JP2008308415A - 毛髪化粧料 - Google Patents
毛髪化粧料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008308415A JP2008308415A JP2007155945A JP2007155945A JP2008308415A JP 2008308415 A JP2008308415 A JP 2008308415A JP 2007155945 A JP2007155945 A JP 2007155945A JP 2007155945 A JP2007155945 A JP 2007155945A JP 2008308415 A JP2008308415 A JP 2008308415A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hair
- acid
- acrylic acid
- copolymer
- salt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
【解決手段】(A)(メタ)アクリル酸とジアルキルジアリルアンモニウム塩とを構成単位として有する共重合体、及び(B)脂肪酸ポリグリセリンエステルを含有することを特徴とする、ヘアリンス、ヘアトリートメント及びヘアコンディショナーから選ばれる毛髪化粧料。
【選択図】なし
Description
[1].(A)(メタ)アクリル酸とジアルキルジアリルアンモニウム塩とを構成単位として有する共重合体、及び(B)脂肪酸ポリグリセリンエステルを含有することを特徴とするヘアリンス、ヘアトリートメント及びヘアコンディショナーから選ばれる毛髪化粧料、
[2].さらに、(C)糖アルコールを含有する[1]記載のヘアリンス、ヘアトリートメント及びヘアコンディショナーから選ばれる毛髪化粧料、
[3].さらに、(D)カチオン界面活性剤を含有する[1]又は[2]記載のヘアリンス、ヘアトリートメント及びヘアコンディショナーから選ばれる毛髪化粧料を提供する。
なお、本発明において、(メタ)アクリル酸とは、アクリル酸、メタクリル酸のいずれか、又はアクリル酸及びメタクリル酸を示し、(メタ)アクリルアミドとは、アクリルアミド、メタクリルアミドのいずれか、又はアクリルアミド及びメタクリルアミドを示す。
これらの中でも、ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド、ステアリン酸ジエチルアミノエチルアミド、ベヘニン酸ジエチルアミノエチルアミド、ベヘニン酸ジメチルアミノプロピルアミド、ステアロキシプロピルジメチルアミンが好適に用いられる。これらの界面活性剤は、通常、上述の各種塩の形で含有され、酸性アミノ酸塩、クエン酸塩、塩酸塩の形が好ましい。なお、中和に用いられる塩は、1種又は2種以上を併用してもよい。
表1〜5に示す洗い流すヘアコンディショナー組成物を製造し、下記評価方法に従って評価を行った。結果を表中に併記する。
(i)損傷毛束の調製
長さ30cm、質量10gの毛束を、毛束に対して10倍量のモデルブリーチ溶液(下記組成1)中に室温で30分間浸漬した。その後、水道水で十分に洗浄し、乾燥したものを損傷毛束とした。
(ii)試料が洗い流すヘアコンディショナー、洗い流すヘアトリートメント又は洗い流すヘアリンスの場合は、損傷毛束を水道水で濡らした後、組成2のモデルシャンプー溶液1gを塗布し、指でもみ洗いをして泡立て、1分後に水道水で1分間すすぎ、試料を1g塗布し、指で毛束全体になじませ、3分後に水道水でクシ通ししながら30秒間すすいだ後、自然乾燥した。なお、後述する実施例においては、試料が洗い流さないヘアコンディショナー、洗い流さないヘアトリートメント又は洗い流さないヘアリンスの場合は、乾いた状態の損傷毛束に試料を1g塗布し、クシを用いて毛束全体になじませ、そのまま自然乾燥した。
(組成1)モデルブリーチ溶液
過酸化水素 6%
アンモニア 3
塩化ナトリウム 5
水酸化ナトリウム 適量(pH10.8に調整)
精製水 残部
計 100%
(組成2)モデルシャンプー溶液
ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム 5%
テトラデセンスルホン酸ナトリウム 9
ラウリン酸アミドプロピルベタイン 4.5
ポリオキシエチレン(20)オレイルエーテル 1.5
ポリオキシエチレン(30)硬化ヒマシ油 4
安息香酸ナトリウム 0.1
クエン酸 0.5
精製水 残部
計 100.0%
(iii)自然乾燥させた毛束を軽くクシ通しした後、25℃・40%RH下に24時間静置後と、引き続き25℃・90%RH下に24時間静置後とにおいて、毛束の長径をそれぞれ測定した。毛束の長径は、毛束の毛先から10cmの部分の一番長い部分を測定した。
得られた毛束の長径値から、「高湿度下における毛束の広がりにくさ」について、下記式で算出した。
高湿度下における毛束の広がりにくさ(%)=(Ld−L0)/L0×100
L0:25℃・40%RH下に24時間静置後の毛束の長径
Ld:25℃・90%RH下に24時間静置後の毛束の長径
得られた(%)の値が低いほど、高湿度下において毛束の広がりを抑制するものであり、70%以下が好ましく、0〜30%がより好ましい。
2ヶ月に1度以上、継続的にカラーリングをしている20〜50代の女性30名(髪の長さ:セミロング〜ロング)が、適量の試料を各製剤の使用方法に基づいて1週間連続で使用した後、翌日の「髪のごわつきのなさ」、「髪のしっとり感」及び「髪のべたつきのなさ」について評価した。結果を良好と回答した人数により下記評価基準で示す。なお、試料以外の毛髪化粧料については、通常使用している製品と試料を置き換えて評価を行った。
〈評価基準〉
◎:良好と答えた者が30名中25名以上
○:良好と答えた者が30名中15〜24名
△:良好と答えた者が30名中5〜14名
×:良好と答えた者が30名中5名未満
下記組成の洗い流すヘアリンス組成物を、通常の方法に従い、高温で溶解した油相に水相を添加して調製した。
組成 %
アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体(a)*1
0.3
ジイソステアリン酸ジグリセリル 1
ソルビトール 5
塩化ベヘニルトリメチルアンモニウム 2
塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 0.5
ステアリルアルコール 4
ベヘニルアルコール 1
アミノエチルアミノプロピルシロキサン・ジメチルシロキサン共重合体エマルション
1
アミノガムシリコーン 0.2
モノステアリン酸ポリエチレングリコール 0.5
ヒドロキシエチルセルロース 0.3
ピロクトンオラミン 0.5
ナットウエキス 0.2
植物性スクワラン 0.1
グリコール酸 0.5
グリコール酸アンモニウム 適量(pH3.5に調整)
香料A 0.6
精製水 残部
合計 100.0
*1:マーコート3330(一般式(1):(2):(3)の質量比は25:50:25、重量平均分子量150万、ナルコ社製)
下記組成の洗い流すヘアコンディショナーを、通常の方法に従い、高温で溶解した油相に水相を添加して調製した。
組成 %
アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体(c)*6 1
ジイソステアリン酸ヘキサグリセリル 5
ソルビトール 30
ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド 7
ステアリルアルコール 5.0
N−ラウロイル−L−グルタミン酸ジ(フィトステアリル・2−オクチルドデシル)
0.8
ヒドロキシエチルセルロース 0.3
酢酸ビニル・ビニルピロリドン共重合体 0.3
ジメチルシリコーン(1000万mm2/s/400万mm2/s/1000mm2/s=1.5/1.5/7) 1.0
アミノガムシリコーン 2.0
アミノエチルアミノプロピルシロキサン・ジメチルシロキサン共重合体エマルション
0.5
パラオキシ安息香酸プロピル 0.1
パラオキシ安息香酸メチル 0.2
アルギニン 0.5
システイン 0.3
安息香酸 0.1
ピロリン酸ナトリウム 0.1
グリコール酸 0.5
グリコール酸アンモニウム 適量(pH3.5に調整)
香料C 0.6
精製水 残部
合計 100.0
*6:マーコート295(一般式(1):(2)の質量比は2:98、重量平均分子量19万、ナルコ社製)
下記組成の洗い流すヘアトリートメントを、通常の方法に従い、高温で溶解した油相に水相を添加して調製した。
組成 %
アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体(d)*9
5
モノイソステアリン酸ジグリセリル 5
ソルビトール 20
エリスリトール 5
塩化ベヘニルトリメチルアンモニウム 2.5
塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 1.5
4−グアニジノブチルラウロアミド酢酸塩 0.3
ステアリルアルコール 5.0
グリセリン 5
ジメチルシリコーン(1000万mm2/s/400万mm2/s/1000mm2/s=1.5/1.5/7) 1.0
アミノガムシリコーン 2.0
パラオキシ安息香酸プロピル 0.1
パラオキシ安息香酸メチル 0.2
システイン 0.3
L−アラニン 0.3
リンゴ酸 0.5
グリコール酸 0.5
水酸化ナトリウム適量 (pH3.5に調整)
香料D 0.6
精製水 残部
合計 100.0
*9:マーコート3331(一般式(1):(2):(3)の質量比は17:45:38、重量平均分子量160万、ナルコ社製)
下記組成の洗い流さないヘアトリートメント用スプレー剤組成物を、通常の方法に従って、各成分を混合撹拌することにより調製した。この組成物を噴射口径φ0.3mmのポンプスプレー容器に充填し、スプレー剤とした。
組成 %
アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体(b)*5 0.5
モノイソステアリン酸ジグリセリル 0.5
ジプロピレングリコール 1.5
モノイソステアリン酸POE(20)硬化ヒマシ油 0.2
ポリオキシエチレン(20)イソステアリルエーテル 0.5
ポリエーテル変性シリコーン 0.5
トリメチルグリシン 0.3
シラカバエキス 1.0
ユーカリエキス 0.5
紅茶エキス 0.5
コハク酸 適量(pH4.3に調整)
パラオキシ安息香酸メチル 0.1
香料E 0.3
エタノール 15.0
精製水 残部
合計 100.0
*5:マーコート280(一般式(1):(2)の質量比は20:80、重量平均分子量45万、ナルコ社製)
下記組成の洗い流さないヘアトリートメント用ヘアローション剤を、通常の方法に従って、各成分を混合撹拌することにより調製した。
組成 %
アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体(b)*5 0.5
ジイソステアリン酸ヘキサグリセリル 3.5
ソルビトール 5
塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 0.7
ジメチルポリシロキサン(100mm2/s) 8.0
ジメチルポリシロキサン(1000万mm2/s) 2.0
香料B 0.05
クエン酸 0.1
クエン酸ナトリウム 適量(pH5.5に調整)
エタノール 15.0
精製水 残部
合計 100.0
*5:マーコート280(一般式(1):(2)の質量比は20:80、重量平均分子量45万、ナルコ社製)
下記組成の洗い流さないヘアトリートメント用ジェル剤を、通常の方法に従って、各成分を混合撹拌することにより調製した。
組成 %
アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体(d)*9
2
ジイソステアリン酸ジグリセリル 2
塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 0.8
ソルビトール 5
ヒドロキシエチルセルロース 1.0
アミノエチルアミノプロピルシロキサン・ジメチルシロキサン共重合体エマルション
1.5
ポリオキシプロピレン(14)ジグリセリルエーテル 0.7
プロピレングリコール 3.0
クエン酸 0.1
クエン酸ナトリウム 0.1
ピロリン酸ナトリウム 0.05
グリコール酸 適量(pH4.0に調整)
香料A 0.05
ジヒドロキシベンゾフェノン 0.05
パラオキシ安息香酸メチル 0.1
エタノール 25.0
精製水 残部
合計 100.0
*9:マーコート3331(一般式(1):(2):(3)の質量比は17:45:38、重量平均分子量160万、ナルコ社製)
Claims (3)
- (A)(メタ)アクリル酸とジアルキルジアリルアンモニウム塩とを構成単位として有する共重合体、及び(B)脂肪酸ポリグリセリンエステルを含有することを特徴とする、ヘアリンス、ヘアトリートメント及びヘアコンディショナーから選ばれる毛髪化粧料。
- さらに、(C)糖アルコールを含有する請求項1記載のヘアリンス、ヘアトリートメント及びヘアコンディショナーから選ばれる毛髪化粧料。
- さらに、(D)カチオン界面活性剤を含有する請求項1又は2記載のヘアリンス、ヘアトリートメント及びヘアコンディショナーから選ばれる毛髪化粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007155945A JP2008308415A (ja) | 2007-06-13 | 2007-06-13 | 毛髪化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007155945A JP2008308415A (ja) | 2007-06-13 | 2007-06-13 | 毛髪化粧料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008308415A true JP2008308415A (ja) | 2008-12-25 |
Family
ID=40236342
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007155945A Pending JP2008308415A (ja) | 2007-06-13 | 2007-06-13 | 毛髪化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008308415A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011098313A1 (en) | 2010-02-12 | 2011-08-18 | Evonik Goldschmidt Gmbh | Cosmetic composition containing polyglycerol partial ester |
WO2011098311A1 (en) | 2010-02-12 | 2011-08-18 | Evonik Goldschmidt Gmbh | Cosmetic composition containing polyglycerol partial ester |
JP2015127314A (ja) * | 2013-12-28 | 2015-07-09 | ホーユー株式会社 | 毛髪化粧料組成物 |
EP2724710A3 (de) * | 2012-10-25 | 2016-06-29 | Henkel AG & Co. KGaA | Haarpflegemittel mit kationischen Alkyloligoglucosiden und Polyglycerinestern |
WO2020092237A1 (en) * | 2018-10-29 | 2020-05-07 | Lonza Ltd | Hair cleansing and conditioning composition |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63122613A (ja) * | 1986-10-27 | 1988-05-26 | カルゴン コーポレーション | 塩化ジメチルジアリルアンモニウム/アクリル酸型重合体を含有する改良毛髪用化粧料 |
JPH08295615A (ja) * | 1995-04-26 | 1996-11-12 | Kanebo Ltd | 頭髪用化粧料 |
JP2002234824A (ja) * | 2001-02-09 | 2002-08-23 | Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd | 透明ヘアトリートメント剤 |
JP2003095892A (ja) * | 2001-09-20 | 2003-04-03 | Lion Corp | 毛髪化粧料 |
JP2003105382A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-09 | Lion Corp | 洗浄剤組成物 |
JP2005015462A (ja) * | 2003-05-30 | 2005-01-20 | Lion Corp | 毛髪化粧料 |
JP2006083130A (ja) * | 2004-09-17 | 2006-03-30 | Lion Corp | 毛髪化粧料及びその製造方法 |
-
2007
- 2007-06-13 JP JP2007155945A patent/JP2008308415A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63122613A (ja) * | 1986-10-27 | 1988-05-26 | カルゴン コーポレーション | 塩化ジメチルジアリルアンモニウム/アクリル酸型重合体を含有する改良毛髪用化粧料 |
JPH08295615A (ja) * | 1995-04-26 | 1996-11-12 | Kanebo Ltd | 頭髪用化粧料 |
JP2002234824A (ja) * | 2001-02-09 | 2002-08-23 | Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd | 透明ヘアトリートメント剤 |
JP2003095892A (ja) * | 2001-09-20 | 2003-04-03 | Lion Corp | 毛髪化粧料 |
JP2003105382A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-09 | Lion Corp | 洗浄剤組成物 |
JP2005015462A (ja) * | 2003-05-30 | 2005-01-20 | Lion Corp | 毛髪化粧料 |
JP2006083130A (ja) * | 2004-09-17 | 2006-03-30 | Lion Corp | 毛髪化粧料及びその製造方法 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011098313A1 (en) | 2010-02-12 | 2011-08-18 | Evonik Goldschmidt Gmbh | Cosmetic composition containing polyglycerol partial ester |
WO2011098311A1 (en) | 2010-02-12 | 2011-08-18 | Evonik Goldschmidt Gmbh | Cosmetic composition containing polyglycerol partial ester |
EP2359802A1 (en) | 2010-02-12 | 2011-08-24 | Evonik Goldschmidt GmbH | Cosmetic composition containing polyglycerol partial ester |
EP2359803A1 (en) | 2010-02-12 | 2011-08-24 | Evonik Goldschmidt GmbH | Cosmetic composition containing polyglycerol partial ester |
US8703159B2 (en) | 2010-02-12 | 2014-04-22 | Evonik Goldschmidt Gmbh | Cosmetic composition containing polyglycerol partial ester |
EP2724710A3 (de) * | 2012-10-25 | 2016-06-29 | Henkel AG & Co. KGaA | Haarpflegemittel mit kationischen Alkyloligoglucosiden und Polyglycerinestern |
JP2015127314A (ja) * | 2013-12-28 | 2015-07-09 | ホーユー株式会社 | 毛髪化粧料組成物 |
WO2020092237A1 (en) * | 2018-10-29 | 2020-05-07 | Lonza Ltd | Hair cleansing and conditioning composition |
EP3856356A1 (en) * | 2018-10-29 | 2021-08-04 | Lonza Solutions AG | Hair cleansing and conditioning composition |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3229689B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP7022232B2 (ja) | 染毛料組成物 | |
JP6800313B2 (ja) | 染毛料組成物 | |
JP3602862B2 (ja) | ケラチン物質用コンディショナー | |
JP2012020946A (ja) | 毛髪損傷改善剤及びそれを配合した毛髪化粧料 | |
JP6800314B2 (ja) | 染毛料組成物 | |
JP4786535B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
FR2883744A1 (fr) | Compositions cosmetiques detergentes comprenant trois tensioactifs et un ester gras et utilisation | |
JP2008308415A (ja) | 毛髪化粧料 | |
WO2011033991A1 (ja) | シャンプー組成物 | |
JP2010285397A (ja) | 毛髪用処理剤 | |
JP5088485B2 (ja) | リンス系毛髪化粧料 | |
JP2007332035A (ja) | 損傷毛髪改善剤及びそれらを配合した毛髪化粧料 | |
WO2021182552A1 (ja) | シャンプー組成物 | |
JP2006219449A (ja) | 毛髪洗浄剤組成物 | |
JPWO2007029590A1 (ja) | ケラチン繊維処理剤 | |
JP2019116516A (ja) | 毛髪洗浄剤組成物 | |
JP6719656B2 (ja) | 染毛料組成物 | |
JP2001031536A (ja) | 脂肪鎖を有する両性ポリマーとエステルを含有する洗浄用化粧品組成物及びそれらの用途 | |
JP2011105633A (ja) | 毛髪洗浄剤組成物 | |
JP2018076268A (ja) | 洗浄料組成物、及び洗浄方法 | |
JP4884133B2 (ja) | 水性毛髪化粧料 | |
JP5454908B2 (ja) | ノンガスフォーマ用毛髪化粧料 | |
JP7569233B2 (ja) | 整髪剤組成物 | |
JP7376193B1 (ja) | 毛髪処理補助用組成物及び毛髪処理補助方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20091224 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20111130 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120127 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121031 |