[go: up one dir, main page]

JP2008231124A - 成長ホルモン、アミノ酸及び非イオン洗浄剤を含有する医薬配合物 - Google Patents

成長ホルモン、アミノ酸及び非イオン洗浄剤を含有する医薬配合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2008231124A
JP2008231124A JP2008145780A JP2008145780A JP2008231124A JP 2008231124 A JP2008231124 A JP 2008231124A JP 2008145780 A JP2008145780 A JP 2008145780A JP 2008145780 A JP2008145780 A JP 2008145780A JP 2008231124 A JP2008231124 A JP 2008231124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
derivative
growth hormone
amino acid
histidine
acid residue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008145780A
Other languages
English (en)
Inventor
Soeren Bjoern
ビヨルン,セレン
Hans Holmegaard Soerensen
ホルメガルド セレンセン,ハンス
Peter Langballe
ランバーレ,ペーター
Silke Moeller Larsen
メレア ラーセン,シルケ
Kirsten Ebbehoej
エボイ,キルステン
Birthe Lykkegaard Hansen
リュッケガルド ハンセン,ベルセ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novo Nordisk AS
Original Assignee
Novo Nordisk AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Novo Nordisk AS filed Critical Novo Nordisk AS
Publication of JP2008231124A publication Critical patent/JP2008231124A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/19Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles lyophilised, i.e. freeze-dried, solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/27Growth hormone [GH], i.e. somatotropin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • A61K47/183Amino acids, e.g. glycine, EDTA or aspartame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/08Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/02Drugs for disorders of the endocrine system of the hypothalamic hormones, e.g. TRH, GnRH, CRH, GRH, somatostatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/06Drugs for disorders of the endocrine system of the anterior pituitary hormones, e.g. TSH, ACTH, FSH, LH, PRL, GH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/10Drugs for disorders of the endocrine system of the posterior pituitary hormones, e.g. oxytocin, ADH

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

【課題】脱アミド化及び集合に対して安定化されている配合物を供する。この配合物は水性配合物でもよい。成長ホルモンはヒト成長ホルモンでもよい。
【解決手段】本発明は、成長ホルモン、 Asp, Ile, Valまたは Leuの群から選択されるアミノ酸、またはヒスチジンの誘導体、または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド、及び非イオン洗浄剤、たとえば、ポリソルベートまたはポロキサマーを含む医薬配合物に関する。
【選択図】なし

Description

本発明は、成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体及びAsp, Ile, Val, Leuもしくは Hisまたはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸及び少なくとも1個の酸性アミノ酸を含むペプチドの群から選択されるアミノ酸及び非イオン洗浄剤、たとえば、ポリソルベートまたはポロキサマー(poloxamer) を含む医薬配合物に関する。さらに、この発明は上記配合物を製造する方法及び上記配合物を用いる治療法に関する。
ヒト及び一般的な家畜からの成長ホルモンは下垂体の前葉(anterior lope) で合成され、分泌される約 191アミノ酸のタンパク質である。ヒト成長ホルモンは 191アミノ酸から成る。
成長ホルモンは身体の成長の調節のみならず、タンパク質、炭水化物及び脂質の代謝の調節に関係する鍵ホルモンである。成長ホルモンの主要な効果は成長を促進することである。
成長ホルモンの影響を受ける組織系は、骨格、結合組織、筋肉及び内臓、たとえば、肝臓、腸及び腎臓を包含する。
いまや、工業規模での、たとえばヒト成長ホルモン(hGH)及び Met-hGHの生産の原因となっている、組換え技術及び成長ホルモンのクローン化の進展までは、ヒト成長ホルモンはヒトの死体の下垂体からの抽出によってのみ得ることができた。成長ホルモンの非常に限定された供給は、なかんずく、低身長(成長ホルモンの欠損、通常の低身長及びターナー症候群による)、成人における成長ホルモン欠損、不妊症、やけどの治療、傷の治癒、ジストロフィー、骨の癒合、骨粗しょう症、びまん性胃出血及び偽関節の治療のために提案されていたとしても、小人症の治療のための子供時代及び思春期における縦の成長促進のためにそれらを用いることに制限した。
さらに、成長ホルモンは家畜の成長速度の増加及び脂肪の割合の減少のために提案されてきた。
成長ホルモンの医薬製剤は不安定な傾向がある。分解生成物、たとえば、脱アミド化生成物またはスルホキシド化生成物及び2量体型またはポリマー型が特に成長ホルモンの溶液中で生じる。
hGHの主な化学的分解反応は、1)直接的な加水分解によりまたは環式スクシンイミド中間体を経て、種々な量のL−asp-hGH 、L−イソ−asp-hGH 、D−asp-hGH 及びD−イソ−asp-hGH を生成する脱アミド化(参考文献1〜3)、2)位置14及び 125におけるメチオニン残基の酸化(参考文献4〜9)及び3)ペプチド結合の開裂である。
脱アミド化は特に位置 149における Asnで起こる。
スルホキシドを生成する溶液における hGHの酸化は通常製剤中に溶解した酸素によるから、 hGHは特に溶液中では(4〜8)、むしろ、位置14及び 125で容易に酸化される。
現在では、これらの分解生成物は毒のもしくは変更された生物活性または受容体結合特性を有するはずであるとは信じられないが、スルホキシドのコンフォメーション安定性は未変性の hGHに比べて低下するという影響の徴候がある。
成長ホルモンの他の「分解生成物」は、集合体生成物、たとえば、2量体およびポリマーである。未変性の hGHに対する測定可能な量の抗体を伴う免疫応答を引き起こすことにおける、これらの形の役割を明らかにする研究が行なわれてきた。これらの研究は hGHの集合体は患者における免疫原性の主要な原因であることを示した。
したがって、上記集合体は所望しない免疫原性または半減期の変更を引き起こす能力があるから、医薬配合物中においては、成長ホルモンの集合体の形成を回避することが望ましい。
分解の動力学は hGH製剤中の温度、pH及び種々の添加剤またはアジュバントに依存する。
不安定性のため、成長ホルモン配合物は現在では通常凍結乾燥され、分解を最小限にするために、使用のために再構成するまで、凍結乾燥した形で2〜8℃で貯蔵される。 hGHを含む凍結乾燥された医薬配合物は、患者により再構成され、次いで30日までの使用期間(その間、いくらかの分解が起こるだろう)の間、溶液として貯蔵される。
現在では、使用の前にできるだけ、おそく成長ホルモンを再構成し、凍結乾燥状態で製剤を貯蔵し、出荷することが好ましい。製造者から薬局への鎖は、3年までの有効期間を可能にする、たとえば、約2〜8℃の制御された低温で製剤を取り扱うのに適切である。
好ましくは、凍結乾燥され、次いで再構成された製剤は、凍結乾燥された状態で約1ケ月、カートリッジの意図した期間の使用のためにペン装置中で再構成された状態でさらに1ケ月、最終使用者のところで安定であるべきである。
凍結乾燥され、再構成された製剤の代わりに、成長ホルモンをガラスびんまたは自己治療のためのペンシステム中で用いるのに適切な液体配合物として配合することもできる。自己治療のためのペンシステムの広範囲の使用及び拡大した使用分野は、最終使用者のもとで十分に長期間安定である製剤を必要とする。このような安定化は、成長ホルモンの投与が、診療所から、最適な貯蔵状態が得られない、治療される個人の家庭に移動した時に非常に重要である。さらに、「すぐに使える」配合物は、再構成に関係するすべての取り扱いの問題を減らし、したがって患者に便利さを再び提供する。
成長ホルモンを含む安定な溶解した製剤は、慣用の注射器と組み合わせて患者が用いるガラスびんの形で、または患者が用いるペン装置へのカートリッジ付属品としてすぐに用いられるように製造できる。どちらの場合も、それで、患者は製剤の再構成を避けられ、したがって、凍結乾燥された製剤、再構成のための適切な賦形剤、並びに製剤の殺菌した再構成のために必要な技術と殺菌装置を所有する必要がないだろう。安全性の理由も、製剤の使用直前の凍結乾燥された製剤の再構成を避けることを望ましいものとしている。
製造者の観点からは、成長ホルモン製剤の製造における凍結乾燥工程を回避することは有利である。凍結乾燥は時間と金のかかる過程であり、凍結乾燥機の限られた能力のため、しばしば製造における「ネック」でもある。
このように、患者により行なわれる操作を容易にするために成長ホルモンのもっと安定な溶解した製剤に対するニーズがある。
このように、溶解した hGH製剤が有効期間及び約1ケ月までの使用期間の間安定であることを可能にするために、分解過程の速度を減ずる必要もある。
従来技術
hGHを安定化する従来の試みは2量体の生成を防止するのに完全には成功しなかった。2量体の生成に伴う問題は、たとえば、 Becker, G. W.の「Biotechnology and Applied Biochemistry」, p.478 (1987年)に記載されている。
国際特許公開WO89/09614 号及びオーストラリア特許出願第 30771/89号は、ヒト成長ホルモン、グリシン及びマンニトールを含有する安定な医薬配合物を開示している。このような配合物は通常の加工及び凍結状態における貯蔵の間並びに再構成後の使用期間に改良された安定性を示す。
公開された欧州特許出願第303746号は、動物成長ホルモンは種々の安定剤で安定化され、不溶解物の生成を減少させ、水性環境における溶解性活性の保持を示すことができ、上記安定剤は特定のポリオール、アミノ酸、生理的pHで荷電した側基を有するアミノ酸のポリマー及びコリン塩を包含することを開示している。ポリオールは、非還元糖、糖アルコール、糖酸、ペンタエリスリトール、ラクトース、水溶性デキストラン及びフィコール (Ficoll) からなる群から選択される。アミノ酸は、グリシン、サルコシン、リシンまたはそれらの塩、セリン、アルギニンまたはそれらの塩、ベタイン、N,N−ジメチルグリシン、アスパラギン酸またはそれらの塩、グルタミン酸またはその塩からなる群から選択される。生理的pHで荷電した側基を有するアミノ酸のポリマーはポリリシン、ポリアスパラギン酸、ポリグルタミン酸、ポリアルギニン、ポリヒスチジン、ポリオルニチン及びそれらの塩から選択でき、コリン誘導体は塩化コリン、二水素クエン酸コリン、重酒石酸コリン、重炭酸コリン、クエン酸三コリン、アスコルビン酸コリン、ホウ酸コリン、グルコン酸コリン、リン酸コリン、硫酸二コリン及びムチン酸二コリンからなる群から選択される。
米国特許第 4,917,685号は、欧州特許第303746号に言及されたのと同じ安定剤を用いて安定化された成長ホルモンを含む埋め込まれるように設計されたデリバリー装置を開示している。
公開された欧州特許出願第 374,120号は hGH及び3個の水酸基を有するポリオールを含む安定化された配合物を開示する。グリセロール及びトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタンが言及されている。さらに、ポリオールといっしょに緩衝剤としてヒスチジン塩酸塩の存在が開示されている。
国際特許公開WO93/12811 号は、アスパラギンを含む凍結乾燥された粉末または水溶液の形の成長ホルモンの安定化された配合物を開示している。
国際特許公開WO93/12812 号は、ヒスチジンを含む凍結乾燥された粉末または水溶液の形の成長ホルモンの安定化された配合物を開示する。このような配合物においては脱アミド化は、リン酸塩緩衝剤を含む相当する成長ホルモンの製剤に比較して25〜30%減少する。
国際特許公開WO96/11703 号はイソロイシンを含む、安定化された成長ホルモンの配合物を開示する。
国際特許公開WO96/11702 号はバリンを含む安定化された成長ホルモンの配合物を開示する。
国際特許公開WO96/11704 号はロイシンを含む安定化された成長ホルモンの配合物を開示する。
国際特許公開WO93/19776 号は、緩衝物質としてクエン酸塩を含む成長ホルモンを含むタンパク質配合物はリン酸塩緩衝剤を含む配合物よりも安定であることを開示する。その配合物は、アミノ酸、たとえば、グリシン及びアラニン及び/またはマンニトールまたは他の糖アルコール及び/またはグリセロール及び/または他の炭水化物並びに任意に防腐剤、たとえばベンジルアルコールも含むことができる。
国際特許公開WO94/03198 号は、ヒト成長ホルモン、緩衝剤、非イオン界面活性剤及び任意に中性塩、マンニトールまたは防腐剤を含有する安定な水性配合物を開示する。緩衝剤はクエン酸塩が好ましいけれどもヒスチジンでよい。この出願は緩衝剤としてクエン酸塩、そして安定化のために塩化ナトリウム及びポリソルベート20(Tween 20)を含有する好ましい配合物を開示している。この組み合わせは前記水性配合物を集合体に対して安定化するが、相当な量の脱アミド化成長ホルモンを生ずる。
国際特許公開WO95/35116 号は、サッカロース及び任意にマンニトールを含有する安定な凍結乾燥された配合物を開示している。
発明の詳細な説明
さて、驚いたことに、成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体、及びAsp, Ile, Val, Leuまたはヒスチジンから選択されるアミノ酸またはヒスチジンの誘導体、または少なくとも1種の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1種の酸性アミノ酸残基を含むペプチド及び非イオン洗浄剤を含む医薬配合物であって、ペプチドまたはAsp, Ile, Val, Leuもしくは Hisまたはヒスチジンの誘導体の量が、 GH 1mg当り約0.01〜約10mgであるものは、脱アミド化及び集合に対して高度な安定性を示すことを発見した。その生成物の安定性は、凍結乾燥された状態または溶解されたもしくは再溶解された配合物の形でのそれらを貯蔵または出荷を可能にする。
本発明で用いられる少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチドは、20アミノ酸残基まで、好ましくは3〜10アミノ酸残基、より好ましくは3〜6アミノ酸残基、たとえば3または4アミノ酸残基(たとえば、Lys-Gly-Asp-Ser)を含むペプチドであり得る。本発明の一面では、より短いペプチドの塩基性及び酸性アミノ酸残基は、1または2アミノ酸残基により分離されている。ペプチドは好ましくは天然のαアミノ酸残基を含む。アミノ酸はLアミノ酸またはDアミノ酸またはそれらの混合物であってよい。「酸性アミノ酸残基」は、たとえば、 Gluまたは Aspで、「塩基性アミノ酸残基」は、たとえば、 Lysまたは Argである。
本発明で用いられるヒスチジンの誘導体は、ヒスチジンのアミドまたはエステル、たとえば、メチルエステルまたはエチルエステル、配列 His−XまたはX−His を有するジペプチド(式中、Xは天然のα−アミノ酸残基である)、及び Hisの類似体または誘導体、たとえば、イミダゾール、脱アミノ−His またはポリ−His であり得る。
好ましい面では、本発明は、成長ホルモン(GH)または成長ホルモンの誘導体及び Asp, Ile, Valまたは Leuの群から選択されるアミノ酸及び非イオン洗浄剤を含み、 Asp, Ile, Valまたは Leuの群から選択されるアミノ酸の量が GH 1mg当り約0.01〜約10mgである、医薬配合物に関する。他の好ましい面では、本発明は、成長ホルモン(GH)または成長ホルモンの誘導体及びヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド及び非イオン洗浄剤を含み、ペプチドまたはヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体の量は GH 1mg当り約0.01〜約10mgである、医薬配合物に関する。
上記面の好ましい態様では、ペプチドまたは選択されたアミノ酸またはヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体の量は GH 1mg当り約0.05〜約5mg、より好ましくは GH 1mg当り約0.05〜約1mg、さらにより好ましくは GH 1mg当り約0.05〜約0.7mg 、さらにより好ましくは GH 1mg当り約0.05〜約0.5mg である。
上記面の好ましい態様では、非イオン洗浄剤は、ポリソルベートまたはポロキサマー、たとえばポリソルベート20、ポロキサマー 188またはポロキサマー 407〔たとえば、Pluronic (登録商標) F68、Lutrol 127、Tween 20〕から選択され、最も好ましくはポロキサマー 188である。
他の面では、本発明はAsp, Ile, Val, Leuまたは Hisから選択されるアミノ酸またはヒスチジンの誘導体、または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド及び非イオン洗浄剤を含む、成長ホルモンまたは成長ホルモン誘導体の医薬配合物であって、非イオン洗浄剤の量が GH 1mg当り約0.01〜約10mgである前記医薬配合物に関する。
好ましい面では、本発明は、成長ホルモン(GH)または成長ホルモンの誘導体、及び Asp, Ile, Valまたは Leuの群から選択されるアミノ酸、及び非イオン洗浄剤を含む医薬配合物であって、非イオン洗浄剤の量がGHの1mg当り約0.01〜約10mgである前記配合物に関する。他の好ましい面では、本発明は、成長ホルモン(GH)または成長ホルモンの誘導体及びヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド、及び非イオン洗浄剤を含む医薬配合物であって、非イオン洗浄剤の量が GH 1mg当り約0.01〜約10mgである前記配合物に関する。
上記面の好ましい態様では、非イオン洗浄剤の量は GH 1mg当り約0.01〜約10mg、より好ましくは GH 1mg当り約0.05〜約5mg、さらにより好ましくは GH 1mg当り約0.1 〜約3mg、さらにより好ましくは GH 1mg当り約0.1 〜約2mgである。
上記面の好ましい態様では、非イオン洗浄剤はポリソルベートまたはポロキサマー、たとえば、ポリソルベート20、ポロキサマー 188またはポロキサマー 407〔たとえば、Pluronic (登録商標) F68、Lutrol 127、Tween 20〕から選択され、最も好ましくはポロキサマー 188である。
本発明の他の面は、成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体及びAsp, Ile, Val, Leuまたは Hisからなる群から選択されるアミノ酸またはヒスチジンの誘導体または、少なくとも1個の塩基性アミノ酸及び少なくとも1個の酸性アミノ酸を含むペプチド及び非イオン洗浄剤を含み、ペプチドまたはAsp, Ile, Val, Leuもしくは Hisまたはヒスチジンの誘導体の量は GH 1mg当り約0.01〜約10mgで、非イオン洗浄剤の量は GH 1mg当り約0.1 〜約2mgである、医薬配合物である。
好ましい面では、本発明は成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体及び Asp, Ile, Valまたは Leuの群から選択されるアミノ酸及び非イオン洗浄剤を含み、 GH 1mg当りの Asp, Ile, Valまたは Leuの量が約0.01〜約10mgで、 GH 1mg当りの非イオン洗浄剤の量が約0.1 〜約2mgである医薬配合物に関する。
他の好ましい面では、本発明は成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体及びヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド及び非イオン洗浄剤を含み、 GH 1mg当りのペプチドまたはヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体の量は約0.01〜約10mgで、 GH 1mg当りの非イオン洗浄剤の量は約0.1 〜約2mgである医薬配合物に関する。
上記面の好ましい態様では、ペプチドまたはAsp, Ile, Val, Leuもしくは Hisまたはヒスチジンの誘導体の量は GH 1mg当り約0.05〜約5mg、より好ましくは GH 1mg当り約0.05〜約1mg、さらに好ましくは GH 1mg当り約0.05〜約0.7mg で、さらにより好ましくは GH 1mg当り約0.05〜約0.5mg である。
上記面の好ましい態様では、非イオン洗浄剤はポリソルベートまたはポロキサマー、たとえばポリソルベート20、ポロキサマー 188、またはポロキサマー 407〔たとえば、Pluronic (登録商標) F68、Lutrol 127、Tween 20〕から選択され、最も好ましくはポロキサマー 188である。
本発明の別の面は、成長ホルモンまたはAsp, Ile, Val, Leuまたは Hisの群から選択されるアミノ酸、またはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド及びポロキサマーを含む医薬配合物に関する。
好ましい面では、本発明は成長ホルモン(GH)または成長ホルモンの誘導体、及び Asp, Ile, Valまたは Leuの群から選択されるアミノ酸、及びポロキサマーを含む医薬配合物に関する。他の好ましい面では、本発明は成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体、及びヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド、及びポロキサマーを含む医薬配合物に関する。
上記面の好ましい態様では、ポロキサマーはポロキサマー 188またはポロキサマー 407から選択され、ポロキサマー 188〔たとえば、Pluronic (登録商標) F68〕が最も好ましい。他の好ましい態様では、前記配合物はヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体を含む。好ましい態様では、ペプチドまたはAsp, Ile, Val, Leuもしくは His、またはヒスチジンの誘導体の量は GH 1mg当り約0.05〜約5mgで、より好ましくは GH 1mg当り約0.05〜約1mg、さらにより好ましくは GH 1mg当り約0.05〜約0.7mg で、さらにより好ましくは GH 1mg当り約0.05〜約0.5mg である。好ましい態様では、非イオン洗浄剤の量は GH 1mg当り約0.05〜約5mg、より好ましくは GH 1mg当り約0.1mg 〜約3mg、より好ましくは GH 1mg当り約0.1 〜約2mgである。
本発明の配合物は、後で慣用の賦形剤、たとえば、蒸留水または注射用の水を用いて再構成される凍結乾燥された粉末の形であるか、または成長ホルモンを含む水溶液の形であることができる。上記賦形剤は、慣用の防腐剤、たとえば、m−クレゾール、フェノール及びベンジルアルコールを含んでもよい。凍結乾燥のための増量剤として、糖アルコール、たとえばマンニトール及び二糖類、たとえばスクロースからなる群から、1または2以上の要素を選択し得る。
スクロースを含む凍結乾燥された製剤は、非常に高安定性であるため好ましく、スクロース及びマンニトールを含む製剤は、容易に溶解でき、溶解後長期間溶液中で非常に安定である、硬い凍結乾燥された製品を与える、非常に高い安定性と非常に良好な加工性を併せ持ち、特に好ましい。さらに本発明による好ましい製剤は凍結乾燥の増量剤としてマンニトール及びスクロースまたはトレハロースを含む製剤である。マンニトール及び二糖類を含む本発明の製剤は通常2つの構成成分を重量基準で約等量含む。
本発明の製剤中に存在するスクロースの量は広範囲に変化し得る。成長ホルモン対スクロースの比は重量基準で 0.005〜1.5 に変化し得る。したがって、スクロースの量は、成長ホルモン1mg当り0.67〜200mg でよく、成長ホルモン1mg当り 1.1〜50mgの量が好ましい。
本発明の好ましい態様では、成長ホルモンはヒト成長ホルモン(hGH)で医薬組成物はさらに水性緩衝液の形で担体を含んでいる。このような水性製剤はすぐに使える形にあり、いかなる考慮に入れるべき分野もないものとして貯蔵及び出荷できる。
成長ホルモンの溶液に用いられる緩衝液は、たとえば、ヒスチジン、クエン酸塩、酒石酸塩またはリン酸塩緩衝液であり得る。L−ヒスチジンは 6.0の pKAを有し、したがって、自体緩衝剤としてpH約5〜約7の間において適切である。
さらなる面では、本発明は、成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体、及びAsp, Ile, Val, Leuまたは Hisの群から選択されるアミノ酸またはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド及び非イオン洗浄剤を含み、適当な量の成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体が、脱イオン水中のAsp, Ile, Val, Leuまたは Hisの群から選択されるアミノ酸またはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド、及び非イオン洗浄剤、たとえば、ポリソルベートまたはポロキサマーを含み、任意に防腐剤を含有し、任意に張性を調整するための試薬を含有する溶液に溶解し、そして任意にpHを約6.0 〜約8.8 に調整することを含み、前記適当な量のGHが、ペプチド、Asp, Ile, Val, Leuもしくは Hisまたはヒスチジンの誘導体の量を、 GH 1mg当り約0.01〜約10mgの範囲にさせるものである、医薬配合物を調製する方法に関する。
さらなる面では、本発明は、成長ホルモンまたは成長ホルモン誘導体及びAsp, Ile, Val, Leuまたは Hisの群から選択されるアミノ酸、またはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド及び非イオン洗浄剤を含み、そこで、前記成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体は、脱イオン水中のAsp, Ile, Val, Leuまたは Hisの群から選択されるアミノ酸またはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド及び適当な量の非イオン洗浄剤、たとえば、ポリソルベートまたはポロキサマーを含み、任意に防腐剤を含有し、そして任意に張性を調整するための試薬を含有する溶液に溶解し、任意にpHを約6.0 〜約8.8 に調整することを含み、前記適当な量の非イオン洗浄剤が非イオン洗浄剤の量を GH 1mg当り約0.01〜約10mgの範囲にさせるものである医薬配合物を調製する方法に関する。
さらなる面では、本発明は、成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体、及びAsp, Ile, Val, Leuまたは Hisの群から選択されるアミノ酸またはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド及び非イオン洗浄剤を含む医薬配合物の調製方法であって、脱イオン水中に、Asp, Ile, Val, Leuまたは Hisの群から選択されるアミノ酸またはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸の残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸を含むペプチドを含み、非イオン洗浄剤の量が GH 1mg当り約0.1 〜約2mgであるような量の非イオン洗浄剤、たとえば、ポリソルベートまたはポロキサマーを含み、任意に防腐剤を含有し、任意に張性を調整するための試薬を含有する溶液に、Asp, Ile, Val, Leuもしくは Hisまたはヒスチジンの誘導体を約0.05〜約0.5mg にする量の成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体を溶解させ、任意にpHを約6.0 〜約8.8 に調整することを含む前記方法に関する。
さらなる面では、本発明は、成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体及びAsp, Ile, Val, Leuまたは Hisの群から選択されるアミノ酸またはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド及びポロキサマーを含む医薬配合物の調製方法であって、そこで、前記成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体を、脱イオン水中のAsp, Ile, Val, Leuまたは Hisの群から選択されるアミノ酸、またはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基、及びポロキサマーを含み、任意に防腐剤を含有し、任意に張性を調整するための試薬を含有する、溶液中に溶解し、そして任意にpHを約6.0 〜約8.8 に調整することを含む前記方法に関する。
Asp, Ile, Val, Leuまたは Hisの群から選択されるアミノ酸またはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸及び少なくとも1個の酸性アミノ酸を含むペプチドの濃度は好ましくは約1mM〜約100mM である。より好ましくは、Asp, Ile, Val, Leuもしくは Hisまたはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸及び少なくとも1個の酸性アミノ酸を含むペプチドの濃度は約2mM〜約20mMで、最も好ましくは約5mM〜約15mMである。
本発明の医薬配合物は、あらゆる適切な方法での投与、たとえば、非経口もしくは経口投与または粘膜への投与、たとえば、経鼻投与のために配合することができる。前記医薬配合物は、ガラスびんまたはカートリッジまたは、あらゆる他の適切な容器、たとえば、前もって充てんした注射器またはペン装置に含まれた1回分の薬の形で提供することができる。
本発明の医薬製剤はさらにその加工、たとえば凍結乾燥または再構成を容易にするために慣用される塩を含むことができる。
安定性の理由のため、溶液のpHは好ましくは約6.0 〜約8.8 、好ましくは約6.0 〜約7.0 、より好ましくは約6.0 〜約6.8 、さらにより好ましくは約 6.0〜6.3 、そして最も好ましくは約 6.0〜6.2(たとえば、約6.1)の間の値に調整される。
pHは成長ホルモンに悪影響をもたない酸、好ましくは生理的に許容し得る酸、たとえば、鉱酸、たとえば、塩酸、硫酸もしくは硝酸または有機酸、たとえば、酢酸もしくはクエン酸を加えることにより調整し得る。
本発明の医薬配合物はさらに張性を調整するための塩及びその加工、たとえば、凍結乾燥及び使用前に前記配合物を再構成する時に凍結乾燥された配合物の速くて完全な溶解を容易にするために任意に補形剤を含むことができる。
上記塩は慣用の添加物、たとえば、有機酸、たとえば、クエン酸、酒石酸もしくは酢酸のアルカリ金属、アルカリ土金属もしくはアンモニウム塩、たとえば、クエン酸ナトリウム、酒石酸ナトリウムもしくは酢酸ナトリウム、または無機酸、たとえば塩酸のアルカリ金属、アルカリ土金属もしくはアンモニウム塩、たとえば、塩化ナトリウムから選択することができる。
補形剤は二糖類、たとえば、ラクトース、トレハロース及びスクロース、糖アルコール、たとえば、マンニトール、キシリトール、エリスリトール、スレイトール、ソルビトールもしくはグリセロール、多糖類、たとえば、 Dextran(登録商標)製品、たとえば Dextran(登録商標)40、 Dextran(登録商標)70もしくは Dextran(登録商標)75、及びFicoll (登録商標) として商品化されているポリマー並びに多価アルコールたとえば、ポリエチレングリコールもしくはポリビニルアルコールまたはこれらの2または3以上の組み合せから選択し得る。
本明細書の文脈においては、「成長ホルモン」または「GH」は、あらゆる起原からの成長ホルモン、たとえば、トリ、ウシ、ウマ、ヒト、ヒツジ、ブタ、サケ、マスまたはマグロの成長ホルモン、好ましくは、ウシ、ヒトまたはブタ成長ホルモンでよく、ヒト成長ホルモンが最も好ましい。本発明に従って用いられる成長ホルモンは天然源から、たとえば、慣用の方法で脳下垂体から抽出により単離された未変性の成長ホルモンまたは組換え技術、たとえば、イー・ビー・ジェンセン及びエス・カールソン「Biotech and Bioeng.」第36巻第1〜11頁(1990年)に記載されているような技術により産生された成長ホルモンであり得る。「成長ホルモン誘導体」は、1または2以上のアミノ酸残基が欠失している、端を切り取られた形の成長ホルモン、未変性の分子中の1または2以上のアミノ酸が他のアミノ酸残基、好ましくは天然のアミノ酸残基により置換されているそれらの類似体であって、その置換がいかなる悪影響、たとえば、抗原性または低下した作用を有しないもの、またはそれらの誘導体、たとえば成長ホルモンの脱アミド化形もしくはスルホキシド化形またはN−もしくはC−末端延長、たとえば、 Met-hGH、 Met-Glu-Ala-Glu-hGHもしくは Ala-Glu-hGHを有する形であり得る。好ましい成長ホルモンは hGHである。成長ホルモンは、直接に発酵ブロスから得られた濃縮物または適当な溶媒に溶解されている慣用の凍結乾燥された製剤であり得る。
用語「ヒスチジンの誘導体」は、この目的のためには、ヒスチジンのアミド及びエステル、たとえばメチルまたはエチルエステル、ジペプチド、たとえば、 His-Gly、 His-Ala、 His-Leu、 His-Lys、 His-Ser、 His-Phe及びジペプチド、たとえば、 Ala-His、 Gly-His、 Val-His、 Glu-His、 Met-His、 Arg-His、 Asp-His、 Leu-His、 Ser-His並びに Hisの類似体または誘導体、たとえば、イミダゾール、脱アミノ−His またはポリ−His を呼ぶのに用いられる。
この明細書の文脈では、「非イオン洗浄剤」または「非イオン界面活性剤」は、ポリソルベート、たとえば、ポリソルベート20または80等、及びポロキサマー、たとえば、ポロキサマー 188または 407、Pluronic (登録商標) 、ポリオール及び他のエチレン/ポリプロピレンポリマー等であり得る。安定で水性の配合物を与えるのに有効な量は、通常、成長ホルモン1mg当り約0.01〜約10mgの洗浄剤、好ましくは成長ホルモン1mg当り約0.05〜約5mgの洗浄剤、より好ましくは成長ホルモン1mg当り約0.1 〜約2mgの洗浄剤の範囲で用いられるだろう。
非イオン洗浄剤を用いると、タンパク質の変性を引き起こさずに、剪断応力及び表面応力にさらすことができる。
配合物中の非イオン洗浄剤の量は成長ホルモン1mg当り0.01〜約10mgの洗浄剤、好ましくは成長ホルモン1mg当り0.05〜約5mgの洗浄剤、最も好ましくは成長ホルモン1mg当り 0.1〜約2mgの洗浄剤の範囲で用いることができる。
本明細書の文脈では、「二糖類」は、天然の二糖類、たとえば、スクロース、トレハロース、マルトース、ラクトース、セファロース、ツラノース、ラミナリビオース、イソマルトース、ゲンチオビオースまたはメリビオースを称するのに用いる。
本発明で用いられる少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチドは好ましくは天然のα−アミノ酸残基を含んでいる。このアミノ酸はL−アミノ酸もしくはD−アミノ酸またはそれらの混合物でよい。少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含む好ましくペプチドは Lys-Gly-Asp-Serである。
本明細書の文脈では、「酸性アミノ酸残基」は、たとえば、 Gluまたは Aspで、「塩基性アミノ酸残基」は、たとえば、 Lysまたは Argである。
本発明の方法で用いられる溶媒は、水、アルコール、たとえば、エチルアルコール、n−プロピルアルコールもしくはイソプロピルアルコール、ブチルアルコールまたはそれらの混合物であり得る。微生物の増殖を遅延するために、溶媒は、防腐剤、たとえば、m−クレゾール、フェノールまたはベンジルアルコールを含むことができる。
成長ホルモンの「1回分の服用量」という用語は、投与養生法において治療効果を与える量をいう。この配合物は、すぐに使える配合物で計算して、少なくとも約 0.1mg/ml、好ましくは約1mg/mlを超え、好ましくは約1mg/ml〜約40mg/ml、より好ましくは約1mg/ml〜約25mg/ml、より好ましくは約1mg/ml〜約15mg/ml、たとえば1mg/ml〜約10mg/mlの量の hGHを含有するように調製される。下垂体性小人症にかかっているヒトに投与するのにこれらの組成物を用いるためには、たとえば、これらの配合物は、意図された治療のために最近期待された投与量養生法に相当する、約 0.1mg/ml〜約10mg/mlを含有する。濃度範囲はこの発明には重要ではなく、投与を監督する医者により変化させることができる。
本発明の別の面は、前記疾患を治療するのに有効な量の本発明の医薬配合物を用いて患者を治療することを含む、成長ホルモンにより影響を受けることができる患者を治療する方法に関する。
本発明を説明する下記の例において、本発明をもっと詳細に説明する。それらは、添付の請求の範囲により定義される本発明の範囲を制限するものと考えるべきではない。
例 1
凝集の抑制
hGHの液体配合物を hGHを補形剤の溶液に溶解させ、 HCl/NaOHを用いてpHを調整することにより調製した。配合物の組成は、
hGH 5mg/ml
マンニトール 45mg/ml
L−ヒスチジン 0.62mg/ml
フェノール 2.5 mg/ml
界面活性剤 xmg/ml
pH=y(6.1〜6.8)
であった。
溶液の外観を、それぞれ、溶液を8℃で1日貯蔵させた後及び25℃で19時間(20rpm) で回転させた後に視覚で調べた。
Figure 2008231124
例 2
脱アミド化の速度
下記の表にした8つの配合物を補形剤を含有する溶液に hGHを加えることにより調製した。pHを 6.1に調整した。次にその製剤を25℃で28日間及び37℃で14日間置き、 hGHの脱アミド化形の生成について分析した。脱アミド化の速度定数を安定性のデータに基づいて計算した。下表において、 hGH及び補形剤の量はmg/mlで示され、速度定数k25℃及びk37℃は1日当りで示されている。
Figure 2008231124
例 3
脱アミド化形の生成
下表の配合物を補形剤を含有する溶液に hGHを加え、pHを調整することにより調製した。次に製剤を8℃及び25℃で3ケ月置き、 hGHの脱アミド化形の生成について分析した。
Figure 2008231124
例 4
下記処方から24の配合物を調製した。
hGH 3.33〜13.1mg/ml
L−ヒスチジン 0.78mg/ml
マンニトール 22mg/ml
スクロース 21mg/ml
ポロキサマー 188 1.33〜5.33mg/ml
防腐剤 ベンジルアルコール(0〜20mg/ml)
またはフェノール(0〜5mg/ml)
補形剤の溶液に hGHを加えることにより配合物を調製した。pHを 6.8に調整した。配合物を25℃に4週間保ち、次いで溶液の透明性を 340nmでの吸収として測定した。 340nmでの吸収は溶液中の集合体の程度を示す。
Figure 2008231124
参考文献
1) Y.-C.J. Wang及びM.A. Hanson. タンパク質及びペプチドの非経口配合物:安定性及 び安定剤「J. Parenteral Science and Technology」42 (増補) (1988) 53-525.
2) M.C. Manning, K. Patel, R.T. Borchardt. タンパク質医薬の安定性「Pharmaceutic al Research 」6 (11) (1989) 903-918.
3) B.A. Johnson, J.M. Shirokawa, W.S. Hancock, M.W. Spellman, L.J. Basa及びD.W. Asward.「J.Biol.Chem.」264, 1462-71(1989).
4) L.C. Teh他「J.Biol.Chem.」262, 785-794 (1987).
5) G.W. Becker 他「Biotech.Appl.Biochem. 」10, 326-337 (1988).
6) R.A. Houghten 他「Arch.Biochem.Biophys. 」178, 350-355 (1977).
7) R.M. Riggin 他「Anal.Biochem. 」167, 199-209 (1987).
8) P. Gellerfors 他「Acta Paediatr.Scand 」 (増補), 370, 93-100 (1990).
9) M.J. Kaufman「Pharm.Res.」7 (3) 289-292 (1990).

Claims (75)

  1. a)成長ホルモン(GH)または成長ホルモンの誘導体、
    b)Asp, Ile, Val, Leuまたは Hisの群から選択されるアミノ酸またはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド、及び
    c)非イオン洗浄剤を含み、
    ペプチドまたはAsp, Ile, Val, Leuもしくは Hisまたはヒスチジンの誘導体の量が、 GH 1mg当り約0.01〜約10mgである医薬配合物。
  2. a)成長ホルモン(GH)または成長ホルモンの誘導体、
    b) Asp, Ile, Valまたは Leuの群から選択されるアミノ酸、及び
    c)非イオン洗浄剤を含み、
    Asp, Ile, Valまたは Leuの群から選択されるアミノ酸の量が GH1mg当り約0.01〜約10mgである請求項1に記載の医薬配合物。
  3. a)成長ホルモン(GH)または成長ホルモンの誘導体、
    b)ヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド、及び
    c)非イオン洗浄剤を含み、
    ペプチドまたはヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体の量が GH 1mg当り約0.01〜約10mgである請求項1に記載の医薬配合物。
  4. a)成長ホルモン(GH)または成長ホルモンの誘導体、
    b)ヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体、及び
    c)非イオン洗浄剤を含む請求項1または3に記載の医薬配合物。
  5. ペプチドまたはAsp, Ile, Val, Leuもしくは Hisまたはヒスチジンの誘導体の量が GH 1mg当り約0.05〜約5mgである請求項1〜4のいずれか1項に記載の医薬配合物。
  6. ペプチドまたはAsp, Ile, Val, Leuもしくは Hisまたはヒスチジンの誘導体の量が GH 1mg当り約0.05〜約1mgである請求項1〜5のいずれか1項に記載の医薬配合物。
  7. ペプチドまたはAsp, Ile, Val, Leuもしくは Hisまたはヒスチジンの誘導体の量が GH 1mg当り約0.05〜約0.5mg である請求項1〜6のいずれか1項に記載の医薬配合物。
  8. 前記洗浄剤がポリソルベート、たとえば、Tween 20である請求項1〜7のいずれか1項に記載の配合物。
  9. 前記洗浄剤がポロキサマー、たとえば、ポロキサマー 188またはポロキサマー 407である請求項1〜7のいずれか1項に記載の配合物。
  10. さらに1または2以上の等張性を与える薬品、たとえば、糖アルコール及び/または塩を含む請求項1〜9のいずれか1項に記載の配合物。
  11. 前記等張性を与える薬品をマンニトール、ソルビトール及び塩化ナトリウムから選択する請求項10に記載の配合物。
  12. 水性配合物である請求項1〜11のいずれか1項に記載の配合物。
  13. さらに1または2以上の防腐剤、たとえば、フェノール、ベンジルアルコールを含む請求項1〜12のいずれか1項に記載の配合物。
  14. 前記pH値を 6.0〜8.8 の間にあるように調整するものである請求項1〜13のいずれか1項に記載の配合物。
  15. 前記成長ホルモンがヒト成長ホルモンである請求項1〜14のいずれか1項に記載の安定な医薬配合物。
  16. a)成長ホルモン(GH)または成長ホルモンの誘導体、
    b)Asp, Ile, Val, Leuまたは Hisの群から選択されるアミノ酸またはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド、及び
    c)非イオン洗浄剤を含み、
    非イオン洗浄剤の量が GH 1mg当り約0.01〜約10mgである医薬配合物。
  17. a)成長ホルモン(GH)または成長ホルモンの誘導体、
    b) Asp, Ile, Valまたは Leuの群から選択されるアミノ酸、及び
    c)非イオン洗浄剤を含み、
    非イオン洗浄剤の量が GH 1mg当り約0.01〜約10mgである請求項16に記載の医薬配合物。
  18. a)成長ホルモン(GH)または成長ホルモンの誘導体、
    b)ヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド、及び
    c)非イオン洗浄剤を含み、
    非イオン洗浄剤の量が GH 1mg当り約0.01〜約10mgである請求項16に記載の医薬配合物。
  19. a)成長ホルモン(GH)または成長ホルモンの誘導体、
    b)ヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体、及び
    c)非イオン洗浄剤を含む請求項16または18に記載の医薬配合物。
  20. 非イオン洗浄剤の量が GH 1mg当り約0.05〜約5mgである請求項16〜19のいずれか1項に記載の医薬配合物。
  21. 非イオン洗浄剤の量が GH 1mg当り約0.1 〜約2mgである請求項16〜20のいずれか1項に記載の医薬配合物。
  22. 前記洗浄剤がポリソルベート、たとえば、Tween 20である請求項16〜21のいずれか1項に記載の配合物。
  23. 前記洗浄剤がポロキサマー、たとえば、ポロキサマー 188またはポロキサマー 407である請求項16〜21のいずれか1項に記載の配合物。
  24. さらに1または2以上の等張性を与える薬品、たとえば、糖アルコール及び/または塩を含む請求項16〜23のいずれか1項に記載の配合物。
  25. 前記等張性を与える薬品をマンニトール、ソルビトール及び塩化ナトリウムから選択する請求項24に記載の配合物。
  26. 水性配合物である請求項16〜25のいずれか1項に記載の配合物。
  27. さらに1または2以上の防腐剤、たとえば、フェノール、ベンジルアルコールを含む請求項16〜26のいずれか1項に記載の配合物。
  28. 前記pH値を 6.0〜8.8 の間にあるように調整するものである請求項16〜27のいずれか1項に記載の配合物。
  29. 前記成長ホルモンがヒト成長ホルモンである請求項16〜28のいずれか1項に記載の安定な医薬配合物。
  30. a)成長ホルモン(GH)または成長ホルモンの誘導体、
    b)Asp, Ile, Val, Leuまたは Hisの群から選択されるアミノ酸またはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド、及び
    c)非イオン洗浄剤を含み、
    ペプチドまたはAsp, Ile, Val, Leuもしくは Hisまたはヒスチジンの誘導体の量が、 GH 1mg当り約0.01〜約10mgであって、非イオン洗浄剤の量が、 GH 1mg当り約0.1 〜約2mgである医薬配合物。
  31. a)成長ホルモン(GH)または成長ホルモンの誘導体、
    b) Asp, Ile, Valまたは Leuの群から選択されるアミノ酸、及び
    c)非イオン洗浄剤を含み、
    Asp, Ile, Valまたは Leuの量が GH 1mg当り約0.01〜約10mgであって、非イオン洗浄剤の量が GH 1mg当り約0.1 〜約2mgである請求項30に記載の医薬配合物。
  32. a)成長ホルモン(GH)または成長ホルモンの誘導体、
    b)ヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド、及び
    c)非イオン洗浄剤を含み、
    ペプチドまたはヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体の量が GH 1mg当り約0.01〜約10mgであって、非イオン洗浄剤の量が GH 1mg当り約0.1 〜約2mgである請求項30に記載の医薬配合物。
  33. a)成長ホルモン(GH)または成長ホルモンの誘導体、
    b)ヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体、及び
    c)非イオン洗浄剤を含む請求項30または32に記載の医薬配合物。
  34. ペプチドまたはAsp, Ile, Val, Leuもしくは Hisまたはヒスチジンの誘導体の量がhGH 1mg当り約0.05〜約5mgである請求項30〜33のいずれか1項に記載の医薬配合物。
  35. ペプチドまたはAsp, Ile, Val, Leuもしくは Hisまたはヒスチジンの誘導体の量がhGH 1mg当り約0.05〜約1mgである請求項30〜34のいずれか1項に記載の医薬配合物。
  36. ペプチドまたはAsp, Ile, Val, Leuもしくは Hisまたはヒスチジンの誘導体の量がhGH 1mg当り約0.05〜約0.5mg である請求項30〜35のいずれか1項に記載の医薬配合物。
  37. 前記洗浄剤がポリソルベート、たとえば、Tween 20である請求項30〜36のいずれか1項に記載の配合物。
  38. 前記洗浄剤がポロキサマー、たとえば、ポロキサマー 188またはポロキサマー 407である請求項30〜36のいずれか1項に記載の配合物。
  39. さらに1または2以上の等張性を与える薬品、たとえば、糖アルコール及び/または塩を含む請求項30〜38のいずれか1項に記載の配合物。
  40. 前記等張性を与える薬品をマンニトール、ソルビトール及び塩化ナトリウムから選択する請求項39に記載の配合物。
  41. 水性配合物である請求項30〜40のいずれか1項に記載の配合物。
  42. さらに1または2以上の防腐剤、たとえば、フェノール、ベンジルアルコールを含む請求項30〜41のいずれか1項に記載の配合物。
  43. 前記pH値を 6.0〜8.8 の間にあるように調整するものである請求項30〜42のいずれか1項に記載の配合物。
  44. 前記成長ホルモンがヒト成長ホルモンである請求項30〜43のいずれか1項に記載の安定な医薬配合物。
  45. a)成長ホルモン(GH)または成長ホルモンの誘導体、
    b)Asp, Ile, Val, Leuまたは Hisの群から選択されるアミノ酸またはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド、及び
    c)ポロキサマーを含む医薬配合物。
  46. a)成長ホルモン(GH)または成長ホルモンの誘導体、
    b) Asp, Ile, Valまたは Leuの群から選択されるアミノ酸、及び
    c)ポロキサマーを含む請求項45に記載の医薬配合物。
  47. a)成長ホルモン(GH)または成長ホルモンの誘導体、
    b)ヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド、及び
    c)ポロキサマーを含む請求項45に記載の医薬配合物。
  48. a)成長ホルモン(GH)または成長ホルモンの誘導体、
    b)ヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体、及び
    c)ポロキサマーを含む請求項45または47に記載の医薬配合物。
  49. ペプチドまたはAsp, Ile, Val, Leuもしくは Hisまたはヒスチジンの誘導体の量が、 GH 1mg当り約0.01〜約10mgである請求項45〜48のいずれか1項に記載の医薬配合物。
  50. ペプチドまたはAsp, Ile, Val, Leuもしくは Hisまたはヒスチジンの誘導体の量が GH 1mg当り約0.05〜約5mgである請求項45〜49のいずれか1項に記載の医薬配合物。
  51. ペプチドまたはAsp, Ile, Val, Leuもしくは Hisまたはヒスチジンの誘導体の量が GH 1mg当り約0.05〜約1mgである請求項45〜50のいずれか1項に記載の医薬配合物。
  52. ペプチドまたはAsp, Ile, Val, Leuもしくは Hisまたはヒスチジンの誘導体の量が GH 1mg当り約0.05〜約0.5mg である請求項45〜51のいずれか1項に記載の医薬配合物。
  53. 前記ポロキサマーがポロキサマー 188またはポロキサマー 407である請求項45〜52のいずれか1項に記載の配合物。
  54. ポロキサマーの量が GH 1mg当り約0.01〜約10mgである請求項45〜53のいずれか1項に記載の配合物。
  55. ポロキサマーの量が GH 1mg当り約0.05〜約5mgである請求項45〜54のいずれか1項に記載の配合物。
  56. ポロキサマーの量が GH 1mg当り約0.1 〜約2mgである請求項45〜55のいずれか1項に記載の配合物。
  57. さらに1または2以上の等張性を与える薬品、たとえば、糖アルコール及び/または塩を含む請求項45〜56のいずれか1項に記載の配合物。
  58. 前記等張性を与える薬品をマンニトール、ソルビトール及び塩化ナトリウムから選択する請求項57に記載の配合物。
  59. 水性配合物である請求項45〜58のいずれか1項に記載の配合物。
  60. さらに1または2以上の防腐剤、たとえば、フェノール、ベンジルアルコールを含む請求項45〜59のいずれか1項に記載の配合物。
  61. 前記pH値を 6.0〜8.8 の間にあるように調整するものである請求項45〜60のいずれか1項に記載の配合物。
  62. 前記成長ホルモンがヒト成長ホルモンである請求項45〜61のいずれか1項に記載の安定な医薬配合物。
  63. 成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体及びAsp, Ile, Val, Leuもしくは Hisの群から選択されるアミノ酸またはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド及び非イオン洗浄剤を含む配合物を調製する方法であって、ペプチドまたはAsp, Ile, Val, Leuもしくは Hisまたはヒスチジンの誘導体の量を GH 1mg当り約0.01〜約10mgの範囲にする量の成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体を、脱イオン水中のAsp, Ile, Val, Leuまたは Hisの群から選択されるアミノ酸またはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド、及び非イオン洗浄剤、たとえば、ポリソルベートまたはポロキサマーを含み、任意に防腐剤を含有し、及び任意に張性を調整するための薬品を含有する溶液に溶解し、任意にpHを約6.0〜約8.8 に調整することを含む前記方法。
  64. 成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体及び Asp, Ile, Valまたは Leuの群から選択されるアミノ酸及び非イオン洗浄剤を含む配合物を調製する請求項63に記載の方法であって、 Asp, Ile, Valまたは Leuの量を GH 1mg当り約0.01〜約10mgの範囲にする量の成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体を、脱イオン水中の前記選択されたアミノ酸及び非イオン洗浄剤、たとえば、ポリソルベートまたはポロキサマーを含み、任意に防腐剤を含有し、及び任意に張性を調整するための薬品を含有する溶液に溶解し、任意にpHを約6.0 〜約8.8 に調整することを含む前記方法。
  65. 成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体及びヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド及び非イオン洗浄剤を含む配合物を調製する請求項63に記載の方法であって、ペプチドまたはヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体の量を GH1mg当り約0.01〜約10mgの範囲にする量の成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体を、脱イオン水中のヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド及び非イオン洗浄剤、たとえば、ポリソルベートまたはポロキサマーを含み、任意に防腐剤を含有し、及び任意に張性を調整するための薬品を含有する溶液に溶解し、任意にpHを約6.0 〜約8.8 に調整することを含む前記方法。
  66. 成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体及びAsp, Ile, Val, Leuまたは Hisの群から選択されるアミノ酸またはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド及び非イオン洗浄剤を含む配合物を調製する方法であって、成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体を、脱イオン水中のAsp, Ile, Val, Leuまたは Hisの群から選択されるアミノ酸またはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド及び非イオン洗浄剤の量が GH 1mg当り約0.01〜約10mgである量の非イオン洗浄剤、たとえば、ポリソルベートまたはポロキサマーを含み、任意に防腐剤を含有し、及び任意に張性を調整するための薬品を含有する溶液に溶解し、任意にpHを約6.0 〜約8.8 に調整することを含む前記方法。
  67. 成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体及び Asp, Ile, Valまたは Leuの群から選択されるアミノ酸及び非イオン洗浄剤を含む配合物を調製する請求項66に記載の方法であって、成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体を、脱イオン水中の Asp, Ile, Valまたは Leuの群から選択されるアミノ酸及び非イオン洗浄剤の量が GH 1mg当り約0.01〜約10mgである量の非イオン洗浄剤、たとえば、ポリソルベートまたはポロキサマーを含み、任意に防腐剤を含有し、及び任意に張性を調整するための薬品を含有する溶液に溶解し、任意にpHを約6.0 〜約8.8 に調整することを含む前記方法。
  68. 成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体及びヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド及び非イオン洗浄剤を含む配合物を調製する方法であって、成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体を、脱イオン水中のヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド及び非イオン洗浄剤の量が GH 1mg当り約0.01〜約10mgである量の非イオン洗浄剤、たとえば、ポリソルベートまたはポロキサマーを含み、任意に防腐剤を含有し、及び任意に張性を調整するための薬品を含有する溶液に溶解し、任意にpHを約6.0 〜約8.8 に調整することを含む前記方法。
  69. 成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体及びAsp, Ile, Val, Leuまたは Hisの群から選択されるアミノ酸またはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド及び非イオン洗浄剤を含む配合物を調製する方法であって、ペプチドまたはAsp, Ile, Val, Leuもしくは Hisまたはヒスチジンの誘導体の量を GH 1mg当り約0.05〜約0.5mg の範囲にする量の成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体を、脱イオン水中のAsp, Ile, Val, Leuまたは Hisの群から選択されるアミノ酸またはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド、及び非イオン洗浄剤の量が GH 1mg当り約0.1 〜約2mgである量の非イオン洗浄剤、たとえば、ポリソルベートまたはポロキサマーを含み、任意に防腐剤を含有し、及び任意に張性を調整するための薬品を含有する溶液に溶解し、任意にpHを約6.0 〜約8.8 に調整することを含む前記方法。
  70. 成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体及び Asp, Ile, Valまたは Leuの群から選択されるアミノ酸及び非イオン洗浄剤を含む配合物を調製する請求項69に記載の方法であって、 Asp, Ile, Valまたは Leuの量を GH 1mg当り約0.05〜約0.5mg の範囲にする量の成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体を、脱イオン水中の Asp, Ile, Valまたは Leuの群から選択されるアミノ酸及び非イオン洗浄剤の量が GH 1mg当り約0.1 〜約2mgである量の非イオン洗浄剤、たとえば、ポリソルベートまたはポロキサマーを含み、任意に防腐剤を含有し、及び任意に張性を調整するための薬品を含有する溶液に溶解し、任意にpHを約6.0 〜約8.8 に調整することを含む前記方法。
  71. 成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体及びヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド及び非イオン洗浄剤を含む配合物を調製する請求項69に記載の方法であって、ペプチドまたはヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体の量を GH1mg当り約0.05〜約0.5mg の範囲にする量の成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体を、脱イオン水中のヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド、及び非イオン洗浄剤の量が GH 1mg当り約0.1 〜約2mgである量の非イオン洗浄剤、たとえば、ポリソルベートまたはポロキサマーを含み、任意に防腐剤を含有し、及び任意に張性を調整するための薬品を含有する溶液に溶解し、任意にpHを約6.0 〜約8.8 に調整することを含む前記方法。
  72. 成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体及びAsp, Ile, Val, Leuまたは Hisの群から選択されるアミノ酸またはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド及び非イオン洗浄剤を含む配合物を調製する方法であって、成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体を、脱イオン水中のAsp, Ile, Val, Leuまたは Hisの群から選択されるアミノ酸またはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド、及びポロキサマー、たとえば、ポロキサマー 188または 407を含み、任意に防腐剤を含有し、及び任意に張性を調整するための薬品を含有する溶液に溶解し、任意にpHを約6.0 〜約8.8 に調整することを含む前記方法。
  73. 成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体及び Asp, Ile, Valまたは Leuの群から選択されるアミノ酸及び非イオン洗浄剤を含む配合物を調製する請求項72に記載の方法であって、成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体を、脱イオン水中の Asp, Ile, Valまたは Leuの群から選択されるアミノ酸及びポロキサマー、たとえば、ポロキサマー 188または 407を含み、任意に防腐剤を含有し、及び任意に張性を調整するための薬品を含有する溶液に溶解し、任意にpHを約6.0 〜約8.8 に調整することを含む前記方法。
  74. 成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体及びヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド及び非イオン洗浄剤を含む配合物を調製する請求項72に記載の方法であって、成長ホルモンまたは成長ホルモンの誘導体を、脱イオン水中のヒスチジンまたはヒスチジンの誘導体または少なくとも1個の塩基性アミノ酸残基及び少なくとも1個の酸性アミノ酸残基を含むペプチド、及びポロキサマー、たとえば、ポロキサマー 188または 407を含み、任意に防腐剤を含有し、及び任意に張性を調整するための薬品を含有する溶液に溶解し、任意にpHを約6.0 〜約8.8 に調整することを含む前記方法。
  75. 成長ホルモンにより影響を及ぼし得る患者の疾患を治療する方法であって、前記疾患を治療するのに有効な量の請求項1〜62のいずれか1項の医薬配合物で患者を治療することを含む方法。
JP2008145780A 1996-04-24 2008-06-03 成長ホルモン、アミノ酸及び非イオン洗浄剤を含有する医薬配合物 Withdrawn JP2008231124A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK49096 1996-04-24

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53762297A Division JP4176834B2 (ja) 1996-04-24 1997-04-24 成長ホルモン、アミノ酸及び非イオン洗浄剤を含有する医薬配合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008231124A true JP2008231124A (ja) 2008-10-02

Family

ID=8094154

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53762297A Expired - Lifetime JP4176834B2 (ja) 1996-04-24 1997-04-24 成長ホルモン、アミノ酸及び非イオン洗浄剤を含有する医薬配合物
JP2008145780A Withdrawn JP2008231124A (ja) 1996-04-24 2008-06-03 成長ホルモン、アミノ酸及び非イオン洗浄剤を含有する医薬配合物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53762297A Expired - Lifetime JP4176834B2 (ja) 1996-04-24 1997-04-24 成長ホルモン、アミノ酸及び非イオン洗浄剤を含有する医薬配合物

Country Status (20)

Country Link
US (1) US20020077461A1 (ja)
EP (2) EP0904099B1 (ja)
JP (2) JP4176834B2 (ja)
KR (1) KR20000010630A (ja)
CN (1) CN1130223C (ja)
AT (1) ATE309819T1 (ja)
AU (1) AU733592B2 (ja)
BR (1) BR9708858A (ja)
CA (1) CA2252535C (ja)
CZ (1) CZ298292B6 (ja)
DE (1) DE69734653T2 (ja)
DK (1) DK0904099T3 (ja)
ES (1) ES2253774T3 (ja)
HU (1) HU229868B1 (ja)
IL (2) IL126463A0 (ja)
NO (1) NO323360B1 (ja)
PL (1) PL188222B1 (ja)
RU (1) RU2236250C2 (ja)
UA (1) UA66758C2 (ja)
WO (1) WO1997039768A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5981485A (en) 1997-07-14 1999-11-09 Genentech, Inc. Human growth hormone aqueous formulation
ES2200184T7 (es) 1996-07-24 2015-02-10 Warner-Lambert Company Llc Isobutilgaba y sus derivados para el tratamiento del dolor
AU1375199A (en) * 1997-11-12 1999-05-31 Alza Corporation Method for decreasing self-association of polypeptides
GB9803448D0 (en) * 1998-02-18 1998-04-15 Pharma Mar Sa Pharmaceutical formulation
JP4711520B2 (ja) * 2000-03-21 2011-06-29 日本ケミカルリサーチ株式会社 生理活性ペプチド含有粉末
KR20030038690A (ko) 2000-08-07 2003-05-16 인헤일 테라퓨틱 시스템즈 인크. 응집이 최소화된, 흡입성 분무 건조 4-나선 다발 단백질분말
CA2516314C (en) * 2003-03-18 2012-01-03 Ares Trading Sa Liquid growth hormone formulation and process of preparation thereof
KR101198550B1 (ko) * 2003-03-24 2012-11-06 플루로메드, 인코포레이티드 역성 열감응 중합체를 사용하는 일시적인 색전화
DE10333317A1 (de) * 2003-07-22 2005-02-17 Biotecon Therapeutics Gmbh Formulierung für Proteinarzneimittel ohne Zusatz von humanem Serumalbumin (HSA)
WO2005046438A2 (en) * 2003-11-06 2005-05-26 Pluromed, Inc. Internal clamp for surgical procedures
WO2005063298A1 (en) * 2003-12-23 2005-07-14 Pharmacia Corporation Stable growth hormone liquid formulation
WO2005105148A2 (en) * 2004-04-07 2005-11-10 Ares Trading S.A.- Liquid growth hormone formulation
ZA200704924B (en) * 2004-12-22 2009-04-29 Ambrx Inc Methods for expression and purification of recombinant human growth hormone
CA2594561C (en) * 2004-12-22 2014-12-23 Ambrx, Inc. Formulations of human growth hormone comprising a non-naturally encoded amino acid
SG160437A1 (en) * 2004-12-22 2010-04-29 Ambrx Inc Modified human growth hormone
BRPI0615351A2 (pt) 2005-08-30 2011-05-17 Novo Nordisk Healthcare Ag formulações lìquidas de hormÈnio do crescimento peguilado
WO2007033427A1 (en) * 2005-09-23 2007-03-29 Metabolic Pharmaceuticals Limited Stabilisation of peptides with basic amino acids
CN1939534B (zh) * 2005-09-27 2010-12-01 长春金赛药业股份有限公司 含有人生长激素或人粒细胞巨噬细胞刺激因子的用于治疗损伤和溃疡的外用制剂
BRPI0621841B8 (pt) 2006-07-06 2021-05-25 Daewoong Co Ltd formulação líquida
JP5252458B2 (ja) 2006-07-07 2013-07-31 ノボ ノルディスク ヘルス ケア アーゲー 新規タンパク質コンジュゲート及びその製造方法
DK2486916T3 (en) * 2006-12-18 2015-06-15 Ajinomoto Althea Inc Formulations of Human Growth Hormone
JP5980689B2 (ja) 2010-01-22 2016-08-31 ノヴォ・ノルディスク・ヘルス・ケア・アーゲー 安定な成長ホルモン化合物
TWI508737B (zh) 2010-01-22 2015-11-21 諾佛 儂迪克股份有限公司 具有延長的活體內功效的生長激素
KR101337797B1 (ko) * 2010-07-14 2013-12-06 한미사이언스 주식회사 지속형 인간 성장 호르몬 결합체 액상 제제
US8765411B2 (en) * 2010-09-21 2014-07-01 Ferring B.V. Process for production of recombinant human growth hormone from E. coli cells
US9216219B2 (en) 2012-06-12 2015-12-22 Novartis Ag Anti-BAFFR antibody formulation
BR112014032346A2 (pt) 2012-06-26 2017-06-27 Del Mar Pharmaceuticals métodos para tratamento de malignidades resistentes ao inibidor de tirosina-quinase em pacientes com polimorfismos genéticos ou desregulações de ahi1 mutações empregando dianidrogalactitol, diacetildianidrogalactitol, dibromodulcitol, ou análogos ou derivados destes
ES2841123T3 (es) 2013-04-05 2021-07-07 Formulacion Del Compuesto De La Hormona De Crecimiento Formulación del compuesto de la hormona de crecimiento
CN105492011A (zh) 2013-04-08 2016-04-13 丹尼斯·M·布朗 不理想给药化学化合物的治疗增效
CN105764502A (zh) 2013-07-26 2016-07-13 现代化制药公司 改善比生群及其类似物及衍生物的治疗益处的组合方法
MX2016003705A (es) 2013-09-27 2016-05-16 Hanmi Pharm Ind Co Ltd Formulacion de un conjugado de hormona del crecimiento humana de accion prolongada.
US9119832B2 (en) 2014-02-05 2015-09-01 The Regents Of The University Of California Methods of treating mild brain injury
US20170121385A1 (en) 2015-10-28 2017-05-04 Oxeia Biopharmaceuticals, Inc. Methods of treating neurodegenerative conditions
JP7188944B2 (ja) 2017-09-07 2022-12-13 Jcrファーマ株式会社 水性医薬組成物
LT3687996T (lt) 2017-09-27 2022-01-10 Incyte Corporation Pirolotriazino darinių druskos, naudingos kaip tam inhibitoriai
SG11202013163TA (en) 2018-06-29 2021-01-28 Incyte Corp Formulations of an axl/mer inhibitor
WO2021178779A1 (en) 2020-03-06 2021-09-10 Incyte Corporation Combination therapy comprising axl/mer and pd-1/pd-l1 inhibitors
CN115634284B (zh) * 2022-10-31 2025-02-11 景泽生物医药(合肥)股份有限公司 一种促性腺激素冻干制剂及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07502516A (ja) * 1991-12-20 1995-03-16 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 成長ホルモンおよびヒスチジンを含んでなる安定化医薬製剤
JPH07509719A (ja) * 1992-07-31 1995-10-26 ジェネンテク,インコーポレイテッド ヒト成長ホルモン水性製剤

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5096885A (en) * 1988-04-15 1992-03-17 Genentech, Inc. Human growth hormone formulation
DK204791D0 (da) * 1991-12-20 1991-12-20 Novo Nordisk As Hidtil ukendt farmaceutisk praeparat

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07502516A (ja) * 1991-12-20 1995-03-16 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 成長ホルモンおよびヒスチジンを含んでなる安定化医薬製剤
JPH07509719A (ja) * 1992-07-31 1995-10-26 ジェネンテク,インコーポレイテッド ヒト成長ホルモン水性製剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP1629832A1 (en) 2006-03-01
DK0904099T3 (da) 2006-03-06
CA2252535C (en) 2009-06-23
IL126463A (en) 2007-06-17
ES2253774T3 (es) 2006-06-01
DE69734653D1 (de) 2005-12-22
HUP9902476A2 (hu) 2000-11-28
RU2236250C2 (ru) 2004-09-20
ATE309819T1 (de) 2005-12-15
CZ320798A3 (cs) 1999-03-17
EP0904099B1 (en) 2005-11-16
NO984951L (no) 1998-10-23
PL188222B1 (pl) 2004-12-31
JP4176834B2 (ja) 2008-11-05
JP2000508665A (ja) 2000-07-11
WO1997039768A1 (en) 1997-10-30
AU2634397A (en) 1997-11-12
UA66758C2 (en) 2004-06-15
CA2252535A1 (en) 1997-10-30
CN1130223C (zh) 2003-12-10
CN1216472A (zh) 1999-05-12
CZ298292B6 (cs) 2007-08-15
HUP9902476A3 (en) 2000-12-28
US20020077461A1 (en) 2002-06-20
NO323360B1 (no) 2007-04-10
EP0904099A1 (en) 1999-03-31
DE69734653T2 (de) 2006-08-10
HU229868B1 (en) 2014-10-28
IL126463A0 (en) 1999-08-17
KR20000010630A (ko) 2000-02-25
NO984951D0 (no) 1998-10-23
BR9708858A (pt) 1999-08-03
AU733592B2 (en) 2001-05-17
PL329386A1 (en) 1999-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4176834B2 (ja) 成長ホルモン、アミノ酸及び非イオン洗浄剤を含有する医薬配合物
US5851992A (en) Treatment of growth hormone deficiency
US5705482A (en) Pharmaceutical formulation
US8841252B2 (en) Pharmaceutical formulation
US5654278A (en) Composition and method comprising growth hormone and leucine
JP4064454B2 (ja) 成長ホルモンおよびイソロイシンを含んでなる医薬製剤
JP4064453B2 (ja) 成長ホルモンおよびバリンを含んでなる医薬製剤
JP4064455B2 (ja) 成長ホルモンおよびロイシンを含んでなる医薬製剤
AU4329596A (en) A stabilized pharmaceutical formulation comprising a growth hormone and x-lys
US20030162711A1 (en) Pharmaceutical formulation
KR19990028908A (ko) 성장호르몬과 적어도 하나의 염기성 아미노산잔기 및 적어도하나의 산성 아미노산잔기로 이루어진 펩티드로 이루어진 안정화된 약학적 제제
EP0804224A1 (en) A stabilized pharmaceutical formulation comprising a growth hormone and lys-x
MXPA98008786A (en) A pharmaceutical formulation containing a growth hormone, an amino acid and a non-ion detergent
MXPA98000358A (en) Stabilized pharmaceutical formulation comprising a pretracted growth hormone with zincy optionally lysine or ions cal

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080702

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110808

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110811

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110906