JP2008244656A - 遠隔視聴システム及び遠隔視聴方法 - Google Patents
遠隔視聴システム及び遠隔視聴方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008244656A JP2008244656A JP2007080015A JP2007080015A JP2008244656A JP 2008244656 A JP2008244656 A JP 2008244656A JP 2007080015 A JP2007080015 A JP 2007080015A JP 2007080015 A JP2007080015 A JP 2007080015A JP 2008244656 A JP2008244656 A JP 2008244656A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- remote viewing
- metadata
- divided
- program
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
Abstract
【解決手段】データ変換部15は、テレビ番組に対応するメタデータに基づいて、テレビ番組の録画データを分割して遠隔視聴用データに変換する。このメタデータは、テレビ番組の内容の区切りの情報が含まれているので、その内容の区切り部分でデータを分割する。録画データ21は、複数の内容のデータを含んでおり、Xは、内容の区切り部分を示す。この区切り部は、メタデータ配信サーバ2から配信されたメタデータに基づくものである。したがって、データ変換部15においては、メタデータ配信サーバ2から取得したメタデータを参照して、メタデータに含まれる内容の区切りで録画データ21を分割する。
【選択図】図3
Description
図1は、本発明の実施の形態に係る遠隔視聴システムを説明するための概略構成を示す図である。図1に示すシステムは、テレビ放送のテレビ番組を録画する録画装置である自宅PC(パーソナルコンピュータ)1と、テレビ放送のテレビ番組のメタデータを配信するメタデータ配信サーバ2と、自宅PC1とインターネット3のようなネットワークを介して接続された携帯端末4とから主に構成されている。
2 メタデータ配信サーバ
3 インターネット
4 携帯端末
11,41 制御部
12,42 通信制御部
13 録画部
14,43 表示部
15 データ変換部
16 Webサーバ部
17 メタデータファイル
18 録画ファイル
19 遠隔視聴用ファイル
21 録画データ
21a,21b,21c,21d,21e,21f,23 分割データ
23−1,23−2,23−3 再分割データ
44 再生部
45 アプリ制御部
Claims (9)
- 番組の録画・録音データを、前記番組に対応するメタデータに基づいて分割して遠隔視聴用データに変換するデータ変換手段、及び前記遠隔視聴用データを送信する送信手段を有するデータ変換装置と、前記遠隔視聴用データを受信する受信手段、及び前記遠隔視聴用データを再生する再生手段を有する携帯端末装置と、を具備することを特徴とする遠隔視聴システム。
- 前記データ変換装置に対してメタデータを配信するメタデータ配信サーバを具備することを特徴とする請求項1記載の遠隔視聴システム。
- 前記データ変換手段は、前記メタデータに基づいて分割した分割データの長さが前記携帯端末装置の最大再生時間を超えた場合に、前記分割データを前記最大再生時間でさらに分割することを特徴とする請求項1又は請求項2記載の遠隔視聴システム。
- 前記データ変換手段は、前記メタデータに基づいて分割した分割データの容量が前記携帯端末装置の最大再生容量を超えた場合に、前記分割データを前記最大再生容量でさらに分割することを特徴とする請求項1又は請求項2記載の遠隔視聴システム。
- 前記データ変換手段は、携帯端末装置の機種毎に異なる前記最大再生時間又は前記最大再生容量に基づいて前記分割データを予め分割する手段であり、前記送信手段は、前記携帯端末装置の機種に対応する遠隔視聴用データを当該携帯端末装置に送信する手段であることを特徴とする請求項3又は請求項4記載の遠隔視聴システム。
- 番組の録画・録音データを、前記番組に対応するメタデータに基づいて分割して遠隔視聴用データに変換するデータ変換手段と、前記遠隔視聴用データを携帯端末装置へ送信する送信手段と、を具備することを特徴とするデータ変換装置。
- データ変換装置において、録画・録音された番組の録画・録音データを、前記番組に対応するメタデータに基づいて分割して遠隔視聴用データに変換する工程と、前記遠隔視聴用データを携帯端末装置に送信する工程と、前記携帯端末装置が前記遠隔視聴用データを受信しながら再生する工程と、を具備することを特徴とする遠隔視聴方法。
- メタデータ配信サーバから前記番組に対応するメタデータを前記データ変換装置に配信する工程を具備することを特徴とする請求項7記載の遠隔視聴方法。
- 前記メタデータに基づいて分割した分割データの長さが前記携帯端末装置の最大再生時間を超えた場合に、前記分割データを前記最大再生時間でさらに分割する工程を具備することを特徴とする請求項7又は請求項8記載の遠隔視聴方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007080015A JP4511569B2 (ja) | 2007-03-26 | 2007-03-26 | 遠隔視聴システム及び遠隔視聴方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007080015A JP4511569B2 (ja) | 2007-03-26 | 2007-03-26 | 遠隔視聴システム及び遠隔視聴方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008244656A true JP2008244656A (ja) | 2008-10-09 |
JP4511569B2 JP4511569B2 (ja) | 2010-07-28 |
Family
ID=39915480
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007080015A Active JP4511569B2 (ja) | 2007-03-26 | 2007-03-26 | 遠隔視聴システム及び遠隔視聴方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4511569B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011130279A (ja) * | 2009-12-18 | 2011-06-30 | Sony Corp | コンテンツ提供サーバ、コンテンツ再生装置、コンテンツ提供方法、コンテンツ再生方法、プログラムおよびコンテンツ提供システム |
JP2016072820A (ja) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | Kddi株式会社 | 通信制御装置、コンテンツ視聴システム及び通信制御方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001073560A1 (fr) * | 2000-03-31 | 2001-10-04 | Kyocera Communication Systems, Co., Ltd. | Systeme fournisseur de contenus |
WO2003088665A1 (fr) * | 2002-04-12 | 2003-10-23 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Dispositif d'edition de metadonnees, dispositif de reproduction de metadonnees, dispositif de distribution de metadonnees, dispositif de recherche de metadonnees, dispositif d'etablissement de conditions de reproduction de metadonnees, et procede de distribution de metadonnees |
JP2005309586A (ja) * | 2004-04-19 | 2005-11-04 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
JP2006319745A (ja) * | 2005-05-13 | 2006-11-24 | Casio Comput Co Ltd | 記録装置、メディアコンテンツ入出カシステムおよびメディアコンテンツ記録方法 |
-
2007
- 2007-03-26 JP JP2007080015A patent/JP4511569B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001073560A1 (fr) * | 2000-03-31 | 2001-10-04 | Kyocera Communication Systems, Co., Ltd. | Systeme fournisseur de contenus |
WO2003088665A1 (fr) * | 2002-04-12 | 2003-10-23 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Dispositif d'edition de metadonnees, dispositif de reproduction de metadonnees, dispositif de distribution de metadonnees, dispositif de recherche de metadonnees, dispositif d'etablissement de conditions de reproduction de metadonnees, et procede de distribution de metadonnees |
JP2005309586A (ja) * | 2004-04-19 | 2005-11-04 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
JP2006319745A (ja) * | 2005-05-13 | 2006-11-24 | Casio Comput Co Ltd | 記録装置、メディアコンテンツ入出カシステムおよびメディアコンテンツ記録方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011130279A (ja) * | 2009-12-18 | 2011-06-30 | Sony Corp | コンテンツ提供サーバ、コンテンツ再生装置、コンテンツ提供方法、コンテンツ再生方法、プログラムおよびコンテンツ提供システム |
JP2016072820A (ja) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | Kddi株式会社 | 通信制御装置、コンテンツ視聴システム及び通信制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4511569B2 (ja) | 2010-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5307315B2 (ja) | 前に放送された内容を番組の録画に組み込むシステムおよび方法 | |
EP1415473B2 (en) | On-demand interactive magazine | |
JP4389353B2 (ja) | 録画代行装置 | |
US20080168503A1 (en) | System and Method for Selecting and Viewing Broadcast Content Based on Syndication Streams | |
KR100628077B1 (ko) | 디지털 티브이의 광고 음악 제공 시스템 및 그 제공 방법 | |
JP2009017259A (ja) | 電子機器、コンテンツ再生方法及びプログラム | |
WO2006124190A1 (en) | A system and a method for recording a broadcast displayed on a mobile device | |
JP2004357184A (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
JP4518762B2 (ja) | コンテンツ案内情報処理装置及びコンテンツ案内情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
KR101221473B1 (ko) | 메타 데이터 정보 제공 서버, 클라이언트 장치, 메타데이터 정보 제공 방법 및 콘텐츠 제공 방법 | |
JP2003125305A (ja) | 放送番組の視聴方法、放送番組視聴装置、及び放送番組の視聴用プログラム | |
JP2004104721A (ja) | マルチメディア再生装置、および番組提供システム | |
JP4511569B2 (ja) | 遠隔視聴システム及び遠隔視聴方法 | |
KR20010078999A (ko) | 인터넷을 이용한 tv프로그램 예약녹화 서비스 제공방법 | |
JP2006157247A (ja) | デジタル録画装置、サーバ装置からなるデジタル録画システム、およびそれらを用いた番組情報送受方法 | |
JP4972466B2 (ja) | コンテンツ送受信システム | |
JP6089969B2 (ja) | デジタル放送受信装置 | |
KR100762146B1 (ko) | 방송 녹화/재생 시스템 및 녹화/재생 방법 | |
JP7600353B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2007074158A (ja) | 再生システム及び同システムを利用した再生方法 | |
CN102480636A (zh) | 控制装置和控制方法 | |
JP4229787B2 (ja) | デジタル放送用録画装置、デジタル放送録画方法、およびプログラム | |
EP2595403A1 (en) | Method for providing video content to a user | |
JP2008160328A (ja) | 番組予約システム、番組予約装置及び番組放送装置 | |
JP2002278867A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100427 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100506 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4511569 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |