205/38Intermediate layers; Layers between substrate and imaging layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/529Macromolecular coatings characterised by the use of fluorine- or silicon-containing organic compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/916Fraud or tamper detecting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • Y10T428/24901Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material including coloring matter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2839Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer with release or antistick coating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

タンパー表示印刷可能シート。本発明の好ましい実施形態は、インクジェット受容性ビードボンド層に部分的に埋め込まれた複数のマイクロビードを含む再帰反射層と、前記マイクロビードの1つと前記インクジェット受容性ビードボンド層との間の反射体層と、を含むタンパー表示印刷可能シートを提供する。本発明は、タンパー表示印刷可能シートの作製方法を提供する。

Description

本発明は、タンパリングを表示することができる、重要文書を守るための印刷可能シートに関する。本発明はより詳しくは、インクジェット受容性ビードボンド層に部分的に埋め込まれた複数のマイクロビードを含む再帰反射層と、前記マイクロビードの少なくとも1つと前記インクジェット受容性ビードボンド層との間の反射体層と、を有する印刷可能シートに関する。また、本発明は、タンパー表示印刷可能シートの作製方法に関する。
パスポート、身分証明書、入場券、所有権証、金融契約書などの重要文書はしばしば、個別化データによって特定の個人に帰属される。印刷された画像としてしばしば存在する個別化データは、写真、シグナチャー、指紋、個人用英数字情報、およびバーコードなどが挙げられ、検査のために文書を提出する個人が文書が帰属される個人であるという、人間によるかまたは電子的な確認を可能にする。偽造技術を用いてこのような文書の個別化データを変えることができ、従って非正規利用者が検査段階を通過し、文書を詐欺的な方法で使用できる懸念が広がっている。
多数のセキュリティ特徴が重要文書の認証を助けるために開発されており、従って、偽造者が重要文書を変更、複写または模造するのを防ぐのを助ける。これらのセキュリティ特徴には、顕在的セキュリティ特徴または潜在的セキュリティ特徴が挙げられる。顕在的セキュリティ特徴は、肉眼に容易に見える特徴であり、このような特徴には、ホログラムおよび他の回折光学可変画像、エンボス加工画像、およびカラー・シフトフィルムなどが挙げられる。対照的に、潜在的セキュリティ特徴には、特定の波長、偏光、または再起反射光の光の下での検査など、特定の条件下でしか見えない画像がある。顕在的および潜在的セキュリティ特徴の両方を含むラミネートの1つの例は、3M(登録商標)コンファーム(Confirm)(登録商標)セキュリティラミネートであり、ミネソタ州、セントポール(St.Paul,Minnesota)の3Mカンパニー(3M Company)から市販されている。このセキュリティラミネートは、身分証明書、バッジおよび運転免許証などの重要文書と共に用いられてもよく、識別、認証を提供するのを助け、偽造、変更、複製、および模造品に対して保護するのを助ける。顕在的および潜在的セキュリティ特徴の両方を有するラミネートの別の例は、米国特許公開第2003/0170425A1号明細書、「セキュリティラミネート(Security Laminate)」(マン(Mann)ら)に示されている。いくつかの他のデバイスの例は、米国特許第3,801,183号明細書および米国特許第4,688,894号明細書に教示されている。
有効なセキュリティ特徴の商業的成功はすばらしいが、偽造者の能力は変化し続けるので、偽造、変更、複製、および模造品に対して保護するのを助けるためにセキュリティ特徴がタンパリングまたは何らかの形で損なわれたことを示す能力をさらに改良することが望ましい。
本発明の1つの態様は、タンパー表示印刷可能シートを提供する。タンパー表示印刷可能シートは、インクジェット受容性ビードボンド層に部分的に埋め込まれた複数のマイクロビードを含む再帰反射層と、前記マイクロビードの少なくとも1つと前記インクジェット受容性ビードボンド層との間の反射体層と、を含む。上記のタンパー表示印刷可能シートの1つの好ましい実施形態において、タンパー表示印刷可能シートは、反射体層とマイクロビードとの間の潜在的表示をさらに含む。この実施形態の別の態様において、潜在的画像が、印刷された記号、単語、ロゴ、またはそれらの任意の組合せを含む。
上記のタンパー表示印刷可能シートの別の好ましい実施形態において、タンパー表示印刷可能シートは、インクジェット受容性ビードボンド層上に印刷された画像をさらに含む。この実施形態の別の態様において、印刷された画像の一部がインクジェット受容性ビードボンド層から除去された後、複数の再帰反射マイクロビードが再帰反射層の一部から分離してタンパリングを表示する。この実施形態のさらに別の態様において、印刷された画像の一部が画像除去液によって除去される。この実施形態の別の態様において、印刷された画像がインクジェットインクを含む。この実施形態のさらに別の態様において、前記印刷された画像は、人の顔、シグナチャー、指紋、英数字情報、バーコード、またはそれらの任意の組合せの印刷された画像を含む。
上記のタンパー表示印刷可能シートの別の好ましい実施形態において、タンパー表示印刷可能シートは、インクジェット受容性ビードボンド層に付着された接着剤の層をさらに含む。この実施形態の別の態様において、タンパー表示印刷可能シートは、接着剤の層に付着されたライナーをさらに含む。この実施形態の別の態様において、タンパー表示印刷可能シートは、再帰反射光条件下で見えるセキュリティ表示をさらに含む。この実施形態の別の態様において、タンパー表示印刷可能シートは、インクジェット受容性ビードボンド層上の顕在的表示をさらに含む。この実施形態の別の態様において、顕在的画像は、人の顔、シグナチャー、指紋、英数字情報、バーコード、またはそれらの任意の組合せの印刷された画像を含む。
上記のタンパー表示印刷可能シートの別の好ましい実施形態において、画像除去液がインクジェット受容層に適用された後に複数のマイクロビードがインクジェット受容性ビードボンド層から分離し、それによってタンパリングが表示される。
本発明の別の態様は、タンパー表示印刷可能シートの実施形態と、重要文書と、を組み合わせて含むセキュリティ文書を提供し、そこで前記印刷可能シートが前記重要文書に挿入されるかまたは付着される。この実施形態の別の態様において、重要文書は、パスポート、身分証明書、金融書類、入場券、所有権証、査証、出生証明書、居住認可証、または任意の他のセキュリティまたはID関連文書である。
本発明の別の態様は、別のタンパー表示印刷可能シートを提供する。このタンパー表示印刷可能シートは、インクジェット受容性ビードボンド層に部分的に埋め込まれた複数のマイクロビードを含む再帰反射層と、前記マイクロビードの少なくとも1つと前記インクジェット受容性ビードボンド層との間の反射体層と、前記インクジェット受容性ビードボンド層上の印刷された画像と、を含み、前記印刷された画像の一部が前記インクジェット受容性ビードボンド層から除去された後、複数の再帰反射マイクロビードが前記インクジェット受容性ビードボンド層の一部から分離してタンパリングを表示する。この実施形態の別の態様において、タンパー表示印刷可能シートは、反射体層とマイクロビードとの間の潜在的表示をさらに含む。この実施形態のさらに別の態様において、潜在的画像は、印刷された記号、単語、ロゴ、またはそれらの任意の組合せを含む。この実施形態の別の態様において、前記印刷された画像の前記一部が画像除去液によって除去される。
上記のタンパー表示印刷可能シートの別の好ましい実施形態において、印刷された画像はインクジェットインクを含む。上記のタンパー表示印刷可能シートの別の好ましい実施形態において、印刷された画像は、人の顔、シグナチャー、指紋、英数字情報、バーコード、またはそれらの任意の組合せの印刷された画像を含む。上記のタンパー表示印刷可能シートのさらに別の好ましい実施形態において、タンパー表示印刷可能シートは、インクジェットビードボンド層に付着された接着剤の層をさらに含む。この実施形態の別の態様において、タンパー表示印刷可能シートは、接着剤の層に付着されたライナーをさらに含む。
上記のタンパー表示印刷可能シートのさらに別の好ましい実施形態において、タンパー表示印刷可能シートは、再帰反射光下で見えるセキュリティ表示をさらに含む。上記のタンパー表示印刷可能シートの別の好ましい実施形態において、タンパー表示印刷可能シートは、インクジェット受容性ビードボンド層上の顕在的表示をさらに含む。この実施形態の別の態様において、顕在的画像は、人の顔、シグナチャー、指紋、英数字情報、バーコード、またはそれらの任意の組合せの印刷された画像を含む。上記のタンパー表示印刷可能シートのさらに別の好ましい実施形態において、画像除去液がインクジェット受容性ビードボンド層に適用された後に複数のマイクロビードがインクジェット受容性ビードボンド層から分離し、それによってタンパリングが表示される。
本発明の別の態様は、タンパー表示印刷可能シートの実施形態と、重要文書と、を組み合わせて含むセキュリティ文書を提供し、そこで前記印刷可能シートが前記重要文書に挿入されるかまたは付着される。この実施形態の別の態様において、重要文書は、パスポート、身分証明書、金融書類、入場券、所有権証、査証、出生証明書、居住認可証、または任意の他のセキュリティまたはID関連文書である。
本発明の別の態様は、さらに別の代替のタンパー表示印刷可能シートを提供した。このタンパー表示印刷可能シートは、インクジェット受容性ビードボンド層に部分的に埋め込まれた複数のマイクロビードを含む再帰反射層であって、前記インクジェット受容性ビードボンド層がタンパリングを表示するように形成される、再帰反射層と、前記マイクロビードの少なくとも1つと前記インクジェット受容性ビードボンド層との間の反射体層と、を含む。
上記のタンパー表示印刷可能シートの別の好ましい実施形態において、タンパー表示印刷可能シートは、反射体層とマイクロビードとの間の潜在的表示をさらに含む。上記のタンパー表示印刷可能シートの別の好ましい実施形態において、潜在的画像は記号、単語、ロゴ、またはそれらの任意の組合せを含む。この実施形態の別の態様において、タンパー表示印刷可能シートは前記インクジェット受容性ビードボンド層上に印刷された画像をさらに含む。この実施形態の別の態様において、印刷された画像の一部がインクジェット受容性ビードボンド層から除去された後、複数の再帰反射マイクロビードが再帰反射層の一部から分離してタンパリングを表示する。この実施形態のさらに別の態様において、前記印刷された画像はインクジェットインクを含む。この実施形態の別の態様において、印刷された画像は、人の顔、シグナチャー、指紋、英数字情報、バーコード、またはそれらの任意の組合せの印刷された画像を含む。
上記のタンパー表示印刷可能シートの別の好ましい実施形態において、タンパー表示印刷可能シートは、インクジェット受容性ビードボンド層に付着された接着剤の層をさらに含む。この実施形態の別の態様において、タンパー表示印刷可能シートは、接着剤の層に付着されたライナーをさらに含む。上記のタンパー表示印刷可能シートの別の好ましい実施形態において、タンパー表示印刷可能シートは、再帰反射光下で見えるセキュリティ表示をさらに含む。上記のタンパー表示印刷可能シートの別の好ましい実施形態において、タンパー表示印刷可能シートは、前記インクジェット受容性ビードボンド層上に顕在的表示をさらに含む。この実施形態の別の態様において、顕在的画像は、人の顔、シグナチャー、指紋、英数字情報、バーコード、またはそれらの任意の組合せの印刷された画像を含む。
上記のタンパー表示印刷可能シートの別の好ましい実施形態において、画像除去液がインクジェット受容性ビードボンド層に適用された後に複数のマイクロビードがインクジェット受容性ビードボンド層から分離し、それによってタンパリングが表示される。
本発明の別の態様が、タンパー表示印刷可能シートの実施形態と、重要文書と、を組み合わせて含むセキュリティ文書を提供し、そこで前記印刷可能シートが前記重要文書に挿入されるかまたは付着される。この実施形態の別の態様において、重要文書は、パスポート、身分証明書、金融書類、入場券、所有権証、査証、出生証明書、居住認可証、または任意の他のセキュリティまたはID関連文書である。
本発明の別の態様は、表示印刷可能シートの作製方法を提供する。この方法は、ライナーと複数のマイクロビードとを提供する工程と、前記複数のマイクロビードを前記ライナーに部分的に埋め込む工程と、反射体層を前記複数のマイクロビード上にコーティングする工程と、インクジェット受容性ビードボンド層を前記反射体層および複数のマイクロビード上にコーティングする工程と、を含む。上記の方法の別の好ましい実施形態において、方法は、画像を前記インクジェット受容性ビードボンド層上に印刷する工程をさらに含む。上記の方法の別の好ましい実施形態において、方法は、部分的に埋め込む工程の後、潜在的表示を複数のマイクロビード上に印刷する工程をさらに含み、第1のコーティング工程が、反射体層を潜在的表示および複数のマイクロビード上にコーティングする工程を含む。この実施形態の別の態様において、方法は、再帰反射層上の印刷された画像の一部をインクジェット受容性ビードボンド層から除去する工程と、複数の再帰反射マイクロビードを前記インクジェット受容性ビードボンド層の一部から分離してそれによってタンパリングを表示する工程と、をさらに含む。この実施形態の別の態様において、印刷された画像はインクジェット受容性ビードボンド層画像除去液から除去される。上記の方法の別の好ましい実施形態において、方法は、顕在的表示をインクジェット受容性ビードボンド層上に印刷する工程をさらに含む。この実施形態の別の態様において、方法は、接着剤の層を再帰反射層上にコーティングする工程をさらに含む。
上記の方法の別の好ましい実施形態において、方法は、接着剤を基材に適用する工程と、複数のマイクロビードがインクジェットビードボンド層に部分的に埋め込まれるようにライナーを複数のマイクロビードから剥がす工程と、をさらに含む。上記の方法の別の好ましい実施形態において、方法は、タンパー表示印刷可能シートを重要文書に挿入するかまたは付着する工程をさらに含む。この実施形態の別の態様において、重要文書は、パスポート、身分証明書、金融書類、入場券、所有権証、査証、出生証明書、居住認可証、または任意の他のセキュリティまたはID関連文書である。
特定の用語が明細書および特許請求の範囲において用いられ、大部分は公知であるが若干の説明を必要とする場合がある。本明細書中で用いられるとき、用語「再帰反射」は、入射光線をその入射方向か大体その方向に逆平行の方向に反射し、その結果、それが光源またはそのすぐ近傍に戻る性質を指す。
本明細書中で用いられるとき、用語「標準照明条件」は、部屋を照明するために典型的に用いられる光と同じように、実質的に拡散されている周辺光の存在を指す。用語「再帰反射光条件」は、自動車のヘッドライトによってまたはフラッシュライトによって送られた光など、実質的に平行化され、光源またはそのすぐ近傍に戻る周辺光を指す。用語「肉眼」は、例えば、拡大によって強められていない、標準の(または標準に矯正された)人の視力を意味する。
本発明は、添付した図面を参照してさらに説明されるが、そこにおいて、同じ構造体が種々の図にわたって同じ符号によって示される。
多くの国は、パスポート冊子を申込者に発行する旅券局がある。典型的に、パスポートは多数のページを有し、パスポート冊子内のページの1つは、特定の申込者についての個別化情報、例えばそれらの写真、正式名称、国籍、出生日等、および特定のパスポート識別可能情報、例えば機械読み取り可能領域またはバーコードを印刷される。情報が印刷された後、いくつかの旅券局は、セキュリティフィルムを印刷された情報の上にラミネートしてパスポートを識別および認証するのを助ける。このセキュリティフィルムは、情報が後日にタンパリングされたかもしれないことを表示するのをさらに助けることができる。このラミネート方法は通常、印刷されたパスポートのページにセキュリティフィルムをラミネートするために熱および圧力を用いる特殊な装置を必要とする。このようなセキュリティフィルムの1つの例は、3M(登録商標)コンファーム(Confirm)(登録商標)セキュリティラミネートとしてミネソタ州、セントポールの3Mカンパニーから市販されている。このセキュリティフィルムは、集束光を有する、3M(登録商標)ビューア(Viewer)で見られた時に見える潜在的画像を備え、有効なパスポートを識別および認証するのを助ける。さらに、偽造者が、ラミネートされたセキュリティフィルム下で、印刷された情報を変えようとする場合、3M(登録商標)コンファーム(登録商標)セキュリティラミネートは、印刷された情報を書き換えるために必ず剥離され、フィルムを破壊し、印刷された情報およびおそらく潜在的画像を破損させる結果となり、同様に、タンパリングが行われたことを表示する。
典型的に、標準パスポートは、国の中央パスポート受付所を通して発行される。標準パスポートを申請するために、個人は申請書に記入し、現在の写真または受付所で撮られたそれらの写真など、それらの個人用情報を提出する。次に、旅券局は申請書を処理し、様々な要素に基づいてパスポートを申込者に発行すべきかどうか決定する。パスポートの出願から発行までのこのプロセスは典型的に、最大4週間またはそれ以上時間がかかることがある。
しかしながら、旅券局は、申込者による非常用または仮パスポートの申請を受理する場合があり、そこで申込者は、パスポートを受け取るために4週間以上待つ必要はない。例えば、申込者は、別の国に病気の親族がいる場合があり、または申込者は、その国を訪問している間にそれらのパスポートを失くしてしまう場合があり、その国を去って帰国するために新しいパスポートを必要とする。従って、これらの非常用パスポートをきわめて迅速に発行でき、しかも適切な識別、認証を提供するなど、必要なセキュリティ特徴を提供することができ、後日にパスポートがタンパリングされたかどうか表示することができる必要がある。
本発明の印刷可能シートは、容易に印刷され、感圧接着剤などの接着剤によって非常用または仮パスポート冊子のページの1つに付着されうるので、非常用または仮パスポートを申込者に発行するために用いられてもよい。従って、印刷可能シートは、熱および圧力を用いてそれをパスポート冊子にラミネートするために特別な装置を必要としない。さらに、印刷可能シートは、(以下により詳細に記載された)顕在的および潜在的セキュリティ特徴の両方を備え、有効なパスポートとしてパスポートを識別および認証するのを助ける。最後に、印刷可能シートは、パスポートがタンパリングされたかどうか明らかに表示するように構成される。換言すれば、誰かがシート上の印刷された情報を除去してそれを新しい名前または写真などの新しい印刷された情報と取り替えて偽造パスポートを作製した場合、本発明のタンパー表示シートは、パスポートがタンパリングされたことを検査者に示し(以下により詳細に記載された)、次いで検査者は、個人の出入国を差し止めるなど、適切な処置をとることができる。本発明のタンパー表示印刷可能シート10はまた、将来に標準パスポートを発行するためにまたは他の重要文書のために使用可能である。
タンパー表示の1つの実施形態において、本発明の印刷可能シート10は図1に示される。印刷可能シート10は、複数の再帰反射ガラスマイクロビード12を備え、好ましくは、各々が、インクジェット受容性ビードボンド層14に部分的に埋め込まれて突出する、反射体層20を有する。一緒に、再帰反射マイクロビード12、反射体層20およびインクジェット受容性ビードボンド14が再帰反射層18を形成する。マイクロビード12はガラスであってもよい。1つの実施形態において、マイクロビード12は、約10〜約200マイクロメートルのサイズの範囲であってもよい。別の実施形態において、ガラスビードは、約25マイクロメートル〜約75マイクロメートルのサイズの範囲である。このようなガラスマイクロビード12は典型的に、少なくとも約1.8の屈折率を有する。典型的に、再帰反射層18のマイクロビード12は、インクジェット受容性ビードボンド層14にほぼ半球状に埋め込まれる。しかしながら、インクジェット受容性ビードボンド層14に埋め込まれたマイクロビード12の量は、マイクロビードの直径の約25〜約75%変化してもよい。反射体層20は好ましくは、透明な高屈折率材料である。有用な反射体層材料の例には、三酸化ビスマス、硫化亜鉛、二酸化チタン、酸化ジルコニウムの他、硫化亜鉛/Na3AlF6の積層体などがある。適した反射体層20の1つの例は、米国特許第3,801,183号明細書(その内容を参照によって援用するものとする)に記載されているような透明な高屈折率材料である。
インクジェット受容性ビードボンド層14は、少なくとも3つの目的に役立つ。第1に、インクジェット受容性ビードボンド層14は、画像または他の情報を識別可能または読み取り可能な形で受容するために用いられる。インクジェット受容性ビードボンド層14中のインク28は、この画像および他の情報を形成する。1つの実施形態において、画像28または他の情報は印刷可能シート10の露出したビード面上にインクジェット印刷され、印刷されたインクの大部分がインクジェット受容層4に保持される。印刷可能なシート10は、水性インク、溶剤型インク、および紫外線光硬化性インクを用いて画像形成されてもよい。好ましくは、印刷可能なシート10は、インクジェットプリンタおよび水性インクを用いて画像形成されてもよい。インクは顔料または染料系着色剤を利用してもよい。第二に、インクジェット受容性ビードボンド層14は、マイクロビード12を所定の位置にしっかりと保持する。最後に、非常に意外なことに、インクジェット受容性ビードボンド層は、旅券局がパスポートを発行した後に印刷可能シートがタンパリングされた場合、明瞭に表示する。具体的に、印刷された画像28が溶剤などの画像除去液によって除去される場合、印刷シート10は、図3に示されるように、マイクロビード12をインクジェット受容性ビードボンド層14から分離または取り除くことによってこのようなタンパリングを表示する。マイクロビード12の分離は、図7に示されるように、マイクロビードが分離され、再帰反射照明条件下で黒色領域60として見え、再帰反射照明条件下で明らかに見える領域において再帰反射層18によって示される再帰反射性の低下をもたらす。
好ましくは、インクジェット受容性ビードボンド層14は耐水性および耐磨耗性である。好ましくは、インクジェット受容性ビードボンド層14は透明である。別の実施形態において、インクジェット受容性ビードボンド層はオルガノシランを含有してもよい。適したオルガノシランの例には、アミノ官能性シラン(例えば、コネチカット州、ウィルトンのGEシリコーン(GE Silicones,Wilton,CT)製のシルクエスト(Silquest)(登録商標)A−1100、シルクエスト(登録商標)A−1120、またはシルクエスト(登録商標)A−2120、またはニュージャージー州、ピスキャタウェイのハルス・アメリカ社(Huls America Inc.,Piscataway,NJ)製のダイナシラン(Dynasylan)(登録商標)CA0742またはダイナシラン(登録商標)CM8620)、エポキシ官能性シラン(例えば、コネチカット州、ウィルトンのGEシリコーン製のシルクエスト(登録商標)A−186またはシルクエスト(登録商標)A−187)、および硫黄官能性シラン(例えば、コネチカット州、ウィルトンのGEシリコーン製のシルクエスト(登録商標)A−189)などがある。好ましいアミノ官能性シランには、シルクエスト(登録商標)A−1100またはシルクエスト(登録商標)A−1120などの第一アミノ官能性メトキシまたはエトキシシランがある。好ましいエポキシ官能性メトキシまたはエトキシシランには、シルクエスト(登録商標)A−186またはシルクエスト(登録商標)A−187などのシランがある。
有用なインクジェット受容性ビードボンド層14は、米国特許第5,766,398号明細書、米国特許第4,775,594号明細書、米国特許第5,126,195号明細書、米国特許第5,198,306号明細書に開示されているように、ビニルピロリドンホモポリマーおよびコポリマーおよびそれらの置換誘導体、酢酸ビニルコポリマー、例えば、ビニルピロリドンと酢酸ビニルとのコポリマー、ポリビニルアルコール、ゼラチンおよび改質ゼラチンなどを含有する。また、このような材料は、場合により、アルミナおよび/またはシリカ粒子などの無機材料を含有してもよい。
1つの実施形態において、インクジェット受容性ビードボンド層14は、ポリビニルピリジンを含み、架橋剤および/または媒染剤をさらに含有してもよい。ポリビニルピリジンは、適切な酸で少なくとも部分中和されるとき、架橋されうる水溶性ポリマーである。典型的なポリビニルピリジンは、ポリ(4−ビニルピリジン)である。インクジェット受容性ビードボンド層14は、15乾燥重量パーセント超〜約100乾燥重量パーセントのポリビニルピリジンを含有してもよい。1つの実施形態において、本発明のインクジェット受容性ビードボンド層14は、乾燥量基準で少なくとも15重量パーセント超のポリビニルピリジンを含有する。他の実施形態において、インクジェット受容性ビードボンド層14は、少なくとも20、少なくとも25、少なくとも30、または少なくとも35重量パーセントのポリビニルピリジンを含有する。他の実施形態において、インクジェット受容性ビードボンド層14は、乾燥量基準および20〜100重量パーセントの任意の自然数または分数量で約20〜100、約30〜100、約40〜100、約45〜100、または約45〜85重量パーセントのポリビニルピリジンを含有する。
インクジェット受容性ビードボンド層14は、1つまたは複数の架橋剤を含有してもよい。架橋剤は、ポリビニルピリジンを架橋することによって耐久的インク受容体を提供する。有用な架橋剤には、多官能性アジリジン化合物(例えば、ニュージャージー州、バーミンガムのシブロン・ケミカルズ(Sybron Chemicals,Birmingham,NJ)から入手可能なXAMA−2およびXAMA−7)、多官能性エポキシ化合物(例えば、テキサス州、ヒューストンのレゾリューション・パフォーマンス・プロダクトツ(Resolution Performance Products,Houston,TX)から入手可能なヘロキシ・モディファイアー(HELOXY Modifier)48、またはフロリダ州、サラソタのエスプリックス・デジタル・イメージング・テクノロジー(Esprix Digital Imaging Technologies,Sarasota,FL)から入手可能なCR−5L)、多官能性イソプロピルオキサゾリン化合物(例えば、フロリダ州、サラソタのエスプリックス・デジタル・イメージング・テクノロジーから入手可能なエポクロス(EPOCROS)WS−500)、およびエポキシ官能性メトキシシラン化合物(例えば、ミシガン州、ミッドランドのダウ・コーニング(DowCorning,Midland,MI)から入手可能なZ−6040シラン)などがあるがそれらに限定されない。
インクジェット受容性ビードボンド層14は、耐久的および水の作用によって変化しない受容体を形成するために、ポリビニルピリジンを架橋するための架橋剤の有効量を含有してもよい。架橋剤の単位質量あたりの架橋部位の数は典型的に、特定の架橋剤の有効性を特性決定する。架橋部位の数(「当量(equivalents)」と称されることもある)は、架橋剤の量が、架橋される材料と理論的に形成することができる結合の最大数を指す。当量(equivalent weight)は、1モルの当量または架橋部位を含有する架橋剤のグラム数を指す。
インクジェット受容性ビードボンド層14は、ポリビニルピリジン1グラム当たり約0.006〜約1.5ミリモルの架橋部位、約0.03〜約0.6ミリモルの架橋部位、または約0.03〜約0.3ミリモルの架橋部位を含有してもよい。
ポリビニルピリジンを含むインクジェット受容性ビードボンド層14は、1つまたは複数の媒染剤を含有してもよい。本明細書中で用いられるとき、「媒染剤」は、インク中の染料と結合または相互作用する材料である。媒染剤は、画像に対して増大した耐久性、特に耐水性を提供するためにインク染料を定着するために用いられる。典型的な媒染剤は、カチオン性部分、例えば、第四アミノ基を含有する材料または化合物である。有用な媒染剤には、フリーテックス(FREETEX)685(オハイオ州、クリーブランドのノヴェオン社(Noveon,Inc.,Cleveland,OH)から入手可能な多第四アミン)、ダイフィックス(DYEFIX)3152(ペンシルベニア州、ピッツバーグのベイヤー(Bayer,Pittsburgh,PA)から入手可能なアンモニウムクロリド−シアノグアニジン−ホルムアルデヒドコポリマー)、グラスコル(GLASCOL)F207(ニューヨーク州、タリータウン、ノースアメリカのチバ・スペシャルティ・ケミカルズ(Ciba Specialty Chemicals,North America,Tarrytown,NY)から入手可能な、2−プロペン−1−アミニウム,N,N−ジメチル−N−2−プロペニル−,クロリド,ホモポリマー)などがあるがそれらに限定されない。ポリビニルピリジンを含むインクジェット受容性ビードボンド層14は、0〜70乾燥重量パーセントの任意の自然数または分数量で、約70乾燥重量パーセントまで、約60乾燥重量パーセントまで、約50乾燥重量パーセントまで、約40乾燥重量パーセントまで、または約30乾燥重量パーセントまでの媒染剤を含有してもよい。他の実施形態において、インクジェット受容性ビードボンド層14は、約40〜約90重量パーセントの媒染剤を含有してもよい。
適したインクジェット受容性ビードボンド層14の例は、インクジェットエマルションIJ−100、IJ−130、IJ−140、IJ−150、IJ−170、およびIJ−180として商品名エスプリット(ESPRIT)でフロリダ州、サラソタのエスプリックス・デジタル・イメージング・テクノロジーから市販されている改質ポリウレタン樹脂を含有する。ポリウレタンインクジェットビードボンド層14の1つの実施形態において、架橋剤の添加は、印刷可能シートの耐久性を増加させるのを助け、印刷可能シートに対するマイクロビード12の接着性を増加させるのを助け、(以下に記載された)ビードボンド支持層21中の溶剤型ポリウレタン中の一部が水性ポリウレタンインクジェット受容性ビードボンド層14中に移動するかまたは混合するのを防ぐのを助けるのに役立つ場合がある。ポリウレタンインクジェットビードボンド層14の別の実施形態において、シラン化合物の添加もまた、印刷可能シートの耐久性を増加させるのを助け、印刷可能シートに対するマイクロビード12の接着性を増加させるのを助けるのに役立つ場合がある。さらに別の実施形態において、シラン化合物はまた、架橋剤として役立つ場合があり、または他の架橋剤ならびにシラン化合物がインクジェット受容性ビードボンド層14に混入されてもよい。
1つの実施形態において、タンパー表示印刷可能シート10は、標準照明条件下で見られた時に印刷可能シート10を通して好ましくは見える顕在的表示24を備えてもよい。この実施形態において、再帰反射層18は実質的に透明であり、顕在的表示24は、標準照明条件下で照明された時に見える。顕在的表示24は、人の顔、シグナチャー、指紋、英数字情報、バーコード、またはそれらの任意の組合せの印刷された画像を備えてもよい。顕在的表示24は、マイクロビード12の反対側のインクジェット受容性ビードボンド層14に直接に付着または印刷されてもよい(図示せず)。あるいは、顕在的表示24は、接着剤の層16によって印刷シート10に付着される基材22上に直接に付着または印刷されてもよい。この実施形態において、接着剤16は、視認者が顕在的表示24を見ることを可能にするために好ましくは透明である。あるいは、顕在的表示24をタンパー表示印刷可能シート10の後面に逆表示形式で観察することができる。
別の実施形態において、タンパー表示印刷可能シート10は別のタイプの顕在的表示28を備え、情報がマイクロビード12の間のインクジェット受容性ビードボンド層14上に印刷された。顕在的表示28はパスポート所有者の個別化情報など、変えられる情報を備えてもよい。例えば、顕在的表示28は、人の顔、シグナチャー、指紋、英数字情報、バーコード、またはそれらの任意の組合せの形であってもよい。顕在的表示24は、パスポートを発行した国を表す記号または単語などの固定された情報を備えてもよい。
別の実施形態において、タンパー表示印刷可能シート10は、印刷可能シート10が例えば、再起反射光によって照明される時に好ましくは見える潜在的表示26を備えてもよい。潜在的表示26は、反射体層20とガラスマイクロビード12との間に配置される。マイクロビード12の一部に隣接するかまたはマイクロビード12の全てに隣接して潜在的表示26を備えてもよい。隣接したマイクロビード12下の異なった潜在的表示26は、記号、単語、ロゴ、またはそれらの任意の組合せの印刷された画像を形成してもよい。潜在的表示26は好ましくは、透明なインクでマイクロビード12上にフレキソ印刷される。
タンパー表示印刷可能シート10は、任意の組合せおよび任意の数の顕在的表示24、28および潜在的表示26を備えてもよい。例えば、タンパー表示印刷可能シート10は、潜在的表示26と組み合わせて顕在的表示24を備えてもよい。別の例として、タンパー表示印刷可能シート10は、顕在的表示24または潜在的表示26のどちらかを備えてもよい。さらに別の例として、タンパー表示印刷可能シート10は、潜在的表示26と組み合わせて顕在的表示28を備えてもよい。タンパー表示印刷可能シート10は、顕在的表示28を備えるだけか、または顕在的表示24、潜在的表示26および顕在的表示28を備えてもよい。
図1に示されるように、タンパー表示印刷可能シート10は好ましくは、接着剤16によって基材22に結合される。しかしながら、印刷可能シート10は、当業者に公知の他の手段によって基材に挿入されるかあるいは他の方法で付着されてもよい。タンパー表示印刷可能シート10をパスポート、身分証明書、ラベル、入場券、所有権証、金融契約書などの任意の重要文書と共に使用することができる。重要文書は不織物または織物であってもよい。タンパー表示印刷可能シート10は画像形成されてもよく、パスポートなどの重要文書に付着されてもよく、または画像形成され、裏材料に付着され、次いで製造プロセスの一部として、文書に挿入されてもよい。あるいは、タンパー表示印刷可能シート10は最初に文書に付着されるかまたは挿入され、次いで画像形成されてもよい。
タンパー表示印刷可能シート10を基材22に結合するための有用な接着剤16には、感圧接着剤、熱活性化接着剤、紫外線光硬化性接着剤、熱硬化性樹脂系接着剤および再湿型(remoistenable)接着剤などがある。
別の実施形態において、接着剤または基材の付加的な層を基材22に付着してもよい。例えば、感圧接着剤およびライナーの層を付加して粘着性ラベルを形成してもよい。
本発明のタンパー表示印刷可能シート40の別の実施形態を図2に示す。タンパー表示印刷可能シート40は、図1を参照して上に記載されたタンパー表示印刷可能シート10と全く同じであるが、ただし、それは潜在的表示を備えない。この実施形態において、タンパー表示印刷可能シート40は、インクジェット受容性ビードボンド層14に部分的に埋め込まれて突出する反射体層20を(再帰反射層48と共に)有する複数の再帰反射ガラスマイクロビード42と、インクジェット受容性ビードボンド層14に結合された接着剤層16と、を備える。また、タンパー表示印刷可能シート40は、印刷された画像または顕在的表示28を備える。タンパー表示印刷可能シート40は、標準照明条件下で見られた時にタンパー表示印刷可能シート40を通して好ましくは見える画像または顕在的表示24を備える基材22に結合される。この実施形態において、再帰反射層48は、再起反射光で照明される時に再帰反射性であるが、潜在的セキュリティ表示はマイクロビード12上に存在しない。
図3は、タンパリングされた時にタンパー表示印刷可能シート10に何が起こるかを示す。具体的には、印刷された画像28が溶剤などの除去液の使用によって除去される場合、印刷シート10は、マイクロビード12をインクジェット受容性ビードボンド層14から分離または除去することによってこのようなタンパリングを表示する。マイクロビード12の分離は、再帰反射層18によって示される再帰反射性の低下をもたらし、図7に示されるように、再帰反射照明条件下で検査者に明らかに可視的な黒色領域60として見える。さらに、潜在的表示26および/または反射体層20もまた、インクジェット受容性ビードボンド層14から分離してしまう場合があるので、潜在的表示26はユーザーに視認可能でない場合がある。また、分離されたマイクロビード12によってインクジェット受容性ビードボンド層14に残されたクレーターは、標準照明条件下でまたはタンパリングを表示するために拡大鏡を用いて見える場合がある。また、十分なマイクロビード12が分離する場合、指先でビードの存在しないことを感じてタンパリングを検出することが可能である場合がある。
マイクロビード12は、様々な理由のために、溶剤などの画像除去液を適用した時にインクジェット受容性ビードボンド層14から除去または分離される。第一に、インクジェットビードボンド層14が膨潤され、結果として、マイクロビード12がインクジェットビードボンド層14から物理的に分離されると考えられる。第二に、画像除去液がインクジェットビードボンド層の結合または接着特性を変え、結果として、マイクロビード12がインクジェットビードボンド層14から物理的に分離されることが可能である。第三に、図3に示されるように、インクジェット受容性ビードボンド層14が画像除去液によって部分的に溶解されることも可能である。正確な原因に関係なく、マイクロビード12はインクジェットビードボンド層14から分離し、印刷可能シート10がタンパリングされた表示をもたらす。
タンパー表示印刷可能シート10の別の実施形態は、合成浮動画像を有するシート材料を使用する工程を含む(図示せず)。この実施形態において、合成浮動画像を有するシート材料は、米国特許第6,288,842号明細書、「浮動する合成画像を有するシート材料(Sheeting with Composite Image that Floats)」(フロルクザク(Florczak)ら)に開示されているが、ただし、バインダー層の代わりに本出願に教示されたインクジェット受容性ビードボンド層が用いられる。米国特許第6,288,842号明細書、「浮動する合成画像を有するシート材料」(フロルクザクら)を参照によって本願明細書に援用するものとする。この実施形態において、印刷された画像が溶剤などの画像除去液によって除去されるとき、印刷可能シートは、上により詳細に説明されているが、マイクロビードの分離および再帰反射性の低下によってタンパリングされたことを表示する。さらに、浮動画像はまた、影響を与えられるかまたはもはや見えず、従って、印刷可能シートが変更またはタンパリングされたという表示をさらに提供する。
図4および5は、先行技術のセキュリティラミネート50および画像除去液による印刷された画像52の除去の結果を示す。図4および5の先行技術のセキュリティラミネート50は、米国特許公開第2003/0170425A1号明細書、「セキュリティラミネート(Security Laminate)」(マン(Mann)ら)(本出願と同じ譲受人によって所有される)に記載されているのと同じセキュリティラミネートである。先行技術のセキュリティラミネート50は、インクジェットプリンタによって水性インクで印刷されてパスポートと同様な印刷された画像52を形成している。画像52は、パスポートを所有する個人の写真肖像52bおよび機械読み取り可能領域52aを備える。写真52bの一部54は、イソプロパノールによって除去されている。図4は、標準照明条件下の先行技術のセキュリティラミネート50を示す。図5は、潜在的表示56を見るために、再帰反射光条件下の同じ先行技術のセキュリティラミネート50を示す。先行技術のセキュリティラミネート50は、2つの形の潜在的表示、単語「CONFIRM」56aおよびシール56bを備える。写真画像52bが除去された部分54に示されるように、潜在的表示56はまだ視認可能であり、タンパリングの徴候がない。この先行技術のセキュリティラミネートは、偽造者が写真画像を先行技術のセキュリティラミネートの画像受容性材料を除去し、それを新しい写真画像と取り替えて偽造パスポートを作製するのを可能にする。
対照的に、図6および7は、本発明のタンパー表示印刷可能シート10および画像除去液、イソプロパノールアルコールの使用によって、印刷された画像52の除去の結果を示す。先行技術のセキュリティラミネート50と同様、タンパー表示印刷可能シート10は、インクジェットプリンタによって水性インクで印刷されてパスポートと同様な印刷された画像52を形成している。図4および5と同様、画像52は、パスポートを所有する個人の写真肖像52bおよび機械読み取り可能領域52aを備える。写真52bの部分54は、画像除去液、イソプロパノールアルコールによって除去されている。図6は、標準照明条件下のタンパー表示印刷可能シート10を示す。図7は、潜在的表示56を見るために、再帰反射光条件下の同じタンパー表示印刷可能シート10を示す。図4および5と同様、タンパー表示印刷可能シート10は、2つの形の潜在的表示、単語「CONFIRM」56aおよびシール56bを備える。図6の標準照明条件下、写真画像52bが除去された領域は、白い汚点として見られる。図7の再帰反射照明条件下、写真画像52bが除去された部分54において、潜在的表示56の部分60は視認可能でない。代わりに、図7の黒色汚点60によって明瞭であるようにタンパリングの明らかな表示がある。これらの黒色汚点60は、マイクロビード12がインクジェット受容性ビードボンド層14から除去または分離された再帰反射層18の領域である。マイクロビード12が分離したので、タンパー表示印刷可能シート10の再帰反射性の低下がある。さらに、潜在的表示26が、分離されたマイクロビード12上にフレキソ印刷されたので、大抵、潜在的表示26もまた、マイクロビード12を有するインクジェットビードボンド層14から分離された。反射体層20の一部分または全ても、マイクロビード42と共に分離されることがありうる。しかしながら、反射体層20の一部分または全てが無損傷のままであることがありうる。国境検査所の検査者が再帰反射光条件下で印刷シート10上のこれらの黒色汚点に目を留める場合、パスポートの印刷シート10がタンパリングされたことにただちに気付き、検査者は、個人の出入国を差し止めるなど、適切な処置をとることができる。
印刷された画像28をインクジェットビードボンド層14から除去できる可能性がある代表的な画像除去液の実施例は、以下の実施例に記載される。
タンパー表示印刷可能シート10、40を作製する1つの典型的な方法は以下の通りである。最初に、ガラスマイクロビード12の単一層を、ポリオレフィンの薄いコーティングを有するペーパーキャリヤーの1つの面上に流し塗りする。次に、マイクロビード12およびペーパーキャリヤーを制御された温度および速度の炉中に送る。熱および重力のために、マイクロビード12はポリオレフィンライナー中に部分的に沈められるかまたは部分的に埋め込まれる。ポリオレフィン層中に埋め込まれていない過剰なマイクロビード12は、例えば、真空供給源によって、キャリヤーから除去される。次に、潜在的表示26が露出したマイクロビード12上にフレキソ印刷される。次に、反射体層20は、部分的に光透過性の誘電体ミラー材料を潜在的表示26およびマイクロビード12の上部の上に蒸気コーティングすることによって形成される。次に、インクジェット受容性ビードボンド層14が、蒸気コーティングされたマイクロビード12上にコーティングされる。次に、接着剤の層がインクジェット受容性ビードボンド層14と紙などの別の基材との間に置かれる。次に、ペーパーキャリヤーを剥離して、図1および2に示されたタンパー表示印刷可能シート10、40を見えるようにする。最後に、感圧接着剤の別の層を紙基材上にコーティングしてもよく、ライナーを感圧接着剤に付加してもよい。タンパー表示印刷可能シート10、40の大きなシートが所望の形状およびサイズに打ち抜かれてもよく、また、ロールの形で提供されてもよい。
図8は、本発明のタンパー表示印刷可能シート70のさらに別の実施形態を示す。タンパー表示印刷可能シート70は、図1のタンパー表示印刷可能シート10に非常に似ているが、ただし、印刷可能シート70は付加的なビードボンド支持層21を備え、好ましくは、必ずしもではないが、インクジェット受容性ビードボンド層14は架橋剤を含有する。架橋剤をインクジェット受容性ビードボンド層14に添加することと、付加的なビードボンド支持層21は、印刷可能シート70の耐久性の増加を促進し、印刷可能シート70に対するマイクロビード12の接着力の増加を促進するのに役立つ場合がある。
好ましくは、ビードボンド支持層21は、溶剤型ポリウレタンプレポリマーから作製される。何らかの特定の理論によって縛られることを望まないが、インクジェット受容性ビードボンド層14中の架橋剤は、ビードボンド支持層21中の溶剤型ポリウレタンの一部が水性ポリウレタンインクジェット受容性ビードボンド層14中に移動するかまたはそれと混合するのを防止するのを助けることがあると考えられる。結果として、ユーザーは、水性インクを使用して印刷可能シート40上に印刷し、印刷可能シート70の水性インクジェット受容性ビードボンド層14に画像28を形成することができる。
適した架橋剤の例には、多官能性エポキシ化合物(例えば、フロリダ州、サラソタのエスプリックス・デジタル・イメージング・テクノロジーから入手可能なCR−5L)、多官能性アミン化合物(例えば、メラミン、マサチューセッツ州、ウォード・ヒルのアルファ・エイサー(Alfa Aesar,Ward Hill,MA)から入手可能なアミン官能化トリアジン)、エポキシ官能性シラン(例えば、コネチカット州、ウィルトンのGEシリコーンから入手可能なシルクエスト(登録商標)A−187)、またはアミノ官能性シラン(例えば、コネチカット州、ウィルトンのGEシリコーンから入手可能なシルクエスト(登録商標)A−1120)などがある。
タンパー表示印刷可能シート70を作製する典型的な方法はタンパー表示印刷可能シート10、40に対して上に記載された方法に似ているが、ただし、前記方法は、インクジェット受容性ビードボンド層14が、蒸気コーティングされたマイクロビード12上にコーティングされた後にビードボンド支持層21をインクジェット受容性ビードボンド層上にノッチバーコーティングする付加的な工程を含む。ビードボンド支持層21が蒸気コーティングされた後、前記方法を上述のように続け、接着剤の層をビードボンド支持層21と紙などの別の基材との間に置く。
タンパー表示印刷可能シート70は、図1を参照して上に記載されたように潜在的表示を備えるかまたは備えなくてもよい。
本発明の作業は、以下の詳細な実施例に関してさらに記載される。これらの実施例は、様々な具体的なおよび好ましい実施形態および技術をさらに説明するために提供される。しかしながら、多くの変型および変更が本発明の範囲内のまま実施できることは理解されるはずである。
「コンファーム(Confirm) ES」は、ミネソタ州、セントポールの3M社から入手可能な、ビードボンド中にガラスマイクロビードを有する印刷可能シートのブランドである。
「レイルライン(REILLINE)420」は、インディアナ州、インディアナポリスのレイリー・インダストリーズ社(Reilly Industries,Inc.,Indianapolis,IN)から入手可能な、40%ポリ(4−ビニルピリジン)の溶液の商品名である。
「フリーテックス(FREETEX)685」は、オハイオ州、クリーブランドのノヴェオン社(Noveon,Inc.,Cleveland,OH)から入手可能なカチオン性ポリアミンの商品名である。
「ヘロキシ・モディファイアー(HELOXY MODIFIER)48」は、テキサス州、ヒューストンのレゾリューション・パフォーマンス・プロダクションズ(Resolution Performance Products,Houston,TX)から入手可能な多官能性エポキシ架橋剤の商品名である。
「イソプロパノール」は、ニュージャージー州、ギブズタウンのEMDケミカル社(EMD Chemicals,Inc.,Gibbstown,NJ)から入手可能な第二アルコールの一般用語である。
「エチルアルコール」は、ケンタッキー州、シェルビィヴィルのAAPER・アルコール・アンド・ケミカル・カンパニー(AAPER Alcohol and Chemical Co.,Shelbyville,KY)から入手可能なフレーバー無しアルコールの一般的な用語である。
「氷酢酸」は、ウィスコンシン州、ミルウォーキーのアルドリッチ・ケミカル・カンパニー(Aldrich Chemical Co.,Milwaukee,WI)から入手可能な高純度酢酸である。
比較例1
この比較例は、米国特許公開第2003/0170425A1号明細書「セキュリティラミネート」(マン(Mann)ら)(本特許の出願と同じ譲受人によって所有される)の開示に基づいている。
以下の3つの組成物を調製した。
組成物A: 2重量部の氷酢酸を10重量部のレイルライン420に添加し、十分に混合し、次いで5重量部のイソプロパノールを添加し、十分に混合し、次に15重量部の脱イオン水を添加することによって調製された。
組成物B:10重量部のフリーテックス685を38部の脱イオン水と混合することによって調製された。
組成物C:1重量部のヘロキシ・モディファイアー48を15部のエチルアルコールと混合することによって調製された。
一片のコンファームESが、コンファームESの露出した再帰反射ビード面をプレートと反対方向に向け、厚さ約3mmのガラスプレート上に置かれた。21重量部の組成物Aと4重量部の組成物Bと1重量部の組成物Cとを含む混合物を調製した。このインクジェット受容性コーティング調合物を、メイヤー・ロッド(Mayer Rod)♯4を用いてコンファームESの露出した再帰反射ビード面上にコーティングし、その後に、約4分間、約80℃の炉内で乾燥させ、次いで室温に冷却させた。次に、水性着色インクジェットインク(プリンタおよびインクカートリッジ−T032120ブラック、T032220シアン、T032320マゼンタおよびT032420イエロー−すべて、カリフォルニア州、ロングビーチのエプソン・アメリカ社(Epson America,Inc.,Long Beach,CA)から入手可能)を用いてこの材料をエプソン・スタイラス(Epson Stylus)C80インクジェットプリンタで印刷した。画像品質を拡大鏡を用いておよび用いずに目視検査した。印刷された画像は、すぐれたライン鮮明度を有し、色の間のブリードまたはフェザリングがないので、すぐれた品質を有することがわかった。ブラック、マゼンタ、イエロー、およびシアンの色濃度を測定し、結果を表6にまとめる。
表1に記載された画像除去液を用いて、タンパリングに対する印刷された画像の耐性について、コーティングされた印刷された材料を評価し、各液で個々に湿潤されたキューチップ(Q−tips)で、印刷された材料を摩擦することによってタンパリングの表示について、印刷された材料を評価した。画像除去液が実施例の印刷された画像に与える影響を評価した。文書を有効に偽造するために、個人の写真画像などの印刷された画像は元の画像を偽造された画像と取り替えるために完全に除去されなければならないので、印刷された画像の評価は、画像が完全に除去されるかまたは完全には除去されないかのどちらかに限定された。タンパリングを表示する実施例の材料の能力の評価は、マイクロビーが分離または除去されるかどうか測定することによって行われた。比較例1の結果を表1に示す。
Figure 2008509022
実施例2
比較例1の組成物A、BおよびCを用いて、21重量部の組成物A、4重量部の組成物Bおよび1重量部の組成物Cを含む混合物を調製した。このインクジェット受容性コーティング調合物を、コンファームES中に再帰反射マイクロビードを固定するために通常用いられるウレタン「ビードボンド」の代わりに代用した。ビードボンドとしてインクジェット受容性コーティングを使用する、本発明のタンパー表示印刷可能シートを作製するために、ペーパーキャリヤー(ポリエチレンコーテッドペーパー)のポリエチレンフィルムに部分的に埋め込まれた蒸気コーティングされたガラスビード上にメイヤー・ロッド♯4を用いてインクジェット受容性コーティングをコーティングし、その後に、約4分間、約80℃の炉内で乾燥させ、次いで室温に冷却させた。ミネソタ州、セントポールの3M社から入手可能な3Mパスポートコンファーム(CONFIRM)ラミネータ、型番6060Pを用いて、次いでタンパー表示印刷可能シートをイリノイ州、フランクリンパークのトランシルラップ社(Transilwrap Company,Inc.Franklin Park,IL)から入手可能なホットメルト接着剤でコーティングされたトランス−コーテ(Trans−Kote)PET/MR5/2PETフィルムにラミネートした。次に、ポリエチレンでコーティングされた紙を剥離し、ガラスビードを露出した。
顕微鏡下でのPETフィルムの検査は、全てのガラスビードがペーパーキャリヤーから移され、ビードがホットメルト接着剤層に部分的に埋め込まれることを示した。次に、タンパー表示印刷可能シートはエプソン・スタイラスC80インクジェットプリンタを用いてビード面に印刷された。画像品質を拡大鏡を用いておよび用いずに目視検査した。印刷された画像は、すぐれたライン鮮明度を有し、色の間のブリードまたはフェザリングがないので、すぐれた品質を有することがわかった。ブラック、マゼンタ、イエロー、およびシアンの色濃度を測定し、結果を表6にまとめる。
表1に記載された同じ画像除去液を用いて、タンパリングに対する印刷された画像の耐性についてタンパー表示印刷可能シートを評価し、各液で個々に湿潤されたキューチップ(Q−tips)で、印刷された材料を摩擦することによってタンパリングの表示について、印刷された材料を評価した。画像除去液が実施例の印刷された画像に与える影響を評価した。文書を有効に偽造するために、個人の写真画像などの印刷された画像は元の画像を偽造された画像と取り替えるために完全に除去されなければならないので、印刷された画像の評価は、画像が完全に除去されるかまたは完全には除去されないかのどちらかに限定された。タンパリングを表示する実施例の材料の能力の評価は、マイクロビーが分離または除去されるかどうか測定することによって行われた。実施例2の評価の結果を表2に示す。
Figure 2008509022
実施例3
タンパー表示印刷可能シートを実施例2に記載されたように作製した。この実施例のために、フロリダ州、サラソタのエスプリックス・デジタル・イメージング・テクノロジーから得られたインクジェット受容性コーティング溶液IJ−140を、メイヤー・ロッド♯10を用いて、蒸気コーティングされたガラスビード上にコーティングし、その後に、約10分間、約60℃の炉内で乾燥させ、次いで室温に冷却させた。イリノイ州、エルク・グローブのD・アンド・Kカンパニー(D&K Company,Elk Grove,IL)から入手可能なミニ・コーテ(Mini−Kote)研究所用ラミネータを用いて、次に、タンパー表示印刷可能シートをイリノイ州、フランクリンパークのトランシルラップ社(Transilwrap Company,Inc.Franklin Park,IL)から入手可能なホットメルト接着剤でコーティングされたトランス−コーテPET/MR7/3PETフィルムにラミネートした。約300°Fのロール温度および約1.5フィート/分のロール速度においてラミネートを実施した。次に、ポリエチレンキャリヤーをコーティングされた紙を剥離し、ガラスビードを露出した。
顕微鏡下でのPETフィルムの検査は、全てのガラスビードがキャリヤーから移され、ビードがホットメルト接着剤層に部分的に埋め込まれることを示した。次に、タンパー表示印刷可能シートがエプソン・スタイラスCX5400インクジェットプリンタを用いて、水性着色インクジェットインク(プリンタおよびインクカートリッジ−T032120ブラック、T042220シアン、T042320マゼンタおよびT042420イエロー−全て、エプソン・アメリカ社、カリフォルニア州、ロングビーチのエプソン・アメリカ社(Epson America,Inc.,Long Beach,CA)から入手可能)を用いてビード面に印刷された。画像品質を拡大鏡を用いておよび用いずに目視検査した。印刷された画像は、すぐれたライン鮮明度を有し、色の間のブリードまたはフェザリングがないので、すぐれた品質を有することがわかった。ブラック、マゼンタ、イエロー、およびシアンの色濃度を測定し、結果を表6にまとめる。
表1に記載された同じ試験液/溶剤を用いて、タンパリングに対する印刷された画像の耐性についてタンパー表示印刷可能シートを評価し、各液で個々に湿潤されたキューチップ(Q−tips)で、印刷された材料を摩擦することによってタンパリングの表示について、印刷された材料を評価した。画像除去液が実施例の印刷された画像に与える影響を評価した。文書を有効に偽造するために、個人の写真画像などの印刷された画像は元の画像を偽造された画像と取り替えるために完全に除去されなければならないので、印刷された画像の評価は、画像が完全に除去されるかまたは完全には除去されないかのどちらかに限定された。タンパリングを表示する実施例の材料の能力の評価は、マイクロビーが分離または除去されるかどうか測定することによって行われた。実施例3についてタンパリングに対する耐性の評価の結果を表3に示す。
Figure 2008509022
実施例4
タンパー表示印刷可能シートを実施例2に記載されたように作製した。この実施例のために、インクジェット受容性コーティング溶液IJ−150、フロリダ州、サラソタのエスプリックス・デジタル・イメージング・テクノロジーから得られた、メイヤー・ロッド♯10を用いて、蒸気コーティングされたガラスビード上にコーティングし、その後に、約10分間、約60℃の炉内で乾燥させ、次いで室温に冷却させた。イリノイ州、エルク・グローブのD・アンド・Kカンパニー(D&K Company,Elk Grove,IL)から入手可能なミニ・コーテ(Mini−Kote)研究所用ラミネータを用いて、次に、タンパー表示印刷可能シートをイリノイ州、フランクリンパークのトランシルラップ社から入手可能なホットメルト接着剤でコーティングされたトランス−コーテPET/MR7/3PETフィルムにラミネートした。約300°Fのロール温度および約1.5フィート/分のロール速度においてラミネートを実施した。次に、ポリエチレンキャリヤーをコーティングされた紙を剥離し、ガラスビードを露出した。
顕微鏡下でのPETフィルムの検査は、全てのガラスビードがキャリヤーから移され、ビードがホットメルト接着剤層に部分的に埋め込まれることを示した。次に、タンパー表示印刷可能シートがエプソン・スタイラスCX5400インクジェットプリンタを用いてビード面に印刷された。画像品質を拡大鏡を用いておよび用いずに目視検査した。印刷された画像は、すぐれたライン鮮明度を有し、色の間のブリードまたはフェザリングがないので、すぐれた品質を有することがわかった。ブラック、マゼンタ、イエロー、およびシアンの色濃度を測定し、結果を表6にまとめる。
表1に記載された同じ試験液/溶剤を用いて、タンパリングに対する印刷された画像の耐性についてタンパー表示印刷可能シートを評価し、各液で個々に湿潤されたキューチップ(Q−tips)で、印刷された材料を摩擦することによってタンパリングの表示について、印刷された材料を評価した。画像除去液が実施例の印刷された画像に与える影響を評価した。文書を有効に偽造するために、個人の写真画像などの印刷された画像は元の画像を偽造された画像と取り替えるために完全に除去されなければならないので、印刷された画像の評価は、画像が完全に除去されるかまたは完全には除去されないかのどちらかに限定された。タンパリングを表示する実施例の材料の能力の評価は、マイクロビーが分離または除去されるかどうか測定することによって行われた。実施例4についてタンパリングに対する耐性の評価の結果を表4に示す。
Figure 2008509022
実施例5
タンパー表示印刷可能シートを実施例2に記載されたように作製した。この実施例のために、フロリダ州、サラソタのエスプリックス・デジタル・イメージング・テクノロジーから得られたインクジェット受容性コーティング溶液IJ−170をメイヤー・ロッド♯10を用いて、蒸気コーティングされたガラスビード上にコーティングし、その後に、約10分間、約60℃の炉内で乾燥させ、次いで室温に冷却させた。イリノイ州、エルク・グローブのD・アンド・Kカンパニー(D&K Company,Elk Grove,IL)から入手可能なミニ・コーテ(Mini−Kote)研究所用ラミネータを用いて、次に、タンパー表示印刷可能シートをイリノイ州、フランクリンパークのトランシルラップ社から入手可能なホットメルト接着剤でコーティングされたトランス−コーテPET/MR7/3PETフィルムにラミネートした。約300°Fのロール温度および約1.5フィート/分のロール速度においてラミネートを実施した。次に、ポリエチレンキャリヤーをコーティングされた紙を剥離し、ガラスビードを露出した。
顕微鏡下でのPETフィルムの検査は、全てのガラスビードがキャリヤーから移され、ビードがホットメルト接着剤層に部分的に埋め込まれることを示した。次に、タンパー表示印刷可能シートがエプソン・スタイラスCX5400インクジェットプリンタを用いてビード面に印刷された。画像品質を、拡大鏡を用いておよび用いずに目視検査した。印刷された画像は、すぐれたライン鮮明度を有し、色の間のブリードまたはフェザリングがないので、すぐれた品質を有することがわかった。ブラック、マゼンタ、イエロー、およびシアンの色濃度を測定し、結果を表6にまとめる。
表1に記載された同じ試験液/溶剤を用いて、タンパリングに対する印刷された画像の耐性についてタンパー表示印刷可能シートを評価し、各液で個々に湿潤されたキューチップ(Q−tips)で、印刷された材料を摩擦することによってタンパリングの表示について、印刷された材料を評価した。画像除去液が実施例の印刷された画像に与える影響を評価した。文書を有効に偽造するために、個人の写真画像などの印刷された画像は元の画像を偽造された画像と取り替えるために完全に除去されなければならないので、印刷された画像の評価は、画像が完全に除去されるかまたは完全には除去されないかのどちらかに限定された。タンパリングを表示する実施例の材料の能力の評価は、マイクロビーが分離または除去されるかどうか測定することによって行われた。実施例5についてタンパリングに対する耐性の評価の結果を表5に示す。
Figure 2008509022
Figure 2008509022
上に記載された試験および試験結果は、予測的ではなく、説明に役立てることを意図されるにすぎず、試験手順の相違は異なった結果をもたらすことを予想することができる。
本発明は、そのいくつかの実施形態を参照して記載された。前述の詳細な説明および実施例は、あくまで分かりやすくする目的で提供されたものである。不当な限定がそれから理解されるべきではない。本願明細書に引用された全ての特許および特許出願は参照によって本願明細書に援用される。本発明の範囲から逸脱することなく、記載された実施形態に多くの変更が実施できることは当業者には明らかであろう。従って、本発明の範囲は、ここに記載された正確な詳細および構造に限定されず、特許請求の範囲によって記載された構造、およびそれらの構造の均等物によって限定されるものとする。
本発明のタンパー表示印刷可能シートの1つの実施形態の断面図を示す。 本発明のタンパー表示印刷可能シートの別の実施形態の断面図を示す。 図1のタンパー表示印刷可能シートを示し、そこでマイクロビードの分離はタンパリングを表示する。 標準照明条件下で見られる時の、印刷された画像の一部が除去された先行技術のセキュリティラミネートのデジタルに記録された顕微鏡写真である。 再帰反射照明条件での図4の先行技術のセキュリティラミネートの拡大表示である。 標準照明条件下での、印刷された画像の一部が除去された本発明のタンパー表示印刷可能シートのデジタルに記録された顕微鏡写真である。 再帰反射照明条件下での図6のタンパー表示印刷可能シートの拡大図を示す。 本発明のタンパー表示印刷可能シートの別の実施形態の断面図を示す。

Claims (67)

  1. インクジェット受容性ビードボンド層に部分的に埋め込まれた複数のマイクロビードを含む再帰反射層と、
    前記マイクロビードの少なくとも1つと前記インクジェット受容性ビードボンド層との間の反射体層と、を含むタンパー表示印刷可能シート。
  2. 前記反射体層と前記マイクロビードとの間に潜在的表示をさらに含む、請求項1に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  3. 前記潜在的表示が、印刷された記号、単語、ロゴ、またはそれらのいずれかの組合せを含む、請求項2に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  4. 前記インクジェット受容性ビードボンド層上に印刷された画像をさらに含む、請求項1に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  5. 前記印刷された画像の一部が前記インクジェット受容性ビードボンド層から除去された後、複数の再帰反射マイクロビードが前記再帰反射層の一部から分離してタンパリングを表示する、請求項4に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  6. 前記印刷された画像の前記一部が画像除去液によって除去される、請求項5に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  7. 前記印刷された画像がインクジェットインクを含む、請求項4に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  8. 前記印刷された画像が、人の顔、シグナチャー、指紋、英数字情報、バーコード、またはそれらの任意の組合せの印刷された画像を含む、請求項4に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  9. 前記インクジェット受容性ビードボンド層に付着された接着剤の層をさらに含む、請求項1に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  10. 接着剤の前記層に付着されたライナーをさらに含む、請求項9に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  11. 再帰反射光条件下で見えるセキュリティ表示をさらに含む、請求項1に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  12. 前記インクジェット受容性ビードボンド層上に顕在的表示をさらに含む、請求項1に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  13. 前記顕在的画像が、人の顔、シグナチャー、指紋、英数字情報、バーコード、またはそれらの任意の組合せの印刷された画像を含む、請求項12に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  14. 画像除去液が前記インクジェット受容層に適用された後に複数のマイクロビードが前記インクジェット受容性ビードボンド層から分離し、それによってタンパリングが表示される、請求項1に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  15. 請求項1に記載のタンパー表示印刷可能シートと、
    重要文書と、を組み合わせて含むセキュリティ文書であって、前記印刷可能シートが前記重要文書に挿入されるかまたは付着される、セキュリティ文書。
  16. 前記重要文書が、パスポート、身分証明書、金融書類、入場券、所有権証、査証、出生証明書、居住認可証、またはその他のセキュリティまたはID関連文書である、請求項15に記載のセキュリティ文書。
  17. インクジェット受容性ビードボンド層に部分的に埋め込まれた複数のマイクロビードを含む再帰反射層と、
    前記マイクロビードの少なくとも1つと前記インクジェット受容性ビードボンド層との間の反射体層と、
    前記インクジェット受容性ビードボンド層上の印刷された画像と、を含むタンパー表示印刷可能シートであって、
    前記印刷された画像の一部が前記インクジェット受容性ビードボンド層から除去された後、複数の再帰反射マイクロビードが前記インクジェット受容性ビードボンド層の一部から分離してタンパリングを表示する、タンパー表示印刷可能シート。
  18. 前記反射体層と前記マイクロビードとの間に潜在的表示をさらに含む、請求項17に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  19. 前記潜在的表示が、印刷された記号、単語、ロゴ、またはそれらのいずれかの組合せを含む、請求項18に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  20. 前記印刷された画像の前記一部が画像除去液によって除去される、請求項17に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  21. 前記印刷された画像がインクジェットインクを含む、請求項17に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  22. 前記印刷された画像が、人の顔、シグナチャー、指紋、英数字情報、バーコード、またはそれらのいずれかの組合せの印刷された画像を含む、請求項17に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  23. 前記インクジェットビードボンド層に付着された接着剤の層をさらに含む、請求項17に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  24. 接着剤の前記層に付着されたライナーをさらに含む、請求項23に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  25. 再帰反射光下で見えるセキュリティ表示をさらに含む、請求項17に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  26. 前記インクジェット受容性ビードボンド層上に顕在的表示をさらに含む、請求項17に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  27. 前記顕在的画像が、人の顔、シグナチャー、指紋、英数字情報、バーコード、またはそれらのいずれかの組合せの印刷された画像を含む、請求項26に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  28. 画像除去液が前記インクジェット受容性ビードボンド層に適用された後に複数のマイクロビードが前記インクジェット受容性ビードボンド層から分離し、それによってタンパリングが表示される、請求項17に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  29. 請求項20に記載のタンパー表示印刷可能シートと、
    重要文書と、を組み合わせて含むセキュリティ文書であって、前記印刷可能シートが前記重要文書に挿入されるかまたは付着される、セキュリティ文書。
  30. 前記重要文書がパスポート、身分証明書、金融書類、入場券、所有権証、査証、出生証明書、居住認可証、またはその他のセキュリティまたはID関連文書である、請求項29に記載のセキュリティ文書。
  31. インクジェット受容性ビードボンド層に部分的に埋め込まれた複数のマイクロビードを含む再帰反射層であって、前記インクジェット受容性ビードボンド層が、タンパリングを表示するように形成される、再帰反射層と、
    前記マイクロビードの少なくとも1つと前記インクジェット受容性ビードボンド層との間の反射体層と、を含むタンパー表示印刷可能シート。
  32. 前記反射体層と前記マイクロビードとの間に潜在的表示をさらに含む、請求項31に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  33. 前記潜在的表示が記号、単語、ロゴ、またはそれらのいずれかの組合せを含む、請求項32に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  34. 前記インクジェット受容性ビードボンド層上に印刷された画像をさらに含む、請求項31に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  35. 前記印刷された画像の一部が前記インクジェット受容性ビードボンド層から除去された後、複数の再帰反射マイクロビードが前記再帰反射層の一部から分離してタンパリングを表示する、請求項34に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  36. 前記印刷された画像がインクジェットインクを含む、請求項34に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  37. 前記印刷された画像が、人の顔、シグナチャー、指紋、英数字情報、バーコード、またはそれらのいずれかの組合せの印刷された画像を含む、請求項34に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  38. 前記インクジェット受容性ビードボンド層に付着された接着剤の層をさらに含む、請求項31に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  39. 接着剤の前記層に付着されたライナーをさらに含む、請求項38に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  40. 再帰反射光下で見えるセキュリティ表示をさらに含む、請求項31に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  41. 前記インクジェット受容性ビードボンド層上に顕在的表示をさらに含む、請求項31に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  42. 前記顕在的表示が、人の顔、シグナチャー、指紋、英数字情報、バーコード、またはそれらのいずれかの組合せの印刷された画像を含む、請求項41に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  43. 画像除去液が前記インクジェット受容性ビードボンド層に適用された後に複数のマイクロビードが前記インクジェット受容性ビードボンド層から分離し、それによってタンパリングが表示される、請求項31に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  44. 請求項38に記載のタンパー表示印刷可能シートと、
    重要文書と、を組み合わせて含むセキュリティ文書であって、前記印刷可能シートが前記重要文書に挿入されるかまたは付着される、セキュリティ文書。
  45. 前記重要文書がパスポート、身分証明書、金融書類、入場券、所有権証、査証、出生証明書、居住認可証、またはその他のセキュリティまたはID関連文書である、請求項44に記載のセキュリティ文書。
  46. ライナーと複数のマイクロビードとを提供する工程と、
    前記複数のマイクロビードを前記ライナーに部分的に埋め込む工程と、
    反射体層を前記複数のマイクロビード上にコーティングする工程と、
    インクジェット受容性ビードボンド層を前記反射体層および複数のマイクロビード上にコーティングする工程と、を含む、タンパー表示印刷可能シートの作製方法。
  47. 画像を前記インクジェット受容性ビードボンド層上に印刷する工程をさらに含む、請求項46に記載の方法。
  48. 前記部分的に埋め込む工程の後、潜在的表示を前記複数のマイクロビード上に印刷する工程をさらに含み、第1のコーティング工程が、反射体層を潜在的表示および複数のマイクロビード上にコーティングする工程を含む、請求項46に記載の方法。
  49. 前記再帰反射層上の前記印刷された画像の一部を前記インクジェット受容性ビードボンド層から除去する工程と、
    複数の再帰反射マイクロビードを前記インクジェット受容性ビードボンド層の一部から分離してそれによってタンパリングを表示する工程と、をさらに含む、請求項47に記載の方法。
  50. 前記印刷された画像が前記インクジェット受容性ビードボンド層画像除去液から除去される、請求項49に記載の方法。
  51. 顕在的表示を前記インクジェット受容性ビードボンド層上に印刷する工程をさらに含む、請求項46に記載の方法。
  52. 接着剤の層を前記インクジェット受容性ビードボンド層上にコーティングする工程をさらに含む、請求項48に記載の方法。
  53. 接着剤を基材に適用する工程と、
    前記ライナーを前記複数のマイクロビードから剥がす工程と、をさらに含む、請求項46に記載の方法。
  54. 前記タンパー表示印刷可能シートを重要文書に挿入するかまたは付着する工程をさらに含む、請求項51に記載の方法。
  55. 前記重要文書がパスポート、身分証明書、金融書類、入場券、所有権証、査証、出生証明書、居住認可証、またはその他のセキュリティまたはID関連文書である、請求項54に記載の方法。
  56. 前記インクジェット受容性ビードボンド層が架橋剤をさらに含む、請求項1に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  57. 前記インクジェット受容性ビードボンド層がオルガノシランをさらに含む、請求項1に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  58. 前記インクジェット受容性ビードボンド層と接触したビードボンド支持層をさらに含む、請求項1に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  59. 前記インクジェット受容性ビードボンド層が架橋剤をさらに含む、請求項17に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  60. 前記インクジェット受容性ビードボンド層がオルガノシランをさらに含む、請求項17に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  61. 前記インクジェット受容性ビードボンド層と接触したビードボンド支持層をさらに含む、請求項17に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  62. 前記インクジェット受容性ビードボンド層が架橋剤をさらに含む、請求項31に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  63. 前記インクジェット受容性ビードボンド層がオルガノシランをさらに含む、請求項31に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  64. 前記インクジェット受容性ビードボンド層と接触したビードボンド支持層をさらに含む、請求項31に記載のタンパー表示印刷可能シート。
  65. 前記インクジェット受容性ビードボンド層が架橋剤を含む、請求項46に記載の方法。
  66. 前記インクジェット受容性ビードボンド層がオルガノシランをさらに含む、請求項46に記載の方法。
  67. ビードボンド支持層を前記インクジェット受容性ビードボンド層上にコーティングする工程をさらに含む、請求項46に記載の方法。
JP2007524961A 2004-08-06 2005-08-04 重要文書を守るためのタンパー表示印刷可能シートおよびその作製方法 Pending JP2008509022A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/913,850 US7648744B2 (en) 2004-08-06 2004-08-06 Tamper-indicating printable sheet for securing documents of value and methods of making the same
US11/195,959 US7658980B2 (en) 2004-08-06 2005-08-03 Tamper-indicating printable sheet for securing documents of value and methods of making the same
PCT/US2005/027627 WO2006017603A2 (en) 2004-08-06 2005-08-04 Tamper-indicating printable sheet for securing documents of value and methods of making the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008509022A true JP2008509022A (ja) 2008-03-27
JP2008509022A5 JP2008509022A5 (ja) 2008-09-25

Family

ID=35839891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007524961A Pending JP2008509022A (ja) 2004-08-06 2005-08-04 重要文書を守るためのタンパー表示印刷可能シートおよびその作製方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7658980B2 (ja)
EP (1) EP1796912A2 (ja)
JP (1) JP2008509022A (ja)
KR (1) KR20070041777A (ja)
AR (1) AR050450A1 (ja)
AU (1) AU2005271502B2 (ja)
BR (1) BRPI0514135A (ja)
CA (1) CA2576061A1 (ja)
MX (1) MX2007001501A (ja)
MY (1) MY152641A (ja)
NZ (1) NZ553061A (ja)
WO (1) WO2006017603A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013085995A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Komatsu Process:Kk 再帰反射性塗装物およびその製造方法
JP2019056836A (ja) * 2017-09-21 2019-04-11 共同印刷株式会社 再帰反射性シート

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100788215B1 (ko) * 2006-03-31 2007-12-27 주식회사 지.비라이트 수성수지를 이용한 재귀반사 제품의 제조방법
US20080129037A1 (en) * 2006-12-01 2008-06-05 Prime Technology Llc Tagging items with a security feature
US9734442B2 (en) * 2007-10-31 2017-08-15 Ncr Corporation LumID barcode format
US8111463B2 (en) 2008-10-23 2012-02-07 3M Innovative Properties Company Methods of forming sheeting with composite images that float and sheeting with composite images that float
US11468281B2 (en) * 2020-11-27 2022-10-11 Thales Dis France Sa Data carrier with tamper-indication

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003070483A1 (en) * 2002-02-19 2003-08-28 3M Innovative Properties Company Security laminate

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2354048A (en) 1940-08-03 1944-07-18 Minnesota Mining & Mfg Flexible lenticular optical sheet
US3758192A (en) 1970-08-20 1973-09-11 Minnesota Mining & Mfg Reflex-reflective structures including fabric and transfer foils
US3700305A (en) 1970-12-14 1972-10-24 Minnesota Mining & Mfg Retroreflective microspheres having a dielectric mirror on a portion of their surface and retroreflective constructions containing such microspheres
US3752774A (en) 1971-06-07 1973-08-14 Du Pont Zirconia silica promoted cobalt oxide catalyst
US3770439A (en) 1972-01-03 1973-11-06 Polaroid Corp Polymeric mordant in color diffusion transfer image receiving layer
US3801183A (en) 1973-06-01 1974-04-02 Minnesota Mining & Mfg Retro-reflective film
US3877786A (en) 1973-06-28 1975-04-15 Yankee Artists Multicolored reflective article and its manufacture
US4153412A (en) 1977-04-25 1979-05-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for printing reflective sheet material
US4605592A (en) 1982-08-19 1986-08-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Composite decorative article
US4688894A (en) 1985-05-13 1987-08-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Transparent retroreflective sheets containing directional images and method for forming the same
US4775594A (en) 1986-06-20 1988-10-04 James River Graphics, Inc. Ink jet transparency with improved wetting properties
JP2502998B2 (ja) 1987-01-26 1996-05-29 株式会社クラレ 耐水性に優れたインクジエツト記録用のシ−ト
US5198306A (en) 1987-02-24 1993-03-30 Xaar Limited Recording transparency and method
DE3813301A1 (de) 1988-04-20 1989-11-02 Fritz Pfnuer Verfahren zum herstellen einer reflektierenden schicht oder muster auf flexiblen untergruenden
US5045386A (en) 1989-02-01 1991-09-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure-sensitive film composite having improved adhesion to plasticized vinyl substrates
US5141790A (en) 1989-11-20 1992-08-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Repositionable pressure-sensitive adhesive tape
US5126195A (en) 1990-12-03 1992-06-30 Eastman Kodak Company Transparent image-recording elements
HU214288B (hu) 1991-02-06 1998-03-02 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Nagy nyírószilárdságú alakítható ragasztókészítmény és termék
US5169707A (en) 1991-05-08 1992-12-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Retroreflective security laminates with dual level verification
WO1994026530A1 (en) 1993-05-13 1994-11-24 Mitsubishi Paper Mills Limited Ink jet recording sheet
US5766398A (en) 1993-09-03 1998-06-16 Rexam Graphics Incorporated Ink jet imaging process
US5656378A (en) 1993-12-16 1997-08-12 Labelon Corporation Ink acceptor material containing an amino compound
WO1995028285A1 (en) 1994-04-19 1995-10-26 Ilford Ag Recording sheets for ink jet printing
DE69504370T2 (de) 1994-11-29 1999-05-12 Minnesota Mining and Mfg. Co., St. Paul, Minn. Transparenter dekorativer gegenstand mit einer geätzten erscheinung und einem prismatischen bild
US6190757B1 (en) 1995-02-09 2001-02-20 3M Innovative Properties Company Compositions and thermal mass transfer donor elements for use in producing signage articles
US5942335A (en) 1997-04-21 1999-08-24 Polaroid Corporation Ink jet recording sheet
US6251512B1 (en) 1997-08-27 2001-06-26 3M Innovative Properties Company Writable matte article
US6045894A (en) 1998-01-13 2000-04-04 3M Innovative Properties Company Clear to colored security film
EP1089880B1 (en) 1998-04-29 2004-02-11 3M Innovative Properties Company Receptor sheet for inkjet printing having an embossed surface
US6773770B1 (en) 1998-06-30 2004-08-10 Oji Paper Co., Ltd. Ink jet recording material and recording method
DE19956999A1 (de) 1998-11-27 2000-05-31 Mitsubishi Paper Mills Ltd Tintenstrahl-Aufzeichnungsmedium, Verfahren zur Herstellung eines Tintenstrahl-Druckerzeugnisses und Tintenstrahl-Druckerzeugnis
DE69909947T2 (de) 1998-12-02 2004-02-12 Nippon Paper Industries Co. Ltd. Tintenstrahlaufzeichnungsblatt mit einer Bildschutzschicht
EP1016546B1 (en) 1998-12-28 2004-05-19 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Ink-jet recording paper containing silica layers and method for its' manufacture
WO2000073082A1 (en) 1999-06-01 2000-12-07 3M Innovative Properties Company Random microembossed receptor media
US6548164B1 (en) 1999-06-30 2003-04-15 3M Innovative Properties Company Removable sheeting
IT1309921B1 (it) 1999-09-03 2002-02-05 Ferrania Spa Foglio recettore per stampa a getto d'inchiostro comprendente unacombinazione di gelatina e saccaridi.
US6288842B1 (en) 2000-02-22 2001-09-11 3M Innovative Properties Sheeting with composite image that floats
US6979480B1 (en) 2000-06-09 2005-12-27 3M Innovative Properties Company Porous inkjet receptor media
US6500527B2 (en) 2001-02-01 2002-12-31 3M Innovative Properties Company Image receptor sheet
US6696951B2 (en) 2001-06-13 2004-02-24 3M Innovative Properties Company Field creation in a magnetic electronic article surveillance system
DE10146912A1 (de) 2001-09-24 2003-04-10 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Individualisierung von Sicherheitsdokumenten und entsprechendes Sicherheitsdokument
US20030184636A1 (en) 2002-02-19 2003-10-02 Graham Paul D. Image receptive material comprising cationically charged inorganic particles
US20030235678A1 (en) 2002-06-25 2003-12-25 Graham Paul D. Complex microstructure film
US20030235677A1 (en) 2002-06-25 2003-12-25 3M Innovative Properties Company Complex microstructure film

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003070483A1 (en) * 2002-02-19 2003-08-28 3M Innovative Properties Company Security laminate

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013085995A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Komatsu Process:Kk 再帰反射性塗装物およびその製造方法
JP2019056836A (ja) * 2017-09-21 2019-04-11 共同印刷株式会社 再帰反射性シート

Also Published As

Publication number Publication date
AR050450A1 (es) 2006-10-25
AU2005271502A2 (en) 2006-02-16
US7658980B2 (en) 2010-02-09
NZ553061A (en) 2010-11-26
WO2006017603A2 (en) 2006-02-16
WO2006017603A3 (en) 2006-10-26
AU2005271502A1 (en) 2006-02-16
EP1796912A2 (en) 2007-06-20
AU2005271502B2 (en) 2011-07-14
MY152641A (en) 2014-10-31
BRPI0514135A (pt) 2008-05-27
MX2007001501A (es) 2007-05-23
KR20070041777A (ko) 2007-04-19
US20060046002A1 (en) 2006-03-02
CA2576061A1 (en) 2006-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4494794B2 (ja) セキュリティラミネート
US7648744B2 (en) Tamper-indicating printable sheet for securing documents of value and methods of making the same
JP3181915B2 (ja) 二重レベル検証を有する再帰性反射セキュリティラミネート
JP3864208B2 (ja) 機密保護カード及びその製造方法
US5080463A (en) Retroreflective security laminates with protective cover sheets
US7022385B1 (en) Laminated imaged recording media
US7866559B2 (en) ID document structure with pattern coating providing variable security features
US20080224462A1 (en) Transparent tamper-indicating data sheet
CA2663753C (en) Laser marking of pigment layers on documents
TWI304018B (en) Transparent tamper-indicating data sheet
WO2006104857A2 (en) Image destruct feature used with image receiving layers in secure documents
EP0404539B1 (en) Retroreflective security laminates with protective cover sheets
CN101511603A (zh) 带有可撕开的安全层合物的卡片
AU2005271502B2 (en) Tamper-indicating printable sheet for securing documents of value and methods of making the same
WO2008067193A2 (en) Mini patch laminate
JP2009143192A (ja) 記録媒体
JP5076863B2 (ja) 記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080804

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080804

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110906