JP2008148918A - Mri装置およびその制御方法 - Google Patents
Mri装置およびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008148918A JP2008148918A JP2006339854A JP2006339854A JP2008148918A JP 2008148918 A JP2008148918 A JP 2008148918A JP 2006339854 A JP2006339854 A JP 2006339854A JP 2006339854 A JP2006339854 A JP 2006339854A JP 2008148918 A JP2008148918 A JP 2008148918A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imaging
- breathing
- depth
- mri apparatus
- synchronization
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
Abstract
【解決手段】息止め撮像したスカウト画像上で設定された撮像位置についての呼吸同期撮像を予め定められた呼吸の深さで行う撮像手段とそれを制御する制御手段とを有し、前記制御手段は、前記撮像手段に、息止め撮像時の呼吸の深さ(X1)を求めさせ、呼吸同期撮像時の呼吸の深さ(X2)と息止め撮像時の呼吸の深さ(X1)の差に応じて撮像位置を修正させる(105)。前記呼吸の深さは、ナビゲータエコーから再構成された1次元プロファイルに基づいて求められる。前記撮像位置は、冠状動脈が存在する位置である。前記呼吸同期撮像は、心電同期を併用して行われる。前記心電同期併用の呼吸同期撮像は、3Dスキャンによって行われる。
【選択図】図7
Description
前記撮像位置は、冠状動脈が存在する位置であることが、冠状動脈診断用の画像を得る点で好ましい。
前記心電同期併用の呼吸同期撮像は、3Dスキャンによって行われることが、3D画像を得る点で好ましい。
102 : 主磁場コイル部
106 : 勾配コイル部
108 : RFコイル部
110 : 心電計
112 : 電極
130 : 勾配駆動部
140 : RF駆動部
150 : データ収集部
160 : シーケンス制御部
170 : データ処理部
180 : 表示部
190 : 操作部
802 : 撮像位置
804 : トラッカーFOV
806 : トラッカー
806’: ゲーティングレベル
Claims (10)
- 息止め撮像したスカウト画像上で設定された撮像位置についての呼吸同期撮像を予め定められた呼吸の深さで行う撮像手段とそれを制御する制御手段とを有するMRI装置であって、
前記制御手段は、前記撮像手段に、息止め撮像時の呼吸の深さを求めさせ、呼吸同期撮像時の呼吸の深さと息止め撮像時の呼吸の深さの差に応じて撮像位置を修正させる
ことを特徴とするMRI装置。 - 前記呼吸の深さは、ナビゲータエコーから再構成された1次元プロファイルに基づいて求められる
ことを特徴とする請求項1に記載のMRI装置。 - 前記撮像位置は、冠状動脈が存在する位置である
ことを特徴とする請求項2に記載のMRI装置。 - 前記呼吸同期撮像は、心電同期を併用して行われる
ことを特徴とする請求項3に記載のMRI装置。 - 前記心電同期併用の呼吸同期撮像は、3Dスキャンによって行われる
ことを特徴とする請求項4に記載のMRI装置。 - 息止め撮像したスカウト画像上で設定された撮像位置についての呼吸同期撮像を予め定められた呼吸の深さで行うMRI装置を制御する方法であって、
MRI装置に、
息止め撮像時の呼吸の深さを求めさせ、
呼吸同期撮像時の呼吸の深さと息止め撮像時の呼吸の深さの差に応じて撮像位置を修正させる
ことを特徴とするMRI装置の制御方法。 - 前記呼吸の深さは、ナビゲータエコーから再構成された1次元プロファイルに基づいて求められる
ことを特徴とする請求項6に記載のMRI装置の制御方法。 - 前記撮像位置は、冠状動脈が存在する位置である
ことを特徴とする請求項7に記載のMRI装置の制御方法。 - 前記呼吸同期撮像は、心電同期を併用して行われる
ことを特徴とする請求項8に記載のMRI装置の制御方法。 - 前記心電同期併用の呼吸同期撮像は、3Dスキャンによって行われる
ことを特徴とする請求項9に記載のMRI装置の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006339854A JP2008148918A (ja) | 2006-12-18 | 2006-12-18 | Mri装置およびその制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006339854A JP2008148918A (ja) | 2006-12-18 | 2006-12-18 | Mri装置およびその制御方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008148918A true JP2008148918A (ja) | 2008-07-03 |
Family
ID=39651774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006339854A Pending JP2008148918A (ja) | 2006-12-18 | 2006-12-18 | Mri装置およびその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008148918A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102215749A (zh) * | 2008-11-18 | 2011-10-12 | 株式会社日立医疗器械 | 磁共振成像装置及磁共振成像方法 |
JP2015085002A (ja) * | 2013-10-31 | 2015-05-07 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | 磁気共鳴装置およびプログラム |
US10588578B2 (en) | 2010-10-14 | 2020-03-17 | Koninklijke Philips N.V. | MR data acquisition using physiological monitoring |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004202043A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 磁気共鳴撮影装置 |
JP2005040416A (ja) * | 2003-07-24 | 2005-02-17 | Hitachi Medical Corp | 磁気共鳴イメージング装置 |
JP2005520609A (ja) * | 2002-03-19 | 2005-07-14 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 動く臓器に関するmr画像データを収集するための方法、ソフトウェア及び装置 |
WO2006068149A1 (ja) * | 2004-12-21 | 2006-06-29 | Hitachi Medical Corporation | 磁気共鳴撮影方法および装置 |
-
2006
- 2006-12-18 JP JP2006339854A patent/JP2008148918A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005520609A (ja) * | 2002-03-19 | 2005-07-14 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 動く臓器に関するmr画像データを収集するための方法、ソフトウェア及び装置 |
JP2004202043A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 磁気共鳴撮影装置 |
JP2005040416A (ja) * | 2003-07-24 | 2005-02-17 | Hitachi Medical Corp | 磁気共鳴イメージング装置 |
WO2006068149A1 (ja) * | 2004-12-21 | 2006-06-29 | Hitachi Medical Corporation | 磁気共鳴撮影方法および装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6011068073; 岩舘雄治、竹井直行 他: '「息止め肝MRIにおけるスライストラッキングの検討」' 日本磁気共鳴医学会雑誌 Vol.26 No.3, 20060715, P153-P159 * |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102215749A (zh) * | 2008-11-18 | 2011-10-12 | 株式会社日立医疗器械 | 磁共振成像装置及磁共振成像方法 |
US10588578B2 (en) | 2010-10-14 | 2020-03-17 | Koninklijke Philips N.V. | MR data acquisition using physiological monitoring |
JP2015085002A (ja) * | 2013-10-31 | 2015-05-07 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | 磁気共鳴装置およびプログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9301706B2 (en) | Magnetic resonance imaging system for non-contrast MRA and magnetic resonance signal acquisition method employed by the same | |
JP4896526B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP5523718B2 (ja) | 医用撮像装置 | |
JP4771490B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP5591545B2 (ja) | 磁気共鳴映像装置 | |
EP3741293B1 (en) | Method and system for measuring blood flow | |
JP3836424B2 (ja) | 磁気共鳴撮影装置 | |
US20060074296A1 (en) | System and method for correcting motion artifacts in imaging | |
JPWO2006046639A1 (ja) | 核磁気共鳴撮像装置 | |
JP6462286B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP5288745B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP4820567B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置及び磁気共鳴信号の収集方法 | |
JP2007029250A (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP2010075573A (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP2009254629A (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP2006320527A (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP2004024669A (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP2005040416A (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP2008148918A (ja) | Mri装置およびその制御方法 | |
JP5389103B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP4349647B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP2006158762A (ja) | Mri装置 | |
JP5116257B2 (ja) | 磁気共鳴撮影装置 | |
JP5283092B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置および画像処理装置 | |
JP2014217771A (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20091102 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20111114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120815 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20121114 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20121119 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130305 |