JP2008166151A - Lighting control system - Google Patents
Lighting control system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008166151A JP2008166151A JP2006355378A JP2006355378A JP2008166151A JP 2008166151 A JP2008166151 A JP 2008166151A JP 2006355378 A JP2006355378 A JP 2006355378A JP 2006355378 A JP2006355378 A JP 2006355378A JP 2008166151 A JP2008166151 A JP 2008166151A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lighting
- lighting controllers
- operation unit
- controllers
- switch device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
Abstract
【課題】汎用ネットワークを介してスイッチ装置による全体制御を可能とし、さらにシステム内で発生した異状状態を確実に表示することができる照明制御システムを提供することを目的とする。
【解決手段】所定の通信プロトコルに基づいてデータ伝送を行う汎用ネットワーク2を介して中央監視装置3に接続される複数の照明コントローラ5a、5bと;前記複数の照明コントローラ5a、5bに伝送線6を介して接続される制御端末器7a、7bと;前記汎用ネットワーク2を介して、複数の照明コントローラ5a、5bに対してそれぞれの照明コントローラ5a、5bに接続された制御端末器7a、7bを同時に制御する信号を送信するとともに、複数の照明コントローラ5a、5bから監視情報データを受信するスイッチ装置4と;を具備したことを特徴とする。
【選択図】図1An object of the present invention is to provide an illumination control system that can perform overall control by a switch device via a general-purpose network and can reliably display an abnormal state generated in the system.
A plurality of lighting controllers 5a and 5b connected to a central monitoring device 3 via a general-purpose network 2 for performing data transmission based on a predetermined communication protocol; and a transmission line 6 to the plurality of lighting controllers 5a and 5b. Control terminals 7a and 7b connected via the general-purpose network 2; control terminals 7a and 7b connected to the respective lighting controllers 5a and 5b via the general-purpose network 2; And a switch device 4 that simultaneously transmits a control signal and receives monitoring information data from a plurality of lighting controllers 5a and 5b.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、屋内外の照明制御および監視を行う照明制御システムに関する。 The present invention relates to an illumination control system that performs indoor and outdoor illumination control and monitoring.
近年、汎用ネットワークを介して遠隔地の照明器具の制御や動作状態を監視するネットワーク対応形照明制御システムが提案されている。例えば、建物内の各照明器具の制御および状態表示を行う照明コントローラがイーサーネット(登録商標)に接続され、このイーサーネットに照明器具の制御および状態表示などを行う遠隔モニタ(監視端末装置)が接続された照明制御システムが提案されている(特許文献1参照。)。 2. Description of the Related Art In recent years, network-compatible lighting control systems have been proposed that monitor remote lighting fixtures and monitor their operating status via a general-purpose network. For example, a lighting controller that performs control and status display of each lighting device in a building is connected to Ethernet (registered trademark), and a remote monitor (monitoring terminal device) that performs control and status display of the lighting device is connected to this Ethernet. A connected lighting control system has been proposed (see Patent Document 1).
特許文献1の照明制御システムは、複数の照明器具をまとめて点滅制御を行うグループ制御が可能である。
近年においては、ビル管理システムの分散化が進み、照明制御システムにおいても、フロア毎またはエリア毎に照明コントローラを配置して、小規模システムの集合により制御を行うようになっている。このような場合、照明制御システムで割付けられた同一の照明コントローラに接続された制御端末のグループが制御の対象となるが、各フロアを統合した制御は中央監視装置からの操作にたよることになっている。また、スイッチ装置と各照明コントローラ内のグループ制御は可能であったが、複数の照明コントローラにそれぞれ接続された制御端末器を1つにグループ化して制御することは必要とされていなかった。 In recent years, the decentralization of building management systems has progressed, and in lighting control systems, lighting controllers are arranged for each floor or each area, and control is performed by a set of small-scale systems. In such a case, a group of control terminals connected to the same lighting controller assigned by the lighting control system is the target of control, but the control that integrates each floor depends on the operation from the central monitoring device. It has become. Further, group control within the switch device and each lighting controller was possible, but it was not necessary to control the control terminals connected to the plurality of lighting controllers in one group.
しかし、大形ホールや大規模店舗などに代表されるような吹き抜けによって各フロアが空間的に繋がっている施設の場合には、施設内のフロアに設置されているスイッチ装置を施設管理者が操作することにより各フロアに設けられた照明コントローラを一括して制御できるようにしたいという要求も高まってきている。 However, in the case of a facility where each floor is spatially connected by a colony such as a large hall or large-scale store, the facility manager operates the switch device installed on the floor in the facility. As a result, there is an increasing demand for controlling the lighting controllers provided on each floor in a lump.
本発明は、上記課題に鑑みなされたもので、汎用ネットワークを介してスイッチ装置による複数の照明コントローラの一括制御を可能とし、さらにシステム内で発生した異常状態を確実に表示することができる照明制御システムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and enables lighting control that enables collective control of a plurality of lighting controllers by a switching device via a general-purpose network, and can reliably display an abnormal state occurring in the system. The purpose is to provide a system.
請求項1に記載の照明制御システムは、所定の通信プロトコルに基づいてデータ伝送を行う汎用ネットワークを介して中央監視装置に接続される複数の照明コントローラと;前記複数の照明コントローラに伝送線を介してそれぞれ接続される制御端末器と;1つの操作単位毎に複数の照明コントローラにそれぞれ接続された制御端末器を1つにグループ化して割付可能な操作部を有し、前記汎用ネットワークを介して、前記操作部に割付けられたグループの制御端末器を制御する信号を前記複数の照明コントローラに送信するとともに、前記複数の照明コントローラから監視情報データを受信するスイッチ装置と;を具備したことを特徴とする。
A lighting control system according to
本発明の照明制御システムは、汎用ネットワークを介して中央制御装置が各照明コントローラに接続された制御端末器の監視および制御を行う。 In the lighting control system of the present invention, a central control unit monitors and controls a control terminal connected to each lighting controller via a general-purpose network.
汎用ネットワークは、照明システム、空調システム、防犯システムを相互に接続するたとえばイーサネット(登録商標)などの共通の伝送路で構成される。 The general-purpose network is configured by a common transmission path such as Ethernet (registered trademark) that interconnects a lighting system, an air conditioning system, and a security system.
通信プロトコルとしては、たとえばBACnet、LON、TCP/IPなどを用いることができる。これらの通信プロトコルは、建物内のオープンシステム化の通信プロトコルとして有用である。 As the communication protocol, for example, BACnet, LON, TCP / IP, or the like can be used. These communication protocols are useful as open system communication protocols in buildings.
制御端末器は、蛍光ランプなどの照明負荷が接続され、中央監視装置またはスイッチ装置からの制御信号に基づいて照明負荷に対してその制御内容に応じた制御動作を行うように構成されている。 The control terminal is connected to an illumination load such as a fluorescent lamp, and is configured to perform a control operation corresponding to the control content on the illumination load based on a control signal from the central monitoring device or the switch device.
スイッチ装置は、汎用ネットワークに接続されており、複数の制御端末器からなるグループに対して1つの操作単位で操作される操作部によってグループ制御を行う。つまり、スイッチ装置は、操作部がON/OFFという操作単位で操作されると制御対象としてグループ化された御端末器が接続された各照明コントローラへ制御信号を送信する。スイッチ装置から送信される制御信号は直接照明コントローラが受信してもよいし、中央監視装置へ送信された後、中央監視装置が照明コントローラに対して制御信号を送信するように制御してもよい。 The switch device is connected to a general-purpose network, and performs group control by an operation unit operated in one operation unit for a group including a plurality of control terminals. That is, when the operation unit is operated in an operation unit of ON / OFF, the switch device transmits a control signal to each lighting controller to which the terminal devices grouped as control targets are connected. The control signal transmitted from the switch device may be received directly by the lighting controller, or after being transmitted to the central monitoring device, the central monitoring device may be controlled to transmit a control signal to the lighting controller. .
監視情報データとは、制御端末器のオン・オフ状態、照明コントローラまたは制御端末器の不具合状態、照明コントローラと制御端末器との通信状態、スイッチ装置と照明コントローラとの通信状態の情報を含む。 The monitoring information data includes information on the ON / OFF state of the control terminal, the failure state of the lighting controller or the control terminal, the communication state between the lighting controller and the control terminal, and the communication state between the switch device and the lighting controller.
請求項2は、請求項1に記載された照明制御システムにおいて、操作部に割付けられたグループに対応する前記複数の照明コントローラへ送信した信号と前記複数の照明コントローラから受信した監視情報データとが全て一致するときと少なくとも一つが相違するときとで異なる表示をするように操作部に対応して設けられた表示部と、を備えたことを特徴とする。
In the illumination control system according to
スイッチ装置は、制御端末器を制御するために送信した信号と監視情報データとを比較して、正常に制御端末器が制御できたかを判断する。そして、送信した信号と監視情報データの内容が一致して正常に制御が行われたと判断したときには、例えば表示部を点灯させる。また、照明コントローラからの応答が無い場合や制御端末器の一部または全てが正常に制御できなかった場合など、送信した信号と監視情報データが相違する場合に例えば表示部を点滅させる。 The switch device compares the signal transmitted to control the control terminal with the monitoring information data, and determines whether the control terminal can be normally controlled. When it is determined that the transmitted signal matches the content of the monitoring information data and the control is normally performed, for example, the display unit is turned on. Further, for example, when the transmitted signal is different from the monitoring information data, such as when there is no response from the lighting controller or when some or all of the control terminals cannot be controlled normally, the display unit is caused to blink.
これにより、制御端末器が正常に動作しているか表示部によって確認することができる。 Thereby, it can be confirmed by the display part whether the control terminal is operating normally.
請求項3は、請求項2記載の照明制御システムにおいて、前記スイッチ装置の表示部は、操作部に割付けられたグループに対応する前記複数の照明コントローラへ送信した信号と前記複数の照明コントローラから受信した監視情報データとが少なくとも一つが一致するときと全てが相違するときとで異なる表示をすることを特徴とする According to a third aspect of the present invention, in the lighting control system according to the second aspect, the display unit of the switch device receives a signal transmitted to the plurality of lighting controllers corresponding to the group assigned to the operation unit and the plurality of lighting controllers. Displayed differently when at least one of the monitored information data matches and when all of them are different
本発明によれば、スイッチ装置の一つの操作部によって複数の照明コントローラを同時に制御する場合に、全て正常に制御が行われている場合、少なくとも一つの照明コントローラおよびそれに接続された制御端末器が正常に制御できている場合および全ての照明コントローラまたはそれに接続された制御端末器に不具合が発生している場合について表示部がそれぞれ異なる表示方法で表示する。これは、例えば全て正常に制御が行われている場合には点灯、少なくとも一つの照明コントローラおよびそれに接続された制御端末器が正常に制御できている場合には点滅、全ての照明コントローラに不具合が発生している場合にはこれよりも周期の短い点滅を行うように設定することによって表示が可能となる。 According to the present invention, when a plurality of lighting controllers are simultaneously controlled by one operating unit of the switch device, when all the controls are normally performed, at least one lighting controller and a control terminal connected thereto are provided. The display unit displays in different display methods when normal control is possible and when all the lighting controllers or control terminals connected thereto are defective. For example, it is lit when all controls are normally performed, blinks when at least one lighting controller and a control terminal connected thereto are normally controlled, and all lighting controllers are defective. If it occurs, the display can be performed by setting the flashing to be performed with a shorter cycle.
これにより、制御端末器が異常動作している場合でも、システム全体に障害があって全体が正常動作していないのか、照明コントローラ等の一部に異常があって正常動作していないのかをいち早く認識することができ、異常発生原因を早期に突き止め、早期に対応を図ることが可能となる。 As a result, even when the control terminal is operating abnormally, it is possible to quickly determine whether the entire system is faulty and not operating normally, or whether the lighting controller or the like is abnormal and not operating normally. It is possible to recognize the cause of the abnormality at an early stage and to take an early action.
請求項4は、請求項2に記載された照明制御システムにおいて、前記スイッチ装置の表示部は、操作部に割付けられたグループに対応する前記複数の照明コントローラへ送信した信号と前記複数の照明コントローラから受信した監視情報データとが少なくとも一つが一致し、残りの少なくとも一つが相違したときと全てが相違する時のいずれの場合に全て一致したときと異なる表示をするかを切り替え可能としたことを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the lighting control system according to the second aspect, the display unit of the switch device transmits a signal transmitted to the plurality of lighting controllers corresponding to the group assigned to the operation unit, and the plurality of lighting controllers. It is possible to switch between displaying the monitoring information data received from and when displaying at least one of them is different and when at least one of the remaining is different and when they are all different. Features.
請求項5は、請求項1ないし4のいずれか一に記載された照明制御システムにおいて、前記スイッチ装置は、操作部に割付けられたグループに対応する前記複数の照明コントローラへ送信した信号と前記複数の照明コントローラから受信した監視情報データとが少なくとも一つが相違するときは制御対象の全ての照明コントローラへの信号の送信を停止することを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the illumination control system according to any one of the first to fourth aspects, the switch device transmits the signal transmitted to the plurality of illumination controllers corresponding to the group assigned to the operation unit and the plurality of the plurality of illumination controllers. When at least one of the monitoring information data received from the lighting controller is different, transmission of signals to all the lighting controllers to be controlled is stopped.
本発明によれば、スイッチ装置の操作部に割付けられた照明コントローラの少なくとも一つの照明コントローラおよびそれに接続された制御端末器が正常に制御できていない場合、それ以降の操作部の操作を全て無効化し、照明コントローラへの信号の送信を停止する。 According to the present invention, when at least one of the lighting controllers assigned to the operating unit of the switch device and the control terminal connected thereto are not normally controlled, all subsequent operations of the operating unit are invalidated. And stop sending signals to the lighting controller.
請求項6は、請求項1ないし4のいずれか一に記載の照明制御システムにおいて、前記スイッチ装置は、操作部に割付けられたグループに対応する前記複数の照明コントローラへ送信した信号と前記複数の照明コントローラから受信した監視情報データとが相違するときは相違する監視情報データを送信した照明コントローラへの制御信号の送信のみを停止することを特徴とする。
The lighting control system according to any one of
本発明によれば、スイッチ装置の操作部に割付けられた照明コントローラの少なくとも一つの照明コントローラおよびそれに接続された制御端末器が正常に制御できていない場合、正常に制御できていない照明コントローラへの信号の送信を停止し、それ以外の照明コントローラは通常通り制御可能とする。 According to the present invention, when at least one of the lighting controllers assigned to the operation unit of the switch device and the control terminal connected thereto are not normally controlled, the lighting controller that is not normally controlled can be controlled. The transmission of the signal is stopped, and the other lighting controllers can be controlled as usual.
請求項7は、請求項1ないし4のいずれか一に記載された照明制御システムにおいて、前記スイッチ装置は、操作部に割付けられたグループに対応する前記複数の照明コントローラへ送信した信号と前記複数の照明コントローラから受信した監視情報データとが少なくとも一つが相違するときに全ての照明コントローラへの信号の送信を停止するか、相違する監視情報データを送信した照明コントローラへの制御信号の送信のみを停止するかを設定可能としたことを特徴とする。
The lighting control system according to any one of
請求項1の発明によれば、スイッチ装置の1つの操作単位である操作部に複数の照明コントローラにそれぞれ接続された制御端末器を1つにグループ化して割付けているため、中央制御装置とは別にスイッチ装置の操作によって複数の照明コントローラを制御することができる。 According to the first aspect of the present invention, since the control terminals connected to the plurality of lighting controllers are grouped into one and assigned to the operation unit which is one operation unit of the switch device, the central control device is Separately, a plurality of lighting controllers can be controlled by operating a switch device.
請求項2の発明によれば照明コントローラおよび制御端末器の不具合を照明制御システムの管理者に容易に知らせることができる。 According to the second aspect of the present invention, it is possible to easily notify the administrator of the lighting control system of the problems of the lighting controller and the control terminal.
請求項3の発明によれば、スイッチ装置の一つの操作部によって複数の照明コントローラを同時に制御する場合に、全ての照明コントローラが正常に制御できていない場合と少なくとも一つは正常に制御できている場合を区別して表示することができる。
According to the invention of
請求項4の発明によれば、スイッチ装置の一つの操作部によって複数の照明コントローラを同時に制御する場合に、表示部の表示を全ての照明コントローラが正常に制御できていない場合に行うか、少なくとも一つは正常に制御できているときに行うかを設定可能とすることによって、不具合の状態を容易に認識できる。
According to the invention of
請求項5の発明によれば、割付けられた照明コントローラの少なくとも一つが正常に制御できていない場合に、スイッチ装置の操作を無効化することによって、管理者に確実に不具合を通知することがきる。 According to the invention of claim 5, when at least one of the assigned lighting controllers is not normally controlled, the malfunction can be surely notified to the administrator by invalidating the operation of the switch device. .
請求項6の発明によれば、正常に制御できていない照明コントローラへの信号の送信のみを停止することができるため、その他の照明コントローラについては通常通り制御することができる。 According to the sixth aspect of the present invention, it is possible to stop only the transmission of a signal to a lighting controller that cannot be normally controlled, so that the other lighting controllers can be controlled as usual.
請求項7の発明によれば、照明コントローラの使用状況に応じて不具合発生時の対応方法を選択することができる。 According to the seventh aspect of the present invention, it is possible to select a response method when a failure occurs according to the usage status of the lighting controller.
以下、本発明の第1の実施形態について図面を参照して説明する。まず、本発明の第1の実施形態について説明する。 Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. First, a first embodiment of the present invention will be described.
図1〜図3は、本発明の実施の形態を示し、図1は照明制御システムの構成ブロック図、図2はスイッチ装置の正面図、図3はスイッチ装置の構成ブロック図である。 1 to 3 show an embodiment of the present invention, FIG. 1 is a block diagram of a configuration of an illumination control system, FIG. 2 is a front view of a switch device, and FIG. 3 is a block diagram of a configuration of the switch device.
図1において、照明制御システム1は、汎用ネットワーク2に接続された中央監視装置3、スイッチ装置4、照明コントローラ5a、5bおよび照明コントローラ5a、5bに伝送線6を介して接続された複数の制御端末器7a…7a、7b…7bを有して構成されている。
In FIG. 1, a
汎用ネットワーク2は、例えばイーサネット(登録商標)により構成されており、BACnetを用いてデータ伝送が行われる。
The general-
伝送線6は、複極(±24V)の時分割多重信号で示されたデータを送受信する伝送線であり、ローカルネットワーク(専用ネットワーク)を形成している。
The
各照明コントローラ5a、5bは、例えば建物の階層毎に一台設置されて、伝送線6、6を介して接続された制御端末器7a…7a、7b…7bをそれぞれ監視、制御している。
Each
ここで、各照明コントローラ5a、5bは制御端末器7a…7a、7b…7bにアドレスを割付けておくことによって、例えばグループ1−1、グループ2−1などのグループ制御を行うことができる。
Here, each
また、各照明コントローラ5a、5bは、汎用ネットワーク2を介して接続された中央監視装置3によって全体制御することができ、この場合には中央監視装置3から送信された制御信号に基づき制御端末器7a…7a、7b…7bを監視、制御する。
Moreover, each
制御端末器7a…7a、7b…7bは、制御信号に応じて照明用ランプ(照明負荷)8…8を点消灯制御および調光制御するように構成されている。
The
また、伝送線6には、例えば、オン・オフ操作に応じて出力信号を生成する信号出力機能を備えた壁スイッチ(図示しない)、光センサの検出信号に応じて出力信号を生成する信号出力機能を備えたセンサ入力用端末器(図示しない)等が接続されていてもよい。
The
スイッチ装置4は、中央監視装置3と同様に照明コントローラ5a、5bの割付けを行うことができる。
The
また、スイッチ装置4は図2に示すように、複数の操作装置41…41からなり、各操作装置41にはON/OFFという1つの操作単位で操作を行う操作部41aおよび表示部41bが一組ずつ配設されている。
As shown in FIG. 2, the
図3に示すように、スイッチ装置4は汎用ネットワーク6との通信制御を行うための伝送制御部42、伝送制御部42と信号の送受信を行うとともに操作部41aおよび表示部41bと接続された入出力制御部43、入出力制御部43に接続された記憶部44からなる。
As shown in FIG. 3, the
記憶部44には、一つの操作部41aに対応してグルーピング化された制御端末器7a…7a、7b…7bの割付け情報およびオン・オフ情報が格納されている。
The
次に、スイッチ装置4による制御端末器7a…7a、7b…7bの制御方法について説明する。
Next, a method for controlling the
例えば、図1において照明コントローラ5a内でグルーピング化されたグループ1−1と照明コントローラ5b内でグルーピング化されたグループ2−1とを一つの操作部41aで同時に制御する場合について考える。記憶部44は制御対象となる照明コントローラ5a、5bのアドレス情報および照明コントローラ5a、5bが認識可能な制御端末器のグループ情報と操作部41aとを対応付けて記憶している。このとき、スイッチ装置4側は操作部41aが制御する制御端末器7a…7a、7b…7bを個々に認識しておく必要はない。また、例えば操作部41aに対応した制御対象を数字の羅列で記憶させておくことによって、記憶部44に記憶される情報を少なくすることができる。
For example, let us consider a case in which the group 1-1 grouped in the
操作部41aを押圧してオンにすると、まず操作部41aから入出力制御部43に信号が送信される。入出力制御部43は記憶部44から押圧された操作部41aに対応した制御対象の情報を読み出すとともに、この情報を含む制御信号を伝送制御部42から汎用ネットワークに一斉に送信する。この制御信号を受信した各照明コントローラ5a、5bは制御信号に自身のアドレスがあれば、その制御信号に基づきそれぞれに接続された制御端末器7a…7a、7b…7bを制御する。各制御端末器7a…7a、7b…7bは正常に照明用ランプを点灯させる事ができると、照明コントローラ5a、5bへ応答信号を返信する。照明コントローラ5a、5bはそれぞれに接続された各制御端末器7a…7a、7b…7bからの応答信号に基づき各グループの状態を把握する。そして、照明コントローラ5a、5bはスイッチ装置4に対して各グループ1−1、2−1の状態情報を送信する。
When the
ここで、照明コントローラ5a、5bはスイッチ装置4から送信された信号に対して、グループが正常に制御できたかを監視し、その監視情報データのみをスイッチ装置4に送信してもよい。
Here, the
照明コントローラ5a、5bから各グループ1−1、2−1の監視情報データを受信したスイッチ装置4は、記憶部44に各グループ1−1、2−1の状態を保持するとともに、表示部41bによって、現在の制御対象の状態を点灯または点滅によって表示する。
The
本実施形態では、各照明コントローラ5a、5bが正常に制御されて、対象となる制御端末器7aまたは7bが全てオンになっていれば表示部41bが点灯する。正常に制御されている場合には、さらに操作部41aを押圧することによって制御対象のグループ1−1、2−1が消灯するとともに、表示部41bも消灯する。これに対し、スイッチ装置4から送信された制御信号に対して、グループ1−1またはグループ2−1のいずれか一方が正常に制御できていない場合には表示部41bが点滅する。
In this embodiment, if each
ここで、スイッチ装置4は照明コントローラ5a、5bから応答が無い場合にも表示部41bを点滅させる。
Here, the
つまり、スイッチ装置4は監視情報データを受信することによってとして、照明コントローラ5a、5bの応答の有無、およびスイッチ装置4から送信された制御信号と各グループの状態との対応関係を監視している。
That is, the
また、表示部41bの表示は全ての照明コントローラ5a、5bの監視情報データに不具合がある場合にのみ点滅させるようにしてもよい。
Further, the display of the
さらに、照明コントローラ5a、5bのうちいずれか一方の監視情報データにのみ不具合があれば点滅させるか、全ての照明コントローラ5a、5bの監視情報データに不具合が有る場合にのみ点滅させるかを選択可能に構成しておいてもよい。
Furthermore, it is possible to select whether to blink only if there is a defect in one of the monitoring information data of the
この設定は、例えばパソコンなどの外部設定器をスイッチ装置4に接続することによって行うことができる。
This setting can be performed by connecting an external setting device such as a personal computer to the
さらに、照明コントローラ5a、5bのうちいずれか一方の監視情報データにのみ不具合がある場合の表示と、全ての照明コントローラ5a、5bの監視情報データに不具合が有る場合の表示とで表示方法を変えてもよい。
Further, the display method is changed between a display when there is a defect in only one of the monitoring information data of the
例えば、両者の点滅の周期を変えておいてもよいし、光源を2つ用意しておき異なる発光色で発光させるようにしておいてもよい。 For example, the blinking cycle of both may be changed, or two light sources may be prepared to emit light with different emission colors.
次に、監視情報データに不具合があると判断したときのスイッチ装置4の動作について説明する。
Next, the operation of the
本実施形態では、照明コントローラ5a、5bのうちいずれか一方の監視情報データに不具合がある場合に、表示部41bを点滅させるとともにそれ以降の操作部41aの操作による信号の送信を停止して操作部41aの操作を無効化する。
In the present embodiment, when any one of the monitoring information data of the
これによって、照明制御システムの管理者は不具合が発生していることを認識し復旧作業を行うことができる。 As a result, the administrator of the lighting control system can recognize that a problem has occurred and perform a recovery operation.
また、照明コントローラ5a、5bのうちいずれか一方の監視情報データにのみ不具合がある場合には、不具合が発生している照明コントローラ5aまたは5bのみに対して、照明負荷8の動作状態を保持して操作部41aによる信号の送信を停止するようにしてもよい。ただし、この場合には他方の照明コントローラ5aまたは5bは制御可能となる。つまり、この状態で操作部41aをさらに押圧すると正常に制御されている照明コントローラに接続された制御対象の制御端末器を消灯させることができる。
In addition, when there is a defect only in one of the monitoring information data of the
さらに、いずれか一方の監視情報データに不具合がある場合に、全ての照明コントローラ5a、5bに対するそれ以降の操作部41aによる信号の送信を停止するか、不具合が発生している照明コントローラ5aまたは5bのみに対してそれ以降の操作部41aによる信号の送信を停止するかを設定可能としてもよい。
Further, when any one of the monitoring information data has a defect, the transmission of the signal by the
なお、この設定は、例えばパソコンなどの外部設定器をスイッチ装置4に接続することによって行うことができる。
This setting can be performed by connecting an external setting device such as a personal computer to the
上記実施形態では、照明コントローラが2つの場合について説明したが照明コントローラが3つ以上の場合についても同様の制御を行うことができる。 Although the case where there are two illumination controllers has been described in the above embodiment, the same control can be performed when there are three or more illumination controllers.
また、スイッチ装置4の一つの操作部41aによって制御可能なグループは、3つ以上であってもよいし、一つの照明コントローラ内に複数の制御対象のグループを含んでいてもよい。
Further, the number of groups that can be controlled by one
また、スイッチ装置は、記憶部44がなくてもよく、この場合にはまず中央監視装置へ信号を送信し、中央監視装置が照明コントローラに対して制御信号を送信するように制御してもよい。
Further, the switch device may not have the
1…照明制御システム
3…中央監視装置
4…スイッチ装置
41a…操作部
41b…表示部
5a、5b…照明コントローラ
7a、7b…制御端末器
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記複数の照明コントローラに伝送線を介してそれぞれ接続される制御端末器と;
1つの操作単位として複数の照明コントローラにそれぞれ接続された制御端末器を1つにグループ化して割付可能な操作部を有し、前記汎用ネットワークを介して、前記操作部に割付けられたグループの制御端末器を制御する信号を前記複数の照明コントローラに送信するとともに、前記複数の照明コントローラから監視情報データを受信するスイッチ装置と;
を具備したことを特徴とする照明制御システム。 A plurality of lighting controllers connected to the central monitoring device via a general purpose network for data transmission based on a predetermined communication protocol;
A control terminal connected to each of the plurality of lighting controllers via a transmission line;
A control terminal connected to each of a plurality of lighting controllers as one operation unit is grouped into one and can be assigned, and the group assigned to the operation unit is controlled via the general-purpose network. A switch device for transmitting a signal for controlling a terminal to the plurality of lighting controllers and receiving monitoring information data from the plurality of lighting controllers;
An illumination control system comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006355378A JP2008166151A (en) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | Lighting control system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006355378A JP2008166151A (en) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | Lighting control system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008166151A true JP2008166151A (en) | 2008-07-17 |
Family
ID=39695335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006355378A Pending JP2008166151A (en) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | Lighting control system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008166151A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016058323A (en) * | 2014-09-11 | 2016-04-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Lighting control system and lighting device |
CN113615321A (en) * | 2019-03-18 | 2021-11-05 | 昕诺飞控股有限公司 | Diagnosing problems occurring in controlling lighting devices based on lighting device grouping information |
-
2006
- 2006-12-28 JP JP2006355378A patent/JP2008166151A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016058323A (en) * | 2014-09-11 | 2016-04-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Lighting control system and lighting device |
CN113615321A (en) * | 2019-03-18 | 2021-11-05 | 昕诺飞控股有限公司 | Diagnosing problems occurring in controlling lighting devices based on lighting device grouping information |
JP2022521813A (en) * | 2019-03-18 | 2022-04-12 | シグニファイ ホールディング ビー ヴィ | Diagnosis of problems that occur when controlling lighting devices based on lighting device grouping information |
JP7143537B2 (en) | 2019-03-18 | 2022-09-28 | シグニファイ ホールディング ビー ヴィ | Diagnose problems encountered when controlling lighting devices based on lighting device grouping information |
US11937356B2 (en) | 2019-03-18 | 2024-03-19 | Signify Holding B.V. | Diagnosing a problem occurring when controlling a lighting device based on lighting device grouping information |
CN113615321B (en) * | 2019-03-18 | 2024-05-24 | 昕诺飞控股有限公司 | Diagnosing problems occurring in controlling lighting devices based on lighting device grouping information |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9173267B2 (en) | Modular centralized lighting control system for buildings | |
US7480534B2 (en) | Computer assisted lighting control system | |
JP7575625B2 (en) | Information setting device and lighting system | |
MX2011000957A (en) | Short-circuit isolator. | |
EP3447636B1 (en) | Fire and security system including addressable loop and automatic firmware upgrade | |
CN101547543A (en) | Illumination instruments | |
WO2015092831A1 (en) | Air-conditioning device and method for feeding power to remote controls | |
JP7100916B2 (en) | Lighting system | |
JP2011083051A (en) | Load control system | |
JP2011070961A (en) | Distributed illumination control system | |
JP2011133145A (en) | Air conditioner system | |
JP4821874B2 (en) | Load control system | |
JP2008166151A (en) | Lighting control system | |
JP2008235127A (en) | Lighting control system | |
JP5817561B2 (en) | Air conditioner system | |
KR20120101856A (en) | Air conditioner and method | |
WO2015198379A1 (en) | New-slave-station setting scheme of control/monitor signal transmission system | |
CN107024920A (en) | A kind of method of fault diagnosis, device and air-conditioning system | |
JP7642708B2 (en) | Remote controller and lighting system | |
JP7500820B1 (en) | Lighting system and wireless module | |
JP2006093981A (en) | Monitoring control system and its abnormality display method | |
JP2024121588A (en) | Control System | |
JP2018057086A (en) | Distribution board | |
JP2018055850A (en) | Distribution board | |
JP2005217550A (en) | Remote control monitoring system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20081224 |