JP2008122772A - 画像表示装置、画像表示方法及びそのプログラム - Google Patents
画像表示装置、画像表示方法及びそのプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008122772A JP2008122772A JP2006307803A JP2006307803A JP2008122772A JP 2008122772 A JP2008122772 A JP 2008122772A JP 2006307803 A JP2006307803 A JP 2006307803A JP 2006307803 A JP2006307803 A JP 2006307803A JP 2008122772 A JP2008122772 A JP 2008122772A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- reduced image
- reduced
- change
- image display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
【解決手段】コントローラは、写真選択処理ルーチンにおいてユーザが左矢印ボタンを押下したとき、選択枠22bに囲まれる縮小画像を変更前の縮小画像から今回押下されたボタンが示す方向に基づいて決定される変更後の縮小画像へ切り替える途中で、変更前の縮小画像から変更後の縮小画像へ遷移する様子が表示されるようディスプレイ22を制御する。したがって、ユーザはその遷移する様子を目視することで、複数の縮小画像が所定方向に移動したのかそれとも所定方向とは逆方向に移動したのかを瞬時に理解することができる。
【選択図】図6
Description
複数の縮小画像が1列に並んで表示され該複数の縮小画像のうちの1つが選択枠に囲まれて表示される縮小画像表示領域を有する表示手段と、
前記縮小画像表示領域に表示される複数の縮小画像と該縮小画像表示領域に表示される選択枠との相対位置を所定方向又は該所定方向とは逆方向のいずれかの方向に沿って変更するようユーザが指示を入力する指示入力手段と、
前記指示入力手段によって前記指示が入力されたとき、前記選択枠に囲まれる縮小画像を変更前の縮小画像から前記指示入力手段によって入力された方向に基づいて決定される変更後の縮小画像へ切り替える途中で、前記変更前の縮小画像から前記変更後の縮小画像へ遷移する様子が表示されるよう前記表示手段を制御する制御手段と、
を備えたものである。
複数の縮小画像が1列に並んで表示される縮小画像表示領域及び該縮小画像表示領域に表示される複数の縮小画像のうち選択枠で囲まれた1つの縮小画像と同じ内容の画像が該縮小画像よりも大きく表示される拡大画像表示領域とを有する表示手段を制御する、コンピュータ・ソフトウェアによる画像表示方法であって、
(a)前記縮小画像表示領域に表示される複数の縮小画像と該縮小画像表示領域に表示される選択枠との相対位置を所定方向又は該所定方向とは逆方向のいずれかの方向に沿って変更する旨のユーザによる指示を入力するステップと、
(b)前記ステップ(a)で前記指示が入力されたとき、前記選択枠に囲まれる縮小画像を変更前の縮小画像から前記ステップ(a)で入力された方向に基づいて決定される変更後の縮小画像へ切り替える途中で、前記変更前の縮小画像から前記変更後の縮小画像へ遷移する様子が表示されるよう前記表示手段を制御するステップと、
を含むものである。
Claims (7)
- 複数の縮小画像が1列に並んで表示され該複数の縮小画像のうちの1つが選択枠に囲まれて表示される縮小画像表示領域を有する表示手段と、
前記縮小画像表示領域に表示される複数の縮小画像と該縮小画像表示領域に表示される選択枠との相対位置を所定方向又は該所定方向とは逆方向のいずれかの方向に沿って変更するようユーザが指示を入力する指示入力手段と、
前記指示入力手段によって前記指示が入力されたとき、前記選択枠に囲まれる縮小画像を変更前の縮小画像から前記指示入力手段によって入力された方向に基づいて決定される変更後の縮小画像へ切り替える途中で、前記変更前の縮小画像から前記変更後の縮小画像へ遷移する様子が表示されるよう前記表示手段を制御する制御手段と、
を備えた画像表示装置。 - 前記制御手段は、前記変更前の縮小画像から前記変更後の縮小画像へ遷移する様子として、前記選択枠が変更前の縮小画像と変更後の縮小画像とにまたがる様子が1回だけ表示されるよう前記表示手段を制御する、
請求項1に記載の画像表示装置。 - 前記選択枠は、前記縮小画像表示領域で1列に並んで表示される複数の縮小画像のうち所定位置の縮小画像を囲むように配置され、
前記指示入力手段は、前記縮小画像表示領域に1列に並んで表示される複数の縮小画像を前記選択枠に対して前記所定方向又は該所定方向とは逆方向のいずれかの方向に沿って移動するようユーザが指示を入力する、
請求項1又は2に記載の画像表示装置。 - 前記選択枠は、前記縮小画像表示領域で1列に並んで表示される複数の縮小画像のうち略中央の縮小画像を囲むように配置されている、
請求項3に記載の画像表示装置。 - 請求項1〜4のいずれかに記載の画像表示装置であって、
画像メモリに記憶されている画像データを読み出す画像データ読出手段と、
表示画像に対応するデータが書き込まれるグラフィックメモリと、
を備え、
前記表示手段は、前記選択枠で囲まれた1つの縮小画像と同じ内容の画像が該縮小画像よりも大きく表示される拡大画像表示領域を有し、
前記制御手段は、前記画像データ読出手段によって読み出された画像データを間引くことなく前記グラフィックメモリに書き込み、該グラフィックメモリに書き込まれたデータが前記縮小画像及び前記拡大画像として描画されるよう表示手段を制御する、
画像表示装置。 - 複数の縮小画像が1列に並んで表示される縮小画像表示領域及び該縮小画像表示領域に表示される複数の縮小画像のうち選択枠で囲まれた1つの縮小画像と同じ内容の画像が該縮小画像よりも大きく表示される拡大画像表示領域とを有する表示手段を制御する、コンピュータ・ソフトウェアによる画像表示方法であって、
(a)前記縮小画像表示領域に表示される複数の縮小画像と該縮小画像表示領域に表示される選択枠との相対位置を所定方向又は該所定方向とは逆方向のいずれかの方向に沿って変更する旨のユーザによる指示を入力するステップと、
(b)前記ステップ(a)で前記指示が入力されたとき、前記選択枠に囲まれる縮小画像を変更前の縮小画像から前記ステップ(a)で入力された方向に基づいて決定される変更後の縮小画像へ切り替える途中で、前記変更前の縮小画像から前記変更後の縮小画像へ遷移する様子が表示されるよう前記表示手段を制御するステップと、
を含む画像表示方法。 - 請求項6に記載の画像表示方法の各ステップを1又は複数のコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006307803A JP2008122772A (ja) | 2006-11-14 | 2006-11-14 | 画像表示装置、画像表示方法及びそのプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006307803A JP2008122772A (ja) | 2006-11-14 | 2006-11-14 | 画像表示装置、画像表示方法及びそのプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008122772A true JP2008122772A (ja) | 2008-05-29 |
Family
ID=39507572
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006307803A Withdrawn JP2008122772A (ja) | 2006-11-14 | 2006-11-14 | 画像表示装置、画像表示方法及びそのプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008122772A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI400690B (zh) * | 2008-12-30 | 2013-07-01 | Princeton Technology Corp | 具有增速處理功能的顯示器 |
JP2013178516A (ja) * | 2013-02-25 | 2013-09-09 | Canon Inc | 表示制御装置、表示制御装置の制御方法、プログラム及び記録媒体 |
US8760555B2 (en) | 2009-02-17 | 2014-06-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Display control apparatus, image pickup apparatus, display control method, and storage medium |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000172247A (ja) * | 1998-12-09 | 2000-06-23 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像表示装置及び画像表示方法 |
JP2005056390A (ja) * | 2003-07-11 | 2005-03-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像表示装置およびショートフィルム生成装置 |
JP2005107780A (ja) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Sony Corp | 画像混合方法および混合画像データ生成装置 |
JP2005321512A (ja) * | 2004-05-07 | 2005-11-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像表示装置および方法並びにプログラム |
JP2006301872A (ja) * | 2005-04-19 | 2006-11-02 | Hitachi Ltd | 情報閲覧装置 |
-
2006
- 2006-11-14 JP JP2006307803A patent/JP2008122772A/ja not_active Withdrawn
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000172247A (ja) * | 1998-12-09 | 2000-06-23 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像表示装置及び画像表示方法 |
JP2005056390A (ja) * | 2003-07-11 | 2005-03-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像表示装置およびショートフィルム生成装置 |
JP2005107780A (ja) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Sony Corp | 画像混合方法および混合画像データ生成装置 |
JP2005321512A (ja) * | 2004-05-07 | 2005-11-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像表示装置および方法並びにプログラム |
JP2006301872A (ja) * | 2005-04-19 | 2006-11-02 | Hitachi Ltd | 情報閲覧装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI400690B (zh) * | 2008-12-30 | 2013-07-01 | Princeton Technology Corp | 具有增速處理功能的顯示器 |
US8760555B2 (en) | 2009-02-17 | 2014-06-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Display control apparatus, image pickup apparatus, display control method, and storage medium |
JP2013178516A (ja) * | 2013-02-25 | 2013-09-09 | Canon Inc | 表示制御装置、表示制御装置の制御方法、プログラム及び記録媒体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1315363B1 (en) | Print control method | |
JP4840206B2 (ja) | 印刷データ作成装置及び印刷データ作成プログラム | |
US8265510B2 (en) | Multi-function apparatus | |
JP2008122772A (ja) | 画像表示装置、画像表示方法及びそのプログラム | |
JP2009234244A (ja) | 印刷装置およびその制御方法並びにプログラム | |
JP4924279B2 (ja) | 画像処理装置、その制御方法及びプログラム | |
US20060164685A1 (en) | Printing system, method and program, display, and printer | |
JP2006231651A (ja) | 印刷装置 | |
JP4858189B2 (ja) | 表示切替方法、表示制御装置および電子機器 | |
JP4765907B2 (ja) | 画像処理装置、その制御方法及びそのプログラム | |
JP4475672B2 (ja) | ホスト装置及び画像編集方法 | |
JP4858049B2 (ja) | プリンタ、その制御方法及びそのプログラム | |
JP5292701B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP2008001024A (ja) | 記録装置、記録制御プログラム | |
JP2008191562A (ja) | 画像入力装置及び複写装置 | |
JP4688042B2 (ja) | プリンタおよびプリンタの印刷レイアウト設定方法 | |
JP2009164871A (ja) | 画像形成装置およびその制御方法並びにプログラム | |
JP3314737B2 (ja) | プリンタ | |
JP4424228B2 (ja) | 表示処理装置、表示処理方法及びそのプログラム | |
JP2006060648A (ja) | 静止画像の選択方法および印刷装置 | |
JP2008172722A (ja) | 印刷処理装置、印刷処理方法及びそのプログラム | |
JP2007175937A (ja) | 印刷装置 | |
JP2005258630A (ja) | データ転送装置、データ転送方法、及びプログラム | |
JP2008191405A (ja) | 画像表示装置およびその制御方法 | |
JP2005280285A (ja) | 内部記憶手段を備えた記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090903 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090907 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090911 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120229 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20120501 |