JP2008187576A - 情報処理装置および方法、並びにプログラム - Google Patents
情報処理装置および方法、並びにプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008187576A JP2008187576A JP2007020529A JP2007020529A JP2008187576A JP 2008187576 A JP2008187576 A JP 2008187576A JP 2007020529 A JP2007020529 A JP 2007020529A JP 2007020529 A JP2007020529 A JP 2007020529A JP 2008187576 A JP2008187576 A JP 2008187576A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recommendation
- information
- content
- recommended
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 85
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 86
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 33
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 24
- 230000004397 blinking Effects 0.000 claims description 7
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 92
- 230000008569 process Effects 0.000 description 75
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 71
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 61
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 32
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 9
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 3
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000032989 Ipomoea lacunosa Species 0.000 description 1
- 229910052775 Thulium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical group [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/45—Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
- H04N21/4508—Management of client data or end-user data
- H04N21/4532—Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/45—Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
- H04N21/466—Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
- H04N21/4668—Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies for recommending content, e.g. movies
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/482—End-user interface for program selection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/482—End-user interface for program selection
- H04N21/4826—End-user interface for program selection using recommendation lists, e.g. of programs or channels sorted out according to their score
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/488—Data services, e.g. news ticker
- H04N21/4882—Data services, e.g. news ticker for displaying messages, e.g. warnings, reminders
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
【解決手段】装置は、推薦コンテンツをユーザに提示するための推薦情報を生成し、その推薦情報をユーザに提示する場合、そのうちの少なくとも一部の提示形態を変化させる。例えば図7の例では、最初は、推薦コンテンツが存在することをユーザに気付かせることを主目的として、ある程度の大きさのおすすめ通知21−Aが表示される。これに対して、その後、操作入力部の操作がなされるだろうと思われる期間(例えば5秒等)では、視聴コンテンツの視聴の妨げにならないことを主目的として、おすすめ通知21に対する操作がまだ有効だということが分かる程度の最小限の大きさのおすすめ通知21−Bが表示される。本発明は、テレビジョン放送番組等のコンテンツを推薦する推薦装置に適用可能である。
【選択図】図7
Description
コンテンツを推薦する情報処理装置(例えば図1のコンテンツ推薦処理装置10であって、図11の機能的構成を有するコンテンツ推薦処理装置10)であって、
ユーザに対して推薦すべき推薦コンテンツを前記ユーザに提示するための推薦情報(例えば図2等のおすすめ通知21やおすすめ確認ダイアログ22)を生成し、その推薦情報を前記ユーザに提示する場合、そのうちの少なくとも一部の提示形態を変化させる推薦情報生成手段(例えば図11の推薦情報生成部131)を備える。
をさらに備え、
前記推薦情報生成手段は、前記推薦コンテンツ抽出手段による前記推薦コンテンツの抽出処理に関する1以上の要素のうちの、所定要素の内容に応じて、前記推薦情報の少なくとも一部の提示形態を変化させる。
前記複数の推薦コンテンツのうちの所定の1つに関するコンテンツ情報を表示させる第1の領域と、前記第1の領域の表示対象の前記推薦コンテンツを切り替える操作に供する情報を表示させる第2の領域とが少なくとも含まれている第1の画像(例えば図10のおすすめ確認ダイアログ22A)を表示させる第1の提示形態と、
前記複数の推薦コンテンツのそれぞれに関する各コンテンツ情報を一覧表示させる第3の領域が少なくとも含まれている第2の画像(例えば図10のおすすめ確認ダイアログ22B)を表示させる第2の提示形態と
が存在し、
前記推薦情報生成手段は、前記第1の提示形態と前記第2の提示形態とを切り替えて、前記第2の推薦情報を提示する。
ユーザに対して推薦すべき推薦コンテンツを前記ユーザに提示するための推薦情報を生成し、その推薦情報を前記ユーザに提示する場合、そのうちの少なくとも一部の提示形態を変化させる(例えば図5のステップS6,S7や、図6のステップS11,S12の処理)
ステップを含む情報処理方法。
ステップS3において、コンテンツ推薦処理装置10は、テレビジョン受像装置4の選局切り替えが、ユーザにより指示されたか否かを判定する。
Claims (15)
- コンテンツを推薦する情報処理装置において、
ユーザに対して推薦すべき推薦コンテンツを前記ユーザに提示するための推薦情報を生成し、その推薦情報を前記ユーザに提示する場合、そのうちの少なくとも一部の提示形態を変化させる推薦情報生成手段
を備える情報処理装置。 - 前記推薦情報生成手段は、前記推薦情報の少なくとも一部をアニメーションで表示させることで、前記推薦情報の提示形態を変化させる
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記推薦情報生成手段は、前記推薦情報の少なくとも一部の表示の大きさを時間的に変化させることで、前記推薦情報の提示形態を変化させる
請求項2に記載の情報処理装置。 - 前記推薦情報生成手段は、前記推薦情報の少なくとも一部の表示の空間的位置を時間的に変化させることで、前記推薦情報の提示形態を変化させる
請求項2に記載の情報処理装置。 - 前記推薦情報生成手段は、前記推薦情報の少なくとも一部を点滅表示させることで、前記推薦情報の提示形態を変化させる
請求項2に記載の情報処理装置。 - 前記推薦情報生成手段は、前記推薦情報に応じて音の出力形態を変化させることで、前記推薦情報の提示形態を変化させる
請求項1に記載の情報処理装置。 - 1以上の配信元からそれぞれ配信されるまたは配信が開始される1以上のコンテンツを処理対象として、前記処理対象の中から1以上の推薦コンテンツを抽出する推薦コンテンツ抽出手段
をさらに備え、
前記推薦情報生成手段は、前記推薦コンテンツ抽出手段による前記推薦コンテンツの抽出処理に関する1以上の要素のうちの、所定要素の内容に応じて、前記推薦情報の少なくとも一部の提示形態を変化させる
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記所定要素として、前記推薦コンテンツ抽出手段が前記推薦コンテンツを抽出した理由である推薦理由が採用されており、
前記推薦情報生成手段は、前記推薦情報に、前記推薦コンテンツの前記推薦理由を含めることで、前記推薦コンテンツ抽出手段により前記推薦コンテンツとして抽出される各コンテンツ毎に前記推薦情報の提示形態を変化させる
請求項7に記載の情報処理装置。 - 前記推薦情報生成手段は、前記推薦コンテンツについての第1の推薦情報を生成して前記ユーザに提示し、前記ユーザから所定の指示があった場合、前記推薦コンテンツについての前記第1の推薦情報よりも情報量が多い第2の推薦情報を生成して前記ユーザに提示することで、前記推薦情報の提示形態を変化させる
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記推薦コンテンツは複数存在し、
前記推薦情報生成手段は、
前記第1の推薦情報に、前記複数の推薦コンテンツの件数を示す情報を含め、
前記第2の推薦情報に、前記複数の推薦コンテンツのそれぞれを前記ユーザが特定できる情報を含める
請求項9に記載の情報処理装置。 - 前記第2の推薦情報には、前記複数の推薦コンテンツのうちの所定の1つに関するコンテンツ情報を表示させる第1の領域と、前記第1の領域の表示対象の前記推薦コンテンツを切り替える操作に供する情報を表示させる第2の領域とが少なくとも含まれている
請求項9に記載の情報処理装置。 - 前記第2の推薦情報には、前記複数の推薦コンテンツのそれぞれに関する各コンテンツ情報を一覧表示させる領域が少なくとも含まれている
請求項9に記載の情報処理装置。 - 前記第2の推薦情報の提示形態として、
前記複数の推薦コンテンツのうちの所定の1つに関するコンテンツ情報を表示させる第1の領域と、前記第1の領域の表示対象の前記推薦コンテンツを切り替える操作に供する情報を表示させる第2の領域とが少なくとも含まれている第1の画像を表示させる第1の提示形態と、
前記複数の推薦コンテンツのそれぞれに関する各コンテンツ情報を一覧表示させる第3の領域が少なくとも含まれている第2の画像を表示させる第2の提示形態と
が存在し、
前記推薦情報生成手段は、前記第1の提示形態と前記第2の提示形態とを切り替えて、前記第2の推薦情報を提示する
請求項9に記載の情報処理装置。 - コンテンツを推薦する情報処理装置の情報処理方法において、
ユーザに対して推薦すべき推薦コンテンツを前記ユーザに提示するための推薦情報を生成し、その推薦情報を前記ユーザに提示する場合、そのうちの少なくとも一部の提示形態を変化させる
ステップを含む情報処理方法。 - コンテンツを推薦する処理を制御するコンピュータが実行するプログラムであって、
ユーザに対して推薦すべき推薦コンテンツを前記ユーザに提示するための推薦情報を生成し、その推薦情報を前記ユーザに提示する場合、そのうちの少なくとも一部の提示形態を変化させる
ステップを含むプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007020529A JP2008187576A (ja) | 2007-01-31 | 2007-01-31 | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
US12/011,988 US8281340B2 (en) | 2007-01-31 | 2008-01-30 | Information processing apparatus and method, and program |
CNA2008100951092A CN101277410A (zh) | 2007-01-31 | 2008-01-31 | 信息处理装置和方法、以及程序 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007020529A JP2008187576A (ja) | 2007-01-31 | 2007-01-31 | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008187576A true JP2008187576A (ja) | 2008-08-14 |
Family
ID=39730298
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007020529A Pending JP2008187576A (ja) | 2007-01-31 | 2007-01-31 | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8281340B2 (ja) |
JP (1) | JP2008187576A (ja) |
CN (1) | CN101277410A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010057667A (ja) * | 2008-09-03 | 2010-03-18 | Kita Denshi Corp | 遊技場映像配信システム |
JP2010074660A (ja) * | 2008-09-19 | 2010-04-02 | Toshiba Corp | 番組自動選択装置、番組自動選択方法及びプログラム |
JP4688088B1 (ja) * | 2010-07-22 | 2011-05-25 | 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 | 情報表示装置及び情報表示プログラム |
WO2011152014A1 (ja) * | 2010-06-01 | 2011-12-08 | パナソニック株式会社 | コンテンツ処理装置、テレビジョン受像機、及びコンテンツ処理方法 |
JP2012157064A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-08-16 | Sharp Corp | 番組情報通知装置、テレビジョン受像機、番組情報通知方法、番組情報通知プログラム、および記録媒体 |
JP2016021260A (ja) * | 2015-09-30 | 2016-02-04 | 日本電信電話株式会社 | 文書表示プログラム、文書表示装置及び文書表示方法 |
WO2016203653A1 (ja) * | 2015-06-19 | 2016-12-22 | 日立マクセル株式会社 | 携帯情報端末、及び、そのアプリケーション推薦方法 |
JP2021192522A (ja) * | 2019-07-26 | 2021-12-16 | 株式会社リンクコーポレイトコミュニケーションズ | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
US12035006B2 (en) | 2019-07-31 | 2024-07-09 | Hisense Visual Technology Co., Ltd. | Electronic apparatus having notification function, and control method for electronic apparatus |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8483375B2 (en) * | 2010-03-19 | 2013-07-09 | Avaya, Inc. | System and method for joining conference calls |
JP4940348B1 (ja) * | 2010-12-27 | 2012-05-30 | 株式会社東芝 | 映像出力装置および映像出力方法 |
CN103841449B (zh) * | 2012-11-20 | 2018-09-07 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 电视节目信息处理方法以及装置 |
KR102120771B1 (ko) * | 2013-02-13 | 2020-06-09 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이장치, 서버 및 그 제어방법 |
CN105095241B (zh) * | 2014-04-30 | 2019-03-01 | 华为技术有限公司 | 一种信息推荐方法、装置及系统 |
US9942612B2 (en) * | 2014-08-29 | 2018-04-10 | Nxp Usa, Inc. | Television receiver, television set, and method for updating program schedule information in a television receiver |
US20180192127A1 (en) * | 2016-12-30 | 2018-07-05 | Jamdeo Canada Ltd. | System and method for digital television operation and control - conversense |
CN109543099B (zh) * | 2018-10-29 | 2020-09-29 | 维沃移动通信有限公司 | 一种内容推荐方法及终端设备 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000033571A1 (fr) * | 1998-11-30 | 2000-06-08 | Sony Corporation | Procede et dispositif de delivrance d'information |
JP2004194095A (ja) * | 2002-12-12 | 2004-07-08 | Sony Corp | 画像処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
JP2004194108A (ja) * | 2002-12-12 | 2004-07-08 | Sony Corp | 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びにプログラム |
WO2005064928A1 (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 推薦番組通知方法および推薦番組通知装置 |
JP2005338933A (ja) * | 2004-05-24 | 2005-12-08 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6177931B1 (en) * | 1996-12-19 | 2001-01-23 | Index Systems, Inc. | Systems and methods for displaying and recording control interface with television programs, video, advertising information and program scheduling information |
US6163316A (en) * | 1997-01-03 | 2000-12-19 | Texas Instruments Incorporated | Electronic programming system and method |
US6704931B1 (en) * | 2000-03-06 | 2004-03-09 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and apparatus for displaying television program recommendations |
US7370343B1 (en) * | 2000-11-28 | 2008-05-06 | United Video Properties, Inc. | Electronic program guide with blackout features |
JP2005192062A (ja) | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 番組推薦機能を搭載した映像受信装置及び番組推薦方法 |
US7594245B2 (en) * | 2004-03-04 | 2009-09-22 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Networked video devices |
-
2007
- 2007-01-31 JP JP2007020529A patent/JP2008187576A/ja active Pending
-
2008
- 2008-01-30 US US12/011,988 patent/US8281340B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-01-31 CN CNA2008100951092A patent/CN101277410A/zh active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000033571A1 (fr) * | 1998-11-30 | 2000-06-08 | Sony Corporation | Procede et dispositif de delivrance d'information |
JP2004194095A (ja) * | 2002-12-12 | 2004-07-08 | Sony Corp | 画像処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
JP2004194108A (ja) * | 2002-12-12 | 2004-07-08 | Sony Corp | 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びにプログラム |
WO2005064928A1 (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 推薦番組通知方法および推薦番組通知装置 |
JP2005338933A (ja) * | 2004-05-24 | 2005-12-08 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010057667A (ja) * | 2008-09-03 | 2010-03-18 | Kita Denshi Corp | 遊技場映像配信システム |
JP2010074660A (ja) * | 2008-09-19 | 2010-04-02 | Toshiba Corp | 番組自動選択装置、番組自動選択方法及びプログラム |
WO2011152014A1 (ja) * | 2010-06-01 | 2011-12-08 | パナソニック株式会社 | コンテンツ処理装置、テレビジョン受像機、及びコンテンツ処理方法 |
JP4880100B2 (ja) * | 2010-06-01 | 2012-02-22 | パナソニック株式会社 | コンテンツ処理装置、テレビジョン受像機、及びコンテンツ処理方法 |
JP4688088B1 (ja) * | 2010-07-22 | 2011-05-25 | 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 | 情報表示装置及び情報表示プログラム |
JP2012027648A (ja) * | 2010-07-22 | 2012-02-09 | Mitsubishi Electric Information Systems Corp | 情報表示装置及び情報表示プログラム |
JP2012157064A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-08-16 | Sharp Corp | 番組情報通知装置、テレビジョン受像機、番組情報通知方法、番組情報通知プログラム、および記録媒体 |
WO2016203653A1 (ja) * | 2015-06-19 | 2016-12-22 | 日立マクセル株式会社 | 携帯情報端末、及び、そのアプリケーション推薦方法 |
JPWO2016203653A1 (ja) * | 2015-06-19 | 2018-04-26 | マクセル株式会社 | 携帯情報端末、及び、そのアプリケーション推薦方法 |
US10747832B2 (en) | 2015-06-19 | 2020-08-18 | Maxell, Ltd. | Portable information terminal and application recommending method thereof |
US11514120B2 (en) | 2015-06-19 | 2022-11-29 | Maxell, Ltd. | Portable information terminal and application recommending method thereof |
US11947609B2 (en) | 2015-06-19 | 2024-04-02 | Maxell, Ltd. | Portable information terminal and application recommending method thereof |
JP2016021260A (ja) * | 2015-09-30 | 2016-02-04 | 日本電信電話株式会社 | 文書表示プログラム、文書表示装置及び文書表示方法 |
JP2021192522A (ja) * | 2019-07-26 | 2021-12-16 | 株式会社リンクコーポレイトコミュニケーションズ | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
JP7293292B2 (ja) | 2019-07-26 | 2023-06-19 | 株式会社リンクコーポレイトコミュニケーションズ | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
US12035006B2 (en) | 2019-07-31 | 2024-07-09 | Hisense Visual Technology Co., Ltd. | Electronic apparatus having notification function, and control method for electronic apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080244656A1 (en) | 2008-10-02 |
CN101277410A (zh) | 2008-10-01 |
US8281340B2 (en) | 2012-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008187575A (ja) | 情報処理装置および方法、並びにプログラム | |
JP2008187576A (ja) | 情報処理装置および方法、並びにプログラム | |
US11743514B2 (en) | Apparatus, systems and methods for a content commentary community | |
US9743145B2 (en) | Second screen dilemma function | |
KR101502918B1 (ko) | 일시적 전자 프로그램 안내 | |
US8448068B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, program, and storage medium | |
US9583147B2 (en) | Second screen shopping function | |
US9800923B2 (en) | Systems and methods for recording content from a different source when previous content runs over | |
US9578370B2 (en) | Second screen locations function | |
US12184929B2 (en) | Methods and systems to provide a playlist for simultaneous presentation of a plurality of media assets | |
US12192578B2 (en) | Methods and systems to provide a playlist for simultaneous presentation of a plurality of media assets | |
JP6560503B2 (ja) | 盛り上がり通知システム | |
WO2023044420A1 (en) | Methods and systems to provide a playlist for simultaneous presentation of a plurality of media assets | |
JP2007274164A (ja) | 受信装置及び番組通知方法 | |
US20240022791A1 (en) | Systems and methods to adapt a schedule to be played by a media player | |
JP2011103525A (ja) | Av装置、およびavシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080515 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080515 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090818 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091007 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100610 |