JP2008180094A - スクロール型流体機械 - Google Patents
スクロール型流体機械 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008180094A JP2008180094A JP2007012344A JP2007012344A JP2008180094A JP 2008180094 A JP2008180094 A JP 2008180094A JP 2007012344 A JP2007012344 A JP 2007012344A JP 2007012344 A JP2007012344 A JP 2007012344A JP 2008180094 A JP2008180094 A JP 2008180094A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scroll
- movable scroll
- type fluid
- pin
- fluid machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C29/00—Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
- F04C29/0042—Driving elements, brakes, couplings, transmissions specially adapted for pumps
- F04C29/005—Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions
- F04C29/0057—Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions for eccentric movement
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C18/00—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
- F04C18/02—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
- F04C18/0207—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C23/00—Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
- F04C23/008—Hermetic pumps
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Rotary Pumps (AREA)
Abstract
【解決手段】スクロール型流体機械は、ハウジング内に固定スクロールに対し旋回可能に収容された可動スクロール34と、可動スクロール34の自転を阻止する自転阻止装置とを備える。自転阻止装置は、可動スクロール34の周方向に互いに離間して配置され、可動スクロール34の自転を互いに協働して阻止する5つ以上のユニット58を含む。ユニット58の各々は、少なくとも1本のピン54と、可動スクロール34の旋回に伴いピン54と摺動する内周面とを有する。
【選択図】図2
Description
可動スクロールの旋回中、自転阻止機構(装置)によって、可動スクロールの自転は阻止される(例えば特許文献1、特許文献2参照)。
また、特許文献2のスクロール圧縮機の自転阻止装置も可動スクロールの周方向に90度おきに配置された4つのユニットを有し、各ユニットのピンは、リング穴に配置されたリングと摺動する。
このような厳しい摺動条件下でピンや案内凹所等の内周面の摩耗を防止するには、ピンや案内凹所等を構成する部材(摺動部材)の材料として軸受綱を用いたり、ピンや摺動部材に対し硬度を高めるべく窒化処理等の前処理を施す必要がある。しかしながら、軸受綱は高価であり、窒化処理は工程を追加することになるため、スクロール圧縮機の生産コストを押し上げている。
好ましくは、前記内周面は、前記可動スクロールの鏡板と対向する部材に形成された穴の側壁である(請求項3)。
好ましくは、上記スクロール型流体機械は、CO2ガスを圧縮するのに用いられる(請求項4)。
請求項4のスクロール型流体機械は、CO2ガスの圧縮に用いられ、高回転数で使用されても、ピンと内周面との間の摺動条件が緩和されているので、ピンや内周面の摩耗が抑制される。
このスクロール型流体機械は、ハウジング(密閉容器)2を備えている。ハウジング2は、円筒部4と、円筒部4の上端及び下端に気密にそれぞれ嵌合された上蓋6及び下蓋8とからなる。円筒部4にはハウジング2内に冷媒を導入するための吸入管10が接続され、上蓋6には、ハウジング2内で圧縮された冷媒を吐出するための吐出管12が接続されている。
ロータ14bは回転軸16によって軸線方向に貫通され、回転軸16はロータ14bと一体に回転可能である。従って、回転軸16は電動モータ14への通電によって回転駆動される。なお、回転軸16は、自身を軸線方向に貫通する内部流路16aを有する。
仕切り壁18は、ハウジング2内を上下に区画し、仕切り壁18と下蓋8との間には、潤滑油を貯留する貯油室24が区画される。仕切り壁18には、スリーブ20の下端を閉塞するようにエンドプレート22も固定され、スリーブ20の鍔に形成された凹みには、内歯を有するアウタロータ23aと外歯を有するインナロータ23bとが収容されている。
一方、回転軸16の上端部は、偏心ブッシュ30に成形され、偏心ブッシュ30は、すべり軸受32を介して可動スクロール34のボス部34aに囲まれている。可動スクロール34は上ブロック36と下ブロック(センタフレーム)38との間に形成されたスペース内に旋回可能に配置され、上ブロック36及びセンタフレーム38は、それぞれ円筒部4に溶接により固定されている。
可動スクロール34の旋回に伴って、圧力室42の位置は、可動スクロール34の径方向外側から渦巻き壁34bに沿って径方向内側に移動し、且つ、圧力室42の容積は減少する。つまり、圧力室42は、径方向外側にて吸入した作動流体を圧縮することができ、圧力室42に作動流体を供給するべく、固定スクロール36には、径方向外側の圧力室42と吸入管10の内端とを繋ぐ連通路(図示せず)が形成されている。
カバー48内の空間は、固定スクロール36、センタフレーム38及びロータ14bにそれぞれ形成された、作動流体及び作動流体に含まれる潤滑油のための下降流路(図示せず)や、ステータ14aにおけるスロット間の隙間を通じて仕切り壁18まで繋がっている。そして、ステータ14a、センタフレーム38及び固定スクロール36の外周には、仕切り壁18から上蓋6、即ち吐出管12まで達する作動流体のための上昇流路が形成されている。
より詳しくは、自転阻止装置は、6本のピン54を有し、各ピン54の根元は、鏡板34cの背面に開口したピン穴に圧入されている。各ピン54の先端部は、凹所の底面50に開口した有底穴56に受け入れられている。
各ユニット58では、ピン54の外周面は、有底穴56の側壁、すなわち内周面に対して、可動スクロール34の周方向位置(旋回角度)に対応する所定の周方向位置にて接触している。そして、ユニット58間で比較してみたときに、有底穴56内におけるピン54の周方向位置は揃っている。
以下では、上述したスクロール型流体機械の動作(使用方法)について説明する。
電動モータ14に電力を供給すると、ロータ14b及び回転軸16が回転駆動され、回転軸16の回転は、偏心ブッシュ30及びすべり軸受32により、可動スクロール34の旋回運動に変換される。可動スクロール34が固定スクロール36に対して旋回するのに伴い、圧力室42は、吸入管10を通じて作動流体を吸入し、吸入した作動流体を圧縮し、そして、吐出管12へ圧縮した作動流体を吐出する一連のプロセスを実行する。
具体的には、可動スクロール34の旋回中、ピン54は有底穴56の内周面に沿って旋回し、ピン54の外周面は、有底穴56の内周面に対し摺動する。図3は、可動スクロール34の旋回角度と、ピン54の外周面から有底穴56の内周面に加わる荷重との関係を示しており、曲線A,B,C,D,E,Fは、各ピン54から加わる荷重を相対値にてそれぞれ示している。
なお、図4は、比較例のスクロール型流体機械の断面を示し、この流体機械は、4つのユニット58を有する。図5の曲線V,W,X,Yは、比較例のスクロール型流体機械において、各ユニット58に加わる荷重をそれぞれ示し、例えば旋回角度90度では、1つのユニットのみに荷重が加わっているのがわかる。
例えば、上述したスクロール型流体機械の支持装置は、6つのユニット58を有していたけれども、ユニット58の数は、少なくとも5つ以上であればよい。
上述したスクロール型流体機械の支持装置の各ユニット58は、ピン54と有底穴56とから構成されていたけれども、各ユニット58の構成は特に限定されない。
例えば、図6は変形例に係るユニット60を示し、ユニット60はより大径の有底穴62を有し、有底穴62内に摺動リング64が固定されている。この場合、可動スクロール34の旋回に伴い、摺動リング64の内周面に対してピン54が摺動する。
上述したスクロール型流体機械は、種々の作動流体の圧縮に適用可能であるが、好ましい使用例として、CO2ガスの圧縮に用いられる。なぜならば、このスクロール型流体機械では、高回転数で使用されても、ピン54と有底穴56の内周面との間の摺動条件が緩和されているので、ピン54や有底穴56の内周面の摩耗が抑制されるからである。
54 ピン
58 ユニット
Claims (4)
- ハウジング内に固定スクロールに対し旋回可能に収容された可動スクロールと、前記可動スクロールの自転を阻止する自転阻止装置とを備えるスクロール型流体機械において、
前記自転阻止装置は、前記可動スクロールの周方向に互いに離間して配置され、前記可動スクロールの自転を互いに協働して阻止する5つ以上のユニットを含み、
前記ユニットの各々は、少なくとも1本のピンと、前記可動スクロールの旋回に伴い前記ピンと摺動する内周面とを有する
ことを特徴とするスクロール型流体機械。 - 前記ピンのうち、周方向でみて隣り合う2つ以上のユニットのピンが、可動スクロールの旋回角度が何れの値でも前記内周面と接することを特徴とする請求項1に記載のスクロール型流体機械。
- 前記内周面は、前記可動スクロールの鏡板と対向する部材に形成された穴の側壁であることを特徴とする請求項1又は2に記載のスクロール型流体機械。
- CO2ガスを圧縮するのに用いられることを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載のスクロール型流体機械。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007012344A JP2008180094A (ja) | 2007-01-23 | 2007-01-23 | スクロール型流体機械 |
EP08001200A EP1950419A1 (en) | 2007-01-23 | 2008-01-23 | Scroll-type fluid machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007012344A JP2008180094A (ja) | 2007-01-23 | 2007-01-23 | スクロール型流体機械 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008180094A true JP2008180094A (ja) | 2008-08-07 |
Family
ID=39226867
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007012344A Pending JP2008180094A (ja) | 2007-01-23 | 2007-01-23 | スクロール型流体機械 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1950419A1 (ja) |
JP (1) | JP2008180094A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110925196A (zh) * | 2014-09-17 | 2020-03-27 | 比泽尔制冷设备有限公司 | 压缩机 |
WO2022158419A1 (ja) * | 2021-01-22 | 2022-07-28 | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 | 圧縮機 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6171601B2 (ja) * | 2013-06-12 | 2017-08-02 | 株式会社豊田自動織機 | スクロール型圧縮機の自転防止機構 |
CN105822545A (zh) * | 2014-12-31 | 2016-08-03 | 丹佛斯(天津)有限公司 | 涡旋压缩机 |
JPWO2019171427A1 (ja) * | 2018-03-05 | 2020-12-03 | 三菱電機株式会社 | 圧縮機 |
CN114754001B (zh) * | 2022-05-20 | 2024-04-16 | 重庆超力高科技股份有限公司 | 双型线压缩机动涡盘防自转结构和涡旋压缩机 |
DE102022119354A1 (de) * | 2022-08-02 | 2024-02-08 | OET GmbH | Scroll-Verdichter |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5892489U (ja) * | 1981-12-18 | 1983-06-22 | 三菱重工業株式会社 | スクロ−ル型流体機械 |
JPS62199983A (ja) * | 1986-02-27 | 1987-09-03 | Nippon Soken Inc | 公転型圧縮機 |
JPH06336983A (ja) * | 1993-03-30 | 1994-12-06 | Nippon Soken Inc | スクロール型圧縮機 |
JP2003206871A (ja) * | 2002-01-16 | 2003-07-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | スクロール圧縮機 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59110885A (ja) * | 1982-12-17 | 1984-06-26 | Hitachi Ltd | スクロ−ル圧縮機 |
JPH02308991A (ja) | 1989-05-24 | 1990-12-21 | Toyota Autom Loom Works Ltd | スクロール型圧縮機 |
JP3106735B2 (ja) * | 1992-10-28 | 2000-11-06 | 株式会社豊田自動織機製作所 | スクロール型圧縮機 |
JP2000009065A (ja) | 1998-06-23 | 2000-01-11 | Nippon Soken Inc | スクロール型圧縮機 |
JP2000027774A (ja) * | 1998-07-10 | 2000-01-25 | Toyota Autom Loom Works Ltd | スクロール型圧縮機における可動スクロール部材の自転阻止構造 |
JP4427354B2 (ja) * | 2004-02-26 | 2010-03-03 | 三菱重工業株式会社 | スクロール圧縮機 |
-
2007
- 2007-01-23 JP JP2007012344A patent/JP2008180094A/ja active Pending
-
2008
- 2008-01-23 EP EP08001200A patent/EP1950419A1/en not_active Withdrawn
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5892489U (ja) * | 1981-12-18 | 1983-06-22 | 三菱重工業株式会社 | スクロ−ル型流体機械 |
JPS62199983A (ja) * | 1986-02-27 | 1987-09-03 | Nippon Soken Inc | 公転型圧縮機 |
JPH06336983A (ja) * | 1993-03-30 | 1994-12-06 | Nippon Soken Inc | スクロール型圧縮機 |
JP2003206871A (ja) * | 2002-01-16 | 2003-07-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | スクロール圧縮機 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110925196A (zh) * | 2014-09-17 | 2020-03-27 | 比泽尔制冷设备有限公司 | 压缩机 |
WO2022158419A1 (ja) * | 2021-01-22 | 2022-07-28 | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 | 圧縮機 |
JP2022112858A (ja) * | 2021-01-22 | 2022-08-03 | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 | 圧縮機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1950419A1 (en) | 2008-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101473348B1 (ko) | 셧다운 밸브를 가진 압축기 | |
KR100749040B1 (ko) | 스크롤 압축기 | |
EP3012456B1 (en) | Scroll compressor | |
EP3358192B1 (en) | Co-rotating compressor with multiple compression mechanisms | |
CN106062369B (zh) | 涡旋式压缩机 | |
JP2008180094A (ja) | スクロール型流体機械 | |
KR20180138479A (ko) | 통합 유로 구조가 구비되는 압축기 | |
JP6550645B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2012219654A (ja) | 回転式流体機械 | |
JP2019007382A (ja) | スクロール圧縮機 | |
KR20190097309A (ko) | 액시얼 플럭스 모터를 가진 스크롤 압축기 | |
WO2011038174A2 (en) | Rotary compressor | |
KR101330588B1 (ko) | 스크롤 유체기계 | |
JP2009114943A (ja) | スクロール型流体機械 | |
WO2017208455A1 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP3574904B2 (ja) | 密閉式容積形圧縮機 | |
JP5701112B2 (ja) | 密閉型圧縮機 | |
JP2009180108A (ja) | 密閉型圧縮機 | |
KR101015016B1 (ko) | 스크롤 압축기 | |
JP4618645B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2014080909A (ja) | 吐出弁装置およびそれを備えたスクロール圧縮機 | |
EP3636925B1 (en) | Scroll compressor | |
JP4301122B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2019056336A (ja) | スクロール型流体機械 | |
EP3315781B1 (en) | Open type compressor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20090225 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20110317 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110323 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20110523 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20110921 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20111121 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120321 |