JP2008093808A - lathe - Google Patents
lathe Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008093808A JP2008093808A JP2006280956A JP2006280956A JP2008093808A JP 2008093808 A JP2008093808 A JP 2008093808A JP 2006280956 A JP2006280956 A JP 2006280956A JP 2006280956 A JP2006280956 A JP 2006280956A JP 2008093808 A JP2008093808 A JP 2008093808A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- turret
- axis direction
- tool
- axis
- workpiece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 244000126211 Hericium coralloides Species 0.000 abstract description 19
- 238000003754 machining Methods 0.000 abstract description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 8
- 230000032258 transport Effects 0.000 abstract 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 16
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Turning (AREA)
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
Abstract
【課題】簡単な構成及び制御で複数の刃物装置を駆動できる主軸移動型自動旋盤を提供する。
【解決手段】自動旋盤は、Z方向に軸心が向くと共にZ軸方向に移動してワークWを搬送する主軸30と、Yスライド70と、YスライドをY軸方向、即ち、鉛直方向に移動させるY軸モータ72と、Yスライド70上に配置され、ワークを加工する複数の工具が取り付けられたタレット装置50と櫛歯刃物装置60とから構成される。Yスライド70の移動により、タレット装置50と櫛歯刃物装置60とが共に移動する。タレット装置50と櫛歯刃物装置60とは、独立してX方向に移動する。櫛歯刃物装置60でのワークの加工中に、タレット装置50は、次の工程で使用する工具を予め割り出しておく。自動旋盤は、タレット装置50と櫛歯刃物装置60とを同時に使用して、ワークを加工することもできる。
【選択図】図2A spindle moving type automatic lathe capable of driving a plurality of blade devices with a simple configuration and control is provided.
An automatic lathe moves in a Y-axis direction, that is, a vertical direction, a main shaft 30 that moves in the Z-axis direction and moves in the Z-axis direction and transports a workpiece W, a Y slide 70, and a Y slide. A Y-axis motor 72 to be moved, a turret device 50 disposed on a Y slide 70 and attached with a plurality of tools for machining a workpiece, and a comb-tooth cutter device 60 are configured. As the Y slide 70 moves, the turret device 50 and the comb blade device 60 move together. The turret device 50 and the comb blade device 60 move independently in the X direction. During the processing of the workpiece by the comb-tooth blade device 60, the turret device 50 preliminarily calculates a tool to be used in the next step. The automatic lathe can also use the turret device 50 and the comb blade device 60 simultaneously to process a workpiece.
[Selection] Figure 2
Description
本発明は主軸移動型自動旋盤に関し、特に、複数の刃物装置を備える主軸移動型自動旋盤に関する。 The present invention relates to a spindle movement type automatic lathe, and more particularly to a spindle movement type automatic lathe provided with a plurality of blade devices.
素材を把持した主軸が素材に回転駆動を与えると共にベッド上で加工軸方向に移動する主軸移動型自動旋盤が加工装置として広く用いられている。
この種の主軸移動型自動旋盤は、素材の加工軸方向の送りを主軸が受け持ち、一方、切り込み方向の送りは工具が受け持つので、両者の協調によって極めて効率の良い加工が行え、特に長尺素材を連続的に多数個取りして加工する際に主軸が素材の把持から送り出しまで全て行う結果、効率の良い連続加工が可能となる。
2. Description of the Related Art A spindle-moving automatic lathe in which a spindle that grips a material gives rotational driving to the material and moves in a machining axis direction on a bed is widely used as a machining apparatus.
This type of spindle-moving automatic lathe is responsible for feeding the material in the machining axis direction, while the tool takes care of the feed in the cutting direction. As a result of the spindle performing everything from gripping to feeding the material when machining a large number of workpieces continuously, efficient continuous machining becomes possible.
主軸移動型の旋盤のうちでタレット型のものは、ベッド上で工具を加工軸方向に移動する必要が無い。このため、多数の工具が設けられたタレットをしっかりと位置決め保持できる。従って、工具移動型に見られる加工時の振動等を抑制することができる。 Of the main spindle moving type lathes, the turret type need not move the tool in the direction of the machining axis on the bed. For this reason, the turret provided with a large number of tools can be firmly positioned and held. Therefore, the vibration etc. at the time of the process seen in a tool movement type | mold can be suppressed.
さらに、加工能力を高めるため、タレットを2つ以上配置したものも存在する。
例えば、特許文献1及び2には、主軸移動型自動旋盤で2つのタレットが配置されているものが開示されている。また、特許文献3には、櫛歯刃物台が2台配置された主軸移動型自動旋盤が開示されている。
For example, Patent Documents 1 and 2 disclose a spindle moving type automatic lathe in which two turrets are arranged. Further, Patent Document 3 discloses a spindle moving type automatic lathe in which two comb tooth turrets are arranged.
特許文献1に開示された主軸移動型自動旋盤では、両タレットをY軸方向に移動する機能を備えておらず、加工上、不便なことが多い。特許文献2に開示された主軸移動型自動旋盤では、2つのタレットのうち一方については、Y軸方向に移動する機能を備えるものの他方については、Y軸方向に移動する機能を備えていない。 The spindle movement type automatic lathe disclosed in Patent Document 1 does not have a function of moving both turrets in the Y-axis direction, and is often inconvenient in processing. In the spindle moving type automatic lathe disclosed in Patent Document 2, one of the two turrets has a function of moving in the Y-axis direction, while the other has no function of moving in the Y-axis direction.
また、特許文献3に開示された主軸移動型自動旋盤では、2つの櫛歯刃物台がY軸を共用している。このため、ある刃物を加工ポイントに割り出す際に、両刃物台が同時に同一の方向に割り出すため、加工上の制約がある。また、一方の刃物台で加工中は、他方の刃物台では、対向した刃物が割り出されることになり、自由に刃物を割り出すことができない。このため、ある刃物で加工中に他の刃物で加工したり、ある刃物で加工中に、次に使用する刃物を割り出して準備しておくことに制約がある。 Moreover, in the spindle moving type automatic lathe disclosed in Patent Document 3, two comb tooth turrets share the Y axis. For this reason, when a certain tool is indexed to a processing point, both tool rests simultaneously index in the same direction, so there are processing restrictions. Further, during machining with one tool post, the opposite tool is indexed with the other tool post, and the tool cannot be indexed freely. For this reason, there is a restriction in that a tool to be used next is indexed and prepared during processing with another cutter during processing with a certain cutter or with a certain cutter.
このような問題点を解決するため、2つの刃物台それぞれにY軸移動機能を設けることも可能である。しかし、2つの刃物台にY軸移動機能をそれぞれ配置するだけでは、構造が複雑化し、装置が大型化すると共に制御が複雑となり、さらに、コストもアップしてしまう。 In order to solve such problems, it is also possible to provide a Y-axis movement function for each of the two tool rests. However, simply disposing the Y-axis movement function on the two tool rests makes the structure complicated, the apparatus becomes larger, the control becomes complicated, and the cost increases.
本発明は、上記実情に鑑みてなされた発明であり、簡単な構成及び制御で複数の刃物装置を駆動できる主軸移動型自動旋盤を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a spindle movement type automatic lathe capable of driving a plurality of blade devices with a simple configuration and control.
上記目的を達成するため、この発明に係る旋盤は、
Z軸方向に軸心が向く主軸と、
前記主軸を前記Z軸方向に移動させる主軸移動手段と、
支持部材と、
前記支持部材を前記Z軸方向に垂直なY軸方向に移動させるY軸方向移動手段と、
前記支持部材に配置され、少なくとも1つのタレットを含み、前記主軸に保持されたワークを加工する複数の工具が取り付けられた複数の刃物装置と、
前記複数の刃物装置をそれぞれ独立に前記Z軸方向及びY軸方向に直角なX軸方向に移動させるX軸方向移動手段と、
を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a lathe according to the present invention provides:
A spindle whose axis is oriented in the Z-axis direction;
Spindle moving means for moving the spindle in the Z-axis direction;
A support member;
Y-axis direction moving means for moving the support member in the Y-axis direction perpendicular to the Z-axis direction;
A plurality of blade devices arranged on the support member, including at least one turret, to which a plurality of tools for processing a workpiece held on the spindle are attached;
X-axis direction moving means for independently moving the plurality of blade devices in the X-axis direction perpendicular to the Z-axis direction and the Y-axis direction;
It is characterized by providing.
例えば、前記複数の刃物装置は、前記主軸の軸心を挟んで配置されたタレット装置と櫛歯刃物装置から構成される。この場合、前記櫛歯刃物装置で前記ワークを加工している間に、前記タレット装置で次に使用する工具を割り出す割り出し手段を備えてもよい。 For example, the plurality of blade devices are constituted by a turret device and a comb blade device that are arranged with the axis of the main shaft interposed therebetween. In this case, an indexing means for indexing the next tool to be used by the turret device may be provided while the workpiece is being processed by the comb tooth blade device.
例えば、前記複数の刃物装置は、前記主軸の軸心を挟んで配置された複数のタレット装置から構成される。この場合、前記一方のタレット装置で前記ワークを加工している間に、他方のタレット装置で次に使用する工具を割り出す割り出し手段を備えてもよい。 For example, the plurality of blade devices are configured by a plurality of turret devices arranged with the axis of the main shaft interposed therebetween. In this case, an indexing means for indexing a tool to be used next in the other turret device while the workpiece is processed by the one turret device may be provided.
前記Z軸方向に軸心が向き、前記主軸と方向する第2の主軸と、前記第2の主軸を前記Z軸方向に移動させる第2の主軸移動手段と、を備えてもよい。さらに、この第2の主軸をX軸方向やY軸方向に移動する手段を備えてもよい。 You may provide the 2nd main axis | shaft which an axial center turns to the said Z-axis direction, and is directed with the said main axis, and the 2nd main axis | shaft moving means to move the said 2nd main axis | shaft to the said Z-axis direction. Furthermore, a means for moving the second main axis in the X-axis direction or the Y-axis direction may be provided.
本発明によれば、複数の刃物装置が支持部材に配置されているので、Y軸方向の移動を一括して行うことができ、Y軸方向の移動機構の構成を簡略化できる。また、X軸方向にはそれぞれ移動可能としたので、ワークに対する様々な加工が可能となる。また、タレットを含む構成としたので、タレットが空きの状態にあるときに、次に使用する工具を割り出しておくことが可能となり、サイクルタイムを短くする効果がある。 According to the present invention, since the plurality of blade devices are arranged on the support member, the movement in the Y-axis direction can be performed collectively, and the configuration of the moving mechanism in the Y-axis direction can be simplified. In addition, since each of the workpieces can be moved in the X-axis direction, various processing can be performed on the workpiece. Further, since the turret is included, it is possible to determine the next tool to be used when the turret is in an empty state, and the cycle time can be shortened.
図1は、本発明の実施形態に係る主軸移動型自動旋盤の正面図である。図2は、図1に示す主軸移動型自動旋盤の平面図である。図3は、図1中のタレット装置及び櫛歯刃物装置の構成例を示す図である。 FIG. 1 is a front view of a spindle moving automatic lathe according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a plan view of the spindle moving type automatic lathe shown in FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the turret device and the comb blade device in FIG. 1.
この主軸移動型自動旋盤は、図1及び図2に示すように、ベッド10と、ワークWを把持する主軸30と、方向主軸40と、タレット装置50と、櫛歯刃物装置60と、Yスライド70と、制御部80とを備えている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the spindle moving type automatic lathe includes a
主軸30は、ワークWを保持すると共に回転させるものである。主軸30は、ワークを把持するチャック36を備えている。主軸30を支持する主軸台31が、台座32上に載置されている。台座32は、ベッド10上に配置され、Z1軸方向に延在するレール33,34が形成されている。主軸台31は、レール33,34上に載置されており、Z1軸モータ35を駆動することにより、レール33,34に沿って、Z1軸方向に往復移動する構成になっている(Z1軸モータ35の回転により主軸台31を往復移動させる機構が連結されている。以下同様)。主軸台31には、ワーク回転用のモータが内蔵されている。主軸30には、ワークWが貫通する穴が形成されており、主軸30に備えたチャック36でワークWを把持(チャック)した状態で、ワークWを回転させ、さらに、その軸方向に往復移動させる。
The
対向主軸40は、主軸30と対向するように配置され、ワークWを主軸40に備えたチャック58で把持し、必要に応じて回転駆動するものである。対向主軸40を支持する対向主軸台41が、台座42上に載置されている。台座42には、Z1軸に平行なZ2軸方向に延在するするレール43,44が形成されている。対向主軸台41は、レール43,44上に載置されており、Z2軸モータ45により、レール43,44に沿って、Z2軸方向に往復移動する構成になっている。
The opposing
さらに、台座42は、台座46上に載置されている。台座46は、ベッド10上に配置され、Z2軸に垂直なX3軸方向に延在するレール47,48が形成されている。台座42は、レール47,48上に載置されており、X3軸モータ49により、レール47,48に沿って、X3軸方向に往復移動する構成になっている。
Further, the
台座42,46の機能・構成により、対向主軸40は、Z2軸及びX3軸方向に往復移動可能に構成されている。
Due to the functions and configurations of the
対向主軸台41には、ワーク回転用のモータが内蔵されている。対向主軸40には、ワークWが貫通する穴が形成されており、対向主軸40に備えたチャック58でワークWを把持(チャック)した状態で、ワークWを回転させ、さらに、その軸方向に往復移動させる。
The
なお、対向主軸40のX3軸方向の位置を調整して主軸30と対向主軸40とを対向させることにより、主軸30と対向主軸40とで同一のワークWを把持することも可能である。
Note that the same workpiece W can be gripped by the
Yスライド70は、ベッド10に固定されたフレーム71に載置されている。Yスライド70は、ワーク加工用の複数の刃物装置を支持し、Y軸モータ72の回転により、Z1軸、Z2軸、X3軸に垂直なY軸方向(鉛直方向)に往復移動(スライド)可能に構成されている。また、Yスライド70には、ワークWを貫通させるための貫通孔が形成されている。
また、Yスライド70の近傍で、ワークWの加工位置の近傍には、ワークWを支えるためのガイドブッシュ73が配置されている。
The
Further, a
Yスライド70には、刃物装置として、タレット装置50と櫛歯刃物装置60とが、主軸30の軸心を挟んで対向して配置されている。
A
タレット装置50は、タレット刃物台51を備える。タレット刃物台51は、Yスライド70の水平方向に延在して配置されたレール上に配置され、X3軸に平行なX1軸方向(水平方向)に往復移動可能に配置されている。タレット刃物台51上には、タレット装置50が配置されている。タレット装置50は、ワークWを加工する複数の工具52、53を保持するものであり、図3に示すように、タレット54を備えている。タレット54に工具52,53が取付けられ、タレット54の回転角度に応じた工具52,53が割り出される(選択される)。
The
Yスライド70には、X1軸モータ55が配置されている。X1軸モータ55は、その回転により、タレット刃物台51をX1軸方向に往復移動させるように構成されている。また、タレット刃物台51には、タレット割り出しモータ56と、工具駆動モータ57とが配置される。タレット割り出しモータ56は、タレット54を回転させ、所望の工具52,53を加工位置に割り出すように構成されている。工具駆動モータ57は、割り出し位置の工具が回転工具(ドリル等)53である場合に、工具を回転駆動するように構成されている。
An X1-
櫛歯刃物装置60は、櫛歯刃物台61と該櫛歯刃物台61に櫛歯状に配置された工具62、63を備える。
櫛歯刃物台61は、Yスライド70の水平方向に延在して配置されたレール上に配置され、X1軸に平行なX2軸方向(水平方向)に往復移動可能に配置されている。櫛歯刃物台61には、ワークWを加工する複数の工具62、63が取付けられ、Yスライド70の位置に応じて、ワークWに対向する工具62,63が選択される。
The comb
The comb-
Yスライド70にはX2軸モータ64が配置され、櫛歯刃物台61には工具駆動モータ65が配置されている。X2軸モータ64は、その回転により、櫛歯刃物台61をX2軸方向に往復移動させるように構成されている。工具駆動モータ65は、割り出し位置の工具が回転工具(ドリル等)63である場合に、工具を回転駆動するように構成されている。
An
制御部80は、入力部、プロセッサ、記憶部などを備え、予め設定された制御シーケンス等に従って、この主軸移動型自動旋盤全体の動作を制御する。
The
例えば制御部80は、数値制御により、i)主軸30及び対向主軸40によるワークWの把持、ii)Z1軸モータ35及びZ2軸モータ45を駆動することによる主軸30及び対向主軸40のZ1軸方向及びZ2軸方向の移動(ワークWの軸方向の移動)、iii)X3軸モータ49を駆動することによる対向主軸40のX3軸方向の移動、iv)Y軸モータ72によるタレット装置50及び櫛歯刃物装置60のY軸方向(鉛直方向)の移動、v)X1軸モータ55及びX2軸モータ64によるタレット装置50のX1軸方向(水平方向)及び櫛歯刃物装置60のX2軸方向(水平方向)への移動、vi)タレット割り出しモータ56の駆動によるタレットの割り出し(工具の選択)、vii)工具駆動モータ57及び65の駆動による回転工具の駆動、等を制御する。
For example, the
この主軸移動型自動旋盤の基本動作は通常の主軸移動型自動旋盤と同一である。
ただし、タレット装置50及び櫛歯刃物装置60のY軸方向の送り機構が共通である。このため、制御部80は、使用する工具がワークWに対して適切な位置に割り出されるように、タレット装置50及び櫛歯刃物装置60全体のY軸方向の位置を調整する。
The basic operation of this spindle movement type automatic lathe is the same as that of a normal spindle movement type automatic lathe.
However, the feed mechanism in the Y-axis direction of the
次に、加工事例を説明しつつ、この主軸移動型自動旋盤の特徴的な動作を説明する。
まず、例えば、 図4(a)に示すように、ワークWを主軸30又は対向主軸40に把持固定する。続いて、X1軸モータ55及びX2軸モータ64によりタレット装置50の回転工具53と櫛歯刃物装置60の回転工具63の間隔をワークWの径よりも小さくなるように調整する。続いて、両工具を工具駆動モータ57,65により回転駆動した状態で、Y軸モータ72を駆動して、回転工具53と63とを移動させることで、ワークWの両端を平行にカットすることが可能となる。この場合、タレット装置50の割り出し位置にほぼ対応する位置に櫛歯刃物装置60の回転工具63を配置する必要がある。
Next, characteristic operations of this spindle movement type automatic lathe will be described while explaining machining examples.
First, for example, as shown in FIG. 4A, the workpiece W is held and fixed to the
また、図4(b)に示すように、ワークWを主軸30又は対向主軸40に把持固定する。続いて、タレット装置50のドリル(回転工具)53を割り出し、ドリル53と櫛歯刃物装置60のドリル(回転工具)63のY軸方向の位置をY軸モータ72によりワークWに対向する位置に調整する。続いて、回転工具53,63を、工具駆動モータ57,65により回転駆動すると共にX1軸モータ55及びX2軸モータ64により回転工具53,63を前進させる。これにより、ワークWを両側から穿孔することができる。この場合、タレット装置50の割り出し位置にほぼ対応する位置に櫛歯刃物装置60の回転工具63を配置する必要がある。
Further, as shown in FIG. 4B, the workpiece W is gripped and fixed to the
さらに、図4(c)に示すように、タレット装置50で切削工具52を割り出し、割り出した切削工具52と櫛歯刃物装置60の対向する切削工具62との位置をX1軸モータ55及びX2軸モータ64により調整する。続いて、ワークWを主軸30又は対向主軸40で把持して回転させ、Z1軸モータ35又はZ2軸モータ45により、ワークWを移動させる。これにより、切削工具52,62が移動するワークWの外周面を切削する。これにより、例えば、一方の刃物台の切削工具52又は62で粗加工を行うと同時に、他方の刃物台の切削工具62又は52で仕上加工を行い、ワークWの外径を所望径にできる。
Further, as shown in FIG. 4C, the cutting
また、図4(c)の例では、タレット装置50と櫛歯刃物装置60の両方に切削工具52,62を搭載したが、例えば、図4(d)に示すように、一方の刃物装置に、ワークWの切削抵抗によるぶれを防止するジグJを搭載して、ジグJをワークWに当接させて、他方の刃物装置に搭載された切削工具52又は62で加工を行ってもよい。
4C, the
図4(a)〜(d)の例では、刃物装置50,60の両方に搭載された工具を同時に用いてワークWを加工するようにしたが、例えば刃物装置50,60の工具のいずれか一方で加工を行うようにしてもよい。この場合、図5に示すように、櫛歯刃物装置60でワークWを加工している間に、タレット装置50では次の加工の準備を行うことも可能である。
In the example of FIGS. 4A to 4D, the workpiece W is processed using the tools mounted on both the
例えば、図5(a)に示す初期状態から、Y軸モータ72を制御して櫛歯刃物台61を鉛直方向に移動し切削工具62aを割り出し、X2軸モータ64を駆動して、櫛歯刃物台61をX2軸方向に移動して、図5(b)に示すように、切削工具62aで加工を開始したとする。この間に、制御部80は、次の加工で使用する工具を判別し、これがタレット装置50に装着された工具である場合には、タレット割り出しモータ56を駆動して、タレット装置50のタレット54を割り出し、図5(c)に例示するように、適切な工具(図では回転工具53)を予め選択しておく。切削工具62aによる加工が終了すると、制御部80は、図5(d)に示すように、X2軸モータ64を駆動して櫛歯刃物台61を原点位置に移動し、並行して、ワークWを把持している主軸30又は対向主軸40を加工位置まで移動させ、さらに、X1軸モータ55を駆動して、予め割り出しておいた回転工具53を加工位置に移動させる。続いて、回転工具53の回転を開始すると共にワークWを軸方向に移動させ、回転工具53に接触させる。
For example, from the initial state shown in FIG. 5A, the Y-
このように、本実施の形態によれば、タレット装置50と櫛歯刃物装置60とを備える主軸移動型自動旋盤において、タレット装置50と櫛歯刃物装置60とのY軸方向の移動機構を共通化したので、1つのY軸モータ72を含むY軸移動機構の装置構成を容易化でき、製造も容易となる。
As described above, according to the present embodiment, in the main spindle movement type automatic lathe including the
また、2つの刃物装置のうちの一方の刃物装置はタレット装置のため、櫛歯刃物装置60でワークをWを加工している間に、タレット装置50のタレット54を回転させ次の加工で使用する工具を割り出し(選択)ができ、サイクルタイムを短縮することができる。
In addition, since one of the two blade devices is a turret device, the
また、タレット装置50のX1軸と櫛歯刃物装置60のX2軸とが独立して制御可能であるため、タレット装置50に搭載された工具と櫛歯刃物装置60に搭載された工具とで並行してワークWを加工することも可能となる。
In addition, since the X1 axis of the
(第2の実施の形態)
第1の実施の形態においては、2つの刃物装置の一方をタレット装置、他方を櫛歯刃物装置としたが、例えば、2つの刃物装置を共にタレット装置とすることも可能である。
以下、2つの刃物装置を共にタレット装置とした主軸移動型自動旋盤についての実施形態を図6〜図8を参照して説明する。
(Second Embodiment)
In the first embodiment, one of the two blade devices is a turret device and the other is a comb-tooth blade device. However, for example, both of the two blade devices may be a turret device.
Hereinafter, an embodiment of a spindle movement type automatic lathe in which two blade devices are both turret devices will be described with reference to FIGS.
本実施形態の主軸移動型自動旋盤の基本構成は、図1に示す主軸移動型自動旋盤と同一である。
ただし、第1実施形態の櫛歯刃物装置60に代えて、タレット装置90が配置されている。
The basic configuration of the spindle movement type automatic lathe of this embodiment is the same as that of the spindle movement type automatic lathe shown in FIG.
However, it replaces with the comb-
図6〜図8に示すように、Yスライド70には、タレット装置50をX1軸方向に移動するためのタレット刃物台(X1軸スライド)51と、タレット装置90をX2軸方向に移動するためのタレット刃物台(X2軸スライド)91とが並んで配置されている。
As shown in FIGS. 6 to 8, the
タレット刃物台91は、Yスライド70の水平方向に延在して配置されたレール上に配置され、X2軸方向(水平方向)に移動可能に配置されている。タレット刃物台91上には、タレット装置90が配置されている。タレット装置90は、ワークWを加工する複数の工具92〜94を保持するものであり、タレット95を備えている。タレット95に工具92〜94が取付けられ、タレット95の回転角度に応じた何れかの工具が選択される。
The
タレット刃物台91には、X2軸モータ96と、タレット割り出しモータ97と、工具駆動モータ98とが配置されている。
The
X2軸モータ96は、その回転により、タレット刃物台91をX2軸方向に移動させる。タレット割り出しモータ97は、タレット95を回転させ、所望の工具92〜94を加工位置に割り出す。工具駆動モータ98は、割り出し位置の工具が回転工具(ドリル等)93,94である場合に、工具を回転駆動する。
The X2-
このような構成の主軸移動型自動旋盤では、制御部80は、例えば、数値制御により、i)主軸30及び対向主軸40によるワークWの把持、ii)Z1軸モータ35及びZ2軸モータ45を駆動することによる主軸30及び対向主軸40のZ1軸方向及びZ2軸方向の移動(ワークWの軸方向の移動)、iii)X3軸モータ49を駆動することによる対向主軸40のX3軸方向の移動、iv)Y軸モータ72によるタレット装置50及び90のY軸方向(鉛直方向)の移動、v)X1軸モータ55及びX2軸モータ96によるタレット装置50のX1軸方向(水平方向)及びタレット装置90のX2軸方向(水平方向への移動)、vi)タレット割り出しモータ56、97の駆動によるタレットの割り出し(工具の選択)、vii)工具駆動モータ57及び98の駆動による回転工具の駆動、等を制御する。
In the spindle moving type automatic lathe having such a configuration, the
この構成によれば、タレット装置50の工具で加工を行っている間に、タレット装置90で次に工程で使用する工具を割り出すことができ、また、タレット装置90の工具で加工を行っている間に、タレット装置50で次に工程で使用する工具を割り出すことができ、サイクルタイムを短くすることができる。
また、第1実施形態の自動旋盤と同様に、図4を参照して例示した加工方法等、様々な加工をワークに対して行うことができる。
According to this configuration, while processing with the tool of the
Further, similarly to the automatic lathe according to the first embodiment, various kinds of machining such as the machining method illustrated with reference to FIG. 4 can be performed on the workpiece.
なお、本発明は上記実施形態に限定されず、種々の変形が可能である。その変形例としては、例えば次のようなものがある。 In addition, this invention is not limited to the said embodiment, A various deformation | transformation is possible. Examples of such modifications include the following.
(i) 上記実施形態では、X1,X2軸方向と、Z1,Z2軸方向と、Y軸方向とを、互いに垂直であるものとしているが、方向が異なれば垂直になっている必要はない。 (I) In the above-described embodiment, the X1, X2 axis direction, the Z1, Z2 axis direction, and the Y axis direction are assumed to be perpendicular to each other, but need not be perpendicular if the directions are different.
(ii) 上記実施形態では、X1軸方向とX2軸方向とを平行とし、Z1軸方向とZ2軸方向とを平行としているが、これらを平行にしなくてもよい。 (Ii) In the above embodiment, the X1 axis direction and the X2 axis direction are parallel and the Z1 axis direction and the Z2 axis direction are parallel, but they may not be parallel.
(iii)Yスライドに配置する刃物台の数は、2つに限定されず、3つ以上でもよい。 (Iii) The number of tool rests arranged on the Y slide is not limited to two, and may be three or more.
10 ベッド
30 主軸
31 主軸台
32 台座
33,34 レール
35 Z1軸モータ
36 チャック
40 対向主軸
41 対向主軸台
42 台座
43,44 レール
45 Z2軸モータ
50 タレット装置
51 タレット刃物台
52 切削工具
53 回転工具
54 タレット
55 X1軸モータ
56 タレット割り出しモータ
57 工具駆動モータ
58 チャック
60 櫛歯刃物装置
61 櫛歯刃物台
62 切削工具
63 回転工具
64 X2軸モータ
65 工具駆動モータ
70 Yスライド
71 フレーム
72 Y軸モータ
73 ガイドブッシュ
80 制御部
90 タレット装置
91 タレット刃物台
92 切削工具
93、94 回転工具
95 タレット
96 X2軸モータ
97 タレット割り出しモータ
98 工具駆動モータ
10
Claims (6)
前記主軸を前記Z軸方向に移動させる主軸移動手段と、
支持部材と、
前記支持部材を前記Z軸方向に垂直なY軸方向に移動させるY軸方向移動手段と、
前記支持部材に配置され、少なくとも1つのタレットを含み、前記主軸に保持されたワークを加工する複数の工具が取り付けられた複数の刃物装置と、
前記複数の刃物装置をそれぞれ独立に前記Z軸方向及びY軸方向に直角なX軸方向に移動させるX軸方向移動手段と、
を備えることを特徴とする旋盤。 A spindle whose axis is oriented in the Z-axis direction;
Spindle moving means for moving the spindle in the Z-axis direction;
A support member;
Y-axis direction moving means for moving the support member in the Y-axis direction perpendicular to the Z-axis direction;
A plurality of blade devices arranged on the support member, including at least one turret, to which a plurality of tools for processing a workpiece held on the spindle are attached;
X-axis direction moving means for independently moving the plurality of blade devices in the X-axis direction perpendicular to the Z-axis direction and the Y-axis direction;
A lathe characterized by comprising.
前記第2の主軸を前記Z軸方向に移動させる第2の主軸移動手段と、
を備えることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の旋盤。 A second main axis oriented in the Z-axis direction and directed to the main axis;
Second spindle moving means for moving the second spindle in the Z-axis direction;
The lathe according to any one of claims 1 to 5, wherein the lathe is provided.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006280956A JP2008093808A (en) | 2006-10-16 | 2006-10-16 | lathe |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006280956A JP2008093808A (en) | 2006-10-16 | 2006-10-16 | lathe |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008093808A true JP2008093808A (en) | 2008-04-24 |
Family
ID=39377196
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006280956A Pending JP2008093808A (en) | 2006-10-16 | 2006-10-16 | lathe |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008093808A (en) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101869992A (en) * | 2009-04-27 | 2010-10-27 | 中村留精密工业株式会社 | Lathe |
CN103381487A (en) * | 2013-07-24 | 2013-11-06 | 佛山市顺德区俊联鸿徽机械制造有限公司 | Semi-automatic back-tool lathe with lead linkage between central carriage and molding tool rest |
CN104395363A (en) * | 2012-06-29 | 2015-03-04 | 株式会社尼欧斯 | (meth)acrylate-based copolymer, antimicrobial agent, antimicrobial property-imparting resin composition, and antistatic property-imparting resin composition |
KR20150092328A (en) * | 2012-12-12 | 2015-08-12 | 산드빅 마테리알스 테크놀로지 도이칠란트 게엠베하 | Processing machine and method for working the end of a pipe |
KR101605685B1 (en) * | 2014-07-29 | 2016-03-23 | 심창구 | Processing device for round groove of injector cup in vehicle |
CN106914788A (en) * | 2015-12-04 | 2017-07-04 | 郭钦辉 | Cutter synchronous multi-workpiece processing mechanism of computer lathe |
CN110524007A (en) * | 2019-09-23 | 2019-12-03 | 杭州万宝数控机床有限公司 | The row-knife numerically controlled lathe of double-end vehicle |
CN112872371A (en) * | 2021-03-23 | 2021-06-01 | 无锡迪奥数控科技有限公司 | Double-spindle lathe |
KR102409928B1 (en) * | 2022-02-08 | 2022-06-16 | (주)대성하이텍 | 2-way type automatic lathe capable of balancing cutting |
CN117505892A (en) * | 2023-12-08 | 2024-02-06 | 深圳市舒特智杰机械有限公司 | Machining layout of double-spindle double-tool rest |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07227701A (en) * | 1994-02-17 | 1995-08-29 | Star Micronics Co Ltd | Automatic lathe |
JP2001179511A (en) * | 1999-12-21 | 2001-07-03 | Tsugami Corp | Turret unit and double-headed turret device |
JP2005088142A (en) * | 2003-09-18 | 2005-04-07 | Tsugami Corp | lathe |
-
2006
- 2006-10-16 JP JP2006280956A patent/JP2008093808A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07227701A (en) * | 1994-02-17 | 1995-08-29 | Star Micronics Co Ltd | Automatic lathe |
JP2001179511A (en) * | 1999-12-21 | 2001-07-03 | Tsugami Corp | Turret unit and double-headed turret device |
JP2005088142A (en) * | 2003-09-18 | 2005-04-07 | Tsugami Corp | lathe |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101869992A (en) * | 2009-04-27 | 2010-10-27 | 中村留精密工业株式会社 | Lathe |
CN104395363A (en) * | 2012-06-29 | 2015-03-04 | 株式会社尼欧斯 | (meth)acrylate-based copolymer, antimicrobial agent, antimicrobial property-imparting resin composition, and antistatic property-imparting resin composition |
KR102163535B1 (en) * | 2012-12-12 | 2020-10-08 | 산드빅 마테리알스 테크놀로지 도이칠란트 게엠베하 | Processing machine and method for working the end of a pipe |
KR20150092328A (en) * | 2012-12-12 | 2015-08-12 | 산드빅 마테리알스 테크놀로지 도이칠란트 게엠베하 | Processing machine and method for working the end of a pipe |
JP2015536835A (en) * | 2012-12-12 | 2015-12-24 | サンドヴィック マテリアルズ テクノロジー ドイチュラント ゲーエムベーハー | Processing machine and method for machining the end of a tube |
US10092958B2 (en) | 2012-12-12 | 2018-10-09 | Sandvik Materials Technology Deutschland Gmbh | Processing machine and method for working the end of a pipe |
CN103381487A (en) * | 2013-07-24 | 2013-11-06 | 佛山市顺德区俊联鸿徽机械制造有限公司 | Semi-automatic back-tool lathe with lead linkage between central carriage and molding tool rest |
KR101605685B1 (en) * | 2014-07-29 | 2016-03-23 | 심창구 | Processing device for round groove of injector cup in vehicle |
CN106914788A (en) * | 2015-12-04 | 2017-07-04 | 郭钦辉 | Cutter synchronous multi-workpiece processing mechanism of computer lathe |
CN110524007A (en) * | 2019-09-23 | 2019-12-03 | 杭州万宝数控机床有限公司 | The row-knife numerically controlled lathe of double-end vehicle |
CN112872371A (en) * | 2021-03-23 | 2021-06-01 | 无锡迪奥数控科技有限公司 | Double-spindle lathe |
KR102409928B1 (en) * | 2022-02-08 | 2022-06-16 | (주)대성하이텍 | 2-way type automatic lathe capable of balancing cutting |
CN117505892A (en) * | 2023-12-08 | 2024-02-06 | 深圳市舒特智杰机械有限公司 | Machining layout of double-spindle double-tool rest |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008093808A (en) | lathe | |
JP4619620B2 (en) | Automatic lathe | |
JP4997240B2 (en) | Automatic lathe with multiple turrets | |
JP4837448B2 (en) | Precision roll lathe | |
JP5094465B2 (en) | Machine tool and method of machining inner surface of workpiece using the machine tool | |
JPWO2011001517A1 (en) | Combined lathe | |
WO2005035172A1 (en) | Automatic nc lathe | |
JP3316003B2 (en) | Numerically controlled automatic lathe and machining method with numerically controlled automatic lathe | |
KR102737886B1 (en) | Method for forming or machining gears, and gear cutting machine designed therefor | |
JPH0539801U (en) | Opposing spindle lathe with tailstock holder | |
JP3439237B2 (en) | Lathe and lathe processing method | |
JP6823900B2 (en) | 5-axis control machine tool | |
JP4259653B2 (en) | Automatic lathe | |
JP4382426B2 (en) | lathe | |
JP2021030414A (en) | Machine Tools | |
JPH03208501A (en) | Numerical control compound lathe | |
CN217095710U (en) | Programmable tailstock numerical control lathe | |
JP4498631B2 (en) | Spindle movement type automatic lathe | |
JPS61197103A (en) | Numerically controlled lathe unit | |
JPH0255161B2 (en) | ||
JP3283304B2 (en) | Numerically controlled lathe | |
JP2005125483A (en) | lathe | |
JP2007061937A (en) | Two-spindle three-turret lathe | |
JP2002331433A (en) | Cutting work unit | |
JPH08118203A (en) | Control method of nc lathe and device thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090409 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101102 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110301 |