JP2008234044A - 情報処理方法、車載装置および情報配信装置 - Google Patents
情報処理方法、車載装置および情報配信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008234044A JP2008234044A JP2007069320A JP2007069320A JP2008234044A JP 2008234044 A JP2008234044 A JP 2008234044A JP 2007069320 A JP2007069320 A JP 2007069320A JP 2007069320 A JP2007069320 A JP 2007069320A JP 2008234044 A JP2008234044 A JP 2008234044A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- obstacle
- behavior
- vehicle
- specific behavior
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】車両に搭載された車載装置よって、車両の挙動を示す挙動情報を検出し(ステップS401)、挙動情報から車両が特定の挙動を示すか否かを判定し(ステップS402)、車両が特定の挙動を示すと判定された場合、車載装置によって、特定挙動情報を情報配信装置へ送信する(ステップS403)。そして、情報配信装置によって、特定挙動情報を受信し(ステップS404)、特定挙動情報を用いて、挙動に関する判断をおこない(ステップS405)、障害物に遭遇した際の挙動であると判断された場合、障害物に関する障害物情報を生成し(ステップS406)、障害物情報を、障害物から所定の範囲に位置する車両に搭載された車載装置に送信する(ステップS407)。
【選択図】図4
Description
(情報処理システムの概略)
図1を用いて、本実施の形態にかかる車載装置および情報配信装置を用いた情報処理システムの概略について説明する。図1は、本実施の形態にかかる車載装置および情報配信装置を用いた情報処理システムの概略を示す説明図である。
つぎに、図2を用いて、本実施の形態にかかる車載装置101の機能的構成について説明する。図2は、本実施の形態にかかる車載装置の機能的構成の一例を示すブロック図である。
つぎに、図3を用いて、本実施の形態にかかる情報配信装置102の機能的構成について説明する。図3は、本実施の形態にかかる情報配信装置の機能的構成の一例を示すブロック図である。
つぎに、図4を用いて本実施の形態にかかる車載装置101および情報配信装置102を用いた情報処理システム100の処理の内容について説明する。図4は、本実施の形態にかかる情報処理システムの処理の内容を示すフローチャートである。図4のフローチャートにおいて、まず、検出部201によって、車載装置101が搭載された車両の挙動を示す挙動情報が検出されたか否かを判断する(ステップS401)。
まず、図5を用いて、本実施例にかかるナビゲーション装置およびサーバを用いた障害物検知システムの概略について説明する。図5は、本実施例にかかる障害物検知システムの概略を示す説明図である。
つぎに、図6を用いて、本実施例にかかるナビゲーション装置501,502のハードウェア構成について説明する。図6は、本実施例にかかるナビゲーション装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
つづいて、図7を用いて、本実施例にかかるサーバ503のハードウェア構成について説明する。図7は、本実施例にかかるサーバのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
ここで、図8を用いて、本実施例にかかるナビゲーション装置501,502における障害物の大きさの算出の概要について説明する。図8は、本実施例にかかるナビゲーション装置における障害物の大きさの算出の概要について示す説明図である。なお、図8の説明では、右にハンドルがきられる場合について説明するが、左にハンドルがきられる場合も同様である。
つぎに、図9を用いて、本実施例にかかるナビゲーション装置501,502の処理の内容について説明する。図9は、本実施例にかかるナビゲーション装置の処理の内容を示すフローチャートである。図9のフローチャートにおいて、まず、CPU601によって、情報の初期化をおこなう(ステップS901)。具体的には、たとえば、情報の初期化は、障害物を回避する挙動を検出するためのしきい値などの情報を初期化することとしてもよく、サーバ503から初期化のためのデータを受信する構成でもよい。初期化のためのデータは、たとえば、後述するT1、T2、D1、D2や映像情報の解像度などである。
つぎに、図10を用いて、本実施例にかかるサーバ503の処理の内容について説明する。図10は、本実施例にかかるサーバの処理の内容を示すフローチャートである。図10のフローチャートにおいて、まず、通信I/F713によって、情報を受信したか否かを判断する(ステップS1001)。受信する情報は、たとえば、図9に示したステップS911における障害物の情報などである。また、ナビゲーション装置501,502から情報を受信する代わりに、公共機関から障害物の情報を取得する構成でもよい。
101(101a,101b,101c) 車載装置
102 情報配信装置
110 ネットワーク
201 検出部
202 判定部
203 送信部
204 取得部
301 受信部
302 判断部
303 生成部
304 送信部
Claims (11)
- 車両に搭載された車載装置が、情報配信装置より配信された情報を受信する情報処理方法において、
車両の挙動を示す挙動情報を検出する検出工程と、
前記挙動情報を、情報配信装置へ送信する挙動情報送信工程と、
前記挙動情報が、車両が経路上の障害物に遭遇した際の挙動であるか否かを判断する判断工程と、
前記挙動情報をもとに、前記障害物に関する障害物情報を生成する生成工程と、
前記障害物情報を前記車載装置へ送信する障害物情報送信工程と、
を含むことを特徴とする情報処理方法。 - 前記検出工程によって検出された挙動情報から、前記車両が特定の挙動を示すか否かを判定する判定工程をさらに含み、
前記挙動情報送信工程は、
前記判定工程によって特定の挙動を示すと判定された場合、前記挙動情報のうち当該特定の挙動を示す特定挙動情報のみ前記情報配信装置へ送信することを特徴とする請求項1に記載の情報処理方法。 - 前記判定工程は、
前記車両の挙動を検出するセンサからの出力値を、所定のしきい値と比較することによって、当該車両が特定の挙動を示すと判定することを特徴とする請求項2に記載の情報処理方法。 - 前記判定工程によって前記車両が特定の挙動を示すと判定された場合、前記車載装置によって、当該特定の挙動の要因に関する要因情報を取得する取得工程をさらに含み、
前記挙動情報送信工程は、
前記特定挙動情報および前記要因情報を前記情報配信装置へ送信し、
前記判断工程は、
前記特定情報および要因情報を用いて、前記特定の挙動が、前記車両が経路上の障害物に遭遇した際の挙動であるか否かを判断し、
前記生成工程は、
前記判断工程によって障害物に遭遇した際の挙動であると判断された場合、前記特定挙動情報および前記要因情報から当該障害物に関する障害物情報を生成することを特徴とする請求項2または3に記載の情報処理方法。 - 前記生成工程は、
前記特定挙動情報および前記要因情報に基づいて、前記障害物情報の有効期限を設定することを特徴とする請求項4に記載の情報処理方法。 - 前記取得工程は、
前記挙動情報を用いて算出される、前記要因に関する位置情報を取得することを特徴とする請求項4または5に記載の情報処理方法。 - 前記取得工程は、
前記挙動情報を用いて算出される、前記要因の大きさに関する情報を取得することを特徴とする請求項4〜6のいずれか一つに記載の情報処理方法。 - 前記取得工程は、
前記特定の挙動を示した際に撮像される、前記要因に関する映像情報を取得することを特徴とする請求項4〜7のいずれか一つに記載の情報処理方法。 - 前記取得工程は、
前記情報配信装置からの撮像要求があった場合、前記要因に関する映像情報を取得することを特徴とする請求項4〜8のいずれか一つに記載の情報処理方法。 - 車両の挙動を示す挙動情報を検出する検出手段と、
前記検出手段によって検出された挙動情報から、前記車両が特定の挙動を示すか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段によって前記車両が特定の挙動を示すと判定された場合、前記挙動情報のうち当該特定の挙動を示す特定挙動情報を、情報配信装置へ送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする車載装置。 - 車両に搭載された車載装置から送信される、当該車両の特定の挙動を示す特定挙動情報を受信する受信手段と、
前記受信手段によって受信された特定挙動情報を用いて、前記特定の挙動が、前記車両が経路上の障害物に遭遇した際の挙動であるか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段によって障害物に遭遇した際の挙動であると判断された場合、当該障害物に関する障害物情報を生成する生成手段と、
前記生成手段によって生成された障害物情報を、車両に搭載された車載装置に送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする情報配信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007069320A JP4845783B2 (ja) | 2007-03-16 | 2007-03-16 | 情報処理方法、車載装置および情報配信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007069320A JP4845783B2 (ja) | 2007-03-16 | 2007-03-16 | 情報処理方法、車載装置および情報配信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008234044A true JP2008234044A (ja) | 2008-10-02 |
JP4845783B2 JP4845783B2 (ja) | 2011-12-28 |
Family
ID=39906783
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007069320A Expired - Fee Related JP4845783B2 (ja) | 2007-03-16 | 2007-03-16 | 情報処理方法、車載装置および情報配信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4845783B2 (ja) |
Cited By (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013008148A (ja) * | 2011-06-23 | 2013-01-10 | Denso Corp | 交通情報提供装置 |
WO2015111344A1 (ja) * | 2014-01-21 | 2015-07-30 | トヨタ自動車 株式会社 | 特異走行箇所検出装置および特異走行箇所検出方法 |
WO2016030934A1 (ja) * | 2014-08-25 | 2016-03-03 | パイオニア株式会社 | 情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP2017021745A (ja) * | 2015-07-15 | 2017-01-26 | パイオニア株式会社 | 情報収集装置、情報収集サーバ及び情報収集システム |
JP2017117080A (ja) * | 2015-12-22 | 2017-06-29 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 自動運転支援システム、自動運転支援方法及びコンピュータプログラム |
WO2017145650A1 (ja) * | 2016-02-25 | 2017-08-31 | 住友電気工業株式会社 | 車載機及び道路異常警告システム |
WO2018003278A1 (ja) * | 2016-07-01 | 2018-01-04 | 住友電気工業株式会社 | 車両挙動判定装置、コンピュータプログラム及び車両挙動判定方法 |
WO2018025392A1 (ja) * | 2016-08-05 | 2018-02-08 | 富士通株式会社 | 画像判定プログラム、画像判定方法および画像判定装置 |
JP2018097589A (ja) * | 2016-12-13 | 2018-06-21 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 障害物判定システムおよび障害物判定プログラム |
JP2018097590A (ja) * | 2016-12-13 | 2018-06-21 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 障害物判定システムおよび障害物判定プログラム |
CN108550264A (zh) * | 2018-06-22 | 2018-09-18 | 泉州创先力智能科技有限公司 | 一种道路监控方法、装置、设备和存储介质 |
CN108922216A (zh) * | 2018-06-22 | 2018-11-30 | 泉州创先力智能科技有限公司 | 一种基于车载导航的道路监控方法和系统 |
CN108922244A (zh) * | 2018-06-22 | 2018-11-30 | 泉州创先力智能科技有限公司 | 一种异常路况的提示方法、装置、设备和存储介质 |
JP2018198004A (ja) * | 2017-05-24 | 2018-12-13 | 株式会社デンソーテン | 通信装置、通信システム、及び通信方法 |
JP2018205971A (ja) * | 2017-06-01 | 2018-12-27 | スズキ株式会社 | 路面情報収集システム |
US10179586B2 (en) | 2016-08-11 | 2019-01-15 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Using information obtained from fleet of vehicles for informational display and control of an autonomous vehicle |
JP2019040427A (ja) * | 2017-08-25 | 2019-03-14 | 株式会社デンソー | 運転支援装置、演算装置、及び運転支援方法 |
JP2019040452A (ja) * | 2017-08-25 | 2019-03-14 | 株式会社Subaru | 車両の制御装置 |
JP2019040539A (ja) * | 2017-08-29 | 2019-03-14 | アルパイン株式会社 | 走行支援システム |
CN110047276A (zh) * | 2019-03-11 | 2019-07-23 | 广州文远知行科技有限公司 | 障碍物车辆的拥堵状态确定方法、装置和相关产品 |
JP2019185109A (ja) * | 2018-04-02 | 2019-10-24 | パイオニア株式会社 | 検知装置、検知方法及びプログラム |
CN111009146A (zh) * | 2018-10-04 | 2020-04-14 | 丰田自动车株式会社 | 服务器、信息处理方法和存储程序的非暂时性存储介质 |
JP2020060674A (ja) * | 2018-10-10 | 2020-04-16 | トヨタ自動車株式会社 | 地図情報システム |
JP2020087217A (ja) * | 2018-11-29 | 2020-06-04 | トヨタ自動車株式会社 | 情報提供システム、サーバ、車載装置、車両、プログラム及び情報提供方法 |
JP2020087309A (ja) * | 2018-11-30 | 2020-06-04 | トヨタ自動車株式会社 | サーバ装置、サーバ制御方法、サーバ制御プログラム、車両、車両制御方法、及び車両制御プログラム |
JP2020109675A (ja) * | 2020-02-26 | 2020-07-16 | パイオニア株式会社 | 情報収集装置、情報収集サーバ及び情報収集システム |
JP2020135797A (ja) * | 2019-02-26 | 2020-08-31 | 本田技研工業株式会社 | 道路管理システム |
JP2021002412A (ja) * | 2017-01-23 | 2021-01-07 | スズキ株式会社 | 運転支援装置 |
JPWO2021019893A1 (ja) * | 2019-07-31 | 2021-02-04 | ||
JP2021022221A (ja) * | 2019-07-29 | 2021-02-18 | 京セラ株式会社 | 基地局、交通通信システム、及び交通管理方法 |
CN112566039A (zh) * | 2020-11-26 | 2021-03-26 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 基于区块链的路况分享方法、系统、设备及存储介质 |
JP2021117684A (ja) * | 2020-01-24 | 2021-08-10 | 株式会社トヨタマップマスター | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
WO2021261228A1 (ja) * | 2020-06-23 | 2021-12-30 | 株式会社デンソー | 障害物情報管理装置、障害物情報管理方法、車両用装置 |
CN113959454A (zh) * | 2020-07-01 | 2022-01-21 | 丰田自动车株式会社 | 信息处理装置、信息处理方法和信息处理系统 |
JPWO2022074969A1 (ja) * | 2020-10-05 | 2022-04-14 | ||
CN114373311A (zh) * | 2022-01-27 | 2022-04-19 | 支付宝(杭州)信息技术有限公司 | 车辆驾驶引导方法及装置 |
WO2022196028A1 (ja) * | 2021-03-18 | 2022-09-22 | 本田技研工業株式会社 | 通知システム、サーバ、携帯装置、及び鞍乗り型車両 |
CN115188191A (zh) * | 2022-07-12 | 2022-10-14 | 浙江吉利控股集团有限公司 | 一种车辆安全行驶控制方法、装置及车辆 |
CN116824853A (zh) * | 2023-06-30 | 2023-09-29 | 四川寰宇天行科技有限公司 | 一种车辆行驶安全监测方法、系统、电子设备及介质 |
JP7425608B2 (ja) | 2015-03-27 | 2024-01-31 | タホ リサーチ リミテッド | 変化する道路条件に関し乗り物を支援する技術 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017154967A1 (ja) | 2016-03-11 | 2017-09-14 | 日本電気株式会社 | 異常走行検出装置、異常走行検出方法とそのプログラムを格納する記憶媒体、および異常走行検出システム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06180799A (ja) * | 1992-12-14 | 1994-06-28 | Daihatsu Motor Co Ltd | 路車間情報通信方法 |
JP2003075168A (ja) * | 2001-09-07 | 2003-03-12 | Pioneer Electronic Corp | 通信ナビゲーションシステム及び端末装置 |
JP2006113836A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Fuji Heavy Ind Ltd | 道路情報提供システム |
JP2006221537A (ja) * | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Denso Corp | 交通情報提供システム、交通情報提供センタ、車載用情報収集装置 |
JP2006313519A (ja) * | 2005-04-04 | 2006-11-16 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 障害物検出センター装置、障害物検出システム及び障害物検出方法 |
JP2007051973A (ja) * | 2005-08-19 | 2007-03-01 | Denso Corp | 危険箇所情報表示装置 |
-
2007
- 2007-03-16 JP JP2007069320A patent/JP4845783B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06180799A (ja) * | 1992-12-14 | 1994-06-28 | Daihatsu Motor Co Ltd | 路車間情報通信方法 |
JP2003075168A (ja) * | 2001-09-07 | 2003-03-12 | Pioneer Electronic Corp | 通信ナビゲーションシステム及び端末装置 |
JP2006113836A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Fuji Heavy Ind Ltd | 道路情報提供システム |
JP2006221537A (ja) * | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Denso Corp | 交通情報提供システム、交通情報提供センタ、車載用情報収集装置 |
JP2006313519A (ja) * | 2005-04-04 | 2006-11-16 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 障害物検出センター装置、障害物検出システム及び障害物検出方法 |
JP2007051973A (ja) * | 2005-08-19 | 2007-03-01 | Denso Corp | 危険箇所情報表示装置 |
Cited By (77)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013008148A (ja) * | 2011-06-23 | 2013-01-10 | Denso Corp | 交通情報提供装置 |
WO2015111344A1 (ja) * | 2014-01-21 | 2015-07-30 | トヨタ自動車 株式会社 | 特異走行箇所検出装置および特異走行箇所検出方法 |
JP2015138316A (ja) * | 2014-01-21 | 2015-07-30 | トヨタ自動車株式会社 | 特異走行箇所検出装置及び特異走行箇所検出方法 |
WO2016030934A1 (ja) * | 2014-08-25 | 2016-03-03 | パイオニア株式会社 | 情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP7425608B2 (ja) | 2015-03-27 | 2024-01-31 | タホ リサーチ リミテッド | 変化する道路条件に関し乗り物を支援する技術 |
JP2017021745A (ja) * | 2015-07-15 | 2017-01-26 | パイオニア株式会社 | 情報収集装置、情報収集サーバ及び情報収集システム |
WO2017110892A1 (ja) * | 2015-12-22 | 2017-06-29 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 自動運転支援システム、自動運転支援方法及びコンピュータプログラム |
JP2017117080A (ja) * | 2015-12-22 | 2017-06-29 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 自動運転支援システム、自動運転支援方法及びコンピュータプログラム |
US10703362B2 (en) | 2015-12-22 | 2020-07-07 | Aisin Aw Co., Ltd. | Autonomous driving autonomous system, automated driving assistance method, and computer program |
JP2017151798A (ja) * | 2016-02-25 | 2017-08-31 | 住友電気工業株式会社 | 道路異常警告システム及び車載機 |
WO2017145650A1 (ja) * | 2016-02-25 | 2017-08-31 | 住友電気工業株式会社 | 車載機及び道路異常警告システム |
US10446026B2 (en) | 2016-02-25 | 2019-10-15 | Sumitomo Electric Industries, Inc. | On-vehicle device and road abnormality alert system |
WO2018003278A1 (ja) * | 2016-07-01 | 2018-01-04 | 住友電気工業株式会社 | 車両挙動判定装置、コンピュータプログラム及び車両挙動判定方法 |
WO2018025392A1 (ja) * | 2016-08-05 | 2018-02-08 | 富士通株式会社 | 画像判定プログラム、画像判定方法および画像判定装置 |
JPWO2018025392A1 (ja) * | 2016-08-05 | 2019-04-04 | 富士通株式会社 | 画像判定プログラム、画像判定方法および画像判定装置 |
US10179586B2 (en) | 2016-08-11 | 2019-01-15 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Using information obtained from fleet of vehicles for informational display and control of an autonomous vehicle |
JP2018097589A (ja) * | 2016-12-13 | 2018-06-21 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 障害物判定システムおよび障害物判定プログラム |
US11100792B2 (en) | 2016-12-13 | 2021-08-24 | Aisin Corporation | Obstacle determination system and obstacle determination program |
US10762784B2 (en) | 2016-12-13 | 2020-09-01 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Obstacle determination system and non-transitory computer-readable recording medium storing obstacle determination program |
JP2018097590A (ja) * | 2016-12-13 | 2018-06-21 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 障害物判定システムおよび障害物判定プログラム |
WO2018110074A1 (ja) * | 2016-12-13 | 2018-06-21 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 障害物判定システムおよび障害物判定プログラム |
DE112017005133T5 (de) | 2016-12-13 | 2019-06-27 | Aisin Aw Co., Ltd. | Hindernisbestimmungssystem und hindernisbestimmungsprogramm |
JP2021002412A (ja) * | 2017-01-23 | 2021-01-07 | スズキ株式会社 | 運転支援装置 |
JP2018198004A (ja) * | 2017-05-24 | 2018-12-13 | 株式会社デンソーテン | 通信装置、通信システム、及び通信方法 |
JP7123530B2 (ja) | 2017-05-24 | 2022-08-23 | 株式会社デンソーテン | 通信装置、通信システム、及び通信方法 |
JP2018205971A (ja) * | 2017-06-01 | 2018-12-27 | スズキ株式会社 | 路面情報収集システム |
JP7037736B2 (ja) | 2017-06-01 | 2022-03-17 | スズキ株式会社 | 路面情報収集システム |
JP7017882B2 (ja) | 2017-08-25 | 2022-02-09 | 株式会社Subaru | 車両の制御装置 |
JP2019040427A (ja) * | 2017-08-25 | 2019-03-14 | 株式会社デンソー | 運転支援装置、演算装置、及び運転支援方法 |
JP2019040452A (ja) * | 2017-08-25 | 2019-03-14 | 株式会社Subaru | 車両の制御装置 |
JP2019040539A (ja) * | 2017-08-29 | 2019-03-14 | アルパイン株式会社 | 走行支援システム |
US11738747B2 (en) | 2017-10-09 | 2023-08-29 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Server device and vehicle |
JP2019185109A (ja) * | 2018-04-02 | 2019-10-24 | パイオニア株式会社 | 検知装置、検知方法及びプログラム |
CN108922216A (zh) * | 2018-06-22 | 2018-11-30 | 泉州创先力智能科技有限公司 | 一种基于车载导航的道路监控方法和系统 |
CN108550264A (zh) * | 2018-06-22 | 2018-09-18 | 泉州创先力智能科技有限公司 | 一种道路监控方法、装置、设备和存储介质 |
CN108922244A (zh) * | 2018-06-22 | 2018-11-30 | 泉州创先力智能科技有限公司 | 一种异常路况的提示方法、装置、设备和存储介质 |
CN111009146B (zh) * | 2018-10-04 | 2022-11-04 | 丰田自动车株式会社 | 服务器、信息处理方法和存储程序的非暂时性存储介质 |
CN111009146A (zh) * | 2018-10-04 | 2020-04-14 | 丰田自动车株式会社 | 服务器、信息处理方法和存储程序的非暂时性存储介质 |
JP7147448B2 (ja) | 2018-10-10 | 2022-10-05 | トヨタ自動車株式会社 | 地図情報システム |
US11468767B2 (en) | 2018-10-10 | 2022-10-11 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Map information system |
JP2020060674A (ja) * | 2018-10-10 | 2020-04-16 | トヨタ自動車株式会社 | 地図情報システム |
JP7192443B2 (ja) | 2018-11-29 | 2022-12-20 | トヨタ自動車株式会社 | 情報提供システム、サーバ、車載装置、車両、プログラム及び情報提供方法 |
JP2020087217A (ja) * | 2018-11-29 | 2020-06-04 | トヨタ自動車株式会社 | 情報提供システム、サーバ、車載装置、車両、プログラム及び情報提供方法 |
US11631326B2 (en) | 2018-11-29 | 2023-04-18 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Information providing system, server, onboard device, vehicle, storage medium, and information providing method |
US20200175863A1 (en) * | 2018-11-29 | 2020-06-04 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Information providing system, server, onboard device, vehicle, storage medium, and information providing method |
CN111243332A (zh) * | 2018-11-29 | 2020-06-05 | 丰田自动车株式会社 | 信息提供系统和方法、服务器、车载装置以及存储介质 |
CN111262903B (zh) * | 2018-11-30 | 2022-08-02 | 丰田自动车株式会社 | 服务器装置及车辆 |
JP2020087309A (ja) * | 2018-11-30 | 2020-06-04 | トヨタ自動車株式会社 | サーバ装置、サーバ制御方法、サーバ制御プログラム、車両、車両制御方法、及び車両制御プログラム |
CN111262903A (zh) * | 2018-11-30 | 2020-06-09 | 丰田自动车株式会社 | 服务器装置及车辆 |
JP7135796B2 (ja) | 2018-11-30 | 2022-09-13 | トヨタ自動車株式会社 | サーバ装置、サーバ制御方法、サーバ制御プログラム、車両、車両制御方法、及び車両制御プログラム |
JP2020135797A (ja) * | 2019-02-26 | 2020-08-31 | 本田技研工業株式会社 | 道路管理システム |
JP7359551B2 (ja) | 2019-02-26 | 2023-10-11 | 本田技研工業株式会社 | 道路管理システム |
CN110047276A (zh) * | 2019-03-11 | 2019-07-23 | 广州文远知行科技有限公司 | 障碍物车辆的拥堵状态确定方法、装置和相关产品 |
JP7401217B2 (ja) | 2019-07-29 | 2023-12-19 | 京セラ株式会社 | 基地局、交通通信システム、及び交通管理方法 |
JP2021022221A (ja) * | 2019-07-29 | 2021-02-18 | 京セラ株式会社 | 基地局、交通通信システム、及び交通管理方法 |
US12073662B2 (en) | 2019-07-31 | 2024-08-27 | Nec Corporation | Abnormality detection system, abnormality detection method, and abnormality detection program |
JPWO2021019893A1 (ja) * | 2019-07-31 | 2021-02-04 | ||
JP7488657B2 (ja) | 2020-01-24 | 2024-05-22 | 株式会社トヨタマップマスター | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
JP2021117684A (ja) * | 2020-01-24 | 2021-08-10 | 株式会社トヨタマップマスター | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
JP2020109675A (ja) * | 2020-02-26 | 2020-07-16 | パイオニア株式会社 | 情報収集装置、情報収集サーバ及び情報収集システム |
JP2022044056A (ja) * | 2020-02-26 | 2022-03-16 | パイオニア株式会社 | 情報収集装置、情報収集サーバ及び情報収集システム |
CN115917616A (zh) * | 2020-06-23 | 2023-04-04 | 株式会社电装 | 障碍物信息管理装置、障碍物信息管理方法、车辆用装置 |
JPWO2021261228A1 (ja) * | 2020-06-23 | 2021-12-30 | ||
WO2021261228A1 (ja) * | 2020-06-23 | 2021-12-30 | 株式会社デンソー | 障害物情報管理装置、障害物情報管理方法、車両用装置 |
CN115917616B (zh) * | 2020-06-23 | 2025-03-25 | 株式会社电装 | 障碍物信息管理装置、障碍物信息管理方法、车辆用装置 |
JP7315101B2 (ja) | 2020-06-23 | 2023-07-26 | 株式会社デンソー | 障害物情報管理装置、障害物情報管理方法、車両用装置 |
US12183205B2 (en) | 2020-06-23 | 2024-12-31 | Denso Corporation | Obstacle information management device, obstacle information management method, and device for vehicle |
CN113959454A (zh) * | 2020-07-01 | 2022-01-21 | 丰田自动车株式会社 | 信息处理装置、信息处理方法和信息处理系统 |
JPWO2022074969A1 (ja) * | 2020-10-05 | 2022-04-14 | ||
WO2022074969A1 (ja) * | 2020-10-05 | 2022-04-14 | 株式会社デンソー | 情報処理装置、車両制御装置、及び道路情報配信方法 |
CN112566039A (zh) * | 2020-11-26 | 2021-03-26 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 基于区块链的路况分享方法、系统、设备及存储介质 |
CN112566039B (zh) * | 2020-11-26 | 2023-06-06 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 基于区块链的路况分享方法、系统、设备及存储介质 |
WO2022196028A1 (ja) * | 2021-03-18 | 2022-09-22 | 本田技研工業株式会社 | 通知システム、サーバ、携帯装置、及び鞍乗り型車両 |
JP7495573B2 (ja) | 2021-03-18 | 2024-06-04 | 本田技研工業株式会社 | 通知システム、サーバ、携帯装置、及び鞍乗り型車両 |
CN114373311A (zh) * | 2022-01-27 | 2022-04-19 | 支付宝(杭州)信息技术有限公司 | 车辆驾驶引导方法及装置 |
CN115188191A (zh) * | 2022-07-12 | 2022-10-14 | 浙江吉利控股集团有限公司 | 一种车辆安全行驶控制方法、装置及车辆 |
CN116824853A (zh) * | 2023-06-30 | 2023-09-29 | 四川寰宇天行科技有限公司 | 一种车辆行驶安全监测方法、系统、电子设备及介质 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4845783B2 (ja) | 2011-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4845783B2 (ja) | 情報処理方法、車載装置および情報配信装置 | |
JP6537631B2 (ja) | 予測装置、予測システム、予測方法および予測プログラム | |
JP4984244B2 (ja) | 交差点安全運転支援装置 | |
JP4973331B2 (ja) | 情報提供装置 | |
WO2008010391A1 (fr) | dispositif de distribution d'informations, dispositif de traitement d'informations, procédé de distribution d'informations, procédé de traitement d'informations, programme de distribution d'informations, programme de traitement d'informations, et support d'enregistrement lisible par un ordinateur | |
JP2009093560A (ja) | 情報管理サーバ、ナビゲーション装置、情報管理方法、ナビゲーション方法、情報管理プログラム、ナビゲーションプログラム、および記録媒体 | |
JP2004171159A (ja) | 道路環境情報通知装置、車載報知装置、情報センタ内装置、及び道路環境情報通知プログラム | |
CN110450790A (zh) | 用于车辆的驾驶辅助装置、非暂时性计算机可读存储介质和控制方法 | |
JP5966669B2 (ja) | 路面状態特定システム、路面状態特定装置、路面状態特定方法及びコンピュータプログラム | |
WO2008072305A1 (ja) | 情報処理装置、情報記録装置、情報処理方法、情報記録方法、情報処理プログラム、情報記録プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体 | |
JP2006209455A5 (ja) | ||
JP2006209455A (ja) | 車両用運転診断装置、車両用運転診断システム、及び車両用運転診断方法 | |
US12043255B2 (en) | Method for operating a lane-keeping assistance system of a motor vehicle which is at least partially operated with assistance, computer program product, and lane-keeping assistance system | |
JP4762697B2 (ja) | 車両走行補助システム | |
JP4521036B2 (ja) | 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体 | |
JP4783437B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体 | |
JP2007145095A (ja) | 走行制御装置、走行制御方法、走行制御プログラムおよび記録媒体 | |
JP4776627B2 (ja) | 情報開示装置 | |
US20090105936A1 (en) | Route guidance apparatus, route guidance method, route guidance program and computer-readable recording medium | |
WO2007119348A1 (ja) | 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムおよび記録媒体 | |
JP2009217716A (ja) | 交通情報処理システム、車載装置、交通情報処理方法及び交通情報処理プログラム | |
JP6303648B2 (ja) | 運転支援システム、方法およびプログラム | |
JP2013061763A (ja) | 判定装置 | |
JP4866061B2 (ja) | 情報記録装置、情報記録方法、情報記録プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体 | |
JP2019175492A (ja) | 予測装置、予測システム、予測方法および予測プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110601 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110927 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111011 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |