JP2008502201A - アプリケーション及び管理サービスの提供、並びに使用者インターフェースの変更システム及びその方法 - Google Patents
アプリケーション及び管理サービスの提供、並びに使用者インターフェースの変更システム及びその方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008502201A JP2008502201A JP2007514912A JP2007514912A JP2008502201A JP 2008502201 A JP2008502201 A JP 2008502201A JP 2007514912 A JP2007514912 A JP 2007514912A JP 2007514912 A JP2007514912 A JP 2007514912A JP 2008502201 A JP2008502201 A JP 2008502201A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- application
- client
- function key
- portable terminal
- providing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72403—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
- H04M1/72406—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by software upgrading or downloading
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/12—Messaging; Mailboxes; Announcements
- H04W4/14—Short messaging services, e.g. short message services [SMS] or unstructured supplementary service data [USSD]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】このシステムは、短文メッセージや加入者インターフェースモジュール(SIM)カードを利用して、サーバーからアプリケーションをダウンロードしてそれをクライアントに提供するシステムが開示されている。このシステムは、クライアントの選択によりアプリケーション別にファンクションキーを変更し、アプリケーションを選択する使用者インターフェースを任意に変更する。また、このシステムは、SIMカードの活用範囲を拡大させる。このシステムは、クライアントの使用ログを、一定期間周期的にチェックして分析する。このシステムは、使用ログの分析結果により、少なくとも一つのアプリケーションをクライアントに提示し、クライアントが選択した単一のアプリケーションをクライアントに提供する。そして、このシステムは、使用ログの分析結果により、クライアント携帯端末に格納されている少なくとも一つのアプリケーションを更新する。これにより、このシステムは、クライアント別サービス満足度を増大させる。
【選択図】図1
Description
200 携帯端末
300 有線/無線通信網
400 使用者インターフェース変更/提供サーバー
500 アプリケーション提供企業
Claims (24)
- 使用者インターフェースを変更及び提供するサービスを提供するサーバーに有線/無線ネットワークを介して接続され、前記サーバーから短文メッセージを受信して使用者インターフェースを変更するシステムにおいて、
前記受信された短文メッセージを受信したクライアントが受諾するか否かにより、前記サーバーから少なくとも一つのアプリケーションをダウンロードするアプリケーションダウンロード部と、
前記ダウンロードしたアプリケーションと一対一対応するファンクションキーをクライアント携帯端末上で設定し、前記設定されたファンクションキーの名称を変更するファンクションキー選択/変更部と、
前記ダウンロードしたアプリケーション駆動時の画面を変更する駆動画面変更部と、
前記設定されたファンクションキーがクリックされたときに、前記クリックされたファンクションキーと一対一対応するアプリケーションを駆動すると同時に前記変更された駆動画面を表示するインターフェース提供部と
を含む、SMSを利用した使用者インターフェース変更システム。 - 前記サーバーは、
前記クライアントの個人情報を分析し、前記分析した結果により、前記クライアントに必要なアプリケーションを決定するクライアント管理部と、
前記決定したアプリケーションをダウンロードするための短文メッセージを前記クライアント携帯端末に伝送するSMS提供部と、
前記伝送した短文メッセージを受信したクライアントが受諾するか否かにより、少なくとも一つのアプリケーションを前記クライアント携帯端末に提供するアプリケーション提供/管理部と、
前記提供されたアプリケーション別費用をクライアント別に賦課及び精算する費用精算/管理部と、
を含む請求項1に記載の使用者インターフェース変更システム。 - 前記サーバーは、前記クライアントが購入しようとする商品を販売するオンラインショッピングモールのURLを提供すると共に、前記クライアント携帯端末にアクセスするURL提供/管理部をさらに含む請求項2に記載の使用者インターフェース変更システム。
- 前記ファンクションキー選択/変更部は、前記クライアントの選択により、前記変更されたファンクションキーの名称を少なくとも二回変更する請求項1に記載の使用者インターフェース変更システム。
- 前記駆動画面変更部は、前記変更した駆動画面を前記クライアント携帯端末を介してプレビューする請求項1に記載の使用者インターフェース変更システム。
- 前記短文メッセージは、アプリケーションの名称及び前記アプリケーションと一対一対応する前記クライアント携帯端末上のファンクションキーを指定するための案内事項を含む請求項1に記載の使用者インターフェース変更システム。
- 使用者インターフェースを変更及び提供するサービスを提供するサーバーに有線/無線ネットワークを介して接続され、前記サーバーから短文メッセージを受信する携帯通信端末において、
前記受信された短文メッセージ(アプリケーションの名称及び前記アプリケーションと一対一対応する携帯通信端末上のファンクションキーの指定に関する短文メッセージ)を受信したクライアントが受諾するか否かにより、前記サーバーから少なくとも一つのアプリケーションをダウンロードするアプリケーションダウンロード部と、
前記ダウンロードしたアプリケーションと一対一対応するファンクションキーを前記携帯端末上で設定し、前記設定されたファンクションキーの名称を変更するファンクションキー選択/変更部と、
前記ダウンロードしたアプリケーション駆動時の画面を変更する駆動画面変更部と、
前記設定されたファンクションキーがクリックされたときに、前記クリックされたファンクションキーと一対一対応するアプリケーションを駆動すると同時に、前記変更された駆動画面を表示するインターフェース提供部と
を含む携帯通信端末。 - 使用者インターフェースを変更及び提供するサービスを提供するサーバーに有線/無線ネットワークを介して接続され、前記サーバーから短文メッセージを受信して使用者インターフェースを変更する方法において、
a)前記サーバーから、アプリケーションの名称及び前記アプリケーションと一対一対応するクライアント携帯端末上のファンクションキーの指定に関する短文メッセージを受信する段階と、
b)前記受信された短文メッセージを受信したクライアントが受諾するか否かにより、前記サーバーから少なくとも一つのアプリケーションをダウンロードする段階と、
c)前記ダウンロードしたアプリケーションと一対一対応するファンクションキーを前記クライアント携帯端末上で設定し、前記設定されたファンクションキーの名称を変更する段階と、
d)前記ダウンロードしたアプリケーション駆動時の画面を変更する段階と、
e)前記設定されたファンクションキーがクリックされたときに、前記クリックされたファンクションキーと一対一対応するアプリケーションを駆動すると同時に、前記変更された駆動画面を表示する段階と
を含む、SMSを利用した使用者インターフェース変更方法。 - 有線/無線ネットワークを介してクライアント携帯端末に接続されて、前記クライアント携帯端末にアプリケーションを提供すると共に、このアプリケーションを管理する方法において、
前記クライアントの個人情報を分析し、前記分析した結果により、前記クライアントに必要なアプリケーションを決定する段階と、
前記決定したアプリケーションをダウンロードするための短文メッセージを前記クライアント携帯端末に伝送する段階と、
前記伝送した短文メッセージを受信したクライアントが受諾するか否かにより、少なくとも一つのアプリケーションを前記クライアント携帯端末に提供する段階と、
前記提供されたアプリケーション別費用をクライアント別に賦課及び精算する段階と
を含む、SMSを利用したアプリケーション提供/管理サービス提供方法。 - 前記クライアントが購入しようとする商品を販売するオンラインショッピングモールに対応するURLを提供すると共に、前記クライアントにアクセスする請求項9に記載の方法。
- 使用者インターフェースを変更及び提供するサービスを提供するサーバーに有線/無線ネットワークを介して接続され、前記サーバーから短文メッセージを受信して使用者インターフェースを変更する方法を含む記録媒体において、
a)前記サーバーから、アプリケーションの名称及び前記アプリケーションと一対一対応するクライアント携帯端末上のファンクションキーの指定に関する短文メッセージを受信する機能と、
b)前記受信された短文メッセージを受信したクライアントが受諾するか否かにより、前記サーバーから少なくとも一つのアプリケーションをダウンロードする機能と、
c)前記ダウンロードしたアプリケーションと一対一対応するファンクションキーを前記クライアント携帯端末上で設定し、前記設定されたファンクションキーの名称を変更する機能と、
d)前記ダウンロードしたアプリケーション駆動時の画面を変更する機能と、
e)前記設定されたファンクションキーがクリックされたときに、前記クリックされたファンクションキーと一対一対応するアプリケーションを駆動すると同時に、前記変更された駆動画面を表示する機能と
を含むプログラムが記録されたコンピュータ読取可能な記録媒体。 - SIMカードを提供及び管理サーバーに有線/無線ネットワークを介して接続され、前記サーバーからアプリケーションを受信すると共に、このアプリケーションを管理するシステムにおいて、
クライアント携帯端末に装着されるSIMカードを検出し、前記検出したSIMカードに格納されているアプリケーション固有IDを読み取るSIMカード認識/読取部と、
前記読み取ったアプリケーション固有IDを前記有線/無線ネットワークを介して前記サーバーに伝送するデータ送受信部と、
前記サーバーから提示される少なくとも一つのアプリケーションのうちのクライアントが選択する単一のアプリケーションを前記サーバーからダウンロードするアプリケーションダウンロード部と
を含む、SIMカードを利用したアプリケーション提供/管理システム。 - 前記ダウンロードしたアプリケーションと一対一対応するファンクションキーをクライアント携帯端末上で設定し、前記設定されたファンクションキーの名称を変更するファンクションキー選択/変更部と、
前記ダウンロードしたアプリケーション実行時の駆動画面を、前記クライアントの要請により変更する駆動画面変更部と、
前記設定されたファンクションキーがクリックされたときに、前記クリックされたファンクションキーと一対一対応するアプリケーションを駆動すると同時に前記変更された駆動画面を表示するインターフェース提供部と
をさらに含む請求項12に記載のアプリケーション提供/管理システム。 - 前記サーバーは、
少なくとも一つのアプリケーションに固有IDを各々割り当て、前記割り当てた固有IDを前記SIMカードに格納するID割当/記録部と、
前記データ送受信部を介して受信されるアプリケーションIDが、正常に割り当てられた固有IDであるかをチェックする情報チェック部と、
前記チェックした結果により、少なくとも一つのアプリケーションを提示し、前記提示したアプリケーションのうちのクライアントが選択した単一のアプリケーションを提供するアプリケーション提供部と
を含む請求項13に記載のアプリケーション提供/管理システム。 - SIMカードを提供及び管理サーバーに有線/無線ネットワークを介して接続され、前記サーバーからアプリケーションを受信すると共に、このアプリケーションを管理する方法において、
a)クライアント携帯端末に装着されるSIMカードを検出し、前記検出したSIMカードに格納されているアプリケーション固有IDを読み取る段階と、
b)前記読み取ったアプリケーション固有IDを前記有線/無線ネットワークを介して前記サーバーに伝送する段階と、
c)前記サーバーから提示される少なくとも一つのアプリケーションのうちのクライアントが選択する単一のアプリケーションを前記サーバーからダウンロードする段階と、
d)前記ダウンロードしたアプリケーションと一対一対応するファンクションキーを、前記クライアントの選択によってクライアント携帯端末上で設定する段階と、
e)前記ダウンロードしたアプリケーション実行時の駆動画面を前記クライアントの要請により変更する段階と、
f)前記設定されたファンクションキーがクリックされたときに、前記クリックされたファンクションキーと一対一対応するアプリケーションを駆動すると同時に前記変更された駆動画面を表示する段階と
を含む、SIMカードを利用したアプリケーション提供/管理方法。 - 有線/無線ネットワークを介してクライアント携帯端末に接続されて、前記クライアント携帯端末にアプリケーションを提供すると共に、このアプリケーションを管理する方法において、
少なくとも一つのアプリケーションに固有IDを各々割り当てた後、前記割り当てた固有IDを前記SIMカードに格納する段階と、
前記クライアント携帯端末から受信されるアプリケーションIDが、正常に割り当てられた固有IDであるかをチェックする段階と、
前記チェックした結果により、少なくとも一つのアプリケーションを提示し、前記提示したアプリケーションのうちのクライアントが選択した単一のアプリケーションを前記クライアント携帯端末に提供する段階と
を含む、SIMカードを利用したアプリケーション提供/管理サービス提供方法。 - SIMカードを提供及び管理サーバーに有線/無線ネットワークを介して接続され、前記サーバーからアプリケーションを受信すると共に、このアプリケーションを管理する方法を含む記録媒体において、
a)クライアント携帯端末に装着されるSIMカードを検出し、前記検出したSIMカードに格納されているアプリケーション固有IDを読み取る機能と、
b)前記読み取ったアプリケーション固有IDを、前記有線/無線ネットワークを介して前記サーバーに伝送する機能と、
c)前記サーバーから提示される少なくとも一つのアプリケーションのうちのクライアントが選択する単一のアプリケーションを前記サーバーからダウンロードする機能と、
d)前記ダウンロードしたアプリケーションと一対一対応するファンクションキーを、前記クライアントの選択によってクライアント携帯端末上で設定する機能と、
e)前記ダウンロードしたアプリケーション実行時の駆動画面を、前記クライアントの要請により変更する機能と、
f)前記設定されたファンクションキーがクリックされたときに、前記クリックされたファンクションキーと一対一対応するアプリケーションを駆動すると同時に前記変更された駆動画面を表示する機能と
を含むプログラムが記録されたコンピュータ読取可能な記録媒体。 - 有線/無線ネットワークを介してクライアント携帯端末に接続されて、アプリケーション提供/管理サービスを提供するシステムにおいて、
クライアント携帯端末別に固有IDを各々割り当てて管理するID割当/管理部と、
前記割り当てた固有IDを介して前記有線/無線ネットワークに接続するクライアント携帯端末別使用ログを、一定期間周期的にチェックして分析する使用ログチェック/統計部と、
前記分析した結果により少なくとも一つのアプリケーションを提示し、前記提示したアプリケーションのうちのクライアントが選択した単一のアプリケーションを前記クライアント携帯端末に提供するアプリケーション提示/提供部と、
前記分析した結果により、前記クライアント携帯端末に既に格納されている少なくとも一つのアプリケーションを更新するアプリケーション更新部と、
を含む、アプリケーション提供/管理サービス提供システム。 - 前記クライアント携帯端末は、
前記アプリケーション提示/提供部から単一のアプリケーションをダウンロードするアプリケーションダウンロード部と、
前記ダウンロードしたアプリケーションと一対一対応するファンクションキーを前記クライアント携帯端末上で設定し、前記設定されたファンクションキーの名称を変更するファンクションキー選択/変更部と、
前記ダウンロードしたアプリケーション実行時の駆動画面を前記クライアントの要請により変更する駆動画面変更部と、
前記設定されたファンクションキーがクリックされたときに、前記クリックされたファンクションキーと一対一対応するアプリケーションを駆動すると同時に前記変更された駆動画面を表示するインターフェース提供部と
を含む請求項18に記載のアシステム。 - 前記アプリケーション提示/提供部は、
前記クライアント携帯端末別に固有IDを割り当てすると同時に、基本的なバージョンのアプリケーションを前記クライアント携帯端末別に提供する請求項18に記載のシステム。 - 前記割り当てた固有IDは、前記クライアント携帯端末別電話番号を含む請求項18に記載のシステム。
- 有線/無線ネットワークを介してクライアント携帯端末に接続されて、前記クライアント携帯端末にアプリケーションを提供/管理サービスを提供する方法において、
a)クライアント別に固有IDを各々割り当てて管理する段階と、
b)前記割り当てた固有IDを介して前記有線/無線ネットワークに接続するクライアント別使用ログを、一定期間周期的にチェックして分析する段階と、
c)前記分析した結果により少なくとも一つのアプリケーションを前記クライアント携帯端末に提示した後、前記提示したアプリケーションのうちのクライアントが選択した単一のアプリケーションを前記クライアント携帯端末に提供する段階と、
d)前記分析した結果により、前記クライアント携帯端末に格納されている少なくとも一つのアプリケーションを更新する段階と
を含む、アプリケーション提供/管理サービス提供方法。 - アプリケーションを提供及び管理するサービスシステムに有線/無線を介して接続されて、前記サービスシステムからアプリケーションを受信すると共に、このアプリケーションを管理する方法において、
前記サービスシステムから単一のアプリケーションをダウンロードする段階と、
前記ダウンロードしたアプリケーションと一対一対応するファンクションキーを、クライアントの選択により前記クライアント携帯端末上で設定し、前記設定されたファンクションキーの名称を変更する段階と、
前記ダウンロードしたアプリケーション実行時の駆動画面を前記クライアントの要請により変更する段階と、
前記設定されたファンクションキーがクリックされたときに、前記クリックされたファンクションキーと一対一対応するアプリケーションを駆動すると同時に、前記変更された駆動画面を表示する段階と
を含むアプリケーション提供/管理方法。 - 有線/無線ネットワークを介してクライアント携帯端末に接続されて、前記クライアント携帯端末にアプリケーションを提供/管理サービスを提供する方法を含む記録媒体において、
a)クライアント携帯端末別に固有IDを各々割り当てて管理する機能と、
b)前記割り当てた固有IDを介して前記有線/無線ネットワークに接続するクライアント携帯端末別使用ログを一定期間周期的にチェックして分析する機能と、
c)前記分析した結果により少なくとも一つのアプリケーションを提示し、前記提示したアプリケーションのうちのクライアントが選択した単一のアプリケーションを前記クライアント携帯端末に提供する機能と、
d)前記分析した結果により、前記クライアント携帯端末に既に格納されている少なくとも一つのアプリケーションを更新する機能と
を含むプログラムが記録されたコンピュータ読取可能な記録媒体。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020040039949A KR100612143B1 (ko) | 2004-06-02 | 2004-06-02 | Sms를 이용한 단말기의 사용자 인터페이스 변경 시스템및 그 방법 |
KR20040040680A KR100666396B1 (ko) | 2004-06-04 | 2004-06-04 | 심 카드를 이용한 어플리케이션 제공/관리 시스템 및 그방법 |
KR20040041816A KR100598584B1 (ko) | 2004-06-08 | 2004-06-08 | 어플리케이션 제공 및 관리 서비스 제공 시스템과 그 방법 |
PCT/KR2005/001649 WO2005120092A1 (en) | 2004-06-02 | 2005-06-02 | System for providing application and management service and modifying user interface and method thereof |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009233340A Division JP5213131B2 (ja) | 2004-06-02 | 2009-10-07 | アプリケーション提供/管理サービスのシステムと方法、及び記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008502201A true JP2008502201A (ja) | 2008-01-24 |
JP4446047B2 JP4446047B2 (ja) | 2010-04-07 |
Family
ID=35463211
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007514912A Expired - Fee Related JP4446047B2 (ja) | 2004-06-02 | 2005-06-02 | アプリケーション及び管理サービスの提供、並びに使用者インターフェースの変更システム及びその方法 |
JP2009233340A Expired - Fee Related JP5213131B2 (ja) | 2004-06-02 | 2009-10-07 | アプリケーション提供/管理サービスのシステムと方法、及び記憶媒体 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009233340A Expired - Fee Related JP5213131B2 (ja) | 2004-06-02 | 2009-10-07 | アプリケーション提供/管理サービスのシステムと方法、及び記憶媒体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US8014799B2 (ja) |
JP (2) | JP4446047B2 (ja) |
WO (1) | WO2005120092A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011501499A (ja) * | 2007-10-12 | 2011-01-06 | コール ゲイト カンパニー リミテッド | 移動通信端末機の呼制御機能を通しての画面arsサービス提供システム及びその動作方法 |
JP2012070294A (ja) * | 2010-09-27 | 2012-04-05 | Hitachi Ltd | 端末アプリケーション検索システム |
KR101360490B1 (ko) * | 2009-01-05 | 2014-02-07 | 주식회사 엘지유플러스 | 스마트카드 연동을 통한 단말 어플리케이션의 동적 메인 화면 구성 장치 및 방법 |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7912504B2 (en) * | 2004-12-30 | 2011-03-22 | Telepo Ab | Alternative routing |
WO2006081593A1 (en) * | 2005-01-27 | 2006-08-03 | White, Linda, Patricia | A pattern based password method and system resistant to attack by observation or interception |
EP1703382A1 (en) * | 2005-03-16 | 2006-09-20 | Sun Microsystems, Inc. | Method for loading applications to a mobile device |
EP1773078B1 (en) | 2005-10-04 | 2009-07-08 | Swisscom AG | Method for adapting the security settings of a communication station and communication station |
KR100818043B1 (ko) * | 2006-05-30 | 2008-03-31 | 에스케이 텔레콤주식회사 | 단말기의 키패드 구성 방법 및 시스템, 그리고 재구성이가능한 키패드 |
KR101290209B1 (ko) | 2007-05-29 | 2013-07-30 | 에스케이플래닛 주식회사 | 이동 단말기에서 다양한 형태의 터치 패널을 구현하는 방법및 그 이동 단말기 및 그 이동 단말기를 포함하는 시스템 |
WO2008153416A1 (en) * | 2007-06-15 | 2008-12-18 | Murray Mcgovern | Mobile device dynamic update |
US20090005022A1 (en) * | 2007-06-29 | 2009-01-01 | Nokia Corporation | Methods, Apparatuses and Computer Program Products for Providing a Party Defined Theme |
CN101119387B (zh) * | 2007-09-10 | 2012-11-14 | 北京网秦天下科技有限公司 | 一种便利于定制、配置与迁移手机软件业务的方法和系统 |
CN101981818B (zh) * | 2008-08-08 | 2013-09-25 | Sk普兰尼特有限公司 | 终端和智能卡之间的接口系统、终端和智能卡之间的接口方法以及应用于该接口系统的智能卡 |
US9449324B2 (en) * | 2010-11-11 | 2016-09-20 | Sony Corporation | Reducing TV licensing costs |
WO2013071391A1 (en) * | 2011-11-14 | 2013-05-23 | Research In Motion Limited | Methods and devices for configuring a device based on personal identification information |
KR101923937B1 (ko) * | 2012-03-30 | 2018-11-30 | 삼성전자주식회사 | 휴대단말기의 인터페이스 설정장치 및 방법 |
CN103078892B (zh) * | 2012-05-09 | 2015-07-29 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 短消息内容智能识别的方法、客户端、服务器及系统 |
US9826439B2 (en) * | 2013-09-30 | 2017-11-21 | Elwha Llc | Mobile device sharing facilitation methods and systems operable in network equipment |
US9838536B2 (en) | 2013-09-30 | 2017-12-05 | Elwha, Llc | Mobile device sharing facilitation methods and systems |
US20150094047A1 (en) * | 2013-09-30 | 2015-04-02 | Elwha LLC, a limited liability company of the State of Delaware | Mobile device sharing facilitation methods and systems featuring routing tag derivation |
US9774728B2 (en) | 2013-09-30 | 2017-09-26 | Elwha Llc | Mobile device sharing facilitation methods and systems in a context of plural communication records |
US9740875B2 (en) | 2013-09-30 | 2017-08-22 | Elwha Llc | Mobile device sharing facilitation methods and systems featuring exclusive data presentation |
US9813891B2 (en) | 2013-09-30 | 2017-11-07 | Elwha Llc | Mobile device sharing facilitation methods and systems featuring a subset-specific source identification |
US9805208B2 (en) | 2013-09-30 | 2017-10-31 | Elwha Llc | Mobile device sharing facilitation methods and systems with recipient-dependent inclusion of a data selection |
CN103886103A (zh) * | 2014-04-10 | 2014-06-25 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 应用程序的推荐方法与系统 |
CN105159823A (zh) * | 2015-08-07 | 2015-12-16 | 北京元心科技有限公司 | 应用程序的存活状态管理方法以及智能终端 |
US10477503B2 (en) | 2015-11-20 | 2019-11-12 | Google Llc | Democratized cellular network connectivity through small cells |
CN105577787A (zh) * | 2015-12-22 | 2016-05-11 | 北京奇虎科技有限公司 | 下载、发布应用程序的方法及装置 |
WO2018037041A1 (en) * | 2016-08-23 | 2018-03-01 | Koninklijke Philips N.V. | Hospital video surveillance system |
US10812269B2 (en) * | 2017-11-07 | 2020-10-20 | Arris Enterprises Llc | Advanced crypto token authentication |
CN108462744A (zh) * | 2018-03-14 | 2018-08-28 | 北京爱云动科技有限公司 | 基于二维码实现的照片推送方法及客户端、服务器端 |
US11431664B2 (en) | 2019-02-18 | 2022-08-30 | State Farm Mutual Automobile Insurance Company | Outbound dialer and messaging system and user interface for group messaging |
US11146675B1 (en) * | 2019-02-18 | 2021-10-12 | State Farm Mutual Automobile Insurance Company | System and user interface having push-to-talk, outbound dialer, and messaging functions with recipients identified using a proxy alias |
CN111787521B (zh) * | 2020-06-30 | 2022-07-22 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 终端应用权限获取方法、终端设备和usim |
Family Cites Families (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1293565A (en) * | 1969-05-03 | 1972-10-18 | Aspro Nicholas Ltd | Aminophthalazines and pharmaceutical compositions thereof |
US5231184A (en) * | 1987-11-23 | 1993-07-27 | Janssen Pharmaceutica N.V. | Pridazinamine derivatives |
US7181427B1 (en) * | 1995-09-12 | 2007-02-20 | Jp Morgan Chase Bank, N.A. | Automated credit application system |
US7088990B1 (en) * | 1996-02-26 | 2006-08-08 | Nokia Mobile Phones, Ltd. | Communication network terminal supporting a plurality of applications |
FI102869B1 (fi) * | 1996-02-26 | 1999-02-26 | Nokia Mobile Phones Ltd | Laite, menetelmä ja järjestelmä eri sovelluksiin liittyvien tietojen lähettämiseksi ja vastaanottamiseksi |
FI106180B (fi) | 1998-01-20 | 2000-11-30 | Nokia Mobile Phones Ltd | Tilatietojen välitysjärjestelmä, menetelmä liitäntärajapinnan tilatietojen välittämiseksi ja telepäätelaite |
US6112244A (en) * | 1998-02-27 | 2000-08-29 | Motorola, Inc. | Method and apparatus in a wireless communication system for compressing and decompressing messages generated by a plurality of applications |
JP2000049436A (ja) * | 1998-07-31 | 2000-02-18 | Sony Corp | 電子回路装置 |
US6647260B2 (en) * | 1999-04-09 | 2003-11-11 | Openwave Systems Inc. | Method and system facilitating web based provisioning of two-way mobile communications devices |
CN1159654C (zh) * | 1999-05-26 | 2004-07-28 | 富士通株式会社 | 网络元件管理系统和方法 |
US6393479B1 (en) | 1999-06-04 | 2002-05-21 | Webside Story, Inc. | Internet website traffic flow analysis |
JP3578266B2 (ja) * | 2000-01-06 | 2004-10-20 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | アプリケーションの起動方法、アプリケーションの起動のためのソフトウエア・プロダクト |
KR100357866B1 (ko) * | 2000-05-31 | 2002-10-25 | 삼성전자 주식회사 | 휴대용 무선 단말기의 화상 단문메시지 송수신 방법 |
US6816720B2 (en) | 2000-09-22 | 2004-11-09 | Ericsson Inc. | Call-based provisioning of mobile equipment location information |
US7190976B2 (en) * | 2000-10-02 | 2007-03-13 | Microsoft Corporation | Customizing the display of a mobile computing device |
JP2002199099A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-07-12 | Sanyo Electric Co Ltd | 情報提供サーバおよびそれを利用可能な電話装置 |
US6829611B2 (en) * | 2000-12-29 | 2004-12-07 | Bellsouth Intellectual Property Corporation | Data loader application |
JP4626089B2 (ja) | 2001-05-21 | 2011-02-02 | 三菱電機株式会社 | 個人適応型装置及び情報配信機器 |
US20020188736A1 (en) * | 2001-06-11 | 2002-12-12 | Nokia Corporation | System and method for controlling terminal application usage through subscriber-application association |
KR20030020101A (ko) | 2001-09-01 | 2003-03-08 | 인포뱅크 주식회사 | 단축 기호를 이용한 단말 응용프로그램 구동 방법 및 그 장치 |
JP2003150297A (ja) * | 2001-11-19 | 2003-05-23 | Sharp Corp | 情報機器および情報機器における表示画面切換方法、表示画面切換プログラム、表示画面切換プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 |
US7363354B2 (en) * | 2001-11-29 | 2008-04-22 | Nokia Corporation | System and method for identifying and accessing network services |
AU2002359001A1 (en) * | 2001-12-28 | 2003-07-24 | Access Co., Ltd. | Usage period management system for applications |
US20030167230A1 (en) * | 2002-03-01 | 2003-09-04 | Mccarthy Kevin | Method and communication terminal for handling payment of downloadable content |
KR100863517B1 (ko) | 2002-04-13 | 2008-10-15 | 주식회사 케이티프리텔 | 무선통신망을 이용한 스마트카드 관리 장치 및 그 방법 |
US20040203681A1 (en) | 2002-07-01 | 2004-10-14 | Ross David J. | Application catalog on an application server for wireless devices |
US7072672B1 (en) * | 2002-11-01 | 2006-07-04 | Nokia Corporation | Disposable mini-applications |
US20040176107A1 (en) * | 2003-02-07 | 2004-09-09 | Lovleen Chadha | Methods and systems for position based tasks for wireless devices |
JP3669702B2 (ja) | 2003-02-25 | 2005-07-13 | 松下電器産業株式会社 | アプリケーションプログラムの予測方法及び移動体端末 |
JP3739090B2 (ja) * | 2003-03-17 | 2006-01-25 | 株式会社東芝 | 携帯電話装置 |
JP4209789B2 (ja) * | 2003-03-19 | 2009-01-14 | 株式会社リコー | ファイル作成方法、サーバ、記録媒体及びプログラム追加システム |
US7240327B2 (en) | 2003-06-04 | 2007-07-03 | Sap Ag | Cross-platform development for devices with heterogeneous capabilities |
US20050060250A1 (en) * | 2003-09-17 | 2005-03-17 | Mobile (R&D) Ltd. | Billing and ordering system and method for services provided over communications networks |
US20050277432A1 (en) * | 2003-11-26 | 2005-12-15 | Viana Rodrigo B D | Dynamic display generation for mobile communication devices |
US8204519B2 (en) * | 2005-06-13 | 2012-06-19 | Dyna Llc | Methods and apparatus for updating a communications device using SMS messages |
US20080039056A1 (en) * | 2006-06-28 | 2008-02-14 | Motorola, Inc. | System and method for interaction of a mobile station with an interactive voice response system |
-
2005
- 2005-06-02 US US11/569,899 patent/US8014799B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-06-02 WO PCT/KR2005/001649 patent/WO2005120092A1/en active Application Filing
- 2005-06-02 JP JP2007514912A patent/JP4446047B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-10-07 JP JP2009233340A patent/JP5213131B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-02-05 US US12/701,238 patent/US8965418B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-02-05 US US12/701,218 patent/US8285262B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-04-02 US US13/437,580 patent/US8942740B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011501499A (ja) * | 2007-10-12 | 2011-01-06 | コール ゲイト カンパニー リミテッド | 移動通信端末機の呼制御機能を通しての画面arsサービス提供システム及びその動作方法 |
KR101360490B1 (ko) * | 2009-01-05 | 2014-02-07 | 주식회사 엘지유플러스 | 스마트카드 연동을 통한 단말 어플리케이션의 동적 메인 화면 구성 장치 및 방법 |
JP2012070294A (ja) * | 2010-09-27 | 2012-04-05 | Hitachi Ltd | 端末アプリケーション検索システム |
WO2012042999A1 (ja) * | 2010-09-27 | 2012-04-05 | 株式会社 日立製作所 | 端末アプリケーション検索システム |
CN102959929A (zh) * | 2010-09-27 | 2013-03-06 | 株式会社日立制作所 | 终端应用检索系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010045824A (ja) | 2010-02-25 |
US8014799B2 (en) | 2011-09-06 |
US20120190330A1 (en) | 2012-07-26 |
US8285262B2 (en) | 2012-10-09 |
US20100144336A1 (en) | 2010-06-10 |
JP5213131B2 (ja) | 2013-06-19 |
JP4446047B2 (ja) | 2010-04-07 |
US8942740B2 (en) | 2015-01-27 |
US20070259678A1 (en) | 2007-11-08 |
US8965418B2 (en) | 2015-02-24 |
WO2005120092A1 (en) | 2005-12-15 |
US20100136955A1 (en) | 2010-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5213131B2 (ja) | アプリケーション提供/管理サービスのシステムと方法、及び記憶媒体 | |
CN1199126C (zh) | 用于在网络上提供内容的系统和方法 | |
KR100963350B1 (ko) | 코드정보를 사용한 정보제공 시스템 | |
US20030005056A1 (en) | Interactive networked schedule | |
CN1388926A (zh) | 便携式信息终端装置、存储服务器、及存储区的提供方法 | |
WO2005048003A2 (en) | System and method for coordination of delivery of marketing material | |
JP2002245077A (ja) | 情報配信サービスシステムおよび移動体データ送受信装置 | |
JP2003115951A (ja) | 話題情報提供システムおよび話題情報提供方法 | |
US20030100337A1 (en) | Wireless device for broadcast of information and related method for use with mobile wireless devices | |
KR101023266B1 (ko) | 선택적 미션 수행을 통한 포상 지급 서비스 방법 | |
EP1452990A2 (en) | Wireless terminal advertisement system | |
US20070130211A1 (en) | System and method for downloading contents to mobile terminal | |
KR100666396B1 (ko) | 심 카드를 이용한 어플리케이션 제공/관리 시스템 및 그방법 | |
KR100880294B1 (ko) | 포털 사이트 제공 시스템, 및 이에 이용되는 포털 사이트 데이터 제공 장치 및 방법, 포털 관리 서버, 포털 사이트 배신 방법, 및 프로그램을 기록한 기록 매체 | |
KR100612143B1 (ko) | Sms를 이용한 단말기의 사용자 인터페이스 변경 시스템및 그 방법 | |
JP2002199099A (ja) | 情報提供サーバおよびそれを利用可能な電話装置 | |
KR100598584B1 (ko) | 어플리케이션 제공 및 관리 서비스 제공 시스템과 그 방법 | |
CN1677422A (zh) | 虚拟商店系统及其控制方法 | |
JP2004166279A (ja) | 画像配信システム及びその方法 | |
KR101020503B1 (ko) | 단말기의 기종 별로 분류된 커뮤니티를 통한 정보 제공방법 및 장치 | |
US20020009996A1 (en) | Initial menu registration method and cellular information communication terminal | |
KR20050109019A (ko) | 모바일 컨텐츠 제공 시스템 및 그 방법 | |
KR101687245B1 (ko) | 위시 컨텐츠 공유 및 지원 관리 시스템 | |
JP2005332199A (ja) | 携帯端末、コンテンツ閲覧方法、コンテンツ閲覧プログラムおよびコンテンツ閲覧システム。 | |
KR20050045631A (ko) | Rfid 기술을 이용한 모바일 p2p 중개서비스 방법 및시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20091201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091208 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4446047 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140129 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |